JP2003179641A - 情報読出制御装置および情報読み出し方法 - Google Patents

情報読出制御装置および情報読み出し方法

Info

Publication number
JP2003179641A
JP2003179641A JP2001380130A JP2001380130A JP2003179641A JP 2003179641 A JP2003179641 A JP 2003179641A JP 2001380130 A JP2001380130 A JP 2001380130A JP 2001380130 A JP2001380130 A JP 2001380130A JP 2003179641 A JP2003179641 A JP 2003179641A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grant
information
read
packet
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001380130A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3613338B2 (ja
Inventor
Hideki Nishizaki
秀樹 西崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2001380130A priority Critical patent/JP3613338B2/ja
Publication of JP2003179641A publication Critical patent/JP2003179641A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3613338B2 publication Critical patent/JP3613338B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 パケットのCH数の増加に対し回路規模を大き
くする必要がなく、送出するデータの多重化を外部から
設定可能な情報読出制御装置を提供する。 【解決手段】 パケットのデータが格納されるパケット
メモリ部におけるデータのアドレス、およびパケットに
付与されたCHの情報を含むGrant情報によりパケットメ
モリ部からパケットのデータを読み出す情報読出制御装
置214であって、CH毎のデータ読み出し順序の情報が
格納され、データ読み出し順序の情報によりデータ読出
指示信号とGrant読出指示信号とを生成するCH制御部1
11と、Grant情報をCH毎にFIFO方式で格納し、Grant読
出指示信号にしたがってGrant情報を読み出すGrant管理
部105と、Grant情報からデータ読出指示信号にした
がってデータのアドレスを読み出す読出管理部109と
を有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ネットワークを介
して行われるパケット通信において多重化したパケット
を送出するためのパケットスイッチに利用される情報読
出制御装置、およびパケット読み出しに必要な情報を提
供するための情報読み出し方法に関する。
【0002】
【従来の技術】パケットスイッチは、ネットワークを介
して受信したパケットを蓄積した後、各パケットのヘッ
ダから宛先を判断するとともに、伝送路のトラヒック状
況等を考慮し、各パケットの伝送路を決定し、同一伝送
路向けの複数のパケットについては多重化(パケット多
重化)して、次のパケットスイッチなどへ伝送路を介し
て送出する。
【0003】パケットは、例えば、word単位に分割可能
で、各パケットのヘッダにはパケットの宛先やパケット
に付与されるCH(チャンネル)などの情報を含んでい
る。なお、以下において、パケット多重化により各パケ
ットがword単位で多重化されたデータをword多重化デー
タと称する。
【0004】図6はパケットスイッチの構成例を示すブ
ロック図である。パケットスイッチは、受信するword多
重化データの各word単位にCHを認識するCH認識部402
と、CH認識部402より受信するデータからパケットを
抽出するパケット抽出部404と、パケット抽出部40
4から受信するパケットの伝送路を決定してパケットを
送出するスイッチ部420とを備えている。
【0005】スイッチ部420には、パケットを格納す
るためのパケットメモリ(Packet Memory)部409
と、パケットメモリ部409にパケットを書き込む書込
制御装置406と、パケットメモリ部409からパケッ
トを読み出す情報読出制御装置414と、情報読出制御
装置414にパケットの読み出しを指示するスケジュー
ラ(Scheduler)410とを有する構成である。
【0006】図7は上記パケットスイッチの情報読出制
御装置414の構成例を示すブロック図である。
【0007】情報読出制御装置414は、読み出すパケ
ットについての情報を含むGrant信号をスケジューラ4
10から受信するGrant管理部505と、読出管理部5
09と、読出管理部509から受信する情報によりパケ
ットを読み出すパケット読出部510とを備えている。
【0008】なお、Grant信号には、パケットの属するC
H、パケットのデータのlengthおよびパケットの先頭wor
dについてのパケットメモリ部409のアドレスの情報
を含むGrant情報を有する。
【0009】Grant管理部505は、Grant書込制御部5
02、Grant情報を格納するためのGrantメモリ503、
およびGrant読出制御部504を有する構成である。Gra
ntメモリ503は各CHに対応するメモリをCH数備えてお
り、Grant読出制御部504は、各メモリと個別に接続
され、CH毎にGrant情報を読み出せる。
【0010】読出管理部509は、パケット読出部51
0が読み出し中のパケットについてのGrant情報を格納
するための読出Grant管理メモリ506と、Grant情報を
読み出すことを要求する信号であるGrant要求信号をGra
nt読出制御部504に送出するCH管理部508とを有す
る構成である。
【0011】上記構成によるパケットスイッチの動作を
説明する。
【0012】図8はCH認識部402に入力されるword多
重化データの一例を示す図である。図8は、CH1が付与
されたパケットのP1−1からP1−8までのwordのデー
タ、CH2が付与されたパケットのP2−1からP2−9ま
でのwordのデータ、およびCH3が付与されたパケットの
P3−1からP3−11までのwordのデータについて、各
wordが多重化されている形態を示す。
【0013】CH認識部402は、図8に示したword多重
化データを受信すると、各word単位でCHを認識し、word
単位でCH情報を付与し、CH情報を付与したword多重化デ
ータをパケット抽出部404に送出する。
【0014】図9はCH認識部402がパケット抽出部4
04に送出する、CH情報が各word単位に付与されたword
多重化データの一例を示す図である。
【0015】パケット抽出部404は、図9に示したデ
ータをCH認識部402から受信すると、受信したデータ
に対し、CH単位に監視し、パケット抽出処理を行い、CH
単位のパケット毎にパケットの先頭を表すSOP(Start O
f Packet)およびパケットの最後を表すEOP(End Of Pa
cket)を付与して、スイッチ部420の書込制御装置4
06に送出する。
【0016】図10はパケット抽出部404が書込制御
装置406に送出するデータの一例を示す図であり、デ
ータがCH1からCH3までパケット毎に順番に並べられて
いる。
【0017】スイッチ部420の書込制御装置406
は、図10に示したパケットを受信すると、パケットを
CH単位でパケットメモリ部409に書き込む。書込制御
装置406は、パケットを書き込むと、書き込んだパケ
ットの先頭wordについてのパケットメモリ部409のア
ドレス、パケットに付与されたCHおよびパケットのデー
タのlengthの情報を含むリクエスト信号をスケジューラ
410に送出する。
【0018】スケジューラ410は、上記リクエスト信
号を受信すると、リクエスト信号の情報をもとにスケジ
ューリングを行い、スケジューリングの結果によりGran
t信号を情報読出制御装置414に送出する。
【0019】情報読出制御装置414のGrant書込制御
部502は、Grant信号を受信すると、Grant信号に示さ
れるCHに対応する、Grantメモリ503内のメモリにGra
nt情報を書き込む。
【0020】一方、CH管理部508は、読出Grant管理
メモリ506からパケット読出部510に送出している
Grant情報について、パケットの読み出し終了間近にな
ると、読み出し終了間近なパケットのCHについてのGran
t要求信号をGrant読出制御部504に送出する。Grant
読出制御部504は、Grant要求信号をCH管理部508
から受信すると、Grant要求信号のCHに対応する、Grant
メモリ503にGrant情報を読みに行く。
【0021】Grant読出制御部504は、Grant要求信号
のCHに対応するメモリにGrant情報が格納されていなけ
れば、Grant情報受信待ちの状態になる。Grant読出制御
部504は、Grant情報受信待ちの状態になったCHのメ
モリにGrant信号が到着すると、到着したGrant信号から
Grant情報を読み出し、読出Grant管理メモリ506に書
き込む。パケット読出部510は、読出Grant管理メモ
リ506に書き込まれたGrant情報をもとにパケットを
読み出し、読み出したパケットを伝送路415を介して
次のパケットスイッチに送出する。
【0022】
【発明が解決しようとする課題】Grant読出制御部50
4は、上記のようにGrant要求信号のCHに対応する、Gra
ntメモリ503にGrant情報が格納されていないと、Gra
nt情報受信待ちの状態になる。そのため、Grant情報受
信待ち状態となったCHのGrant情報読み出しと新たに読
み出し要求された別のCHのGrant情報読み出しとが競合
しないように、Grant情報をCH毎に格納するためのメモ
リをCH数だけ備える必要があり、CH数の増加に応じて回
路規模が大きくなるという問題があった。
【0023】また、上記構成では、Grant読出制御部5
04がGrant情報をCH管理部508からのGrant要求信号
により読み出し、パケット読出部510は、Grant読出
制御部504が読み出すGrant情報の順にパケットを読
み出しているので、パケットの読み出し順序を外部から
設定できないという問題があった。
【0024】本発明は上記したような従来の技術が有す
る問題点を解決するためになされたものであり、パケッ
トのCH数の増加に対し回路規模を大きくする必要がな
く、送出するデータの多重化を外部から設定可能な情報
読出制御装置、および情報読み出し方法を提供すること
を目的とする。
【0025】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明の情報読出制御装置は、パケットのデータが格
納されるパケットメモリ部における前記データのアドレ
ス、およびパケットに付与されたCHの情報を含むGrant
情報により前記パケットメモリ部からパケットのデータ
を読み出す情報読出制御装置であって、CH毎のデータ読
み出し順序の情報が格納され、該データ読み出し順序の
情報によりデータの読み出す順序を指示する信号である
データ読出指示信号とGrant情報の読み出しを指示する
信号であるGrant読出指示信号とを生成するCH制御部
と、前記Grant情報をCH毎にFIFO方式で格納し、前記Gra
nt読出指示信号にしたがってGrant情報を読み出すGrant
管理部と、前記Grant管理部より受信するGrant情報から
前記データ読出指示信号にしたがって前記データのアド
レスを読み出す読出管理部と、を有する構成である。
【0026】Grant管理部は、Grant読出指示信号にした
がってGrant情報を読み出すので、複数のGrant情報を同
時に読み出すことがなく、Grant情報の読み出しが競合
することがない。
【0027】また、本発明の情報読出制御装置は、パケ
ットのデータが格納されるパケットメモリ部における前
記データのアドレス、およびパケットに付与されたCHの
情報を含むGrant情報により前記パケットメモリ部から
パケットのデータを読み出す情報読出制御装置であっ
て、CH毎のデータ読み出し順序の情報が格納され、該デ
ータ読み出し順序の情報によりデータの読み出す順序を
指示する信号であるデータ読出指示信号を生成するCH制
御部と、前記データ読出指示信号にしたがって前記Gran
t情報から前記データのアドレスを読み出す読出管理部
と、前記Grant情報をCH毎にFIFO方式で格納するためのG
rantメモリを備え、前記読出管理部から受信する前記Gr
ant情報の読み出しを要求する信号であるGrant要求信号
のうちGrant情報受信待ちになった第1のGrant要求信号
によるGrant情報を前記Grantメモリに書き込むとき、前
記第1のGrant要求信号によるGrant情報のCHと異なるCH
のGrant要求信号である第2のGrant要求信号を前記読出
管理部から受信すると、前記第1のGrant要求信号によ
るGrant情報を前記Grantメモリへの書き込み時に読み出
し、前記第2のGrant要求信号によるGrant情報を前記Gr
antメモリから読み出すGrant管理部と、を有する構成で
ある。
【0028】Grant管理部は、第1のGrant要求信号によ
るGrant情報をGrantメモリへの書き込み時に読み出し、
第2のGrant要求信号によるGrant情報をGrantメモリか
ら読み出すので、Grant情報の読み出しの競合を防げ
る。
【0029】このとき、CH制御部に供給する、データ読
み出し順序の情報が格納され、前記データ読み出し順序
の情報を外部から書き込み可能なCHメモリを有するもの
であってもよい。
【0030】データ読み出し順序の情報を外部から書き
込めるため、データの読み出し順序を任意に設定でき
る。
【0031】また、パケットのデータがword単位に分割
可能であって、データ読み出し順序の情報に示す読み出
しが前記word単位であってもよい。
【0032】データ読み出し順序の情報に示す読み出し
がword単位であるため、任意のデータ多重形態に対応で
きる。
【0033】一方、上記目的を達成するための本発明の
情報読み出し方法は、パケットのデータが格納されるパ
ケットメモリ部における前記データのアドレス、および
パケットに付与されたCHの情報を含むGrant情報をパケ
ット読出部に提供するための情報読み出し方法であっ
て、予め、前記Grant情報を格納するためのGrantメモリ
を備えておき、前記Grant情報の読み出しを要求する信
号であるGrant要求信号を受信すると、該Grant要求信号
によるGrant情報の読み出しを保持し、前記Grant情報の
読み出しを指示する信号であるGrant読出指示信号を受
信すると、前記Grant要求信号に示すCHと前記Grant読出
指示信号に示すCHとが一致することを確認し、前記Gran
t読出指示信号に示すGrant情報を前記Grantメモリから
読み出すものである。
【0034】Grant要求信号によるGrant情報の読み出し
とGrant読出指示信号によるGrant情報の読み出しとが競
合しない。
【0035】また、本発明の情報読み出し方法は、パケ
ットのデータが格納されるパケットメモリ部における前
記データのアドレス、およびパケットに付与されたCHの
情報を含むGrant情報をパケット読出部に提供するため
の情報読み出し方法であって、予め、前記Grant情報を
格納するためのGrantメモリを備えておき、前記Grant情
報の読み出しを要求する信号であるGrant要求信号のう
ちGrant情報受信待ちになった第1のGrant要求信号によ
るGrant情報を前記Grantメモリに書き込むとき、前記第
1のGrant要求信号に示すCHと異なるCHのGrant情報を要
求する信号である第2のGrant要求信号を受信すると、
前記第1のGrant要求信号によるGrant情報を前記Grant
メモリへの書き込み時に読み出し、前記第2のGrant要
求信号によるGrant情報を前記Grantメモリから読み出す
ものである。
【0036】第1のGrant要求信号によるGrant情報を書
き込み時に読み出し、第2のGrant要求信号によるGrant
情報をGrantメモリから読み出しているので、第1のGra
nt要求信号によるGrant情報の読み出しと第2のGrant要
求信号によるGrant情報の読み出しとが競合しない。
【0037】
【発明の実施の形態】本発明の実施形態について説明す
る。
【0038】図1は、本発明のパケットスイッチの構成
例を示すブロック図である。パケットスイッチは、CH認
識部402、パケット抽出部404およびスイッチ部2
20を有する構成である。スイッチ部220に備えた情
報読出制御装置214以外の構成については、図6に示
したパケットスイッチと同様な構成であるため、詳細な
説明を省略する。
【0039】図2は、本発明のパケットスイッチの情報
読出制御装置214の構成例を示すブロック図である。
【0040】情報読出制御装置214は、読み出すパケ
ットについての情報を含むGrant信号をスケジューラ4
10から受信するGrant管理部105と、読出管理部1
09と、読出管理部109から受信する情報によりパケ
ットを読み出すパケット読出部110と、Grant管理部
105および読出管理部109に読み出しの指示信号を
送出するCH制御部111と、CH制御部111にword単位
の読み出し順序の情報を送出するCHメモリ(CH Memor
y)117とを備えている。
【0041】Grant信号には、パケットに付与されたC
H、パケットのデータのlengthおよびパケットの先頭wor
dについてのパケットメモリ部409のアドレスの情報
を含むGrant情報を有する。
【0042】Grant管理部105は、Grant書込制御部1
02、Grant情報を格納するためのGrantメモリ103、
およびGrant読出制御部104を有する構成である。Gra
nt書込制御部102は、受信するGrant信号に示されるG
rant情報をGrantメモリ103に書き込む。Grantメモリ
103は、メモリ領域をCH毎に分割し、Grant情報をFIF
O(First In First Out)方式で格納している。Grant読
出制御部104は、読出管理部109およびCH制御部1
11からの読み出し要求によりGrantメモリ103からG
rant情報を読み出し、読み出したGrant情報を読出管理
部109に送出する。
【0043】読出管理部109は、パケット読出部11
0が読み出すパケットについてのGrant情報を格納する
ための読出Grant管理メモリ106と、Grant情報を読み
出すことを要求する信号であるGrant要求信号をGrant読
出制御部104に送出するCH管理部108とを備えてい
る。なお、Grant要求信号には、要求するGrant情報のCH
についての情報を含む。
【0044】CH管理部108は、Grant情報の読み出し
対象のCHを指示する信号をword単位でCH制御部111か
ら受信し、受信した信号に示されるCHのGrant情報を読
出Grant管理メモリ106から読み出し、パケットのwor
dのアドレスをパケット読出部110に送出する。
【0045】パケット読出部110は、CH管理部108
から受信したwordのアドレスにより、パケットメモリ部
409に格納されたwordを読み出し、読み出したwordを
伝送路415を介して送出する。
【0046】CH制御部111は、CHメモリ117からの
word読み出し順序の情報により、読み出し対象のGrant
情報およびその読み出しのタイミングを指示する信号で
あるGrant読出指示信号を生成し、Grant読出指示信号を
Grant読出制御部104に送出する。また、Grant読出指
示信号のリタイミング信号であるword読出指示信号をCH
管理部108に送出する。
【0047】CHメモリ117は、word読み出し順序の情
報である読出順序情報を格納するためのメモリであり、
上記読出順序情報はパケットスイッチ立ち上げ時に配線
221を介して外部から書き込まれる。
【0048】上記構成の情報読出制御装置214の動作
について説明する。なお、CHメモリ117には、読出順
序情報が予め格納されているものとする。
【0049】Grant管理部105のGrant書込制御部10
2は、Grant信号をスケジューラ410から受信する
と、Grant信号からGrant情報を読み出し、Grant情報をC
H単位にGrantメモリ103に書き込む。
【0050】一方、CH管理部108は、読出Grant管理
メモリ106からパケット読出部110に送出している
Grant情報について、パケットの読み出し終了間近にな
ると、読み出し終了間近なパケットのCHについてのGran
t要求信号をGrant読出制御部104に送出する。Grant
読出制御部104は、Grant要求信号を受信すると、Gra
nt要求信号に対応するCHについて読み出し要求があった
ことを認識し、読み出し要求状態を保持する。
【0051】CH制御部111は、CHメモリ117から読
出順序情報を読み出すと、読み出し対象のGrant情報お
よびその読み出しのタイミングを指示する信号であるGr
ant読出指示信号をGrant読出制御部104に送出し、数
クロック経過後Grant読出指示信号と同じCHの情報であ
るword読出指示信号をCH管理部108に送出する。
【0052】図3は、CH制御部111が送出するGrant
読出指示信号とword読出指示信号との一例を示す図であ
る。Grant読出指示信号とword読出指示信号とは、同じ
読み出し順序を示す情報であるが、CH制御部111は、
word読出指示信号をGrant読出指示信号より6クロック
分遅く送出している。
【0053】Grant読出指示信号が示すCH毎のword読み
出し指示信号のうち各パケットの先頭wordの読み出し指
示に該当する信号が、各パケットについてのGrant情報
をGrant読出制御部104に読み出させる信号となる。
図3に示す(A)の信号は、CH1のGrant情報をGrant読
出制御部104に読み出させる信号となる。図3に示す
(B)の信号は、(A)の信号と同じ情報の信号で、
(A)の信号より6クロック分遅れてCH制御部111か
ら送出され、CH1のパケットの先頭wordのアドレスをCH
管理部108に読み出させる信号となる。
【0054】なお、Grant読出制御部104は、読み出
したGrant情報よりデータのlengthの情報を読み出し、
データのlengthの情報をもとにword読み出し指示信号に
おける各パケットの先頭word読み出し指示信号を認識す
る。
【0055】Grant読出制御部104は、上記Grant読出
指示信号をCH制御部111から受信し、Grant読出指示
信号に示されるCHと読み出し要求が保持された状態のCH
とが一致することを確認すると、Grant読出指示信号に
示されるCHのGrant情報をGrantメモリ部103から読み
出し、Grant情報を読出Grant管理メモリ106に送出す
る。
【0056】CH管理部108は、上記word読出指示信号
をCH制御部111から受信すると、word読出指示信号に
示されるCHに対応して、読出Grant管理メモリ106に
格納されたGrant情報から先頭wordのパケットメモリ部
409のアドレスを読み出し、アドレスをパケット読出
部110に送出する。なお、CH管理部108は、Grant
情報から先頭wordのアドレスを読み出す毎に、先頭word
のアドレスに1加算し、lengthを1word分短くする。
【0057】パケット読出部110は、先頭wordのパケ
ットメモリ部409のアドレスを受信すると、アドレス
に格納されたwordを読み出し、wordを伝送路415を介
して次のパケットスイッチに送出する。
【0058】図4はパケット読出部110が伝送路41
5を介して送出するword多重データの一例を示す図であ
り、各wordにCH情報を付与し、パケットの先頭wordには
SOPの符号を、最後のwordにはEOPの符号を付与してい
る。
【0059】上述したように、Grant読出制御部104
は、Grant読出指示信号にしたがってGrant情報をGrant
メモリ103から読み出すので、複数のGrant情報を同
時に読み出すことがなく、Grant情報の読み出しが競合
することがない。
【0060】したがって、Grantメモリ103を、メモ
リ領域がCH毎に分割された単体のメモリにすることがで
き、パケットに付与されるCH数が増加しても、CH数に応
じてGrantメモリの数を増やさずにすみ、回路規模を大
きくする必要がない。
【0061】また、word読み出し順序の情報をCHメモリ
117に外部から書き込みできる構成なので、wordの読
み出し順序を任意に設定でき、例えば、伝送技術SONET/
SDH(Synchronous Optical Network/Synchronous Digit
al Hierarchy)のパス(回線束)を結合して自由な帯域
のパスを構成する技術であるVC(Virtual Concatenatio
n)などの任意のデータ多重形態に対応できる。
【0062】上記実施形態では、CH制御部111がGran
t情報の読み出しを指示する信号をGrant読出制御部10
4に送出することにより、Grant情報の読み出しが競合
するのを防ぐものであるが、以下に示す他の実施形態で
は、Grant読出制御部が、Grant情報受信待ちのGrant情
報をGrant書込制御部から受信することにより、Grant情
報の読み出しの競合を防ぐものである。
【0063】図5は他の実施形態の情報読出制御装置2
14の構成例を示すブロック図である。
【0064】Grant書込制御部302は、Grant信号から
読み出したGrant情報をGrantメモリ103に書き込み、
この書き込み時にGrant情報をGrant読出制御部304に
送出する。
【0065】Grant管理部305の動作手順について説
明する。
【0066】Grant読出制御部304は、CH管理部10
8からのGrant要求信号に示されるCHのGrant情報がGran
tメモリ103に格納されていないと、Grant情報受信待
ち状態になる。以下、Grant情報受信待ちになったGrant
要求信号を第1のGrant要求信号と称する。
【0067】Grant読出制御部304は、Grant情報受信
待ち状態であるとき、第1のGrant要求信号によるGrant
情報のCHと異なるCHのGrant要求信号である第2のGrant
要求信号をCH管理部108から受信すると、Grant情報
受信待ち状態を保持したまま、第2のGrant要求信号に
示されるCHのGrant情報をGrantメモリ103から読み出
す。
【0068】一方、Grant読出制御部304は、Grant書
込制御部302が第1のGrant要求信号によるGrant情報
をGrantメモリ103に書き込むとき、第2のGrant要求
信号を受信すると、第1のGrant要求信号によるGrant情
報をGrant書込制御部302から受信し、第2のGrant要
求信号によるGrant情報をGrantメモリ103から読み出
す。
【0069】Grant読出制御部304は、第1のGrant要
求信号によるGrant情報をGrant書込制御部302から受
信することにより、第2のGrant要求信号と第1のGrant
要求信号とによるGrant情報の読み出しが競合するのを
防ぐことができる。
【0070】Grantメモリ103ではGrant情報がFIFO方
式でCH毎に格納されているので、Grant読出制御部30
4は、Grant書込制御部302から受信したGrant情報が
どこに格納されているかを認識でき、Grant書込制御部
302から受信したGrant情報をGrantメモリ103から
読み出すことがない。
【0071】なお、上記いずれの実施形態においても、
パケットのデータをword単位で読み出し、読出順序情報
の読み出しをword単位としていたが、word単位をパケッ
トのデータ単位にしてもよい。CHメモリは、データ読み
出し順序の情報を外部から書き込み可能となるため、デ
ータの読み出し順序を任意に設定できる。
【0072】また、上記いずれの実施形態においても、
CH制御部とCHメモリとを別々の構成として説明したが、
CH制御部にCHメモリを備えるようにしてもよい。
【0073】
【発明の効果】本発明は以上説明したように構成されて
いるので、以下に記載する効果を奏する。
【0074】CH制御部は、格納されたCH毎のデータ読み
出し順序の情報によりGrant読出指示信号とデータ読出
指示信号とを生成し、Grant管理部は、Grant読出指示信
号にしたがってGrant情報を読み出し、読出管理部は、
データ読出指示信号にしたがってGrant情報からデータ
のアドレスを読み出している。Grant管理部は、Grant読
出指示信号にしたがってGrant情報をGrantメモリから読
み出すので、複数のGrant情報を同時に読み出すことが
なく、Grant情報の読み出しが競合することがない。
【0075】したがって、Grantメモリを、メモリ領域
がCH毎に分割された単体のメモリにすることができ、パ
ケットに付与されるCH数が増加しても、CH数に応じてGr
antメモリの数を増やさずにすみ、回路規模を大きくす
る必要がない。
【0076】また、パケットのデータがword単位に分割
可能であって、データ読み出し順序の情報に示す読み出
しがword単位であれば、word読み出し順序の情報を外部
から書き込み可能なCHを備えているため、wordの読み出
し順序を任意に設定でき、例えば、伝送技術SONET/SDH
のパスを結合して自由な帯域のパスを構成する技術であ
るVCなどの任意のデータ多重形態に対応できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のパケットスイッチの構成例を示すブロ
ック図である。
【図2】本発明のパケットスイッチにおける情報読出制
御装置214の構成例を示す図である。
【図3】CH制御部111が送出するGrant読出指示信号
とword読出指示信号との一例を示す図である。
【図4】パケット読出部110が送出するword多重デー
タの一例を示す図である。
【図5】本発明の他の実施形態における情報読出制御装
置214の構成例を示すブロック図である。
【図6】従来のパケットスイッチの構成例を示すブロッ
ク図である。
【図7】従来のパケットスイッチにおける情報読出制御
装置414の構成例を示すブロック図である。
【図8】CH認識部402に入力されるword多重化データ
の一例を示す図である。
【図9】CH認識部402がパケット抽出部404に送出
するword多重データの一例を示す図である。
【図10】パケット抽出部404が書込制御装置406
に送出するデータの一例を示す図である。
【符号の説明】
102、502 Grant書込制御部 103、503 Grantメモリ 104、504 Grant読出制御部 105、505 Grant管理部 106、506 読出Grant管理メモリ 109、509 読出管理部 110、510 パケット読出部 111 CH制御部 117 CHメモリ 214、414 情報読出制御装置 220、420 スイッチ部 221 配線 402 CH認識部 404 パケット抽出部 406 書込制御装置 409 パケットメモリ部 410 スケジューラ 415 伝送路

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 パケットのデータが格納されるパケット
    メモリ部における前記データのアドレス、およびパケッ
    トに付与されたCHの情報を含むGrant情報により前記パ
    ケットメモリ部からパケットのデータを読み出す情報読
    出制御装置であって、 CH毎のデータ読み出し順序の情報が格納され、該データ
    読み出し順序の情報によりデータの読み出す順序を指示
    する信号であるデータ読出指示信号とGrant情報の読み
    出しを指示する信号であるGrant読出指示信号とを生成
    するCH制御部と、 前記Grant情報をCH毎にFIFO方式で格納し、前記Grant読
    出指示信号にしたがってGrant情報を読み出すGrant管理
    部と、 前記Grant管理部より受信するGrant情報から前記データ
    読出指示信号にしたがって前記データのアドレスを読み
    出す読出管理部と、を有する情報読出制御装置。
  2. 【請求項2】 パケットのデータが格納されるパケット
    メモリ部における前記データのアドレス、およびパケッ
    トに付与されたCHの情報を含むGrant情報により前記パ
    ケットメモリ部からパケットのデータを読み出す情報読
    出制御装置であって、 CH毎のデータ読み出し順序の情報が格納され、該データ
    読み出し順序の情報によりデータの読み出す順序を指示
    する信号であるデータ読出指示信号を生成するCH制御部
    と、 前記データ読出指示信号にしたがって前記Grant情報か
    ら前記データのアドレスを読み出す読出管理部と、 前記Grant情報をCH毎にFIFO方式で格納するためのGrant
    メモリを備え、前記読出管理部から受信する前記Grant
    情報の読み出しを要求する信号であるGrant要求信号の
    うちGrant情報受信待ちになった第1のGrant要求信号に
    よるGrant情報を前記Grantメモリに書き込むとき、前記
    第1のGrant要求信号によるGrant情報のCHと異なるCHの
    Grant要求信号である第2のGrant要求信号を前記読出管
    理部から受信すると、前記第1のGrant要求信号によるG
    rant情報を前記Grantメモリへの書き込み時に読み出
    し、前記第2のGrant要求信号によるGrant情報を前記Gr
    antメモリから読み出すGrant管理部と、を有する情報読
    出制御装置。
  3. 【請求項3】 CH制御部に供給する、データ読み出し順
    序の情報が格納され、前記データ読み出し順序の情報を
    外部から書き込み可能なCHメモリを有する請求項1また
    は2記載の情報読出制御装置。
  4. 【請求項4】 パケットのデータがword単位に分割可能
    であって、データ読み出し順序の情報に示す読み出しが
    前記word単位である請求項1乃至3のいずれか一項記載
    の情報読出制御装置。
  5. 【請求項5】 パケットのデータが格納されるパケット
    メモリ部における前記データのアドレス、およびパケッ
    トに付与されたCHの情報を含むGrant情報をパケット読
    出部に提供するための情報読み出し方法であって、 予め、前記Grant情報を格納するためのGrantメモリを備
    えておき、 前記Grant情報の読み出しを要求する信号であるGrant要
    求信号を受信すると、該Grant要求信号によるGrant情報
    の読み出しを保持し、 前記Grant情報の読み出しを指示する信号であるGrant読
    出指示信号を受信すると、前記Grant要求信号に示すCH
    と前記Grant読出指示信号に示すCHとが一致することを
    確認し、 前記Grant読出指示信号に示すGrant情報を前記Grantメ
    モリから読み出す情報読み出し方法。
  6. 【請求項6】 パケットのデータが格納されるパケット
    メモリ部における前記データのアドレス、およびパケッ
    トに付与されたCHの情報を含むGrant情報をパケット読
    出部に提供するための情報読み出し方法であって、 予め、前記Grant情報を格納するためのGrantメモリを備
    えておき、 前記Grant情報の読み出しを要求する信号であるGrant要
    求信号のうちGrant情報受信待ちになった第1のGrant要
    求信号によるGrant情報を前記Grantメモリに書き込むと
    き、前記第1のGrant要求信号に示すCHと異なるCHのGra
    nt情報を要求する信号である第2のGrant要求信号を受
    信すると、前記第1のGrant要求信号によるGrant情報を
    前記Grantメモリへの書き込み時に読み出し、 前記第2のGrant要求信号によるGrant情報を前記Grant
    メモリから読み出す情報読み出し方法。
JP2001380130A 2001-12-13 2001-12-13 情報読出制御装置および情報読み出し方法 Expired - Fee Related JP3613338B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001380130A JP3613338B2 (ja) 2001-12-13 2001-12-13 情報読出制御装置および情報読み出し方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001380130A JP3613338B2 (ja) 2001-12-13 2001-12-13 情報読出制御装置および情報読み出し方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003179641A true JP2003179641A (ja) 2003-06-27
JP3613338B2 JP3613338B2 (ja) 2005-01-26

Family

ID=19187091

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001380130A Expired - Fee Related JP3613338B2 (ja) 2001-12-13 2001-12-13 情報読出制御装置および情報読み出し方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3613338B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3613338B2 (ja) 2005-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100324092B1 (ko) 통신네크워크및이통신네트워크의이용방법
AU641754B2 (en) Ring communication system
JP2686872B2 (ja) ディジタル情報信号ルーチングのための共通メモリスイッチ及びスイッチング方法
JPH0728314B2 (ja) ハイブリッドパケット交換方法および装置
US6792002B2 (en) Packet transfer system
JPH0337360B2 (ja)
US20090080885A1 (en) Scheduling method and system for optical burst switched networks
JP2003224582A (ja) アクセス制御atmスイッチ
JPS6343447A (ja) 交換装置
JPH0388450A (ja) 通信装置
KR20060088820A (ko) 광 버스트 스위치 네트워크 시스템 및 jit 시그널링방법
JP2002511704A (ja) リングトポロジにおける動的同期転送モードの同期化方法及び装置
US6470021B1 (en) Computer network switch with parallel access shared memory architecture
RU2134024C1 (ru) Устройство и способ обработки элементов данных режима асинхронной передачи в системе коммутации режима асинхронной передачи
JP2003179641A (ja) 情報読出制御装置および情報読み出し方法
JP2006115183A (ja) パケットテレメトリ処理装置
JP3009745B2 (ja) 信号情報のチャンネル同期交換の方法
JP2002344514A (ja) マルチキャスト方法及びマルチキャスト装置
US20060002398A1 (en) Switching arrangement including time-slot buses and serveral buffers
JP4135959B6 (ja) 交換ノード及び交換ノード制御方法
JP4135959B2 (ja) 交換ノード及び交換ノード制御方法
JPH1041957A (ja) Atmセルの同報制御方式
JPH104423A (ja) アクセス方法
JPH0779255A (ja) パケット優先制御装置
JP2009218959A (ja) 同期多重化伝送装置、同期多重化伝送方法、および同期多重化伝送プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040913

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041006

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041019

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071105

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081105

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081105

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091105

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091105

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101105

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111105

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111105

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121105

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121105

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131105

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees