JP2003178755A - 改善された電池性能に適した微細粒子径を有する酸化バナジウム銀 - Google Patents

改善された電池性能に適した微細粒子径を有する酸化バナジウム銀

Info

Publication number
JP2003178755A
JP2003178755A JP2002313483A JP2002313483A JP2003178755A JP 2003178755 A JP2003178755 A JP 2003178755A JP 2002313483 A JP2002313483 A JP 2002313483A JP 2002313483 A JP2002313483 A JP 2002313483A JP 2003178755 A JP2003178755 A JP 2003178755A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrochemical cell
separator
cathode
cell according
anode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002313483A
Other languages
English (en)
Inventor
William Paulot
ポーロット ウィリアム
Dominick Frustaci
フラスタシ ドミニク
Gary Freitag
フライタグ ゲアリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Greatbatch Inc
Original Assignee
Greatbatch Inc
Wilson Greatbatch Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Greatbatch Inc, Wilson Greatbatch Technologies Inc filed Critical Greatbatch Inc
Publication of JP2003178755A publication Critical patent/JP2003178755A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/58Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy; of polyanionic structures, e.g. phosphates, silicates or borates
    • H01M4/581Chalcogenides or intercalation compounds thereof
    • H01M4/5815Sulfides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/485Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of mixed oxides or hydroxides for inserting or intercalating light metals, e.g. LiTi2O4 or LiTi2OxFy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/54Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of silver
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/58Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy; of polyanionic structures, e.g. phosphates, silicates or borates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/62Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
    • H01M4/621Binders
    • H01M4/622Binders being polymers
    • H01M4/623Binders being polymers fluorinated polymers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/62Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
    • H01M4/624Electric conductive fillers
    • H01M4/625Carbon or graphite
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/64Carriers or collectors
    • H01M4/66Selection of materials
    • H01M4/661Metal or alloys, e.g. alloy coatings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/409Separators, membranes or diaphragms characterised by the material
    • H01M50/411Organic material
    • H01M50/414Synthetic resins, e.g. thermoplastics or thermosetting resins
    • H01M50/417Polyolefins
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/409Separators, membranes or diaphragms characterised by the material
    • H01M50/44Fibrous material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/409Separators, membranes or diaphragms characterised by the material
    • H01M50/449Separators, membranes or diaphragms characterised by the material having a layered structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/463Separators, membranes or diaphragms characterised by their shape
    • H01M50/466U-shaped, bag-shaped or folded
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/489Separators, membranes, diaphragms or spacing elements inside the cells, characterised by their physical properties, e.g. swelling degree, hydrophilicity or shut down properties
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M6/00Primary cells; Manufacture thereof
    • H01M6/14Cells with non-aqueous electrolyte
    • H01M6/16Cells with non-aqueous electrolyte with organic electrolyte
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M6/00Primary cells; Manufacture thereof
    • H01M6/30Deferred-action cells
    • H01M6/32Deferred-action cells activated through external addition of electrolyte or of electrolyte components
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M2004/021Physical characteristics, e.g. porosity, surface area
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/38Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of elements or alloys
    • H01M4/40Alloys based on alkali metals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/50Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of manganese
    • H01M4/505Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of manganese of mixed oxides or hydroxides containing manganese for inserting or intercalating light metals, e.g. LiMn2O4 or LiMn2OxFy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/52Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of nickel, cobalt or iron
    • H01M4/525Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of nickel, cobalt or iron of mixed oxides or hydroxides containing iron, cobalt or nickel for inserting or intercalating light metals, e.g. LiNiO2, LiCoO2 or LiCoOxFy

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Primary Cells (AREA)
  • Cell Electrode Carriers And Collectors (AREA)
  • Cell Separators (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】体積効率を高めるためにセパレーターの厚みを
薄くすると安全性が低下するが、これを防止する方法を
提供する。 【解決手段】リチウム/酸化バナジウム銀(SVO)の
粒子径を約25μm〜約75μmの大きさに分類して、
リチウム電気化学電池の中のカソード活物質に用いる。
カソード電極は電極のアセンブリの中に組み入れられ、
アノード電極と、中間に介在するセパレータと共に重ね
て設置されるものである。SVOの粒径が小さくなると
いうことは、セパレータの厚みを薄くして使えるという
ことであり、限られた容積の中において、活物質をより
多く詰め込める場所ができるということである。電極ア
センブリはケーシング内に密閉シールされ、植え込み型
医療装置のような装置の電源として使用される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、一般的に化学的エ
ネルギーを電気的エネルギーに変換すること、特に、リ
チウム電気化学電池に関するものである。さらに、本発
明は、リチウム/酸化バナジウム銀(SVO)電池に関
するものである。ここでSVOは、粒子径が約25〜7
0μmの範囲内にあるものが使用される様に確実に処理
される。このことは、電池に対しより薄いセパレータを
内臓させることが可能になるということで、約75μm
以上の粒子径をしたSVOには出来ないことである。
【0002】植え込み型医療装置に電源供給するタイプ
の、密閉シールされたリチウム電池の場合、万一、電池
が短絡を起こす場合や化学反応の暴走に陥ってしまう場
合に備えて、「熱的なヒューズ」として機能するセパレ
ータを持っていることが望ましい。このセパレータは、
この機能を果たす一方で、たった約0.001インチ、
又はそれ以下の厚さしかないないのである。このこと
は、容器内の不活性成分の体積が減って、さらに多くの
活性物質を詰め込めて、有効体積効率が増えるというこ
とに繋がる。
【0003】
【従来の技術】密閉シール型電池に対する懸念は、回路
短絡が、ガス発生を伴う化学反応の暴走の結果をもたら
さないこと、それに必要な通気孔をもたらさないことで
ある。もし内部温度が、リチウムの融点である180℃
に達した場合、リチウムの急速な発熱反応によって、電
池は破滅的な破裂を引き起こす。ひとつの解決方法は、
いったん内部温度がリチウム溶解温度に近づきはじめた
ならば、電流の流れを止めてしまうという手がある。こ
れは、セパレータが「熱的なヒューズ」としての機能を
有することにより実現され、セパレータの気孔を溶融し
て閉鎖してしまい、電極間における、電解液溶液内にあ
るイオンの通り道を封鎖することにより、少なくとも部
分的に電池を閉鎖することによって実現される。この後
では、電池内部の温度が冷えてゆくか、少なくとも、も
うそれ以上は温度が上がらないのである。もしそのよう
な冷却が、リチウムの融点である180℃に達する前に
開始されるならば、破滅的な破裂は避けられる。
【0004】従来のリチウム電池にあっては、熱遮断セ
パレータは2又はそれ以上の構成要素からなる構造であ
った。ひとつの構成要素は、熱的ヒューズとしての機能
を有するポリエチレンのような比較的低融点のポリマー
であり、一方、第二の構成要素は、第一の構成要素の溶
融が始まった際にも構造的には元のままの状態である比
較的高融点のものである。第二の構成要素は一般的に
は、約150℃を上回る溶融温度を有するポリプロピレ
ン材である。この二つの構成要素からなる構造は、Lu
ndquist他の米国特許第4,650,730号に
見られる様な二層結合の形態をとることができ、第二の
物質に接着された熱遮断物質については、Taskie
r他の米国特許第4,973,532号に見られ、ま
た、一方の物質は、アノード上に支持され、他方の物質
はカソード上に支持される。この最後に述べた設計につ
いては、米国特許出願番号08/801,006号に述
べられているが、これについては本発明の譲受人に譲り
受けられており、その開示事項はここに参照として組み
込まれる。いずれの場合にも、第二のセパレータ構成要
素は、第一の熱的ヒューズセパレータと連携して作用
し、第二のセパレータ構成要素が間隙を形成したり、電
極を覆っているセパレータ構成要素がそこから縮んで離
れて、その結果、熱遮断機能を果たさなくなるというこ
とを防止するものである。
【0005】ここに言う熱的ヒューズセパレータは、も
し成し得るならばではあるが、2又はそれ以上の構成要
素からなる構造であったり、又同様に2層構造であった
りする必要はない。重要であることは、セパレータが熱
的遮断機能を有していること、約0.001インチ又は
それ以下の厚さからなっていることの双方である。本発
明の、分類されたSVO物質は、そのように「薄い」セ
パレータであろうとも、以前から使われていたような大
きな粒径のSVOよりもはるかに穴の開いてしまう危険
性が少ないのである。このことは、さらに言い換えれ
ば、セパレータが熱遮断タイプであろうとなかろうと、
大きな粒径のSVOで作ったリチウム電池に比べて、体
積効率が高いという有利さを備えているということにな
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、リチウム電気
化学電池のカソード活物質として、粒子径が約25〜約
75μmに分類されたSVOの使用に関するものであ
る。このSVO物質は、好ましくは集電体に接触させる
前に、バインダー及びグラファイトのような炭素質の希
釈材と混合される。カソード電極は、アノード電極及び
真ん中に置かれるセパレータで覆うことにより、電極ア
センブリ内に組み込まれる。SVO物質の粒子径が小さ
くなっているということは、使われるセパレータの厚み
も薄くなるということであり、与えられた体積の容器内
により多くの活物質を入れる空間ができるということで
ある。電極アセンブリの形は、渦巻状に巻き上げた外形
をとったり、多数の極板で構成されていたり、蛇のよう
に曲がりくねった第一の電極板に対してその襞折の折重
ね体の間に他の電極が差し紙のように挟まっているよう
な形であってもよい。電極アセンブリはケーシング内に
密閉シールされ、植え込み型医療装置のような装置の電
源として使用される。
【0007】本発明の以上述べた事柄や、他の特徴及び
優位性は、以下の記述と付属の図面を参照することによ
り当業者に対し次第に明らかになってゆくであろう。
【0008】
【発明の実施の形態】ここで用いる「パルス」という言
葉は、パルス電流の直前に流れるプレパルス電流よりも
はるかに大きな振幅の電流が短時間に勢いよく急に流れ
ることを意味する。「パルス列」は、パルスの間におい
て回路を開き、又は開くことなしに比較的短時間を隔て
て連続発生する少なくとも2つの電流パルスからなる。
例示的なパルス列は、パルス間に15秒の休止を有する
4回の10秒のパルス(23.2mA/cm)からな
る。
【0009】本発明の電池は、IA、IIA、IIIB
族の金属、及びそれらの合金から選択されたアノードか
らなっている。アノードはリチウムからなっていること
が望ましい。アノードは、好ましくはリチウムの薄いシ
ート状又は箔状であって、金属アノードの集電体上にプ
レス又は圧延され、延長タブ又はリードを一体的に有す
るアノードの細帯の形状に形成される。好適な集電体は
ニッケル、銅、アルミニウム、チタン、タンタルである
が、先に述べたものが好ましい。アノードはカソードと
電気的に関連付けられ、電極アセンブリにおいて、「ゼ
リーロール」型形態又は多数の板からなる設計がなされ
ていたりするが、集電体のタブは一般的に導電性金属か
らなる電池ケースに溶接され、ケース−負極構造で接触
している。アノードはその他の幾何学的形状に作られて
もよく、ボビン形状、円筒状、或いはペレット状など、
今までと違った電池設計が可能な形状でも良い。
【0010】さらには、この電池は導電性物質で出来た
固体のカソードからなるものである。望ましいカソード
活物質は、熱分解反応、化学気相蒸着又は混合状態にお
ける熱水合成を含む化学的付加反応、或いはその他、金
属酸化物と金属酸化物又は金属酸化物と元素金属の種々
の組み合わせの密接な接合、による出発物質で形成され
るSVOからなるものである。出発物質には硝酸塩、亜
硝酸塩、炭酸塩、アンモニウム塩として知られている部
類の化合物が含まれるが、これらに限定されるものでは
ない。
【0011】SVOを合成する時の好ましい形態は、分
解可能な銀の塩が、バナジウム含有化合物と共に熱的に
処理されることである。反応温度範囲は約360℃〜約
550℃で、酸化雰囲気、酸素欠乏雰囲気下、不活性環
境下などのいずれでもできる。適切な銀含有成分には、
Ag、AgNO、AgNO、Ag、AgVO
、AgCO、及びAg(CHCO)が含まれ
る一方、バナジウム含有成分は、NHVO、AgV
、VO、VO1.27、VO、V、V
、V、V、V13、及びV
ら選択される。銀含有化合物とバナジウム含有化合物の
混合体であっても同様に扱うことができる。
【0012】従来からあった硝酸銀と五酸化バナジウム
のSVO分解生成反応法(D−SVO)は、双方共Li
ang他による米国特許第4,310,609号及び
4,391,729号に開示されており、共に、本発明
の譲り受け人に譲り渡され、ここに参照として組み込ま
れる。分解反応は次の反応式に従って、約360℃〜約
380℃の温度で進行する。2AgNO+2V
→Ag11+2NOこの合成はNOを放出
して重量が減少するという特徴があり、その結果SVO
の中では、比較的に結晶化度が低いということになる。
【0013】一方、SVOは結合反応を用いても合成で
き、結合生成されたSVO(C−SVO)を生じる。従
来からのC−SVO反応は、Crespi他による米国
特許第5,221,453号に開示されており、約50
0℃の温度で、酸化銀と五酸化バナジウムとから、次の
反応式によって生じる。AgO+2V→Ag
11得られたC−SVOは充分明確な結晶構造を
有し、D−SVO法で作った物質よりも、より高い密度
になっている。
【0014】もう一つ別の合成技術が、Crespi他
による米国特許第5,955,218号に記載されてい
る。(初期合成反応が行われた後、分解反応又は結合反
応のいずれかによるSVOの熱処理を390℃から58
0℃で行う。)
【0015】SVOを準備するためのその他の方法は、
例えばゾルゲル法というもので、タケウチ他による米国
特許第5,558,680号に開示されているが、それ
は高圧の水性環境中における熱水合成法であり、また、
タケウチ他による米国特許第5,498,494号に開
示されているように、非晶質のSVOを作るという方法
もある。これらの特許はどちらも、本発明の譲り受け人
に譲り渡され、ここに参照として組み込まれる。
【0016】このようにして出来る酸化バナジウム銀
は、そのいずれの相においても、一般式は、Ag
で表される。β相SVOの場合は、一般式Ag
において、x=0.35、y=5.18であり、
γ相SVOでは、x=0.74、y=5.37、また、
ε相では、x=1.0、y=5.5である。さらに、酸
化バナジウム銀のβ相とγ相の混合物からなる更なる別
の形態が、タケウチ他による米国特許第5,545,4
97号に開示されているが、その特許も、本発明の譲り
受け人に譲り渡され、ここに参照として組み込まれる。
【0017】合成技術がどのようなものであれ、本発明
で用いるSVO粒子径は、約75μm以下のものであ
り、さらに好ましくは、25μm〜約75μmの範囲に
あるものである。SVOの粒径を適切な大きさに揃える
ために、粉末は75ミクロンのふるいにかけられる。残
った部分で75μmより大きなSVO物質は、グライン
ディング/ミリング粉砕処理を行うことにより適切な大
きさに持ってゆく。或いはこれに代えて、75μmより
大きなSVO物質は、約480℃〜約550℃の温度範
囲で再度熱処理される。好ましくは、約500℃で、約
30分〜約6時間かけて行う。この追加の熱処理は、大
きな粒子を潰すのに役立つもので、使用可能な粒径範囲
に持っていったり、粒子径を小さく落とすことができ、
さらにグラインダーにかけると、容易に適切な粒径のも
のが得られるようになる。
【0018】SVO物質は、適当なバインダー物質の助
けを得て、カソード構造体に形成される。バインダー物
質は、好ましくは、ポリテトラフルオロエチレン粉末の
ようなフッ素樹脂粉末と、カーボンブラックと黒鉛のよ
うな電気伝導性を持った物質である。さらには、カソー
ド活性混合物は、適当な集電体上に圧延され、広げられ
又はプレスされる。集電体に好適な導電性物質は、ステ
ンレス鋼、チタン、タンタル、白金、金、アルミニウ
ム、コバルトニッケル合金、ニッケル含有合金、モリブ
デンとコバルトを含有する高合金フェライトステンレス
鋼、及びニッケル−,クロム−,及びモリブデン−含有
合金より選択される。このようにして出来上がった様々
な板状の形になっているカソード電極は、蛇のように曲
がりくねったアノードの折重ね体の襞折の合間合間に差
し込まれたり、又カソードの細帯がアノードの細帯に重
ね置かれ、「ゼリーロール」状の構造体とするために渦
巻状に巻き込まれたりする。その他別のカソードの形態
は、自立型シートに関するものが、タケウチ他による米
国特許第5,435,874号に開示されているが、こ
れについては本発明の譲り受け人に譲り渡されており、
ここに参照として組み込まれる。自立型シートは集電体
にプレスされ、カソードを形成する。
【0019】本発明では、好ましいカソード活物質とし
てSVOに重点を置いて述べられているももの、その他
有用な活物質には、酸化バナジウム銀銅、二酸化マンガ
ン、コバルトニッケル、酸化ニッケル、酸化銅、硫化
銅、硫化鉄、二硫化鉄、二硫化チタン、酸化バナジウム
銅、及びそれらの混合物が含まれる。重要な評価基準
は、カソード活物質の粒子径を約75μm又はそれ以下
のものとするということである。カソードは、約0〜3
重量パーセントの間の導電性添加剤、0〜3重量パーセ
ントの間のバインダー物質、及び約94〜99重量パー
セントの間のカソード活物質からなっている。
【0020】本発明の電池はセパレータを含んでおり、
カソード電極とアノード電極の間に、物理的な隔離を与
えている。セパレータは電気的に絶縁性のある物質から
なり、電極間の内部電気短絡を防止し、セパレータ物質
はアノード及びカソードの活物質に対して化学的に不活
性であると共に、電解液に対しても化学的に不活性であ
り、かつ、非溶解性でなければならない。さらに、この
セパレータ物質は一定量の多孔性を有しており、電池の
電気化学反応が起こっている際に、電解液がそこを通り
抜けて流れるのを許容する。典型的なセパレータは、そ
れぞれの電極を取り囲む包被の形状をなしている。セパ
レータのその他の形状としては、アノードとカソードの
電極間に設置されたシート状のものでもよい。そのよう
な場合、アノードは曲がりくねった蛇状構造に折重ねら
れており、多数のカソード板がアノードの折重ね体の合
間に配置されて電池ケーシング内に収容されているか、
または、電極の組み合わせ体が巻物になっているか、或
いは円筒状の「ゼリーロール」形状に形成されている。
【0021】実例的なセパレータ物質には、ポリエチレ
ンテトラフルオロエチレン、ポリテトラフルオロエチレ
ン及びポリエチレンクロロトリフルオロエチレンからな
るフッ素ポリマー繊維でできた織布が含まれる。その他
の好適なセパレータ物質には、ポリプロピレン(P
P)、ポリエチレン(PE)、ガラス繊維物質及びセラ
ミックスからなる布又は不織布が含まれる。
【0022】本発明の利点の一つには、粒径約75μm
又はそれ以下のSVO粒子を用いることにより、SVO
活物質に穴があいたり、又更に構造的に元の状態である
ことを傷付けたりすること無く、厚みを減らしたセパレ
ータが使用される、と言うことが挙げられる。この理由
は、SVO粒子が不揃いな形をしている一方で、比較的
「粒が細かく」なっており、それ故、セパレータに穴を
開けるのに十分と言えるような角を有していないためで
ある。
【0023】好ましいセパレータとしては、厚さ約0.
001インチの単層ポリエチレンであり、TONEN2
5の名称で商業的に入手可能である。この材料は不織布
又は繊維の向きが不規則なポリエチレン繊維の布であ
る。これに代わるセパレータは、約0.001インチの
厚さを有する多層構造のものである。例示的な多層セパ
レータは、CELGARD(登録商標)2300(PP
/PE/PP)の名称の下、商業的に入手可能である。
従来通り製造されたLi/SVO電池では、約75μm
を超える粒子径を有するSVOが使われているが、この
ような薄さのセパレータでは裂けてしまう。それ故に、
そのような電池では、例えばCELGARD(登録商
標)4560セパレータを用いなければならず、これ
は、単層構造で厚さが約0.0035インチのPPであ
る。CELGARD(登録商標)ブランドのセパレータ
は、イオンの流れが通過するのに適合した、微細な引き
裂かれた孔を備えるべく十分延伸されたフィルムであ
る。
【0024】セパレータは、アノードとカソードの両電
極が物理的に直接接触することを防ぐ一方で、ここを通
り抜けるイオンの移動を助けなければならないだけでな
く、熱的な保護バリアとしての機能も果たさなければな
らない。本発明では135℃より下の融点を有している
ポリエチレンがこの目的に適している。この温度は十分
に低く、そのためリチウムの融点である約180℃に達
する前に、セパレータは溶け出して、そこを通過するイ
オンの流れを十分に止め、又は実質的にブロックする。
一方、ポリエチレンが好ましいと言うのも、本発明の視
野から十分に予期されるところであって、リストに挙げ
られたセパレータ物質のいずれも、リチウムのそれより
も低い融点を有しており、電池に対する熱的なヒューズ
として機能し得る。
【0025】TONEN25という材料の好ましいとこ
ろは、第2のセパレータ構成要素を設けることなしに、
CELGARDブランドのセパレータのような「熱遮
断」機能を発揮することである。その理由として考えら
れていることは、TONEN25というのが繊維質の性
質の不織の単層セパレータ布だという点である。不織ポ
リエチレン繊維の不規則な繊維の配置は、溶融した物質
が隙間を形成すること又はカバーした電極から縮み上が
ったりすることを防止する。セパレータに覆われる電極
がアノードであるかカソードであるかは問わない。こう
いう特性を持たないフィルム材料もあるが、これはCE
LGARD(登録商標)2300材料の場合の様に多層
膜構造になっているのが原因である。
【0026】一次電気化学電池には、無機のイオン導電
性の塩が内部に溶解した非水性電解液が含まれている。
さらに好ましくは、電解液は、低粘度溶媒と高誘電率溶
媒の混合物内に溶解しているリチウム塩を有している。
その塩は、LiPF、LiBF、LiAsF、L
iSbF、LiClO、LiO、LiNO、L
iAlCl、LiGaCl、LiC(SO
、LiN(SOCF、LiSCN、L
iOSCF、LiCSO、LiOCCF
、LiSOF、LiB(C、LiCF
SO、及びそれらの混合物からなる群より選択され、
アノードイオンの移動のための媒体としての役目を果た
し、カソード活物質とインターカレート又は反応する。
【0027】好適な低粘度溶媒には、エステル、線状及
び環状のエーテル並びにジアルキルカーボネート、例え
ばテトラヒドロフラン(THF)、メチルアセテート
(MA)、ジグリム、トリグリム、テトラグリム、ジメ
チルカーボネート(DMC)、1,2−ジメトキシエタ
ン(DME)、1,2−ジエトキシエタン(DEE)、
1−エトキシ,2−メトキシエタン(EME)、エチル
メチルカーボネート、メチルプロピルカーボネート、エ
チルプロピルカーボネート、ジエチルカーボネート、ジ
プロピルカーボネート、及びそれらの混合物が含まれ
る。高誘電率溶媒には、環状カーボネート、環状エステ
ル及び環状アミド、例えば、プロピレンカーボネート
(PC)、エチレンカーボネート(EC)、ブチレンカ
ーボネート、アセトニトリル、ジメチルスルホキシド、
ジメチルホルムアミド、ジメチルアセトアミド、γ−バ
レロラクトン、γ−ブチロラクトン(GBL)、N−メ
チル−ピロリジノン(NMP)、及び上記物質の混合物
が含まれる。リチウム一次電池にとって好適な電解液
は、好ましい高誘電率溶媒としてのPCと、好ましい低
粘度溶媒としてのDMEの50:50混合物(体積比)
中に溶解された0.8M〜1.5MのLiAsF又は
LiPFである。
【0028】アルカリ金属/固体カソード一次電気化学
電池の好ましい形態は、ケース−負極構造であり、アノ
ードは導電性金属ケーシングに接触しており、及びカソ
ードは、正極端子である集電体に接触している。カソー
ド集電体は、その集電体と同一物質からなるリードを介
して、正極端子ピンに接触している。そのリードは集電
体と正極端子ピンの双方に、電気的接触を得るために溶
接されている。
【0029】ケーシングのための好ましい材料はチタン
ではあるが、ステンレス鋼、軟鋼、ニッケルめっきされ
た軟鋼及びアルミニウムもまた適している。ケーシング
のヘッダーは開口部を有する金属製の蓋からなってお
り、ガラス−対−金属シール/カソード電極のための端
子ピンフィードスルーを受容する。アノード電極は、ケ
ース又はその蓋に接続されていることが好ましい。補助
開口部は電解液を充填するために設けられている。電池
は、上記した電解液溶液で満たされ、充填口を覆うチタ
ン製の栓を精密に溶接するなどして密閉された状態にシ
ールされる。本発明の電池はまた、ケース−正極構造に
することも可能である。
【0030】本発明によれば、7.3ccの電池の場
合、容量密度は0.32Ah/ccの程度のものが得ら
れるが、これは、約0.001インチ、又はそれ以下の
厚さを有する熱遮断セパレータと、約25〜約75μm
の粒子径を有するSVOとの組み合わせによって得られ
る。これは、従来型の容量密度約0.24Ah/ccの
ものとは著しい違いがあるが、その従来品とは、セパレ
ータとしての厚さも0.0035インチが必要とされる
似通った相形式のSVO物質によったもののことであ
る。別の方法を適用すると略同等の容量密度が得られる
が、それと共にSVO粒子径が約200μmのリチウム
電池に比べて、本発明の電池では定格容量又は電力にお
いて約14%の改善が得られる。その観点において、本
発明に係るLi/SVO電池は植え込み型医療装置の電
源として特に有用であり、例えば心臓ペースメーカー、
心臓細動除去器、薬液ポンプ、神経刺激装置などに適応
する。その理由として、電池の大きさが小さくなればな
るほど、人体内に植え込む全装置外装が小さくなってゆ
くということを助けるからである。
【0031】本発明に係る電気化学電池の放電は次のよ
うな方法でおこなわれる。イオン導電性電解液溶液がア
ノード及びカソード電極と連携して活動的になってくる
と、アノードとカソードとして作用するように接続され
ている端子の間に、電位差が現れてくる。アノードでの
電気化学反応には、電池が放電を行っている間中、金属
イオンを形成して行くという酸化反応が含まれる。カソ
ードでの電気化学反応は、アノードからカソードへ移動
するイオンを原子状態又は分子状態に変換する反応を含
んでいる。
【0032】
【実施例】本発明によって、恩恵を受ける点を以下の実
施例によって説明する。
【0033】[実施例1]2グループのLi/SVO電
池を作ったが、一方は本発明に関するもので、他方は従
来技術によるものである。それぞれの電池はアノードと
してニッケル製の集電体スクリーン上にプレスされたリ
チウム金属を有している。カソードは、タケウチ他によ
る米国特許第5,545,497号に基づいて作製され
た粉体のD−SVOからなり、これはチタン製の集電体
スクリーン上にプレスされている。本発明の電池は約2
5μmの粒子径のD−SVO粒子を有している。一方、
従来技術による電池は約200μmの粒子径の粒子を有
している。それぞれの電池は、蛇状に曲がりくねった、
細長く延びたアノードからなる電極アセンブリを有して
おり、個々のカソード板が折重ね体の襞折の間に差し込
まれている。個々の電極はそれぞれ個別のセパレータ包
被の中に収納されている。本発明の電池では、セパレー
タは約0.001インチの厚みを有している一方、従来
技術による電池では、厚さ0.0035インチの微細多
孔性ポリプロピレン膜を用いた。このことは、本発明の
電池も、従来技術による電池のどちらも、アノードとカ
ソードの間に挟まれたそれぞれのセパレータ材料は二つ
の層を有していることを意味している。その後、この電
極アセンブリを、ケース−負極構造にてステンレス鋼ケ
ーシング内に密閉シールし、PC:DMEの体積比1:
1の混合物中に溶解された1.0MのLiAsF電解
液溶液を用いて活性化した。電圧遅延を緩和するため、
約0.05Mの濃度のジベンジルカーボネートもまた、
添加されている。
【0034】初期予備放電時期の間は、7.5kΩの定
抵抗負荷が電池に適用される。予備放電期間は、通電試
験(burn−in)と呼ばれ、電池の理論的容量の約
1%を放電する。通電試験に引き続いて、電池から30
分毎にパルス列を出して放電し、電池の有効寿命に達す
るまで放電し尽くす。パルス列は、4回の10秒パルス
(23.2mA/cm)で構成されており、パルス印
加後、15秒の休止を与える。この試験結果の平均値
を、下記の表1に示す。また、図1にグラフとして示
す。
【0035】図1において、曲線10は本発明の電池に
おけるバックグラウンド(background)電圧
の平均値を描いたものであり、片や曲線12及び14
は、それぞれ、最低平均1パルス(P1 min.)、
及び最低4パルス(P4 min.)を与えた結果を描
いたものである。一方、曲線20、22及び24はそれ
ぞれ従来技術による電池の平均放電曲線である。
【0036】
【表1】
【0037】本発明による電池は、従来技術による電池
よりも、大幅により大きな平均放電容量を持っている。
これは、一つには、より小さなSVO粒子によりもたら
される不活性の構成要素の体積の小型化によるものであ
る。本発明のSVO粒子は、従来からの0.0035イ
ンチのセパレータに代わって、0.001インチのセパ
レータを使うことを可能ならしめている。この結果、従
来型電池設計では、カソード電極が6枚納まっていたそ
のままの大きさのケースの中に、さらに2枚をはめ込め
るようになった。追加されたカソード板の意味するとこ
ろは、電極板の表面面積が増加したということであり、
それは理論容量と電流定格に直接的に影響を与えるもの
である。
【0038】[実施例2]2個のLi/SVO電池は、
実施例1で述べた手順に従って構成されたものである。
一方の電池はセパレータ材料としてTONEN25を用
い、他方はCELGARD(登録商標)2300を用い
た。電池は、化学反応の暴走を結果として開始させるこ
となる短絡試験に供される。電池の内部温度が135℃
になったとたん、ポリエチレン素材のセパレータは溶解
し電池の放電は停止した。この電池はその後分解して解
析に回し、中のセパレータをガーレー透気度試験に供し
た。このガーレー試験の結果を表2に示す。
【0039】
【表2】
【0040】中央部という見出し部分はアノードセパレ
ータの長さ方向のほぼ真ん中からサンプリングしたもの
で、一方、端部1と2はその相対する両端から取ったも
のである。カソード板1と2は、蛇のように曲がりくね
ったアノードの折重ね体の間の、セパレータに被われた
2枚のカソード板から取り出した。
【0041】いずれの試験の場合でも、そこを通り抜け
て移動するイオンを遮断してしまうまで溶解したセパレ
ータ材料は、ガーレー透気度試験をするのに非常に長時
間を必要とする。そのため、これらのセパレータ材料
は、温度ヒューズ材料として適していることがわかる。
【0042】以上述べた本発明の概念に対するさまざま
な改善は、添付された請求の範囲により規定された本発
明の精神及び範囲から逸脱することなく、当業者には明
白であることが理解される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 Li/SVO電池の放電特性の図であって、
カソード活物質の平均粒子径が約25μmのものと従来
技術の約200μmのものとを比較した図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H01M 4/58 H01M 4/58 4/62 4/62 Z 4/66 4/66 A 6/16 6/16 Z (72)発明者 ドミニク フラスタシ アメリカ合衆国、ニューヨーク州 14221、 ウィリアムズヴィル、マラード ルースト 5328 (72)発明者 ゲアリー フライタグ アメリカ合衆国、ニューヨーク州 14052、 イースト オーローラ、グローヴァー ロ ード 350 Fターム(参考) 5H017 AA03 AS02 CC03 EE01 EE04 EE05 HH01 HH03 HH08 5H021 AA06 CC02 CC04 EE04 HH01 HH03 HH06 5H024 AA02 AA03 AA04 AA07 AA12 BB07 CC17 DD09 DD15 EE01 EE09 FF14 FF15 FF18 HH01 HH11 HH13 5H050 AA08 BA06 CA02 CA03 CA04 CA05 CA11 CA29 CB12 DA04 DA10 DA19 EA09 FA16 GA10 HA01 HA02 HA04 HA14

Claims (33)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電気化学電池であって、 a)アノードと、 b)粒子径が約75μm、又はそれ以下であるカソード
    活物質を含むカソードと、 c)前記アノードと前記カソードが、直接的に物理的な
    接触をしないように、その間に設置される中間体である
    セパレータと、 d)前記アノードと前記カソードを活性化させる電解液
    と、を含んでいることを特徴とする電気化学電池。
  2. 【請求項2】 前記カソード活物質が、酸化バナジウム
    銀、酸化バナジウム銀銅、二酸化マンガン、コバルトニ
    ッケル、酸化ニッケル、酸化銅、硫化銅、硫化鉄、二硫
    化鉄、二硫化チタン、酸化バナジウム銅、及びそれらの
    混合物からなる群から選ばれることを特徴とする請求項
    1に記載の電気化学電池。
  3. 【請求項3】 前記酸化バナジウム銀は、一般式Ag
    を有しており、しかも、一般式中x=0.3
    5、y=5.18を有するβ相、一般式中x=0.7
    4、y=5.37を有するγ相、一般式中x=1.0、
    y=5.5を有するε相、及びそれらの混合物から成る
    群から選ばれることを特徴とする請求項2に記載の電気
    化学電池。
  4. 【請求項4】 前記カソード活物質が実質的に粒子径約
    25〜約75μmの範囲内にある粒子からなることを特
    徴とする請求項1に記載の電気化学電池。
  5. 【請求項5】 前記アノードがリチウムであることを特
    徴とする請求項1に記載の電気化学電池。
  6. 【請求項6】 前記セパレータの厚さが約0.001イ
    ンチ又はそれ以下であることを特徴とする請求項1に記
    載の電気化学電池。
  7. 【請求項7】 前記セパレータが不織布であることを特
    徴とする請求項1に記載の電気化学電池。
  8. 【請求項8】 前記セパレータがポリエチレンを含んで
    いることを特徴とする請求項1に記載の電気化学電池。
  9. 【請求項9】 前記セパレータが多層構造または単層構
    造のどちらかであることを特徴とする請求項1に記載の
    電気化学電池。
  10. 【請求項10】 前記セパレータが180℃以下の温度
    で溶融する物質からなることを特徴とする請求項1に記
    載の電気化学電池。
  11. 【請求項11】 前記カソードが導電性添加剤を含むこ
    とを特徴とする請求項1に記載の電気化学電池。
  12. 【請求項12】 前記導電性添加剤は、カーボン及びグ
    ラファイトからなる群から選択されることを特徴とする
    請求項11に記載の電気化学電池。
  13. 【請求項13】 前記カソードはバインダー物質を含ん
    でいることを特徴とする請求項1に記載の電気化学電
    池。
  14. 【請求項14】 前記バインダー物質はフッ素樹脂ポリ
    マーであることを特徴とする請求項13に記載の電気化
    学電池。
  15. 【請求項15】 前記カソードの構成成分が、約0〜3
    重量パーセントの間の導電性添加剤、0〜3重量パーセ
    ントの間のバインダー物質、及び約94〜99重量パー
    セントの間の酸化バナジウム銀を含むことを特徴とする
    請求項1に記載の電気化学電池。
  16. 【請求項16】 前記カソードが、ステンレス鋼、チタ
    ン、タンタル、白金、金、アルミニウム、コバルトニッ
    ケル合金、ニッケル含有合金、モリブデン及びクロムを
    含有する高合金フェライトステンレス鋼、並びにニッケ
    ル−,クロム−,及びモリブデン−含有合金からなる群
    から選択された集電体を含むことを特徴とする請求項1
    に記載の電気化学電池。
  17. 【請求項17】 前記電解液は非水性のものであること
    を特徴とする請求項1に記載の電気化学電池。
  18. 【請求項18】 リチウムアノード、酸化バナジウム銀
    を含むカソード、非水性電解液、及び前記アノードと前
    記カソードとの間に配置されたセパレータを有する電気
    化学電池であって、前記酸化バナジウム銀が粒子径約7
    5μm又はそれ以下を有する様に改善がなされたことを
    特徴とする電気化学電池。
  19. 【請求項19】 前記酸化バナジウム銀は、一般式Ag
    を有しており、しかも、一般式中x=0.3
    5、y=5.18を有するβ相、一般式中x=0.7
    4、y=5.37を有するγ相、一般式中x=1.0、
    y=5.5を有するε相、及びそれらの混合物からなる
    群から選択されることを特徴とする請求項18に記載の
    電気化学電池
  20. 【請求項20】 前記酸化バナジウム銀が、実質的に粒
    子径が約25〜約75μmの範囲内にある粒子からなる
    ことを特徴とする請求項18に記載の電気化学電池。
  21. 【請求項21】 前記セパレータの厚さが、約0.00
    1インチ又はそれ以下であることを特徴とする請求項1
    8に記載の電気化学電池。
  22. 【請求項22】 前記セパレータが不織布であることを
    特徴とする請求項18に記載の電気化学電池。
  23. 【請求項23】 前記セパレータがポリエチレンを含ん
    でいることを特徴とする請求項18に記載の電気化学電
    池。
  24. 【請求項24】 前記セパレータは多層構造または単層
    構造のいずれかであることを特徴とする請求項18に記
    載の電気化学電池。
  25. 【請求項25】 前記セパレータが180℃以下の温度
    で溶融する物質からなることを特徴とする請求項18に
    記載の電気化学電池。
  26. 【請求項26】 a)アノードを準備し、 b)粒子径約75μm又はそれ以下のカソード活物質か
    らなるカソードを準備し、 c)前記アノードと前記カソードの間にセパレータを設
    置し、及び d)電解液で前記アノードと前記カソードとを活性化す
    る、 ステップからなることを特徴とする電気化学電池を製造
    するための方法。
  27. 【請求項27】 前記酸化バナジウム銀は、一般式Ag
    を有しており、しかも、一般式中x=0.3
    5、y=5.18を有するβ相、一般式中x=0.7
    4、y=5.37を有するγ相、一般式中x=1.0、
    y=5.5を有するε相、及びそれらの混合物からなる
    群から選択されることを特徴とする請求項26に記載の
    方法。
  28. 【請求項28】 前記酸化バナジウム銀は、粒子径が実
    質的に約25〜約75μmの範囲内にあることを特徴と
    する請求項26に記載の方法。
  29. 【請求項29】 前記セパレータの厚さが、約0.00
    1インチ又はそれ以下であることを特徴とする請求項2
    6に記載の方法。
  30. 【請求項30】 前記セパレータが不織布であることを
    特徴とする請求項26に記載の方法。
  31. 【請求項31】 前記セパレータがポリエチレンを含ん
    でいることを特徴とする請求項26に記載の方法。
  32. 【請求項32】 前記セパレータが多層構造または単層
    構造のいずれかであることを特徴とする請求項26に記
    載の方法。
  33. 【請求項33】 前記セパレータが180℃以下の温度
    で溶融する物質からなることを特徴とする請求項26に
    記載の方法。
JP2002313483A 2001-09-19 2002-09-19 改善された電池性能に適した微細粒子径を有する酸化バナジウム銀 Pending JP2003178755A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US32337301P 2001-09-19 2001-09-19
US60/323373 2001-09-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003178755A true JP2003178755A (ja) 2003-06-27

Family

ID=23258942

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002313483A Pending JP2003178755A (ja) 2001-09-19 2002-09-19 改善された電池性能に適した微細粒子径を有する酸化バナジウム銀

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20030113628A1 (ja)
EP (1) EP1296389A1 (ja)
JP (1) JP2003178755A (ja)
CA (1) CA2400257A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007513474A (ja) * 2003-11-21 2007-05-24 エヴァレディー バッテリー カンパニー インコーポレイテッド 高放電容量リチウムバッテリー
WO2020095500A1 (ja) * 2018-11-07 2020-05-14 パナソニックIpマネジメント株式会社 リチウム一次電池

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4423699B2 (ja) 1999-05-27 2010-03-03 ソニー株式会社 半導体レーザ素子及びその作製方法
US8007940B2 (en) 2001-12-11 2011-08-30 Eveready Battery Company, Inc. High discharge capacity lithium battery
US6677076B2 (en) * 2002-01-15 2004-01-13 Quallion Llc Electric storage battery construction and method of manufacture
US6670071B2 (en) * 2002-01-15 2003-12-30 Quallion Llc Electric storage battery construction and method of manufacture
AU2003251798A1 (en) * 2003-01-15 2005-10-07 Quallion Llc Battery
US8283071B2 (en) 2003-11-21 2012-10-09 Eveready Battery Company, Inc. High discharge capacity lithium battery
US8080329B1 (en) 2004-03-25 2011-12-20 Quallion Llc Uniformly wound battery
US7531010B1 (en) 2005-01-07 2009-05-12 Pacesetter, Inc. Design for capacitor anode assembly
US7196899B1 (en) 2005-01-07 2007-03-27 Pacesetter, Inc. Capacitor anode assembly
US7385802B1 (en) 2005-10-05 2008-06-10 Pacesetter Inc. Electrolytic capacitor
US8133614B1 (en) 2006-04-12 2012-03-13 Greatbatch Ltd. Control of silver vanadium oxide surface areas as a means of controlling voltage delay and Rdc growth in an electrochemical cell
CN105374961B (zh) 2007-10-19 2018-09-18 永备电池有限公司 锂-二硫化铁电池设计
CN102640327B (zh) 2009-08-27 2015-11-25 永备电池有限公司 具有高硫铁矿含量和低导电性添加剂的锂-二硫化铁阴极配方
CN105562035B (zh) * 2015-03-04 2017-10-17 兰州大学 一种析氢催化剂及其制备方法
US11735773B1 (en) 2020-03-20 2023-08-22 Greatbatch Ltd. Lithium electrochemical cell activated with an electrolyte containing LiBOB and FEC additives
US11742520B2 (en) 2020-05-15 2023-08-29 Greatbatch Ltd. Lithium electrochemical cell activated with an electrolyte containing DBC, LiBOB and FEC additives

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4391729A (en) * 1979-12-17 1983-07-05 Wilson Greatbatch Ltd. Metal oxide composite cathode material for high energy density batteries
US4310609A (en) * 1979-12-17 1982-01-12 Wilson Greatbatch Ltd. Metal oxide composite cathode material for high energy density batteries
US4650730A (en) * 1985-05-16 1987-03-17 W. R. Grace & Co. Battery separator
US4973532A (en) * 1989-04-05 1990-11-27 Hoechst Celanese Corporation Battery separator with integral thermal fuse
US5221453A (en) * 1990-09-27 1993-06-22 Medtronic, Inc. Silver vanadium oxide cathode material and method of preparation
EP0503969A1 (en) * 1991-03-13 1992-09-16 Wilson Greatbatch Ltd. Alkali metal battery with thermal protection separator
WO1993010478A1 (en) * 1991-11-22 1993-05-27 The Furukawa Electric Co., Ltd. Semiconductor optical part and process for manufacturing the same
CA2085380C (en) * 1991-12-27 2005-11-29 Celgard Inc. Porous membrane having single layer structure, battery separator made thereof, preparations thereof and battery equipped with same battery separator
US5558680A (en) * 1992-11-23 1996-09-24 Wilson Greatbatch Ltd. Preparation of silver vanadium oxide cathodes utilizing sol-gel technology
US5512214A (en) * 1993-03-30 1996-04-30 Koksbang; Rene Lithium battery electrode compositions
JPH07122275A (ja) * 1993-05-25 1995-05-12 Wilson Greatbatch Ltd 電気化学電池用のカソード、その調製方法および電気化学電池
US5580683A (en) * 1993-11-01 1996-12-03 Wilson Greatbatch Ltd. high pulse power cell
US5435874A (en) * 1993-11-01 1995-07-25 Wilson Greatbatch Ltd. Process for making cathode components for use in electrochemical cells
US5545497A (en) * 1994-06-21 1996-08-13 Wilson Greatbatch Ltd. Cathode material for nonaqueous electrochemical cells
JPH08153541A (ja) * 1994-11-28 1996-06-11 Mitsubishi Cable Ind Ltd リチウム二次電池
US5543249A (en) * 1995-03-01 1996-08-06 Wilson Greatbatch Ltd. Aqueous blended electrode material for use in electrochemical cells and method of manufacture
US5955218A (en) * 1996-12-18 1999-09-21 Medtronic, Inc. Heat-treated silver vanadium oxide for use in batteries for implantable medical devices
US5895733A (en) * 1997-02-03 1999-04-20 Medtronic, Inc. Synthesis method for silver vanadium oxide
US5952125A (en) * 1997-07-21 1999-09-14 Nanogram Corporation Batteries with electroactive nanoparticles
US6482374B1 (en) * 1999-06-16 2002-11-19 Nanogram Corporation Methods for producing lithium metal oxide particles
US6391494B2 (en) * 1999-05-13 2002-05-21 Nanogram Corporation Metal vanadium oxide particles
US6225007B1 (en) * 1999-02-05 2001-05-01 Nanogram Corporation Medal vanadium oxide particles
US6096447A (en) * 1997-11-05 2000-08-01 Wilson Greatbatch Ltd. Phosphonate additives for nonaqueous electrolyte in alkali metal electrochemical cells
TW439309B (en) * 1999-01-22 2001-06-07 Toshiba Corp Nonaquous electrolyte secondary battery
WO2000049073A1 (en) * 1999-02-19 2000-08-24 Tonen Chemical Corporation Polyolefin microporous film and method for preparing the same
US6174622B1 (en) * 1999-04-21 2001-01-16 Wilson Greatbatch Ltd. Process for fabrication of low basis weight electrode active blanks
KR100357959B1 (ko) * 2000-05-15 2002-10-25 삼성에스디아이 주식회사 리튬 2차 전지
US6403257B1 (en) * 2000-07-10 2002-06-11 The Gillette Company Mechanochemical synthesis of lithiated manganese dioxide
JP4203262B2 (ja) * 2002-05-22 2008-12-24 三菱製紙株式会社 アルカリ電池用セパレータ用不織布
JP2005285385A (ja) * 2004-03-29 2005-10-13 Sanyo Electric Co Ltd セパレータ及びこのセパレータを用いた非水電解質電池

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007513474A (ja) * 2003-11-21 2007-05-24 エヴァレディー バッテリー カンパニー インコーポレイテッド 高放電容量リチウムバッテリー
KR101102169B1 (ko) 2003-11-21 2012-01-02 에버레디 배터리 컴퍼니, 인크. 고방전 커패시티 리튬 배터리
JP2012164662A (ja) * 2003-11-21 2012-08-30 Eveready Battery Co Inc 高放電容量リチウムバッテリー
WO2020095500A1 (ja) * 2018-11-07 2020-05-14 パナソニックIpマネジメント株式会社 リチウム一次電池

Also Published As

Publication number Publication date
US20030113628A1 (en) 2003-06-19
EP1296389A1 (en) 2003-03-26
CA2400257A1 (en) 2003-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7855009B2 (en) Sandwich cathode electrochemical cell with wound electrode assembly
US7211349B2 (en) Silver vanadium oxide provided with a metal oxide coating
US6171729B1 (en) Control of swelling in alkali metal electrochemical cells
EP1150366B1 (en) Sandwich cathode design for alkali metal electrochemical cell with high discharge rate capability
US6228534B1 (en) Annealing of mixed metal oxide electrodes to reduce polarization resistance
US5506068A (en) Non-aqueous safe secondary cell
JP2003178755A (ja) 改善された電池性能に適した微細粒子径を有する酸化バナジウム銀
US20030138697A1 (en) Cathode active material coated with a metal oxide for incorporation into a lithium electrochemical cell
EP1326295A2 (en) Dual chemistry electrode design
US6008625A (en) Use of double cells to power an implantable medical device
EP1146581B1 (en) Synthetic method for preparation of a low surface area, single phase mixed metal oxide cathode active material for incorporation into an alkali metal electrochemical cell
EP1772917A1 (en) Anode-to-cathode capacity ratios for SVO/CFx hydrid cathode electrochemical cells
EP0752162A1 (en) High pulse power cell
EP2802026B1 (en) Internal insulation design using porous material for an electrochemical cell
US7108942B1 (en) Efficient electrode assembly design for cells with alkali metal anodes
US20100196765A1 (en) Reducing DC Resistance In Electrochemical Cells By Increasing Cathode Basis Weight
US7754111B1 (en) Method of making silver vanadium oxyfluorides for nonaqueous lithium electrochemical cells
EP2897202B1 (en) Method to obtain a high capacity cathode material with improved discharge performance
US20030088378A1 (en) Method for determining poor performing cells
US6803147B2 (en) Silver vanadium oxide having low internal resistance and method of manufacture
EP1460707A2 (en) Electrochemical treatment method to reduce voltage delay and cell resistance in lithium/silver vanadium oxide cells
US20180069241A1 (en) Method for providing a high capacity cathode material with improved rate capability performance
US20020006549A1 (en) Preparation of a mixed metal oxide cathode active material by sequential decomposition and combination reactions
US8241788B1 (en) Method for making flat and high-density cathode for use in electrochemical cells
US20100185264A1 (en) Method For Coating A Cathode Active Material With A Metal Oxide For Incorporation Into A Lithium Electrochemical Cell