JP2003177906A - 画像処理装置、画像処理方法、プログラム及び記録媒体 - Google Patents

画像処理装置、画像処理方法、プログラム及び記録媒体

Info

Publication number
JP2003177906A
JP2003177906A JP2001374847A JP2001374847A JP2003177906A JP 2003177906 A JP2003177906 A JP 2003177906A JP 2001374847 A JP2001374847 A JP 2001374847A JP 2001374847 A JP2001374847 A JP 2001374847A JP 2003177906 A JP2003177906 A JP 2003177906A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
counting
preview image
processing
preview
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001374847A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Yamamoto
剛 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2001374847A priority Critical patent/JP2003177906A/ja
Publication of JP2003177906A publication Critical patent/JP2003177906A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ユーザがプレビュー用画像を見てプリンタに
用紙をセットする向きを判断できるようにすることを課
題とする。 【解決手段】 描画命令を記憶装置に保存するスプール
手段と、保存された描画命令を記憶装置から読み出すデ
スプール手段と、デスプール手段により読み出された描
画命令から各ページのプレビュー用画像及び印刷用画像
を作成する際、印刷用画像を回転して印刷するページを
プレビュー表示する場合は、プレビュー用画像も回転し
て表示すべく制御する画像展開制御手段とを有する画像
処理装置が提供される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、画像処理技術に関
し、特にプレビュー用画像の処理技術に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、プリンタドライバではプリンタで
印刷を行うために以下のような処理を行っている。まず
ユーザがアプリケーションで印刷実行を指示すると、ア
プリケーションから複数の入力描画命令がオペレーティ
ングシステム(OS)を介してプリンタドライバに渡され
る。プリンタドライバはこの入力描画命令を解析して描
画に必要な情報を基に印刷用スプールデータとしてスプ
ールファイルに描画命令情報を保存する。実際に印刷を
行うデスプール処理時はこのスプールファイルに保存し
た描画命令情報を取り出して印刷用高解像度画像を作成
し、この画像に対して色処理およびハーフトーン処理を
行い、プリンタへ送る印刷コマンドを作成してプリンタ
に送ることで実際の印刷を行っている。
【0003】たとえばアプリケーションが文字を印刷す
るためには、印刷したい文字列を示す文字コード列や印
字位置、フォント名、フォントサイズ、文字の修飾情報
等を文字列印刷関数に渡す。この関数呼び出しによりOS
の文字列印刷関数が呼ばれ、アプリケーションが設定し
た文字列の印刷情報を解析し、プリンタの解像度や用紙
サイズ情報を考慮して指定されたスケーラブルフォント
を1文字ごとのビットマップデータに展開し、またそれ
に付随する印字位置等の情報を作成し、プリンタドライ
バの文字列印刷関数を呼び出す。このときアプリケーシ
ョンから渡された情報のうち、プリンタドライバで使用
する情報も同時に渡される。プリンタドライバはビット
マップデータや印刷位置情報などのOSから渡された情報
の中から印刷処理に必要なものを取得し、描画命令情報
としてスプールファイルに保存する。
【0004】図2は、スプールファイルの構造の一例を
示したものである。スプールファイルは印刷ジョブ全体
を管理する管理ファイルと各ページごとの情報を保存す
るページファイルの2つで構成されている。管理ファイ
ルは印刷ジョブ情報とページ情報から構成される。印刷
ジョブ情報にはジョブ全体に関する情報が保存され、ペ
ージごとに作成されるページ情報には各ページ毎に作成
されるページファイルに関する情報が保存される。ペー
ジファイルはページごとに1つ作成され、複数の描画デ
ータレコードから構成されている。1つの描画データレ
コードには1つの描画命令情報が保存されている。
【0005】デスプール処理時は上記スプールファイル
に保存された印刷用スプールデータを読み込んでビット
マップや印刷位置などの情報を取り出し、これらの情報
を基に高解像度の印刷用画像を作成する。そして前記印
刷用画像から印刷コマンドを作成し、プリンタに送るこ
とで実際の印刷を行っている。
【0006】通常プリンタドライバでは印刷のための用
紙サイズを指定することが可能となっている。ユーザは
プリンタに用紙をセットする場合、プリンタドライバで
指定したサイズの用紙をセットしなければならない。た
とえば用紙サイズとしてA4サイズ(縦297mm×横210mm)を
指定したとすると、A4サイズの用紙をプリンタが長手方
向に給紙するようにセットする必要がある。
【0007】また通常プリンタドライバでは用紙の向き
として縦あるいは横の設定が可能となっている。用紙の
向きとして縦を設定した場合、プリンタは用紙サイズに
おいて別途指定した用紙の寸法に従って印刷を行うが、
横を指定した場合は用紙に対して90度回転した状態で印
刷を行う。具体的には用紙サイズとしてA4サイズ(縦297
mm×横210mm)を指定したとすると、ユーザが印刷結果を
手にした場合、用紙の向きの設定が縦であれば縦長に、
横であれば横長になるように印刷される。
【0008】従来プリンタドライバでは印刷結果を用紙
に印刷することなく確認するために、プレビュー機能を
以下のように実現している。プレビュー処理を行う場合
は、上記印刷処理で作成したページファイルに保存した
印刷用スプールデータから用紙サイズ情報を取り出し
て、プレビュー画像を作成するためのビットマップメモ
リを確保する。また上記ページファイルからプレビュー
を行うページの描画命令情報を順次取り出して解析し、
上記ビットマップメモリに対して解像度変換を行いなが
ら描画を行う。このようにして作成した低解像度のプレ
ビュー用画像をプレビュー画像表示ウィンドウに表示す
ることでプレビュー機能を実現している。
【0009】たとえば文字のプレビューでは、上記スプ
ールファイルに保存された印刷用スプールデータを読み
込んでビットマップや印刷位置などの情報を取り出し、
これらの情報を基に低解像度のプレビュー用画像を作成
する。そして表示装置にプレビュー画像表示ウィンドウ
を作成して、前記プレビュー用画像を表示することでプ
レビュー機能を実現している。
【0010】プリンタドライバのプレビュー機能は、用
紙の向きや割り付け印刷の設定がおこなわれている場合
についても用紙への印刷結果を確認することができるよ
うになっている。用紙の向きが横に設定されている場
合、上記プレビュー処理で、プレビュー画像を作成する
ためのビットマップメモリの縦横の長さを入れ替えて処
理を行うことでプレビュー機能を実現している。割り付
け印刷の場合、上記印刷処理で作成したページファイル
に保存した印刷用スプールデータから用紙サイズ情報を
取り出して、プレビュー画像を作成するためのビットマ
ップメモリを確保する。このビットマップメモリに対し
て、プレビューを行う用紙にレイアウトされる全てのペ
ージについて上記ページファイルから描画命令情報を順
次取り出して解析し、上記ビットマップメモリに対して
解像度変換を行いながら描画を行う。このようにして作
成したプレビュー用の低解像度出力画像をプレビュー画
像表示ウィンドウに表示することでプレビュー機能を実
現している。
【0011】またプレビュー画像表示ウィンドウでは、
メニュー等を操作することにより表示ページを変更した
り、ページ毎に印刷の可否を指定できるようになってい
る。ユーザはプレビュー表示の終了を指示することで、
前記ページ毎に設定した印刷の可否の状態に応じて印刷
文書をプリンタで印刷することができる。あるいはユー
ザは印刷キャンセルを指示することもでき、この場合直
ちにプレビュー表示を終了し、前記ページ毎に設定した
印刷の可否によらず全ページの印刷を行わない。
【0012】またプレビュー画像作成にはある程度の処
理時間がかかるため、ページ等を切り替えても瞬時に表
示を切り替えることができない。そのため、進捗バーを
表示して待ち時間を認識させることで、ユーザの不安や
苛立ちを軽減することが行われている。進捗バーは処理
の進み具合を全処理に対する割合で示すもので、進捗バ
ーは処理開始時の全く表示されていない状態から、処理
が進むに従い伸びていく。そして処理終了時には進捗バ
ー領域全体が塗りつぶされる。この表示を見る事で、ユ
ーザは処理の進み具合を認識し、処理終了までの時間を
予測することができる。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来行
なわれていた方法では、以下のような問題点がある。プ
リンタへ用紙をセットする向きは用紙サイズの指定によ
って決定されるが、同じ大きさの用紙を指定する方法と
して、例えばA4だけでなくA4横という指定方法が存在す
る。また用紙の向きを指定することで、用紙に対する印
字の向きを指定することもできるようになっている。プ
リンタドライバではこのような複雑な設定が可能で、ま
たドライバの設定によってプリンタに用紙をセットする
方法が変化するにもかかわらず、プレビュー上では常に
印刷文書の上が画面上の上になるように表示される。こ
のため、ユーザはプレビュー画像を見ても用紙の設定方
法を判断できず、誤った向きに用紙をセットしてしまう
という問題点があった。
【0014】またユーザがプレビュー画像を見て用紙の
設定方法を判断できるようにする場合、用紙の向きで横
が設定されていたらスプールファイルに従って画像を展
開したプレビュー画像を90度回転する必要がある。この
画像の回転処理は処理時間がかかるため、回転処理につ
いても進捗バーの表示に反映する必要がある、という問
題点があった。
【0015】またプリンタドライバで割り付け印刷をお
こなうとき、1枚の用紙にレイアウトされるページの設
定として用紙の向きの設定が縦のページと横のページが
混在していることがある。この場合1ページの大きさを
そろえるために、用紙の向きが横のページについてはス
プールファイルに従って展開したプレビュー画像を90度
回転する必要がある。この画像の回転処理は処理時間が
かかるため、回転処理についても進捗バーの表示に反映
する必要がある、という問題点があった。
【0016】本発明は、上記の問題点を解決するために
なされたもので、ユーザがプレビュー画像を見てプリン
タに用紙をセットする向きを判断できるようにするとと
もに、画像の回転にかかる処理時間も進捗バーに反映す
ることで、ユーザが正しく処理の進み具合を認識できる
ようにすることを目的とする。
【0017】
【課題を解決するための手段】本発明の一観点によれ
ば、描画命令を記憶装置に保存するスプール手段と、前
記保存された描画命令を記憶装置から読み出すデスプー
ル手段と、前記デスプール手段により読み出された描画
命令から各ページのプレビュー用画像及び印刷用画像を
作成する際、印刷用画像を回転して印刷するページをプ
レビュー表示する場合は、プレビュー用画像も回転して
表示すべく制御する画像展開制御手段とを有することを
特徴とする画像処理装置が提供される。
【0018】本発明の他の観点によれば、描画命令を記
憶装置に保存するスプールステップと、前記保存された
描画命令を記憶装置から読み出すデスプールステップ
と、前記読み出された描画命令から各ページのプレビュ
ー用画像及び印刷用画像を作成する際、印刷用画像を回
転して印刷するページをプレビュー表示する場合は、プ
レビュー用画像も回転して表示すべく制御する画像展開
制御ステップとを有することを特徴とする画像処理方法
が提供される。
【0019】本発明のさらに他の観点によれば、描画命
令を記憶装置に保存するスプール手順と、前記保存され
た描画命令を記憶装置から読み出すデスプール手順と、
前記読み出された描画命令から各ページのプレビュー用
画像及び印刷用画像を作成する際、印刷用画像を回転し
て印刷するページをプレビュー表示する場合は、プレビ
ュー用画像も回転して表示すべく制御する画像展開制御
手順とをコンピュータに実行させるためのプログラムが
提供される。
【0020】本発明によれば、ユーザがプレビュー用画
像を見てプリンタに用紙をセットする向きを判断できる
ようになる。また、プレビュー用画像の回転にかかる処
理時間も進捗状況として進捗バーに反映させて表示する
ことで、ユーザが正しく処理の進み具合を認識できるよ
うになる。
【0021】
【発明の実施の形態】図1は、本発明の実施形態の構成
を示している。ホストコンピュータ100には、例えばイ
ンクジェットプリンタなどのプリンタ105とディスプレ
イ106が接続されている。
【0022】ホストコンピュータ100は、ワードプロセ
ッサ、表計算、インターネットブラウザなどのアプリケ
ーションソフトウェア101を有する。アプリケーション
ソフトウェア101によって発行される出力画像を示す各
種描画処理命令群(イメージ描画命令、テキスト描画命
令およびグラフィクス描画命令)は、オペレーティング
システム(OS)102を介してディスプレイドライバ104へ入
力される。また、印刷を行う場合、それら描画命令群は
OS 102を介して、プリンタドライバ103へ入力される。
プリンタドライバ103およびディスプレイドライバ104
は、それら描画命令群を処理して印刷データを作成しプ
リンタ105に印刷させる、また、ディスプレイ106に画像
を表示させるためのソフトウェアである。
【0023】ホストコンピュータ100は、上記のソフト
ウェアを格納し機能させるために、CPU 108、ハードデ
ィスクドライブ(HDD)107、RAM 109、ROM 110などのハー
ドウェアを備える。また、ユーザからの入力を行うため
にキーボード111やマウス(図示なし)などのデバイスを
備える。なお、図1に示すホストコンピュータ100とし
て一般に普及しているIBM AT互換機のパーソナルコンピ
ュータを使用し、OS 102としてMicrosoft社の Windows
(R)98を使用することが考えられる。そして、そのよう
なパーソナルコンピュータに、印刷機能を有する任意の
アプリケーションソフトウェアをインストールし、ディ
スプレイ106およびプリンタ105を接続した形態が考えら
れる。
【0024】ホストコンピュータ100では、ディスプレ
イ106に表示された画像に基づき、アプリケーションソ
フトウェア101により、文字などのテキストに分類され
るテキストデータ、図形などのグラフィクスに分類され
るグラフィクスデータ、写真画像などに分類されるイメ
ージ画像データなどを用いて出力画像データが作成され
る。そして、出力画像データに基づく画像を印刷する場
合、アプリケーションソフトウェア101は、OS 102に印
刷出力要求を行い、テキストデータ部はテキスト描画命
令、グラフィクスデータ部分はグラフィクス描画命令、
イメージ画像データ部分はイメージ描画命令で構成され
る描画命令群をOS 102に発行する。
【0025】OS 102はアプリケーションソフトウェア10
1から印刷出力要求を受けると、プリンタ105に対応する
プリンタドライバ103に描画命令群を渡す。プリンタド
ライバ103はOS 102から渡される印刷出力要求および描
画命令群を処理して、プリンタ105が印刷処理可能な印
刷データを作成し、その印刷データをプリンタ105に送
る。プリンタ105がラスタプリンタである場合、プリン
タドライバ103は、描画命令群を、順次、例えばRGBそれ
ぞれ24ビット深さをもつページメモリにラスタライズす
る。そして、全ての描画命令をラスタライズした後、ペ
ージメモリの内容をプリンタ105が印刷可能なデータ形
式、例えばCMYKデータに変換してプリンタ105に送る。
なお、ページメモリは例えばRAM 109に割り当てられ
る。
【0026】図3は、本発明の実施形態を示すプリンタ
ドライバ103における印字情報処理手順のフローチャー
トの一例である。ユーザが印刷処理を指示すると、アプ
リケーション101は印刷データを作成する(S101)。OS
102はプリンタドライバ103の能力に応じてアプリケーシ
ョン101が作成した印刷データから入力描画命令を作成
してプリンタドライバ103に渡す(S102)。プリンタド
ライバ103は描画命令をHDD 107にスプールファイルとし
て保存し(S103)、プレビュー処理を行い(S104)、印
刷処理を行う(S105)。そして最後にステップS102で保
存したスプールファイルを削除する(S106)ことでプレ
ビューおよび印刷処理を行う。
【0027】描画命令の保存処理(S103)の詳細なフロ
ーチャートの一例を図4に示す。まず初めにページのカ
ウンタを1に初期化し(S201)、ページカウンタの示す
ページのページ設定情報をスプールファイルに書き込む
(S202)。OS 102から渡された入力描画命令を解析し
(S203)、必要な情報をスプールファイルに書き込む(S
204)ことを、ページの全描画命令が終了するまで繰り返
す(S205)。ページの描画命令がすべて終了したらペー
ジのカウンタを1増やす(S206)。上記処理を全ページ
について繰り返す(S207)ことで描画命令の保存処理を
行う。
【0028】プレビュー処理(S104)の詳細なフローチ
ャートの一例を図5に示す。まず初めにプレビューを行
う出力用紙番号を示す変数PAPERを1で初期化し、全出力
用紙の印刷フラグにONを設定する(S301)。そして変数
PAPERで示される出力用紙番号のプレビュー画像をビッ
トマップとしてRAM 109上に確保したプレビュー用画像
メモリに作成し(S302)、ディスプレイドライバ104を
介してプレビュー画像を表示し(S303)、キーボード11
1等からのユーザの入力を受け取って、入力に従った処
理に分岐する(S304)。ユーザ入力が用紙番号指定であ
れば変数PAPERに指定用紙番号を設定する(S305)。ま
た、プレビューを表示している用紙番号について印刷可
の設定が行われた場合は変数PAPERで示される用紙番号
の印刷フラグをONに(S306)、印刷不可の設定が行われ
た場合はOFFを設定する(S307)。これを印刷実行が指
定されるまで繰り返すことでプレビュー処理を行う。
【0029】従来の技術で述べたとおり、プリンタドラ
イバで割り付け印刷の設定がおこなわれていた場合、ア
プリケーション上での複数ページが1枚の出力用紙に印
刷される。プレビュー機能は出力用紙への印刷結果を画
面上に表示する機能である。したがって、プレビュー表
示を行う用紙はプリンタから出力される用紙順序を示す
出力用紙番号によって指定される。
【0030】プレビュー画像はビットマップとしてプレ
ビュー用画像メモリ上に作成される。プレビュー画像が
大きく1つの連続メモリとして確保できない場合、プリ
ンタドライバは出力用紙を複数のバンドに分割し、各バ
ンドごとにプレビュー用画像メモリを確保する。この処
理はバンディングと呼ばれている。この場合、ステップ
S303では各バンドを画面上に並べて表示することで、プ
レビュー画像の表示を行う。
【0031】プレビュー用ビットマップの作成処理(S3
02)の詳細なフローチャートの一例を図6に示す。まず
初めにHDD 107に保存したスプールファイルからプレビ
ュー画像を作成するページの出力用紙サイズを取得し、
出力用紙サイズに応じたプレビュー用画像メモリをRAM
109上に確保する(S401)。上記したとおり、プレビュー
画像サイズが大きい場合はバンディングを行う。また割
り付け印刷設定で用紙の向きが横に設定されているペー
ジがある場合、横向きのページを描画するための作業領
域として横向き用画像メモリを1バンド分確保する。プ
レビュー画像の作成処理に必要なステップ数を数えて変
数TOTALに設定し(S402)、処理済のステップ数を示す変
数COUNTに0を代入して初期化を行う(S403)。
【0032】そして、ページファイルから描画データレ
コードを読み出して描画命令情報を取得し(S404)、取
得した描画命令情報を解析してプレビュー用画像メモリ
にプレビュー用ビットマップとして展開し(S405)、変
数COUNTに1を加えて処理済ステップ数を増やし(S406)、
進捗バーの全体の長さのうちCOUNT / TOTALで求められ
る長さだけ塗りつぶすことで進捗バーの表示を更新し(S
407)、次の描画レコードに進む(S408)。これを全描画レ
コードを描画するまで繰り返す(S409)ことで、アプリケ
ーション上の1ページの描画処理を行う。ページ内の全
描画レコードの描画が終わっているのなら、描画したペ
ージのプレビュー画像の回転処理を行ない(S410)、次の
ページに進む(S411)。これを出力用紙にレイアウトする
全ページの描画が終了するまで繰り返す(S412)ことで、
アプリケーション上の全ページのデータを1バンド分描
画する。全ページが終了したのなら次のバンドに進み(S
413)、これを全バンドの描画が終了するまで繰り返す(S
414)ことで、出力用紙全体のプレビュー画像をプレビュ
ー用画像メモリにビットマップとして作成する。
【0033】プレビュー画像の作成処理に必要なステッ
プ数を数えて変数TOTALに設定する処理(S402)の詳細な
フローチャートの一例を図7に示す。ステップ数は用紙
全体を描画するために処理するレコード数と、作成した
プレビュー画像の回転をするにあたり処理しなければな
らないラスタ数の合計とする。まず初めに変数TOTALに0
を設定し初期化しておく(S501)。そして管理ファイルか
らページ内の総レコード数を取得し(S502)、変数TOTA
Lに総レコード数を加算する(S503)ことを全ページが終
了するまで繰り返す(S504)ことで、1バンド分を描画す
るために処理するレコード数を求めることができる。こ
うして求めた変数TOTALの値にバンド数を乗ずることで
出力用紙全体の処理レコード数を求める(S505)。
【0034】続いて回転処理に必要なステップ数を求め
る。まずページファイルから現在ページの用紙の向きを
取得して用紙の向きが横であるかどうかを調べ(S506)、
横であれば現在ページが描画される矩形領域をページフ
ァイルから取得してプレビュー画像上の座標に変換し(S
507)、上下の座標値の差を求めることで対応するプレビ
ュー画像上の矩形領域の高さを求め(S508)、これを変数
TOTALに加算する(S509)。これを全ページ終了するまで
繰り返す(S510)ことで回転するにあたり処理しなければ
ならないラスタ数を変数TOTALに加算することができ
る。
【0035】プレビュー画像の回転処理(S410)の詳細な
フローチャートの一例を図8に示す。まずはじめに現在
ページの用紙の向きが横であるかどうかを調べ、横であ
れば以下の処理を行う(S601)。横向き用画像メモリにお
ける現在ページの矩形領域の座標を求め(S602)、変数X
および変数Yに矩形領域の左上の座標を設定する(S60
3)。そして横向き用画像メモリ内にページが含まれてい
るかを判断し、含まれている場合は以下の処理を行う(S
604)。横向き用画像メモリから点(X,Y)の色を取得
し、縦向き用の画像メモリの対応するピクセルに取得し
た色を描画し(S606)、変数Yに1を加える(S607)ことを、
1ラスタ分の処理が終了するまで繰り返す(S608)。そし
て1ラスタ分の回転処理が終了したら、変数COUNTを1増
やして進捗バーの表示を更新し(S609)、変数Xに1を加え
て変数YはS603で設定した初期値に戻す(S610)ことを、
全ラスタの回転が終了するまで繰り返す(S611)。
【0036】印刷処理(S105)の詳細なフローチャート
の一例を図9に示す。まず初めに印刷処理を行う出力用
紙番号を保存する変数PAPERを1で初期化し(S701)、印
刷フラグがON(TRUE)であることをチェックし(S702)、
印刷処理を行うバンド番号を保存する変数BANDを1で初
期化する(S703)。そしてバンドの処理を行って(S70
4)、変数BANDを1増やす(S705)ことを全バンドに対し
て行い(S706)、変数PAPERを1増やす(S707)。上記処
理を全出力用紙が終了するまで繰り返す(S708)ことで
印刷処理を行う。
【0037】バンドの処理(S704)の詳細なフローチャ
ートの一例を図10に示す。まずはじめに印刷用のバン
ドメモリを初期化しておく(S801)。そして管理ファイル
から対応する描画データレコードを取得し(S802)、バ
ンドメモリにビットマップとして展開して(S803)、次
の描画レコードの進む(S804)ことを、全描画レコードが
終了するまで繰り返す(S805)。全描画レコードの描画が
終了したら、印刷用バンドメモリの回転処理を行ない
(S806)、次のページに進む(S807)ことを、この出力用
紙における全ページが終了するまで繰り返す(S808)。
全ページの描画処理が終了したら、色処理およびハーフ
トーン処理を行い(S809)、コマンドを作成してプリン
タ105に送信する(S810)。
【0038】印刷用バンドメモリの回転処理(S806)の詳
細なフローチャートの一例を図11に示す。まずはじめ
に現在ページの用紙の向きが横であるかどうかを調べ、
横であれば以下の処理を行う(S901)。横向き用バンドメ
モリにおける現在ページの矩形領域の座標を求め(S90
2)、変数Xおよび変数Yに矩形領域の左上の座標を設定す
る(S903)。そして横向き用画像メモリ内にページが含ま
れているかを判断し、含まれている場合は以下の処理を
行う(S904)。横向き用バンドメモリから点(X,Y)の色
を取得し(S905)、縦向き用のバンドメモリの対応するピ
クセルに取得した色を描画し(S906)、変数Yに1を加える
(S907)ことを、1ラスタ分の処理が終了するまで繰り返
す(S908)。そして1ラスタ分の回転処理が終了したら、
変数Xに1を加えて変数YはS903で設定した初期値に戻す
(S909)ことを、全ラスタの回転が終了するまで繰り返す
(S910)。
【0039】以上説明した本実施形態によれば、用紙の
向きが横に設定されているページにおいても、ユーザが
プレビュー画像を見てプリンタに用紙をセットする向き
を判断できるようになるとともに、画像の回転にかかる
処理時間も進捗バーに反映することで、ユーザが正しく
処理の進み具合を認識することが可能になる。
【0040】本実施形態は、コンピュータがプログラム
を実行することによって実現することができる。また、
プログラムをコンピュータに供給するための手段、例え
ばかかるプログラムを記録したCD−ROM等の記録媒
体又はかかるプログラムを伝送するインターネット等の
伝送媒体も本発明の実施形態として適用することができ
る。上記のプログラム、記録媒体及び伝送媒体は、本発
明の範疇に含まれる。記録媒体としては、例えばフレキ
シブルディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気
ディスク、CD−ROM、磁気テープ、不揮発性のメモ
リカード、ROM等を用いることができる。
【0041】なお、上記実施形態は、何れも本発明を実
施するにあたっての具体化の例を示したものに過ぎず、
これらによって本発明の技術的範囲が限定的に解釈され
てはならないものである。すなわち、本発明はその技術
思想、またはその主要な特徴から逸脱することなく、様
々な形で実施することができる。
【0042】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
ユーザがプレビュー用画像を見てプリンタに用紙をセッ
トする向きを判断できるようになる。また、プレビュー
用画像の回転にかかる処理時間も進捗状況として進捗バ
ーに反映させて表示することで、ユーザが正しく処理の
進み具合を認識できるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態の構成を示すブロック図であ
る。
【図2】本実施形態のスプールファイルの構造を示す図
である。
【図3】本実施形態のフローチャートを示す図である。
【図4】本実施形態の描画命令の保存処理のフローチャ
ートを示す図である。
【図5】本実施形態のプレビュー処理のフローチャート
を示す図である。
【図6】本実施形態のプレビュー用ビットマップの作成
処理のフローチャートを示す図である。
【図7】本実施形態のプレビュー画像の作成処理に必要
なステップ数を数える処理のフローチャートを示す図で
ある。
【図8】本実施形態のプレビュー画像の回転処理を示す
フローチャートを示す図である。
【図9】本実施形態の印刷処理のフローチャートを示す
図である。
【図10】本実施形態のバンドの処理のフローチャート
を示す図である。
【図11】本実施形態の印刷用バンドメモリの回転処理
を示すフローチャートを示す図である。
【符号の説明】
100 ホストコンピュータ 101 アプリケーション 102 OS 103 プリンタドライバ 104 ディスプレイドライバ 105 プリンタ 106 ディスプレイ 107 HDD 108 CPU 109 RAM 110 ROM 111 キーボード

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 描画命令を記憶装置に保存するスプール
    手段と、 前記保存された描画命令を記憶装置から読み出すデスプ
    ール手段と、 前記デスプール手段により読み出された描画命令から各
    ページのプレビュー用画像及び印刷用画像を作成する
    際、印刷用画像を回転して印刷するページをプレビュー
    表示する場合は、プレビュー用画像も回転して表示すべ
    く制御する画像展開制御手段とを有することを特徴とす
    る画像処理装置。
  2. 【請求項2】 前記スプール手段は、オペレーティング
    システムを介してアプリケーションから渡される描画命
    令を記憶装置に保存することを特徴とする請求項1記載
    の画像処理装置。
  3. 【請求項3】 さらに、前記画像展開制御手段の制御に
    よる処理の進捗状況を表示する際にプレビュー用画像の
    回転処理を含めた処理の進捗状況を表示する進捗状況表
    示手段を有することを特徴とする請求項1又は2記載の
    画像処理装置。
  4. 【請求項4】 前記進捗状況表示手段は、 プレビュー用画像の作成処理で描画する必要のある全描
    画命令数を数える第1のカウント手段と、 プレビュー用画像の回転処理で処理する必要のある全行
    数を数える第2のカウント手段と、 プレビュー用画像の作成処理で描画済みの描画命令数を
    数える第3のカウント手段と、 プレビュー用画像の回転処理で処理済みの行数を数える
    第4のカウント手段と、 前記全描画命令数と前記全行数の合計に対する前記描画
    済み命令数と前記回転済み行数の合計の割合を表示する
    割合表示手段とを有することを特徴とする請求項3記載
    の画像処理装置。
  5. 【請求項5】 前記第1のカウント手段は、プレビュー
    用画像の作成を複数のバンドに分けて作成する場合は各
    バンドで処理する必要のある全描画命令数の合計を求め
    ることを特徴とする請求項4記載の画像処理装置。
  6. 【請求項6】 描画命令を記憶装置に保存するスプール
    ステップと、 前記保存された描画命令を記憶装置から読み出すデスプ
    ールステップと、 前記読み出された描画命令から各ページのプレビュー用
    画像及び印刷用画像を作成する際、印刷用画像を回転し
    て印刷するページをプレビュー表示する場合は、プレビ
    ュー用画像も回転して表示すべく制御する画像展開制御
    ステップとを有することを特徴とする画像処理方法。
  7. 【請求項7】 前記スプールステップは、オペレーティ
    ングシステムを介してアプリケーションから渡される描
    画命令を記憶装置に保存することを特徴とする請求項6
    記載の画像処理方法。
  8. 【請求項8】 さらに、前記画像展開制御ステップの制
    御による処理の進捗状況を表示する際にプレビュー用画
    像の回転処理を含めた処理の進捗状況を表示する進捗状
    況表示ステップを有することを特徴とする請求項6又は
    7記載の画像処理方法。
  9. 【請求項9】 前記進捗状況表示ステップは、 プレビュー用画像の作成処理で描画する必要のある全描
    画命令数を数える第1のカウントステップと、 プレビュー用画像の回転処理で処理する必要のある全行
    数を数える第2のカウントステップと、 プレビュー用画像の作成処理で描画済みの描画命令数を
    数える第3のカウントステップと、 プレビュー用画像の回転処理で処理済みの行数を数える
    第4のカウントステップと、 前記全描画命令数と前記全行数の合計に対する前記描画
    済み命令数と前記回転済み行数の合計の割合を表示する
    割合表示ステップとを有することを特徴とする請求項8
    記載の画像処理方法。
  10. 【請求項10】 前記第1のカウントステップは、プレ
    ビュー用画像の作成を複数のバンドに分けて作成する場
    合は各バンドで処理する必要のある全描画命令数の合計
    を求めることを特徴とする請求項9記載の画像処理方
    法。
  11. 【請求項11】 描画命令を記憶装置に保存するスプー
    ル手順と、 前記保存された描画命令を記憶装置から読み出すデスプ
    ール手順と、 前記読み出された描画命令から各ページのプレビュー用
    画像及び印刷用画像を作成する際、印刷用画像を回転し
    て印刷するページをプレビュー表示する場合は、プレビ
    ュー用画像も回転して表示すべく制御する画像展開制御
    手順とをコンピュータに実行させるためのプログラム。
  12. 【請求項12】 前記スプール手順は、オペレーティン
    グシステムを介してアプリケーションから渡される描画
    命令を記憶装置に保存することを特徴とする請求項11
    記載のプログラム。
  13. 【請求項13】 さらに、前記画像展開制御手順の制御
    による処理の進捗状況を表示する際にプレビュー用画像
    の回転処理を含めた処理の進捗状況を表示する進捗状況
    表示手順を有することを特徴とする請求項11又は12
    記載のプログラム。
  14. 【請求項14】 前記進捗状況表示手順は、 プレビュー用画像の作成処理で描画する必要のある全描
    画命令数を数える第1のカウント手順と、 プレビュー用画像の回転処理で処理する必要のある全行
    数を数える第2のカウント手順と、 プレビュー用画像の作成処理で描画済みの描画命令数を
    数える第3のカウント手順と、 プレビュー用画像の回転処理で処理済みの行数を数える
    第4のカウント手順と、 前記全描画命令数と前記全行数の合計に対する前記描画
    済み命令数と前記回転済み行数の合計の割合を表示する
    割合表示手順とを有することを特徴とする請求項13記
    載のプログラム。
  15. 【請求項15】 前記第1のカウント手順は、プレビュ
    ー用画像の作成を複数のバンドに分けて作成する場合は
    各バンドで処理する必要のある全描画命令数の合計を求
    めることを特徴とする請求項14記載のプログラム。
  16. 【請求項16】 請求項11〜15のいずれか1項に記
    載のプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な
    記録媒体。
JP2001374847A 2001-12-07 2001-12-07 画像処理装置、画像処理方法、プログラム及び記録媒体 Pending JP2003177906A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001374847A JP2003177906A (ja) 2001-12-07 2001-12-07 画像処理装置、画像処理方法、プログラム及び記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001374847A JP2003177906A (ja) 2001-12-07 2001-12-07 画像処理装置、画像処理方法、プログラム及び記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003177906A true JP2003177906A (ja) 2003-06-27

Family

ID=19183339

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001374847A Pending JP2003177906A (ja) 2001-12-07 2001-12-07 画像処理装置、画像処理方法、プログラム及び記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003177906A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020166696A (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 キヤノン株式会社 情報処理装置、およびプログラム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020166696A (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 キヤノン株式会社 情報処理装置、およびプログラム
JP7282567B2 (ja) 2019-03-29 2023-05-29 キヤノン株式会社 情報処理装置、およびプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8451490B2 (en) Printing control method
US8218190B2 (en) Document processing apparatus and method
JP3962721B2 (ja) 文書処理装置及び文書処理方法
JP4995057B2 (ja) 描画装置、印刷装置、描画方法、及びプログラム
JP4095512B2 (ja) 文書変換方法及び装置
JP3745179B2 (ja) 情報処理装置及びその制御方法及び記憶媒体
JP2000083161A (ja) 画像処理装置及びその方法、及び画像処理システム
JP2010130463A (ja) 印刷データ生成装置、印刷装置、及び、印刷データ処理システム
JP4250470B2 (ja) 情報処理装置及び情報処理方法及び印刷制御プログラム
JP5063501B2 (ja) 画像形成装置、制御方法、制御プログラム
JP2005084898A (ja) 印刷データ加工システム、および該システム用のプログラム
JP2000224414A (ja) 情報処理システム及びその制御方法、情報処理装置及びその制御方法、コンピュータ可読メモリ
JP4560570B2 (ja) 情報処理装置及び情報処理方法及び印刷制御プログラム
JP2006263969A (ja) 画像処理装置及び印刷ジョブ生成装置ならびに画像処理システム
JP6714872B2 (ja) 画像形成装置
JP2006235933A (ja) 画像処理装置及び印刷ジョブ生成装置
JP2003177906A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、プログラム及び記録媒体
JP3833107B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、プログラムおよび記憶媒体
JP2003167702A (ja) 画像処理装置および画像処理装置の制御方法およびプログラムおよび記憶媒体
JP2004192394A (ja) 情報処理装置
JP2005210538A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、地紋パターン生成方法およびコンピュータプログラム
WO2021131979A1 (ja) 制御方法及び情報処理装置
JP2001014130A (ja) 表示制御装置、表示制御方法、及び、記憶媒体
JP2017189968A (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
JP4325339B2 (ja) 印刷システム、ホストコンピュータ及びプリンタドライバ