JP2003177891A - Print system and digital camera using the same system and printer - Google Patents

Print system and digital camera using the same system and printer

Info

Publication number
JP2003177891A
JP2003177891A JP2001379084A JP2001379084A JP2003177891A JP 2003177891 A JP2003177891 A JP 2003177891A JP 2001379084 A JP2001379084 A JP 2001379084A JP 2001379084 A JP2001379084 A JP 2001379084A JP 2003177891 A JP2003177891 A JP 2003177891A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print
printer
information
image data
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001379084A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Junichi Ito
順一 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP2001379084A priority Critical patent/JP2003177891A/en
Publication of JP2003177891A publication Critical patent/JP2003177891A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a print system capable of improving the convenience of a user by executing proper display and control according to whether or not any trouble associated with an operation has occurred or whether or not preparation for print is completed. <P>SOLUTION: In this print system where a digital camera and a printer are combined, when paper jam is generated (S62), or any paper tray or ribbon case is not mounted (S65), or any residual photographic paper/ink ribbon is not present (S67), any print preparing operation or printing operation is not permitted (S64), and when the temperature of a thermal head is higher than a prescribed temperature (S71), the print preparing operation is permitted while the printing operation is not permitted (S73), and when the scheduled print number of photographic paper or ink ribbons is not loaded (S69), the result message is displayed (S70), and the print preparing operation and printing operation is permitted. <P>COPYRIGHT: (C)2003,JPO

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明はプリントシステム並
びにこのシステムを構成するプリンタ及びデジタルカメ
ラに関し、特に、プリント動作に関する高速化が図られ
るようにした技術に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a printing system, a printer and a digital camera which compose the printing system, and more particularly to a technique for speeding up printing operation.

【0002】[0002]

【従来の技術】本出願人は、デジタルカメラと、このデ
ジタルカメラにより撮影した画像をプリントするプリン
タと、を含んで構成されたプリントシステムを、例えば
特開平10−200850号公報において、先に提案し
ている。この提案では、プリント対象として選択された
画像をデジタルカメラの表示部に表示して確認され得る
ようにして、この確認がなされた画像を表すデータをプ
リンタ側に送出するようにしている。このような構成に
よれば、プリント対象画像の選択と確認、並びに、意図
した画像のプリントが、容易かつ確実になされ得ること
になる。
2. Description of the Related Art The applicant of the present invention has previously proposed a print system including a digital camera and a printer for printing an image captured by the digital camera, for example, in Japanese Patent Laid-Open No. 10-200850. is doing. In this proposal, the image selected as a print target is displayed on the display unit of the digital camera so that the image can be confirmed, and the data representing the confirmed image is sent to the printer. With such a configuration, it is possible to easily and surely select and confirm the image to be printed and print the intended image.

【0003】このようなシステムにおいて、プリンタで
の用紙の詰まりや印刷動作に支障が生じたような場合
に、このプリンタと接続されたカメラ側にその旨の表示
を行うようにした技術が、例えば特開平10−3365
55号公報において提案されている。
In such a system, for example, when a paper jam or a printing operation in the printer is disturbed, a technique for displaying such a fact on the camera connected to the printer is known, for example. Japanese Patent Laid-Open No. 10-3365
No. 55 publication.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】上述したようなデジタ
ルカメラとプリンタとが機能的に結合されてなるシステ
ムでは、プリント動作やこの動作に関する支障が生じた
場合の処置やプリント動作を行うための準備状況の如何
に応じた、カメラ側およびプリンタ側での動作の制御の
あり方や、表示の態様等々に関して、多様な選択の余地
がある。しかしながら、使用者の利便性が十分に計られ
たこの種のシステムは未だ実現されているとは言い難い
状況にある。
In the system in which the digital camera and the printer are functionally coupled to each other as described above, the print operation and the preparation for performing the print operation and the procedure when the trouble related to the operation occurs are provided. There is a wide range of choices regarding how to control the operations on the camera side and the printer side, the display mode, etc. depending on the situation. However, it is difficult to say that a system of this kind, which is sufficiently convenient for users, has been realized yet.

【0005】そこで、本発明の目的は、デジタルカメラ
とこのデジタルカメラから受けた画像をプリントするプ
リンタとを含んでなるシステムに関して、動作に係る支
障が生じたときにその状況に応じて、また、プリントを
行うための準備が完了しているか否か等の状況に応じ
て、適切な制御乃至表示を行うことにより、使用者にお
ける利便性が十分に図られるようにした技術を提供する
ことにある。
Therefore, an object of the present invention is to provide a system including a digital camera and a printer for printing an image received from the digital camera, depending on the situation when an operation trouble occurs, and It is an object of the present invention to provide a technique that is sufficiently convenient for the user by performing appropriate control or display according to the situation such as whether or not preparation for printing is completed. .

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、第1の発明によるプリントシステムは、動作を制
御するための制御手段が各備えられたデジタルカメラと
プリンタとが機能的に結合されてなるプリントシステム
であって、上記プリンタは、プリント動作に関わる支障
や準備状況の如何等に係る自己の状態を表す情報を形成
し送信するための状態情報送信手段と、被プリント画像
を表す被プリント画像データ及びプリント動作に係る制
御情報を上記デジタルカメラから受信するためのプリン
ト情報受信手段と、を備え、該プリント情報受信手段に
よって受信された情報に依拠して自己の上記制御手段の
制御下でプリント動作を実行し得るように構成され、上
記デジタルカメラは、自己が保有する画像データのうち
選択されたものを上記プリンタによってプリントするに
適合した形態の上記被プリント画像データに変換するた
めの画像データ変換処理手段と、この画像データ変換処
理手段によって処理された被プリント画像データと上記
プリント動作に係る制御情報とを上記プリンタ側のプリ
ント情報受信手段で受信するに適合した形態で送信する
プリント情報送信手段と、上記プリンタ側の状態情報送
信手段からの情報を受信するための状態情報受信手段と
を備え、該状態情報受信手段によって受信された情報に
対応した形態で自己の上記制御手段の制御下で上記画像
データ変換処理手段によるデータ変換動作乃至上記制御
情報の生成動作を実行し得るように構成されたものであ
る。
To achieve the above object, in the printing system according to the first aspect of the present invention, a digital camera and a printer each provided with control means for controlling the operation are functionally coupled. In the printing system, the printer represents state information transmitting means for forming and transmitting information indicating its own state relating to obstacles related to printing operation, preparation conditions, etc., and a printed image. Print information receiving means for receiving the image data to be printed and control information relating to the print operation from the digital camera, and controlling its own control means based on the information received by the print information receiving means. The digital camera is configured to perform a printing operation below, and the digital camera selects selected one of the image data held by itself. Image data conversion processing means for converting into the print image data in a form suitable for printing by the printer, print image data processed by the image data conversion processing means, and control information related to the print operation. A print information transmitting means for transmitting in a form adapted to be received by the print information receiving means on the printer side, and a status information receiving means for receiving information from the status information transmitting means on the printer side. The one configured to be capable of executing the data conversion operation by the image data conversion processing means or the generation operation of the control information under the control of the control means of its own in a form corresponding to the information received by the state information receiving means. Is.

【0007】また、第2の発明によるプリントシステム
は、上記第1の発明によるプリントシステムにおいて、
上記プリンタが、その上記状態情報送信手段が、サーマ
ルヘッドの温度、印刷用紙の残り枚数、インクリボンの
残量、用紙トレイが装着されているか否か、または、イ
ンクリボンケースが装着されているか否か、を各表す情
報のうちの一のものまたは複数のものを当該プリンタの
状況に対応して形成し送信するように構成されたもので
ある。
A printing system according to a second invention is the printing system according to the first invention,
In the printer, the status information transmission means uses the temperature of the thermal head, the remaining number of printing sheets, the remaining amount of the ink ribbon, whether the paper tray is attached, or whether the ink ribbon case is attached. One or a plurality of pieces of information representing each of the two are formed and transmitted according to the status of the printer.

【0008】さらに、第3の発明によるプリントシステ
ムは、上記第1の発明によるプリントシステムにおい
て、上記デジタルカメラが、その上記画像データ変換処
理手段が、当該デジタルカメラに適用された情報記録媒
体に所定の圧縮処理が施されて格納された画像データの
うち選択されたものに対してその圧縮処理に対応する伸
張処理を施すことによって上記プリンタでプリントする
に適合した形態の上記被プリント画像データに変換する
ように構成されたものである。
Further, a print system according to a third aspect of the present invention is the print system according to the first aspect, wherein the digital camera and the image data conversion processing means thereof are set on an information recording medium applied to the digital camera. Of the image data stored after being subjected to the compression process is subjected to a decompression process corresponding to the compression process to convert the image data into the print image data in a form suitable for printing by the printer. It is configured to do.

【0009】第4の発明によるプリンタは、動作を制御
するための制御手段が各備えられたデジタルカメラとプ
リンタとが機能的に結合されてなるプリントシステムに
適用されるプリンタであって、プリント動作に関わる支
障や準備状況の如何等に係る自己の状態を表す情報を形
成し送信するための状態情報送信手段と、被プリント画
像を表す被プリント画像データ及びプリント動作に係る
制御情報を上記デジタルカメラから受信するためのプリ
ント情報受信手段と、を備えて構成されたものである。
A printer according to a fourth aspect of the present invention is a printer applied to a print system in which a digital camera provided with control means for controlling the operation and the printer are functionally coupled to each other. State information transmitting means for forming and transmitting information indicating the state of the user relating to obstacles and preparation conditions related to printing, printed image data indicating a printed image, and control information related to the printing operation. And a print information receiving unit for receiving the print information from the printer.

【0010】第5の発明によるデジタルカメラは、動作
を制御するための制御手段が各備えられたデジタルカメ
ラとプリンタとが機能的に結合されてなるプリントシス
テムに適用されるデジタルカメラであって、自己が保有
する画像データのうち選択されたものを上記プリンタに
よってプリントするに適合した形態の被プリント画像デ
ータに変換するための画像データ変換処理手段と、この
画像データ変換処理手段によって処理された被プリント
画像データと上記プリンタのプリント動作に係る制御情
報とを上記プリンタ側に備えられたプリント情報受信手
段で受信するに適合した形態で送信するプリント情報送
信手段と、プリント動作に関わる支障や準備状況の如何
等に係る自己の状態を表す情報を形成し送信するために
上記プリンタ側に備えられた状態情報送信手段からの情
報を受信するための状態情報受信手段とを備え、該状態
情報受信手段によって受信された情報に対応した形態で
自己の上記制御手段の制御下で上記画像データ変換処理
手段によるデータ変換動作乃至上記制御情報の生成動作
を実行し得るように構成されたものである。
A digital camera according to a fifth aspect of the invention is a digital camera applied to a print system in which a digital camera provided with control means for controlling its operation and a printer are functionally coupled to each other. Image data conversion processing means for converting selected ones of the image data held by itself into printed image data of a form suitable for printing by the printer, and an image data conversion processing means processed by the image data conversion processing means. A print information transmitting unit that transmits print image data and control information related to the print operation of the printer in a form suitable for being received by the print information receiving unit provided on the printer side, and obstacles and preparation conditions related to the print operation. To the printer side in order to form and transmit information representing its own state relating to The status information receiving means for receiving the information from the status information transmitting means, and the image data under the control of the control means of its own in a form corresponding to the information received by the status information receiving means. The conversion processing means is configured to be able to execute the data conversion operation or the control information generation operation.

【0011】第6の発明によるプリンタは、上記第4の
発明によるプリンタにおいて、上記プリンタは、その上
記状態情報送信手段が、サーマルヘッドの温度、印刷用
紙の残り枚数、インクリボンの残量、用紙トレイが装着
されているか否か、または、インクリボンケースが装着
されているか否か、を各表す情報のうちの一のものまた
は複数のものを当該プリンタの状況に対応して形成し送
信するように構成されたものである。
A printer according to a sixth aspect of the present invention is the printer according to the fourth aspect, wherein in the printer, the status information transmitting means includes the temperature of the thermal head, the remaining number of print sheets, the remaining amount of ink ribbon, and the sheet. One or a plurality of pieces of information indicating whether or not the tray is mounted or whether or not the ink ribbon case is mounted is formed and transmitted according to the status of the printer. It is composed of.

【0012】第7の発明によるデジタルカメラは、上記
第5の発明によるデジタルカメラにおいて、その上記画
像データ変換処理手段が、当該デジタルカメラに適用さ
れた情報記録媒体に所定の圧縮処理が施されて格納され
た画像データのうち選択されたものに対してその圧縮処
理に対応する伸張処理を施すことによって上記プリンタ
でプリントするに適合した形態の上記被プリント画像デ
ータに変換するように構成されたものである。
According to a seventh aspect of the present invention, in the digital camera according to the fifth aspect, the image data conversion processing means applies a predetermined compression process to an information recording medium applied to the digital camera. One configured to convert selected stored image data into the print image data in a form suitable for printing by the printer by performing expansion processing corresponding to the compression processing on the selected one Is.

【0013】第8の発明によるプリントシステムは、上
記第1の発明によるプリントシステムにおいて、上記デ
ジタルカメラが、その上記状態情報受信手段によって、
対応するプリンタ側からプリント動作が可能である旨の
情報が受信されたときには、自己の上記制御手段によっ
て、プリント対象とする画像の選択、プリント枚数の設
定、適用された情報記憶媒体からの被プリント画像のデ
ータの読み出し、該読み出しに係る画像の表示手段への
表示、該読み出しに係る画像のデータの所定解像度に適
合した形態への変換処理、または、該読み出しに係る画
像のデータをこれに対応する補色のデータに変換する処
理のうちの何れかを含むプリント準備動作が許容される
ように構成されたものである。
According to an eighth aspect of the present invention, in the printing system according to the first aspect of the present invention, the digital camera has the status information receiving means.
When the information indicating that the print operation is possible is received from the corresponding printer side, the control means of its own selects the image to be printed, sets the number of prints, and prints from the applied information storage medium. Reading of image data, display of the image related to the reading on the display unit, conversion processing of the image data related to the reading into a form suitable for a predetermined resolution, or correspondence of the image data related to the reading The print preparatory operation including any of the processes of converting to the complementary color data is permitted.

【0014】第9の発明によるプリントシステムは、上
記第1の発明によるプリントシステムにおいて、上記デ
ジタルカメラが、その上記状態情報受信手段によって、
対応するプリンタ側から、サーマルヘッドの温度、印刷
用紙の残り枚数、インクリボンの残量、用紙トレイが装
着されているか否か、または、インクリボンケースが装
着されているか否か、を各表す情報のうちの一のものま
たは複数のものに関して、プリント動作に支障が生じる
旨の若しくはプリント動作の準備が未完了の旨の情報が
受信されたときには、自己の表示手段にその旨の表示を
行うように構成されたものである。
A printing system according to a ninth aspect is the printing system according to the first aspect, wherein the digital camera has the status information receiving means.
Information indicating the temperature of the thermal head, the remaining number of print sheets, the remaining amount of ink ribbon, whether the paper tray is installed, or whether the ink ribbon case is installed from the corresponding printer side. For one or more of the above, when the information indicating that the print operation is disturbed or the print operation is not prepared is displayed on the display means of its own. It is composed of.

【0015】第10の発明によるデジタルカメラは、上
記第5の発明によるデジタルカメラにおいて、上記状態
情報受信手段によって、対応するプリンタ側からプリン
ト動作が可能である旨の情報が受信されたときには、自
己の上記制御手段によって、プリント対象とする画像の
選択、プリント枚数の設定、適用された情報記憶媒体か
らの被プリント画像のデータの読み出し、該読み出しに
係る画像の表示手段への表示、該読み出しに係る画像の
データの所定解像度に適合した形態への変換処理、また
は、該読み出しに係る画像のデータをこれに対応する補
色のデータに変換する処理のうちの何れかを含むプリン
ト準備動作が許容されるように構成されたものである。
A digital camera according to a tenth aspect of the present invention is the digital camera according to the fifth aspect, wherein when the status information receiving means receives information indicating that a printing operation is possible from the corresponding printer side, The control means selects the image to be printed, sets the number of prints, reads the data of the printed image from the applied information storage medium, displays the read image on the display means, and reads the image. A print preparation operation including any one of a conversion process of the image data to a form suitable for a predetermined resolution or a process of converting the image data to be read to complementary color data corresponding thereto is allowed. It is configured to.

【0016】第11の発明によるデジタルカメラは、上
記第5の発明によるデジタルカメラにおいて、上記状態
情報受信手段によって、対応するプリンタ側から、サー
マルヘッドの温度、印刷用紙の残り枚数、インクリボン
の残量、用紙トレイが装着されているか否か、または、
インクリボンケースが装着されているか否か、を各表す
情報のうちの一のものまたは複数のものに関して、プリ
ント動作に支障が生じる旨の若しくはプリント動作の準
備が未完了の旨の情報が受信されたときには、自己の表
示手段にその旨の表示を行うように構成されたものであ
る。
According to an eleventh aspect of the present invention, in the digital camera according to the fifth aspect of the present invention, the temperature information of the thermal head, the number of remaining printing sheets, and the remaining number of ink ribbons are sent from the corresponding printer side by the status information receiving means. Quantity, whether or not the paper tray is installed, or
Regarding one or more of the pieces of information indicating whether or not the ink ribbon case is installed, information indicating that the print operation will be disturbed or that the preparation for the print operation is not completed is received. In this case, the display means is displayed on its own display means.

【0017】[0017]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態を説明する。図1から図12は本発明の一実施
形態を示したものであり、図1はプリントシステムの構
成を示すブロック図である。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. 1 to 12 show an embodiment of the present invention, and FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a printing system.

【0018】本実施形態のプリントシステムは、画像入
力装置1(例えば電子スチルカメラ(デジタルカメラ)
でなり、以下では、適宜、DSC1などと省略する。)
と、画像形成装置21(例えば昇華型プリンタユニット
でなり、以下では、適宜、プリンタ21などと省略す
る。)と、を有して構成されている。これらDSC1と
プリンタ21は、例えば信号ケーブルや、あるいは各々
に配設された1対のコネクタなどで構成された信号伝達
要素を含んでなる状態情報送信手段、状態情報受信手
段、及び、プリント情報送信手段、並びに、プリント情
報受信手段を兼ねる接続手段12により、互いに電気的
に結合されている。
The print system according to the present embodiment includes an image input device 1 (for example, an electronic still camera (digital camera)).
Therefore, in the following, it is appropriately omitted as DSC1 or the like. )
And an image forming apparatus 21 (which is, for example, a sublimation type printer unit, and will be abbreviated as the printer 21 and the like hereinafter). The DSC 1 and the printer 21 include, for example, a signal cable, or a status information transmission unit including a signal transmission element configured by a pair of connectors arranged in each, a status information reception unit, and a print information transmission. They are electrically coupled to each other by the connecting means 12 which also serves as the means and the print information receiving means.

【0019】まず、DSC1について説明する。First, the DSC 1 will be described.

【0020】このDSC1は、撮像ユニット2と、DS
Cコントローラ3と、カメラ操作スイッチ4と、液晶モ
ニタ5と、SDRAM7と、FlashRom7と、記
録メディア8と、USBホストコントローラ9と、外部
バス10と、カメラ電源回路11と、上記接続手段12
の一部と、を含んで構成されている。
The DSC 1 includes an image pickup unit 2 and a DS.
The C controller 3, the camera operation switch 4, the liquid crystal monitor 5, the SDRAM 7, the FlashRom 7, the recording medium 8, the USB host controller 9, the external bus 10, the camera power supply circuit 11, and the connection means 12 described above.
And a part of.

【0021】上記DSCコントローラ3は、制御手段、
画像データ変換処理手段、プリント情報送信手段、及び
状態情報受信手段の各主要な構成要素を兼ねたものであ
って、電子スチルカメラとしての機能を達成するための
システムLSIでなり、CCDインターフェイス回路3
aと、メモリインターフェイス回路3bと、ビデオエン
コーダ回路3cと、画像サイズ変換回路3dと、画像圧
縮伸張回路3eと、RISCコントローラ3fとを含ん
で構成されている。
The DSC controller 3 is a control means,
The CCD interface circuit 3 serves as a main component of the image data conversion processing means, the print information transmitting means, and the status information receiving means, and is a system LSI for achieving the function as an electronic still camera.
a, a memory interface circuit 3b, a video encoder circuit 3c, an image size conversion circuit 3d, an image compression / expansion circuit 3e, and a RISC controller 3f.

【0022】上記撮像ユニット2は、被写体像を光学的
に結像するための撮影レンズと、この撮影レンズにより
結像された光学像を電気的な信号に変換する例えばCC
Dイメージセンサでなる撮像素子と、この撮像素子を駆
動するための撮像素子駆動回路と、を含んで構成されて
いる。
The image pickup unit 2 has a photographing lens for optically forming a subject image and a CC for converting an optical image formed by the photographing lens into an electrical signal.
The image pickup device includes a D image sensor and an image pickup device drive circuit for driving the image pickup device.

【0023】上記カメラ操作スイッチ4は、このDSC
1に係る各種の動作を指示するためにユーザーによって
操作される複数のスイッチを含み、例えば撮影動作を指
示するためのレリーズスイッチを含んでいる。
The camera operation switch 4 is the DSC.
1 includes a plurality of switches operated by the user to instruct various operations according to the first aspect, and includes, for example, a release switch for instructing a shooting operation.

【0024】例えば操作スイッチの1つであるレリーズ
スイッチが操作されると、RISCコントローラ3f
は、CCDインターフェイス回路3aを介して撮像ユニ
ット2から被写体の画像データを取り込む。この画像デ
ータは、メモリインターフェイス回路3bを介してSD
RAM6に記憶されるようになっている。
For example, when a release switch, which is one of the operation switches, is operated, the RISC controller 3f
Captures image data of a subject from the image pickup unit 2 via the CCD interface circuit 3a. This image data is transferred to SD via the memory interface circuit 3b.
It is adapted to be stored in the RAM 6.

【0025】RISCコントローラ3fは、画像サイズ
変換回路3dを制御することにより、画像データを、表
示手段である液晶モニタ5の解像度に合せた画像データ
に変換させる。
The RISC controller 3f controls the image size conversion circuit 3d to convert the image data into image data adapted to the resolution of the liquid crystal monitor 5 as the display means.

【0026】ビデオエンコーダ回路3cは、この変換後
の画像データを取り込んで、撮影された被写体を液晶モ
ニタ5に表示するものである。液晶モニタ5は、画像デ
ータを表示するために用いられるだけではなく、システ
ムの動作状態を示すためにも用いられるようになってい
る。
The video encoder circuit 3c takes in the image data after the conversion and displays the photographed subject on the liquid crystal monitor 5. The liquid crystal monitor 5 is used not only for displaying image data but also for indicating the operating state of the system.

【0027】画像圧縮伸張回路3eは、画像データをJ
PEGデータに符号化することにより圧縮し、あるいは
JPEGデータ化されている画像データを復号化する処
理を行うことにより伸張するものである。この画像圧縮
伸張回路3eによりJPEGデータに変換された画像デ
ータは、メモリインターフェイス回路3bを介して、例
えばSSFDC(SolidState FloppyDisk Card)やCF
(CompactFlash)等でなる情報記録媒体たる記録メディ
ア8に記憶される。
The image compression / expansion circuit 3e converts the image data into J
The image data is compressed by being encoded into PEG data, or is expanded by performing a process of decoding image data that has been made into JPEG data. The image data converted into JPEG data by the image compression / expansion circuit 3e is passed through the memory interface circuit 3b, for example, SSFDC (Solid State Floppy Disk Card) or CF.
It is stored in the recording medium 8 which is an information recording medium such as (CompactFlash).

【0028】なお、JPEGデータに変換された画像デ
ータを記憶するのは記録メディア8に限るものではな
く、例えば、上記RISCコントローラ3fを制御する
ためのプログラムコードを記憶しているFlashRo
m7の一部領域に記憶することも可能である。
The image data converted into JPEG data is not limited to being stored in the recording medium 8. For example, FlashRo storing a program code for controlling the RISC controller 3f is stored.
It is also possible to store in a partial area of m7.

【0029】DSCコントローラ3に接続されている外
部バスライン10には、FlashRom7と、記録メ
ディア8と、プリント情報送信手段の要素であり状態情
報受信手段の要素たるUSBホストコントローラ9と、
が接続されている。
The external bus line 10 connected to the DSC controller 3 has a FlashRom 7, a recording medium 8, a USB host controller 9 which is an element of print information transmitting means and an element of status information receiving means,
Are connected.

【0030】上記DSCコントローラ3は、DSC1と
プリンタ21とが接続されたときは、これらが接続して
構成されるプリントシステム全体の制御も行うように構
成されている。このときDSCコントローラ3は、プリ
ンタ21の制御を行う制御手段、状態情報送信手段、プ
リント情報受信手段の各主要な要素を兼ねたマイクロコ
ンピュータ(以下、マイコンと省略する)22に対し
て、プリント動作に係る制御情報であるコマンドデータ
と画像データ(被プリント画像データ)とを送信する必
要がある。本実施形態では、DSC1とプリンタ21と
の送受信を行う通信手段の一例として、シリアルバスの
1つであるUSB(Universal Serial Bus)を採用して
いる。マイコン22は、USBデバイスコントローラ2
2aを内蔵しており、上記DSCコントローラ3から送
信されるコマンドデータと画像データとを受信すること
が可能である。このマイコン22は、DSCコントロー
ラ3からのコマンドデータに対応した処理ルーチンを実
行する。このUSB接続においては、DSCコントロー
ラ3がマスター(ホスト側)であり、マイコン22はス
レーブとなっている。従って、本例のものは、マイコン
22側は、基本的には、DSCコントローラ3が接続さ
れて動作するシステムであり、単体では上記システム中
のサブシステムに相当する。
When the DSC 1 and the printer 21 are connected, the DSC controller 3 is also configured to control the entire printing system configured by connecting them. At this time, the DSC controller 3 performs a printing operation on a microcomputer (hereinafter, abbreviated as “microcomputer”) 22 that also serves as each main element of a control unit that controls the printer 21, a status information transmission unit, and a print information reception unit. It is necessary to transmit command data and image data (printed image data) which are control information related to the above. In this embodiment, a USB (Universal Serial Bus), which is one of serial buses, is adopted as an example of a communication unit that transmits and receives between the DSC 1 and the printer 21. The microcomputer 22 is the USB device controller 2
2a is built in, and it is possible to receive the command data and the image data transmitted from the DSC controller 3. The microcomputer 22 executes a processing routine corresponding to the command data from the DSC controller 3. In this USB connection, the DSC controller 3 is the master (host side) and the microcomputer 22 is the slave. Therefore, in the present example, the microcomputer 22 side is basically a system in which the DSC controller 3 is connected to operate, and by itself corresponds to a subsystem in the system.

【0031】また、上記接続手段12によって、USB
の接続が行われるだけでなく、さらに、DSC1の電源
ラインとプリンタ21の電源ラインも接続されて、プリ
ンタ21側からDSC1側へ電源の供給が行われ得るよ
うになっている。
Further, by the connecting means 12, the USB
In addition to the above connection, the power supply line of the DSC 1 and the power supply line of the printer 21 are also connected so that power can be supplied from the printer 21 side to the DSC 1 side.

【0032】すなわち、DSC1のカメラ電源回路11
は、2次電池を含んで構成されており、該DSC1が単
独でカメラとして動作するときには、この2次電池がパ
ワーソースとなる。一方、DSC1とプリンタ21が接
続されたときには、プリンタ21のプリンタ電源回路5
5がプリントシステム全体のパワーソースとなる。さら
に、DSC1とプリンタ21が接続されたときには、プ
リンタ電源回路55からカメラ電源回路11の2次電池
へ充電することが可能となっている。
That is, the camera power supply circuit 11 of the DSC 1
Is configured to include a secondary battery, and when the DSC 1 independently operates as a camera, the secondary battery serves as a power source. On the other hand, when the DSC 1 and the printer 21 are connected, the printer power supply circuit 5 of the printer 21 is connected.
5 is a power source for the entire printing system. Furthermore, when the DSC 1 and the printer 21 are connected, the secondary battery of the camera power supply circuit 11 can be charged from the printer power supply circuit 55.

【0033】続いて、プリンタ21について説明する。Next, the printer 21 will be described.

【0034】このプリンタ21は、マイコン22により
系全体が統括的に制御されるようになっている。このマ
イコン22は、DSC1から送信されるコマンドや画像
データに基づき、該プリンタ21において印刷動作を実
行するように制御するものである。従って、本実施形態
に示す構成例では、プリンタ21は単独では印刷動作を
実行するシステムのサブシステムに相当する。さらにマ
イコン22は、上述したように、USBデバイスコント
ローラ22aを含んで構成されている。
The entire system of the printer 21 is controlled by the microcomputer 22. The microcomputer 22 controls the printer 21 to execute a printing operation based on a command or image data transmitted from the DSC 1. Therefore, in the configuration example shown in this embodiment, the printer 21 alone corresponds to a subsystem of a system that executes a printing operation. Further, the microcomputer 22 is configured to include the USB device controller 22a as described above.

【0035】このプリンタ21には、電源ジャック56
を介してACアダプタ57が接続されるようになってい
る。プリンタ電源回路55は、このACアダプタ57か
ら供給される電力を、プリンタ21内の各回路ユニット
に適合する電圧に変換した後に、分配するものである。
The printer 21 includes a power jack 56.
The AC adapter 57 is connected via the. The printer power supply circuit 55 converts the power supplied from the AC adapter 57 into a voltage suitable for each circuit unit in the printer 21, and then distributes the voltage.

【0036】プリンタ操作スイッチ54は、プリント許
可スイッチ、アップスクロールスイッチ、ダウンスクロ
ールスイッチ、選択スイッチ、電源スイッチ等を含んで
構成されている。
The printer operation switch 54 includes a print permission switch, an up scroll switch, a down scroll switch, a selection switch, a power switch and the like.

【0037】ユーザーは、DSC1とプリンタ21を接
続した後に、プリンタ操作スイッチ54に含まれるこれ
らのスイッチを操作することにより、所望の画像データ
を印刷することができる。
After connecting the DSC 1 and the printer 21, the user can print desired image data by operating these switches included in the printer operation switch 54.

【0038】印刷用紙である印画紙(図中、「紙」と記
載する。)46は、用紙トレイであるペーパートレイ4
5に収納されていて、このペーパートレイ45から取り
出された後は、ピンチローラ48とグリップローラ47
とにより挟まれて保持されるようになっている。
A photographic printing paper (hereinafter referred to as "paper") 46 which is a printing paper is a paper tray 4 which is a paper tray.
After being taken out from the paper tray 45, the pinch roller 48 and the grip roller 47 are stored.
It is sandwiched by and held.

【0039】紙送りモータ49は、上記グリップローラ
47を駆動することにより、印画紙46を、上記ペーパ
ートレイ45から取り出す動作、印刷のために搬送する
動作、印刷が終了した後に排する出動作、をそれぞれ行
うためのものであり、例えばステッピングモータにより
構成されている。
The paper feed motor 49 drives the grip roller 47 to take out the photographic paper 46 from the paper tray 45, convey it for printing, and eject it after printing is completed. And a stepping motor, for example.

【0040】ステッピングモータ駆動回路50は、上記
マイコン22からの制御信号に基づいて、上記紙送りモ
ータ49に駆動電力を供給して駆動し、印画紙46を任
意に移動させるものである。
The stepping motor drive circuit 50 supplies drive power to the paper feed motor 49 to drive the paper feed motor 49 based on a control signal from the microcomputer 22 to arbitrarily move the photographic printing paper 46.

【0041】紙位置センサ51は、フォトリフレクタ
(PR)等の素子を用いて構成されており、印画紙46
の位置を検出して、検出結果を上記マイコン22に出力
するようになっている。
The paper position sensor 51 is constituted by using an element such as a photo reflector (PR), and the printing paper 46 is used.
Is detected and the detection result is output to the microcomputer 22.

【0042】不揮発性メモリ53は、例えば、EEPR
OM(Electrically Erasable Programmable Read-Only
Memory)、FeRAM(Ferroelectric Random Access
Memory)、電池バックアップ付SRAMなどの素子を
用いて構成されており、このプリンタ21への電力供給
が停止されたとしても、記憶している情報を保持するこ
とができるものとなっている。
The non-volatile memory 53 is, for example, EEPR.
OM (Electrically Erasable Programmable Read-Only
Memory), FeRAM (Ferroelectric Random Access)
Memory), SRAM with battery backup, and the like, so that even if the power supply to the printer 21 is stopped, the stored information can be retained.

【0043】この不揮発性メモリ53に記憶する情報と
しては、例えば、プリンタ21の制御の履歴を示した制
御パラメータ、プリンタ21の特性を示した印刷パラメ
ータなどが挙げられる。
The information stored in the non-volatile memory 53 includes, for example, control parameters indicating the history of control of the printer 21, print parameters indicating the characteristics of the printer 21, and the like.

【0044】サーマルヘッド38は、アーム39の先端
側に固定されており、このアーム39は、カム40の回
動により、回転軸39a周りに上下にスイングされて、
アップ/ダウン駆動されるようになっている。
The thermal head 38 is fixed to the tip side of an arm 39, and the arm 39 is swung up and down around a rotary shaft 39a by the rotation of a cam 40,
It is designed to be driven up / down.

【0045】また、サーマルヘッド38の印画紙46を
挟んだ反対側には、プラテンローラ52が配設されてい
る。
A platen roller 52 is arranged on the opposite side of the thermal head 38 with the photographic printing paper 46 interposed therebetween.

【0046】上記カム40は、ヘッド位置制御モータ4
1により回動されるようになっていて、このヘッド位置
制御モータ41は、マイコン22の制御に基づきヘッド
モータ駆動回路42から供給される駆動電力により駆動
される。
The cam 40 corresponds to the head position control motor 4
The head position control motor 41 is driven by the drive power supplied from the head motor drive circuit 42 under the control of the microcomputer 22.

【0047】また、上記カム40の回転位置は、例えば
フォトインターラプタ(PI)などの素子を用いて構成
されたヘッド位置センサ43により検出されるようにな
っている。
Further, the rotational position of the cam 40 is detected by a head position sensor 43 composed of an element such as a photo interrupter (PI).

【0048】マイコン22は、このヘッド位置センサ4
3からの出力に基づき、上記ヘッドモータ駆動回路42
を制御することにより、サーマルヘッド38の位置を決
定する。
The microcomputer 22 uses the head position sensor 4
3 based on the output from the head motor drive circuit 42
The position of the thermal head 38 is determined by controlling.

【0049】すなわち、サーマルヘッド38をダウン位
置に設定することにより、インクリボン(図面中、「リ
ボン」と記載する。)33が印画紙46に押し付けられ
る。マイコン22は、この状態で印画紙46とインクリ
ボン33を同時に移動させるのに同期して、サーマルヘ
ッド制御回路25の内部のメモリに、2次元の画像デー
タの一列分を転送する。サーマルヘッド制御回路25の
内部のメモリには、このように2次元の画像データの一
列分を単位として転送が行われる。サーマルヘッド制御
回路25は、内部のメモリに記憶した画像データを、サ
ーマルヘッド38のヒータを駆動するための駆動信号に
変換して上記サーマルヘッド38に出力することによ
り、該サーマルヘッド38が加熱されて、インクリボン
33のインクが印画紙46に転写される。
That is, by setting the thermal head 38 to the down position, the ink ribbon (referred to as “ribbon” in the drawing) 33 is pressed against the printing paper 46. In this state, the microcomputer 22 transfers one line of two-dimensional image data to the internal memory of the thermal head control circuit 25 in synchronization with the simultaneous movement of the printing paper 46 and the ink ribbon 33. As described above, the transfer is performed to the internal memory of the thermal head control circuit 25 in units of one column of the two-dimensional image data. The thermal head control circuit 25 converts the image data stored in the internal memory into a drive signal for driving the heater of the thermal head 38 and outputs the drive signal to the thermal head 38, whereby the thermal head 38 is heated. Then, the ink of the ink ribbon 33 is transferred to the printing paper 46.

【0050】SRAM24は、印刷動作に先立ってDS
Cコントローラ3から転送されて来る一色分の一画面デ
ータを、マイコン22を介して入力し、一時的に記憶す
るためのものである。このSRAM24と上記サーマル
ヘッド制御回路25は、外部バスライン23を介してマ
イコン22に接続されている。
The SRAM 24 stores the DS data before the printing operation.
The screen data for one color transferred from the C controller 3 is input via the microcomputer 22 and temporarily stored. The SRAM 24 and the thermal head control circuit 25 are connected to the microcomputer 22 via an external bus line 23.

【0051】上記サーマルヘッド38の温度は、サーミ
スタ(TH)などの素子より構成された温度センサ37
により検出され、検出結果がマイコン22に入力される
ようになっている。
The temperature of the thermal head 38 is measured by a temperature sensor 37 composed of an element such as a thermistor (TH).
The detection result is input to the microcomputer 22.

【0052】インクリボン33は、印画紙46へ熱転写
されるY(イエロー),M(マゼンタ),C(シアン)
の各染料転写フィルムと、保護層転写フィルムとにより
構成されており、リボンケース32内に収納されてい
る。
The ink ribbon 33 is transferred to the photographic printing paper 46 by heat (Y (yellow), M (magenta), C (cyan)).
The dye transfer film and the protective layer transfer film are stored in the ribbon case 32.

【0053】インクリボン33に設けられている各フィ
ルムの位置は、該インクリボン33上に形成されている
マークを、フォトリフレクタ(PR)などの素子により
構成されたリボン位置センサ36を用いて検出すること
により、把握することができるようになっている。
The position of each film provided on the ink ribbon 33 is detected by using the ribbon position sensor 36 formed of an element such as a photo reflector (PR) to detect the mark formed on the ink ribbon 33. By doing so, it is possible to grasp.

【0054】また、インクリボン33の巻取りは、マイ
コン22の制御に基づいて、リボンモータ駆動回路31
から駆動電力を供給されるリボンモータ30により行わ
れる。
Further, the winding of the ink ribbon 33 is controlled by the microcomputer 22 under the control of the ribbon motor drive circuit 31.
The ribbon motor 30 is supplied with drive power from the.

【0055】このとき、インクリボン33の巻取り動作
が正しく実行されているか否かは、リボン移動検出セン
サ35の出力をモニタすることにより行われるようにな
っている。すなわち、上記リボンケース32の回転軸に
同期して回転するスリット付き円盤34が設けられてお
り、このスリット付き円盤34の回転状態を、例えばフ
ォトインターラプタ(PI)でなるリボン移動検出セン
サ35により検出して、その検出結果がマイコン22に
入力されるようになっている。
At this time, whether or not the winding operation of the ink ribbon 33 is correctly executed is determined by monitoring the output of the ribbon movement detection sensor 35. That is, a disk 34 with a slit that rotates in synchronization with the rotation axis of the ribbon case 32 is provided, and the rotation state of the disk 34 with a slit is detected by a ribbon movement detection sensor 35 that is, for example, a photo interrupter (PI). The detection is performed and the detection result is input to the microcomputer 22.

【0056】また、リボンケース32がプリンタ21に
装填されているか否かは、リボンケース検出スイッチ2
9により検出されるようになっている。
Whether or not the ribbon case 32 is loaded in the printer 21 is determined by the ribbon case detection switch 2
9 is detected.

【0057】さらに、ペーパートレイ45がプリンタ2
1に装填されているか否かは、ペーパートレイ検出スイ
ッチ44により検出されるようになっている。
Further, the paper tray 45 is the printer 2
Whether or not it is loaded in No. 1 is detected by the paper tray detection switch 44.

【0058】ファン26は、上記サーマルヘッド38の
温度が上昇したときに空冷するためのものであり、ファ
ンモータ27により回転されるようになっている。この
ファンモータ27の駆動電力は、ファンモータ駆動回路
28から供給される。マイコン22は、このファンモー
タ駆動回路28を制御することにより、必要に応じてサ
ーマルヘッド38を冷却するようになっている。
The fan 26 is for air cooling when the temperature of the thermal head 38 rises, and is rotated by the fan motor 27. The drive power for the fan motor 27 is supplied from the fan motor drive circuit 28. The microcomputer 22 controls the fan motor drive circuit 28 to cool the thermal head 38 as needed.

【0059】図2はDSC1側のDSCコントローラ3
によるメインルーチンの動作を示すフローチャート、図
3はプリンタ21側のマイコン22によるメインルーチ
ンの動作を示すフローチャートである。DSC1とプリ
ンタ21は、互いに通信を行いながら連携して動作を行
うために、これらの双方の図面を参照しながら説明を行
う。
FIG. 2 shows the DSC controller 3 on the DSC 1 side.
3 is a flowchart showing the operation of the main routine by FIG. 3, and FIG. 3 is a flowchart showing the operation of the main routine by the microcomputer 22 on the printer 21 side. Since the DSC 1 and the printer 21 operate in cooperation with each other while communicating with each other, a description will be given with reference to both drawings.

【0060】DSC1とプリンタ21が接続されること
により、DSCコントローラ3とマイコン22とが通信
を行って互いに協働することができる状態になると、こ
のプリンタシステムが構成される。
When the DSC 1 and the printer 21 are connected so that the DSC controller 3 and the microcomputer 22 can communicate with each other and cooperate with each other, this printer system is constructed.

【0061】画像形成装置21にACアダプタ57が接
続されて、プリンタ操作スイッチ54の電源スイッチが
操作されると、プリンタ21のマイコン22が起動し
て、図3に示すような動作が開始される。
When the AC adapter 57 is connected to the image forming apparatus 21 and the power switch of the printer operation switch 54 is operated, the microcomputer 22 of the printer 21 is activated and the operation as shown in FIG. 3 is started. .

【0062】まず、マイコン22は、内部レジスタやI
/Oの初期化を行うとともに(ステップS101)、プ
リンタ電源回路55を制御してDSC1のカメラ電源回
路11へ電力供給を開始する(ステップS102)。こ
の電力供給によって、カメラ電源回路11からDSC1
の各回路ユニットへ電力が供給され、DSCコントロー
ラ3が起動し、図2に示すような動作が開始される。
First, the microcomputer 22 uses internal registers and I
/ O is initialized (step S101), and the printer power supply circuit 55 is controlled to start supplying power to the camera power supply circuit 11 of the DSC 1 (step S102). By this power supply, the DSC1 is supplied from the camera power circuit 11.
Power is supplied to each of the circuit units, the DSC controller 3 is activated, and the operation shown in FIG. 2 is started.

【0063】DSC1では、まず、DSCコントローラ
3自身を初期化するとともに、周辺回路の初期化を行う
(ステップS1)。
In the DSC 1, first, the DSC controller 3 itself is initialized and the peripheral circuits are initialized (step S1).

【0064】次に、DSC1が単体で起動されたのか、
あるいはプリンタ21に接続された状態で起動されたの
かを、例えばプリンタ21からの電力供給を受けている
か否かにより判定し(ステップS2)、単体で起動され
た場合には、電子スチルカメラとして単独で動作するモ
ードヘ移行する(ステップS3)。
Next, is DSC1 started up by itself?
Alternatively, it is determined whether or not the printer has been started in a state of being connected to the printer 21 by, for example, whether or not power is being supplied from the printer 21 (step S2). Then, the operation mode shifts to the operation mode (step S3).

【0065】一方、プリンタ21に接続された状態で起
動されている場合には、USBのVbus端子を利用し
て、マイコン22に対してDSCコントローラ3が起動
した旨を告知する(ステップS4)。
On the other hand, if the DSC controller 3 has been started up while being connected to the printer 21, it notifies the microcomputer 22 that the DSC controller 3 has started up using the Vbus terminal of the USB (step S4).

【0066】プリンタ21において、マイコン22は、
Vbus端子をモニタして接続の検出を待機しており
(ステップS103)、接続が検出されることにより、
DSCコントローラ3が起動したことを検出する。
In the printer 21, the microcomputer 22
By monitoring the Vbus terminal and waiting for connection detection (step S103), the connection is detected,
It detects that the DSC controller 3 has started.

【0067】DSC1では、USBホストコントローラ
9の初期設定を行って、USBの転送モードの1つであ
るコントロール転送を利用することにより、マイコン2
2をデバイスとして認識する動作を行う(ステップS
5)。
The DSC 1 initializes the USB host controller 9 and uses control transfer, which is one of USB transfer modes.
2 is recognized as a device (step S
5).

【0068】プリンタ21では、マイコン22が、US
Bデバイスコントローラ22aを介してこの認識動作に
呼応した処理を実行する(ステップS104)。
In the printer 21, the microcomputer 22 uses the US
Processing corresponding to this recognition operation is executed via the B device controller 22a (step S104).

【0069】これらステップS5とステップS104の
処理が終了すると、DSCコントローラ3とマイコン2
2との間にUSBによる通信回線が形成される。
When the processing of these steps S5 and S104 is completed, the DSC controller 3 and the microcomputer 2
A communication line by USB is formed between the two.

【0070】次に、DSC1において、DSCコントロ
ーラ3は、マイコン22に対してプリンタ状態情報(図
9参照)とプリンタ制御情報(図10参照)とを要求す
るコマンドを転送し、これらの情報を取得する(ステッ
プS6)。
Next, in the DSC 1, the DSC controller 3 transfers a command requesting printer status information (see FIG. 9) and printer control information (see FIG. 10) to the microcomputer 22, and acquires these information. Yes (step S6).

【0071】プリンタ21において、マイコン22は、
情報を要求するコマンドを受けると(ステップS10
5)、各スイッチの状態、各センサの状態、不揮発性メ
モリ53の情報に基づいて要求されたプリンタ状態情報
とプリンタ制御情報とを作成し、DSC1へ送信する
(ステップS106)。
In the printer 21, the microcomputer 22
When a command requesting information is received (step S10)
5) Create the requested printer status information and printer control information based on the status of each switch, the status of each sensor, and the information in the non-volatile memory 53, and send them to the DSC 1 (step S106).

【0072】DSC1におけるステップS6の動作、お
よびプリンタ21におけるステップS105とステップ
S106の動作は、USBの転送モードの1つであるイ
ンタラプト転送を利用して、所定の周期で定期的に実行
されるようになっている。
The operation of step S6 in the DSC1 and the operations of step S105 and step S106 in the printer 21 are executed periodically at a predetermined cycle by using interrupt transfer which is one of USB transfer modes. It has become.

【0073】ここで、図9を参照して、上記プリンタ状
態情報について説明する。図9はプリンタ状態情報の内
訳を示す図である。
The printer status information will be described with reference to FIG. FIG. 9 is a diagram showing a breakdown of printer status information.

【0074】プリンタ状態情報は、ヘッド温度データ
と、印画紙枚数データと、リボン残量データと、ペーパ
ートレイ検出スイッチ状態情報と、リボンケース検出ス
イッチ状態情報と、プリント許可スイッチ状態情報と、
アップスクロールスイッチ状態情報と、ダウンスクロー
ルスイッチ状態情報と、選択スイッチ状態情報と、を含
んで構成されている。
The printer status information includes head temperature data, photographic paper number data, ribbon remaining amount data, paper tray detection switch status information, ribbon case detection switch status information, and print permission switch status information.
It is configured to include up scroll switch state information, down scroll switch state information, and selection switch state information.

【0075】ヘッド温度データは、温度センサ37によ
り検出され、サーマルヘッド38の温度を示すものであ
る。このヘッド温度データに基づき、DSCコントロー
ラ3は、印刷可能な状況であるかを判断する。印刷動作
を繰り返すと、サーマルヘッド38は、温度が上昇して
印刷を行うことが不可能になる。マイコン22は、ファ
ン26を駆動することにより、サーマルヘッド38を空
冷して温度の上昇を抑制するように制御する。DSCコ
ントローラ3は、空冷動作によって温度が印刷可能な所
定範囲に下がったことを検出すると、印刷動作を再開さ
せる。
The head temperature data is detected by the temperature sensor 37 and indicates the temperature of the thermal head 38. Based on this head temperature data, the DSC controller 3 determines whether printing is possible. When the printing operation is repeated, the temperature of the thermal head 38 rises and it becomes impossible to print. The microcomputer 22 drives the fan 26 to air-cool the thermal head 38 to control the temperature rise. When the DSC controller 3 detects that the temperature has fallen to a predetermined printable range due to the air-cooling operation, it restarts the printing operation.

【0076】印画紙枚数データは、ペーパートレイ45
に存在する印画紙46の枚数を示している。また、リボ
ン残量データは、リボンケース32に残っているインク
リボン33の量を示している。このリボン残量データと
上記印画紙枚数データとの双方を用いることにより、印
刷可能な枚数を算出することができる。
The data of the number of printing papers is stored in the paper tray 45.
3 shows the number of photographic printing papers 46 existing in the. The ribbon remaining amount data indicates the amount of the ink ribbon 33 remaining in the ribbon case 32. The number of printable sheets can be calculated by using both the ribbon remaining amount data and the above-mentioned photographic printing sheet number data.

【0077】ペーパートレイ検出スイッチ状態情報は、
ペーパートレイ検出スイッチ44により検出され、ペー
パートレイ45がプリンタ21に装着されているか否か
を示す情報である。この情報を監視することにより、ペ
ーパートレイ45の有無やプリンタ21への着脱を検出
することができる。
The paper tray detection switch status information is
This information is detected by the paper tray detection switch 44 and indicates whether or not the paper tray 45 is attached to the printer 21. By monitoring this information, the presence / absence of the paper tray 45 and its attachment / detachment to / from the printer 21 can be detected.

【0078】リボンケース検出スイッチ状態情報は、リ
ボンケース検出スイッチ29により検出され、リボンケ
ース32がプリンタ21に装着されているか否かを示す
情報である。この情報を監視することにより、リボンケ
ース32の有無やプリンタ21への着脱を検出すること
ができる。
The ribbon case detection switch status information is information which is detected by the ribbon case detection switch 29 and indicates whether or not the ribbon case 32 is attached to the printer 21. By monitoring this information, the presence / absence of the ribbon case 32 and its attachment / detachment to / from the printer 21 can be detected.

【0079】プリント許可スイッチ状態情報は、プリン
タ操作スイッチ54の一つであるプリント許可スイッチ
の操作に応じて設定されるものであり、このプリント許
可スイッチが操作されると、印刷動作が開始されるよう
になっている。
The print permission switch status information is set according to the operation of the print permission switch, which is one of the printer operation switches 54. When the print permission switch is operated, the printing operation is started. It is like this.

【0080】アップスクロールスイッチ状態情報は、プ
リンタ操作スイッチ54の一つであるアップスクロール
スイッチの操作に応じて設定されるものであり、このア
ップスクロールスイッチを操作することにより、画像の
フレームナンバーのカウントアップもしくは印刷枚数の
カウントアップを行うことができるようになっている。
The up scroll switch status information is set according to the operation of the up scroll switch which is one of the printer operation switches 54. By operating this up scroll switch, the frame number of the image is counted. It is possible to increase or count up the number of printed sheets.

【0081】ダウンスクロールスイッチ状態情報は、プ
リンタ操作スイッチ54の一つであるダウンスクロール
スイッチの操作に応じて設定されるものであり、このダ
ウンスクロールスイッチを操作することにより、画像の
フレームナンバーのカウントダウンもしくは印刷枚数の
カウントダウンを行うことができるようになっている。
The down scroll switch status information is set according to the operation of the down scroll switch which is one of the printer operation switches 54. By operating this down scroll switch, the countdown of the frame number of the image is performed. Alternatively, it is possible to count down the number of printed sheets.

【0082】選択スイッチ状態情報は、プリンタ操作ス
イッチ54の一つである選択スイッチの操作に応じて設
定されるものである。この選択スイッチを操作すること
により、アップスクロールスイッチとダウンスクロール
スイッチの機能を選択することができるようになってい
る。すなわち、この選択スイッチにより画像フレームナ
ンバーを選択した場合には、アップスクロールスイッチ
とダウンスクロールスイッチは、フレームナンバーのア
ップカウントとダウンカウントを操作するためのスイッ
チとして機能する。これにより、ユーザーは、プリント
したい画像フレームナンバーを選択することができる。
一方、選択スイッチにより印刷枚数を選択した場合に
は、アップスクロールスイッチとダウンスクロールスイ
ッチは、印刷枚数のアップカウントとダウンカウントを
操作するためのスイッチとして機能する。これにより、
ユーザーは、プリントしたい画像フレームの印刷枚数を
設定することができる。
The selection switch status information is set according to the operation of the selection switch which is one of the printer operation switches 54. By operating this selection switch, the functions of the up scroll switch and the down scroll switch can be selected. That is, when the image frame number is selected by the selection switch, the up scroll switch and the down scroll switch function as switches for operating up counting and down counting of the frame number. This allows the user to select the image frame number to print.
On the other hand, when the number of prints is selected by the selection switch, the up-scroll switch and the down-scroll switch function as switches for operating up-count and down-count of the number of prints. This allows
The user can set the number of printed image frames to be printed.

【0083】次に、図10を参照して、上記プリンタ制
御情報について説明する。図10はプリンタ制御情報の
内訳を示す図である。
Next, the printer control information will be described with reference to FIG. FIG. 10 is a diagram showing a breakdown of printer control information.

【0084】プリンタ制御情報は、紙送り動作情報と、
リボン巻取り動作情報と、ヘッド位置出し動作情報と、
を含んで構成されている。
The printer control information includes paper feed operation information and
Ribbon winding operation information, head positioning operation information,
It is configured to include.

【0085】紙送り動作情報は、印刷動作に伴って印画
紙46が給送される際に、正しく給送されたときにはそ
の旨の情報が、一方、紙詰まりが発生するなどした場合
にはエラー情報が、設定されるものである。
The paper feeding operation information is information indicating that the photographic printing paper 46 is correctly fed when the photographic printing paper 46 is fed along with the printing operation, and on the other hand, an error occurs when a paper jam occurs. The information is what is set.

【0086】リボン巻取り動作情報は、印刷動作に伴っ
てインクリボン33の巻取り動作が行われる際に、この
動作が正しく実行されたときにはその旨の情報が、一
方、インクリボン33の切断が発生するなどした場合に
はエラー情報が、設定されるものである。
The ribbon winding operation information is information indicating that the ink ribbon 33 has been correctly wound when the winding operation of the ink ribbon 33 is performed in association with the printing operation, and that the ink ribbon 33 is not cut. When the error occurs, the error information is set.

【0087】ヘッド位置出し動作情報は、印刷動作に伴
ってサーマルヘッド38のアップ/ダウン位置決め駆動
が行われる際に、この動作が正しく実行されたときには
その旨の情報が、一方、位置出し動作を行うことができ
ないときはエラー情報が、設定されるものである。
The head positioning operation information is information indicating that this operation has been correctly performed when the thermal head 38 is moved up / down in accordance with the printing operation. If it is not possible, error information is set.

【0088】上記図9に示したようなプリンタ状態情報
と、この図10に示したようなプリンタ制御情報とを周
期的に読み出すことにより、DSCコントローラ3は、
プリンタ21の状態を掌握することができるようになっ
ている。
By periodically reading out the printer status information as shown in FIG. 9 and the printer control information as shown in FIG. 10, the DSC controller 3 can
The state of the printer 21 can be grasped.

【0089】図2および図3に戻って説明を再び続け
る。
Returning to FIGS. 2 and 3, the description will be continued again.

【0090】DSC1において、DSCコントローラ3
は、上記ステップS6を終了した後に、サブルーチン
「判定およびメッセージ」を実行する(ステップS
7)。このサブルーチンは、後で詳しく説明するよう
に、上記ステップS6で取得したプリンタ状態情報とプ
リンタ制御情報とに基づいて、制御フラグ(印刷準備動
作許可フラグ、印刷動作許可フラグ)を設定するととも
に、液晶モニタ5に表示するためのメッセージとなる文
字情報を作成するものである。
DSC controller 3 in DSC 1
Executes the subroutine "determination and message" after finishing step S6 (step S
7). As will be described later in detail, this subroutine sets control flags (print preparation operation permission flag, printing operation permission flag) based on the printer status information and printer control information acquired in step S6, and The character information that becomes a message to be displayed on the monitor 5 is created.

【0091】次に、上記プリンタ状態情報に基づいて、
アップスクロールスイッチまたはダウンスクロールスイ
ッチの状態を判定する(ステップS8)。
Next, based on the printer status information,
The state of the up scroll switch or the down scroll switch is determined (step S8).

【0092】ここで何れかのスクロールスイッチが操作
されたことが検出された場合には、さらに、印刷準備動
作許可フラグの有無を判定する(ステップS9)。
If it is detected that one of the scroll switches has been operated, it is further determined whether or not the print preparation operation permission flag is present (step S9).

【0093】印刷準備動作許可フラグがセットされてい
るときは、ユーザーは、アップスクロールスイッチとダ
ウンスクロールスイッチと選択スイッチとを操作するこ
とにより、プリントしたい画像を選択するとともにプリ
ント枚数を設定することが許可される。
When the print preparation operation permission flag is set, the user operates the up scroll switch, the down scroll switch, and the selection switch to select an image to be printed and set the number of prints. Allowed

【0094】印刷準備動作許可フラグがセットされてい
るときには、次に、選択スイッチが画像フレームナンバ
ー設定を選択しているか、プリント枚数設定を選択して
いるかを判定する(ステップS10)。
When the print preparation operation permission flag is set, it is then determined whether the selection switch selects the image frame number setting or the print number setting (step S10).

【0095】ここで、プリント枚数設定を選択している
場合には、アップスクロールスイッチまたはダウンスク
ロールスイッチの操作に連動して、印刷枚数のアップカ
ウントまたはダウンカウントを行う(ステップS1
1)。
When the print number setting is selected, the print number is counted up or down in synchronization with the operation of the up scroll switch or the down scroll switch (step S1).
1).

【0096】一方、上記ステップS10において、画像
フレームの設定を選択している場合には、アップスクロ
ールスイッチまたはダウンスクロールスイッチの操作に
連動して、駒数のアップカウントまたはダウンカウント
を行う(ステップS12)。
On the other hand, when the image frame setting is selected in step S10, the number of frames is up-counted or down-counted in association with the operation of the up-scroll switch or the down-scroll switch (step S12). ).

【0097】上記ステップS11が終了した場合、この
ステップS12が終了した場合、上記ステップS8にお
いて操作がなされていない場合、または上記ステップS
9において印刷準備動作許可フラグがリセットされてい
る場合には、印刷準備動作許可フラグの状態を判定する
(ステップS13)。
When the above step S11 is completed, when this step S12 is completed, when no operation is performed in the above step S8, or the above step S
If the print preparation operation permission flag is reset in 9, the state of the print preparation operation permission flag is determined (step S13).

【0098】ここで、印刷準備動作許可フラグがリセッ
トされている場合には、上記ステップS7において作成
された文章情報のみを、例えば図12(A)、図12
(B)、図12(C)に示すように液晶モニタ5に表示
させる(ステップS14)。
Here, when the print preparation operation permission flag is reset, only the text information created in step S7 is displayed, for example, in FIGS.
As shown in (B) and FIG. 12 (C), the liquid crystal monitor 5 displays it (step S14).

【0099】また、上記ステップS13において、印刷
準備動作許可フラグがセットされている場合には、上記
ステップS12で設定された駒数に対応する画像データ
を記録メディア8から読み出し(ステップS15)、読
み出したJPEGデータを画像圧縮伸張回路3eにより
復号し(ステップS16)、復号した画像データとステ
ップS7で作製した文章情報を合成(オンスクリーンデ
ィスプレイ:On Screen Display)して、例えば図12
(D)、図12(E)に示すように液晶モニタ5に表示
させる(ステップS17)。
If the print preparation operation permission flag is set in step S13, the image data corresponding to the number of frames set in step S12 is read from the recording medium 8 (step S15) and read. The decoded JPEG data is decoded by the image compression / expansion circuit 3e (step S16), and the decoded image data and the text information created in step S7 are combined (on screen display: On Screen Display).
(D), it is displayed on the liquid crystal monitor 5 as shown in FIG. 12 (E) (step S17).

【0100】次に、復号された画像データを印刷時の画
素数に合せるために画素サイズ変換回路3dにより画素
数変換動作を行い(ステップS18)、輝度Yと色差信
号Cr,Cbでなる画像データをインクリボン33の色
(Y,M,Cの補色)の画像データに変換する(ステッ
プS19)。
Next, in order to match the decoded image data with the number of pixels at the time of printing, the pixel size conversion circuit 3d performs the pixel number conversion operation (step S18), and the image data composed of the luminance Y and the color difference signals Cr and Cb is obtained. Is converted into image data of the colors of the ink ribbon 33 (complementary colors of Y, M, and C) (step S19).

【0101】上記ステップS14またはステップS19
が終了したら、上記図9に示したようなプリンタ状態情
報に基づいて、プリント許可スイッチの状態を判定する
(ステップS20)。このプリント許可スイッチの操作
が検出されない場合には、上記ステップS6へ戻る。
Step S14 or Step S19
When the process is completed, the state of the print permission switch is judged based on the printer state information as shown in FIG. 9 (step S20). If the operation of the print permission switch is not detected, the process returns to step S6.

【0102】一方、プリント許可スイッチの操作が検出
されたときは、印刷動作許可フラグの状態を判定する
(ステップS21)。この印刷動作許可フラグがリセッ
トされている場合には、上記ステップS6へ戻る。
On the other hand, when the operation of the print permission switch is detected, the state of the print operation permission flag is determined (step S21). If the print operation permission flag is reset, the process returns to step S6.

【0103】また、印刷動作許可フラグがセットされて
いる場合には、サブルーチン「DSC側印刷処理」を実
行する(ステップS22)。このサブルーチンは、後で
詳しく説明するように、マイコン22と協動して印刷動
作を実行するものである。
If the print operation permission flag is set, the subroutine "DSC side print processing" is executed (step S22). As will be described in detail later, this subroutine cooperates with the microcomputer 22 to execute the printing operation.

【0104】このステップS22の処理が終了したら、
上記ステップS11で設定した印刷枚数をデクリメント
(カウントダウン)して、デクリメントした印刷枚数が
0であるか否かを判定する(ステップS23)。そし
て、印刷枚数が0になっている場合には、印刷動作をこ
れ以上行う必要がないために、上記ステップS6へ移行
する。
When the processing of step S22 is completed,
The number of printed sheets set in step S11 is decremented (counted down), and it is determined whether the number of printed sheets is 0 (step S23). When the number of printed sheets is 0, it is not necessary to perform the printing operation any more, and thus the process proceeds to step S6.

【0105】一方、印刷枚数がまだ0になっていない場
合には、上述したプリンタ状態情報に含まれる印画紙枚
数データとリボン残量データとに基づいて、印刷動作を
継続することができるか否かを判定する(ステップS2
4)。ここで、印刷を続行することができる場合には上
記ステップS22へ移行し、一方、印刷を続行すること
ができない場合には上記ステップS6へ移行する。
On the other hand, if the number of printed sheets is not 0 yet, it is determined whether or not the printing operation can be continued based on the number of printing paper sheets data and the remaining ribbon amount data included in the printer status information. Is determined (step S2
4). If printing can be continued, the process proceeds to step S22. If printing cannot be continued, the process proceeds to step S6.

【0106】マイコン22は、基本的に、DSCコント
ローラ3からの命令に応じて動作を行うが、スイッチの
状態とセンサの状態とに応じて、マイコン22自身の判
断のみによって実行する処理も存在する。
The microcomputer 22 basically operates according to a command from the DSC controller 3, but there is also a process to be executed only by the judgment of the microcomputer 22 itself according to the state of the switch and the state of the sensor. .

【0107】すなわち、上記ステップS105とS10
6が終了した後に、マイコン22は、ペーパートレイ検
出スイッチ44の状態を調べることにより、ペーパート
レイ45の着脱を検出する(ステップS107)。
That is, steps S105 and S10 described above.
After step 6, the microcomputer 22 detects the attachment / detachment of the paper tray 45 by checking the state of the paper tray detection switch 44 (step S107).

【0108】ここでペーパートレイ45の装填が検出さ
れると、印画紙枚数データを更新する(ステップS10
8)。例えば、ペーパートレイ45に10枚の印画紙4
6が入る場合には、印画紙枚数データとして10が設定
される。この印画紙枚数データは、不揮発性メモリ53
に記憶されるデータの一部となっている。
When the loading of the paper tray 45 is detected, the number of sheets of printing paper data is updated (step S10).
8). For example, 10 sheets of photographic paper 4 on the paper tray 45
If 6 is entered, 10 is set as the number of printing paper data. The data of the number of printing papers is stored in the nonvolatile memory 53.
Has become part of the data stored in.

【0109】ここで、図11を参照して、不揮発性メモ
リ53のデータについて説明する。図11は、プリンタ
21の不揮発性メモリ53に記憶されるデータの内訳の
一部を示す図である。
Data in the non-volatile memory 53 will be described with reference to FIG. FIG. 11 is a diagram showing a part of a breakdown of data stored in the non-volatile memory 53 of the printer 21.

【0110】不揮発性メモリ53に記憶されるデータ
は、印画紙枚数データと、リボン残量データと、紙送り
動作情報と、リボン巻取り動作情報と、ヘッド位置出し
動作情報と、を含んで構成されている。
The data stored in the non-volatile memory 53 includes printing paper number data, ribbon remaining amount data, paper feeding operation information, ribbon winding operation information, and head positioning operation information. Has been done.

【0111】これらの内の印画紙枚数データとリボン残
量データは、上記プリンタ状態情報に含まれるデータで
あり、紙送り動作情報とリボン巻取り動作情報とヘッド
位置出し動作情報は、上記プリンタ制御情報に含まれる
データである。
Among these, the number of printing paper data and the remaining ribbon data are the data included in the printer status information, and the paper feeding operation information, the ribbon winding operation information, and the head positioning operation information are the printer control information. This is the data included in the information.

【0112】上記ステップS108が終了するか、また
は上記ステップS107においてペーパートレイ45の
装填が検出されない場合には、リボンケース検出スイッ
チ29の状態を調べることにより、リボンケース32の
着脱を検出する(ステップS109)。リボンケース3
2が装填されたことを検出した場合には、不揮発性メモ
リ53に記憶されているリボン残量データを更新する
(ステップS110)。例えば新品のインクリボン33
が10枚分の印刷能力を備えている場合には、リボン残
量データとして10が設定される。
When the step S108 is completed or the loading of the paper tray 45 is not detected in the step S107, the state of the ribbon case detection switch 29 is checked to detect the attachment / detachment of the ribbon case 32 (step S109). Ribbon case 3
When it is detected that 2 is loaded, the ribbon remaining amount data stored in the non-volatile memory 53 is updated (step S110). For example, a new ink ribbon 33
10 has a printing capacity for 10 sheets, 10 is set as the ribbon remaining amount data.

【0113】このステップS110が終了するか、また
は上記ステップS109においてリボンケース32の装
填が検出されない場合には、詰まった印画紙46が除去
されて紙詰まりが解消したか否かを判断する(ステップ
S111)。すなわち、紙詰まりが発生した場合には、
紙送り動作情報にエラー情報として記憶されるが、ユー
ザーが印画紙46を除去したときには、このエラー情報
を消去する必要がある。そこで、このステップS111
において、紙詰まりが解消されたことを検出した場合に
は、不揮発性メモリ53に記憶されている紙送り動作情
報を更新して、エラー情報を消去する(ステップS11
2)。
When this step S110 is completed or when the loading of the ribbon case 32 is not detected in the above step S109, it is judged whether or not the jammed printing paper 46 is removed and the paper jam is solved (step). S111). That is, when a paper jam occurs,
The error information is stored in the paper feed operation information, but when the user removes the printing paper 46, this error information needs to be erased. Therefore, this step S111
When it is detected that the paper jam is cleared in step S11, the paper feeding operation information stored in the nonvolatile memory 53 is updated and the error information is erased (step S11).
2).

【0114】このステップS112が終了するか、また
は上記ステップS111において詰まった印画紙46が
除去されたことが確認された場合には、サーマルヘッド
38の温度に応じてファンモータ27の制御を行う(ス
テップS113)。ここでは、サーマルヘッド38の温
度が印刷可能なレベルより高い場合に、ファン26を回
転させることにより該サーマルヘッド38を空冷し、温
度が下がって印刷可能なレベルに達すればファンを停止
するように制御するようになっている。
When step S112 is completed or it is confirmed in step S111 that the jammed printing paper 46 is removed, the fan motor 27 is controlled according to the temperature of the thermal head 38 ( Step S113). Here, when the temperature of the thermal head 38 is higher than the printable level, the fan 26 is rotated to air-cool the thermal head 38, and the fan is stopped when the temperature drops and reaches the printable level. It is designed to be controlled.

【0115】その後、後で詳しく説明するようなサブル
ーチン「プリンタ側印刷処理」を行って(ステップS1
14)、このステップS114の処理が終了したら上記
ステップS105に移行するようになっている。
Thereafter, a subroutine "printing process on the printer side" as described later in detail is performed (step S1).
14) When the process of step S114 is completed, the process proceeds to step S105.

【0116】続いて、図4から図7を参照して、上記ス
テップS22におけるDSC側印刷処理と、上記ステッ
プS114におけるプリンタ側印刷処理の詳細について
説明する。図4はDSC側印刷処理を示すフローチャー
ト、図5はプリンタ側印刷処理を示すフローチャート、
図6はDSC側各色印刷処理を示すフローチャート、図
7はプリンタ側各色印刷処理を示すフローチャートであ
る。
Details of the DSC side printing process in step S22 and the printer side printing process in step S114 will be described with reference to FIGS. 4 is a flow chart showing the DSC side print processing, FIG. 5 is a flow chart showing the printer side print processing,
FIG. 6 is a flowchart showing each color printing process on the DSC side, and FIG. 7 is a flowchart showing each color printing process on the printer side.

【0117】図4の動作が開始されると、DSC1のD
SCコントローラ3が、給紙動作をマイコン22へ指令
する(ステップS31)。
When the operation of FIG. 4 is started, D of DSC1
The SC controller 3 commands the microcomputer 22 to perform a paper feeding operation (step S31).

【0118】図5に示すように、マイコン22は、この
コマンドを受信すると(ステップS121)、ペーパー
トレイ45から印画紙46を取り出して印刷開始位置ま
で搬送させ、この動作に並行してエラー検出動作を行
い、搬送中に紙詰まりが発生した場合には紙送り動作情
報にエラー情報を設定する(ステップS122)。紙送
り動作が終了すると、マイコン22は、終了コードをD
SCコントローラ3へ送信するが、搬送動作を最後まで
実行することができなかった場合には上記エラー情報を
終了コードとして送信することになる(ステップS12
3)。
As shown in FIG. 5, when the microcomputer 22 receives this command (step S121), it takes out the photographic paper 46 from the paper tray 45 and conveys it to the print start position, and in parallel with this operation, an error detection operation. If a paper jam occurs during conveyance, error information is set in the paper feeding operation information (step S122). When the paper feeding operation is completed, the microcomputer 22 outputs the end code D
Although it is transmitted to the SC controller 3, if the carrying operation cannot be executed to the end, the above error information is transmitted as an end code (step S12).
3).

【0119】DSCコントローラ3は、終了コードを受
信すると(ステップS32)、エラー情報があるか否か
を判定し(ステップS33)、エラー情報がある場合に
はそのまま図2に示したメインルーチンへリターンす
る。
When the DSC controller 3 receives the end code (step S32), it determines whether or not there is error information (step S33), and if there is error information, it returns to the main routine shown in FIG. To do.

【0120】一方、エラー情報がない場合には、1画面
分のY(イエロー)色画像データをマイコン22へ転送
する(ステップS34)。
On the other hand, if there is no error information, Y (yellow) color image data for one screen is transferred to the microcomputer 22 (step S34).

【0121】マイコン22は、1画面分のY(イエロ
ー)色画像データを受信すると、該画像データをSRA
M24へ一時的に保管させる(ステップS124)。
Upon receiving the Y (yellow) color image data for one screen, the microcomputer 22 sends the image data to the SRA.
It is temporarily stored in M24 (step S124).

【0122】DSC1は上記ステップS34が終了した
ところでDSC側各色印刷処理を行い(ステップS3
5)、プリンタ21は上記ステップS124が終了した
ところでプリンタ側各色印刷処理を行う(ステップS1
25)。
The DSC 1 carries out each color printing process on the DSC side when the above step S34 is completed (step S3).
5) When the printer 21 completes step S124, the printer 21 prints each color on the printer side (step S1).
25).

【0123】これらの各色印刷処理について、図6と図
7を参照して説明する。
Each color printing process will be described with reference to FIGS. 6 and 7.

【0124】DSC1において、DSCコントローラ3
は、マイコン22に対して印刷動作コマンドを送信する
ことにより、印刷動作の開始を指令する(ステップS5
1)。
DSC controller 3 in DSC 1
Sends a print operation command to the microcomputer 22 to instruct the start of the print operation (step S5).
1).

【0125】プリンタ21において、マイコン22が、
この印刷動作コマンドを受信すると(ステップS15
1)、以下に説明するような処理を行うことにより、Y
画面データを印画紙46へ印刷する。
In the printer 21, the microcomputer 22
When this print operation command is received (step S15)
1) By performing the processing described below, Y
The screen data is printed on the photographic paper 46.

【0126】印刷を行う際には、サーマルヘッド38と
インクリボン33と印画紙46と、を密着させる必要が
あるために、ヘッドモータ駆動回路42を介してヘッド
位置制御モータ41を駆動することにより、サーマルヘ
ッド38をダウン位置へ移動する(ステップS15
2)。
Since it is necessary to bring the thermal head 38, the ink ribbon 33, and the printing paper 46 into close contact with each other when printing is performed, the head position control motor 41 is driven via the head motor drive circuit 42. , The thermal head 38 is moved to the down position (step S15).
2).

【0127】そして、紙送りモータ49により印画紙4
6を所定の速度で移動させるとともに、リボンモータ3
0によりインクリボン33の巻取り動作を開始させる
(ステップS153)。
Then, the printing paper 4 is driven by the paper feed motor 49.
6 is moved at a predetermined speed, and the ribbon motor 3
When 0, the winding operation of the ink ribbon 33 is started (step S153).

【0128】その後、印画紙46の移動に同期してSR
AM24から画像データを1ライン毎に読み出し、サー
マルヘッド制御回路25へ転送する。このときには、マ
イコン22は、後述するように、エラー検出動作を行っ
ている(ステップS154)。
Thereafter, the SR is synchronized with the movement of the photographic printing paper 46.
Image data is read line by line from the AM 24 and transferred to the thermal head control circuit 25. At this time, the microcomputer 22 is performing an error detecting operation as described later (step S154).

【0129】1画面分のデータ転送が終了すると、印画
紙46の給送動作を停止させるとともにリボン巻取り動
作を停止させ(ステップS155)、サーマルヘッド3
8をアップ位置へ移動させる(ステップS156)。こ
れにより、サーマルヘッド38とインクリボン33と印
画紙46との圧着は解除される。
When the data transfer for one screen is completed, the feeding operation of the printing paper 46 and the ribbon winding operation are stopped (step S155), and the thermal head 3
8 is moved to the up position (step S156). As a result, the pressure contact between the thermal head 38, the ink ribbon 33, and the printing paper 46 is released.

【0130】その後、マイコン22は、DSCコントロ
ーラ3へ終了コードを送信する(ステップS157)。
After that, the microcomputer 22 sends an end code to the DSC controller 3 (step S157).

【0131】マイコン22は、上述したような印刷動作
中に、次に説明するような幾つかのエラー検出動作を行
っている。
The microcomputer 22 performs some error detection operations as described below during the printing operation as described above.

【0132】例えばサーマルヘッド38のアップ/ダウ
ン駆動中に異常を検出した場合には、動作を停止して、
終了コードとしてエラー情報をDSCコントローラ3へ
送信するとともに、このエラー情報を、不揮発性メモリ
53にヘッド位置出し動作情報として記憶させる。
For example, when an abnormality is detected during the up / down driving of the thermal head 38, the operation is stopped,
Error information is transmitted to the DSC controller 3 as an end code, and this error information is stored in the non-volatile memory 53 as head positioning operation information.

【0133】また、印画紙46の移動中に紙詰まりを検
出した場合には、動作を停止して、終了コードとしてエ
ラー情報をDSCコントローラ3へ送信するとともに、
このエラー情報を、不揮発性メモリ53に紙送り動作情
報として記憶させる。
When a paper jam is detected during the movement of the printing paper 46, the operation is stopped and error information is sent to the DSC controller 3 as an end code.
This error information is stored in the non-volatile memory 53 as paper feed operation information.

【0134】さらに、インクリボン33の巻取り中にリ
ボン切れを検出した場合には、動作を停止して、終了コ
ードとしてエラー情報をDSCコントローラ3へ送信す
るとともに、このエラー情報を不揮発性メモリ53にリ
ボン巻取り動作情報として記憶させる。
Further, when the ribbon breakage is detected during the winding of the ink ribbon 33, the operation is stopped, the error information is transmitted to the DSC controller 3 as an end code, and the error information is stored in the nonvolatile memory 53. It is stored as ribbon winding operation information.

【0135】DSCコントローラ3は、上記ステップS
157においてマイコン22から送信された終了コード
を受信すると(ステップS52)、エラー情報の有無を
判定して(ステップS53)、エラーがある場合には上
記図4のDSC側印刷処理をリターンする。
The DSC controller 3 executes the above step S
When the end code transmitted from the microcomputer 22 is received at 157 (step S52), the presence or absence of error information is determined (step S53), and if there is an error, the DSC side printing process of FIG. 4 is returned.

【0136】また、エラーがない場合には、DSCコン
トローラ3は、印画紙46を印刷開始位置へ戻すコマン
ドをマイコン22に送信する(ステップS54)。
If there is no error, the DSC controller 3 sends a command for returning the printing paper 46 to the print start position to the microcomputer 22 (step S54).

【0137】マイコン22は、このコマンドを受信する
と(ステップS158)、紙送りモータ49を反転させ
て印画紙46を印刷開始位置まで移動する。このときに
も、マイコン22は、後述するようなエラー検出動作を
行っている(ステップS159)。
Upon receiving this command (step S158), the microcomputer 22 reverses the paper feed motor 49 and moves the photographic printing paper 46 to the print start position. At this time, the microcomputer 22 is also performing an error detecting operation as described later (step S159).

【0138】動作が終了すると、マイコン22は、終了
コマンドをDSCコントローラ3へ送信して(ステップ
S160)、上記図5の処理に戻る。
When the operation is completed, the microcomputer 22 sends an end command to the DSC controller 3 (step S160) and returns to the processing of FIG.

【0139】マイコン22は、上記ステップS159に
おける紙送り動作中に、紙詰まりの検出動作を行ってい
る。そして、紙詰まりを検出すると、動作を停止させ
て、エラー情報を終了コードとしてDSCコントローラ
3へ送信する。このエラー情報は、紙送り動作情報へも
反映される。
The microcomputer 22 performs a paper jam detecting operation during the paper feeding operation in step S159. When a paper jam is detected, the operation is stopped and the error information is transmitted to the DSC controller 3 as an end code. This error information is also reflected in the paper feed operation information.

【0140】DSCコントローラ3は、上記ステップS
160においてマイコン22から送信された終了コード
を受信すると(ステップS55)、エラー情報の有無を
判定して(ステップS56)、エラーがある場合には上
記図4のDSC側印刷処理をリターンする。
The DSC controller 3 executes the above step S
When the end code transmitted from the microcomputer 22 is received at 160 (step S55), the presence / absence of error information is determined (step S56), and if there is an error, the DSC side printing process of FIG. 4 is returned.

【0141】また、エラーがない場合には、DSCコン
トローラ3は、上記図4の処理に戻る。
If there is no error, the DSC controller 3 returns to the process shown in FIG.

【0142】こうして、DSC1側におけるステップS
35の処理と、プリンタ21側におけるステップS12
5の処理とが、エラーが発生することなく終了すると、
Y色画像データが転写された印画紙46が印刷開始位置
に設定されていることになる。
Thus, step S on the DSC1 side is performed.
35, and step S12 on the printer 21 side
When the process of 5 ends without any error,
The photographic printing paper 46 to which the Y color image data has been transferred is set at the print start position.

【0143】次に、DSCコントローラ3は、1画面分
のM(マゼンタ)色画像データをマイコン22へ転送し
(ステップS36)、マイコン22は、この1画面分の
M(マゼンタ)色画像データを受信してSRAM24に
保管させる(ステップS126)。その後、上記図6に
示したようなDSC側各色印刷処理を行うとともに(ス
テップS37)、上記図7に示したようなプリンタ側印
刷処理を行うことにより(ステップS127)、M色画
像データが転写された印画紙46が印刷開始位置に設定
される。
Next, the DSC controller 3 transfers the M (magenta) color image data for one screen to the microcomputer 22 (step S36), and the microcomputer 22 receives the M (magenta) color image data for this one screen. The received data is stored in the SRAM 24 (step S126). Thereafter, the DSC-side color printing process as shown in FIG. 6 is performed (step S37), and the printer-side printing process as shown in FIG. 7 is performed (step S127) to transfer the M color image data. The photographic printing paper 46 thus set is set at the print start position.

【0144】さらに、DSCコントローラ3は、1画面
分のC(シアン)色画像データをマイコン22へ転送し
(ステップS38)、マイコン22は、この1画面分の
C(シアン)色画像データを受信してSRAM24に保
管させる(ステップS128)。その後、上記図6に示
したようなDSC側各色印刷処理を行うとともに(ステ
ップS39)、上記図7に示したようなプリンタ側印刷
処理を行うことにより(ステップS129)、C色画像
データが転写された印画紙46が印刷開始位置に設定さ
れる。
Further, the DSC controller 3 transfers the C (cyan) color image data for one screen to the microcomputer 22 (step S38), and the microcomputer 22 receives the C (cyan) color image data for one screen. Then, it is stored in the SRAM 24 (step S128). Thereafter, the CSC image data is transferred by performing the DSC color printing process as shown in FIG. 6 (step S39) and the printer side printing process as shown in FIG. 7 (step S129). The photographic printing paper 46 thus set is set at the print start position.

【0145】続いて、DSCコントローラ3は、オーバ
ーコートを印画紙46へかける旨のコマンドをマイコン
22へ送信する(ステップS40)。
Subsequently, the DSC controller 3 sends a command to the microcomputer 22 to apply the overcoat to the photographic printing paper 46 (step S40).

【0146】マイコン22は、このコマンドを受信する
と(ステップS130)、以下に説明するような処理を
行うことにより、保護膜(オーバーコート)を印画紙4
6へ形成させる。この保護膜を形成する動作は、上述し
たような各色を印刷する動作と共通である部分も多い
が、一部の動作が異なっている。
Upon receipt of this command (step S130), the microcomputer 22 performs the processing described below to apply the protective film (overcoat) to the photographic printing paper 4.
6 is formed. The operation of forming the protective film is common to the operation of printing each color as described above, but some operations are different.

【0147】すなわち、保護膜を形成する際には、動作
に先立って、サーマルヘッド38と印画紙46とインク
リボン33とを密着させる必要があるために、サーマル
ヘッド38をダウン位置へ移動する(ステップS13
1)。
That is, when the protective film is formed, it is necessary to bring the thermal head 38, the printing paper 46, and the ink ribbon 33 into close contact with each other prior to the operation, so the thermal head 38 is moved to the down position ( Step S13
1).

【0148】そして、印画紙46を所定の速度で移動さ
せるとともに、インクリボン33の巻取り動作を開始す
る(ステップS132)。
Then, the printing paper 46 is moved at a predetermined speed, and the winding operation of the ink ribbon 33 is started (step S132).

【0149】その後、印画紙46の移動に同期して、保
護膜を熱転写するためのデータをサーマルヘッド制御回
路25へ転送する。このときには、マイコン22は、後
述するように、エラー検出動作を行っている(ステップ
S133)。
Then, in synchronization with the movement of the printing paper 46, the data for thermally transferring the protective film is transferred to the thermal head control circuit 25. At this time, the microcomputer 22 is performing an error detecting operation as described later (step S133).

【0150】1画面分のデータ転送が終了すると、印画
紙46の給送動作を停止させるとともにリボン巻取り動
作を停止させ(ステップS134)、サーマルヘッド3
8をアップ位置へ移動させる(ステップS135)。こ
れにより、サーマルヘッド38とインクリボン33と印
画紙46との圧着は解除される。
When the data transfer for one screen is completed, the feeding operation of the printing paper 46 and the ribbon winding operation are stopped (step S134), and the thermal head 3
8 is moved to the up position (step S135). As a result, the pressure contact between the thermal head 38, the ink ribbon 33, and the printing paper 46 is released.

【0151】その後、マイコン22は、DSCコントロ
ーラ3へ終了コードを送信する(ステップS136)。
After that, the microcomputer 22 sends an end code to the DSC controller 3 (step S136).

【0152】マイコン22は、上述したような保護膜を
形成する動作中に、ヘッド駆動が正常に行われている
か、紙詰まりは発生していないか、インクリボン33の
切断はないか、等のエラー検出動作を行っている。
During the operation of forming the protective film as described above, the microcomputer 22 determines whether the head is being driven normally, paper jam has not occurred, and the ink ribbon 33 has not been cut. Error detection is in progress.

【0153】エラーを検出した場合には、動作を停止し
て、終了コードとしてエラー情報をDSCコントローラ
3へ送信するとともに、このエラー情報を、不揮発性メ
モリ53に記憶させる。
When an error is detected, the operation is stopped, error information is transmitted to the DSC controller 3 as an end code, and this error information is stored in the non-volatile memory 53.

【0154】DSCコントローラ3は、上記ステップS
136においてマイコン22から送信された終了コード
を受信すると(ステップS41)、エラー情報の有無を
判定して(ステップS42)、エラーがある場合にはこ
の図4のDSC側印刷処理をリターンする。
The DSC controller 3 executes the above step S
When the end code transmitted from the microcomputer 22 is received at 136 (step S41), the presence / absence of error information is determined (step S42), and if there is an error, the DSC side printing process of FIG. 4 is returned.

【0155】また、エラーがない場合には、DSCコン
トローラ3は、印画紙46を排紙させるコマンドをマイ
コン22に送信する(ステップS43)。
If there is no error, the DSC controller 3 sends a command for ejecting the printing paper 46 to the microcomputer 22 (step S43).

【0156】マイコン22は、このコマンドを受信する
と(ステップS137)、紙送りモータ49を駆動させ
て、印刷が終了している印画紙46をプリンタ21の外
部へ排出する。このときにも、マイコン22は、後述す
るようなエラー検出動作を行っている(ステップS13
8)。
Upon receiving this command (step S137), the microcomputer 22 drives the paper feed motor 49 to eject the photographic printing paper 46 for which printing has been completed to the outside of the printer 21. Also at this time, the microcomputer 22 is performing an error detection operation as described later (step S13).
8).

【0157】印画紙46の排出が終了すると、マイコン
22は、終了コードをDSCコントローラ3へ送信する
(ステップS139)。動作中に紙詰まりを検出したと
きは、マイコン22は、エラー情報を作成して終了コー
ドとして送信する。このエラー情報は、紙送り動作情報
へも反映される。
When the discharge of the photographic printing paper 46 is completed, the microcomputer 22 sends an end code to the DSC controller 3 (step S139). When a paper jam is detected during operation, the microcomputer 22 creates error information and sends it as an end code. This error information is also reflected in the paper feed operation information.

【0158】DSCコントローラ3は、上記ステップS
139においてマイコン22から送信された終了コード
を受信すると(ステップS44)、上記図2に示したメ
インルーチンへ復帰する。
The DSC controller 3 executes the above step S
When the end code transmitted from the microcomputer 22 is received at 139 (step S44), the process returns to the main routine shown in FIG.

【0159】また、マイコン22は、上記ステップS1
39が終了すると、不揮発性メモリ53の印画紙枚数デ
ータとリボン残量データとを更新してから(ステップS
140)、上記図3に示したメインルーチンへ復帰す
る。
Further, the microcomputer 22 executes the above step S1.
When 39 is completed, the number of printing paper sheets data and the remaining ribbon amount data of the non-volatile memory 53 are updated (step S
140) and returns to the main routine shown in FIG.

【0160】図8はDSCコントローラ3による判定お
よびメッセージの処理を示すフローチャート、図12は
液晶モニタへのメッセージ等の表示例を示す図である。
FIG. 8 is a flow chart showing determination and message processing by the DSC controller 3, and FIG. 12 is a diagram showing a display example of a message and the like on the liquid crystal monitor.

【0161】上記図2のステップS7において、判定お
よびメッセージのサブルーチンがコールされると、DS
Cコントローラ3が、この図8に示す処理の実行を開始
する。
When the judgment and message subroutines are called in step S7 of FIG. 2, DS
The C controller 3 starts executing the process shown in FIG.

【0162】動作が開始されると、印刷準備動作許可フ
ラグと印刷動作許可フラグとをセットする(ステップS
61)。印刷動作許可フラグは、セットされているとき
は、印刷動作を実行することができるものである。一
方、印刷準備動作許可フラグは、セットされているとき
は、以下に説明するような印刷準備動作が許可されるも
のである。
When the operation is started, the print preparation operation permission flag and the print operation permission flag are set (step S
61). When the print operation permission flag is set, the print operation can be executed. On the other hand, when the print preparation operation permission flag is set, the print preparation operation as described below is permitted.

【0163】すなわち、印刷準備動作は、操作スイッチ
を操作することにより印刷したい画像データを選択する
動作と、操作スイッチを操作することにより印刷枚数を
設定する動作と、記録メディア8から画像データを読み
出す動作と、読み出した画像データを伸張する動作と、
伸張した画像データを表示用の解像度へ変換する動作
と、変換した画像データを液晶モニタ5へ表示する動作
と、伸張した画像データを印刷時の解像度へ変換する動
作と、伸張した画像データをYMC色の補色データへ変
換する動作と、を含んでいる。
That is, in the print preparation operation, the operation switch is operated to select the image data to be printed, the operation switch is operated to set the number of prints, and the image data is read from the recording medium 8. Operation and operation to expand the read image data,
An operation of converting the expanded image data into a resolution for display, an operation of displaying the converted image data on the liquid crystal monitor 5, an operation of converting the expanded image data into a resolution at the time of printing, and an operation of expanding the expanded image data into YMC. And an operation of converting the color into complementary color data.

【0164】次に、プリンタ制御情報(紙送り動作情
報、リボン巻取り動作情報、ヘッド位置出し情報)に、
エラー情報が含まれているか否かを判定する(ステップ
S62)。
Next, in the printer control information (paper feeding operation information, ribbon winding operation information, head positioning information),
It is determined whether the error information is included (step S62).

【0165】ここでエラー情報が含まれている場合に
は、該エラー情報に応じたメッセージを液晶モニタ5へ
表示するための異常表示データを作成する(ステップS
63)。ここで作成された異常表示データは、上記図2
のステップS14において表示される。例えば、ヘッド
位置出し動作情報(ヘッド位置センサ43の出力に基づ
いて認識されるヘッドの変位状態を表す情報)にエラー
情報が存在するときは、図12(A)に示すような第1
の表示形態でメッセージ表示されるが、このメッセージ
に対応しているのが異常表示データである。
If the error information is included, the abnormal display data for displaying the message according to the error information on the liquid crystal monitor 5 is created (step S).
63). The abnormality display data created here is the one shown in FIG.
Is displayed in step S14. For example, when there is error information in the head positioning operation information (information indicating the displacement state of the head that is recognized based on the output of the head position sensor 43), the first information as shown in FIG.
The message is displayed in the display form of, but the abnormal display data corresponds to this message.

【0166】エラー情報が存在するときは、印刷動作を
実行することはできないために、印刷準備動作も実行す
る必要がない。そこで、印刷準備動作許可フラグと印刷
動作許可フラグとをリセットしてから(ステップS6
4)、図2に示すメインルーチンにリターンする。
When the error information exists, it is not necessary to execute the print preparation operation because the print operation cannot be executed. Therefore, after resetting the print preparation operation permission flag and the print operation permission flag (step S6)
4) and returns to the main routine shown in FIG.

【0167】上記ステップS62において、プリンタ制
御情報にエラー情報が含まれていない場合には、プリン
タ状態情報(ペーパートレイ検出スイッチ状態情報、リ
ボンケース検出スイッチ状態情報)に基づいて、ペーパ
ートレイ45とリボンケース32との両方が存在するか
否かを判断する(ステップS65)。
In step S62, if the printer control information does not include error information, the paper tray 45 and the ribbon are detected based on the printer status information (paper tray detection switch status information, ribbon case detection switch status information). It is determined whether both the case 32 and the case 32 exist (step S65).

【0168】ここで、何れか一方でも存在しないとき
は、液晶モニタ5へ表示するメッセージとして警告表示
データを作成する(ステップS66)。この警告表示デ
ータは、上記図2のステップS14において表示され
る。例えば、リボンケース32がない場合には、図12
(B)に示すような第2の表示形態でメッセージ表示さ
れるが、このメッセージに対応しているのが警告表示デ
ータである。
If neither of them exists, warning display data is created as a message to be displayed on the liquid crystal monitor 5 (step S66). The warning display data is displayed in step S14 of FIG. For example, when the ribbon case 32 is not provided, as shown in FIG.
A message is displayed in the second display form as shown in (B), and the warning display data corresponds to this message.

【0169】そして、リボンケース32とペーパートレ
イ45の両方が揃っていないと印刷動作を実行すること
はできないために、印刷準備動作も不要となって、上記
ステップS64へ移行する。
Then, the printing operation cannot be executed unless both the ribbon case 32 and the paper tray 45 are aligned, so that the printing preparation operation is also unnecessary and the process proceeds to step S64.

【0170】上記ステップS65において、ペーパート
レイ45とリボンケース32との両方が存在する場合に
は、プリンタ状態情報(印画紙枚数データ、リボン残量
データ)に基づいて、印画紙46とインクリボン33と
に残量が存在するか否かを判断する(ステップS6
7)。
In step S65, when both the paper tray 45 and the ribbon case 32 are present, the printing paper 46 and the ink ribbon 33 are printed based on the printer status information (printing paper number data, ribbon remaining amount data). Then, it is determined whether or not there is a remaining amount (step S6).
7).

【0171】ここで、何れか一方でも残量が存在しない
ときは、液晶モニタ5へ表示するメッセージとして警告
表示データを作成する(ステップS68)。この警告表
示データは、上記図2のステップS14において表示さ
れる。例えば、インクリボン33を使い果たした場合に
は、図12(C)に示すような第3の表示形態でメッセ
ージ表示されるが、このメッセージに対応しているのが
警告表示データである。
Here, if there is no remaining amount in either one, warning display data is created as a message to be displayed on the liquid crystal monitor 5 (step S68). The warning display data is displayed in step S14 of FIG. For example, when the ink ribbon 33 is used up, a message is displayed in the third display form as shown in FIG. 12C, and the warning display data corresponds to this message.

【0172】リボンケース32とペーパートレイ45と
が存在しても、印画紙46とインクリボン33との両方
に残量がなければ印刷動作を実行することはできないた
めに、印刷準備動作も不要となって、上記ステップS6
4へ移行する。
Even if the ribbon case 32 and the paper tray 45 are present, the printing operation cannot be executed unless both the photographic printing paper 46 and the ink ribbon 33 have a remaining amount. Therefore, the printing preparation operation is unnecessary. Then, the above step S6
Go to 4.

【0173】上記ステップS67において、印画紙46
とインクリボン33との両方に残量が存在する場合に
は、プリンタ状態情報(印画紙枚数データ、リボン残量
データ)に基づいて、設定された印刷枚数分の印刷動作
を実行することが可能であるか否かを判断する(ステッ
プS69)。
In step S67, the printing paper 46
When the remaining amount exists in both the ink and the ink ribbon 33, it is possible to execute the printing operation for the set number of prints based on the printer state information (printing sheet number data, ribbon remaining amount data). It is determined whether or not (step S69).

【0174】ここで、印刷枚数分の印刷を行うことがで
きない場合には、液晶モニタ5へ表示するメッセージと
して注意表示データを作成してから(ステップS7
0)、上記図2のメインルーチンへリターンする。
If the number of prints cannot be printed, the caution display data is created as a message to be displayed on the liquid crystal monitor 5 (step S7).
0), and returns to the main routine of FIG.

【0175】上記注意表示データは、図2のステップS
17において、選択された画像データと共に、例えば図
12(D)に示すような第4の表示形態で表示される。
この図12(D)に示したような表示は、印刷動作が可
能な状況(印画紙46とインクリボン33との何れかの
残量がゼロになるまで)が続く限りは、継続して行われ
る。このような印刷動作を繰り返して、印画紙46とイ
ンクリボン33との少なくとも一方の残量がゼロになっ
た時点で、上記ステップS67においてその旨が判定さ
れ、上記ステップS64において印刷準備動作許可フラ
グと印刷動作許可フラグがリセットされ、印刷動作が禁
止されるために、例えば上記図12(C)に示したよう
な表示に変化する。
The caution display data is obtained in step S of FIG.
In FIG. 17, it is displayed together with the selected image data in a fourth display form as shown in FIG.
The display as shown in FIG. 12D is continuously displayed as long as the printing operation is possible (until the remaining amount of either the printing paper 46 or the ink ribbon 33 becomes zero). Be seen. When such a printing operation is repeated and the remaining amount of at least one of the printing paper 46 and the ink ribbon 33 becomes zero, that effect is determined in the above step S67, and the print preparation operation permission flag is determined in the above step S64. The print operation permission flag is reset, and the print operation is prohibited, so that the display changes, for example, as shown in FIG.

【0176】上記ステップS69において、印刷枚数分
の印刷動作を実行することが可能である場合には、プリ
ンタ状態情報(ヘッド温度データ)に基づいて、印刷動
作を行うことが可能であるか否かを判定する(ステップ
S71)。
In step S69, if it is possible to perform the printing operation for the number of printed sheets, whether the printing operation can be performed based on the printer status information (head temperature data). Is determined (step S71).

【0177】印刷が可能な温度である場合には、上記図
2のメインルーチンにリターンする。
When the temperature is such that printing is possible, the process returns to the main routine of FIG.

【0178】一方、印刷できないレベルの温度である場
合には、液晶モニタ5へ表示するメッセージとして注意
表示データを作成する(ステップS72)。この注意表
示データは、上記図2のステップS17において選択さ
れた画像データと共に、例えば図12(E)に示すよう
な第5の表示形態で表示される。
On the other hand, if the temperature is at a level that cannot be printed, caution display data is created as a message to be displayed on the liquid crystal monitor 5 (step S72). The caution display data is displayed in the fifth display form as shown in FIG. 12E, for example, together with the image data selected in step S17 of FIG.

【0179】そして、印刷許可フラグをリセットして印
刷動作を禁止してから(ステップS73)、上記図2の
メインルーチンにリターンする。
Then, after resetting the print permission flag to prohibit the printing operation (step S73), the process returns to the main routine of FIG.

【0180】印刷動作を連続して実行した場合には、サ
ーマルヘッド38の温度が上昇して、印刷を継続するこ
とができなくなることがある。このような場合には、上
述したように、マイコン22が、ファン26を回転させ
てサーマルヘッド38の冷却を行う。従って、一時的に
印刷を行うことができなくなるものの、暫く待機するこ
とにより、印刷動作を再開することが可能となる。この
ような理由により、印刷準備動作は許可すべきであるた
めに、上記ステップS73では、印刷動作許可フラグは
リセットするが、印刷準備動作許可フラグはリセットし
ていない。
When the printing operation is continuously executed, the temperature of the thermal head 38 may rise and it may not be possible to continue printing. In such a case, as described above, the microcomputer 22 rotates the fan 26 to cool the thermal head 38. Therefore, although printing cannot be performed temporarily, the printing operation can be resumed by waiting for a while. For this reason, the print preparation operation should be permitted. Therefore, in step S73, the print operation permission flag is reset, but the print preparation operation permission flag is not reset.

【0181】また、図12(E)に示すようなメッセー
ジには、現在のサーマルヘッド38の温度と、印刷を開
始することができるサーマルヘッド38の温度とが表示
されるようになっている。
In addition, in the message as shown in FIG. 12E, the current temperature of the thermal head 38 and the temperature of the thermal head 38 at which printing can be started are displayed.

【0182】DSCコントローラ3は、上述したよう
に、定期的にプリンタ情報を取得しており、現在のヘッ
ド温度が常に最新のデータで更新されるようになってい
る。
As described above, the DSC controller 3 periodically acquires printer information, and the current head temperature is constantly updated with the latest data.

【0183】ユーザーは、液晶モニタ5に表示されるこ
のデータを観察することにより、印刷動作を再開するこ
とができるまでの時間を予測することが可能であるため
に、不明な待ち時間のまま待たされる場合のように苛立
つことがなく、ユーザーフレンドリーな制御となってい
る。
By observing this data displayed on the liquid crystal monitor 5, the user can predict the time until the printing operation can be resumed. The user-friendly control does not cause irritation as in the case of the above.

【0184】こうして、印刷動作を実行するに際して何
らかの障害が存在した場合にも、その障害の程度によっ
ては、印刷準備動作が許可されるようになっている。上
述では、サーマルヘッド38の温度が上昇することによ
って一時的に印刷動作を実行することができないとき
に、印刷準備動作が許可されているが、これは一例であ
って、この例に限定されるものではない。
In this way, even if there is some kind of failure in executing the printing operation, the print preparation operation is permitted depending on the degree of the failure. In the above description, the print preparatory operation is permitted when the print operation cannot be temporarily executed due to the temperature rise of the thermal head 38, but this is an example and the present invention is not limited to this example. Not a thing.

【0185】例えば、プリンタ21内で発生した機構上
の問題以外は、印刷準備動作を許可するようにしても良
い。具体的には、インクリボン33の残量が無くなった
としても、ユーザーが直ちに新品のインクリボン33を
装填すれば印刷を開始することができるために、印刷準
備動作を許可することが考えられる。
For example, the print preparation operation may be permitted except for the mechanical problem occurring in the printer 21. Specifically, even if the ink ribbon 33 runs out, printing can be started if the user immediately loads a new ink ribbon 33, so it is conceivable to permit the print preparation operation.

【0186】一方、プリンタ制御情報にエラー情報が設
定される状況が発生すると、印刷動作を行うことができ
る状況に復帰するには時間がかかる可能性が高いため
に、印刷準備動作をしても無駄に終わると考えられる。
もし、印刷準備動作を許可すると、ユーザーは、液晶モ
ニタ5を見ながら印刷を希望する画像データを選択する
ことができるために、ユーザーは印刷も実行することが
できると勘違いする可能性が高い。これに反して、実際
には印刷を実行することはできないのであるから、この
ようなエラー情報が存在するときは、印刷準備動作を禁
止するように制御するべきである。場合によっては、修
理に出さなければならないこともあるためである。
On the other hand, if a situation occurs where error information is set in the printer control information, it is likely that it will take time to return to a situation where the printing operation can be performed. It is thought to end in vain.
If the print preparation operation is permitted, the user can select the image data desired to be printed while looking at the liquid crystal monitor 5, and thus the user is likely to confuse that the user can also perform the printing. On the contrary, since printing cannot be actually executed, when such error information exists, control should be performed to prohibit the print preparation operation. In some cases, it may be necessary to send it for repair.

【0187】なお、上述では、画像形成装置21の例と
して昇華熱転写型のプリンタ21を例に挙げているが、
これに限らず、サーマルヘッドを用いたプリンタ、すな
わち、例えば熱溶融転写型のプリンタやTA(サーモオ
ートクローム)方式のプリンタなどにも適用することが
可能である。
In the above description, the sublimation heat transfer type printer 21 is taken as an example of the image forming apparatus 21.
The present invention is not limited to this, and can also be applied to a printer using a thermal head, that is, for example, a thermal fusion transfer type printer or a TA (thermoautochrome) type printer.

【0188】このような実施形態によれば、デジタルカ
メラとこのデジタルカメラから受けた画像をプリントす
るプリンタとを含んでなるシステムにおいて、動作に係
る支障が生じたときにその状況に応じて、また、プリン
トを行うための準備が完了しているか否か等の状況に応
じて、適切な制御や表示を行っているために、使用者の
利便性を十分に図ることができる。
According to such an embodiment, in a system including a digital camera and a printer for printing an image received from the digital camera, when trouble occurs in the operation, depending on the situation, Since the appropriate control and display are performed according to the situation such as whether or not the preparation for printing is completed, the convenience for the user can be sufficiently achieved.

【0189】なお、本発明は上述した実施形態に限定さ
れるものではなく、発明の主旨を逸脱しない範囲内にお
いて種々の変形や応用が可能であることは勿論である。
The present invention is not limited to the above-mentioned embodiments, and it goes without saying that various modifications and applications can be made without departing from the spirit of the invention.

【0190】例えば、デジタルカメラ(DSC)1とプ
リンタ21とは導体による接続手段12によって結合さ
れた例について上述したが、本発明の技術思想はこのよ
うな形態に限定されるものではなく、電磁波や光その他
を利用したワイヤレス方式の通信手段を接続手段として
適用しても良く、両者を機能的に結合する種々の手段を
適用することができる。
For example, the example in which the digital camera (DSC) 1 and the printer 21 are connected by the connecting means 12 made of a conductor has been described above, but the technical idea of the present invention is not limited to such a form, and electromagnetic waves are not limited thereto. A wireless communication means using light, light, or the like may be applied as the connection means, and various means for functionally coupling the both may be applied.

【0191】[0191]

【発明の効果】以上説明したように本発明のプリントシ
ステム並びにこのシステムを構成するデジタルカメラ及
びプリンタによれば、動作に係る支障が生じたときにそ
の状況に応じて、また、プリントを行うための準備が完
了しているか否か等の状況に応じて、適切な制御乃至表
示を行うようにしたために、使用者における利便性が十
分に図られる。
As described above, according to the print system of the present invention, and the digital camera and printer constituting this system, when trouble occurs in operation, printing is performed depending on the situation. Since the appropriate control or display is performed according to the situation such as whether or not the preparation is completed, the convenience for the user is sufficiently achieved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の一実施形態におけるプリントシステム
の構成を示すブロック図。
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a print system according to an embodiment of the present invention.

【図2】上記実施形態において、DSC側のDSCコン
トローラによるメインルーチンの動作を示すフローチャ
ート。
FIG. 2 is a flowchart showing the operation of a main routine by the DSC controller on the DSC side in the above embodiment.

【図3】上記実施形態において、プリンタ側のマイコン
によるメインルーチンの動作を示すフローチャート。
FIG. 3 is a flowchart showing the operation of a main routine by the printer-side microcomputer in the above embodiment.

【図4】上記実施形態において、DSC側印刷処理を示
すフローチャート。
FIG. 4 is a flowchart showing a DSC side printing process in the above embodiment.

【図5】上記実施形態において、プリンタ側印刷処理を
示すフローチャート。
FIG. 5 is a flowchart showing printer-side printing processing in the above embodiment.

【図6】上記実施形態において、DSC側各色印刷処理
を示すフローチャート。
FIG. 6 is a flowchart showing a DSC side color printing process in the embodiment.

【図7】上記実施形態において、プリンタ側各色印刷処
理を示すフローチャート。
FIG. 7 is a flowchart showing a printer-side color printing process in the embodiment.

【図8】上記実施形態において、DSCコントローラに
よる判定およびメッセージの処理を示すフローチャー
ト。
FIG. 8 is a flowchart showing determination and message processing by the DSC controller in the above embodiment.

【図9】上記実施形態において、プリンタ状態情報の内
訳を示す図。
FIG. 9 is a diagram showing a breakdown of printer status information in the embodiment.

【図10】上記実施形態において、プリンタ制御情報の
内訳を示す図。
FIG. 10 is a diagram showing a breakdown of printer control information in the above embodiment.

【図11】上記実施形態において、プリンタの不揮発性
メモリに記憶されるデータの内訳の一部を示す図。
FIG. 11 is a diagram showing a part of a breakdown of data stored in a nonvolatile memory of the printer in the embodiment.

【図12】上記実施形態における液晶モニタへのメッセ
ージ等の表示例を示す図。
FIG. 12 is a diagram showing a display example of a message or the like on the liquid crystal monitor in the embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…画像入力装置(カメラ、電子スチルカメラ(DS
C))(デジタルカメラ) 2…画像形成装置(プリンタ、昇華型プリンタユニッ
ト) 3…DSCコントローラ(制御手段、画像データ変換処
理手段、プリント情報送信手段、状態情報受信手段) 4…カメラ操作スイッチ 5…液晶モニタ(表示手段) 8…記録メディア(情報記録媒体) 9…USBホストコントローラ(プリント情報送信手
段、状態情報受信手段) 12…接続手段(状態情報送信手段、状態情報受信手
段、プリント情報送信手段、プリント情報受信手段) 22…マイクロコンピュータ(マイコン)(制御手段、
状態情報送信手段、プリント情報受信手段) 29…リボンケース検出スイッチ 32…リボンケース 33…インクリボン 35…リボン移動検出センサ 36…リボン位置センサ 37…温度センサ 38…サーマルヘッド 43…ヘッド位置センサ 44…ペーパートレイ検出スイッチ 45…ペーパートレイ 46…印画紙(印刷用紙) 51…紙位置センサ 53…不揮発性メモリ 54…プリンタ操作スイッチ
1 ... Image input device (camera, electronic still camera (DS
C)) (Digital camera) 2 ... Image forming apparatus (printer, sublimation printer unit) 3 ... DSC controller (control means, image data conversion processing means, print information transmitting means, status information receiving means) 4 ... Camera operation switch 5 ... Liquid crystal monitor (display means) 8 ... Recording medium (information recording medium) 9 ... USB host controller (print information transmitting means, status information receiving means) 12 ... Connection means (status information transmitting means, status information receiving means, print information transmission) Means, print information receiving means) 22 ... Microcomputer (microcomputer) (control means,
Status information transmitting means, print information receiving means) 29 ... Ribbon case detection switch 32 ... Ribbon case 33 ... Ink ribbon 35 ... Ribbon movement detection sensor 36 ... Ribbon position sensor 37 ... Temperature sensor 38 ... Thermal head 43 ... Head position sensor 44 ... Paper tray detection switch 45 ... Paper tray 46 ... Printing paper (printing paper) 51 ... Paper position sensor 53 ... Non-volatile memory 54 ... Printer operation switch

フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 1/00 107 H04N 1/00 107Z 5/225 5/225 F 5/76 5/76 E // H04N 101:00 101:00 Fターム(参考) 2C061 AQ04 AS02 BB10 HJ08 HP00 HV13 HV14 HV35 5B021 AA30 BB01 BB10 CC02 NN00 5C022 AA13 AC18 5C052 AA12 FA02 FA03 FC01 FC06 5C062 AA05 AA11 AB38 AC41 AC42 AC55 BA04 Front page continuation (51) Int.Cl. 7 Identification code FI theme code (reference) H04N 1/00 107 H04N 1/00 107Z 5/225 5/225 F 5/76 5/76 E // H04N 101: 00 101: 00 F-term (reference) 2C061 AQ04 AS02 BB10 HJ08 HP00 HV13 HV14 HV35 5B021 AA30 BB01 BB10 CC02 NN00 5C022 AA13 AC18 5C052 AA12 FA02 FA03 FC01 FC06 5C062 AA05 AA11 AB38 AC41 AC42 AC55 BA04

Claims (11)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 動作を制御するための制御手段が各備え
られたデジタルカメラとプリンタとが機能的に結合され
てなるプリントシステムであって、 上記プリンタは、プリント動作に関わる支障や準備状況
の如何等に係る自己の状態を表す情報を形成し送信する
ための状態情報送信手段と、被プリント画像を表す被プ
リント画像データ及びプリント動作に係る制御情報を上
記デジタルカメラから受信するためのプリント情報受信
手段と、を備え、該プリント情報受信手段によって受信
された情報に依拠して自己の上記制御手段の制御下でプ
リント動作を実行し得るように構成され、 上記デジタルカメラは、自己が保有する画像データのう
ち選択されたものを上記プリンタによってプリントする
に適合した形態の上記被プリント画像データに変換する
ための画像データ変換処理手段と、この画像データ変換
処理手段によって処理された被プリント画像データと上
記プリント動作に係る制御情報とを上記プリンタ側のプ
リント情報受信手段で受信するに適合した形態で送信す
るプリント情報送信手段と、上記プリンタ側の状態情報
送信手段からの情報を受信するための状態情報受信手段
とを備え、該状態情報受信手段によって受信された情報
に対応した形態で自己の上記制御手段の制御下で上記画
像データ変換処理手段によるデータ変換動作乃至上記制
御情報の生成動作を実行し得るように構成されたもので
あることを特徴とするプリントシステム。
1. A print system in which a digital camera and a printer, each of which is provided with control means for controlling the operation, are functionally coupled to each other, wherein the printer is capable of preventing obstacles related to the print operation and preparation conditions. Status information transmitting means for forming and transmitting information indicating the state of the user, and print information for receiving print image data representing the print image and control information related to the print operation from the digital camera. Receiving means, and is configured to be able to execute a printing operation under the control of the control means of the digital camera depending on the information received by the print information receiving means. Convert selected image data to the print image data in a form suitable for printing by the printer An image data conversion processing means, a print image data processed by the image data conversion processing means, and control information related to the printing operation are received by the print information receiving means on the printer side. The print information transmitting means for transmitting and the status information receiving means for receiving the information from the status information transmitting means on the printer side are provided, and the above-mentioned own information is transmitted in a form corresponding to the information received by the status information receiving means. A printing system configured to be capable of performing a data conversion operation by the image data conversion processing means or an operation of generating the control information under the control of the control means.
【請求項2】 上記プリンタは、その上記状態情報送信
手段が、サーマルヘッドの温度、印刷用紙の残り枚数、
インクリボンの残量、用紙トレイが装着されているか否
か、または、インクリボンケースが装着されているか否
か、を各表す情報のうちの一のものまたは複数のものを
当該プリンタの状況に対応して形成し送信するように構
成されたものであることを特徴とする請求項1に記載の
プリントシステム。
2. The printer according to claim 1, wherein the status information transmitting means includes a temperature of the thermal head, a remaining number of printing sheets,
One or more of the information indicating the remaining amount of the ink ribbon, whether the paper tray is installed, or whether the ink ribbon case is installed corresponds to the status of the printer. The printing system according to claim 1, wherein the printing system is configured to be formed and transmitted.
【請求項3】 上記デジタルカメラは、その上記画像デ
ータ変換処理手段が、当該デジタルカメラに適用された
情報記録媒体に所定の圧縮処理が施されて格納された画
像データのうち選択されたものに対してその圧縮処理に
対応する伸張処理を施すことによって上記プリンタでプ
リントするに適合した形態の上記被プリント画像データ
に変換するように構成されたものであることを特徴とす
る請求項1に記載のプリントシステム。
3. In the digital camera, the image data conversion processing means applies the selected one of the image data stored by applying a predetermined compression process to an information recording medium applied to the digital camera. 2. The image forming apparatus according to claim 1, further comprising a decompressing process corresponding to the compressing process to convert the print image data into a form suitable for printing by the printer. Printing system.
【請求項4】 動作を制御するための制御手段が各備え
られたデジタルカメラとプリンタとが機能的に結合され
てなるプリントシステムに適用されるプリンタであっ
て、 プリント動作に関わる支障や準備状況の如何等に係る自
己の状態を表す情報を形成し送信するための状態情報送
信手段と、被プリント画像を表す被プリント画像データ
及びプリント動作に係る制御情報を上記デジタルカメラ
から受信するためのプリント情報受信手段と、を備えて
構成されたことを特徴とするプリンタ。
4. A printer applied to a printing system in which a digital camera and a printer each having control means for controlling the operation are functionally coupled to each other. State information transmitting means for forming and transmitting information indicating the state of the user, and print for receiving the print image data representing the print image and the control information related to the print operation from the digital camera. A printer comprising: an information receiving unit.
【請求項5】 動作を制御するための制御手段が各備え
られたデジタルカメラとプリンタとが機能的に結合され
てなるプリントシステムに適用されるデジタルカメラで
あって、 自己が保有する画像データのうち選択されたものを上記
プリンタによってプリントするに適合した形態の被プリ
ント画像データに変換するための画像データ変換処理手
段と、この画像データ変換処理手段によって処理された
被プリント画像データと上記プリンタのプリント動作に
係る制御情報とを上記プリンタ側に備えられたプリント
情報受信手段で受信するに適合した形態で送信するプリ
ント情報送信手段と、プリント動作に関わる支障や準備
状況の如何等に係る自己の状態を表す情報を形成し送信
するために上記プリンタ側に備えられた状態情報送信手
段からの情報を受信するための状態情報受信手段とを備
え、該状態情報受信手段によって受信された情報に対応
した形態で自己の上記制御手段の制御下で上記画像デー
タ変換処理手段によるデータ変換動作乃至上記制御情報
の生成動作を実行し得るように構成されたものであるこ
とを特徴とするデジタルカメラ。
5. A digital camera which is applied to a printing system in which a digital camera and a printer each of which is provided with a control unit for controlling the operation are functionally coupled to each other. Image data conversion processing means for converting the selected one into print image data suitable for printing by the printer, print image data processed by the image data conversion processing means and the printer The print information transmitting means for transmitting the control information relating to the print operation in a form suitable for being received by the print information receiving means provided on the printer side, and the own information relating to obstacles related to the print operation and preparation conditions. From the status information transmitting means provided on the printer side for forming and transmitting the information representing the status, Status information receiving means for receiving information, the data conversion operation by the image data conversion processing means or the above under the control of the control means of its own in a form corresponding to the information received by the status information receiving means. A digital camera characterized by being configured so as to be capable of executing control information generation operation.
【請求項6】 上記プリンタは、その上記状態情報送信
手段が、サーマルヘッドの温度、印刷用紙の残り枚数、
インクリボンの残量、用紙トレイが装着されているか否
か、または、インクリボンケースが装着されているか否
か、を各表す情報のうちの一のものまたは複数のものを
当該プリンタの状況に対応して形成し送信するように構
成されたものであることを特徴とする請求項4に記載の
プリンタ。
6. The printer according to claim 1, wherein the status information transmitting means includes a temperature of a thermal head, a remaining number of printing sheets,
One or more of the information indicating the remaining amount of the ink ribbon, whether the paper tray is installed, or whether the ink ribbon case is installed corresponds to the status of the printer. The printer according to claim 4, wherein the printer is configured to be formed and transmitted.
【請求項7】 上記デジタルカメラは、その上記画像デ
ータ変換処理手段が、当該デジタルカメラに適用された
情報記録媒体に所定の圧縮処理が施されて格納された画
像データのうち選択されたものに対してその圧縮処理に
対応する伸張処理を施すことによって上記プリンタでプ
リントするに適合した形態の上記被プリント画像データ
に変換するように構成されたものであることを特徴とす
る請求項5に記載のデジタルカメラ。
7. The digital camera according to claim 1, wherein the image data conversion processing means selects image data selected from among image data stored by performing a predetermined compression process on an information recording medium applied to the digital camera. 6. The image forming apparatus according to claim 5, further comprising a decompressing process corresponding to the compressing process to convert the image data into the print image data in a form suitable for printing by the printer. Digital camera.
【請求項8】 上記デジタルカメラは、その上記状態情
報受信手段によって、対応するプリンタ側からプリント
動作が可能である旨の情報が受信されたときには、自己
の上記制御手段によって、プリント対象とする画像の選
択、プリント枚数の設定、適用された情報記憶媒体から
の被プリント画像のデータの読み出し、該読み出しに係
る画像の表示手段への表示、該読み出しに係る画像のデ
ータの所定解像度に適合した形態への変換処理、また
は、該読み出しに係る画像のデータをこれに対応する補
色のデータに変換する処理のうちの何れかを含むプリン
ト準備動作が許容されるように構成されたものであるこ
とを特徴とする請求項1に記載のプリントシステム。
8. When the status information receiving means of the digital camera receives information indicating that the printing operation is possible from the corresponding printer side, the control means of the digital camera itself causes an image to be printed. Selection, setting of the number of prints, reading of the data of the image to be printed from the applied information storage medium, display of the image related to the reading on the display means, and a form adapted to the predetermined resolution of the data of the image related to the reading A print preparatory operation including any one of a conversion process for converting to image data or a process for converting image data related to the reading into complementary color data corresponding thereto. The printing system according to claim 1, wherein the printing system is a printing system.
【請求項9】 上記デジタルカメラは、その上記状態情
報受信手段によって、対応するプリンタ側から、サーマ
ルヘッドの温度、印刷用紙の残り枚数、インクリボンの
残量、用紙トレイが装着されているか否か、または、イ
ンクリボンケースが装着されているか否か、を各表す情
報のうちの一のものまたは複数のものに関して、プリン
ト動作に支障が生じる旨の若しくはプリント動作の準備
が未完了の旨の情報が受信されたときには、自己の表示
手段にその旨の表示を行うように構成されたものである
ことを特徴とする請求項1に記載のプリントシステム。
9. In the digital camera, whether the temperature of the thermal head, the remaining number of printing sheets, the remaining amount of the ink ribbon, or the sheet tray is attached from the corresponding printer side by the status information receiving unit. , Or information regarding whether or not the ink ribbon case is installed, regarding one or more of the information indicating that the print operation will be disturbed or that the preparation for the print operation has not been completed. 2. The printing system according to claim 1, wherein when is received, the printing system is configured to display that effect on its own display means.
【請求項10】 上記状態情報受信手段によって、対応
するプリンタ側からプリント動作が可能である旨の情報
が受信されたときには、自己の上記制御手段によって、
プリント対象とする画像の選択、プリント枚数の設定、
適用された情報記憶媒体からの被プリント画像のデータ
の読み出し、該読み出しに係る画像の表示手段への表
示、該読み出しに係る画像のデータの所定解像度に適合
した形態への変換処理、または、該読み出しに係る画像
のデータをこれに対応する補色のデータに変換する処理
のうちの何れかを含むプリント準備動作が許容されるよ
うに構成されたものであることを特徴とする請求項5に
記載のデジタルカメラ。
10. When the status information receiving means receives information indicating that a printing operation is possible from the corresponding printer side, the control means of its own
Select images to print, set the number of prints,
Reading of data of the image to be printed from the applied information storage medium, display of the image related to the reading on the display unit, conversion processing of the data of the image related to the reading into a form suitable for a predetermined resolution, or 6. The print preparatory operation including any one of the processes of converting image data to be read out into complementary color data corresponding to the read image data is configured to be permitted. Digital camera.
【請求項11】 上記状態情報受信手段によって、対応
するプリンタ側から、サーマルヘッドの温度、印刷用紙
の残り枚数、インクリボンの残量、用紙トレイが装着さ
れているか否か、または、インクリボンケースが装着さ
れているか否か、を各表す情報のうちの一のものまたは
複数のものに関して、プリント動作に支障が生じる旨の
若しくはプリント動作の準備が未完了の旨の情報が受信
されたときには、自己の表示手段にその旨の表示を行う
ように構成されたものであることを特徴とする請求項5
に記載のデジタルカメラ。
11. The status information receiving means, from the corresponding printer side, the temperature of the thermal head, the remaining number of printing sheets, the remaining amount of the ink ribbon, whether the paper tray is attached, or the ink ribbon case. When one or a plurality of pieces of information indicating whether or not is attached is received, information indicating that the print operation is disturbed or that the preparation for the print operation is not completed is received. 6. The apparatus according to claim 5, wherein the display means is configured to display that effect.
Digital camera described in.
JP2001379084A 2001-12-12 2001-12-12 Print system and digital camera using the same system and printer Pending JP2003177891A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001379084A JP2003177891A (en) 2001-12-12 2001-12-12 Print system and digital camera using the same system and printer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001379084A JP2003177891A (en) 2001-12-12 2001-12-12 Print system and digital camera using the same system and printer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003177891A true JP2003177891A (en) 2003-06-27

Family

ID=19186600

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001379084A Pending JP2003177891A (en) 2001-12-12 2001-12-12 Print system and digital camera using the same system and printer

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003177891A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007152603A (en) * 2005-12-01 2007-06-21 Funai Electric Co Ltd Printer
CN109649014A (en) * 2018-12-19 2019-04-19 北京小米移动软件有限公司 Control method, control device, printer and the storage medium of printer

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007152603A (en) * 2005-12-01 2007-06-21 Funai Electric Co Ltd Printer
US7614810B2 (en) 2005-12-01 2009-11-10 Funai Electric Co., Ltd. Printer
CN109649014A (en) * 2018-12-19 2019-04-19 北京小米移动软件有限公司 Control method, control device, printer and the storage medium of printer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8493450B2 (en) Camera, printer, print system, control method, memory medium and program therefor
US7595901B2 (en) Imaging apparatus, system having imaging apparatus and printing apparatus, and control method therefor
US8395802B2 (en) Printing system, control method therefor, and photo-direct printing apparatus
US7961345B2 (en) Print apparatus, control method thereof, and print system
US7310156B2 (en) Printing system, printing method, digital camera, storage medium and program for printing method, and printing control apparatus
JP4343714B2 (en) Communication device and communication control method thereof
JP2003143515A (en) Imaging device, system having imaging device and recorder and control method thereof
US7489339B2 (en) Print system, and printer and digital camera making up system
WO2004009362A1 (en) Printing system
RU2292661C2 (en) Digital photo-camera, method for controlling the same and printing system
US7800649B2 (en) Image supply apparatus, recording apparatus, and recording system, and control method and program thereof
US7715033B2 (en) Compensating for changed capability information
JP2003177891A (en) Print system and digital camera using the same system and printer
KR100825930B1 (en) Image supply apparatus and recording apparatus, recording system including these apparatuses, and communication control method thereof
JP4259071B2 (en) Printing system
JP4497941B2 (en) Image supply device, recording system, and control method therefor
JP2003191577A (en) Print system and digital camera and printer constituting the system
JP2002234232A (en) Printing system, digital camera and its control method
JP2003220745A (en) Print system and digital camera and printer constituting the system
JP2004001306A (en) Printing system, and digital camera and printer constructing the system
JP4242739B2 (en) IMAGING DEVICE AND METHOD FOR CONTROLLING SHOOTING LENS BARREL IN IMAGING DEVICE
JP2005052994A (en) Printing device, printing method, program for printing, and image capturing device
JP2004188877A (en) Printing system as well as digital camera and printer constituting the system
JP2008219203A (en) Image storage device and data processing method
JP2004120416A (en) Image processing system and its controlling method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041126

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070829

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070904

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071022

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071127