JP2003172623A - 地図表示装置 - Google Patents

地図表示装置

Info

Publication number
JP2003172623A
JP2003172623A JP2001373455A JP2001373455A JP2003172623A JP 2003172623 A JP2003172623 A JP 2003172623A JP 2001373455 A JP2001373455 A JP 2001373455A JP 2001373455 A JP2001373455 A JP 2001373455A JP 2003172623 A JP2003172623 A JP 2003172623A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
scale
character
map
scroll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001373455A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsunori Takahashi
克典 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alpine Electronics Inc
Original Assignee
Alpine Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alpine Electronics Inc filed Critical Alpine Electronics Inc
Priority to JP2001373455A priority Critical patent/JP2003172623A/ja
Publication of JP2003172623A publication Critical patent/JP2003172623A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Navigation (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高速でスクロールするときには画面に表示し
ている文字が見にくく、現在のスクロール地点がわかり
にくいため、スクロールを止めたり速度を遅くして確認
しなければならず、円滑なスクロール操作を行うことが
できなかった。 【解決手段】 利用者がスクロール操作を行ったことを
スクロール操作検出部11で検出した時には、文字レイ
ヤ縮尺選択部8で地図データの縮尺階層における、現在
選択している縮尺階層の1ランク広域側の縮尺の文字レ
イヤ6を選択する。そのデータをスクロール用文字レイ
ヤ表示範囲選択部13で画面に表示できる範囲を選択
し、文字レイヤ拡大部14で画面に表示できる大きさに
拡大する。スクロール操作検出部11では文字レイヤ出
力切替部19を文字レイヤ拡大部14側に切り替え、画
像合成部15の文字レイヤ18に出力する。画像合成部
15では他のマークレイヤ16、道路レイヤ17と合成
し画像表示装置20に表示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えばナビゲーシ
ョン装置の地図画面を、利用者の希望する地域を表示す
るためにスクロールする時のように、地図画面のスクロ
ール時に表示される文字を見やすくできるようにした地
図表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年ナビゲーション装置が特に車両用と
して広範囲に普及しており、更に小型パソコンや携帯情
報端末、更には携帯電話に搭載するようにもなってい
る。このようなナビゲーション装置において、現在地か
ら目的地への経路を設定するに際し、目的地や経由地を
地図上に設定する必要があり、その際には例えば現在地
周辺が表示されている画面上で、リモコンのジョイステ
ィック部分を操作し、この地図をスクロールして経由地
や目的地の地図を出し、その中の所定の点を入力するこ
とにより、経由地や目的地として設定している。
【0003】また、このナビゲーション装置を一時的に
地図として利用し、現在表示している地図から道路を追
っていき、その周辺の地図部分にスクロールすることも
ある。その際には、利用者がリモコンのジョイスティッ
クを所定の方向に操作したことを検出してその方向にス
クロールを行い、かつそのスクロール操作が継続したと
きには次第にスクロール速度を上昇させるようにしてい
る。
【0004】このような地図の表示は、例えば車両用ナ
ビゲーション装置においては、地図データが入力されて
いるCD−ROMやDVD−ROM等のディスク状記憶
装置のデータを用い、或いは通信装置等により外部から
取り込んだデータを記憶するメモリから、特定の地点を
中心とした所定の範囲の地図データを読み出し、これを
一時的に地図バッフアに格納し、その地図データを元に
VRAMに地図を描画し、その中から画面に表示する領
域の地図を切り出して画像表示装置に表示している。
【0005】上記のようなディスクの地図データにおい
ては、例えば、日本全国の地形図を緯度、経度で分割し
た単位地図毎のデータが記憶されており、同一の地域に
ついて複数の縮尺階層からなる地図を備え、特定の地点
を任意の縮尺の地図で表示することができるようにして
いる。それにより例えば図4に示すように、広い領域が
含まれる広域地図として第1縮尺階層の地図が存在する
とき、図示の例ではその領域を4分割してその1/4の
領域を第2縮尺階層の地図としている。
【0006】同様に、この第2縮尺階層の領域を4分割
してその一つを第3縮尺階層の地図とし、更にそれを4
分割してその一つを第4縮尺の地図とし、次第に詳細な
地図を表示することができるようにしている。また、こ
の縮尺の階層は、例えば都心の地図のように、細街路ま
で表示できるようにその階層をより深くしている領域
と、例えば山岳地帯のように詳細な道路地図の必要性が
少ない領域では、その階層を浅くしている。
【0007】一方、各縮尺の地図データは、地図を画面
に効率よく表示できるように、表示するデータの種類に
よってレイヤ毎に記録しており、例えば図5に示すよう
に、道路データによって道路形状を表示する道路レイ
ヤ、地名や施設名を表示する文字レイヤ、スクロール時
のカーソルマークや現在位置マーク、施設のマークやラ
ンドマーク等のマークを表示するマークレイヤ等から構
成されており、これらのレイヤのデータを適宜透過、不
透過処理を施して合成することにより画面上に地図を表
示する。
【0008】上記のレイヤは説明の便宜のために簡略化
して示したものであり、例えば画面上の海洋、湖沼、公
園緑地、森林、ゴルフ場等の広域施設等の広い面や、河
川、鉄道、行政界等の線を表示する背景レイヤを別に備
え、また、データの各製作者・編集者によってその他種
々の態様でレイヤのデータを構成している。その際には
例えば、ランドマーク用データのみを別のレイヤに設定
して、利用者の指示があるときにはこれを表示できるよ
うにし、更にオプションレイヤとして任意のデータを別
途記録し、これを表示することもできる。また、各レイ
ヤには、こを画面の表示態様に合わせて描画できるよう
に座標データ及び演算用データ等を記録している。
【0009】このような地図データに基づき、画面上で
地図をスクロールする際には、例えば図5(b)に示す
ように、現在表示している縮尺の地図において、各レイ
ヤ毎にカーソル位置を中心とした画面への表示可能領域
を読み出し、これを重ね合わせることにより同図(a)
に示すような地図画面を表示し、カーソル位置の移動に
合わせてその読み出し領域を移動させてスクロール表示
を行っている。
【0010】その際、高速にスクロールしたときでも画
像が途切れることがないように、現在位置の周辺の比較
的広い範囲のデータを地図データ記録媒体から読み出し
てこれをVRAM上に画像データとして展開し、スクロ
ールに合わせて所定の範囲を読み出すと共に、データが
不足しそうなときには予め地図データ記録媒体から所定
の範囲を読み出しておき、画像データ化してこれを使用
することができるようにしている。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】上記のように画面上に
表示された地図をスクロールする際には、各レイヤのデ
ータを合成した地図をカーソルの移動に合わせて読み出
して表示を行うものであるが、例えば車両用ナビゲーシ
ョン装置においてはその性能の向上により、高速のスク
ロールを画面が途切れることなく行うことができるよう
になっており、一般のパソコンや携帯用パソコン、或い
は携帯用情報端末における地図表示でのスクロールも高
速で行うことができるようになっている。
【0012】このように高速で地図のスクロール表示を
行う際には、地図画面において道路レイヤに表示される
道路についてはその線が常に連続して表示され、また図
形の画面であるので見やすい。またマークレイヤに表示
されるマークについても、図形の画面であるので比較的
識別が容易である。
【0013】それに対して画面に表示されている地名や
施設名等の文字は極めて見にくく、画面の移動と共にこ
れが上下左右に移動するときにはほとんど読み取ること
ができない。そのため、現在のスクロール地点がどの当
たりであるのかを知ることができなくなり、これを確認
するため時々スクロールを止めるか、そのスピードを遅
くしなければならなくなる。
【0014】特に近年のモニター画面は高精細化してお
り、それに合わせて表示も精細な表示を行うようにな
り、表示文字も比較的小さく、多数の情報を表示するよ
うになっている。その表示は原則として車両が停車中、
或いは比較的低速で走行しているときに見やすい程度の
大きさに設定されている。そのため上記のような地図の
スクロール時にはこの文字が見にくくなり、特に高速の
スクロール時にはほとんどこれを見ることはできない。
そのため、上記のようにスクロール時に一時的に止め、
或いはスピードを遅くしてスクロール地点を確認しなが
らスクロール操作を頻繁に行わなければならなくなり、
せっかくの高速のスクロール機能を生かすことができな
い。
【0015】したがって本発明は、高速でスクロールし
たときでも表示している文字を容易に識別することがで
き、現在表示している地名や施設名を容易に読み取るこ
とができ、それにより現在のスクロール地点を確実に知
ることができるようにした地図表示装置を提供すること
を主たる目的としている。
【0016】
【課題を解決するための手段】本発明に係る地図表示装
置は上記課題を解決するため、複数の縮尺階層と、各階
層毎に少なくとも道路レイヤ及び文字レイヤを含む複数
の表示レイヤのデータを備えた地図データ記録部と、利
用者が指定した縮尺に対応する縮尺階層を選択する縮尺
選択部と、前記縮尺選択部で選択した縮尺階層の表示レ
イヤのデータを入力して合成し画像表示装置に表示する
画像合成部と、利用者がスクロール操作を行ったことを
検出するスクロール操作検出部と、前記スクロール検出
部で利用者のスクロール操作を検出したとき、前記縮尺
選択部で1ランク広域側の縮尺階層における文字レイヤ
を選択する文字レイヤ縮尺選択部と、前記文字レイヤ縮
尺選択部で選択した縮尺の文字レイヤのデータを、前記
画像合成部に出力するスクロール用文字表示手段とを備
えたものである。
【0017】また、本発明に係る他の地図表示装置は、
前記スクロール用文字表示手段には、表示する文字を拡
大する文字レイヤ拡大部を備えたものである。
【0018】また、本発明に係る他の地図表示装置は、
前記スクロール用文字表示手段には表示範囲選択部を備
え、前記表示範囲選択部の選択範囲と、前記文字レイヤ
拡大部で拡大する率を関連して設定するようにしたもの
である。
【0019】また、本発明に係る他の地図表示装置は、
前記地図表示装置を車両用ナビゲーション装置に用いた
ものである。
【0020】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を図面に沿っ
て説明する。図1は本発明の実施例の機能ブロック図で
あり、特に地図をスクロールして表示する際に作動する
機能ブロックを主として示している。同図において、画
面に地図を表示するデータを記録している地図データ記
録部1には、前記図4に示すような広域側から詳細側に
第1縮尺階層、第2縮尺階層、第3縮尺階層、・・・か
らなる縮尺階層2と、図5に示すようなマークレイヤ
4、道路レイヤ5、・・・、文字レイヤ6からなる表示
レイヤ3のデータを備えている。
【0021】このようなデータ構成からなる地図データ
に対して、縮尺階層2の任意の縮尺を選択する縮尺選択
部7を備え、それにより、利用者がリモコンやキー操作
によって表示地図の縮尺変更操作を行ったときには、そ
の信号を操作信号入力部10から入力し、縮尺操作検出
部12でこれを検出し、その信号によって縮尺選択部7
が、現在表示している地点を含む地図の縮尺階層のうち
指定された階層のデータを出力するように指示する。
【0022】それにより、指示された縮尺階層のデータ
として記録されている各表示レイヤのデータが読み出さ
れ、画像合成部15のマークレイヤ16、道路レイヤ1
7、・・・、文字レイヤ18に各々出力し、各レイヤの
データは前記図5に示すものと同様に合成して、これを
画像表示装置20に出力し表示している。
【0023】前記縮尺選択部7には、その一部の機能と
して文字レイヤ縮尺選択部8を備えており、例えばリモ
コンのジョイスティック部を操作し、或いはキーを操作
することによって画面をスクロールするときには、その
信号が操作信号入力部10に入力され、スクロール検出
部11がこれを検出し、その信号によって文字レイヤ縮
尺選択部8が作動するようになっている。
【0024】この時文字レイヤ縮尺選択部8は、地図デ
ータ記録部1における縮尺階層2の選択に際して、文字
レイヤのみを現在表示している地図縮尺から1ランク下
げた、即ち1ランク広域側の縮尺から読み出すように指
示する。このようにして選択されて読み出された1ラン
ク広域側の縮尺における文字レイヤのデータは、スクロ
ール用文字レイヤ表示範囲選択部13において、次の文
字レイヤ拡大部14で拡大する率に対応し、カーソルの
位置を中心として通常の画面表示範囲よりも狭い領域を
選択する。
【0025】このようにして選択された文字レイヤの表
示範囲のデータは、文字レイヤ拡大部14で例えば縦横
共に2倍のような予め設定した所定の倍率に拡大し、文
字レイヤ出力切替部19に出力する。この文字レイヤ出
力切替部19は前記スクロール検出部11の出力によっ
て切り替えられ、それにより利用者がスクロール操作を
行ったときには通常の文字レイヤ6からのデータ出力か
ら、文字レイヤ拡大部14からのデータ出力に切り替え
られ、その出力が画像合成部15の文字レイヤ18の部
分に入る。なお前記のように、文字レイヤ縮尺選択部で
選択した縮尺の文字レイヤのデータを画像合成部15に
出力する機能部は、これをまとめてスクロール用文字表
示手段ということができる
【0026】したがって画像合成部15においては、マ
ークレイヤ16、道路レイヤ17等の各レイヤについて
は通常と同様の表示データが画像合成部15の各レイヤ
部分に入力されるのに対して、文字レイヤ18のデータ
については、上記のように縮尺が1ランク広域側のデー
タを使用し、かつ2倍に拡大したデータが文字レイヤ1
8に入力され、これらを合成して画像表示装置20に表
示する。それにより利用者は通常の表示よりも2倍大き
くなり、しかも広域側のデータが用いられているので表
示データ量が少なく、見やすい表示となっている文字を
見ることができ、現在スクロールしている地域の状態を
容易に把握することができ、所望の地点や施設等を素早
く見つけ出すことができる。このように、スクロール用
文字レイヤ表示範囲選択部13で選択する範囲は、文字
レイヤ拡大部14で拡大する率と関連して設定すること
により、他のレイヤと正確にマッチングした表示を行う
ことができる。
【0027】上記のような機能ブロックからなる地図表
示装置において、その作動に際しては例えば図2に示す
作動フローにしたがって順に作動させることができる。
以下、図1の機能ブロック図、及び図3の本発明の動作
例を示す図と共に説明する。
【0028】地図表示処理に際して、最初に利用者がス
クロール操作を行ったか否かを判別する(ステップS
1)。この判別は図1のスクロール操作検出部11にお
いて、利用者がスクロール操作をした信号を操作信号入
力部10から取り込むことによって行う。ここでスクロ
ール操作を行っていないと判別したときには、ステップ
S8に進み、定常の地図表示、即ち図1の地図データ記
録部1における各レイヤのデータをそのまま画像合成部
15の各対応するレイヤ部分に出力する。
【0029】前記ステップS1においてスクロール操作
を行ったと判別したときには、表示用文字レイヤの縮尺
を1ランク広域側に変更する(ステップS2)。この作
動は図1の縮尺選択部7における文字レイヤ縮尺選択部
8において行う。また、この状態は前記図5に示す地図
と同様の地図を表示している図3(a)の定常時画面に
対して、同図(b)の外側の枠で示すような1ランク広
域側の縮尺のデータが選択されることとなる。
【0030】この1ランク広域側の縮尺のデータは、図
示実施例においては縦横2倍の広さ、即ち4倍の面積の
地図となっており、例えば文字データに関しては図3
(a)の画面において「平3丁目」「平2丁目」と丁目
単位で区分して表示しているのに対して、同図(b)の
1ランク広域側の縮尺のデータでは「平」としてこれら
をまとめた表示となっている。なお、この1ランク広域
側の縮尺のデータにおいては、マークレイヤについても
同図(a)においては例えば「セブンイレブン」のマー
クを表示しているのに対して、(b)においてはこの表
示を省略しており、それに伴って文字レイヤにおいても
このデータを削除し、これを画面に表示する際に全体と
して見やすくなるようにしている。
【0031】次にステップS3において、変更した文字
レイヤで表示範囲の選択を行う。これは図1のスクロー
ル用文字レイヤ表示範囲選択部13で行い、その際には
図3の例では同図(b)に示すように、カーソル部分を
中心として縦横1/2、即ち全体の1/4の面積を選択
する。
【0032】その後前記地図縮尺変更に応じた拡大率で
その文字の拡大を行う(ステップS4)。この作動は図
1の文字レイヤ拡大部14で行い、その状態は図3の
(c)に示している。次に各レイヤ画像を合成して表示
し(ステップS5)、利用者はその画像によってスクロ
ール操作を継続することとなる。その時の画像は図3
(d)に示されるように文字が拡大し、しかも詳細な文
字データが削除された簡素な表示となっている。
【0033】その後スクロール操作が終了したか否かを
判別し(ステップS6)、終了していないと判別したと
きには前記ステップS3に戻り、変更した文字レイヤで
のカーソル移動に対応した表示範囲の選択を行い、以降
同様の作動を繰り返す。
【0034】前記ステップS6においてスクロールを終
了したと判別したときには、前記のように表示用文字レ
イヤの縮尺を1ランク広域側に変更していたものを元の
縮尺にに戻し、他のレイヤの縮尺と同じデータを使用す
る。それにより定常の地図表示を行い(ステップS
8)、以降ステップS1に戻って上記と同様の作動を繰
り返す。
【0035】前記実施例においては、利用者によるスク
ロールを検出したとき、文字レイヤの縮尺を1ランク広
域側に変更して選択し、その文字を拡大して表示する例
を示したが、文字を拡大せずに表示画面の範囲に文字間
隔を広げるのみによっても、表示するデータが分散し、
かつ情報量が少なくなるため、少なくとも従来のスクロ
ールの表示よりも見やすい文字表示とすることができ
る。
【0036】
【発明の効果】本発明に係る地図表示装置は、各階層毎
に少なくとも道路レイヤ及び文字レイヤを含む複数の表
示レイヤのデータを備えた地図データ記録部と、利用者
が指定した縮尺に対応する縮尺階層を選択する縮尺選択
部と、前記縮尺選択部で選択した縮尺階層の表示レイヤ
のデータを入力して合成し画像表示装置に表示する画像
合成部と、利用者がスクロール操作を行ったことを検出
するスクロール操作検出部と、前記スクロール検出部で
利用者のスクロール操作を検出したとき、前記縮尺選択
部で1ランク広域側の縮尺階層における文字レイヤを選
択する文字レイヤ縮尺選択部と、前記文字レイヤ縮尺選
択部で選択した縮尺の文字レイヤのデータを、前記画像
合成部に出力するスクロール用文字表示手段とを備えた
ので、高速でスクロールした場合でも、表示している文
字データは1ランク広域側のデータが表示されているの
でその情報量は少なく、スクロール時に見るデータとし
ては十分であって、また文字間の表示間隔も離れるの
で、表示している文字を容易に識別することができるよ
うになる。
【0037】また、本発明に係る他の地図表示装置は、
前記スクロール用文字表示手段には、表示する文字を拡
大する文字レイヤ拡大部を備えたので、スクロール中に
表示する文字が拡大しているため見やすく、また上記の
ように文字データは1ランク広域側のデータであるので
その情報量は少なく、したがって画面に表示している文
字を容易に識別することができる。そのため、現在表示
している地名や施設名を容易に読み取ることができ、そ
れにより現在のスクロール地点を明確に知ることができ
る。
【0038】また、本発明に係る他の地図表示装置は、
前記スクロール用文字表示手段には表示範囲選択部を備
え、前記表示範囲選択部の選択範囲と、前記文字レイヤ
拡大部で拡大する率を関連して設定するようにしたの
で、画面に表示される文字が道路レイヤ等のデータと正
確に一致した状態で拡大表示することができ、スクロー
ル中に画面に表示している文字を容易に識別することが
できる。
【0039】また、本発明に係る他の地図表示装置は、
前記地図表示装置を車両用ナビゲーション装置に用いた
ので、この装置を利用する人が運転者であることが多い
車両用ナビゲーション装置において、安全運転に支障な
く、スクロールしている地図を確実に見ることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の機能ブロック図である。
【図2】同実施例の作動フロー図である。
【図3】本発明による動作の例を示す図である。
【図4】地図データにおける縮尺階層の例を示す図であ
る。
【図5】地図データにおける地図表示のレイヤ構造の例
を示す図である。
【符号の説明】
1 地図データ記録部 2 縮尺階層 3 表示レイヤ 7 縮尺選択部 8 文字レイヤ縮尺選択部 10 操作信号入力部 11 スクロール操作検出部 12 縮尺操作検出部 13 スクロール用文字レイヤ表示範囲選択部 14 文字レイヤ拡大部 15 画像合成部 16 マークレイヤ 17 道路レイヤ 18 文字レイヤ 19 文字レイヤ出力切替部 20 画像表示装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2C032 HB05 HC08 HC24 HC25 HC28 2F029 AA02 AB01 AB07 AC02 AC16 AD07 5B050 AA10 BA17 BA20 CA07 EA12 EA19 FA02 5H180 AA01 BB13 FF03 FF22 FF32 FF35 FF36

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の縮尺階層と、各階層毎に少なくと
    も道路レイヤ及び文字レイヤを含む複数の表示レイヤの
    データを備えた地図データ記録部と、 利用者が指定した縮尺に対応する縮尺階層を選択する縮
    尺選択部と、 前記縮尺選択部で選択した縮尺階層の表示レイヤのデー
    タを入力して合成し画像表示装置に表示する画像合成部
    と、 利用者がスクロール操作を行ったことを検出するスクロ
    ール操作検出部と、 前記スクロール検出部で利用者のスクロール操作を検出
    したとき、前記縮尺選択部で1ランク広域側の縮尺階層
    における文字レイヤを選択する文字レイヤ縮尺選択部
    と、 前記文字レイヤ縮尺選択部で選択した縮尺の文字レイヤ
    のデータを、前記画像合成部に出力するスクロール用文
    字表示手段とを備えたことを特徴とする地図表示装置。
  2. 【請求項2】 前記スクロール用文字表示手段には、表
    示する文字を拡大する文字レイヤ拡大部を備えたことを
    特徴とする請求項1記載の地図表示装置。
  3. 【請求項3】 前記スクロール用文字表示手段には表示
    範囲選択部を備え、 前記表示範囲選択部の選択範囲と、前記文字レイヤ拡大
    部で拡大する率を関連して設定することを特徴とする請
    求項2記載の地図表示装置。
  4. 【請求項4】 前記地図表示装置を車両用ナビゲーショ
    ン装置に用いたことを特徴とする請求項1記載の地図表
    示装置。
JP2001373455A 2001-12-06 2001-12-06 地図表示装置 Withdrawn JP2003172623A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001373455A JP2003172623A (ja) 2001-12-06 2001-12-06 地図表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001373455A JP2003172623A (ja) 2001-12-06 2001-12-06 地図表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003172623A true JP2003172623A (ja) 2003-06-20

Family

ID=19182171

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001373455A Withdrawn JP2003172623A (ja) 2001-12-06 2001-12-06 地図表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003172623A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005257819A (ja) * 2004-03-09 2005-09-22 Clarion Co Ltd 地図表示装置、方法及びプログラム
JP2006235114A (ja) * 2005-02-23 2006-09-07 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 地図表示装置、地図表示方法、プログラム、及び記録媒体
JP2007024692A (ja) * 2005-07-15 2007-02-01 Clarion Co Ltd 地図表示装置、その制御方法及び制御プログラム
JP2008032952A (ja) * 2006-07-28 2008-02-14 Navitime Japan Co Ltd 地図表示システム、地図表示装置、地図情報配信サーバおよびプログラムならびに地図表示方法
JP2008304246A (ja) * 2007-06-06 2008-12-18 Alpine Electronics Inc 地図表示装置及び地図表示方法
CN102054388B (zh) * 2009-11-03 2013-01-23 厦门雅迅网络股份有限公司 一种接收和显示地图的方法
JP2017170655A (ja) * 2016-03-18 2017-09-28 カシオ計算機株式会社 パターン設定方法、パターン設定装置、パターン設定プログラム、構造物製造方法、構造物製造システム、及び、構造物製造プログラム

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005257819A (ja) * 2004-03-09 2005-09-22 Clarion Co Ltd 地図表示装置、方法及びプログラム
JP2006235114A (ja) * 2005-02-23 2006-09-07 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 地図表示装置、地図表示方法、プログラム、及び記録媒体
JP2007024692A (ja) * 2005-07-15 2007-02-01 Clarion Co Ltd 地図表示装置、その制御方法及び制御プログラム
JP2008032952A (ja) * 2006-07-28 2008-02-14 Navitime Japan Co Ltd 地図表示システム、地図表示装置、地図情報配信サーバおよびプログラムならびに地図表示方法
JP2008304246A (ja) * 2007-06-06 2008-12-18 Alpine Electronics Inc 地図表示装置及び地図表示方法
CN102054388B (zh) * 2009-11-03 2013-01-23 厦门雅迅网络股份有限公司 一种接收和显示地图的方法
JP2017170655A (ja) * 2016-03-18 2017-09-28 カシオ計算機株式会社 パターン設定方法、パターン設定装置、パターン設定プログラム、構造物製造方法、構造物製造システム、及び、構造物製造プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5089439B2 (ja) ナビゲーションシステムの地図画像表示方法および装置
EP1189176B1 (en) Map display method
JP4645299B2 (ja) 車載用表示装置
US7304653B2 (en) Display apparatus and method for altering display elements based on viewpoint
US20090043493A1 (en) Navigation apparatus and navigation program
JP2001174271A (ja) ナビゲーション装置
JP3831555B2 (ja) ナビゲーション装置の迂回経路探索方法
JP2003172623A (ja) 地図表示装置
JP3975148B2 (ja) 地図表示装置
JP2002116040A (ja) ナビゲーション装置
JP3883719B2 (ja) 経路探索システムの目的地候補表示方法
JP4748778B2 (ja) ナビゲーション装置
JP2001056232A (ja) ナビゲーション装置
JP2006214939A (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP2010256405A (ja) 地図表示装置
JP2004177209A (ja) ナビゲーション装置
JP2005308661A (ja) ナビゲーション装置
JP2002116044A (ja) ナビゲーション装置
JP3585720B2 (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP2005321268A (ja) ナビゲーション装置
JP3561131B2 (ja) 地図スクロール方法
JP3806525B2 (ja) ナビゲーション用地図検索方法及び装置
JP5036994B2 (ja) 地図スクロール装置
JP2004085611A (ja) 地図スクロール制御装置およびこれを用いたナビゲーション装置
JP2005300944A (ja) 地図表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050301