JP2003169122A - 携帯型表示装置 - Google Patents

携帯型表示装置

Info

Publication number
JP2003169122A
JP2003169122A JP2001366951A JP2001366951A JP2003169122A JP 2003169122 A JP2003169122 A JP 2003169122A JP 2001366951 A JP2001366951 A JP 2001366951A JP 2001366951 A JP2001366951 A JP 2001366951A JP 2003169122 A JP2003169122 A JP 2003169122A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
display device
display
portable
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001366951A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiko Honda
保彦 本田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Bussan Co Ltd
Original Assignee
Toyo Bussan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Bussan Co Ltd filed Critical Toyo Bussan Co Ltd
Priority to JP2001366951A priority Critical patent/JP2003169122A/ja
Publication of JP2003169122A publication Critical patent/JP2003169122A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 簡易な方法で交換が可能な表示部用保護板の
取付け構造を備える携帯型表示装置を提供する。 【解決手段】 表示部15と、表示部用の開口部12を
有する筐体(第1の筐体)11と、表示部の表示面15
a側に配置される保護板16と、を備える携帯電話機1
0等の携帯型表示装置において、(a) 筐体の開口部12
の開口端に沿って延びる溝部13を設け、(b) 前記筐体
11を、表示部15を収容する本体部11aと、溝部1
3の一部とともに本体部11aから取り外し可能な蓋部
11bと、に分割可能なものとし、(c) 保護板16を、
その縁部が溝部13とスライド自在に嵌合することで前
記筐体11に担持されるものとし、かつ前記筐体の蓋部
11bが本体部11aから分離されているときに、当該
本体部11aに対して着脱自在なものとする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、携帯電話機、携帯
情報端末機、携帯型ゲーム機端末等の携帯型表示装置に
関し、より詳しくは、当該携帯型表示装置における表示
部用保護板の取付け構造に関する。
【0002】
【従来の技術】携帯電話機、電子手帳、パームトップパ
ソコン等の携帯情報端末機(PDA)、携帯型ゲーム機
端末といった小型の表示装置を備える電気機器(以下、
「携帯型表示装置」という。)には、その表示部とし
て、液晶ディスプレイ(LCD)等のフラットパネルデ
ィスプレイが用いられている。
【0003】近年、携帯型表示装置における表示部は、
多くの情報を一度に表示すべく、携帯の用に供し得る範
囲で可能な限りサイズを大きくすることが求められてい
る。このような傾向は、特に携帯電話機において顕著で
ある。さらに近年、携帯型表示装置には、表示部の大型
化だけでなく、装置全体の小型化(表示部においては薄
型化)や軽量化が求められている。このため、例えば携
帯電話機については、表示部の大型化と電話機全体の小
型化との相反する要求を満たす目的で、主に表示部83
や受話部84を収容する筐体(第1の筐体)81と、主
に操作部85や送話部86を収容する第2の筐体82と
に分けて、これらをヒンジ部87で結合する、いわゆる
折り畳み式のものが増加しつつある(図6参照)。な
お、図6中、符号91はアンテナを示す。
【0004】しかしながら、このような折り畳み式の携
帯電話機80は、通常、表示部83と操作部85とを向
かい合わせにして折り畳むことから、その開閉操作の際
に、操作部85のキー88や特定のキー88の頂面に設
けられている位置確認用の突起89が表示部83用の保
護板90とが接触してしまい、この開閉操作を繰り返す
ことで、主にアクリル系樹脂からなる表示部用保護板9
0に傷がついたり、破損したりし易くなるという問題が
ある。とりわけ、かかる問題は、表示部用保護板90の
薄型化を図る場合に顕著に現れる。
【0005】また、表示部が外部に露出している、従来
のタイプの携帯電話機、電子手帳等のPDA、携帯型ゲ
ーム機端末においても、表示部の大型化と薄型化とに伴
い、表示部用保護板に傷がついたり、破損したりし易く
なるという問題がある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】一方、従来の携帯電話
機、PDA、携帯型ゲーム機端末等の携帯型表示装置に
おける表示部用の保護板は、例えば図6に示す表示部用
保護板90のように、当該装置の筐体(図6では、第1
の筐体81)に、接着によって強固に固定されているの
が通常であって、容易に取り外すことができないものと
なっている。従って、表示部用の保護板が損傷を受けた
場合には、表示装置全体を取り替えるか、当該装置の内
部構造に関する専門の知識を備えるものが保護板の取替
え作業を行わなければならない。
【0007】しかしながら、前者の場合、携帯型電話機
をはじめとする携帯型表示装置自体の価格が近年高くな
る傾向にあることから、当該表示装置の使用者に多大な
負担がかかることとなる。また、後者の場合において
も、表示部用保護板の取替えを自在に行うことはでき
ず、使用者に不便をきたすこととなる。そこで、本発明
の目的は、簡易な方法で交換が可能な表示部用保護板の
取付け構造を備える携帯型表示装置を提供することであ
る。
【0008】
【課題を解決するための手段および発明の効果】本発明
に係る携帯型表示装置は、表示部と、当該表示部用の開
口部を有する筐体と、前記表示部の表示面側に配置され
る保護板と、を備えるものであって、前記筐体の開口部
は、その開口端に沿って延びる溝部を有しており、前記
筐体は、前記表示部を収容する本体部と、前記開口部と
溝部との一部を含んで当該溝部の一部とともに前記本体
部から取り外し可能な蓋部と、に分割されてなるもので
あり、かつ、前記保護板は、その縁部が前記溝部とスラ
イド自在に嵌合することで前記筐体に担持されており、
前記筐体の蓋部が本体部から分離されているときに、当
該筐体の本体部に対して着脱自在であることを特徴とす
る。
【0009】上記本発明に係る携帯型表示装置によれ
ば、前記筐体から蓋部を取り外して、表示部用保護板を
筐体の溝部に沿ってスライドさせるという、極めて簡易
な方法によって表示部用保護板の取替えを達成すること
ができる。従って、保護板が損傷を受けた場合に限るこ
となく、例えば保護板が汚れたり、保護板に表されてい
るデザインに飽きたりした場合であっても、自在に保護
板の取り替えを行うことができ、しかもその取替え作業
を当該表示装置の使用者自身によって行うことができ
る。
【0010】本発明の携帯型表示装置は、表示部用保護
板が、当該表示部を収容する筐体に設けられた溝部にス
ライド自在に担持されてなることを特徴とするものであ
る。すなわち、換言すれば、本発明は携帯型表示装置に
おける表示部用保護板の取付け構造に関するものであ
る。上記携帯型表示装置における表示部用保護板の取付
け構造は、表示部と、当該表示部用の開口部を有する筐
体と、当該筐体に担持されて前記表示部の表示面側に配
置される保護板と、を備える携帯型表示装置において、
前記筐体が、前記開口部の開口端に沿って延びる溝部を
備え、かつ、前記表示部を収容する本体部と、前記開口
部と溝部との一部を含んで当該溝部の一部とともに前記
本体部から取り外し可能な蓋部と、に分割されるもので
あり、前記保護板の縁部が前記溝部と嵌合するものであ
ることを特徴とする。かかる表示部用保護板の取付け構
造を備えることによって、前述のように、表示部用保護
板の取替えを極めて簡易な方法により達成することがで
きる。
【0011】本発明は、例えば携帯型表示装置としての
携帯電話機への適用に好適である。また、表示部用保護
板を取り替える頻度を考慮すると、本発明に係る携帯型
表示装置が前記携帯電話機である場合において、当該携
帯型電話機が、前記表示装置を収容する筐体とキー操作
部を収容する第2の筐体とを備えるものであり、かつ、
前記両筐体がヒンジを介して遥動自在に接続されてなる
ものであるのが、より一層好適である。
【0012】さらに本発明は、携帯型表示装置としての
携帯型ゲーム機端末または携帯情報端末機への適用にも
好適である。前記携帯型表示装置が携帯型ゲーム機端末
である場合には、例えば当該端末にて取り付けて用いら
れるゲームソフトの記憶媒体を取り替えるのと同様の感
覚でもって、保護板を自在に取り替えることができる。
従って、前述のように、保護板が損傷を受けたり、汚れ
たり、そのデザインに飽きたりした場合だけでなく、さ
らに、例えば異なる画像、文字情報等を表面に印刷して
なる保護板をあらかじめ用意しておき、使用するゲーム
ソフトの内容に応じて保護板を取り替えるといった使用
形態を実現することができる。
【0013】前記携帯情報端末機(PDA)としては、
例えば電子手帳、パームトップパソコン等が挙げられ
る。携帯型表示装置がPDAである場合にも、前述の携
帯電話機と同様に、保護板が損傷を受けたり、汚れた
り、そのデザインに飽きたりした場合において、自在に
保護板の取り替えを行うことができ、しかもその取替え
作業を当該表示装置の使用者自身によって行うことがで
きる。
【0014】
【発明の実施の形態】次に、本発明に係る携帯型表示装
置について、携帯型電話機および携帯型ゲーム機端末を
例にとって、図面を参照しつつ、詳細に説明する。な
お、本発明の携帯型表示装置は、以下の記載に限定され
るものではなく、本発明の要旨を変更しない範囲で適宜
設計を変更することができる。
【0015】〔携帯型電話機〕本発明に係る携帯型表示
装置が携帯電話機である場合の一実施形態を図1および
図2に示す。図1および図2に示す携帯電話機10はい
わゆる折り畳み式のものであって、表示部15と、表示
部用の開口部12を有する筐体(第1の筐体)11と、
表示部15の表示面側に配置される保護板16とを備え
るものである。この携帯電話機10は、さらに、ヒンジ
部26を介して第1の筐体11と回動自在に接続される
第2の筐体21を備えている。第1の筐体11には、通
常、表示部15のほか、受話部19(孔19a)が配置
されており、第2の筐体21には、通常、複数のキー2
3を備える操作部22と送話部25とが配置される。図
1および図2中、符号16aは表示部用保護板16の表
面に印刷等の手段によって付された文字または装飾を示
す。符号24は特定のキー23の頂面に設けられている
位置確認用の突起を示し、符号27は電波受信用のアン
テナを示す。
【0016】図1および図2に示す携帯電話機10にお
ける第1の筐体11は、表示部15を外部に露出するた
めの開口部12において、その開口端に沿って延びる溝
部13を備えている。さらに、第1の筐体11は、表示
部15を収容する本体部11aと、この本体部11aか
ら分離可能な蓋部11bとに分割されている。蓋部11
bは、第1の筐体11における開口部12と溝部13と
の一部を含んで本体部11aより分離されるものであっ
て、溝部13の一部(図1中に符号13aで示す。)を
備える部材である。この蓋部11bを第1の筐体11の
本体部11aから取り外したときには、表示部用保護板
16を溝部13にスライドさせて、第1の筐体11から
自在に脱着させることができる。
【0017】第1の筐体11の開口部12に設けられて
いる溝部13(13a)は、当該筐体11の本体部11
aと蓋部11bとの双方にまたがっている。従って、図
2(b) に示すように、図3(a) に示す本体部11aに、
図3(b) に示す蓋部11bを取付けることによって表示
部用保護板16の縁部全体が溝部13内に収納され、第
1の筐体11に担持されることとなる。なお、図3(a)
においては、筐体の本体部11a内に収容される表示部
等を図示していない。表示部用保護板16の縁部には、
溝部13内での嵌合を密なものとする目的で、あるいは
第1の筐体11の密閉性を向上させる目的で、ゴムパッ
キン17を設けてもよい。
【0018】図1〜4に示す携帯型電話機10,30に
よれば、表示部用保護板16が損傷を受けたときのみな
らず、保護板16が汚れたり、保護板16の表面に付さ
れているの文字・装飾16a等のデザインに飽きたりし
た場合においても、自在に保護板16の取り替え作業を
行うことができる。
【0019】〔携帯型ゲーム機端末〕本発明に係る携帯
型表示装置が携帯型ゲーム機端末である場合の一実施形
態を図5に示す。図5に示す携帯型ゲーム機端末40
は、表示部45と、表示部45用の開口部42を有する
筐体41と、表示部45の表示面側に配置される保護板
46とを備えるものである。この携帯型ゲーム機端末4
0の筐体41は、さらに操作部48等を備えている。図
5中、符号46aは表示部用保護板46の表面に印刷等
の手段によって付された文字または装飾を示す。
【0020】図5に示す携帯型ゲーム機端末40におけ
る筐体41は、表示部45を外部に露出するための開口
部42において、その開口端に沿って延びる溝部43を
備えている。さらに、筐体41は、表示部45を収容す
る本体部41aと、この本体部41aから分離可能な蓋
部41bとに分割されている。蓋部41bは、筐体41
の開口部42と溝部43との一部を含んで本体部41a
より分離されるものであって、溝部43の一部(図5中
に符号43aで示す。)を備える部材である。この蓋部
41bを筐体41の本体部41aから取り外したときに
は、表示部用保護板46を溝部43にスライドさせて、
筐体41から自在に脱着させることができる。
【0021】筐体41の開口部42に設けられている溝
部43(43a)は、当該筐体41の本体部41aと蓋
部41bとの双方にまたがっている。従って、筐体41
の本体部41aに蓋部41bを取付けることによって表
示部用保護板46の縁部全体が溝部43内に収納され、
第1の筐体11に担持されることとなる。なお、図5に
は、蓋部41bの取り付け手段について詳細に図示して
いない。蓋部41bの本体部41aへの係合、繋止は、
例えば図1に示す携帯電話機10における蓋部11bの
場合と同じくネジによって達成してもよく、係止用の爪
などの、従来公知の他の手段によって達成してもよい。
表示部用保護板46の縁部には、溝部43内での嵌合を
密なものとする目的で、あるいは筐体41の密閉性を向
上させる目的で、ゴムパッキン47を設けてもよい。
【0022】図5に示す携帯型ゲーム機端末40によれ
ば、表示部用保護板46が損傷を受けたときのみなら
ず、保護板46が汚れたり、保護板46の表面に付され
ているの文字・装飾46a等のデザインに飽きたりした
場合に、あるいは使用するゲームソフトの内容等に応じ
て、自在に保護板46の取り替え作業を行うことができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の携帯型表示装置が携帯電話機である場
合の一実施形態を示す分解斜視図である。
【図2】(a) は図1に示す携帯電話機の正面図を示し、
(b) はその部分欠截側面図を示す。
【図3】(a) は図2(a) に示す本体部11aのA−A断
面図を示し、(b) は同図に示す蓋部11bのB−B断面
図を示す。
【図4】本発明の携帯型表示装置が携帯電話機である場
合の他の実施形態を示す図であって、(a) は正面から見
た分解図、(b) は部分欠截側面図である。
【図5】本発明の携帯型表示装置が携帯型ゲーム機端末
である場合の一実施形態を示す分解斜視図である。
【図6】折り畳み式携帯電話機の一例を示す斜視図であ
る。
【符号の説明】
10 携帯電話機(携帯型画像表示装置), 11 第
1の筐体, 11a本体部, 11b 蓋部, 12
開口部, 13 溝部, 15 表示部,16 (表示
部用)保護板, 21 第2の筐体, 30 携帯電話
機(携帯型画像表示装置), 31 筐体, 31a
本体部, 31b 蓋部, 32開口部, 33 溝
部, 40 携帯型ゲーム機端末(携帯型画像表示装
置),41 筐体, 41a 本体部, 41b 蓋
部, 42 開口部, 43溝部, 45 表示部,
46 (表示部用)保護板.

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】表示部と、当該表示部用の開口部を有する
    筐体と、前記表示部の表示面側に配置される保護板と、
    を備える携帯型表示装置であって、 前記筐体の開口部は、その開口端に沿って延びる溝部を
    有しており、 前記筐体は、前記表示部を収容する本体部と、前記開口
    部と溝部との一部を含んで当該溝部の一部とともに前記
    本体部から取り外し可能な蓋部と、に分割されてなるも
    のであり、かつ、 前記保護板は、その縁部が前記溝部とスライド自在に嵌
    合することで前記筐体に担持されており、前記筐体の蓋
    部が本体部から分離されているときに、当該筐体の本体
    部に対して着脱自在である携帯型表示装置。
  2. 【請求項2】前記携帯型表示装置が携帯電話機である、
    請求項1記載の携帯型表示装置。
  3. 【請求項3】前記携帯電話機が、前記筐体とともに、ヒ
    ンジ部を介して当該筐体と回動自在に接続されてなる第
    2の筐体を備えるものである請求項2記載の携帯型表示
    装置。
  4. 【請求項4】前記携帯型表示装置が携帯型ゲーム機端末
    である請求項1記載の携帯型表示装置。
  5. 【請求項5】前記携帯型表示装置が携帯情報端末機であ
    る請求項1記載の携帯型表示装置。
JP2001366951A 2001-11-30 2001-11-30 携帯型表示装置 Pending JP2003169122A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001366951A JP2003169122A (ja) 2001-11-30 2001-11-30 携帯型表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001366951A JP2003169122A (ja) 2001-11-30 2001-11-30 携帯型表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003169122A true JP2003169122A (ja) 2003-06-13

Family

ID=19176778

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001366951A Pending JP2003169122A (ja) 2001-11-30 2001-11-30 携帯型表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003169122A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008160650A (ja) * 2006-12-26 2008-07-10 Casio Hitachi Mobile Communications Co Ltd 携帯端末機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008160650A (ja) * 2006-12-26 2008-07-10 Casio Hitachi Mobile Communications Co Ltd 携帯端末機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7092747B2 (en) Sliding/swing-type portable digital communication apparatus
EP1271898B1 (en) User changeable mobile phone cover
EP1720326B1 (en) Portable terminal with two bodies being both foldable and slidable relative to each other
US7110797B2 (en) Multifunction cellular phone
US7197345B2 (en) Replaceable sliding cover unit for folder in folder-type portable phone
US20060203124A1 (en) Folder-type portable apparatus
US20030142471A1 (en) Replaceable cover for handheld computer
US7016184B1 (en) Electronic device and cover member thereof
EP1748628B1 (en) Slim portable terminal
US7847878B2 (en) Electronic apparatus
CN100579139C (zh) 便携式电子设备
EP1598946A1 (en) Case for mobile communication terminals
US6859358B2 (en) Sub-notebook portable computer with integrated wireless mobile telephone
JP2004296957A (ja) 携帯端末装置
JP2004070657A (ja) 携帯情報端末の筐体構造
US20050026656A1 (en) Portable communication device including a camera module
JP2003169122A (ja) 携帯型表示装置
EP1424837A1 (en) Portable communication apparatus having data input expandability
JP2005109792A (ja) 折畳み型携帯電子機器
JP2002312063A (ja) 情報処理装置
JP2005006149A (ja) 携帯電話機の充電端子保護構造
JP2003198683A (ja) 携帯電話機
JP2007155849A (ja) カメラ付き電子機器
JP2004297690A (ja) 携帯機器
JP2005018324A (ja) カバー部材および折り畳み機器