JP2003168987A - 無線送信機 - Google Patents

無線送信機

Info

Publication number
JP2003168987A
JP2003168987A JP2001364204A JP2001364204A JP2003168987A JP 2003168987 A JP2003168987 A JP 2003168987A JP 2001364204 A JP2001364204 A JP 2001364204A JP 2001364204 A JP2001364204 A JP 2001364204A JP 2003168987 A JP2003168987 A JP 2003168987A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission
radio signal
signal
standard
standard information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001364204A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Takeda
康弘 武田
Masashi Naito
昌志 内藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Kokusai Electric Inc
Original Assignee
Hitachi Kokusai Electric Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Kokusai Electric Inc filed Critical Hitachi Kokusai Electric Inc
Priority to JP2001364204A priority Critical patent/JP2003168987A/ja
Priority to US10/290,257 priority patent/US6999788B2/en
Publication of JP2003168987A publication Critical patent/JP2003168987A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Transmitters (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 送信信号を常に監視し、送信信号の解析結果
が予め定められた規格を満たさない場合に無線信号の送
信を停止し異常アラームを出力することができる無線送
信機を提供することを目的とする。 【解決手段】 通信方式ソフトウェアと規格情報を外部
より取り込み、通信方式ソフトウェアに基づいて生成し
た無線信号の送信を行う無線送信機であって、分配器2
03は送信部105から出力される無線信号を外部とス
ペクトル解析部204へ分配し、スペクトル解析部20
4は規格情報に基づいて無線信号の周波数解析を行い、
電力比較部205は周波数解析の結果と規格情報とを比
較して無線信号の送信を許可するか否かの判定を行い、
無線信号の送信を許可するという判定結果であればCP
U201は無線信号の送信を行い、無線信号の送信を許
可しないという判定結果であればCPU201は無線信
号の送信を停止し、CPU201の指示に従ってアラー
ム出力部206は異常アラームを出力する。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は、外部からソフトウ
ェアをダウンロードすることにより、通信方式を変更す
ることができる無線送信機に関するものであり、特に規
格を満たしていない無線信号の送信を防止する無線送信
機に関するものである。 【0002】 【従来の技術】近年、外部から有線通信または無線通信
を用いてソフトウェアをダウンロードすることにより、
異なる通信方式に対応することができるソフトウェア無
線技術が用いられている。ここで、ソフトウェア無線技
術を用いた従来の無線送信機の構成と動作について説明
する。図7は、従来の無線送信機の構成の一例を示すブ
ロック図である。この従来の無線送信機は、CPU10
1と、メモリ102と、変調部103と、D/A部10
4と、送信部105から構成される。 【0003】メモリ102は、基本ソフトウェア格納領
域と通信方式ソフトウェア格納領域から構成される。基
本ソフトウェアとは無線送信機の基本動作に必要なソフ
トウェアであり、通信方式ソフトウェアとは変調等に必
要なソフトウェアである。ここで、通信方式ソフトウェ
アは予めメモリ102に書き込まれていても良い。CP
U101は、基本ソフトウェアに従って無線送信機の制
御を行うと共に、外部から有線通信または無線通信を用
いて通信方式ソフトウェアが入力された場合は、通信方
式ソフトウェアをメモリ102へ格納する。 【0004】次に、無線送信機の送信動作について説明
する。CPU101は、メモリ102に格納された通信
方式ソフトウェアを変調部103へ出力する。変調部1
03は、通信方式ソフトウェアに従って変調したデジタ
ル変調信号を、D/A部104へ出力する。D/A部1
04は、デジタル変調信号をアナログ変調信号へ変換
し、送信部105へ出力する。送信部105は、アナロ
グ変調信号に対して周波数変換と電力増幅と帯域制限を
行い、無線信号として外部へ送信する。ここで、送信さ
れる無線信号は電波法やシステム運用上必要な規格を満
足しなければならない。 【0005】 【発明が解決しようとする課題】通常、無線送信機が電
波法やシステム運用上必要な規格を満たしている否か
は、メーカが無線送信機の出荷時に検査して判定する
か、または無線送信機の出荷後に定期的に検査して判定
する。しかしながら、ソフトウェア無線技術を用いて送
信される無線信号は、ダウンロードされる通信方式ソフ
トウェアにより通信方式等が変わるため、本当に正しい
スペクトルで送信されるかどうかわからない。 【0006】また、無線信号の送信中に、例えば無線送
信機内のデバイスの経年劣化や予測不可能なことによ
り、隣接チャネル漏洩電力が電波法やシステム運用上必
要な規格を満足しなくなる危険性がある。また、通信方
式ソフトウェアは安全のために、認証を伴うダウンロー
ドが行われるが、ウィルス等で不正な通信方式ソフトウ
ェアがダウンロードされ、その結果、規格を満足してい
ない無線信号が送信される可能性がある。このようにし
て規格を満足していない無線信号が送信された場合、例
えば隣のチャネルを使用していたユーザが通信不能とな
ってしまうことが予測されるが、規格を満足していない
無線信号の送信の停止を行ったり、異常アラームを出力
したりすることができない。 【0007】本発明は上述した課題に鑑みてなされたも
のであり、送信する無線信号を常に監視し、無線信号が
予め定められた規格を満たさない場合に、無線信号の送
信を停止し異常アラームを出力することができる無線送
信機を提供することを目的とする。 【0008】 【課題を解決するための手段】上述した目的を達成する
ために、本発明は、通信方式に対応したソフトウェアと
規格情報を外部より取り込み、前記ソフトウェアに基づ
いて生成した送信信号の送信を行う無線送信機であっ
て、前記規格情報に従って送信信号の周波数解析と判定
を行い、前記判定の結果が前記規格情報の規格を満たし
ていれば前記送信信号の送信を行い、前記判定の結果が
前記規格情報の規格を満たしていなければ前記送信信号
の送信を停止するとともにアラームを出力することを特
徴とするものである。 【0009】このような構成によれば、送信信号の状態
は常に監視され、規格を満たしていない無線信号が送信
されることがない。なお、本実施の形態における送信信
号とは、例えば送信部105から出力される無線信号、
またはD/A部104から出力されるアナログ変調信号
のことを示す。 【0010】 【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して詳細に説明する。 実施の形態1.図1は、本発明に係る無線送信機の構成
の一例を示すブロック図である。図1において、図7と
同一符号は図7に示された対象と同一又は相当物を示し
ており、ここでの説明を省略する。本実施の形態では、
新たに分配器203と、スペクトル解析部204と、電
力比較部205、アラーム出力部206を備える。ま
た、メモリ102の代わりにメモリ202を備える。ま
た、CPU101の代わりにCPU201を備える。 【0011】以下、新たに備えたCPU201と、メモ
リ202と、分配器203と、スペクトル解析部204
と、電力比較部205と、アラーム出力部206の動作
について詳細に説明する。メモリ202には、基本ソフ
トウェア格納領域と通信方式ソフトウェア格納領域に加
えて、規格情報格納領域が設けられる。規格情報の項目
には、例えば占有帯域幅と隣接チャネル漏洩電力があ
る。規格情報とは、通信方式ソフトウェアを用いて送信
される無線信号の規格を表しており、算出基準と判定基
準からなる。ここで、算出基準とは、スペクトル解析部
204が無線信号の占有帯域幅と隣接チャネル漏洩電力
を算出するための基準であり、判定基準とは、電力比較
部205が無線信号の占有帯域幅と隣接チャネル漏洩電
力を判定するための基準である。規格情報は、通信方式
ソフトウェアと共に外部からダウンロードされても良い
し、予めメモリ202に書きこまれていても良い。 【0012】CPU201は、基本ソフトウェアに従っ
て無線送信機の制御を行うと共に、外部から有線通信ま
たは無線通信を用いて通信方式ソフトウェア及び規格情
報が入力された場合は、通信方式ソフトウェア及び規格
情報をメモリ202へ格納する。また、送信時において
CPU201は、メモリ202に格納された通信方式ソ
フトウェアを変調部103へ出力し、メモリ202に格
納された規格情報を読み出し、規格情報のうち算出基準
をスペクトル解析部204へ出力し、規格情報のうち判
定基準を電力比較部205へ出力する。 【0013】分配器203は、送信部105から出力さ
れる無線信号を外部とスペトル解析部204へ分配して
出力する。スペクトル解析部204は、例えばスペクト
ルアナライザやFFTを用いて無線信号の周波数解析を
行い、CPU201から得た算出基準に従って、占有帯
域幅と隣接チャネル漏洩電力を算出する。算出された占
有帯域幅と隣接チャネル漏洩電力は、解析結果として電
力比較部205へ出力される。電力比較部205は、C
PU201から得た判定基準に従って、解析結果を判定
し、その比較結果に応じて無線信号の送信を許可するか
否かの判定を行い、判定結果をCPU201へ出力す
る。 【0014】CPU201は、電力比較部205からの
判定結果に基づいて、D/A部104と送信部105の
制御を行う。具体的には、無線信号の送信を許可すると
いう判定結果であれば、D/A部104と送信部105
を動作させる。一方、無線信号の送信を許可しないとい
う判定結果であれば、D/A部104と送信部105の
動作を停止するとともに、CPU201は異常アラーム
の指示をアラーム出力部206へ出力する。アラーム出
力部206は、CPU201からの指示に従って異常ア
ラームを出力する。 【0015】ここで、規格情報について例を挙げて説明
する。図2は、規格情報のスペクトルの一例を示す図で
ある。図2の横軸は周波数を示し、縦軸は電力を示す。
図2に示した規格情報の具体的な値を以下に示す。 占有帯域幅:16kHz以上24.3kHz以内 隣接チャネル漏洩電力:f0±25kHz、帯域幅が
16kHzにおいて、−55dB以下 【0016】ここで、図2に示すように、f0とは、送
信される無線信号の中心周波数である。また、占有帯域
幅とは、送信される無線信号の占有帯域幅である。ま
た、隣接チャネル漏洩電力とは、図2に示すように、f
0を中心とした帯域幅16kHzの領域を領域Aとし、
0±25kHzを中心とした帯域幅16kHzの2つ
の領域を領域Bとして、領域Aに対する領域Bの電力比
を算出したものである。 【0017】次に、スペクトル解析部204と電力比較
部205の動作について具体例を挙げて説明する。ここ
で、規格情報は、図2の例を用いる。 【0018】まず、無線信号が規格を満たしている場合
について説明する。図3は、規格を満たしている場合の
スペクトルの一例を示す図である。図3の縦軸は電力を
示し、横軸は周波数を示す。図3のスペクトルにおける
占有帯域幅は、判定基準である16kHz以上24.3
kHz以内を満たしている。さらに、図3のスペクトル
における隣接チャネル漏洩電力は、判定基準である−5
5dB以下を満たしている。従って、電力比較部205
は、無線信号の送信を許可するという判定結果をCPU
201へ出力する。CPU201は、D/A部104と
送信部105を動作させることにより無線信号の送信を
行う。 【0019】次に、ウィルス等の影響により、無線信号
の占有帯域幅が規格を満たしていない場合について説明
する。図4は、規格を満たしていない場合のスペクトル
の一例を示す図である。図4の縦軸は電力を示し、横軸
は周波数を示す。図4のスペクトルにおける占有帯域幅
は、判定基準である16kHz以上24.3kHz以内
を満たしていない。従って、電力比較部205は、無線
信号の送信を許可しないという判定結果をCPU201
へ出力する。CPU201は、D/A部104と送信部
105を停止させることにより無線信号の送信停止を行
うとともに、アラーム出力部206を動作させることに
より異常アラームの出力を行う。 【0020】次に、デバイスに経年劣化や予測不可能な
事態により、無線信号の隣接チャネル漏洩電力が規格を
満たしていない場合について説明する。図5は、規格を
満たしていない場合のスペクトルの他の一例を示す図で
ある。図5の縦軸は電力を示し、横軸は周波数を示す。
図5のスペクトルにおける占有帯域幅は、判定基準であ
る16kHz以上24.3kHz以内を満たしている、
しかし、図5のスペクトルにおける隣接チャネル漏洩電
力は、判定基準である−55dB以下を満たしていな
い。従って、電力比較部205は、無線信号の送信を許
可しないという判定結果をCPU201へ出力する。C
PU201は、D/A部104と送信部105を停止さ
せることにより無線信号の送信停止を行うとともに、ア
ラーム出力部206を動作させることにより異常アラー
ムの出力を行う。 【0021】実施の形態2.図6は、本発明に係る無線
送信機の構成の他の一例を示すブロック図である。図6
において、図1と同一符号は図1に示された対象と同一
又は相当物を示しており、ここでの説明を省略する。実
施の形態2では、実施の形態1における分配器203を
なくし、代わりに分配器303をD/A部104の後段
に接続する。分配器303は、D/A部104の出力を
送信部105とスペクトル解析部204へ分配して出力
する。他の構成は、実施の形態1と同様の構成である。
規格情報は、無線信号の代わりにアナログ変調信号にお
ける算出基準と判定基準からなり、スペクトル解析部2
04は、無線信号の代わりにアナログ変調信号の周波数
解析を行う。 【0022】 【発明の効果】以上に詳述したように本発明によれば、
常に無線信号が規格を満たしているか否かの判定を行
い、規格を満たしていない無線信号の送信停止及び異常
アラームの出力を行うことにより、ウィルスの影響や経
年劣化等による規格外の無線信号の送信や、このような
規格外の無線信号による隣接チャネルの通信不能等を回
避することができる。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明に係る無線送信機の構成の一例を示すブ
ロック図である。 【図2】規格情報のスペクトルの一例を示す図である。 【図3】規格を満たしている場合のスペクトルの一例を
示す図である。 【図4】規格を満たしていない場合のスペクトルの一例
を示す図である。 【図5】規格を満たしていない場合のスペクトルの他の
一例を示す図である。 【図6】本発明に係る無線送信機の構成の他の一例を示
すブロック図である。 【図7】従来の無線送信機の構成の一例を示すブロック
図である。 【符号の説明】 201 CPU、202 メモリ、103 変調部、1
04 D/A部、105 送信部、203,303 分
配器、204 スペクトル解析部、205 電力比較
部、206 アラーム出力部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 通信方式に対応したソフトウェアと規格
    情報を外部より取り込み、前記ソフトウェアに基づいて
    生成した送信信号の送信を行う無線送信機であって、 前記規格情報に従って送信信号の周波数解析と判定を行
    い、前記判定の結果が前記規格情報の規格を満たしてい
    れば前記送信信号の送信を行い、前記判定の結果が前記
    規格情報の規格を満たしていなければ前記送信信号の送
    信を停止するとともにアラームを出力することを特徴と
    する無線送信機。
JP2001364204A 2001-11-29 2001-11-29 無線送信機 Pending JP2003168987A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001364204A JP2003168987A (ja) 2001-11-29 2001-11-29 無線送信機
US10/290,257 US6999788B2 (en) 2001-11-29 2002-11-08 Radio transmitter that determines proper standard

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001364204A JP2003168987A (ja) 2001-11-29 2001-11-29 無線送信機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003168987A true JP2003168987A (ja) 2003-06-13

Family

ID=19174432

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001364204A Pending JP2003168987A (ja) 2001-11-29 2001-11-29 無線送信機

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6999788B2 (ja)
JP (1) JP2003168987A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009231917A (ja) * 2008-03-19 2009-10-08 Kddi Corp ソフトウェア無線機のセルフチェック方法及びプログラム

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10337084B4 (de) * 2003-08-12 2006-01-12 Infineon Technologies Ag Vorrichtung zur Erzeugung normkonformer Signale
US20060046644A1 (en) * 2004-08-24 2006-03-02 Samsung Electronics Co., Ltd. Software-defined repeater for use in a wireless network
CN102684795B (zh) * 2011-03-17 2015-01-14 比亚迪股份有限公司 一种射频信号自动采集处理装置及其方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6799203B2 (en) * 2000-12-29 2004-09-28 Nokia Mobile Phones Ltd. WTA based over the air management (OTAM) method and apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009231917A (ja) * 2008-03-19 2009-10-08 Kddi Corp ソフトウェア無線機のセルフチェック方法及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20030100277A1 (en) 2003-05-29
US6999788B2 (en) 2006-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5519886A (en) Method and apparatus for controlling device temperature during transmissions
US5239684A (en) Radio communication apparatus having a function for displaying reception field strength and method of controlling the apparatus
WO2002034571A3 (en) Method and apparatus for vehicle operator performance assessment and improvement
MY126279A (en) Air-conditioning apparatus.
JP2003168987A (ja) 無線送信機
AU2003302947A1 (en) Seamless change of radio access network depending on required quality of service (qos)
JPH0738452A (ja) 移動通信装置
KR100335513B1 (ko) 도청 감시시스템 및 감시방법
JP2000138614A (ja) 無線送受信機
US20050181778A1 (en) Communication system, communication apparatus, method and program
GB2410870A (en) Reset circuit and method
WO2001025886A3 (en) Power management method for a computer system having a hub interface architecture
HUP0100646A2 (hu) Eljárás távközlési végkészülék üzemeltetésére, valamint távközlési végkészülék
JPH1091266A (ja) パスワードカード及びそれを用いた情報処理装置
KR20040051408A (ko) 중계기의 무선 주파수 신호 원격 감시 시스템 및 방법
KR100318422B1 (ko) 무선단말기사용금지요청및표시장치와그방법
US6901269B2 (en) Apparatus and method for controlling transmission power of CDMA mobile communication system
JP2738213B2 (ja) 送信電力制御装置
JP3993006B2 (ja) 無線送信機
US20070182726A1 (en) Display apparatus, wireless transmitting and receiving system, display method, display control program, and recording medium
JPH10173609A (ja) 送信機電力監視装置
JPH09135178A (ja) 送信出力制御方式
KR100303343B1 (ko) 과금처리시스템의이엔아이피의경보방법
JP2002223220A (ja) 通信装置、構内交換機、サーバ、ネットワークシステムのデータ送信方法、データ送信プログラムおよび記録媒体
JP2000188633A (ja) 通信システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041105

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050720

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061017

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061024

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070313