JP2003168704A - Semiconductor manufacturing device and method of manufacturing semiconductor device using it - Google Patents

Semiconductor manufacturing device and method of manufacturing semiconductor device using it

Info

Publication number
JP2003168704A
JP2003168704A JP2001365508A JP2001365508A JP2003168704A JP 2003168704 A JP2003168704 A JP 2003168704A JP 2001365508 A JP2001365508 A JP 2001365508A JP 2001365508 A JP2001365508 A JP 2001365508A JP 2003168704 A JP2003168704 A JP 2003168704A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape carrier
film
sprocket
manufacturing
tape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001365508A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2003168704A5 (en
Inventor
Takanori Ishiguro
敬規 石黒
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Renesas Eastern Japan Semiconductor Inc
Original Assignee
Hitachi Tokyo Electronics Co Ltd
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Tokyo Electronics Co Ltd, Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Tokyo Electronics Co Ltd
Priority to JP2001365508A priority Critical patent/JP2003168704A/en
Publication of JP2003168704A publication Critical patent/JP2003168704A/en
Publication of JP2003168704A5 publication Critical patent/JP2003168704A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Wire Bonding (AREA)
  • Die Bonding (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To make a tape carrier, particularly, a thinned tape carrier to be transported more surely. <P>SOLUTION: In a method of manufacturing semiconductor device, a semiconductor manufacturing device having a chute which becomes the transporting route of a flexible film and a feeding mechanism which drives the film by means of drive rollers press-contacting the film is used. Idling sprockets respectively having teeth which are fitted in holes formed in both edge sections of the film are attached to the chute and, at the time of moving the film, the lateral displacement of the film is prevented by the sprockets. When this constitution is used, the tape carrier can be transported more surely, because both edge sections of the carrier are not deviated from the drive rollers and the carrier does not come off the driving rollers during transportation. Since no driving force is applied to the idling sprockets, the tape carrier is not damaged. <P>COPYRIGHT: (C)2003,JPO

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、可撓性のフィルム
を用いた半導体の製造装置或いはそれを用いた半導体装
置の製造方法に関し、特に、薄型のフィルムを用いた半
導体装置の製造に適用して有効な技術に関するものであ
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a semiconductor manufacturing apparatus using a flexible film or a method of manufacturing a semiconductor device using the same, and is particularly applied to manufacturing a semiconductor device using a thin film. And effective technology.

【0002】[0002]

【従来の技術】半導体装置の製造では、単結晶シリコン
等のウェハに設けられた複数の素子形成領域に、半導体
素子或いは配線パターンを一括して形成して所定の回路
を構成し、隣接する素子形成領域間のスクライビング領
域にてウェハを切断して、夫々の素子形成領域を個々の
半導体チップとして分離するダイシングを行い、こうし
て分離された個々の半導体チップが、例えばベース基板
或いはリードフレーム等に固定するダイボンディング及
びワイヤボンディング等の実装工程及び樹脂封止等の封
止工程を経て半導体装置として完成する。
2. Description of the Related Art In the manufacture of semiconductor devices, semiconductor elements or wiring patterns are collectively formed in a plurality of element forming regions provided on a wafer such as single crystal silicon to form a predetermined circuit, and adjacent elements are formed. The wafer is cut in the scribing region between the formation regions, and dicing is performed to separate each element formation region into individual semiconductor chips, and the individual semiconductor chips thus separated are fixed to, for example, a base substrate or a lead frame. The semiconductor device is completed through a mounting process such as die bonding and wire bonding, and a sealing process such as resin sealing.

【0003】こうしたダイボンディングを行なう装置は
チップマウンタと呼ばれており、チップマウンタでは、
ダイシングの済んだウェハから半導体チップをピックア
ップしたマウントヘッドが、所定位置に半導体チップを
加圧接合する。
An apparatus for performing such die bonding is called a chip mounter. In the chip mounter,
A mount head that picks up a semiconductor chip from a wafer that has undergone dicing press-bonds the semiconductor chip to a predetermined position.

【0004】また、電子装置の小型化、薄型化の要求に
応える方法の一つとして、銅箔等の導電膜を表面に形成
したポリイミド等の可撓性フィルムからなるテープキャ
リアに半導体チップ等の部品を固定し、前記導電膜と半
導体チップ等の外部端子とを接続したテープ状の半導体
装置としてTCP(Tape Carrier Package)型の半導体
装置がある。
Further, as one of the methods for meeting the demands for downsizing and thinning of electronic devices, a tape carrier made of a flexible film such as polyimide having a conductive film such as copper foil formed on the surface thereof is used for a semiconductor chip or the like. There is a TCP (Tape Carrier Package) type semiconductor device as a tape-shaped semiconductor device in which parts are fixed and the conductive film is connected to an external terminal such as a semiconductor chip.

【0005】このようなテープ状の部品は、取扱が容易
であり自動化へ適しているため、通常は複数の部品を長
さ方向に連続して形成した長尺フィルムの状態で製造さ
れ、取り扱われ、最終的に電子装置に組み込む段階で個
々の部品に切断分離されている。このようなテープ状の
部品では、輸送或いは工程間の搬送では、その一端をリ
ールのハブに固定し、ハブに巻きつけて他端を固定した
リール梱包状態で取り扱われる。その際に、径方向に隣
接する半導体装置が相互に擦れ合わないようにテープキ
ャリアに重ねてスペーサテープを巻き込み、このスペー
サテープによって半導体装置が相互に直接接触するのを
防止している。
Since such tape-shaped parts are easy to handle and suitable for automation, they are usually manufactured and handled in the form of a long film in which a plurality of parts are continuously formed in the length direction. , Finally, it is cut and separated into individual parts at the stage of being incorporated into an electronic device. Such a tape-shaped component is handled in a reel-packed state in which one end is fixed to the hub of the reel, the other end is fixed and the other end is fixed during transportation or conveyance between processes. At that time, a spacer tape is wound around the tape carrier so as to prevent the semiconductor devices adjacent in the radial direction from rubbing against each other, and the spacer tape prevents the semiconductor devices from directly contacting each other.

【0006】前記テープキャリアには、その長さ方向に
沿った両縁部に、一定のピッチでスプロケットホールが
設けられており、こうしたテープキャリアの搬送では、
テープキャリアの搬送経路となるシュートによってテー
プキャリアを支持し、夫々のシュートに設けられた送り
機構のスプロケットをこのスプロケットホールに噛み合
わせて、テープキャリアを定められたピッチで規則正し
く搬送するスプロケット方式が採用されている。
The tape carrier is provided with sprocket holes at a constant pitch at both edges along its length.
A sprocket system that supports the tape carrier by chutes that become the transport path of the tape carrier, meshes the sprocket of the feeding mechanism provided on each chute with this sprocket hole, and regularly transports the tape carrier at a fixed pitch is adopted. Has been done.

【0007】他に、図1に示すローラ送り方式では、テ
ープキャリアの搬送経路となる一対のシュートの夫々に
駆動ローラ2と抑えローラ3とからなる送り機構を取り
付け、抑えローラ3がテープキャリアを駆動ローラ2に
圧接し、駆動ローラ2と抑えローラ3とによってテープ
キャリア4を挟み込んだ状態で、駆動軸5と一体に回転
する駆動ローラ2の回転によってテープキャリア4を駆
動し搬送する。
In addition, in the roller feeding system shown in FIG. 1, a feeding mechanism consisting of a driving roller 2 and a holding roller 3 is attached to each of a pair of chutes which serve as a conveyance path of the tape carrier, and the holding roller 3 feeds the tape carrier. The tape carrier 4 is driven and rotated by the rotation of the drive roller 2 that rotates integrally with the drive shaft 5 in a state of being pressed against the drive roller 2 and sandwiching the tape carrier 4 between the drive roller 2 and the pressing roller 3.

【0008】こうしたテープキャリアには用途に合わせ
ていくつかの種類がある。例えばテープの幅は35m
m,48mm,70mmの3種類があり、スプロケット
ホールの幅方向の間隔はワイドとスーパーワイドの2種
類あり、夫々のスプロケットホールのサイズも異なって
いる。
There are several types of such tape carriers depending on the application. For example, the width of the tape is 35m
There are three types, m, 48 mm, and 70 mm, and there are two types of spacing in the width direction of the sprocket holes, wide and super wide, and the size of each sprocket hole is also different.

【0009】こうしたテープ幅の相違に対応するため
に、シュートは一対のフロントシュート及びリアシュー
トによって搬送経路を構成し、このフロントシュート及
びリアシュートの間隔を変更することによって、同一の
装置によって幅の異なるテープを用いた処理を行なって
いる。
In order to cope with such a difference in tape width, the chute constitutes a conveyance path by a pair of front chutes and rear chutes, and by changing the interval between the front chutes and the rear chutes, the width of the chute can be changed by the same device. Processing using different tapes.

【0010】また、一対のシュートによってテープキャ
リアの両側の縁部を支持することによって、配線等の形
成されているテープキャリアの中央部、或いは中央部に
マウントされた半導体チップ等と搬送経路との接触によ
る配線或いは半導体チップの損傷を防止することができ
る。
Further, by supporting the edge portions on both sides of the tape carrier with a pair of chutes, the tape carrier has a central portion on which wiring and the like are formed, or a semiconductor chip mounted on the central portion and a conveying path. It is possible to prevent the wiring or the semiconductor chip from being damaged by the contact.

【0011】[0011]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前述し
たスプロケット方式では、送り機構の歯車による駆動力
が、薄いテープキャリアのスプロケットホールの一辺に
集中するため、この部分に大きなストレスが加わりテー
プキャリアを破損させることがある。
However, in the above-mentioned sprocket system, the driving force by the gears of the feeding mechanism is concentrated on one side of the sprocket hole of the thin tape carrier, so that large stress is applied to this part and the tape carrier is damaged. There is something to do.

【0012】近年、半導体装置を薄型化するために、テ
ープキャリアが薄型化されており、従来の厚さ50μm
のものから35μm或いは25μmのものが用いられ始
め、厚さ18μmのフィルムの使用が検討されている。
こうした薄型化によってテープキャリアの強度が低下
し、スプロケット駆動によるテープキャリアの破損は増
加することになる。
In recent years, in order to reduce the thickness of semiconductor devices, tape carriers have been reduced in thickness and have a conventional thickness of 50 μm.
From 35 μm to 25 μm, a film having a thickness of 18 μm is being considered.
Such thinning reduces the strength of the tape carrier and increases the damage of the tape carrier due to sprocket drive.

【0013】こうしたスプロケット駆動によるテープキ
ャリアの破損を防止するために、スプロケットを大径化
してスプロケットホールと噛み合う歯の数を増加させ駆
動力を分散させることが考えられているが、こうしたス
プロケットの大径化によって装置の占有面積が増加して
しまう。
In order to prevent the damage of the tape carrier due to the driving of the sprocket, it is considered that the diameter of the sprocket is increased to increase the number of teeth meshing with the sprocket holes to disperse the driving force. The occupancy area of the device increases due to the diameter.

【0014】加えてスプロケット方式では、スプロケッ
トホールのサイズが異なるテープキャリアを用いた処理
を行なう場合に、そのサイズに合わせた歯の形成された
スプロケットに交換する必要があり、作業効率の低下を
招くことになる。
In addition, in the sprocket system, when processing is performed using tape carriers having different sprocket hole sizes, it is necessary to replace with a sprocket with teeth formed in accordance with the size, resulting in a reduction in work efficiency. It will be.

【0015】これに対して、ローラ送り方式ではこれら
の問題は生じない。しかし、テープキャリアでは配線と
なる金属膜或いは金属膜を保護するソルダーレジストの
有無等の条件が異なっているために表面と裏面とでは温
度膨張係数等が相違するため、図1に示すようにテープ
キャリア4の中央部では、幅方向への反り或いはテープ
キャリア4の自重による変形等の固有の湾曲が生じてい
る。
On the other hand, these problems do not occur in the roller feeding method. However, since the tape carrier has different conditions such as the presence or absence of a metal film to be wiring or a solder resist for protecting the metal film, the temperature expansion coefficient is different between the front surface and the back surface. Therefore, as shown in FIG. At the central portion of the carrier 4, a peculiar curve such as a warp in the width direction or a deformation due to the weight of the tape carrier 4 occurs.

【0016】こうしたテープキャリア4の変形によっ
て、ローラ送り方式では、図2に示すように、テープキ
ャリア4の中央部の撓みによって、搬送時にテープキャ
リア4の両縁部が駆動ローラ2からずれることがある。
こうしたテープキャリア4のずれによって半導体チップ
等の実装に誤差が生じてしまうことがある。
Due to such deformation of the tape carrier 4, in the roller feeding method, as shown in FIG. 2, the bending of the central portion of the tape carrier 4 may cause both edges of the tape carrier 4 to be displaced from the drive roller 2 during transportation. is there.
Due to the displacement of the tape carrier 4, an error may occur in the mounting of the semiconductor chip or the like.

【0017】更に、テープキャリア4の撓みが大きな場
合、或いはフロントシュート1及びリアシュート1の駆
動ローラ2の相対的な精度が低い場合には、図3に示す
ように、テープキャリア4が駆動ローラ2から外れてし
まうことがある。
Further, when the tape carrier 4 is largely bent or the relative accuracy of the drive rollers 2 of the front chute 1 and the rear chute 1 is low, as shown in FIG. It may be out of 2.

【0018】こうした搬送トラブルによって処理が中断
されるために作業効率が低下する、或いは搬送トラブル
によって製品不良が生じることがある。こうした問題
は、前述したテープキャリアの薄型化によってテープキ
ャリアの強度が低下した場合に、より撓み易くなるため
深刻な問題となってくる。
Since the processing is interrupted by such a transportation trouble, work efficiency may be reduced, or a product defect may occur due to the transportation trouble. Such a problem becomes a serious problem because when the strength of the tape carrier is reduced due to the thinning of the tape carrier described above, the tape carrier is more easily bent.

【0019】本発明の課題は、これらの問題を解決し、
テープキャリアの搬送をより確実にし、特に、薄型化さ
れたテープキャリアの確実な搬送を可能にする技術を提
供することにある。本発明の前記ならびにその他の課題
と新規な特徴は、本明細書の記述及び添付図面によって
明らかになるであろう。
The object of the present invention is to solve these problems,
It is an object of the present invention to provide a technique that enables more reliable transport of a tape carrier, and in particular, a reliable transport of a thin tape carrier. The above and other objects and novel features of the present invention will be apparent from the description of this specification and the accompanying drawings.

【0020】[0020]

【課題を解決するための手段】本願において開示される
発明のうち、代表的なものの概要を簡単に説明すれば、
下記のとおりである。可撓性フィルムの搬送経路となる
シュートと、前記フィルムに圧接する駆動ローラによっ
てフィルムを駆動する送り機構とを有する製造装置を用
いた半導体装置の製造方法において、前記シュートには
フィルムの縁部に形成された孔に嵌合する歯が形成され
たアイドリングスプロケットを取り付け、フィルムの移
動の際に、アイドリングスプロケットによってフィルム
の横方向の変位を防止する。
Among the inventions disclosed in the present application, a brief description will be given to the outline of typical ones.
It is as follows. In a method of manufacturing a semiconductor device using a manufacturing apparatus having a chute that serves as a conveyance path of a flexible film and a feed mechanism that drives the film by a drive roller that is in pressure contact with the film, the chute is provided at an edge portion of the film. An idling sprocket with teeth formed that fits into the formed hole is attached to prevent lateral displacement of the film as it moves.

【0021】上述した本発明によれば、アイドリングス
プロケットによってフィルムの横方向の変位を防止する
ので、搬送時にテープキャリアの両縁部が駆動ローラ2
からずれることがなく、テープキャリアが駆動ローラか
ら外れてしまうこともない。従って、搬送中のテープキ
ャリアの搬送がより確実になり、アイドリングスプロケ
ットは駆動力が加えられないので、テープキャリアを破
損することがなく、薄型化されたテープキャリアであっ
ても、確実な搬送が可能となる。
According to the present invention described above, the lateral displacement of the film is prevented by the idling sprocket.
It does not slip off and the tape carrier does not come off the drive roller. Therefore, the tape carrier during transportation is more reliably transported, and the driving force is not applied to the idling sprocket, so that the tape carrier is not damaged and is reliably transported even if it is a thin tape carrier. It will be possible.

【0022】以下、本発明の実施の形態を説明する。な
お、実施の形態を説明するための全図において、同一機
能を有するものは同一符号を付け、その繰り返しの説明
は省略する。
Embodiments of the present invention will be described below. In all the drawings for explaining the embodiments, the same reference numerals are given to those having the same function, and the repeated description thereof will be omitted.

【0023】[0023]

【発明の実施の形態】(実施の形態1)図4は、本発明
の一実施の形態であるチップマウンタを示す平面図であ
る。チップマウンタは、大別して、テープキャリアを供
給するテープ供給系のシステムと、半導体チップ或いは
CSP(Chip Size Package)型等の微細な半導体装置を
供給するチップ供給系のシステムと、テープキャリアに
半導体チップ等をボンディングするマウント系のシステ
ムとからなっている。
(Embodiment 1) FIG. 4 is a plan view showing a chip mounter according to an embodiment of the present invention. The chip mounter is roughly classified into a tape supply system that supplies a tape carrier, a chip supply system that supplies a fine semiconductor device such as a semiconductor chip or a CSP (Chip Size Package) type, and a semiconductor chip for a tape carrier. It is composed of a mount system for bonding etc.

【0024】テープ供給系のシステムとしては、リール
6に収容したテープキャリア等の長尺フィルムを供給す
るローダ部7と、テープキャリアの搬送経路となるシュ
ート1と、ダイボンディングの終了したテープキャリア
を再度リール8に収容するアンローダ部9とが設けられ
ており、長尺フィルムの状態でリール6に巻きつけられ
ているテープキャリアは、シュート1に両縁部を支持さ
れ、シュート1に取り付けた送り機構によって駆動され
てシュート1上を搬送されてダイボンディングが行なわ
れ、ダイボンディングの終了したテープキャリアはアン
ローダ部9で再びリール8に巻きつけられる。
The tape supply system includes a loader section 7 for supplying a long film such as a tape carrier accommodated in a reel 6, a chute 1 serving as a tape carrier transport path, and a tape carrier for which die bonding has been completed. An unloader section 9 for accommodating the reel 8 again is provided, and the tape carrier wound around the reel 6 in the state of a long film has both edges supported by the chute 1 and is attached to the chute 1. The tape carrier, which is driven by the mechanism and conveyed on the chute 1, is die-bonded, and the tape carrier which has been die-bonded is rewound on the reel 8 by the unloader section 9.

【0025】チップ供給系のシステムとしては、ダイシ
ングが完了して分離された個々の半導体チップがウェハ
時の状態でシートに粘着されているウェハリング10を
収容したウェハカセット11をセットし、ウェハカセッ
ト11の垂直方向の位置を調整するウェハカセットリフ
タ12と、ウェハカセット11からウェハリング10を
取り出し順次搬送するウェハリングホルダ13と、ウェ
ハ認識の光学系14とが設けられている。
As a chip supply system, a wafer cassette 11 accommodating a wafer ring 10 in which individual semiconductor chips separated after dicing are adhered to a sheet in a wafer state is set, and a wafer cassette is set. A wafer cassette lifter 12 that adjusts the vertical position of the wafer 11, a wafer ring holder 13 that sequentially takes out the wafer ring 10 from the wafer cassette 11, and an optical system 14 for wafer recognition are provided.

【0026】更に、チップ供給位置まで移動したウェハ
リング10の半導体チップをシートから剥がす突き上げ
ユニット15やシートから剥がされた半導体チップを吸
着する移送ヘッド16が設けられている。そして、この
移送ヘッド16に吸着された半導体チップを載置するマ
ウントステージ18や、このマウントステージ18に載
置された半導体チップを認識する光学系19が設けられ
ている。チップ認識光学系19によって得たチップの位
置情報によってマウントステージ18を移動させる。
Further, a push-up unit 15 for peeling the semiconductor chip of the wafer ring 10 moved to the chip supply position from the sheet and a transfer head 16 for sucking the semiconductor chip peeled from the sheet are provided. A mount stage 18 for mounting the semiconductor chip attracted to the transfer head 16 and an optical system 19 for recognizing the semiconductor chip mounted on the mount stage 18 are provided. The mount stage 18 is moved according to the position information of the chip obtained by the chip recognition optical system 19.

【0027】また、マウントステージ18に半導体チッ
プを載置する代わりに、移送ヘッド16を反転させてマ
ウントヘッド17に半導体チップを吸着させる機能も有
している。
Further, instead of mounting the semiconductor chip on the mount stage 18, it also has a function of reversing the transfer head 16 and causing the mount head 17 to adsorb the semiconductor chip.

【0028】マウント系のシステムとしては、マウント
ヘッド17及びこのマウントヘッド17に取り付けら
れ、テープの認識及び外観検査を行なう光学系20とが
設けられている。半導体チップの移送に合わせてテープ
キャリアをボンディング位置まで移動させ、光学系20
のカメラ等によってテープを認識して位置補正を行なっ
てから、テープ上に下降させたマウントヘッド17の荷
重ヘッドとマウントステージ18とによって、半導体チ
ップをテープの下面に押圧して接着しダイボンディング
を行なう。
As a mount system, a mount head 17 and an optical system 20 mounted on the mount head 17 for recognizing the tape and inspecting the appearance are provided. The tape carrier is moved to the bonding position according to the transfer of the semiconductor chip, and the optical system 20
After recognizing the tape and correcting the position with a camera or the like, the semiconductor chip is pressed against the lower surface of the tape by the load head of the mount head 17 and the mount stage 18 lowered onto the tape, and the die bonding is performed. To do.

【0029】本実施の形態の装置では、図4中のa部に
テープ供給系の送り機構が設けられており、その詳細を
図5に示すが、本実施の形態の送り機構はローラ送り方
式にアイドリングスプロケット22を付加した構成とな
っている。
In the apparatus of the present embodiment, a tape feeding system feed mechanism is provided at the portion a in FIG. 4, the details of which are shown in FIG. 5. The feed mechanism of the present embodiment is a roller feed system. It has a structure in which an idling sprocket 22 is added.

【0030】テープキャリアの搬送経路となる対をなす
シュート1は、テープキャリアの幅に合わせて対向して
設けられ、テープキャリアの両縁部を支持しており、一
対のシュートの夫々に駆動ローラ2と抑えローラ3とか
らなる送り機構を取り付け、アーム21を介してシュー
ト1に取り付けられた抑えローラ3はバネ等により付勢
されてテープキャリアを駆動ローラ2に圧接する構成と
なっている。
A pair of chutes 1 serving as a conveyance path of the tape carrier are provided so as to face each other in accordance with the width of the tape carrier, support both edges of the tape carrier, and drive rollers are provided to each of the pair of chutes. A feeding mechanism consisting of 2 and a pressing roller 3 is attached, and the pressing roller 3 attached to the chute 1 via the arm 21 is biased by a spring or the like to press the tape carrier against the drive roller 2.

【0031】このため、駆動ローラ2と抑えローラ3と
によってテープキャリアを挟み込んだ状態で、駆動軸5
と一体に回転する駆動ローラ2の回転によってテープキ
ャリアを駆動し搬送する。抑えローラ3には金属を用
い、駆動ローラ2は主に金属を用い、テープキャリアの
保護及びテープキャリアとの摩擦力を増すために、テー
プキャリアと接する表面にシリコーンゴム等で覆ってあ
る。
Therefore, with the tape carrier sandwiched between the drive roller 2 and the pressing roller 3, the drive shaft 5
The tape carrier is driven and conveyed by the rotation of the drive roller 2 which rotates integrally with the tape carrier. The restraining roller 3 is made of metal, and the drive roller 2 is mainly made of metal, and the surface in contact with the tape carrier is covered with silicone rubber or the like in order to protect the tape carrier and increase the frictional force with the tape carrier.

【0032】アイドリングスプロケット22は、アーム
23を介してシュート1に取り付けられており、テープ
キャリアの縁部に形成されたスプロケットホールに対応
したピッチで歯が設けられている。アイドリングスプロ
ケット22に駆動力は加えられず、アーム23に軸支さ
れて自由に回転する構成となっている。なお、このアイ
ドリングスプロケット22の歯に合わせてシュート1に
は溝が形成されている。
The idling sprocket 22 is attached to the chute 1 via the arm 23 and has teeth provided at a pitch corresponding to the sprocket holes formed at the edge of the tape carrier. No driving force is applied to the idling sprocket 22, and the idle sprocket 22 is pivotally supported by the arm 23 so as to rotate freely. A groove is formed in the chute 1 so as to match the teeth of the idling sprocket 22.

【0033】アイドリングスプロケット22は、アイド
リングスプロケット22及びアーム23の自重によって
テープキャリアに押圧され、テープキャリアの移動に従
ってスプロケットホールに嵌合した歯が移動することに
よって従動回転する。テープキャリアの移動の際には、
このアイドリングスプロケット22の歯によってテープ
キャリア横方向の移動が規制されるので、テープキャリ
アが変位してずれが発生するのを防止することができ
る。
The idling sprocket 22 is pressed by the tape carrier by its own weight of the idling sprocket 22 and the arm 23, and the teeth fitted into the sprocket holes move as the tape carrier moves, thereby being driven and rotated. When moving the tape carrier,
Since the teeth of the idling sprocket 22 restrict the lateral movement of the tape carrier, it is possible to prevent the tape carrier from displacing and being displaced.

【0034】テープキャリアのスプロケットホールとし
て、そのサイズは2種類あるが搬送方向に沿ったピッチ
は同一であり、テープキャリアの幅が異なっていてもテ
ープキャリアの側端部からスプロケットホールの外縁ま
での距離は同一にされている。
As the sprocket holes of the tape carrier, there are two kinds of sizes, but the pitches along the carrying direction are the same, and even if the widths of the tape carriers are different, from the side end of the tape carrier to the outer edge of the sprocket hole. The distances are the same.

【0035】本実施の形態のアイドリングスプロケット
22は駆動を行なわないので、正確にスプロケットホー
ルのサイズに合わせる必要がない。従って小さなサイズ
のスプロケットホールに合わせた歯のアイドリングスプ
ロケット22をスプロケットホールのサイズが大きなテ
ープキャリアに、スプロケット取り付け位置を切り替え
ることにより適用することが可能である。
Since the idling sprocket 22 of this embodiment is not driven, it is not necessary to accurately match the size of the sprocket hole. Therefore, it is possible to apply the idling sprocket 22 having teeth adapted to a small sprocket hole to a tape carrier having a large sprocket hole size by switching the sprocket mounting position.

【0036】また、テープキャリアの幅が異なっていて
もテープキャリアの側端部からスプロケットホールの外
縁までの距離は同一であるから、シュート1をテープキ
ャリアの幅に合わせれば、シュート1から一定の距離に
あるアイドリングスプロケット22はスプロケットホー
ルの位置に対応することになる。
Even if the widths of the tape carriers are different, the distance from the side end of the tape carrier to the outer edge of the sprocket hole is the same. The idle sprocket 22 at a distance corresponds to the position of the sprocket hole.

【0037】なお、アイドリングスプロケット22の歯
は先端に向かって厚み方向にテーパ状になっており、テ
ープキャリアの位置が多少ずれていても、歯の先端がス
プロケットホールに係合し、アイドリングスプロケット
22の回転に伴って歯の根元にテープキャリアが移動す
るため、テープキャリアの位置を修正することができ
る。
The teeth of the idling sprocket 22 are tapered in the thickness direction toward the tip, and even if the position of the tape carrier is slightly displaced, the tips of the teeth engage with the sprocket holes and the idling sprocket 22 Since the tape carrier moves to the root of the tooth with the rotation of, the position of the tape carrier can be corrected.

【0038】さらに、本実施の形態のアイドリングスプ
ロケット22は駆動及び制御の必要がなく構成も単純で
あることから、搬送経路となるシュート1の複数箇所に
取り付けて、テープキャリアの搬送をより安定させるこ
とも可能である。
Further, since the idling sprocket 22 of this embodiment does not need to be driven and controlled and has a simple structure, the idling sprocket 22 is attached to a plurality of positions of the chute 1 serving as a carrying path to make the carrying of the tape carrier more stable. It is also possible.

【0039】続いて、このチップマウンタを用いた半導
体装置の製造方法であるダイボンディングについて、説
明する。半導体チップがウェハ時の状態でシートに粘着
されているウェハリング10は、ウェハカセット11に
収容された状態でウェハカセットリフタ12内に搬入さ
れており、先ず、ウェハカセット11から処理を行なう
ウェハリング10を取り出してウェハリングホルダ13
にセットする。ウェハリングホルダ13はチップ供給位
置まで移動し、ウェハ認識光学系14のカメラ等による
画像からチップ認識を行ない、そのデータに基づいて位
置合わせして、突き上げユニット15の隙間から突出す
るニードルによって突き上げられた半導体チップを移送
ヘッド16に吸着させる。半導体チップを吸着した移送
ヘッド16は移動し、吸着した半導体チップをマウント
ステージ18に移送し、チップ認識光学系19のカメラ
による画像からチップ認識を行ない、このデータに基づ
いて、マウントステージ18を移動させて位置の修正を
行なう。
Next, die bonding, which is a method of manufacturing a semiconductor device using this chip mounter, will be described. The wafer ring 10 in which the semiconductor chips are adhered to the sheet in a wafer state is carried into the wafer cassette lifter 12 while being accommodated in the wafer cassette 11. First, the wafer ring for processing from the wafer cassette 11. Wafer ring holder 13
Set to. The wafer ring holder 13 moves to the chip supply position, performs chip recognition from the image of the wafer recognition optical system 14 by the camera, etc., aligns based on the data, and is pushed up by the needle protruding from the gap of the push-up unit 15. The semiconductor chip is attracted to the transfer head 16. The transfer head 16 that has adsorbed the semiconductor chip moves, transfers the adsorbed semiconductor chip to the mount stage 18, performs chip recognition from the image of the camera of the chip recognition optical system 19, and moves the mount stage 18 based on this data. To correct the position.

【0040】半導体チップの移送に合わせて、テープキ
ャリアを、駆動ローラ2によって駆動し所定の位置に搬
送する。この搬送によってテープキャリアは移動してリ
ール6から順に引き出されていく。本実施の形態のチッ
プマウンタでは、アイドリングスプロケット22によっ
てテープキャリアの移動が安定しているので、テープキ
ャリアの位置のずれ或いはテープキャリアの損傷等を防
止することができる。
Along with the transfer of the semiconductor chip, the tape carrier is driven by the driving roller 2 and conveyed to a predetermined position. By this conveyance, the tape carrier moves and is sequentially drawn from the reel 6. In the chip mounter of the present embodiment, the movement of the tape carrier is stabilized by the idling sprocket 22, so it is possible to prevent displacement of the tape carrier or damage to the tape carrier.

【0041】搬送されたテープキャリアは、テープ認識
光学系20のカメラによる画像によって認識を行ない、
このデータに基づいて、マウントヘッド17をボンディ
ング位置まで移動させ、半導体チップをテープキャリア
の下面に接着してダイボンディングする。ボンディング
の終了したテープキャリアは駆動ローラ2によって駆動
され、順に搬送されてアンローダ部9のリール8に収容
される。
The transported tape carrier is recognized by the image of the camera of the tape recognition optical system 20,
Based on this data, the mount head 17 is moved to the bonding position, and the semiconductor chip is bonded to the lower surface of the tape carrier and die-bonded. The tape carrier after the bonding is driven by the drive roller 2, is sequentially transported, and is accommodated in the reel 8 of the unloader unit 9.

【0042】また、テープキャリアの上に半導体チップ
をボンディングするフリップチップボンディングの場合
には、移送ヘッド16に吸着した半導体チップを、移送
ヘッド16を移送反転してマウントヘッド17に移載す
る。そしてこの半導体チップを吸着したマウントヘッド
17をボンディング位置のテープキャリアの上に移動さ
せて、テープキャリアと半導体チップとを重ね合わせた
状態で、下降させたマウントヘッド17の荷重ヘッドと
マウントステージ18とによって、半導体チップをテー
プの上面に接着してダイボンディングを行なう。
Further, in the case of flip chip bonding for bonding a semiconductor chip onto a tape carrier, the semiconductor chip sucked by the transfer head 16 is transferred to the mount head 17 by reversing the transfer head 16. Then, the mount head 17 that has adsorbed the semiconductor chip is moved onto the tape carrier at the bonding position, and the load head of the mount head 17 and the mount stage 18 that are lowered in a state where the tape carrier and the semiconductor chip are superposed on each other. Then, the semiconductor chip is bonded to the upper surface of the tape and die-bonding is performed.

【0043】(実施の形態2)図6は本発明の他の実施
の形態に用いられるチップマウンタの送り機構を示す斜
視図であり、図7はそのチップマウンタのキャリアテー
プ搬送状態を示す縦断面図である。本実施の形態のチッ
プマウンタではテープキャリアの送り機構が前述した実
施の形態のものとは異なっているが他の構成については
同様の構成となっている。
(Embodiment 2) FIG. 6 is a perspective view showing a feed mechanism of a chip mounter used in another embodiment of the present invention, and FIG. 7 is a vertical cross section showing a carrier tape transport state of the chip mounter. It is a figure. In the chip mounter of this embodiment, the tape carrier feeding mechanism is different from that of the above-described embodiment, but the other configurations are the same.

【0044】本実施の形態のチップマウンタの送り機構
では、テープキャリアの搬送経路となる対をなすシュー
ト1は、テープキャリアの幅に合わせて対向して設けら
れ、テープキャリアの両縁部を支持しており、一対のシ
ュート1の夫々に駆動ローラ2とアイドリングスプロケ
ット22とからなる送り機構を取り付け、アイドリング
スプロケット22はアーム23を介してシュート1に取
り付けられ、バネ等により付勢されてテープキャリアを
駆動ローラ2に圧接する構成となっている。
In the feed mechanism of the chip mounter according to the present embodiment, the pair of chutes 1 serving as the transport path of the tape carrier are provided so as to face each other according to the width of the tape carrier and support both edge portions of the tape carrier. A feed mechanism composed of a drive roller 2 and an idling sprocket 22 is attached to each of the pair of chutes 1, and the idling sprocket 22 is attached to the chute 1 via an arm 23 and is urged by a spring or the like to drive the tape carrier. Is pressed against the drive roller 2.

【0045】このため、駆動ローラ2とアイドリングス
プロケット22とによってテープキャリアを挟み込んだ
状態で、駆動軸5と一体に回転する駆動ローラ2の回転
によってテープキャリアを駆動し搬送する。アイドリン
グスプロケット22には金属を用い、駆動ローラ2は主
に金属を用い、テープキャリアの保護及びテープキャリ
アとの摩擦力を増すために、テープキャリアと接する表
面にシリコーンゴム等で覆ってある。
Therefore, while the tape carrier is sandwiched between the drive roller 2 and the idling sprocket 22, the tape carrier is driven and conveyed by the rotation of the drive roller 2 rotating integrally with the drive shaft 5. A metal is used for the idling sprocket 22 and a metal is mainly used for the driving roller 2. The surface of the drive roller 2 in contact with the tape carrier is covered with silicone rubber or the like in order to protect the tape carrier and increase the frictional force with the tape carrier.

【0046】アイドリングスプロケット22は、テープ
キャリアの縁部に形成されたスプロケットホールに対応
したピッチで歯が設けられている。アイドリングスプロ
ケット22に駆動力は加えられず、アームに軸支されて
自由に回転する構成となっている。なお、このアイドリ
ングスプロケット22の歯に合わせて駆動ローラ2には
溝が形成されている。
The idle sprocket 22 is provided with teeth at a pitch corresponding to the sprocket holes formed at the edge of the tape carrier. No driving force is applied to the idling sprocket 22, and the idle sprocket 22 is rotatably supported by the arm. A groove is formed in the drive roller 2 so as to match the teeth of the idling sprocket 22.

【0047】アイドリングスプロケット22は、テープ
キャリアの移動に従ってスプロケットホールに嵌合した
歯が移動することによって従動回転する。フィルムの移
動の際には、このアイドリングスプロケット22の歯に
よってテープキャリア横方向の移動が規制されるので、
テープキャリアが変位してずれが発生するのを防止する
ことができる。
The idling sprocket 22 is driven to rotate by the movement of the teeth fitted in the sprocket holes as the tape carrier moves. When the film moves, the teeth of the idling sprocket 22 restrict the lateral movement of the tape carrier.
It is possible to prevent the tape carrier from being displaced and causing a shift.

【0048】なお、アイドリングスプロケット22の歯
は、前述した実施の形態の場合と同様に、図7に示すよ
うに先端に向かって厚み方向にテーパ状になっており、
テープキャリアの位置が多少ずれていても、歯の先端が
スプロケットホールに係合し、アイドリングスプロケッ
ト22の回転に伴って歯の根元にテープキャリアが移動
するため、テープキャリアの位置を修正することができ
る。
The teeth of the idling sprocket 22 are tapered in the thickness direction toward the tip as shown in FIG. 7, as in the case of the above-described embodiment.
Even if the position of the tape carrier is slightly displaced, the tip of the tooth engages with the sprocket hole, and the tape carrier moves to the root of the tooth as the idling sprocket 22 rotates, so the position of the tape carrier can be corrected. it can.

【0049】本実施の形態の送り機構では、アイドリン
グスプロケット22が前述した実施の形態の抑えローラ
3を兼ねた構成となっており、機構を単純化し、送り機
構の小型化及び部品点数の削減が可能となっている。
In the feed mechanism of the present embodiment, the idling sprocket 22 also serves as the pressing roller 3 of the above-mentioned embodiment, so that the mechanism can be simplified, the feed mechanism can be downsized, and the number of parts can be reduced. It is possible.

【0050】以上、本発明を、前記実施の形態に基づき
具体的に説明したが、本発明は、前記実施の形態に限定
されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲におい
て種々変更可能であることは勿論である。
Although the present invention has been specifically described based on the above-described embodiments, the present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications can be made without departing from the scope of the invention. Of course.

【0051】例えば、前述した実施の形態ではチップマ
ウンタに本発明を適用した場合について説明したが、ワ
イヤボンディング或いはポッティング等の可撓性フィル
ムの搬送を伴う他の技術に本発明を適用することも可能
である。
For example, in the above-mentioned embodiments, the case where the present invention is applied to the chip mounter has been described, but the present invention may be applied to other techniques involving the conveyance of the flexible film such as wire bonding or potting. It is possible.

【0052】[0052]

【発明の効果】本願において開示される発明のうち代表
的なものによって得られる効果を簡単に説明すれば、下
記のとおりである。 (1)本発明によれば、アイドリングスプロケットによ
ってフィルムの横方向の変位を防止することができると
いう効果がある。 (2)本発明によれば、上記効果(1)により、搬送時
にテープキャリアの両縁部が駆動ローラからずれるのを
防止することができるという効果がある。 (3)本発明によれば、上記効果(1)により、搬送時
にテープキャリアが駆動ローラから外れてしまうのを防
止することができるという効果がある。 (4)本発明によれば、上記効果(2)(3)により、
テープキャリアの搬送がより確実にすることができると
いう効果がある。 (5)本発明によれば、上記効果(1)により、アイド
リングスプロケットは駆動力が加えられないので、テー
プキャリアの破損を防止することができるという効果が
ある。 (6)本発明によれば、上記効果(5)により、薄型化
されたテープキャリアであっても、確実な搬送が可能と
なるという効果がある。
The effects obtained by the typical ones of the inventions disclosed in the present application will be briefly described as follows. (1) According to the present invention, there is an effect that the lateral displacement of the film can be prevented by the idling sprocket. (2) According to the present invention, due to the above effect (1), it is possible to prevent both edges of the tape carrier from being displaced from the drive roller during transportation. (3) According to the present invention, due to the above effect (1), there is an effect that it is possible to prevent the tape carrier from coming off from the drive roller during transportation. (4) According to the present invention, due to the above effects (2) and (3),
The tape carrier can be more reliably transported. (5) According to the present invention, due to the above effect (1), no driving force is applied to the idling sprocket, so that the tape carrier can be prevented from being damaged. (6) According to the present invention, due to the above effect (5), there is an effect that even a thin tape carrier can be reliably transported.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】従来のチップマウンタのキャリアテープ搬送状
態を示す縦断面図である。
FIG. 1 is a vertical cross-sectional view showing a carrier tape conveyance state of a conventional chip mounter.

【図2】従来のキャリアテープ搬送状態を示す縦断面図
である。
FIG. 2 is a vertical sectional view showing a conventional carrier tape transportation state.

【図3】従来のキャリアテープ搬送状態を示す縦断面図
である。
FIG. 3 is a vertical cross-sectional view showing a conventional carrier tape transportation state.

【図4】本発明の一実施の形態に用いられるチップマウ
ンタを示す平面図である。
FIG. 4 is a plan view showing a chip mounter used in an embodiment of the present invention.

【図5】本発明の一実施の形態に用いられるチップマウ
ンタの要部を拡大して示す斜視図である。
FIG. 5 is an enlarged perspective view showing a main part of a chip mounter used in an embodiment of the present invention.

【図6】本発明の他の実施の形態に用いられるチップマ
ウンタの要部を拡大して示す斜視図である。
FIG. 6 is an enlarged perspective view showing a main part of a chip mounter used in another embodiment of the present invention.

【図7】本発明の他の実施の形態に用いられるチップマ
ウンタのキャリアテープ搬送状態を示す縦断面図であ
る。
FIG. 7 is a vertical cross-sectional view showing a carrier tape conveyance state of a chip mounter used in another embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…シュート、2…駆動ローラ、3…抑えローラ、4…
テープキャリア、5…駆動軸、6…リール、7…ローダ
部、8…リール、9…アンローダ部、10…ウェハリン
グ、11…ウェハカセット、12…ウェハカセットリフ
タ、13…ウェハリングホルダ、14…ウェハ認識光学
系、15…突き上げユニット、16…移送ヘッド、17
…マウントヘッド、18…マウントステージ、19…チ
ップ認識光学系、20…テープ認識及び外観検査光学
系、21,23…アーム、22…アイドリングスプロケ
ット。
1 ... Shoot, 2 ... Drive roller, 3 ... Holding roller, 4 ...
Tape carrier, 5 ... Drive shaft, 6 ... Reel, 7 ... Loader, 8 ... Reel, 9 ... Unloader, 10 ... Wafer ring, 11 ... Wafer cassette, 12 ... Wafer cassette lifter, 13 ... Wafer ring holder, 14 ... Wafer recognition optical system, 15 ... Push-up unit, 16 ... Transfer head, 17
... mount head, 18 ... mount stage, 19 ... chip recognition optical system, 20 ... tape recognition and visual inspection optical system, 21, 23 ... arm, 22 ... idling sprocket.

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 可撓性フィルムの搬送経路となるシュー
トと、前記フィルムに圧接する駆動ローラによってフィ
ルムを駆動する送り機構とを有する半導体装置の製造装
置において、 前記シュートにはフィルムの縁部に形成された孔に嵌合
する歯が形成されたアイドリングスプロケットを取り付
け、フィルムの移動の際に、このアイドリングスプロケ
ットによってフィルムの横方向の変位を防止することを
特徴とする半導体装置の製造装置。
1. A manufacturing apparatus for a semiconductor device, comprising: a chute that serves as a conveyance path for a flexible film; and a feed mechanism that drives the film by a drive roller that is in pressure contact with the film. An apparatus for manufacturing a semiconductor device, wherein an idling sprocket having teeth formed to fit into the formed holes is attached to prevent lateral displacement of the film by the idling sprocket when the film is moved.
【請求項2】 可撓性フィルムの搬送経路となるシュー
トと、前記フィルムに圧接する駆動ローラによってフィ
ルムを駆動する送り機構とを有する製造装置を用いた半
導体装置の製造方法において、 前記シュートにはフィルムの縁部に形成された孔に嵌合
する歯が形成されたアイドリングスプロケットを取り付
け、フィルムの移動の際に、このアイドリングスプロケ
ットによってフィルムの横方向の変位を防止することを
特徴とする半導体装置の製造方法。
2. A method of manufacturing a semiconductor device using a manufacturing apparatus having a chute that serves as a conveyance path of a flexible film and a feeding mechanism that drives the film by a drive roller that is in pressure contact with the film, A semiconductor device characterized in that an idling sprocket having teeth formed to fit into a hole formed at an edge of the film is attached to prevent lateral displacement of the film by the idling sprocket when the film is moved. Manufacturing method.
【請求項3】 前記送り機構を有する製造装置がチップ
マウンタであることを特徴とする請求項2に記載の半導
体装置の製造方法。
3. The method of manufacturing a semiconductor device according to claim 2, wherein the manufacturing device having the feeding mechanism is a chip mounter.
【請求項4】 前記駆動ローラと対をなす抑えローラに
よって前記フィルムを駆動ローラに圧接することを特徴
とする請求項2又は請求項3に記載の半導体装置の製造
方法。
4. The method of manufacturing a semiconductor device according to claim 2, wherein the film is pressed against the drive roller by a pressing roller paired with the drive roller.
【請求項5】 前記駆動ローラとアイドリングスプロケ
ットとが対をなし、このアイドリングスプロケットによ
って前記フィルムを駆動ローラに圧接することを特徴と
する請求項2又は請求項3に記載の半導体装置の製造方
法。
5. The method of manufacturing a semiconductor device according to claim 2, wherein the driving roller and an idling sprocket form a pair, and the film is pressed against the driving roller by the idling sprocket.
JP2001365508A 2001-11-30 2001-11-30 Semiconductor manufacturing device and method of manufacturing semiconductor device using it Pending JP2003168704A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001365508A JP2003168704A (en) 2001-11-30 2001-11-30 Semiconductor manufacturing device and method of manufacturing semiconductor device using it

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001365508A JP2003168704A (en) 2001-11-30 2001-11-30 Semiconductor manufacturing device and method of manufacturing semiconductor device using it

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003168704A true JP2003168704A (en) 2003-06-13
JP2003168704A5 JP2003168704A5 (en) 2005-07-07

Family

ID=19175521

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001365508A Pending JP2003168704A (en) 2001-11-30 2001-11-30 Semiconductor manufacturing device and method of manufacturing semiconductor device using it

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003168704A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112997286A (en) * 2019-04-15 2021-06-18 株式会社新川 Packaging device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112997286A (en) * 2019-04-15 2021-06-18 株式会社新川 Packaging device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3554682B2 (en) Method and apparatus for manipulating IC chips using chip carrier tape
EP0962960B1 (en) High speed flip-chip dispensing
JP6637397B2 (en) Semiconductor manufacturing apparatus and semiconductor device manufacturing method
US7896051B2 (en) Semiconductor die bonding apparatus having multiple bonding head units
TWI328265B (en)
JP2005159044A (en) Method for adhering adhesive tape to ring frame, its device and substrate mounter to the ring frame
JP3304295B2 (en) Die bonder
JP6849468B2 (en) Semiconductor manufacturing equipment and manufacturing method of semiconductor equipment
JP2001068487A (en) Method and device for chip bonding
JP2003168704A (en) Semiconductor manufacturing device and method of manufacturing semiconductor device using it
JP4202376B2 (en) Semiconductor device manufacturing apparatus and semiconductor device manufacturing method
KR20170108652A (en) Label feeding apparatus
JP2007108255A (en) Device for sticking polarizing plate
JP5445259B2 (en) IC chip supply device, IC chip mounting body manufacturing device
KR940002759B1 (en) Inner lead bonding apparatus
JP2001274179A (en) Chip mounter and method of manufacturing semiconductor device
JP4440455B2 (en) Bump bonding apparatus and flip chip bonding apparatus
JP3442995B2 (en) Manufacturing method and manufacturing apparatus for electronic component device
KR100933608B1 (en) TA tape guide roller with inner lead bonding equipment
JP2003031726A (en) Method for manufacturing semiconductor device
JPH11312694A (en) Transfer method and structure for thin-film wiring tape, semiconductor manufacturing device, and chip mounter
JP2004203505A (en) Tape conveyance device and conveyance method
JP2702328B2 (en) Semiconductor Bonding Mechanism of Die Bonder
JPH04345043A (en) Film carrier tape
JPH0531227U (en) Mounter

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Effective date: 20041027

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A621 Written request for application examination

Effective date: 20041027

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A711 Notification of change in applicant

Effective date: 20041027

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050831

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20050906

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Effective date: 20060110

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02