JP2001274179A - Chip mounter and method of manufacturing semiconductor device - Google Patents

Chip mounter and method of manufacturing semiconductor device

Info

Publication number
JP2001274179A
JP2001274179A JP2000088436A JP2000088436A JP2001274179A JP 2001274179 A JP2001274179 A JP 2001274179A JP 2000088436 A JP2000088436 A JP 2000088436A JP 2000088436 A JP2000088436 A JP 2000088436A JP 2001274179 A JP2001274179 A JP 2001274179A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mounting
tape
chip
tape substrate
semiconductor chip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000088436A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Akira Kuroda
明 黒田
Tomiji Suda
富司 須田
Kazunori Higuchi
和範 樋口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Renesas Eastern Japan Semiconductor Inc
Original Assignee
Hitachi Tokyo Electronics Co Ltd
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Tokyo Electronics Co Ltd, Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Tokyo Electronics Co Ltd
Priority to JP2000088436A priority Critical patent/JP2001274179A/en
Publication of JP2001274179A publication Critical patent/JP2001274179A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Die Bonding (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a chip mounter which can reduce the defective mounting of semiconductor chips by surely performing chip mounting operation, even on a tape carrier having narrow clamping intervals. SOLUTION: This chip mounter which mounts a semiconductor chip, such as a CSP, etc., is provided with clampers 7 and 8. When the tape carrier TC is carried in and a tape substrate TK1 moves to a prescribed mounting position, the clampers 7 and 8 move downwardly and respectively vacuum chuck tape substrates TK2 and TK3. The clamper 7 clamps a chip-mounting area on the rear surface of the substrate TK2 adjoining the downstream side of the substrate TK1 and the clamper 8 clamps a chip-mounting area on the rear surface of the substrate TK3 adjoining the upstream side of the substrate TK1. Therefore, the clampers 7 and 8 can sufficiently secure rigidity and stably clamp the tape carrier TC, even when the arranging pitch of the chip mounting areas on the carrier TC is small.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、チップマウンタの
マウント精度の向上技術に関し、特に、CSP(Chi
p Size Package)などに用いられる半導
体チップのマウントに適用して有効な技術に関するもの
である。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a technology for improving the mounting accuracy of a chip mounter, and more particularly, to a CSP (Chi).
The present invention relates to a technology that is effective when applied to the mounting of a semiconductor chip used in, for example, a p-size package.

【0002】[0002]

【従来の技術】本発明者が検討したところによれば、た
とえば、CSP形の半導体装置には、半導体チップを搭
載するプリント配線基板としてテープキャリアに形成さ
れたテープ基板が用いられているものがある。この場
合、半導体チップをテープ基板にマウントする際には、
チップマウンタが用いられる。
2. Description of the Related Art According to studies made by the present inventor, for example, a semiconductor device of the CSP type uses a tape substrate formed on a tape carrier as a printed wiring substrate on which a semiconductor chip is mounted. is there. In this case, when mounting the semiconductor chip on the tape substrate,
A chip mounter is used.

【0003】チップマウンタは、製品搬送部で搬送され
た基板テープ、あるいはキャリア治具に貼り付けられた
基板テープのマウント位置を光学系カメラなどによって
位置認識した後、マウントステージによって半導体チッ
プを基板テープのチップマウント領域に移動させ、マウ
ントヘッドにより熱と荷重を加え、基板テープと半導体
チップとを接合する。
[0003] The chip mounter recognizes the mounting position of the substrate tape conveyed by the product conveying section or the substrate tape attached to the carrier jig by an optical camera or the like, and then mounts the semiconductor chip on the substrate tape by the mount stage. Then, heat and a load are applied by the mount head to join the substrate tape and the semiconductor chip.

【0004】また、光学系カメラによる位置認識、およ
びマウントヘッドによる半導体チップのマウント時に
は、半導体チップが搭載されるマウント位置両サイド近
傍のテープ基板を上下方向からクランパによって押さえ
つけて固定している。
Further, at the time of position recognition by the optical camera and mounting of the semiconductor chip by the mount head, the tape substrates near both sides of the mounting position where the semiconductor chip is mounted are pressed and fixed from above and below by a clamper.

【0005】なお、この種のマウンタについて詳しく述
べてある例としては、平成11年11月26日、株式会
社プレスジャーナル発行、佐藤光世(編)「2000最
新半導体プロセス技術」1999年増刊号 第18巻
第13号、P311があり、この文献には、CSPマウ
ンタの構成などが記載されている。
[0005] An example of this type of mounter, which is described in detail, is published on November 26, 1999 by Press Journal Co., Ltd., and edited by Koyo Sato (ed.), "2000 Latest Semiconductor Process Technology," Special Issue No. 18, 1999. roll
No. 13, P311. This document describes the configuration of the CSP mounter and the like.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】ところが、上記のよう
なチップマウンタによるチップマウント技術では、次の
ような問題点があることが本発明者により見い出され
た。
However, the present inventor has found that the above-described chip mounter-based chip mount technology has the following problems.

【0007】半導体装置の小型化により、テープ基板に
マウントされる半導体チップの間隔が狭くなり、テープ
基板のクランプ領域も狭くなる傾向にある。それに伴っ
てクランパそれ自体も細くなり、該クランパが剛性不足
になるという問題がある。
[0007] With the miniaturization of semiconductor devices, the interval between semiconductor chips mounted on a tape substrate is becoming narrower, and the clamp area of the tape substrate is also becoming narrower. As a result, the clamper itself becomes thinner, and there is a problem that the clamper becomes insufficient in rigidity.

【0008】クランパが剛性不足になるとテープ基板の
たわみなどが発生し、位置認識の誤差などが生じてしま
い、半導体チップのマウント時に位置精度不良などとな
り、後工程であるボンディング工程においてボンディン
グ不良などが発生し、半導体装置の信頼性を低下させて
しまう恐れがある。
If the rigidity of the clamper is insufficient, the tape substrate may be bent, causing an error in position recognition, etc., resulting in poor position accuracy when mounting the semiconductor chip, and poor bonding in the subsequent bonding process. This may cause the reliability of the semiconductor device to deteriorate.

【0009】本発明の目的は、クランプ間隔の小さいテ
ープキャリアであっても確実にチップマウントを行い、
半導体チップのマウント不良を大幅に低減することので
きるチップマウンタおよび半導体装置の製造方法を提供
することにある。
An object of the present invention is to securely mount a chip even with a tape carrier having a small clamping interval.
It is an object of the present invention to provide a chip mounter and a method for manufacturing a semiconductor device, which can significantly reduce mounting defects of a semiconductor chip.

【0010】本発明の前記ならびにその他の目的と新規
な特徴は、本明細書の記述および添付図面から明らかに
なるであろう。
The above and other objects and novel features of the present invention will become apparent from the description of the present specification and the accompanying drawings.

【0011】[0011]

【課題を解決するための手段】本願において開示される
発明のうち、代表的なものの概要を簡単に説明すれば、
以下のとおりである。
SUMMARY OF THE INVENTION Among the inventions disclosed in the present application, the outline of a representative one will be briefly described.
It is as follows.

【0012】すなわち、本発明のチップマウンタは、半
導体チップを搭載する載置手段と、該載置手段に搭載さ
れた半導体チップを、テープキャリアに繰り返し形成さ
れたテープ基板主面のチップマウント領域にマウントす
るマウントツールと、テープキャリアを搬送する搬送手
段と、マウントツールが半導体チップをマウントする際
に、半導体チップがマウントされる第1テープ基板の下
流側に隣り合う第2テープ基板と上流側に隣り合う第3
テープ基板とにおけるチップマウント領域の裏面をそれ
ぞれ固定するクランプ手段とを備えたものである。
That is, a chip mounter according to the present invention comprises a mounting means for mounting a semiconductor chip and a semiconductor chip mounted on the mounting means in a chip mounting area on a main surface of a tape substrate repeatedly formed on a tape carrier. A mounting tool for mounting, a transport means for transporting the tape carrier, and when the mounting tool mounts the semiconductor chip, a second tape substrate adjacent to the downstream side of the first tape substrate on which the semiconductor chip is mounted and an upstream side. Adjacent third
And a clamp means for fixing the back surface of the chip mount area on the tape substrate.

【0013】また、本発明のチップマウンタは、半導体
チップを搭載する載置手段と、該載置手段に搭載された
半導体チップを、テープキャリアに繰り返し形成された
テープ基板主面のチップマウント領域にマウントするマ
ウントツールと、テープキャリアを搬送する搬送手段
と、マウントツールが半導体チップをマウントする際
に、半導体チップがマウントされる第1テープ基板の下
流側に隣り合う第2テープ基板と上流側に隣り合う第3
テープ基板とにおけるチップマウント領域の裏面をそれ
ぞれ吸着して固定する吸着固定手段とを備えたものであ
る。
Further, the chip mounter of the present invention comprises a mounting means for mounting a semiconductor chip and a semiconductor chip mounted on the mounting means in a chip mounting area of a tape substrate main surface repeatedly formed on a tape carrier. A mounting tool for mounting, a transport means for transporting the tape carrier, and when the mounting tool mounts the semiconductor chip, a second tape substrate adjacent to the downstream side of the first tape substrate on which the semiconductor chip is mounted and an upstream side. Adjacent third
And a suction fixing means for sucking and fixing the back surface of the chip mounting area on the tape substrate.

【0014】さらに、本発明のチップマウンタは、半導
体チップを搭載する載置手段と、該載置手段に搭載され
た半導体チップを、テープキャリアに繰り返し形成され
たテープ基板主面のチップマウント領域にマウントする
マウントツールと、テープキャリアを搬送する搬送手段
と、マウントツールが半導体チップをマウントする際
に、半導体チップがマウントされる第1テープ基板の下
流側に隣り合う第2テープ基板と上流側に隣り合う第3
テープ基板とにおけるチップマウント領域の裏面をそれ
ぞれ吸着して固定する吸着固定手段と、該吸着固定手段
の下方に設けられ、マウントツールが半導体チップをマ
ウントする際に、第2、第3テープ基板主面のチップマ
ウント領域にエアを噴射する噴射手段とを備えたもので
ある。
Further, according to the present invention, there is provided a chip mounter in which a mounting means for mounting a semiconductor chip and a semiconductor chip mounted on the mounting means are mounted on a chip mounting area of a tape substrate main surface repeatedly formed on a tape carrier. A mounting tool for mounting, a transport means for transporting the tape carrier, and when the mounting tool mounts the semiconductor chip, a second tape substrate adjacent to the downstream side of the first tape substrate on which the semiconductor chip is mounted and an upstream side. Adjacent third
A suction fixing means for sucking and fixing the back surfaces of the chip mounting areas on the tape substrate, respectively; and a second and third tape substrate main means provided below the suction fixing means, when the mounting tool mounts the semiconductor chip. Jetting means for jetting air to the chip mount area on the surface.

【0015】また、本発明の半導体装置の製造方法は、
チップマウント領域に、弾性材、および接着材が接合さ
れたテープ基板が繰り返し形成されたキャリアテープを
準備する工程と、前記テープ基板のチップマウント領域
にマウントされる半導体チップを準備する工程と、前記
半導体チップを載置手段に搭載する工程と、前記テープ
基板のマウント位置まで前記テープキャリアを搬送する
工程と、前記半導体チップがマウントされる前記第1テ
ープ基板の下流側に隣り合う第2テープ基板と上流側に
隣り合う第3テープ基板とにおけるチップマウント領域
の裏面を吸着固定手段がそれぞれ吸着して固定する工程
と、前記吸着固定手段によって前記第2、第3テープ基
板を吸着固定しながら、前記第1テープ基板主面のチッ
プマウント領域に前記半導体チップをマウントツールに
よってマウントする工程とを有することを特徴とする半
導体装置の製造方法。
Further, a method of manufacturing a semiconductor device according to the present invention
A step of preparing a carrier tape in which a tape substrate to which an elastic material and an adhesive are bonded is repeatedly formed in the chip mounting area, and a step of preparing a semiconductor chip to be mounted in the chip mounting area of the tape substrate; A step of mounting a semiconductor chip on a mounting means, a step of transporting the tape carrier to a mounting position of the tape substrate, and a second tape substrate adjacent to a downstream side of the first tape substrate on which the semiconductor chip is mounted And a step of adsorbing and fixing the back surface of the chip mount area in the third tape substrate adjacent to the upstream side and the third tape substrate, respectively, while adsorbing and fixing the second and third tape substrates by the adsorption fixing means. The semiconductor chip is mounted on a chip mounting area on the main surface of the first tape substrate by a mounting tool. The method of manufacturing a semiconductor device characterized by a step.

【0016】さらに、本発明の半導体装置の製造方法
は、チップマウント領域に、弾性材、および接着材が接
合されたテープ基板が繰り返し形成されたテープキャリ
アを準備する工程と、テープ基板のチップマウント領域
にマウントされる半導体チップを準備する工程と、半導
体チップを載置手段に搭載する工程と、テープ基板のマ
ウント位置まで前記テープキャリアを搬送する工程と、
半導体チップがマウントされる第1テープ基板の下流側
に隣り合う第2テープ基板と上流側に隣り合う第3テー
プ基板とにおけるチップマウント領域の裏面を吸着固定
手段によってそれぞれ吸着して固定する工程と、第2、
第3テープ基板主面のチップマウント領域に噴射手段に
よりエアを噴射する工程と、吸着固定手段、ならびにエ
ア噴射手段により第2、第3テープ基板を固定しなが
ら、第1テープ基板主面のチップマウント領域に半導体
チップをマウントツールによってマウントする工程とを
有するものである。
Further, according to the method of manufacturing a semiconductor device of the present invention, there is provided a step of preparing a tape carrier in which a tape substrate to which an elastic material and an adhesive are bonded is repeatedly formed in a chip mounting region; A step of preparing a semiconductor chip to be mounted in the region, a step of mounting the semiconductor chip on the mounting means, and a step of transporting the tape carrier to a mounting position of a tape substrate,
A step of adsorbing and fixing the back surfaces of the chip mounting areas of the second tape substrate adjacent to the downstream side of the first tape substrate on which the semiconductor chip is mounted and the third tape substrate adjacent to the upstream side by the suction fixing means, respectively; , Second,
A step of injecting air into the chip mount area on the main surface of the third tape substrate by means of an injection means, and fixing the chips on the main surface of the first tape substrate while fixing the second and third tape substrates by suction fixing means and air injection means Mounting the semiconductor chip on the mounting area with a mounting tool.

【0017】以上のことにより、テープキャリアのテー
プ基板にそれぞれマウントされる半導体チップのマウン
トピッチが小さくなっても、クランプ手段が確実に安定
してテープキャリアをクランプすることができ、位置精
度が良好で安定したチップマウントをすることができ
る。
As described above, even if the mounting pitch of the semiconductor chips mounted on the tape substrate of the tape carrier becomes small, the clamping means can reliably and stably clamp the tape carrier, and the positional accuracy is good. And a stable chip mount can be achieved.

【0018】[0018]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて詳細に説明する。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.

【0019】図1は、本発明の一実施の形態によるチッ
プマウンタの概要説明図、図2は、本発明の一実施の形
態によるチップマウンタに設けられたマウントステー
ジ、クランパ、およびマウントヘッド部における構成説
明図である。
FIG. 1 is a schematic explanatory view of a chip mounter according to one embodiment of the present invention, and FIG. 2 is a view showing a mount stage, a clamper, and a mount head provided in the chip mounter according to one embodiment of the present invention. FIG.

【0020】本実施の形態において、チップマウンタ1
は、チップサイズと同じ程度のパッケージ、いわゆる、
CSP形半導体装置に用いられる半導体チップをマウン
トする。チップマウンタ1には、図1に示すように、左
手前側にカセットリフタ2が設けられている。
In the present embodiment, the chip mounter 1
Is a package of the same size as the chip size,
A semiconductor chip used for the CSP type semiconductor device is mounted. As shown in FIG. 1, the chip mounter 1 is provided with a cassette lifter 2 on the left front side.

【0021】カセットリフタ2には、ウエハリングRに
貼り付けられた半導体ウエハWが格納されおり、ウエハ
取り出し機構によってカセットリフタ2から順次半導体
ウエハWが取り出される。
The cassette lifter 2 stores the semiconductor wafers W attached to the wafer ring R, and the semiconductor wafers W are sequentially taken out of the cassette lifter 2 by a wafer take-out mechanism.

【0022】カセットリフタ2の右側には、ウエハホル
ダ3が設けられている。ウエハホルダ3は、カセットリ
フタ2から取り出された半導体ウエハWを固定して位置
決めを行う。
On the right side of the cassette lifter 2, a wafer holder 3 is provided. The wafer holder 3 fixes and positions the semiconductor wafer W taken out of the cassette lifter 2.

【0023】また、ウエハホルダ3の手前側には搬送ア
ーム4が設けられている。搬送アーム4は、カセットリ
フタ2からウエハリングRに貼り付けられた半導体ウエ
ハWをウエハホルダ3に搬送する。このウエハホルダ3
の下方には、切断された半導体チップCHを1つずつピ
ックアップするピックアップ機構が設けられている。
A transfer arm 4 is provided on the front side of the wafer holder 3. The transfer arm 4 transfers the semiconductor wafer W stuck on the wafer ring R from the cassette lifter 2 to the wafer holder 3. This wafer holder 3
A pickup mechanism for picking up the cut semiconductor chips CH one by one is provided below the semiconductor chip CH.

【0024】ウエハホルダ3の上方には移送ヘッド部5
が設けられている。移送ヘッド部5は、ピックアップ機
構によってピックアップされた半導体チップCHを、た
とえばコレットなどによって吸着固定して後述するマウ
ントステージ(載置手段)6近傍に搬送する。
The transfer head 5 is located above the wafer holder 3.
Is provided. The transfer head unit 5 sucks and fixes the semiconductor chip CH picked up by the pickup mechanism, for example, with a collet or the like, and transfers the semiconductor chip CH to the vicinity of a mount stage (mounting means) 6 described later.

【0025】ウエハホルダ3の後方には、マウントステ
ージ6が設けられている。このマウントステージ6は、
移動ヘッドによって半導体ウエハWから吸着された半導
体チップCHを固定し、マウント領域まで移動させる。
A mount stage 6 is provided behind the wafer holder 3. This mount stage 6
The semiconductor chip CH sucked from the semiconductor wafer W by the moving head is fixed and moved to the mounting area.

【0026】テープ基板TKは、たとえば、ポリイミド
からなるテープ状のフィルムの上面にリードとなる銅箔
の配線が形成されており、これらが連続してテープキャ
リアTCとなる。
In the tape substrate TK, for example, copper foil wirings serving as leads are formed on the upper surface of a tape-like film made of polyimide, and these are successively used as a tape carrier TC.

【0027】マウントステージ6の左右両側には、クラ
ンパ(クランプ手段、吸着固定手段)7,8がそれぞれ
設けられている。クランパ7,8は、テープ基板TKを
クランプし、テープ基板TKのたわみなどを防止する。
また、クランパ7,8の近傍には、テープキャリアTC
を搬送するスプロケットローラ(搬送手段)が設けられ
ている。
On both left and right sides of the mount stage 6, clampers (clamping means, suction fixing means) 7, 8 are provided, respectively. The clampers 7 and 8 clamp the tape substrate TK and prevent the tape substrate TK from bending.
In the vicinity of the clampers 7 and 8, a tape carrier TC is provided.
Is provided.

【0028】マウントステージ6の上方には、マウント
ヘッド部(マウントツール)9が設けられている。マウ
ントヘッド部9は、半導体チップCHをテープ基板TK
に装着する際のマウントツールである。
Above the mount stage 6, a mount head (mount tool) 9 is provided. The mount head unit 9 attaches the semiconductor chip CH to the tape substrate TK.
This is a mount tool to be mounted on.

【0029】また、マウントヘッド部9の右側面には、
位置認識用カメラ10が設けられており、この位置認識
用カメラ10は、テープ基板TKのマウント位置を認識
するための画像を取り込む。
On the right side of the mount head 9,
A position recognition camera 10 is provided, and the position recognition camera 10 captures an image for recognizing a mounting position of the tape substrate TK.

【0030】カセットリフタ2の左斜め後方には、ロー
ダ11が設けられている。ローダ11には、半導体チッ
プCHがマウントされる前のテープキャリアTCが巻か
れたリールが設けられている。
A loader 11 is provided obliquely to the left behind the cassette lifter 2. The loader 11 is provided with a reel around which the tape carrier TC before the semiconductor chip CH is mounted is wound.

【0031】マウントステージ6の右側には、アンロー
ダ12が設けられている。アンローダ12には、半導体
チップCHがマウントされたテープキャリアTCを巻き
取るリールが設けられている。
An unloader 12 is provided on the right side of the mount stage 6. The unloader 12 is provided with a reel for winding the tape carrier TC on which the semiconductor chip CH is mounted.

【0032】また、マウントステージ6、クランパ7,
8、およびマウントヘッド部12における構成について
説明する。
The mount stage 6, the clamper 7,
8 and the configuration of the mount head unit 12 will be described.

【0033】マウントステージ6、ならびにマウントヘ
ッド部12には、図2に示すように、ヒータ13,14
がそれぞれ設けられている。半導体チップCHは、ヒー
タ13,14による熱とマウントヘッド部12の荷重に
よってテープ基板TP上にマウントされる。マウントス
テージ6の表面には吸着固定部6aが設けられており、
この吸着固定部6aによりマウントステージ6に搭載さ
れた半導体チップCHを吸着する。
As shown in FIG. 2, heaters 13 and 14 are provided on the mount stage 6 and the mount head 12.
Are provided respectively. The semiconductor chip CH is mounted on the tape substrate TP by the heat of the heaters 13 and 14 and the load of the mount head unit 12. On the surface of the mount stage 6, a suction fixing portion 6a is provided.
The semiconductor chip CH mounted on the mount stage 6 is suctioned by the suction fixing portion 6a.

【0034】さらに、マウントステージ6にはステージ
駆動機構15が設けられている。ステージ駆動機構15
は、マウントステージ6をX方向、Y方向、Z方向、な
らびにθ方向に移動させる。
The mount stage 6 is provided with a stage driving mechanism 15. Stage drive mechanism 15
Moves the mount stage 6 in the X direction, the Y direction, the Z direction, and the θ direction.

【0035】マウントヘッド部7には、ヘッド部駆動機
構16が設けられており、このヘッド部駆動機構16に
よって該マウントヘッド部7がX,Y方向に移動する。
クランパ7,8はテープキャリアTCを吸着して固定す
る。クランパ7,8には真空吸引機構、ならびにクラン
パの真空制御を行う電磁弁などが接続されている。
The mount head unit 7 is provided with a head unit driving mechanism 16 which moves the mount head unit 7 in the X and Y directions.
The clampers 7 and 8 attract and fix the tape carrier TC. The clampers 7 and 8 are connected to a vacuum suction mechanism, an electromagnetic valve for performing vacuum control of the clamper, and the like.

【0036】また、テープ基板TKの表面において、半
導体チップCHがマウントされるチップマウント領域に
は、予めエラストマ(弾性材)MSを介して接着材SZ
が塗布されている。
On the surface of the tape substrate TK, an adhesive material SZ is provided in advance in a chip mounting area where the semiconductor chip CH is mounted via an elastomer (elastic material) MS.
Is applied.

【0037】次に、本実施の形態の作用について、図
1、および図2を用いて説明する。
Next, the operation of the present embodiment will be described with reference to FIG. 1 and FIG.

【0038】まず、カセットリフタ2に格納されている
ウエハリングRに貼り付けられた半導体ウエハWが、搬
送アーム4によってウエハホルダ3の所定の位置まで搬
送されて位置決め固定される。
First, the semiconductor wafer W stuck on the wafer ring R stored in the cassette lifter 2 is transferred to a predetermined position of the wafer holder 3 by the transfer arm 4 and is positioned and fixed.

【0039】そして、ウエハホルダ3のピックアップ機
構によってウエハリングセット4により固定された半導
体ウエハWの半導体チップCHが1つずつピックアップ
される。
Then, the semiconductor chips CH of the semiconductor wafer W fixed by the wafer ring set 4 are picked up one by one by the pickup mechanism of the wafer holder 3.

【0040】ピックアップされた半導体チップCHは、
移送ヘッド部5のコレットにより吸着固定されながらマ
ウントステージ6近傍まで搬送される。ステージ駆動機
構15は、マウントステージ6を移動させて搬送された
半導体チップCHを移送ヘッド部5のコレットから受け
取り、半導体チップCHを搭載し、マウントされる正規
の位置まで移動する。
The semiconductor chip CH picked up is
It is conveyed to the vicinity of the mount stage 6 while being fixed by suction by the collet of the transfer head unit 5. The stage drive mechanism 15 receives the semiconductor chip CH transported by moving the mount stage 6 from the collet of the transfer head unit 5, mounts the semiconductor chip CH, and moves to a regular position where the semiconductor chip CH is mounted.

【0041】スプロケットローラによってテープキャリ
アTCが搬送され、半導体チップCHがマウントされる
テープ基板(第1テープ基板)TK1が所定のマウント
位置まで搬送される。その後、クランパ7,8が下方に
移動してテープキャリアTCを真空吸着してクランプす
る。
The tape carrier TC is transported by the sprocket roller, and the tape substrate (first tape substrate) TK1 on which the semiconductor chip CH is mounted is transported to a predetermined mounting position. Thereafter, the clampers 7 and 8 move downward to vacuum-clamp and clamp the tape carrier TC.

【0042】左側に設けられたクランパ7は、図2にお
けるテープ基板TK1の左側(下流側)に隣り合うテー
プ基板(第2テープ基板)TK2裏面のチップマウント
領域をクランプし、右側に設けられたクランパ8は、テ
ープ基板TK1の右側(上流側)に隣り合うテープ基板
(第2テープ基板)TK3裏面のチップマウント領域を
クランプすることによってテープキャリアTCのたわみ
などを防止できる。
The clamper 7 provided on the left side clamps the chip mount area on the back surface of the tape substrate (second tape substrate) TK2 adjacent to the left side (downstream side) of the tape substrate TK1 in FIG. 2, and is provided on the right side. The clamper 8 can prevent the tape carrier TC from being bent by clamping the chip mount area on the back surface of the tape substrate (second tape substrate) TK3 adjacent to the right side (upstream side) of the tape substrate TK1.

【0043】よって、クランパ7,8の大きさをチップ
マウント領域程度まで広げることができるので、テープ
キャリアTCのチップマウントピッチが小さい場合で
も、該クランパ7,8の剛性を充分に確保することがで
き、安定してテープキャリアTCをクランプすることが
できる。
Accordingly, since the size of the clampers 7 and 8 can be increased to about the chip mounting area, the rigidity of the clampers 7 and 8 can be sufficiently secured even when the chip mounting pitch of the tape carrier TC is small. Thus, the tape carrier TC can be stably clamped.

【0044】ここで、テープキャリアTCの幅方向に複
数のテープ基板TKが形成された場合のクランパ7,8
について説明する。
Here, the clampers 7, 8 when a plurality of tape substrates TK are formed in the width direction of the tape carrier TC.
Will be described.

【0045】たとえば、図3に示すように、テープキャ
リアTCの幅方向に4つのテープ基板TKが形成されて
いる場合、クランパ7は、半導体チップCHがマウント
されようとするテープ基板TK1の下流側に隣り合う4
つのテープ基板TK2裏面のチップマウント領域をクラ
ンプする。右側に設けられたクランパ8は、テープ基板
TK1の上流側に隣り合う4つのテープ基板TK3裏面
のチップマウント領域をクランプする。
For example, as shown in FIG. 3, when four tape substrates TK are formed in the width direction of the tape carrier TC, the clamper 7 is disposed on the downstream side of the tape substrate TK1 on which the semiconductor chip CH is to be mounted. 4 next to
The chip mount area on the back surface of the two tape substrates TK2 is clamped. The clamper 8 provided on the right side clamps the chip mount area on the back surface of the four tape substrates TK3 adjacent to the upstream side of the tape substrate TK1.

【0046】よって、複数のテープ基板TKが幅方向に
形成された幅の広いテープキャリアTCであっても、テ
ープキャリアTCを確実にクランプすることができる。
Therefore, even if the tape carrier TC is a wide tape carrier formed with a plurality of tape substrates TK in the width direction, the tape carrier TC can be reliably clamped.

【0047】また、テープキャリアTCがキャリア治具
などに貼り付けられている場合には、エラストマ、およ
び接着材が塗布されていない箇所がテープキャリアTC
にある際に、該テープキャリアTCに段差ができるので
吸着固定できないことになる。
When the tape carrier TC is affixed to a carrier jig or the like, a portion where the elastomer and the adhesive are not applied is the tape carrier TC.
In this case, the tape carrier TC has a step, so that the tape carrier TC cannot be fixed by suction.

【0048】その際には、クランパ7,8のうち、その
箇所に該当する一方のクランパの真空吸引機構を動作さ
せずに、他方のクランパだけによってテープキャリアT
Cを吸着固定する。
At this time, the tape carrier T is driven only by the other clamper without operating the vacuum suction mechanism of one of the clampers 7 and 8 corresponding to that position.
C is fixed by adsorption.

【0049】たとえば、クランパ8の直下にエラスト
マ、および接着材が接合されていないテープキャリアT
Cが位置する場合には、クランパ8の真空吸引機構は動
作させずに、クランパ7だけによってテープキャリアT
Cを吸着固定する。
For example, the tape carrier T to which the elastomer and the adhesive are not bonded immediately below the clamper 8
When C is located, the vacuum carrier of the clamper 8 is not operated, and the tape carrier T is
C is fixed by adsorption.

【0050】そして、テープ基板TK1の画像を位置認
識用カメラ10によって取り込み、該テープ基板TK1
の位置認識をした後、ヘッド部駆動機構16によってマ
ウントヘッド部12がマウントするテープ基板TK1の
直上に位置するように移動させる。
Then, the image of the tape substrate TK1 is captured by the camera 10 for position recognition, and
Then, the head drive mechanism 16 moves the mount head unit 12 so that the mount head unit 12 is located immediately above the tape substrate TK1 to be mounted.

【0051】マウントヘッド部12がテープ基板TK1
の直上に位置すると、再びヘッド部駆動機構16が該マ
ウントヘッド部12を下方に移動させる。同時に、ステ
ージ駆動機構15がマウントステージ6を上方に移動さ
せる。
The mount head unit 12 is a tape substrate TK1
The head drive mechanism 16 moves the mount head 12 downward again. At the same time, the stage drive mechanism 15 moves the mount stage 6 upward.

【0052】マウントステージ6、ならびにマウントヘ
ッド部12は、ヒータ13,14によってある温度まで
それぞれ加熱されており、半導体チップCHとテープ基
板TK1とは、エラストマMS、および接着材SZを介
して、熱と荷重によって接着される。
The mount stage 6 and the mount head section 12 are heated to a certain temperature by the heaters 13 and 14, respectively. The semiconductor chip CH and the tape substrate TK1 are thermally connected to each other via the elastomer MS and the adhesive SZ. And are bonded by load.

【0053】その後、電磁弁によってクランパ7,8の
真空吸着が停止され、スプロケットローラによって、半
導体チップCHがマウントされた左側(下流側)のテー
プ基板TK2がマウント位置にくるまでテープキャリア
TCが搬送される。
Thereafter, the vacuum suction of the clampers 7 and 8 is stopped by the electromagnetic valves, and the tape carrier TC is transported by the sprocket roller until the left (downstream) tape substrate TK2 on which the semiconductor chip CH is mounted comes to the mounting position. Is done.

【0054】これらの動作を繰り返すことによって、個
々のテープ基板TKに半導体チップCHがそれぞれマウ
ントされる。そして、半導体チップCHがマウントされ
たテープキャリアTCは、アンローダ12に設けられて
いるリールに巻き取られて格納される。
By repeating these operations, the semiconductor chips CH are mounted on the individual tape substrates TK. Then, the tape carrier TC on which the semiconductor chip CH is mounted is wound around a reel provided on the unloader 12 and stored.

【0055】それにより、本実施の形態によれば、半導
体チップCHのチップマウントピッチが小さくなって
も、クランパ7,8が確実に安定してテープキャリアT
Cをクランプすることができ、半導体チップCHのマウ
ント高さが一定となり、位置精度が良好で安定したマウ
ントをすることができる。
Thus, according to the present embodiment, even if the chip mounting pitch of the semiconductor chip CH is reduced, the clampers 7, 8 are reliably and stably provided.
C can be clamped, the mounting height of the semiconductor chip CH becomes constant, and stable mounting with good positional accuracy can be achieved.

【0056】また、クランパ7,8のスペースを大きく
取れるので、テープキャリアTCのチップマウントピッ
チなどが変化してもフレキシブルに対応することができ
る。
Further, since the space for the clampers 7 and 8 can be increased, it is possible to flexibly cope with a change in the chip mounting pitch of the tape carrier TC.

【0057】さらに、本実施の形態では、半導体チップ
CHがマウントされるテープ基板TK1の両サイドに位
置するテープ基板TK2,TK3裏面のチップマウント
領域をクランパ7,8によってそれぞれ吸着固定する構
成としたが、たとえば、図4に示すように、クランパ
7,8の下方に、エアノズル(噴射手段)17をそれぞ
れ設けるようにしてもよい。
Further, in the present embodiment, the chip mount areas on the back surfaces of the tape substrates TK2 and TK3 located on both sides of the tape substrate TK1 on which the semiconductor chip CH is mounted are sucked and fixed by the clampers 7 and 8, respectively. However, for example, as shown in FIG. 4, air nozzles (injection means) 17 may be provided below the clampers 7 and 8, respectively.

【0058】エアノズル17は、常温またはある温度ま
で加熱された圧縮エアをテープ基板TK2,TK3に向
かって噴射する。これにより、より確実にテープキャリ
アTCのたわみなどを防止することができる。
The air nozzle 17 jets compressed air heated to room temperature or a certain temperature toward the tape substrates TK2 and TK3. This makes it possible to more reliably prevent the tape carrier TC from bending.

【0059】以上、本発明者によってなされた発明を発
明の実施の形態に基づき具体的に説明したが、本発明は
前記実施の形態に限定されるものではなく、その要旨を
逸脱しない範囲で種々変更可能であることはいうまでも
ない。
Although the invention made by the inventor has been specifically described based on the embodiments of the present invention, the present invention is not limited to the above embodiments, and various modifications may be made without departing from the gist of the invention. Needless to say, it can be changed.

【0060】たとえば、前記実施の形態では、テープキ
ャリアTCのマウント面が下向きなる場合のチップマウ
ンタについて記載したが、たとえば、チップマウンタ
は、図5に示すように、半導体チップCHをテープキャ
リアTCの上部にマウントする構成であってもよい。
For example, in the above-described embodiment, the chip mounter in the case where the mounting surface of the tape carrier TC faces downward has been described. For example, as shown in FIG. It may be configured to be mounted on the upper part.

【0061】この場合、クランパ7,8、およびマウン
トヘッド部9などは下方に位置し、マウントステージ6
が上方に位置するようにそれぞれ設けられる。また、ク
ランパ7,8がテープキャリアTCの上方に設けられた
ことによって該テープキャリアTCの自重によって、よ
り確実にクランプすることができ、半導体チップCHの
マウント不良を大幅に低減することができる。
In this case, the clampers 7, 8 and the mount head 9 are located below, and the mount stage 6
Are respectively provided so as to be located above. Further, since the clampers 7 and 8 are provided above the tape carrier TC, the clamp can be more reliably clamped by the weight of the tape carrier TC, and the mounting failure of the semiconductor chip CH can be greatly reduced.

【0062】[0062]

【発明の効果】本願によって開示される発明のうち、代
表的なものによって得られる効果を簡単に説明すれば、
以下のとおりである。
Advantageous effects obtained by typical ones of the inventions disclosed by the present application will be briefly described as follows.
It is as follows.

【0063】(1)本発明によれば、チップマウンタに
設けられたクランプ手段により、半導体チップのマウン
トピッチが小さくなっても剛性を充分に確保することが
でき、確実に安定してテープキャリアをクランプするこ
とができる。
(1) According to the present invention, sufficient rigidity can be ensured by the clamping means provided on the chip mounter even if the mounting pitch of the semiconductor chips is reduced, and the tape carrier can be reliably and stably held. Can be clamped.

【0064】(2)また、本発明では、上記(1)によ
り、半導体チップのマウント高さが一定となり、位置精
度が良好で安定したチップマウントをすることができ、
CSPなどの半導体装置における信頼性を向上すること
ができる。
(2) In the present invention, according to the above (1), the mounting height of the semiconductor chip becomes constant, and the chip mounting can be performed stably with good positional accuracy.
Reliability in a semiconductor device such as a CSP can be improved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施の形態によるチップマウンタの
概要説明図である。
FIG. 1 is a schematic explanatory view of a chip mounter according to an embodiment of the present invention.

【図2】本発明の一実施の形態によるチップマウンタに
設けられたマウントステージ、クランパ、およびマウン
トヘッド部における構成説明図である。
FIG. 2 is a configuration explanatory view of a mount stage, a clamper, and a mount head provided in a chip mounter according to an embodiment of the present invention.

【図3】本発明の他の実施の形態によるチップマウンタ
に用いられるテープキャリアの幅方向に複数のテープ基
板TKが形成された際のクランパによるクランプの一例
を示した説明図である。
FIG. 3 is an explanatory diagram showing an example of a clamp by a clamper when a plurality of tape substrates TK are formed in a width direction of a tape carrier used in a chip mounter according to another embodiment of the present invention.

【図4】本発明の他の実施の形態によるチップマウンタ
に設けられたマウントステージ、クランパ、およびマウ
ントヘッド部における構成の一例を示す説明図である。
FIG. 4 is an explanatory diagram showing an example of a configuration of a mount stage, a clamper, and a mount head provided in a chip mounter according to another embodiment of the present invention.

【図5】本発明の他の実施の形態によるチップマウンタ
に設けられたマウントステージ、クランパ、およびマウ
ントヘッド部における構成の他の例を示す説明図であ
る。
FIG. 5 is an explanatory diagram showing another example of a configuration of a mount stage, a clamper, and a mount head provided in a chip mounter according to another embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 チップマウンタ 2 カセットリフタ 3 ウエハホルダ 4 搬送アーム 5 移送ヘッド部 6 マウントステージ(載置手段) 6a 吸着固定部 7,8 クランパ(クランプ手段、吸着固定手段) 9 マウントヘッド部(マウントツール) 10 位置認識用カメラ 11 ローダ 12 アンローダ 13,14 ヒータ 15 ステージ駆動機構 16 ヘッド部駆動機構 17 エアノズル(噴射手段) R ウエハリング W 半導体ウエハ CH 半導体チップ TC テープキャリア TK テープ基板 MS エラストマ(弾性材) SZ 接着材 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Chip mounter 2 Cassette lifter 3 Wafer holder 4 Transfer arm 5 Transfer head part 6 Mount stage (mounting means) 6a Suction fixing part 7, 8 Clamper (clamp means, suction fixing means) 9 Mount head part (mount tool) 10 Position recognition Camera 11 Loader 12 Unloader 13, 14 Heater 15 Stage drive mechanism 16 Head drive mechanism 17 Air nozzle (injection means) R Wafer ring W Semiconductor wafer CH Semiconductor chip TC Tape carrier TK Tape substrate MS Elastomer (elastic material) SZ adhesive

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 須田 富司 東京都青梅市藤橋3丁目3番地2 日立東 京エレクトロニクス株式会社内 (72)発明者 樋口 和範 東京都青梅市藤橋3丁目3番地2 日立東 京エレクトロニクス株式会社内 Fターム(参考) 5F047 AA17 BA21 BB16 FA36 FA51 FA79 FA90  ──────────────────────────────────────────────────続 き Continuation of the front page (72) Inventor Tomoji Suda 3-3-2 Fujibashi, Ome-shi, Tokyo Within Hitachi Tokyo Electronics Co., Ltd. (72) Inventor Kazunori Higuchi 3-2-2 Fujibashi, Ome-shi, Tokyo Hitachi East F term in Kyoto Electronics Co., Ltd. (reference) 5F047 AA17 BA21 BB16 FA36 FA51 FA79 FA90

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 半導体チップを搭載する載置手段と、 前記載置手段に搭載された前記半導体チップを、テープ
キャリアに繰り返し形成されたテープ基板主面のチップ
マウント領域にマウントするマウントツールと、 前記テープキャリアを搬送する搬送手段と、 前記マウントツールが前記半導体チップをマウントする
際に、前記半導体チップがマウントされる前記第1テー
プ基板の下流側に隣り合う第2テープ基板と前記第1テ
ープ基板の上流側に隣り合う第3テープ基板とにおける
チップマウント領域の裏面をそれぞれ固定するクランプ
手段とを備えたことを特徴とするチップマウンタ。
A mounting means for mounting a semiconductor chip, a mounting tool for mounting the semiconductor chip mounted on the mounting means on a chip mounting area of a main surface of a tape substrate repeatedly formed on a tape carrier, Transport means for transporting the tape carrier; a second tape substrate adjacent to a downstream side of the first tape substrate on which the semiconductor chip is mounted when the mount tool mounts the semiconductor chip; and a first tape. A chip mounter comprising: a clamp means for fixing a back surface of a chip mount area in a third tape substrate adjacent to an upstream side of the substrate.
【請求項2】 半導体チップを搭載する載置手段と、 前記載置手段に搭載された前記半導体チップを、テープ
キャリアに繰り返し形成されたテープ基板主面のチップ
マウント領域にマウントするマウントツールと、 前記テープキャリアを搬送する搬送手段と、 前記マウントツールが前記半導体チップをマウントする
際に、前記半導体チップがマウントされる前記第1テー
プ基板の下流側に隣り合う第2テープ基板と前記第1テ
ープ基板の上流側に隣り合う第3テープ基板とにおける
チップマウント領域の裏面をそれぞれ吸着して固定する
吸着固定手段とを備えたことを特徴とするチップマウン
タ。
2. A mounting means for mounting a semiconductor chip, a mounting tool for mounting the semiconductor chip mounted on the mounting means in a chip mounting area of a main surface of a tape substrate repeatedly formed on a tape carrier, Transport means for transporting the tape carrier; a second tape substrate adjacent to a downstream side of the first tape substrate on which the semiconductor chip is mounted when the mount tool mounts the semiconductor chip; and a first tape. A chip mounter comprising: a suction fixing means for sucking and fixing the back surface of the chip mounting area in the third tape substrate adjacent to the upstream side of the substrate.
【請求項3】 半導体チップを搭載する載置手段と、 前記載置手段に搭載された前記半導体チップを、テープ
キャリアに繰り返し形成されたテープ基板主面のチップ
マウント領域にマウントするマウントツールと、 前記テープキャリアを搬送する搬送手段と、 前記マウントツールが前記半導体チップをマウントする
際に、前記半導体チップがマウントされる前記第1テー
プ基板の下流側に隣り合う第2テープ基板と前記第1テ
ープ基板の上流側に隣り合う第3テープ基板とにおける
チップマウント領域の裏面をそれぞれ吸着して固定する
吸着固定手段と、 前記吸着固定手段の下方に設けられ、前記マウントツー
ルが前記半導体チップをマウントする際に、前記第1、
第2テープ基板主面のチップマウント領域にエアを噴射
する噴射手段とを備えたことを特徴とするチップマウン
タ。
3. A mounting means for mounting a semiconductor chip, a mounting tool for mounting the semiconductor chip mounted on the mounting means on a chip mounting area of a main surface of a tape substrate repeatedly formed on a tape carrier, Transport means for transporting the tape carrier; a second tape substrate adjacent to a downstream side of the first tape substrate on which the semiconductor chip is mounted when the mount tool mounts the semiconductor chip; and a first tape. Suction fixing means for sucking and fixing the back surface of the chip mounting area on the third tape substrate adjacent to the upstream side of the substrate, and provided below the suction fixing means, and the mounting tool mounts the semiconductor chip. At this time, the first,
And a jetting means for jetting air to a chip mount area on the main surface of the second tape substrate.
【請求項4】 チップマウント領域に、弾性材、および
接着材が接合されたテープ基板が繰り返し形成されたキ
ャリアテープを準備する工程と、 前記テープ基板のチップマウント領域にマウントされる
半導体チップを準備する工程と、 前記半導体チップを載置手段に搭載する工程と、 前記テープ基板のマウント位置まで前記テープキャリア
を搬送する工程と、 前記半導体チップがマウントされる前記第1テープ基板
の下流側に隣り合う第2テープ基板と前記第1テープ基
板の上流側に隣り合う第3テープ基板とにおけるチップ
マウント領域の裏面を吸着固定手段がそれぞれ吸着して
固定する工程と、 前記吸着固定手段によって前記第2、第3テープ基板を
吸着固定しながら、前記第1テープ基板主面のチップマ
ウント領域に前記半導体チップをマウントツールによっ
てマウントする工程とを有することを特徴とする半導体
装置の製造方法。
4. A step of preparing a carrier tape in which a tape substrate to which an elastic material and an adhesive are bonded is repeatedly formed in a chip mounting area, and preparing a semiconductor chip to be mounted in a chip mounting area of the tape substrate. Performing the step of: mounting the semiconductor chip on a mounting means; transferring the tape carrier to a mounting position of the tape substrate; adjoining the semiconductor chip on the downstream side of the first tape substrate. A step of adsorbing and fixing the back surfaces of the chip mounting areas of the second tape substrate and the third tape substrate adjacent to the first tape substrate on the upstream side of the first tape substrate, respectively; While holding the third tape substrate by suction, the semiconductor chip is placed in the chip mounting area on the main surface of the first tape substrate. The method of manufacturing a semiconductor device characterized by a step of mounting by the mounting tool.
【請求項5】 チップマウント領域に、弾性材、および
接着材が接合されたテープ基板が繰り返し形成されたテ
ープキャリアを準備する工程と、 前記テープ基板のチップマウント領域にマウントされる
半導体チップを準備する工程と、 前記半導体チップを載置手段に搭載する工程と、 前記テープ基板のマウント位置まで前記テープキャリア
を搬送する工程と、 前記半導体チップがマウントされる前記第1テープ基板
の下流側に隣り合う第2テープ基板と前記第1テープ基
板の上流側に隣り合う第3テープ基板とにおけるチップ
マウント領域の裏面を吸着固定手段によってそれぞれ吸
着して固定する工程と、 前記第2、第3テープ基板主面のチップマウント領域に
噴射手段によりエアを噴射する工程と、 前記吸着固定手段、ならびにエア噴射手段により前記第
2、第3テープ基板を固定しながら、前記第1テープ基
板主面のチップマウント領域に前記半導体チップをマウ
ントツールによってマウントする工程とを有することを
特徴とする半導体装置の製造方法。
5. A step of preparing a tape carrier in which a tape substrate to which an elastic material and an adhesive are bonded is repeatedly formed in a chip mounting region, and preparing a semiconductor chip to be mounted in a chip mounting region of the tape substrate. Performing the step of: mounting the semiconductor chip on a mounting means; transferring the tape carrier to a mounting position of the tape substrate; adjoining the semiconductor chip on the downstream side of the first tape substrate. A step of adsorbing and fixing the back surfaces of the chip mounting areas of the second tape substrate that fits and the third tape substrate that is adjacent to the upstream side of the first tape substrate by using an adsorbing and fixing unit; and the second and third tape substrates. A step of injecting air into the chip mount area on the main surface by an injecting means, the suction fixing means, and air injection Mounting the semiconductor chip on a chip mounting area on the main surface of the first tape substrate by a mounting tool while fixing the second and third tape substrates by means. .
JP2000088436A 2000-03-28 2000-03-28 Chip mounter and method of manufacturing semiconductor device Pending JP2001274179A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000088436A JP2001274179A (en) 2000-03-28 2000-03-28 Chip mounter and method of manufacturing semiconductor device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000088436A JP2001274179A (en) 2000-03-28 2000-03-28 Chip mounter and method of manufacturing semiconductor device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001274179A true JP2001274179A (en) 2001-10-05

Family

ID=18604318

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000088436A Pending JP2001274179A (en) 2000-03-28 2000-03-28 Chip mounter and method of manufacturing semiconductor device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001274179A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009057482A1 (en) * 2007-11-01 2009-05-07 Sharp Kabushiki Kaisha Semiconductor mounting apparatus and semiconductor mounting method
US8136238B2 (en) 2003-02-26 2012-03-20 Seiko Epson Corporation Methods for manufacturing semiconductor devices
US9981457B2 (en) * 2013-09-18 2018-05-29 Semiconductor Emergy Laboratory Co., Ltd. Manufacturing apparatus of stack

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8136238B2 (en) 2003-02-26 2012-03-20 Seiko Epson Corporation Methods for manufacturing semiconductor devices
WO2009057482A1 (en) * 2007-11-01 2009-05-07 Sharp Kabushiki Kaisha Semiconductor mounting apparatus and semiconductor mounting method
TWI423359B (en) * 2007-11-01 2014-01-11 Sharp Kk Semiconductor mounting device and semiconductor mounting method
US9981457B2 (en) * 2013-09-18 2018-05-29 Semiconductor Emergy Laboratory Co., Ltd. Manufacturing apparatus of stack

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4021614B2 (en) Semiconductor element pickup jig, semiconductor element pickup device, semiconductor element pickup method, semiconductor device manufacturing method, and semiconductor device manufacturing apparatus
TWI552250B (en) Collet cleaning method and the use of its grain adapter
JP2003059955A (en) Apparatus and method for packaging electronic component
JP2019160948A (en) Die bonding device and manufacturing method of semiconductor device
JP3861710B2 (en) Electronic component supply device and electronic component mounting device
JP4742526B2 (en) IC chip mounting body manufacturing method and manufacturing apparatus
JP6941513B2 (en) Semiconductor manufacturing equipment and manufacturing method of semiconductor equipment
JP2001068487A (en) Method and device for chip bonding
JP2001274179A (en) Chip mounter and method of manufacturing semiconductor device
JP3899867B2 (en) Electronic component mounting apparatus and electronic component mounting method
JP3314663B2 (en) Chip bonding equipment
JP2000022395A (en) Method and apparatus for mounting electronic component
US7849897B2 (en) Apparatus and method for manufacturing semiconductor device
JP3610941B2 (en) Electronic component mounting equipment
KR101834644B1 (en) Die bonding apparatus
KR940002759B1 (en) Inner lead bonding apparatus
JP2000091403A (en) Die pick-up method, semiconductor manufacturing device using the same, and manufacture of semiconductor device
JP2003031599A (en) Method and apparatus for die bonding
JP2005311013A (en) Die-bonding apparatus
JP3442995B2 (en) Manufacturing method and manufacturing apparatus for electronic component device
JP2003077941A (en) Electronic parts installing apparatus and electronic parts installing method
JP3479391B2 (en) Chip mounter and chip connection method
TW202203332A (en) Article manufacturing device and article manufacturing method
JPH04111330A (en) Semiconductor manufacturing device
JPH03227029A (en) Die-bonding device