JP2003167662A - コンピュータ - Google Patents

コンピュータ

Info

Publication number
JP2003167662A
JP2003167662A JP2001369597A JP2001369597A JP2003167662A JP 2003167662 A JP2003167662 A JP 2003167662A JP 2001369597 A JP2001369597 A JP 2001369597A JP 2001369597 A JP2001369597 A JP 2001369597A JP 2003167662 A JP2003167662 A JP 2003167662A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
built
unit
computer
tray
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001369597A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazutoshi Watanabe
和年 渡辺
Hirobumi Niitsuma
博文 新妻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP2001369597A priority Critical patent/JP2003167662A/ja
Priority to US10/303,545 priority patent/US20030103035A1/en
Publication of JP2003167662A publication Critical patent/JP2003167662A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1675Miscellaneous details related to the relative movement between the different enclosures or enclosure parts
    • G06F1/1679Miscellaneous details related to the relative movement between the different enclosures or enclosure parts for locking or maintaining the movable parts of the enclosure in a fixed position, e.g. latching mechanism at the edge of the display in a laptop or for the screen protective cover of a PDA
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1615Constructional details or arrangements for portable computers with several enclosures having relative motions, each enclosure supporting at least one I/O or computing function
    • G06F1/1616Constructional details or arrangements for portable computers with several enclosures having relative motions, each enclosure supporting at least one I/O or computing function with folding flat displays, e.g. laptop computers or notebooks having a clamshell configuration, with body parts pivoting to an open position around an axis parallel to the plane they define in closed position
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1615Constructional details or arrangements for portable computers with several enclosures having relative motions, each enclosure supporting at least one I/O or computing function
    • G06F1/1624Constructional details or arrangements for portable computers with several enclosures having relative motions, each enclosure supporting at least one I/O or computing function with sliding enclosures, e.g. sliding keyboard or display
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1662Details related to the integrated keyboard
    • G06F1/1671Special purpose buttons or auxiliary keyboards, e.g. retractable mini keypads, keypads or buttons that remain accessible at closed laptop
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1684Constructional details or arrangements related to integrated I/O peripherals not covered by groups G06F1/1635 - G06F1/1675
    • G06F1/169Constructional details or arrangements related to integrated I/O peripherals not covered by groups G06F1/1635 - G06F1/1675 the I/O peripheral being an integrated pointing device, e.g. trackball in the palm rest area, mini-joystick integrated between keyboard keys, touch pads or touch stripes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ノートブック型のコンピュータにおいてテン
キーの入力操作をかな入力操作と同時に行うことがで
き、しかも設置スペースを考慮する必要のないコンピュ
ータを提供する。 【解決手段】 基体1Aに設けられた収納空間5内に内
蔵デバイス10が組み込まれている。内蔵デバイス10
は、トレイ11を有し、このトレイ11にテンキー入力
用のパッド20が設けられている。トレイ11が収納位
置から突出位置となったときに、テンキーの操作信号を
基体1A内の回路に伝達できる切り換え手段が設けられ
ている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ノートブック型な
どのコンピュータに係り、特にテンキーや他の入力装置
あるいは記録媒体駆動装置などを効率よく使用できるよ
うにしたコンピュータに関する。
【0002】
【従来の技術】ノートブック型のコンピュータには、内
蔵デバイスしてFD(フロッピー(R)ディスク)ドラ
イブやCD(コンパクトディスク)ドライブなどの記録
媒体駆動装置であるドライブ類が搭載されているものが
ある。これらFDドライブやCDドライブは、コンピュ
ータのケースの側面に形成されたドライブ用のベイ(収
納空間)に組み込まれている。
【0003】また、この種のコンピュータには、ケース
の側面に各種外部接続用の周辺機器を接続するための各
種接続端子が設けられており、前記接続端子の形状に応
じて各種の周辺機器が接続される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前記従来のノートブッ
ク型のコンピュータでは、設置スペースの関係上、本体
とキーボード装置とが分離して設けられたデスクトップ
型のものと比べてキーボード装置のキーの設置個数が制
限されており、テンキー入力用のキーを別個に設けるこ
とができない。このため、キーボード装置の一部のキー
を切り替えることでテンキーの入力操作を可能としてい
る。しかし、この切替え方式による入力操作ではその他
のキー操作ができなくなり、しかもキー入力がしずら
い。例えばノートブック型では、数字キーと文字または
記号キーとが兼用されており、「Num Lock」キ
ーを押すことで数字キーに切り替るが、このとき他の文
字キーも例えばローマ字に切り替ってしまう。したがっ
て、ワープロソフトで文字を打ち込みながら、これに継
続して数字の入力や数字の計算を記録するような操作の
ときに、随時「Num Lock」キーを切り換えるこ
とが必要になって、きわめて不便である。
【0005】そこで、ノートブック型のコンピュータ
で、数字を頻繁に使用するような場合には、外部接続用
のテンキーパッドを新たに購入して端末に設けられた所
定のポートに接続して使用している。しかし、この場合
にテンキーパッド設置用のスペースが別に必要になり、
電車内などの設置スペースが限られている場所では使用
ができない場合があり、また携帯性も損なわれる。
【0006】また、ノートブック型のコンピュータで
は、周辺機器(デバイス)を内蔵することができないた
め、多種類の周辺機器を接続する場合には広い設置スペ
ースが必要になり、しかも移動する際に不便である。ま
た、前記コンピュータに搭載されているスティック型や
パッド型のポインティングデバイスでは、操作性の点で
マウス型のポインティングデバイスに比べて劣るため、
特に微妙な操作性を要求される操作がしずらい。
【0007】本発明は、上記従来の課題を解決するもの
であり、設置スペースを設けることなく、文字や記号の
入力中であっても数字入力の操作を容易に行うことがで
きるコンピュータを提供することを目的とする。
【0008】また本発明は、限られたスペース内で多様
な入力が可能なコンピュータを提供することを目的とし
ている。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、キー入力部を
有する基体が設けられたコンピュータにおいて、前記基
体の側部に、前記基体内の収納空間内に納められる収納
位置と、前記基体内から突出する突出位置との間で移動
可能な内蔵ユニットが設けられ、前記内蔵ユニットに
は、テンキーを有する入力部が設けられており、前記基
体と前記内蔵ユニットとの間には、前記内蔵ユニットが
前記突出位置のときに、前記テンキーの操作信号を前記
基体内の回路に与えることができるように切り換えられ
る切換え手段が設けられていることを特徴とするもので
ある。
【0010】このコンピュータでは、数字入力を行うと
きに、前記内蔵ユニットを突出させてテンキーを操作
し、数字を入力することができる。よって、例えば基体
のキー入力部を操作しながら、前記内蔵ユニットを用い
て数字入力が可能である。
【0011】特に、本発明は、前記基体に設けられた前
記キー入力部には、テンキー専用の入力部が設けられて
いない場合に有効である。
【0012】また、前記内蔵ユニットが突出した状態
で、基体のキー入力部の「Num Lock」キーを操
作しなくても前記内蔵ユニットを用いて数字入力ができ
るようにすることが好ましい。
【0013】また本発明は、キー入力部を有する基体が
設けられたコンピュータにおいて、前記基体の側部に、
前記基体内の収納空間内に納められる収納位置と、前記
基体内から突出する突出位置との間で移動可能な内蔵ユ
ニットが設けられ、前記内蔵ユニットに、多種類の入力
装置が交換可能に取り付けられるようになっており、前
記基体と前記内蔵ユニットとの間には、前記内蔵ユニッ
トが前記突出位置のときに、前記入力装置の操作信号を
前記基体内の回路に与えることができるように切り換え
られる切換え手段が設けられていることを特徴とするも
のである。
【0014】このコンピュータでは、内蔵ユニットが突
出した時点で、内蔵ユニットに設置される入力装置を交
換できるため、限られたスペース内で多様な入力が可能
になる。
【0015】また、前記内蔵ユニットには、さらに記録
媒体駆動装置が取り付け可能とされているものであって
もよい。
【0016】前記各発明では、内蔵ユニットが突出した
ときに、内蔵ユニット上の装置と基体内の回路とが導通
状態に切り換えられるため、収納中に内蔵ユニットに搭
載されているテンキーや入力装置、または記録媒体駆動
装置の信号が基体内の回路に悪影響を与えることがな
い。
【0017】本発明は、特に、前記基体はノートブック
型パーソナルコンピュータの一部であるものに有効であ
る。また、前記内蔵ユニットは、前記基体に対して着脱
自在であってもよい。
【0018】
【発明の実施の形態】図1は本発明の内臓ユニットが搭
載されたノートブック型のコンピュータを示す斜視図、
図2は内蔵ユニットを引き出したときの状態を示す平面
図、図3は図2の3−3線での断面図である。
【0019】図1に示すコンピュータ1は、ノートブッ
クタイプであり、キー入力部であるキーボード装置3
と、パッド型のポインティングデバイス4が搭載された
基体1Aと、前記基体1Aに回動自在に取り付けられ
て、前記キーボード装置3とポインティングデバイス4
を覆う状態に閉じられる蓋体1Bを有している。前記蓋
体1Bには液晶表示パネルで形成された表示部2が設け
られており、図1に示すように前記蓋体1Bが上方へ回
動した開放姿勢のときに、前記表示部2が目視可能とな
る。
【0020】図1に示す内蔵ユニット10は、テンキー
入力用として使用されるものであり、コンピュータ1の
基体1Aの右側面1aに開口する収納空間5に設けられ
ている。この収納空間5に、前記内蔵ユニット10と、
従来用いられているFDドライブやCD用やDVD用の
ドライブが取替え可能に収納されるものであってもよ
い。
【0021】図2に示すように、前記内蔵ユニット10
は、合成樹脂製のトレイ11を有しており、このトレイ
11の上面にテンキーを有する入力部であるパッド20
が組み込まれている。図3に示すように、トレイ11の
前方に上面を向く四角形状の凹部11aが設けられて、
この凹部11a内に前記パッド20が固定されている。
ただし、トレイ11とパッド20とが一体に形成されて
いてもよい。
【0022】図2に示すテンキー入力用のパッド20
は、「0,1,2,…,8,9」の数字キーと、「/,
*,−,+」の演算キーと、小数点キーと、Enter
キー(「=」キー)と、「NumLock」キーの17
個のキーで構成されている。ただし、キー配列はこれに
限定されるものではない。なお、「NumLock」キ
ーは設けられていないものであってもよい。
【0023】また前記トレイ11の両側面には、X方向
の前端から後端にかけて延びる突条体11b,11bが
一体に形成されている。またトレイ11の後端には、そ
の両側に1対の係止部材13,13が設けられている。
またトレイ11の後端部にはトーションバネ14が設け
られており、前記トーションバネ14が中立状態である
ときに、その一端がトレイ11の後方に突出した状態に
設定されている。
【0024】前記トレイ11に設けられた前記係止部材
13,13には、その先端にトレイ11の側面から側方
に突出する小突起13a,13aが形成されて、それぞ
れがX方向に直交する方向に弾性変形可能となってい
る。
【0025】図2と図3に示すように、前記トレイ11
の裏面には、X方向に延びる帯状に形成された所定幅寸
法の凹状の溝部11cが形成されている。また前記トレ
イ11の裏面の後方には、前記凹部11aと逆向きの凹
部11dを有する空間が形成されており、前記凹部11
dの天井面側にX方向に延びる帯状に形成された導電部
材21が設けられている。導電部材21のX方向の前端
側がテンキー用のパッド20と導通接続され、また後端
が下方へ突出する接続端子部22となっている。
【0026】図2に示すように、前記トレイ11は金属
製のシャーシ12に組み込まれている。シャーシ12
は、底板12aの両端が垂直に折り曲げ形成された側板
12b,12bを有している。さらに、前記側板12
b,12bの上端がそれぞれ内側に直角に折り曲げられ
た折曲片12c,12cとなっている。また底板12a
の後端の一部には、垂直上方に折り曲げられた起立片1
2dが形成されている。
【0027】前記側板12b,12bには、X方向中央
付近から後端に向けて細長形状の案内穴12b1,12
b1がそれぞれ形成されている(図3では一方のみ示し
ている)。そして前記トレイ11が側板12bと側板1
2bとの間の空間に挿入される。またシャーシ12の各
折曲片12c,12cには、その前端部に前記小突起1
3a,13aと係合する係合凹部12e,12eが形成
されている。
【0028】前記内蔵ユニット10では、前記トレイ1
1の両側面と前記シャーシ12の側板12b,12bと
の間に、スライド部材25,25が設けられている。ス
ライド部材25,25は、それぞれ金属板を折り曲げて
形成されたものであり、前記トレイ11の突条体11
b,11bの凸形状に倣う凹形状の溝が形成されてい
る。それぞれの前記凹形状の溝内に前記突条体11b,
11bが挿入されて、前記突条体11b,11bがX方
向にスライド可能とされている。また前記スライド部材
25,25の後端にはそれぞれスライドピン26,26
が固定されて、前記スライドピン26,26が前記案内
穴12b1,12b1に摺動自在に連結されている。
【0029】図2と図3に示すように、前記シャーシ1
2の底板12aの上面には、X方向に延びる所定幅寸法
の帯状の回路基板15が固定されている。この回路基板
15は、フィルム状のフレキシブル基板またはガラスエ
ポキシ樹脂製の基板などで形成されており、前記溝部1
1cと重なる位置に設置されている。前記回路基板15
は、シャーシ12の前端から後端まで延びて形成されて
おり、この回路基板15の後端に、コンピュータ1の収
納空間5内に設けられた内部接続用のポート6と接続さ
れる接続端子16が設けられ、また前端には上方へ突出
する接続端子部17が形成されている。またシャーシ1
2の後方には、トレイ11をロック状態とし且つ前記ロ
ック状態を解除するハートカムを用いたロック制御部材
27が設けられている。
【0030】本実施の形態のコンピュータ1では、テン
キー入力用のパッド20がコンピュータ1の収納空間5
から所定量突出したときに突出位置となり、前記コンピ
ュータ1の収納空間5内に完全に収納されて、トレイ1
1の前面11fがコンピュータ1の側面1aと同一面に
至ったときに収納位置となる。
【0031】前記内蔵ユニット10が収納位置のときに
は、トレイ11が前記ロック制御部材27によりロック
されて、トレイ11が前方へ突出しないようになってい
る。またこのときスライド部材25,25の全体がシャ
ーシ12内に納められ、トレイ11が前記スライド部材
25,25をスライドしてシャーシ12内に納められて
いる。また前記トーションバネ14は、前記起立片12
dに対して弾圧した状態にある。
【0032】前記収納位置においてトレイ11の前面1
1fを押圧すると、前記ロック制御部材27のロック状
態が解除される。そして、前記トーションバネ14の弾
性復帰力によってトレイ11が前方へ押し出される。こ
のとき、スライド部材25,25に設けられたスライド
ピン26が前記案内穴12b1,12b1を前方へ移動
して、トレイ11が前方へ突出する。そしてトレイ11
を手で掴んで引き出すと、前記スライド部材25,25
が前方へ移動し、前記スライドピン26,26が案内穴
12b1,12b1の前端に当接したときにスライド部
材25,25の前方への移動が規制される。そしてさら
にトレイ11を前方へ引き出すと、トレイ11の突条体
11b,11bが前記スライド部材25,25の凹状の
溝内を摺動して前記トレイ11がさらに突出してパッド
20が完全に露出した状態となって前記突出位置とな
る。
【0033】前記突出位置では、前記係合部材13,1
3が係合凹部12e,12eと係合してロックさせられ
て、トレイ11が不用意に収納空間5内に移動すること
が防止されている。
【0034】また前記突出位置となったときに始めて、
前記パッド20側の接続端子部22とシャーシ12に設
けられた接続端子部17とが接触して導通状態となる。
よって、収納中に内蔵ユニット10に搭載されているパ
ッド20の信号が基体1A内の回路に悪影響を与えるこ
とがない。
【0035】前記接続端子部17は、トレイ11が突出
状態となったときに、テンキー用のパッド20と基体1
A内の回路を導通させる切換え手段となっている。な
お、前記パッド20と基体1A内の回路とが予め接続回
路を介して接続されており、前記接続回路に導通を断続
する切換え部が設けられているものであってもよい。こ
の場合には、前記トレイ11が突出状態となったことを
スイッチで検出して、前記接続回路を導通状態とし、ト
レイ11が収納位置に至ったときに、前記接続回路を切
断するようにすればよい。
【0036】また前記内蔵ユニット10では、上記した
ようにトレイ11の溝部11cと回路基板15が上下に
重なる位置に形成されているため、前記トレイ11がス
ライドしたときに前記回路基板15が前記溝部11c内
を通ることで、トレイ11の収納動作および排出動作が
妨げられることがない。
【0037】また、前記内蔵ユニット10を前記突出位
置から前記収納位置にする場合には、トレイ11の前面
11fを手又は指で図2の矢印方向へ押圧すると、前記
押圧力によって前記小突起13a,13aと係合凹部1
2e,12eとのロック状態が解除されて、トレイ11
が収納空間5内へ移動可能になる。このとき、トレイ1
1では、突条体11b,11bがスライド部材25,2
5の凹状の溝内を移動して、トレイ11の前面11fの
両端に形成された突出部11e,11eがスライド部材
25,25の前端に当接する。そして、トレイ11がス
ライド部材25,25とともに後方へ押圧されて、スラ
イドピン26,26が案内穴12b1,12b1内の後
端まで移動することで収納位置となる。
【0038】なお、前記内蔵ユニット10をコンピュー
タ1に接続する際のインターフェースとしては、USB
インターフェースを選択することができるが、これに限
られるものではない。
【0039】図4は、本発明の第2の実施の形態のコン
ピュータの概念図を示す。この実施の形態のコンピュー
タは、内蔵デバイスの一部の構成が異なるだけでその他
の構成は前記内蔵デバイス10と同じである。
【0040】第2の実施の形態の内蔵デバイス30は、
トレイ11に対して各種の入力装置が交換可能とされた
ものである。
【0041】図4に示すように、前記内蔵ユニット30
に搭載される各種入力装置31,32,33は、上記し
たテンキー用のパッド、ポインティングデバイス32お
よびUSBハブ33などであり、これらから選択して装
着可能である。ただし、選択肢としてはこれらに限定さ
れるものではなく、例えばペンを用いて文字や記号や絵
の入力が可能なタブレット、あるいは印刷機であっても
よい。
【0042】前記入力装置32は、ケース32aの上面
につまみ32bが移動自在に設けられているものであ
り、つまみ32bをX−Y方向へ移動することで座標入
力を可能にしたものである。この入力装置32では、前
記ケース32aの内部につまみ32bがX方向に移動し
たときに動作するX移動体と、Y方向に移動したときに
動作するY移動体とが設けられ、また各X移動体及びY
移動体の位置を可変抵抗体による検出手段が設けられ
て、X方向の座標とY方向の座標とが検出可能となって
いる。またつまみ32bの近傍には、オンとオフの切り
替えが可能な押圧式のスイッチ素子を有する操作ボタン
32c,32dが設けられている。また図示していない
が、つまみ32bにはこのつまみ32bを常に中央に移
動させる弾性復帰手段が設けられていてもよい。
【0043】前記入力装置32では、つまみ32bの移
動方向に応じて、コンピュータ1の表示部2に表示され
たマウスカーソルを画面内の所望の位置へ移動させるこ
とができる。また操作ボタン32c,32dを押圧する
ことで、画面上のボタンをクリックしたり、メニュー表
示などを実行させることができる。このような入力装置
32を設けると、スティック型やパッド型のポインティ
ングデバイスと比較して、カーソルを細かく移動させる
ような微妙な操作が容易になる。
【0044】また前記入力装置33は、ケースの上面に
複数個のUSBインターフェースに対応したコネクタが
設けられているものである。これにより多種類のUSB
インターフェース対応の周辺機器を接続することができ
るものである。
【0045】この第2の実施の形態では、各種の入力装
置31〜33をトレイ11に着脱自在に装着する着脱手
段が設けられている。この着脱手段としては、例えばト
レイ11と入力装置31,32,33の双方が連結され
て導通接続される雄型と雌型のコネクタが設けられてい
るもので構成できる。なお、前記トレイ11側のコネク
タは、上記した接続端子部22と接続され、前記内蔵ユ
ニット30が突出位置となったときに、コンピュータ1
の基体1A内の回路と導通可能となる。
【0046】このように第2の実施の形態では、各種の
入力装置を交換して使用することができるので、限られ
たスペース内で多様な入力が可能になる。
【0047】図5は、本発明の第3の実施の形態のコン
ピュータを示す斜視図である。図5に示すコンピュータ
1に搭載される内蔵デバイス40は、第1の実施の形態
の内蔵デバイス10をコンピュータ1の基体1Aから着
脱自在とされたものである。すなわち、トレイ11を含
むシャーシ12から取り外すことができるようになって
いる。また第2の実施の形態の内蔵デバイス30が、基
体1Aから着脱できるものであってもよい。
【0048】
【発明の効果】以上説明した本発明では、ノートブック
型などのテンキー専用の入力部が設けられていないコン
ピュータであっても、かな入力とテンキー入力による操
作を別々のキーで行うことができるのでテンキー入力の
操作が容易になり、しかも設置スペースを確保する必要
もない。また本発明は、限られたスペースで多種多様な
入力が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態の内蔵デバイスが搭
載されたコンピュータを示す斜視図、
【図2】本発明の第1の実施の形態の内蔵デバイスを引
き出したときの状態を示す平面図、
【図3】図2の3−3線での断面図、
【図4】本発明の第2の実施の形態のコンピュータを示
す概念図、
【図5】本発明の第3の実施の形態のコンピュータを示
す斜視図、
【符号の説明】
1 コンピュータ 1A 基体 2 表示部 5 収納空間 6 ポート 10,30,40 内蔵ユニット 11 トレイ 11a 凹部 11b 突条体 11c 溝部 12 シャーシ 12a 底板 12b 側板 12b1 案内穴 12c 折曲片 12d 起立片 12e 係合凹部 13 係止部材 13a 小突起 14 トーションバネ 15 回路基板 16 接続端子 17,22 接続端子部 20 テンキー入力用のパッド 21 導電部材 25 スライド部材 26 スライドピン 31〜33 入力装置

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 キー入力部を有する基体が設けられたコ
    ンピュータにおいて、前記基体の側部に、前記基体内の
    収納空間内に納められる収納位置と、前記基体内から突
    出する突出位置との間で移動可能な内蔵ユニットが設け
    られ、前記内蔵ユニットには、テンキーを有する入力部
    が設けられており、前記基体と前記内蔵ユニットとの間
    には、前記内蔵ユニットが前記突出位置のときに、前記
    テンキーの操作信号を前記基体内の回路に与えることが
    できるように切り換えられる切換え手段が設けられてい
    ることを特徴とするコンピュータ。
  2. 【請求項2】 前記基体に設けられた前記キー入力部に
    は、テンキー専用の入力部が設けられていない請求項1
    記載のコンピュータ。
  3. 【請求項3】 キー入力部を有する基体が設けられたコ
    ンピュータにおいて、前記基体の側部に、前記基体内の
    収納空間内に納められる収納位置と、前記基体内から突
    出する突出位置との間で移動可能な内蔵ユニットが設け
    られ、前記内蔵ユニットに、多種類の入力装置が交換可
    能に取り付けられるようになっており、前記基体と前記
    内蔵ユニットとの間には、前記内蔵ユニットが前記突出
    位置のときに、前記入力装置の操作信号を前記基体内の
    回路に与えることができるように切り換えられる切換え
    手段が設けられていることを特徴とするコンピュータ。
  4. 【請求項4】 前記内蔵ユニットには、さらに記録媒体
    駆動装置が取り付け可能とされている請求項3記載のコ
    ンピュータ。
  5. 【請求項5】 前記基体はノートブック型パーソナルコ
    ンピュータの一部である請求項1ないし4のいずれかに
    記載のコンピュータ。
  6. 【請求項6】 前記内蔵ユニットは、前記基体に対して
    着脱自在である請求項1ないし5のいずれかに記載のコ
    ンピュータ。
JP2001369597A 2001-12-04 2001-12-04 コンピュータ Withdrawn JP2003167662A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001369597A JP2003167662A (ja) 2001-12-04 2001-12-04 コンピュータ
US10/303,545 US20030103035A1 (en) 2001-12-04 2002-11-25 Computer with slidable built-in unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001369597A JP2003167662A (ja) 2001-12-04 2001-12-04 コンピュータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003167662A true JP2003167662A (ja) 2003-06-13

Family

ID=19178960

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001369597A Withdrawn JP2003167662A (ja) 2001-12-04 2001-12-04 コンピュータ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20030103035A1 (ja)
JP (1) JP2003167662A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7163346B2 (en) * 2004-09-22 2007-01-16 Hui Pin Lian Keyboard augmenting hot key structure
JP2011216154A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Yamaha Corp 電子機器

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100924038B1 (ko) * 2002-08-29 2009-11-02 엘지전자 주식회사 휴대 가능한 복합형 컴퓨터의 키보드 탈착 장치
US7897327B2 (en) * 2003-06-02 2011-03-01 Organ Recovery Systems, Inc. Method and apparatus for pressure control for maintaining viability of organs
US20060023410A1 (en) 2004-07-30 2006-02-02 Mark Solomon Apparatus for storing a structure within an electronic device
TWM285758U (en) * 2005-08-24 2006-01-11 Quanta Comp Inc A keyboard for receiving remote controller
KR100911683B1 (ko) * 2006-07-03 2009-08-10 주식회사 엘지화학 노트북 컴퓨터에 전지팩을 장착하기 위한 장치 및 이를포함하고 있는 노트북 컴퓨터
US20080109664A1 (en) * 2006-07-31 2008-05-08 Michael Hall Apparatus for improved security and connectivity of secured items
US20080164758A1 (en) * 2007-01-04 2008-07-10 Mccoy Richard A Electrical accessory charging compartment for a cabinet and retrofit components therefor
US20080165506A1 (en) * 2007-01-04 2008-07-10 Whirlpool Corporation Host and Adapter for Selectively Positioning a Consumer Electronic Device in Accessible and Inaccessible Orientations
US8154857B2 (en) 2007-01-04 2012-04-10 Whirlpool Corporation Appliance host with multiple service interfaces for coupling multiple consumer electronic devices
CN102117101B (zh) * 2009-12-31 2013-12-11 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 笔记本电脑
US20150015547A1 (en) * 2013-07-11 2015-01-15 Chia-Ching Lin Passive stylus
USD741317S1 (en) * 2013-11-18 2015-10-20 Lg Electronics Inc. Notebook computer
USD741852S1 (en) * 2013-11-18 2015-10-27 Lg Electronics Inc. Notebook computer

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5341154A (en) * 1991-12-27 1994-08-23 Bird Gregory F Portable personal computer
KR950003070Y1 (ko) * 1992-04-16 1995-04-19 김영수 노트북 컴퓨터와 데스크탑 컴퓨터의 하드 디스크 호환장치
US6191709B1 (en) * 1996-02-09 2001-02-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Keyboard with separated keyboard frames and portable computer having the same
US6205021B1 (en) * 1998-02-26 2001-03-20 Micron Electronics, Inc. Method for operating an input device and a laptop computer
US6707664B2 (en) * 2001-02-11 2004-03-16 Micron Technology, Inc. Expandable keyboard for portable computers

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7163346B2 (en) * 2004-09-22 2007-01-16 Hui Pin Lian Keyboard augmenting hot key structure
JP2011216154A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Yamaha Corp 電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
US20030103035A1 (en) 2003-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6587094B2 (en) Two-sided input device for a computer-related apparatus
US7119291B2 (en) Touch pad device for portable computer
US6147858A (en) Keyboard unit and portable type information apparatus having the same
US20020042853A1 (en) Electronic device provided with an input means
JP2003167662A (ja) コンピュータ
US20160147328A1 (en) Input device for a portable computer
GB2335024A (en) Joystick for portable computer system
KR20170009731A (ko) 전자 기기
US6107990A (en) Laptop with buttons configured for use with multiple pointing devices
JP2006134298A (ja) 端末用の情報入力システム、及び同システムに使用される多機能ボタン組立体
CN101598960A (zh) 电子设备
US20190244772A1 (en) Keyboard device
KR200168773Y1 (ko) 마우스장치
JP2002328762A (ja) キーボードユニット
US5982358A (en) Method for providing buttons for use with multiple pointing devices on a laptop computer
JP3198984B2 (ja) ノート型情報処理装置
EP1347357A2 (en) Electronic device
US7642477B2 (en) Button fixing mechanism
KR20070049099A (ko) 정보 처리 장치
US20030210225A1 (en) Information processing apparatus
JPH11327775A (ja) ポインティングデバイス
JP4079162B2 (ja) 情報処理装置
JP4203377B2 (ja) メニュー選択装置および電子機器
JP5251081B2 (ja) スイッチング装置とそれを用いた情報装置
JP2005216185A (ja) 情報処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040513

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20061023