JP2003162476A - Information providing unit and information providing method - Google Patents

Information providing unit and information providing method

Info

Publication number
JP2003162476A
JP2003162476A JP2001357723A JP2001357723A JP2003162476A JP 2003162476 A JP2003162476 A JP 2003162476A JP 2001357723 A JP2001357723 A JP 2001357723A JP 2001357723 A JP2001357723 A JP 2001357723A JP 2003162476 A JP2003162476 A JP 2003162476A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
icon
terminal
user
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001357723A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Junya Noda
純也 野田
Hideki Adachi
秀樹 安立
Yukihisa Mitsuya
幸久 三屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2001357723A priority Critical patent/JP2003162476A/en
Publication of JP2003162476A publication Critical patent/JP2003162476A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To convert or generate information to be delivered, according to the throughput of a terminal that access the unit, and then send the information to the terminal. <P>SOLUTION: An information providing unit 100 that can communicate with a plurality of terminals 410, 420, 510, and 520 over a network 600 wherein the information throughput differs from terminal to terminal. The information providing unit comprises a database 200 in which providing information to be delivered in response to an information reference request from a terminal is stored; terminal type detection means 122 that, upon receiving a reference request, detects a terminal type identifying the throughput of the terminal; delivery information composition means 120 that converts or generates providing information associated with the request from the terminal based on the detected terminal type so that the information is suitable for the throughput of the terminal; and information sending means 112 and 114 that send the converted or generated providing information to the terminal. <P>COPYRIGHT: (C)2003,JPO

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、インターネット等
のネットワークを利用して情報を提供する情報提供装置
及び情報提供方法に関し、特に、処理能力の異なる複数
の端末に対して、該処理能力に応じて情報を提供するよ
うにした情報提供装置及び情報提供方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an information providing apparatus and an information providing method for providing information using a network such as the Internet, and more particularly to a plurality of terminals having different processing capabilities according to the processing capabilities. The present invention relates to an information providing device and an information providing method for providing information.

【0002】[0002]

【従来の技術】近時、インターネット等のネットワーク
を介した通信環境が飛躍的に整備されてきており、通信
速度が高速化されるとともに通信容量の大容量化が図ら
れている。また、近年においては低価格での常時接続環
境が提供されており、個人がネットワークに常時接続す
ることも一般化している。
2. Description of the Related Art Recently, a communication environment via a network such as the Internet has been dramatically improved, and the communication speed has been increased and the communication capacity has been increased. Further, in recent years, low-priced always-on environments have been provided, and it has become common for individuals to always connect to networks.

【0003】加えて、携帯電話、PHS(Person
al Handy−phone System)、及び
PDA(Personal Digital Assi
stant)等の携帯端末の普及も目覚ましく、これら
の携帯端末を用いてインターネット等を介して、電子メ
ールの送受信を行い、あるいは情報提供サイトにアクセ
スして、各種の情報を得ることができるようになってい
る。
In addition, mobile phones, PHS (Person)
al Handy-phone System) and PDA (Personal Digital Assi)
The spread of mobile terminals such as stan) is remarkable, and various kinds of information can be obtained by using these mobile terminals to send and receive e-mails or access information providing sites via the Internet. Has become.

【0004】携帯端末は、その性質上、小型・軽量であ
る必要があるので、一般に表示画面サイズが小さいとと
もに、処理速度やメモリ容量等も小さい等、通常のパー
ソナルコンピュータ等と比較して、表示仕様を含む処理
能力にかなりの制約がある。また、各種の機種が出回っ
ている関係で、各機種間でも表示画面サイズ等の仕様は
相違する。さらに、携帯電話サービス(PHSサービス
を含む)を提供する事業体(以下、キャリアともいう)
によって、その携帯端末に搭載しているブラウザも異な
り、表示可能な画像形式(gif、jpeg、bmp、
png等)も相違する。
Since the mobile terminal is required to be small and light in nature, the display screen size is generally small, and the processing speed and the memory capacity are also small. There are considerable restrictions on the processing capacity including specifications. In addition, specifications such as display screen size are different between each model because various models are available on the market. Furthermore, an entity that provides mobile phone services (including PHS services) (hereinafter also referred to as a carrier)
Depending on the browser installed on the mobile terminal, the displayable image format (gif, jpeg, bmp,
(png etc.) are also different.

【0005】従って、あるキャリアに属する携帯端末に
向けて作成されたサイトには、そのキャリアの携帯端末
からは適正にアクセスできるが、他のキャリアの携帯端
末からはアクセスできない、あるいはアクセスはできて
も表示が乱れる等の不都合がある。また、同一事業体で
あっても機種が相違する場合にも、表示仕様(表示装置
の画面サイズ、表示可能色数、表示文字数等のハードウ
エア的な仕様、及び画像を表示するためのブラウザない
しビューアー等によるソフトウエア的な仕様の両者を含
む)等によりアクセスはできるが表示が期待通りになさ
れない場合があるという不都合がある。
Therefore, a site created for a mobile terminal belonging to a certain carrier can be properly accessed from the mobile terminal of the carrier but cannot be accessed or accessed from the mobile terminals of other carriers. However, there is an inconvenience such as display disorder. Even if the model is different even in the same business, the display specifications (hardware specifications such as the screen size of the display device, the number of colors that can be displayed, the number of display characters, etc., and a browser or a device for displaying images) There is a disadvantage in that the display may not be performed as expected, although it can be accessed by software (including both software specifications such as a viewer).

【0006】特に、携帯端末に向けて情報提供サイトを
構築する場合には、複数のキャリア毎のそれぞれに適合
するように、URL等を異ならせて別々のサイトを構築
する必要があった。
[0006] In particular, when constructing an information providing site for mobile terminals, it is necessary to construct different sites by changing the URL and the like so as to suit each of a plurality of carriers.

【0007】また、近頃では、携帯端末にCCD等の撮
像装置を搭載し、電子メール等で画像を他人に送ること
ができるようになっているが、この場合にも、異なるキ
ャリア間では、画像形式の相違等から画像を送ることが
できなかった。
Recently, an image pickup device such as a CCD is mounted on a portable terminal so that an image can be sent to another person by e-mail or the like, but in this case as well, an image can be sent between different carriers. I couldn't send the image because of the format difference.

【0008】この点については、画像情報が添付された
電子メールの送受信に関し、該電子メールの宛先に含ま
れるドメイン名等からそのキャリアを推測し、そのキャ
リアの携帯端末で表示可能なように画像形式を変換し
て、電子メールを配信するようにしたもの(特開200
0−59595号公報参照)、あるいは電子メールを受
信したときに該発信元で表示可能な画像形式を個別に蓄
積しておき、画像情報を伴う電子メールを、以前に電子
メールを受信したことがある送信先に送る場合に、蓄積
しておいた情報に基づいて画像形式を変換して送信する
ようにしたもの(特開平10−69443号公報)が提
案されている。
Regarding this point, regarding transmission / reception of an electronic mail to which image information is attached, the carrier is estimated from the domain name or the like included in the destination of the electronic mail, and the image is displayed so that it can be displayed on the mobile terminal of the carrier. A system in which the format is converted so that an e-mail is delivered (Japanese Patent Laid-Open No. 200-200200).
No. 0-59595), or when the image format that can be displayed by the sender is stored individually when the electronic mail is received, and the electronic mail accompanied by the image information is received before. A method has been proposed in which, when sending to a certain destination, the image format is converted based on the stored information and then sent (Japanese Patent Laid-Open No. 10-69443).

【0009】[0009]

【発明が解決しようとする課題】このように、従来は、
アクセスしてくる端末装置の表示仕様を含む処理能力に
適合するように、同様の内容を有するサイトを複数構築
する必要があり、その作成や運用に多くの手間を要する
とともに、端末装置の処理能力に応じてきめ細かく対応
することができないという問題があった。
As described above, the prior art is as follows.
It is necessary to construct multiple sites with similar contents so as to meet the processing capability including the display specifications of the terminal device that is accessed, and it takes a lot of time and effort to create and operate them, and the processing capability of the terminal device is required. There was a problem that it was not possible to respond in detail according to.

【0010】また、上述した画像情報を伴う電子メール
の送受信に関する従来技術は、いずれも画像情報を伴う
電子メールの送受信に関するものであり、情報提供サイ
トから画像情報を含む情報をダウンロードするときに
は、適用することができない。さらに、これらの技術
は、いずれも電子メールの送信先の端末装置で表示可能
なように画像形式を変換したものを送信するものであ
り、例えば、メールサーバのメールボックスに届いた画
像情報を伴う電子メールを、表示可能な画像形式の異な
る複数の端末装置の不特定の一つ又は複数で受信できる
ようにしたシステムでは、それを適切に受信することが
できない場合がある。さらに、複数の携帯電話を所有す
る人もいるが、一の携帯電話のメールアドレスに送られ
た、画像情報を添付された電子メールを、当該一の携帯
電話以外の情報処理装置(他の携帯電話、PDA、パソ
コン等)で受信する場合、上記従来技術では、受信でき
ないまたは適切に受信できない問題もあった。
Further, the above-mentioned conventional techniques relating to the transmission / reception of electronic mail accompanied by image information are all related to the transmission / reception of electronic mail accompanied with image information, and are applied when downloading information including image information from an information providing site. Can not do it. Further, all of these techniques are for transmitting an image in which the image format is converted so that it can be displayed on the terminal device of the destination of the electronic mail, and for example, the image information received in the mailbox of the mail server is involved. In a system that allows an unspecified one or a plurality of terminal devices having different displayable image formats to receive an e-mail, it may not be possible to properly receive the e-mail. Furthermore, although some people own multiple mobile phones, an e-mail with image information attached to an e-mail address of one mobile phone can be used as an information processing device (other mobile phone) other than the one mobile phone. In the case of receiving by telephone, PDA, personal computer, etc.), there is also a problem that the above-mentioned conventional technique cannot receive or cannot properly receive.

【0011】本発明はこのような点に鑑みてなされたも
のであり、その目的とするところは、アクセスしてくる
端末装置の処理能力に応じて、配信する情報を変換ない
し生成して該端末装置に送信するようにした情報提供装
置及び方法を提供することである。
The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to convert or generate information to be distributed in accordance with the processing capability of a terminal device that accesses the terminal device. It is an object to provide an information providing apparatus and method for transmitting the information to the apparatus.

【0012】[0012]

【課題を解決するための手段】本発明の第1の観点によ
ると、情報の処理能力が異なる複数の端末装置とネット
ワークを介して通信可能な情報提供装置であって、前記
端末装置からの情報の参照要求に応じて配信される提供
情報が記憶された提供情報記憶手段と、前記参照要求を
受信したときに、前記端末装置の処理能力に応じた端末
種別を検出する端末種別検出手段と、前記端末装置の要
求に係る前記提供情報を、前記端末種別検出手段により
検出された端末種別に基づいて、該端末装置の処理能力
に適合するように構成(生成ないし変換)する配信情報
構成手段と、前記配信情報構成手段により構成された前
記提供情報を前記端末装置に送信する情報送信手段とを
備えた情報提供装置が提供される。
According to a first aspect of the present invention, there is provided an information providing device capable of communicating via a network with a plurality of terminal devices having different information processing capacities. A provision information storage unit that stores provision information distributed according to a reference request, and a terminal type detection unit that detects a terminal type according to the processing capacity of the terminal device when the reference request is received, Distribution information configuring means for configuring (generating or converting) the provided information related to the request of the terminal device based on the terminal type detected by the terminal type detecting means so as to match the processing capability of the terminal device. There is provided an information providing device comprising: an information transmitting unit configured to transmit the providing information configured by the distribution information configuring unit to the terminal device.

【0013】本発明の情報提供装置は、端末装置からの
情報の参照要求を受信したときに、該端末装置の端末種
別を検出し、これに基づいて該端末装置の処理能力に適
合するように、提供情報を生成ないし変換して送信する
ようにしたので、アクセスしてくる端末装置の処理能力
に拘束されることなく、単一の情報提供サイトを構築す
るだけで、処理能力の異なる各種の端末装置からのアク
セスに対応することができるようになる。
When receiving the information reference request from the terminal device, the information providing device of the present invention detects the terminal type of the terminal device, and based on this, adapts to the processing capability of the terminal device. Since the provision information is generated or converted and transmitted, it is possible to construct various information with different processing capacities by constructing a single information provision site without being restricted by the processing capacities of the accessing terminal devices. It becomes possible to support access from the terminal device.

【0014】また、処理能力の高い端末装置を用いてア
クセスした場合にはリッチなコンテンツ(例えば、処理
負担の比較的に大きい動画像等)を配信し、処理能力が
それほど高くない端末装置を用いた場合にはそれなりの
コンテンツ(例えば、処理負担の比較的に小さい文字情
報やデータ量がそれほど大きくない静止画像等)を配信
できるようになるので、顧客満足度を向上することがで
きる。
Further, when accessing using a terminal device having a high processing capacity, rich contents (for example, moving images having a relatively large processing load) are distributed, and a terminal device having a low processing capacity is used. If so, it becomes possible to deliver appropriate content (for example, character information with a relatively small processing load, a still image with a small data amount, etc.), so that it is possible to improve customer satisfaction.

【0015】前記端末装置としては、デスクトップ型パ
ソコン、ラップトップ型パソコン、ノート型パソコン、
PDA、携帯端末(PHSを含む)を例示することがで
きる。前記処理能力としては、表示可能画像形式、表示
可能文字数、表示可能色数、表示画面サイズ、表示画面
解像度等の表示仕様に基づく能力、あるいは演算処理速
度、記憶容量等の能力を例示することができる。
The terminal device may be a desktop type personal computer, a laptop type personal computer, a notebook type personal computer,
A PDA and a mobile terminal (including PHS) can be exemplified. Examples of the processing capacity include displayable image format, displayable character count, displayable color count, display screen size, display screen resolution, and other display specifications, or calculation processing speed, storage capacity, and the like. it can.

【0016】前記提供情報には文書情報、音楽情報、画
像情報、若しくはこれらの組み合わせが含まれる。前記
提供情報は、画像情報と、該画像情報に関連した処理を
規定する情報を含む関連情報から構成されるアイコン情
報を含むものとしてもよい。この場合において、前記関
連情報の一部又は全部を、例えば電子すかし技術を用い
て前記画像情報に一体的に内包させるようにしてもよ
い。
The provided information includes document information, music information, image information, or a combination thereof. The provision information may include icon information including image information and related information including information that defines processing related to the image information. In this case, part or all of the related information may be integrally included in the image information by using, for example, an electronic watermark technique.

【0017】前記関連情報は、前記画像情報に関連した
何らかの処理を規定する情報を含み、例えば、何らかの
プログラムを実行する場合の当該プログラムの所在若し
くは当該プログラム自体、又は情報(文字情報、静止画
像情報、動画像情報、音楽情報等)を表示ないし再生す
る場合の当該情報の所在若しくは当該情報自体及び当該
情報を表示ないし再生するために起動すべきプログラム
の所在若しくは当該プログラム自体等から構成される。
The related information includes information defining some processing related to the image information. For example, where the program is executed, the location of the program or the program itself, or information (text information, still image information) , Moving image information, music information, etc.), the location of the information or the information itself and the location of the program to be started to display or reproduce the information, or the program itself.

【0018】本発明の情報提供装置において、前記提供
情報に含まれる関連情報について、該関連情報の配信の
可否が前記端末種別毎に設定された属性情報が予め記憶
された属性情報記憶手段をさらに設け、前記配信情報構
成手段が、該属性情報に従って配信可能な関連情報のみ
を該提供情報に含めるようにしてもよい。
In the information providing apparatus of the present invention, further, with respect to the related information included in the provided information, an attribute information storage unit is further stored in which attribute information in which whether or not the related information can be distributed is set for each terminal type is stored in advance. The distribution information forming means may include only relevant information that can be distributed according to the attribute information in the provision information.

【0019】また、本発明の情報提供装置において、複
数の端末種別毎に端末装置の処理能力に関する処理能力
情報が予め記憶された端末能力記憶手段をさらに設け、
前記配信情報構成手段が、前記画像情報を該処理能力情
報に従ってフォーマット変換するようにしてもよい。
Further, in the information providing apparatus of the present invention, terminal capacity storage means for preliminarily storing processing capacity information relating to the processing capacity of the terminal device for each of a plurality of terminal types is further provided.
The distribution information configuration means may format-convert the image information according to the processing capacity information.

【0020】さらに、本発明の情報提供装置において、
前記関連情報内に、該関連情報に含まれる単一又は複数
の情報について、当該情報の配信の可否が前記端末種別
毎に設定された属性情報を含め、該属性情報に従って配
信可能とされる情報のみを該提供情報に含めて配信する
ようにできる。
Further, in the information providing device of the present invention,
Information related to single or multiple pieces of information included in the related information, including attribute information in which whether the information is to be distributed is set for each terminal type, and information that can be distributed according to the attribute information Only the provided information may be included in the distribution.

【0021】本発明の情報提供装置において、複数の端
末種別毎に端末装置の処理能力に関する処理能力情報が
予め記憶された端末能力記憶手段と、画像情報を前記処
理能力情報に基づいて変換する画像変換手段とをさらに
備えることができる。これにより、提供情報に画像情報
が含まれている場合に、アクセスしてきた端末装置の処
理可能な画像形式に適合するように変換して配信される
ので、表示仕様の異なる複数の端末装置を利用する被情
報提供者が、いずれの端末装置からでも当該画像を参照
することができるようになる。
In the information providing apparatus of the present invention, a terminal capacity storage means in which processing capacity information relating to the processing capacity of the terminal device is stored in advance for each of a plurality of terminal types, and an image for converting image information based on the processing capacity information. And a conversion means. As a result, when the provided information includes image information, it is converted and delivered so as to be compatible with the image format that can be processed by the terminal device that has accessed, so that a plurality of terminal devices with different display specifications can be used. The information provided person can refer to the image from any terminal device.

【0022】また、複数のユーザについて、該ユーザに
関連付けられた前記アイコン情報を管理するアイコン管
理手段と、一のユーザに関連付けられたアイコン情報の
うち該一のユーザが指定したアイコン情報を、該一のユ
ーザとの関連付けを解除し又は解除せずに他のユーザに
関連付ける処理を行うアイコン移転手段とをさらに備え
ることができる。この場合において、前記一のユーザの
指示に応じて、該一のユーザが指定した前記アイコン情
報を特定するためのアイコン特定情報を含むアドレス情
報が設定された、前記他のユーザを宛先とする電子メー
ルを生成するメール生成手段をさらに備えてもよい。さ
らにこの場合において、前記他のユーザが端末装置から
前記アドレス情報に従ってアクセスしてきたときに、該
アドレス情報に含まれるアイコン特定情報により特定さ
れるアイコン情報について、前記アイコン移転手段によ
る処理を実行するようにするとよい。これにより、処理
能力の異なる端末装置を使用するユーザ間で、アイコン
情報を自由に移転することができ、利便性を向上するこ
とができる。
For a plurality of users, the icon management means for managing the icon information associated with the user and the icon information designated by the one user among the icon information associated with the one user are It may further include icon transfer means for canceling the association with one user or performing processing for associating with another user without canceling the association. In this case, according to the instruction of the one user, the electronic information addressed to the other user to which the address information including the icon identification information for identifying the icon information designated by the one user is set You may further provide the email production | generation means which produces | generates an email. Further, in this case, when the other user accesses from the terminal device according to the address information, the icon transfer means performs the process for the icon information specified by the icon specifying information included in the address information. It should be set to. Accordingly, icon information can be freely transferred between users who use terminal devices having different processing capabilities, and convenience can be improved.

【0023】本発明の第2の観点によれば、コンピュー
タに前記本発明の第1の観点に係る情報提供装置として
機能させるための情報提供プログラムが提供される。
According to a second aspect of the present invention, there is provided an information providing program for causing a computer to function as the information providing apparatus according to the first aspect of the present invention.

【0024】本発明の第3の観点によれば、前記本発明
の第2の観点に係る情報提供プログラムが記録されたコ
ンピュータ読み取り可能な情報記録媒体が提供される。
According to a third aspect of the present invention, there is provided a computer-readable information recording medium in which the information providing program according to the second aspect of the present invention is recorded.

【0025】本発明の第4の観点によれば、情報の処理
能力が異なる複数の端末装置に対してネットワークを介
して情報を提供する情報提供方法であって、前記端末装
置からの情報の参照要求を受信する受信ステップと、前
記受信ステップで前記参照要求を受信したときに、前記
端末装置の処理能力に応じた端末種別を検出する端末種
別検出ステップと、前記端末装置の要求に係る情報を、
前記端末種別検出ステップで検出された端末種別に基づ
いて、該端末装置の処理能力に適合するように構成(生
成ないし変換)する配信情報構成ステップと、前記配信
情報構成ステップで構成された情報を前記端末装置に送
信する情報送信ステップとを備えた情報提供方法が提供
される。
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided an information providing method for providing information to a plurality of terminal devices having different information processing capabilities via a network, wherein the information from the terminal device is referred to. A receiving step of receiving a request, a terminal type detecting step of detecting a terminal type according to the processing capacity of the terminal device when the reference request is received in the receiving step, and information relating to the request of the terminal device. ,
Based on the terminal type detected in the terminal type detection step, a distribution information configuration step of configuring (generating or converting) so as to match the processing capability of the terminal device, and information configured in the distribution information configuration step. And a step of transmitting information to the terminal device.

【0026】前記第2〜第4の観点に係る発明によれ
ば、前記第1の観点に係る発明と同様の作用効果を達成
することができる。
According to the inventions of the second to fourth aspects, it is possible to achieve the same effects as those of the invention of the first aspect.

【0027】[0027]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を図面を
参照して説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0028】[サービスの概要]まず、この実施の形態
における情報提供サーバによって提供されるサービスに
ついて概説する。ユーザ(顧客)がこのサービスに会員
登録すると、ユーザには該ユーザが管理することができ
る仮想のストーレッジ(マイホルダ)を開設することが
でき、このストーレッジの中に、アイコン(詳細後述)
と称する情報を保存・蓄積することができるようにな
る。
[Outline of Service] First, the service provided by the information providing server in this embodiment will be outlined. When a user (customer) registers as a member of this service, a virtual storage (my folder) that can be managed by the user can be opened for the user, and an icon (details described later) is provided in this storage.
It becomes possible to store and accumulate information referred to as.

【0029】アイコンは、有償又は無償で移転されたも
のを自己のストーレッジに追加し、不要になったものを
削除し、あるいは自己が保有するアイコンを他のユーザ
に有償又は無償で移転することができるようになってい
る。また、携帯端末に付属するCCD等の撮像装置によ
り撮像した画像やデジタルカメラ等を用いて撮像した画
像にメッセージ等を付加して登録操作を行うことによ
り、自己のストーレッジにアイコンとして登録すること
もできる。
As for the icon, it is possible to add an icon transferred for a fee or free of charge to one's own storage, delete an unnecessary icon, or transfer an icon owned by itself to another user for a fee or no charge. You can do it. In addition, by adding a message or the like to an image captured by an image capturing device such as a CCD attached to a mobile terminal or an image captured by using a digital camera, it is possible to register as an icon in one's own storage. it can.

【0030】この実施の形態におけるアイコンとは、画
像情報及び関連情報からなる、あるまとまりをもった情
報単位である。このアイコンの画像情報は、一般的に用
いられている、例えば、jpeg、gif、bmp、p
ng等の画像ファイルであり、パーソナルコンピュータ
や携帯端末において、これを視覚的に再現するプログラ
ム(ViewerやBrowser)を用いて表示する
ことが可能である。
The icon in this embodiment is a unit of information which is composed of image information and related information. The image information of this icon is generally used, for example, jpeg, gif, bmp, p.
An image file such as ng, which can be displayed on a personal computer or a mobile terminal using a program (Viewer or Browser) that visually reproduces the image file.

【0031】アイコンの関連情報は、文字、静止画像、
動画像、音楽、その他の価値のある情報そのもの若しく
は該情報の所在を特定するための情報(URLやIPア
ドレス等)、特定のプログラムを動作させるための情報
やそのプログラムそのもの、あるいはこれらの両者であ
ってもよい。さらに、関連情報は、新たなアイコンを電
子機器から取得するため等の指示情報であってもよい。
Information related to the icon includes characters, a still image,
Video, music, or other valuable information itself or information for specifying the location of the information (URL, IP address, etc.), information for operating a specific program, the program itself, or both of them. It may be. Further, the related information may be instruction information for acquiring a new icon from the electronic device.

【0032】この実施の形態におけるアイコンは、コン
ピュータネットワーク上に構築される仮想社会におい
て、画像情報と関連情報とを見かけ上、一つのパッケー
ジにした情報であり、画像情報を手掛かりとして、関連
情報を引き出せるようにしたものである。このアイコン
の利用形態は特に限定されないが、このアイコンを単位
として、情報の提供業者から情報を購入したり、ユーザ
間で該情報を移転する等の取引に利用することができ
る。
In the virtual society constructed on the computer network, the icon in this embodiment is information that is apparently packaged into one package, and the image information is used as a clue to display the related information. It is designed so that it can be pulled out. The usage form of this icon is not particularly limited, but this icon can be used as a unit for transactions such as purchasing information from an information provider or transferring the information between users.

【0033】より具体的に言えば、実社会において流通
している音楽CD(コンパクトディスク)を例にする
と、アイコンの画像情報は、音楽CDのジャケットに相
当し、アイコンの関連情報は、該音楽CD内に収録され
る音楽情報や歌詞カードに相当する。アイコンの画像情
報を参照することにより、その内容としての音楽情報を
識別し、このアイコンを単位として、該音楽情報を再生
し、管理し、あるいは他に移転できるようになる。アイ
コンの利用形態は、勿論、上記に限定されない。
More specifically, taking a music CD (compact disc) distributed in the real world as an example, the image information of the icon corresponds to the jacket of the music CD, and the related information of the icon is the music CD. Corresponds to the music information and lyrics card recorded inside. By referring to the image information of the icon, it becomes possible to identify the music information as its content and reproduce, manage or transfer the music information in units of this icon. Of course, the usage form of the icon is not limited to the above.

【0034】[全体システム]図1は、本発明の実施の
形態に係る情報提供システムの全体構成を示すブロック
図である。
[Overall System] FIG. 1 is a block diagram showing the overall configuration of an information providing system according to an embodiment of the present invention.

【0035】図1において、100は情報提供事業体に
よって情報提供サービスを提供するために運営される情
報提供サーバであり、情報提供サーバ100はデータベ
ース200を備えている。データベース200は情報提
供サーバ100に付属する記憶装置又はLAN(ローカ
ル・エリア・ネットワーク)等のネットワークを介して
通信可能なデータベースサーバである。
In FIG. 1, reference numeral 100 is an information providing server operated by an information providing enterprise to provide an information providing service, and the information providing server 100 includes a database 200. The database 200 is a storage device attached to the information providing server 100 or a database server capable of communicating via a network such as a LAN (local area network).

【0036】310は携帯電話サービスを提供する第1
携帯電話事業体(第1キャリア)の交換機ないしゲート
ウエイサーバとしての第1キャリアサーバであり、32
0は該第1キャリアとは異なる携帯電話サービスを提供
する第2携帯電話事業体(第2キャリア)の交換機ない
しゲートウエイサーバとしての第2キャリアサーバであ
る。
Reference numeral 310 is the first to provide a mobile phone service.
A first carrier server as a switch or gateway server of a mobile phone business (first carrier), 32
Reference numeral 0 denotes a second carrier server as a switch or gateway server of a second mobile phone business entity (second carrier) that provides a mobile phone service different from that of the first carrier.

【0037】400は本サービスに加入登録している一
のユーザである。ユーザ400は第1キャリアの加入者
端末としての携帯端末410及びパーソナルコンピュー
タ(PC)420を利用できる。ユーザ400は、携帯
端末410を使用して、第1キャリアサーバ310、ネ
ットワーク600を介して情報提供サーバ100を含む
該ネットワーク600に接続された各種のサーバ等とデ
ータ通信することができるとともに、パーソナルコンピ
ュータ420を使用して、不図示のゲートウエイサーバ
及びネットワーク600を介して情報提供サーバ100
を含む該ネットワーク600に接続された各種のサーバ
等とデータ通信することができる。
Reference numeral 400 denotes one user who has registered for this service. The user 400 can use the mobile terminal 410 and the personal computer (PC) 420 as subscriber terminals of the first carrier. The user 400 can use the mobile terminal 410 to perform data communication with the first carrier server 310, various servers connected to the network 600 including the information providing server 100 via the network 600, and personal communication. Using the computer 420, the information providing server 100 via a gateway server (not shown) and the network 600.
It is possible to perform data communication with various servers and the like connected to the network 600 including the above.

【0038】500は本サービスに加入登録している他
のユーザである。ユーザ500は第2キャリアの加入者
端末としての携帯端末510及びパーソナルコンピュー
タ(PC)520を利用できる。ユーザ500は、携帯
端末510を使用して、第2キャリアサーバ320、ネ
ットワーク600を介して情報提供サーバ100を含む
該ネットワーク600に接続された各種のサーバ等とデ
ータ通信することができるとともに、パーソナルコンピ
ュータ520を使用して、不図示のゲートウエイサーバ
及びネットワーク600を介して情報提供サーバ100
を含む該ネットワーク600に接続された各種のサーバ
等とデータ通信することができる。
Reference numeral 500 denotes another user who has subscribed to this service. The user 500 can use the mobile terminal 510 and the personal computer (PC) 520 as subscriber terminals of the second carrier. The user 500 can use the mobile terminal 510 to perform data communication with the second carrier server 320, various servers connected to the network 600 including the information providing server 100 via the network 600, and a personal computer. Using the computer 520, the information providing server 100 via a gateway server (not shown) and the network 600.
It is possible to perform data communication with various servers and the like connected to the network 600 including the above.

【0039】ネットワーク600は、これに接続されて
いる装置が、それぞれ目的とする装置に対しセッション
を確立したときに、その間で情報の送受信ができるよう
に作用する。なお、図1においては、ネットワーク60
0は単純化されて表示されているが、その構成は実際に
はより複雑である。例えば、インターネットの場合に
は、ゲートウエイを介して複数のネットワークが組み合
わされて構成される。また、その接続についても、いわ
ゆるバックボーンといわれる基幹線に直接接続する場合
に限られず、PPP接続等によって一時的に接続してあ
っても、セッションが確立されたときにその間で情報の
送受信ができるようになっていればよい。
The network 600 operates so that the devices connected to the network 600 can send and receive information between the devices when they establish a session with each device. In FIG. 1, the network 60
Although 0 is shown in a simplified form, its construction is actually more complex. For example, in the case of the Internet, a plurality of networks are combined and configured via a gateway. Further, the connection is not limited to the case of directly connecting to a so-called backbone so-called backbone, and even if the connection is temporarily made by a PPP connection or the like, information can be transmitted / received between them when a session is established. It should be like this.

【0040】情報提供サーバ100は、ホームページを
提供するWWW(World Wide Web)サー
バ、メールサーバ、及びCGI(Common Gat
eway Interface)サーバを兼ねたもので
ある。なお、情報提供サーバ100は、単一のコンピュ
ータにより構成される必要はなく、後述する情報提供サ
ーバ100によって実現される各種の機能を複数に分割
して、互いに適宜に通信しつつそれぞれ異なるコンピュ
ータにより構成するようにしてもよい。
The information providing server 100 includes a WWW (World Wide Web) server that provides a home page, a mail server, and a CGI (Common Gat).
It also serves as an eway interface) server. Note that the information providing server 100 does not need to be configured by a single computer, and various functions realized by the information providing server 100 described later are divided into a plurality of units and appropriately communicated with each other by different computers. It may be configured.

【0041】情報提供サーバ100は、例えば汎用コン
ピュータで構成される。この汎用コンピュータは、CP
U(中央処理装置)又はMPU(Micro Proc
essor Unit)、RAM(Random Ac
cess Memory)やROM(Read Onl
y Memory)、ハードディスク等の記憶装置、キ
ーボードやマウス等の入力装置、CRT(Cathod
Ray Tube)や液晶表示素子(Liquid−
Crystal Display)等の表示装置、モデ
ム、ターミナルアダプタ、又はルータ等の通信インタフ
ェースを備えている。さらに、CD−ROM装置、DV
D(登録商標)装置、ハードディスク装置、光磁気ディ
スク装置、フレキシブルディスク装置、又は磁気テープ
装置等の外部記憶装置を備えている。これらの外部記憶
装置は、可搬性のある情報記録媒体に記録されたプログ
ラムをサーバ内に読み取るための装置である。情報提供
サーバ100は、ネットワーク600等を介した通信を
可能とするために、少なくともOS(Operatin
g System)及びHTTPサーバ用プログラムが
記憶装置内に記憶されているとともに、本サービスを提
供するための情報提供プログラムも記憶されている。
The information providing server 100 is composed of, for example, a general-purpose computer. This general-purpose computer is a CP
U (Central Processing Unit) or MPU (Micro Proc
essor unit), RAM (Random Ac)
cess Memory) and ROM (Read Onl)
y Memory), a storage device such as a hard disk, an input device such as a keyboard or a mouse, a CRT (Cathode)
Ray Tube and liquid crystal display device (Liquid-
A display device such as a Crystal Display), a communication interface such as a modem, a terminal adapter, or a router is provided. In addition, CD-ROM device, DV
An external storage device such as a D (registered trademark) device, a hard disk device, a magneto-optical disk device, a flexible disk device, or a magnetic tape device is provided. These external storage devices are devices for reading a program recorded in a portable information recording medium into the server. The information providing server 100 has at least an OS (Operating) in order to enable communication via the network 600 and the like.
g System) and an HTTP server program are stored in the storage device, and an information providing program for providing this service is also stored.

【0042】携帯端末410,510は、CPU又はM
PU、ROM、FlashEPROM等の記憶装置、液
晶表示素子等の表示装置、キャリアの基地局との間で無
線通信するための通信装置等を備えて構成される。携帯
端末410,510の記憶装置には、HTTP(Hyp
erText Transfer Protocol)
閲覧プログラム(ブラウザ)や電子メール送受信用のプ
ログラム(メーラー)等が記憶されている。
The portable terminals 410 and 510 are CPU or M.
It is configured to include a storage device such as a PU, a ROM, and a Flash EPROM, a display device such as a liquid crystal display element, and a communication device for wireless communication with a base station of a carrier. HTTP (Hyp) is stored in the storage devices of the mobile terminals 410 and 510.
erText Transfer Protocol)
A browsing program (browser), a program for sending and receiving electronic mail (mailer), and the like are stored.

【0043】パーソナルコンピュータ420,520
は、CPU又はMPU、RAM、ROM、又はハードデ
ィスク等の記憶装置、キーボードやマウス等の入力装
置、CRTや液晶表示素子等の表示装置、モデム、ター
ミナルアダプタ、又はルータ等の通信インタフェース等
を備えている。また、パーソナルコンピュータ420,
520の記憶装置には、ネットワーク600等を介した
通信を可能とするために、少なくともオペレーティング
システム(OS)及びHTTP(HyperText
Transfer Protocol)閲覧プログラム
(ブラウザ)等が記憶されている。
Personal computers 420 and 520
Is provided with a storage device such as a CPU or MPU, RAM, ROM, or hard disk, an input device such as a keyboard or a mouse, a display device such as a CRT or a liquid crystal display device, a communication interface such as a modem, a terminal adapter, or a router. There is. In addition, the personal computer 420,
The storage device 520 has at least an operating system (OS) and HTTP (HyperText) to enable communication via the network 600 and the like.
A Transfer Protocol) browsing program (browser) and the like are stored.

【0044】[情報提供サーバ]図4は本情報提供サー
ビスを提供する情報提供事業体が管理・運営する情報提
供サーバ100の主要な部分の構成を示すブロック図で
ある。
[Information Providing Server] FIG. 4 is a block diagram showing the configuration of the main part of the information providing server 100 managed and operated by the information providing enterprise that provides the information providing service.

【0045】この情報提供サーバ100は、同図に示さ
れているように、制御手段112、送受信手段114、
環境変数抽出手段116、認証手段118、配信情報構
成手段120、端末種別検出手段122、画像変換手段
124、メール生成手段126、アイコン移転手段12
8、及びアクション実行手段130等を備えて構成され
る。
The information providing server 100, as shown in the figure, has a control means 112, a transmission / reception means 114,
Environment variable extraction means 116, authentication means 118, distribution information configuration means 120, terminal type detection means 122, image conversion means 124, mail generation means 126, icon transfer means 12
8 and action execution means 130 and the like.

【0046】制御手段112は、各手段114〜130
の制御、携帯端末410,420、パーソナルコンピュ
ータ510,520との第1キャリアサーバ310、第
2キャリアサーバ320、及びネットワーク600を介
しての通信の制御、データベース200との通信の制
御、その他の制御を行う。
The control means 112 comprises means 114-130.
Control of the mobile terminals 410, 420, communication with the personal computers 510, 520 via the first carrier server 310, the second carrier server 320, and the network 600, control of communication with the database 200, and other control. I do.

【0047】送受信手段114は携帯端末410,42
0、パーソナルコンピュータ510,520から送られ
る各種情報の受信及びこの情報提供サーバ100から該
端末装置410,420,510,520に対する各種
情報の送信を行う。
The transmitting / receiving means 114 includes the mobile terminals 410, 42.
0, various information transmitted from the personal computers 510 and 520 and various information transmitted from the information providing server 100 to the terminal devices 410, 420, 510 and 520.

【0048】環境変数抽出手段116は、端末装置41
0,420,510,520が所定のプロトコル(HT
TP)に従ってアクセスしてきたときに、当該プロトコ
ルに従って送られる、端末の種別又はこれに相当する情
報(当該種別に変換可能な情報)を含む環境変数(HT
TP_USER_AGENT等)を抽出し、不図示の記
憶装置に一時的に記憶する処理を行う。但し、本発明が
成立するためには、画像情報を含む情報の受け手側(移
転先)としての端末装置510,520が少なくとも上
述の所定のプロトコルに従っていればよい。
The environment variable extracting means 116 is used for the terminal device 41.
0, 420, 510, 520 are predetermined protocols (HT
Environment variable (HT) including the type of the terminal or information corresponding thereto (information convertible to the type), which is sent according to the protocol when accessing according to the TP).
TP_USER_AGENT, etc.) and temporarily stores it in a storage device (not shown). However, in order for the present invention to be realized, the terminal devices 510 and 520 as the receiver side (transfer destination) of the information including the image information may at least comply with the above-mentioned predetermined protocol.

【0049】認証手段118は、制御手段112から渡
されるログインID及びパスワード(PW)に基づい
て、データベース200のユーザ情報210を検索し、
アクセスしてきたユーザ(400,500)が正規に加
入登録した者であるか否かを判断し、判断結果を制御手
段112に返す処理を行う。
The authentication means 118 searches the user information 210 in the database 200 based on the login ID and password (PW) passed from the control means 112,
It is determined whether or not the accessing user (400, 500) is a legitimately registered person, and the determination result is returned to the control means 112.

【0050】配信情報構成手段120は、制御手段11
2による指示に応じて、データベース200内に設定さ
れた各種の情報220〜270に基づいて、アクセスし
てきた端末装置410,420,510,520に対し
て配信すべき情報が設定されたウエブページ(ハイパー
テキストで記述されたファイル、画像ファイル等から構
成される)を生成し、制御手段112に返す処理(詳細
後述)を行う。
The distribution information constructing means 120 comprises the control means 11
2 in accordance with the instruction from No. 2, based on various types of information 220 to 270 set in the database 200, a web page in which information to be delivered is set to the accessing terminal devices 410, 420, 510, 520 ( A process (including a file described in hypertext, an image file, etc.) is generated and returned to the control unit 112 (details will be described later).

【0051】端末種別検出手段122は、制御手段11
2の指示に応じて、環境変数抽出手段116により抽出
された環境変数の中から、アクセスしてきた端末装置4
10,420,510,520の種別(当該環境変数中
に当該種別が設定されている場合にはその種別、当該環
境変数中に当該種別に相当する情報が設定されている場
合にはこれを変換した種別)を検出し、これを制御手段
112に返す処理を行う。
The terminal type detecting means 122 includes the control means 11
In response to the instruction No. 2, the terminal device 4 that has accessed from the environment variables extracted by the environment variable extraction means 116.
Type of 10, 420, 510, 520 (if the type is set in the environment variable, the type, if information corresponding to the type is set in the environment variable, convert this Type) is detected and returned to the control means 112.

【0052】この実施の形態では、当該環境変数中に
は、アクセスしてきた端末が携帯端末410,510で
ある場合には、その機種を識別するための機種ID又は
これに相当する情報が設定されており、アクセスしてき
た端末がパーソナルコンピュータ420,520である
場合には、その旨を示す情報(便宜上、機種IDともい
う)が設定されているので、これを抽出し、データベー
ス200の端末情報250を参照して、端末種別を検出
する。端末種別は、この実施の形態では、パーソナルコ
ンピュータの場合は「PC」、携帯端末の場合は第1キ
ャリアについては「CA1」、第2キャリアについては
「CA2」、図1には示していないが第3キャリアにつ
いては「CA3」とする。なお、この端末種別の検出
は、上述したような環境変数からではなく、他の手段、
方法により行うようにしてもよい。
In this embodiment, when the accessing terminal is the portable terminal 410 or 510, a model ID for identifying the model or information corresponding thereto is set in the environment variable. If the terminal that has accessed is the personal computer 420 or 520, information indicating that fact (also referred to as model ID for convenience) is set. Therefore, this is extracted and the terminal information 250 of the database 200 is extracted. And the terminal type is detected. In this embodiment, the terminal type is “PC” for a personal computer, “CA1” for a first carrier, “CA2” for a second carrier, which is not shown in FIG. The third carrier is “CA3”. It should be noted that this terminal type detection is not performed by the environment variable as described above, but by other means,
It may be performed by a method.

【0053】画像変換手段124は、制御手段112か
ら画像特定情報、変換すべき画像形式、必要に応じて変
換すべき画像サイズを受け取り、該画像特定情報によっ
て特定される画像情報をデータベース200の画像情報
から取り出し、取り出した画像情報と制御手段112に
より指示された画像形式が異なる場合に、取り出した画
像情報を制御手段112により指示された画像形式に変
換する処理、及び必要に応じて画像形式を変換した画像
情報を制御手段112により指示された画像サイズに縮
小(場合により拡大)する処理(ビットの間引き)を行
う。なお、画像形式の変換処理と画像サイズの変換処理
は、逆の順で行うようにしてもよい。
The image converting means 124 receives the image specifying information, the image format to be converted, and the image size to be converted if necessary from the control means 112, and the image information specified by the image specifying information is stored in the image of the database 200. When the extracted image information is extracted from the information and the image format instructed by the control unit 112 is different, a process of converting the extracted image information into the image format instructed by the control unit 112, and the image format is changed as necessary. A process (decimation of bits) of reducing (enlarging in some cases) the converted image information to an image size instructed by the control unit 112 is performed. The image format conversion process and the image size conversion process may be performed in the reverse order.

【0054】メール生成手段126は、制御手段112
からメール生成に必要な情報を受け取り、データベース
200のユーザ情報210、ユーザアイコン情報220
等を適宜に参照して、送付すべきアイコンのアイコンI
D又はこれに相当する情報を含む、アイコン移転のため
にアクセスすべきURLが記述された電子メール(アイ
コン送付お知らせメール)を生成する。この電子メール
の詳細は、図17に示されている。その内容について
は、後述する。
The mail generation means 126 is a control means 112.
The information necessary for mail generation is received from the user information 210 and the user icon information 220 of the database 200.
Etc. as appropriate, and the icon I of the icon to be sent
An electronic mail (icon sending notification mail) in which a URL to be accessed for icon transfer is described including D or information corresponding thereto is generated. The details of this e-mail are shown in FIG. The contents will be described later.

【0055】アイコン移転手段128は、制御手段11
2の指示に応じて、移転元のユーザのストーレッジ内の
アイコンを移転先のユーザのストーレッジに追加する処
理を行う。この処理には、「移動」と「複写」の2つが
あり、「複写」の場合には、移転すべきアイコンのアイ
コンIDを、データベース200のユーザアイコン情報
220の移転先のユーザのユーザIDに関連付ける処理
を行う。「移動」の場合には、当該複写処理の後、デー
タベース200のユーザアイコン情報220の移転元の
ユーザのユーザIDに関連付けられている、当該移転さ
れたアイコンのアイコンIDの関連付けを解除する処理
を併せて行う。
The icon transfer means 128 is the control means 11
According to the instruction of 2, the processing of adding the icon in the storage of the transfer source user to the storage of the transfer destination user is performed. This processing has two types, "move" and "copy". In the case of "copy", the icon ID of the icon to be transferred is set to the user ID of the transfer destination user in the user icon information 220 of the database 200. Perform the process of associating. In the case of “move”, after the copying process, a process of canceling the association of the icon ID of the transferred icon associated with the user ID of the transfer source user of the user icon information 220 of the database 200 is performed. Do it together.

【0056】アクション実行手段130は、制御手段1
12から指示に応じて、プロパティ情報240に設定さ
れているアクションに従って、データベース200の関
連情報270から対応する関連情報を取得するととも
に、該当するプログラムを起動する等の処理を行う。
The action execution means 130 is the control means 1
According to the instruction from 12, the corresponding related information is acquired from the related information 270 of the database 200 according to the action set in the property information 240, and the corresponding program is activated.

【0057】[データベース]図2に示されているよう
に、情報提供サーバ100のデータベース200には、
ユーザ情報210、ユーザアイコン情報220、アイコ
ン情報230、プロパティ情報240、端末情報25
0、画像情報(アイコン画像)260、及び関連情報2
70等が格納されている。以下、これらの情報について
説明する。
[Database] As shown in FIG. 2, the database 200 of the information providing server 100 includes
User information 210, user icon information 220, icon information 230, property information 240, terminal information 25
0, image information (icon image) 260, and related information 2
70 and the like are stored. Hereinafter, these pieces of information will be described.

【0058】(ユーザ情報)ユーザ情報210は、この
情報提供サーバ100によって提供される情報提供サー
ビスのユーザ(加入者)に関する情報である。ユーザ情
報210は、図3に示されているように、ユーザを他の
ユーザから識別するためのユーザID、本人確認用のパ
スワード(PW)、ユーザのメールアドレス、性別、生
年月日、その他の情報が設定された情報である。
(User Information) The user information 210 is information about the user (subscriber) of the information providing service provided by the information providing server 100. As shown in FIG. 3, the user information 210 includes a user ID for identifying the user from other users, a password (PW) for personal identification, a user's email address, gender, date of birth, and other information. The information is the set information.

【0059】ユーザ情報210は、図3に例示されたも
のに限定されず、ユーザの氏名、住所、電話番号等のよ
り詳細な個人情報が含まれていてもよい。但し、この実
施の形態では、本情報提供サービスの匿名性を確保する
観点から、必要最小限の情報に限っている。また、この
実施の形態では、ユーザを他のユーザから識別するため
のユーザIDと、情報提供サーバ100へのログイン時
に該ユーザを識別するために用いるログインIDとを特
別に区別しないものとするが、ユーザIDとログインI
Dを別のものとする場合には、ログインIDを設定する
ようにしてもよい。さらに、ユーザIDをユーザのメー
ルアドレスとしてもよく、この場合にはユーザIDの欄
を設定しなくてもよい。
The user information 210 is not limited to the one illustrated in FIG. 3, and may include more detailed personal information such as the user's name, address, and telephone number. However, in this embodiment, from the viewpoint of ensuring the anonymity of the information providing service, the information is limited to the minimum necessary information. Further, in this embodiment, the user ID for identifying the user from other users and the login ID used for identifying the user when logging in to the information providing server 100 are not particularly distinguished. , User ID and login I
When D is different, a login ID may be set. Further, the user ID may be the mail address of the user, and in this case, the user ID field may not be set.

【0060】(ユーザアイコン情報)ユーザアイコン情
報220は、図4に示されているように、ユーザIDに
対応して、アイコンID、その他の情報が設定される情
報である。アイコンIDとは、当該ユーザが所有ないし
管理するアイコンを識別するための識別情報である。
(User Icon Information) The user icon information 220 is information in which an icon ID and other information are set corresponding to the user ID, as shown in FIG. The icon ID is identification information for identifying an icon owned or managed by the user.

【0061】このユーザアイコン情報220に設定され
ているアイコンIDに係るアイコンが、ユーザにとっ
て、見かけ上、自己のストーレッジに格納されているア
イコンとして認識される。
The icon associated with the icon ID set in the user icon information 220 is apparently recognized by the user as an icon stored in his / her own storage.

【0062】(アイコン情報)アイコン情報230は、
図5に示されているように、アイコンIDに対応して、
アイコン名、画像ID、プロパティID、その他の情報
が設定される情報である。アイコン名とは、当該アイコ
ンの内容を端的に説明した文字情報であり、例えば、ア
イコンが特定の漫画のキャラクターに関するものである
場合には、そのキャラクター名等が設定される。
(Icon Information) The icon information 230 is
As shown in FIG. 5, corresponding to the icon ID,
This is information in which the icon name, image ID, property ID, and other information are set. The icon name is character information that briefly describes the content of the icon. For example, when the icon relates to a specific cartoon character, the character name or the like is set.

【0063】画像IDは、アイコンIDによって識別さ
れるアイコンの画像情報を識別するための識別情報であ
り、具体的には、例えば当該画像情報の格納場所及びそ
のファイル名(例えば、「×××001.gif」)等
から構成される。
The image ID is identification information for identifying the image information of the icon identified by the icon ID. Specifically, for example, the storage location of the image information and its file name (for example, "XXXXX"). 001.gif ”) and the like.

【0064】プロパティIDは、アイコンIDによって
識別されるアイコンの関連情報(本実施の形態では、プ
ロパティ情報)を関連付けるための識別情報である。プ
ロパティIDは、必ずしもアイコン毎に固有のものとし
て設定する必要はなく、複数のアイコンについて同一の
プロパティIDを共通的に設定してもよい。即ち、互い
に画像IDの異なる一のアイコンと他のアイコンで、同
一のプロパティIDを用いてもよい。
The property ID is identification information for associating the related information (property information in this embodiment) of the icon identified by the icon ID. The property ID does not necessarily need to be set uniquely for each icon, and the same property ID may be commonly set for a plurality of icons. That is, the same property ID may be used for one icon and another icon having different image IDs.

【0065】(プロパティ情報)プロパティ情報240
は、図6に示されているように、プロパティIDに対応
して、単一又は複数のメニューID、及び該メニューI
Dのそれぞれに対応してメニュー名、アクション、メデ
ィアタイプ、その他の情報が設定される情報である。
(Property Information) Property Information 240
As shown in FIG. 6, a single or a plurality of menu IDs corresponding to the property ID and the menu I
This is information in which a menu name, action, media type, and other information are set corresponding to each of D.

【0066】メニューIDは、アイコンについて複数の
関連情報が設定されている場合に、該関連情報を識別す
るための識別情報であり、メニュー名は、当該関連情報
の内容を端的に説明した文書情報である。
The menu ID is identification information for identifying the related information when a plurality of related information is set for the icon, and the menu name is document information that briefly describes the content of the related information. Is.

【0067】アクションは、関連情報の所在及びその関
連情報の引き出し方法(起動すべきプログラム)等が設
定される情報であり、各関連情報の内容に応じて、該関
連情報が文字情報である場合には該文字情報を視覚的に
表示し、該関連情報がビデオ情報である場合には該ビデ
オ情報を動画として視覚的に再生し、あるいは該関連情
報が音楽情報である場合には該音楽情報を聴覚的に再生
する等の処理が規定される。該関連情報が特定のサイト
のURLである場合には、当該サイトにアクセスする処
理が規定される。
The action is information in which the location of the related information and the method of extracting the related information (a program to be started) are set, and when the related information is character information according to the content of each related information. Displays the character information visually, and when the related information is video information, the video information is visually reproduced as a moving image, or when the related information is music information, the music information is displayed. Is stipulated for processing such as auditorily reproducing. When the related information is the URL of a specific site, the process of accessing the site is defined.

【0068】メディアタイプには、メニューIDによっ
て特定される関連情報の提供を許容するか否かを示す情
報が、アクセスしてくる可能性のある端末装置の種別毎
に設定される。この実施の形態では、アクセスしてくる
可能性のある端末装置は、パーソナルコンピュータ、第
1キャリアの携帯端末、第2キャリアの携帯端末、及び
第3キャリアの携帯端末であるものとし、それぞれに一
つの種別を付与している。即ち、パーソナルコンピュー
タについては「PC」とし、第1キャリアの携帯端末に
ついては「CA1」とし、第2キャリアの携帯端末につ
いては「CA2」とし、第3キャリアの携帯端末につい
ては「CA3」とする。
In the media type, information indicating whether or not the provision of the related information specified by the menu ID is permitted is set for each type of terminal device that may access. In this embodiment, the terminal devices that may be accessed are a personal computer, a mobile terminal of a first carrier, a mobile terminal of a second carrier, and a mobile terminal of a third carrier. Two types are given. That is, "PC" for the personal computer, "CA1" for the mobile terminal of the first carrier, "CA2" for the mobile terminal of the second carrier, and "CA3" for the mobile terminal of the third carrier. .

【0069】図6においては、メディアタイプに種別が
記載されているものが、当該メニューIDに係る関連情
報の提供を行い、記載されていないものが、当該メニュ
ーIDに係る関連情報の提供を行わないことを意味して
いる。例えば、メニューID「001」については、パ
ーソナルコンピュータ、第1〜第3キャリアの携帯端末
の全てについて当該関連情報の提供を行い、メニューI
D「002」については、パーソナルコンピュータにの
み当該関連情報の提供を行うことになる。
In FIG. 6, the media type of which the type is described provides the related information related to the menu ID, and the media type that is not described provides the related information related to the menu ID. Means not. For example, for the menu ID “001”, the relevant information is provided for all the personal computers and the mobile terminals of the first to third carriers, and the menu I
Regarding D "002", the relevant information is provided only to the personal computer.

【0070】なお、この実施の形態では、アクセスして
くる可能性のある端末装置を、その処理能力に応じて、
パーソナルコンピュータ、第1キャリアの携帯端末、第
2キャリアの携帯端末、第3キャリアの携帯端末の4つ
に分類して、それぞれに一つの種別を付与し、各種別毎
に取り扱うものとしているが、分類方法は、特に限定さ
れず、それぞれを端末装置の処理能力に応じてさらに細
分化してもよい。
In this embodiment, the terminal devices that may be accessed are classified according to their processing capabilities.
Personal computers, first-carrier mobile terminals, second-carrier mobile terminals, and third-carrier mobile terminals are classified into four categories, and one category is assigned to each category, which is handled for each category. The classification method is not particularly limited, and each may be further subdivided according to the processing capability of the terminal device.

【0071】例えば、端末装置の機種(同一又は同種の
仕様を有する一群の端末装置を他の一群の端末装置から
識別するための識別情報であり、通常は端末装置の製造
業者又は販売業者によって付与される)毎に分類してそ
れぞれに一つの種別を付与するようにしてもよい。ま
た、携帯端末については、表示仕様(画像タイプ、表示
文字数、画面サイズ等)に応じて分類してもよい。パー
ソナルコンピュータについては、その使用しているOS
やブラウザの種類によって分類し、あるいは使用してい
るCPUの種類、記憶装置の容量等によって分類しても
よい。パーソナルコンピュータと携帯端末(キャリアと
問わない)の2つに分類してもよい。
For example, the model of the terminal device (identification information for distinguishing a group of terminal devices having the same or similar specifications from another group of terminal devices, usually given by the manufacturer or distributor of the terminal device). It is also possible to classify each type) and give one type to each. Further, mobile terminals may be classified according to display specifications (image type, number of display characters, screen size, etc.). For personal computers, the OS used
Or the type of browser, or the type of CPU used, the capacity of the storage device, or the like. It may be classified into a personal computer and a mobile terminal (regardless of carrier).

【0072】(端末情報)端末情報250は、図7に示
されているように、機種IDに対応して、端末種別、画
像タイプ、表示文字数、画面サイズ、その他の情報が設
定される情報である。機種IDは、端末装置の機種を識
別するための識別情報であり、この実施の形態では、携
帯端末についてはその機種毎に設定し、パーソナルコン
ピュータについてはその旨を示す単一のものを設定して
いる。勿論、パーソナルコンピュータについてもその機
種毎に設定してもよい。
(Terminal Information) As shown in FIG. 7, the terminal information 250 is information in which the terminal type, the image type, the number of display characters, the screen size, and other information are set in correspondence with the model ID. is there. The model ID is identification information for identifying the model of the terminal device. In this embodiment, the mobile terminal is set for each model, and the personal computer is set as a single item indicating that. ing. Of course, the personal computer may be set for each model.

【0073】端末種別は、上述したように、パーソナル
コンピュータ及び各キャリア毎に付与された種別(P
C,CA1〜CA3)である。
The terminal type is, as described above, the type (P
C, CA1 to CA3).

【0074】画像タイプは、当該機種ID(又は端末種
別)に係る端末装置において取り扱うことが可能な画像
タイプ(画像形式)であり、gif、jpeg、bm
p、png等の一つ又は複数が設定される。なお、この
実施の携帯ではパーソナルコンピュータについては、画
像タイプは全てに対応できるものとして「ALL」が設
定されている。
The image type is an image type (image format) that can be handled by the terminal device associated with the model ID (or terminal type), and includes gif, jpeg, bm.
One or more of p, png, etc. are set. In addition, in the portable device of this embodiment, "ALL" is set as the image type for the personal computer, which is compatible with all types.

【0075】表示文字数には、当該機種IDに係る端末
装置が備える表示装置において表示可能な文字数が横方
向と縦方向でそれぞれ文字単位で設定される。画面サイ
ズには、当該機種IDに係る端末装置が備える表示装置
の画面サイズが横方向と縦方向でそれぞれ画素単位で設
定される。なお、この実施の形態では、パーソナルコン
ピュータについては、表示文字数及び画面サイズについ
て、その表示装置は、携帯端末に対して非常に大きいの
で、「限定なし」を意味する情報が設定されている。
As the number of characters to be displayed, the number of characters that can be displayed on the display device included in the terminal device associated with the model ID is set in the horizontal and vertical directions in character units. As the screen size, the screen size of the display device included in the terminal device related to the model ID is set in the horizontal direction and the vertical direction in pixel units. It should be noted that in this embodiment, with respect to the number of display characters and the screen size of the personal computer, the display device is very large in comparison with the mobile terminal, so information indicating “no limitation” is set.

【0076】(画像情報、関連情報)画像情報260
は、図示は省略するが、各種のアイコンについての画像
IDによって識別される画像そのものの情報である。
(Image information, related information) Image information 260
Although not shown, is the information of the image itself identified by the image ID of each icon.

【0077】関連情報270は、図示は省略するが、プ
ロパティ情報240のアクションにその所在が設定され
ている文字情報、動画情報、静止画情報、音楽情報等の
そのソース情報である。
Although not shown, the related information 270 is source information such as character information, moving image information, still image information, and music information whose location is set in the action of the property information 240.

【0078】[本システムよる処理]一例として、一の
ユーザ400が第1キャリアの携帯端末410を用い
て、情報提供サーバ100に設定された自己のストーレ
ッジの内容を参照するとともに、該一のユーザが他のユ
ーザ500に自己のストーレッジ内のアイコンを移転す
る場合の処理について、図8〜図12を参照して説明す
る。
[Processing by this system] As an example, one user 400 uses the portable terminal 410 of the first carrier to refer to the contents of his or her own storage set in the information providing server 100, and the one user The process when the user transfers the icon in his storage to another user 500 will be described with reference to FIGS. 8 to 12.

【0079】(アイコン参照処理)まず、図8を参照す
る。一のユーザ400が携帯端末410を用いて、本情
報提供サーバ100によるサービスの提供を受けるため
の所定のURL(Uniform Resource
Locator)を入力してアクセスする操作を行う
と、所定のプロトコル(HTTP)に従って、サービス
提供要求が情報提供サーバ100に対してなされる(ス
テップ801)。この要求は、送受信手段114を介し
て制御手段112に渡される。このとき、当該プロトコ
ルに従って、「HTTP_USER_AGENT」を含
む環境変数が携帯端末410から情報提供サーバ100
に送られる。「HTTP_USER_AGENT」に
は、該携帯端末410の機種ID又はこれに相当する情
報が含まれている。この環境変数は、環境変数抽出手段
116によって抽出され、記憶装置に格納される(ステ
ップ802)。
(Icon Reference Processing) First, FIG. 8 will be referenced. A predetermined URL (Uniform Resource) for one user 400 to use the mobile terminal 410 to receive the service provided by the information providing server 100.
When the access operation is performed by inputting "Locator", a service providing request is made to the information providing server 100 according to a predetermined protocol (HTTP) (step 801). This request is passed to the control means 112 via the transmission / reception means 114. At this time, according to the protocol, the environment variable including “HTTP_USER_AGENT” changes from the mobile terminal 410 to the information providing server 100.
Sent to. “HTTP_USER_AGENT” includes the model ID of the mobile terminal 410 or information corresponding thereto. This environment variable is extracted by the environment variable extraction means 116 and stored in the storage device (step 802).

【0080】なお、ユーザ400がパーソナルコンピュ
ータ420を用いてアクセスしてきた場合には、環境変
数として、その用いているOS(オペレーション・シス
テム)及びブラウザを識別する情報が送られるので、同
様に記憶する。
When the user 400 accesses using the personal computer 420, the information for identifying the OS (operating system) and the browser used is sent as an environment variable, and is stored in the same manner. .

【0081】次いで、制御手段112は、ユーザを認証
するための情報を取得するための認証ページを構成する
ファイル(ハイパーテキストで記述されたファイル、画
像ファイル等)を配信情報構成手段120から受け取
り、送受信手段114を介して携帯端末410に送信す
る(ステップ803)。
Next, the control means 112 receives from the distribution information construction means 120 files (files described in hypertext, image files, etc.) that compose an authentication page for obtaining information for authenticating the user, The data is transmitted to the mobile terminal 410 via the transmitting / receiving means 114 (step 803).

【0082】これにより、携帯端末410の表示装置に
は、図13(A)に示されているようなログイン画面の
表示がなされる。なお、この実施の形態では、情報提供
サーバ100は、HTML(Hyper Text M
arkup Language)で記述されたファイル
を送信するが、ゲートウエイとしての第1キャリアサー
バ310によって、該第1キャリアにて採用されている
言語体系(例えば、HDML(Handheld De
vice Markup Language)やWML
(Website Meta Language)等)
に適宜に変換されて携帯端末410に送られる。
As a result, the login screen as shown in FIG. 13A is displayed on the display device of the portable terminal 410. In this embodiment, the information providing server 100 uses the HTML (Hyper Text M).
A file described in arkup Language) is transmitted, but the first carrier server 310 as a gateway uses the language system adopted in the first carrier (for example, HDML (Handheld Dege).
Vice Markup Language) and WML
(Website Meta Language) etc.)
Is appropriately converted into a message and sent to the mobile terminal 410.

【0083】携帯端末410のユーザ400は、画面表
示に従ってログイン名及びパスワード(PW)を入力し
て、表示されたログインボタンを選択操作(携帯端末4
10のカーソルキーを操作してカーソルを当該ログイン
ボタンに合わせて携帯端末410の実行ボタンを押下。
以下同様。)すると、入力されたログイン名及びパスワ
ードが情報提供サーバ100に送られる(ステップ80
4)。なお、この実施の形態では、上述したように、ロ
グイン名とユーザIDは同一のものを用いるので、ログ
イン名の欄にはユーザIDを入力するが、ログイン名と
ユーザIDを異ならせる場合には、ログイン名の欄に
は、当該ログイン名を入力する。
The user 400 of the portable terminal 410 inputs the login name and password (PW) according to the screen display and selects the displayed login button (the portable terminal 4
The cursor key 10 is operated to move the cursor to the login button, and the execution button of the mobile terminal 410 is pressed.
The same applies below. Then, the input login name and password are sent to the information providing server 100 (step 80).
4). In this embodiment, as described above, the same login name and user ID are used, so the user ID is entered in the login name field, but if the login name and user ID are different, Enter the login name in the Login Name field.

【0084】情報提供サーバ100において、当該ログ
イン名及びパスワードは、制御手段112を介して認証
手段118に渡され、認証手段118によって認証処理
が実行される。即ち、認証手段118は、データベース
200のユーザ情報210を参照して、当該ユーザ40
0が本サービスを受けるために正規に登録された者であ
るか否かを判断し、その判断結果を制御手段112に渡
す。ここでは該ユーザは正規に登録された者であるもの
として、制御手段112は、アイコン一覧ページを構成
するファイル(ハイパーテキストで記述されたファイ
ル、画像ファイル等)を生成するよう配信情報構成手段
120に指示する。なお、当該ユーザが本サービスを受
けるために正規に登録された者でないと判断した場合に
は、配信情報構成手段120からログインの不許可を示
すメッセージを表示するファイルを受け取り、これを携
帯端末410に送る。
In the information providing server 100, the login name and password are passed to the authentication means 118 via the control means 112, and the authentication means 118 executes the authentication processing. That is, the authentication unit 118 refers to the user information 210 of the database 200 and refers to the user 40 concerned.
It is determined whether 0 is a person who is properly registered to receive this service, and the determination result is passed to the control means 112. Here, it is assumed that the user is a legitimately registered person, and the control unit 112 causes the distribution information configuration unit 120 to generate a file (a file described in hypertext, an image file, etc.) that forms the icon list page. Instruct. If it is determined that the user is not a legitimately registered person to receive this service, a file displaying a message indicating login disapproval is received from the distribution information configuring means 120, and this is received by the mobile terminal 410. Send to.

【0085】配信情報構成手段120は、データベース
200のユーザアイコン情報220を当該ユーザIDに
基づいて検索し、当該ユーザが自己のストーレッジに保
持しているアイコンのアイコンIDを抽出する。次い
で、アイコン情報230から、抽出したアイコンIDに
対応して設定されているアイコン名を抽出し、これに基
づき、アイコン一覧ページを構成するファイルを生成し
て制御手段112に渡す。制御手段112は、配信情報
構成手段120から受け取った当該ファイルを、送受信
手段114を介して携帯端末410に送信する(ステッ
プ805)。これにより、携帯端末410の表示装置に
は、図13(B)に示されているようなアイコン一覧画
面が表示される。
The distribution information constructing means 120 searches the user icon information 220 of the database 200 based on the user ID, and extracts the icon ID of the icon held by the user in his storage. Next, the icon name set corresponding to the extracted icon ID is extracted from the icon information 230, and based on this, a file forming the icon list page is generated and passed to the control means 112. The control unit 112 transmits the file received from the distribution information forming unit 120 to the mobile terminal 410 via the transmitting / receiving unit 114 (step 805). As a result, the icon list screen as shown in FIG. 13B is displayed on the display device of the mobile terminal 410.

【0086】図13(B)に示されているように、アイ
コン一覧画面には、自己のストーレッジに保有している
アイコンのアイコン名(漫画キャラ1、漫画キャラ2、
漫画キャラ3、…)が列挙されている。アイコンが多数
ある場合には、登録順、あいうえお順、アルファベット
順、又は参照頻度の多い順等に、最初の所定数のみが表
示され、「次へ」を選択操作することにより、次の所定
数が表示されるようになっている。
As shown in FIG. 13B, on the icon list screen, the icon names of the icons (manga character 1, cartoon character 2,
Cartoon characters 3, ...) are listed. If there are many icons, only the first specified number will be displayed in the order of registration, AIUEO, alphabetical order, or frequency of reference, and the next specified number will be displayed by selecting "Next". Is displayed.

【0087】これらの表示されたアイコン名はハイパー
リンクとなっており、そのうちの一つを選択操作するこ
とにより、選択されたアイコン名についてのアイコンI
Dを含む情報が情報提供サーバ100に送られる(ステ
ップ806)。なお、アイコン名に代えて、あるいはア
イコン名と伴に当該アイコンの画像情報(詳細後述)を
縮小したものを表示するようにしてもよい。
The displayed icon names are hyperlinks, and by selecting one of them, the icon I for the selected icon name is selected.
Information including D is sent to the information providing server 100 (step 806). Instead of the icon name or together with the icon name, the image information of the icon (detailed later) may be displayed in a reduced size.

【0088】アイコン一覧画面の下部には、「アイコン
検索」や「お問い合わせ」等の表示がなされている。こ
れらもハイパーリンクとなっており、「アイコン検索」
を選択操作することにより、詳細な説明は省略するが、
所定の検索画面が表示されて、アイコンの頭文字やテー
マ等を入力することにより、自己の保有しているアイコ
ンを検索することができるようになっている。「お問い
合わせ」を選択操作した場合には、宛先に情報提供サー
バ100の所定のメールアドレスが設定された状態で当
該携帯端末のメーラー(電子メールプログラム)が立ち
上がるようになっている。なお、メーラーを立ち上げる
代わりに、お問い合わせ用の画面を表示するためのペー
ジを送り、該画面上から必要事項を入力するようにして
もよい。
At the bottom of the icon list screen, "icon search", "contact", etc. are displayed. These are also hyperlinks, and "icon search"
Detailed operation is omitted by selecting.
By displaying a predetermined search screen and inputting the initials of the icon, the theme, etc., it is possible to search for the icon that the user owns. When "inquiry" is selected and operated, the mailer (e-mail program) of the mobile terminal is started up with the predetermined mail address of the information providing server 100 set as the destination. Instead of starting the mailer, a page for displaying an inquiry screen may be sent and necessary items may be input from the screen.

【0089】情報提供サーバ100において、アイコン
の選択情報を受信した制御手段112は、配信情報構成
手段120にアイコン内容表示ページの生成を指示し、
配信情報構成手段120は、アイコン内容生成処理を実
行する(ステップ807)。このアイコン内容生成処理
の詳細は、図11に示されている。
In the information providing server 100, the control means 112 having received the icon selection information instructs the distribution information forming means 120 to generate an icon content display page,
The distribution information composing means 120 executes an icon content generation process (step 807). The details of this icon content generation processing are shown in FIG.

【0090】配信情報構成手段120は、端末種別検出
手段122と適宜に協働しつつ、まず、環境変数抽出手
段116により抽出された環境変数の中から、当該携帯
端末410の機種ID(又はこれに相当する情報)を取
得し(ステップ1101)、この機種IDに基づいて、
データベース200の端末情報250(図7参照)を検
索して、対応する端末種別及び画像タイプを取得する
(ステップ1102)。ここでは、携帯端末410の機
種IDは「XX001」であるものとし、これに対応し
て設定されている端末種別「CA1」を、画像タイプ
「gif,jpeg」を得る。
The distribution information constructing means 120 cooperates with the terminal type detecting means 122 as appropriate, and first, from the environment variables extracted by the environment variable extracting means 116, the model ID of the portable terminal 410 (or this). (Information corresponding to) is acquired (step 1101), and based on this model ID,
The terminal information 250 (see FIG. 7) in the database 200 is searched to obtain the corresponding terminal type and image type (step 1102). Here, the model ID of the mobile terminal 410 is assumed to be "XX001", and the terminal type "CA1" set corresponding to this is obtained and the image type "gif, jpeg" is obtained.

【0091】次いで、データベース200のユーザアイ
コン情報220(図4参照)に該ユーザについて登録さ
れているアイコンIDに基づいて、アイコン情報230
(図5参照)を検索し、該アイコンIDに対応するアイ
コン名、画像ID及びプロパティIDを取得する(ステ
ップ1103)。
Next, based on the icon ID registered for the user in the user icon information 220 (see FIG. 4) of the database 200, the icon information 230.
(See FIG. 5) is searched to acquire the icon name, image ID and property ID corresponding to the icon ID (step 1103).

【0092】その後、当該プロパティIDに基づいてプ
ロパティ情報240(図6参照)を検索し、該プロパテ
ィIDについて設定されている複数のメニューIDのう
ち、該メニューIDに対応するメディアタイプ内に、ス
テップ1102で特定した端末種別の一致するものがあ
るメニューIDを特定する(ステップ1104)。ここ
では、携帯端末410についての端末種別は「CA1」
であるから(図7参照)、図6のプロパティ情報240
より、メディアタイプに「CA1」が設定されているメ
ニューIDとして、「001」及び「003」を特定す
る。
Then, the property information 240 (see FIG. 6) is searched based on the property ID, and the step is set in the media type corresponding to the menu ID among the plurality of menu IDs set for the property ID. A menu ID having a matching terminal type specified in 1102 is specified (step 1104). Here, the terminal type of the mobile terminal 410 is "CA1".
(See FIG. 7), the property information 240 of FIG.
As a result, "001" and "003" are specified as the menu ID for which "CA1" is set as the media type.

【0093】次いで、ステップ1102で取得した画像
タイプに基づいて、ユーザにより選択されたアイコンの
画像IDに係る画像情報をデータベース200の画像情
報260から抽出し、端末情報250から取得した画像
タイプ(即ち、携帯端末410で表示可能な画像タイ
プ)とデータベース200の画像情報260から抽出し
た当該アイコンに係る画像情報の画像タイプとを比較
し、両者が互いに異なる場合には、画像情報250から
抽出した画像情報を端末情報260から取得した画像タ
イプに一致するように変換するとともに(ステップ11
05)、端末情報260の対応する画面サイズから考慮
して適宜な大きさの画像となるように該変換した画像情
報をさらに縮小(場合により拡大)する(ステップ11
06)。
Next, based on the image type acquired in step 1102, the image information relating to the image ID of the icon selected by the user is extracted from the image information 260 of the database 200, and the image type acquired from the terminal information 250 (ie , The image type that can be displayed on the mobile terminal 410) and the image type of the image information of the icon extracted from the image information 260 of the database 200 are compared, and if they are different from each other, the image extracted from the image information 250 The information is converted so as to match the image type acquired from the terminal information 260 (step 11
05), considering the screen size corresponding to the terminal information 260, the converted image information is further reduced (enlarged in some cases) so that the image has an appropriate size (step 11).
06).

【0094】その後、ステップ1104で特定したメニ
ューIDとステップ1105,1106で変換した画像
情報に基づいて、アイコン内容表示ページを構成するフ
ァイル(ハイパーテキストで記述されたファイル、画像
ファイル等)を生成し(ステップ1107)、制御手段
112に渡す。
Then, based on the menu ID specified in step 1104 and the image information converted in steps 1105 and 1106, a file (a file described in hypertext, an image file, etc.) forming the icon content display page is generated. (Step 1107), and passes it to the control means 112.

【0095】図8に戻って、制御手段112は、配信情
報構成手段120から受け取った当該ファイルを、送受
信手段114を介して携帯端末410に送信する(ステ
ップ808)。これにより、携帯端末410の表示装置
には、図14(A)に示されているようなアイコン内容
表示画面が表示される。
Returning to FIG. 8, the control means 112 transmits the file received from the distribution information constructing means 120 to the portable terminal 410 via the transmitting / receiving means 114 (step 808). As a result, the icon content display screen as shown in FIG. 14A is displayed on the display device of the mobile terminal 410.

【0096】図14(A)に示されているように、アイ
コン内容表示画面には、アイコン一覧画面で選択された
アイコン(例えば、漫画キャラ1)について、該アイコ
ンの画像情報に基づく画像が表示されるとともに、該ア
イコンの内容として、メニューID「001」、「00
3」に対応するメニュー名(同図では、「武器」、「関
連サイト」)が表示されている。メニュー名が多数ある
場合には、登録順、あいうえお順、アルファベット順、
又は参照頻度の多い順等に、最初の所定数のみが表示さ
れ、「次へ」を選択操作することにより、次の所定数が
表示されるようになっている。
As shown in FIG. 14A, on the icon content display screen, for the icon (for example, cartoon character 1) selected on the icon list screen, an image based on the image information of the icon is displayed. At the same time, the menu IDs “001” and “00” are displayed as the contents of the icon.
The menu name ("weapon", "related site" in the figure) corresponding to "3" is displayed. If there are many menu names, order of registration, AIUEO, alphabetical order,
Alternatively, only the first predetermined number is displayed in descending order of reference frequency, and the next predetermined number is displayed by selecting "Next".

【0097】なお、アクセスしてきた端末装置は、ここ
では第1キャリアの携帯端末410であるので、アイコ
ン内容表示画面にメニューとして表示されるのは、「武
器」及び「関連サイト」であるが、アクセスしてきた端
末装置がパーソナルコンピュータ420である場合に
は、図6から明らかなように、メニューID「00
1」、「002」、「003」に対応する「武器」、
「ビデオ情報」、「関連サイト」が表示されることにな
る。その端末種別が「CA2」又は「CA3」である携
帯端末からアクセスがなされている場合には、メニュー
ID「001」に対応する「武器」のみが表示されるこ
とになる。
Since the terminal device that has accessed is the mobile terminal 410 of the first carrier here, it is the “weapon” and “related site” that are displayed as menus on the icon content display screen. When the accessing terminal device is the personal computer 420, as is apparent from FIG.
"Weapon" corresponding to "1", "002", "003",
"Video information" and "related sites" will be displayed. When the mobile terminal whose terminal type is "CA2" or "CA3" is accessed, only "weapon" corresponding to the menu ID "001" is displayed.

【0098】このように本実施の形態では、ビデオ再生
のように端末装置に対する負担が比較的に大きい情報に
ついては、その仕様上十分な再生能力を有するパーソナ
ルコンピュータに対しては、その提供を行うが、携帯端
末のように仕様上の能力が比較的に小さいものについて
は、その提供を行わない、即ち、アクセスしてきた端末
装置の能力に応じてメニュー表示の内容を変更するよう
にしている。これにより、端末装置の能力に応じた適宜
な情報を提供することができるのである。
As described above, in the present embodiment, the information, such as the video reproduction, which is relatively heavy on the terminal device is provided to the personal computer having the sufficient reproduction capability according to the specifications. However, a portable terminal such as a portable terminal having a relatively small capability is not provided, that is, the menu display content is changed according to the capability of the terminal device that has accessed. This makes it possible to provide appropriate information according to the capabilities of the terminal device.

【0099】再度、図8を参照する。携帯端末410に
おいて、図14(A)に示したアイコン内容表示画面に
表示されたメニュー名(「武器」、「関連サイト」等)
はハイパーリンクとなっており、そのうちの一つの選択
操作がなされると、選択されたメニューのメニューID
が情報提供サーバ100に送られる(ステップ80
9)。
Referring again to FIG. On the mobile terminal 410, the menu name (“weapon”, “related site”, etc.) displayed on the icon content display screen shown in FIG.
Is a hyperlink, and when one of them is selected, the menu ID of the selected menu
Is sent to the information providing server 100 (step 80).
9).

【0100】これを受けた制御手段112は、アクショ
ン実行手段130に対して、当該メニューIDに対応す
るアクションの実行を指示する。アクション実行手段1
30は、図6のプロパティ情報240を参照して、当該
アクションを取得し、その内容に従って、関連情報27
0から対応する関連情報を取得するとともに、該当する
プログラムを起動する等の処理を行う。
Upon receiving this, the control means 112 instructs the action execution means 130 to execute the action corresponding to the menu ID. Action execution means 1
30 refers to the property information 240 of FIG. 6 to acquire the action, and according to the content thereof, the related information 27
The corresponding related information is acquired from 0, and processing such as starting the corresponding program is performed.

【0101】例えば、「武器」が選択された場合には、
これに対応するアクションとしては、「武器名の表示」
が設定されているので、これに対応する文字情報(例え
ば、ビームサーベル、バズーカ砲、ビームライフル等)
が関連情報270から抽出され、この文字情報を表示す
るためのプログラムのプログラム名が制御手段112に
渡される。
For example, when "weapon" is selected,
The corresponding action is "Display weapon name".
Is set, so the corresponding character information (eg beam saber, bazooka, beam rifle, etc.)
Is extracted from the related information 270, and the program name of the program for displaying this character information is passed to the control means 112.

【0102】この場合は、文字情報の表示なので、携帯
端末410で現在立ち上がっているブラウザによってこ
れを表示することができるため、制御手段112は配信
情報構成手段120に、当該文字情報を含むページを生
成するよう指示し、これに応じて生成された関連情報表
示ページ(第1階層)が携帯端末410に送られ(ステ
ップ810)、図14(B)に示されているような関連
情報表示画面1が表示装置に表示される。
In this case, since the character information is displayed, it can be displayed by the browser that is currently activated on the portable terminal 410. Therefore, the control unit 112 causes the delivery information forming unit 120 to display the page including the character information. The relevant information display page (first layer) generated in response to the instruction is sent to the mobile terminal 410 (step 810), and the relevant information display screen as shown in FIG. 14B is displayed. 1 is displayed on the display device.

【0103】ここで表示される「武器名」はさらにハイ
パーリンクとなっており、当該「武器名」を選択操作す
ることにより、その選択情報が情報提供サーバ100に
送られ(ステップ811)、これに応じて、配信情報構
成手段120により、関連情報表示ページ(第2階層)
が生成され、携帯端末410に送られる(ステップ81
2)。これにより、携帯端末410の表示装置に、図1
4(C)に示されているような該武器の説明が表示され
る。さらに、第3階層、第4階層等を設定してもよい。
The "weapon name" displayed here is a hyperlink, and by selecting the "weapon name", the selection information is sent to the information providing server 100 (step 811). According to the distribution information forming means 120, the related information display page (second layer)
Is generated and sent to the mobile terminal 410 (step 81).
2). As a result, the display device of the mobile terminal 410 is displayed as shown in FIG.
A description of the weapon is displayed as shown in FIG. 4 (C). Furthermore, you may set a 3rd hierarchy, a 4th hierarchy, etc.

【0104】また、図14(A)のアイコン内容表示画
面において、「関連サイト」が選択操作された場合に
は、これに対応するアクションとしては、関連サイトの
URLが設定されているので、該携帯端末410のブラ
ウザの機能により該URLへのアクセスがなされ、当該
アイコンに関連する情報を他のサイトから得ることがで
きることになる。
Further, in the icon content display screen of FIG. 14A, when "related site" is selected and operated, the URL of the related site is set as the action corresponding to it. The URL of the mobile terminal 410 can be accessed by the function of the browser, and the information related to the icon can be obtained from another site.

【0105】図14(A)において、アイコン内容表示
画面の下部には、「友達に送る」、「削除する」、「一
覧に戻る」等の表示がなされている。これらもハイパー
リンクとなっており、「削除する」を選択操作すること
により、当該アイコンを自己のストーレッジから削除す
ることができる。即ち、ユーザアイコン情報220から
当該アイコンに係るアイコンIDが削除される。なお、
「削除する」が選択された場合には、本当に削除して良
いか否かを確認するためのページが送られ、再確認する
ようにするとよい。「一覧に戻る」が選択操作された場
合には、図13(B)のアイコン一覧画面を表示するた
めのファイルが再送される。
In FIG. 14 (A), "Send to friend", "Delete", "Return to list", etc. are displayed at the bottom of the icon content display screen. These are also hyperlinks, and the icon can be deleted from its storage by selecting "Delete". That is, the icon ID related to the icon is deleted from the user icon information 220. In addition,
If "Delete" is selected, a page for confirming whether or not the deletion should really be performed is sent, and it is preferable to reconfirm. When “Return to list” is selected and operated, the file for displaying the icon list screen of FIG. 13B is retransmitted.

【0106】(メール生成処理)図14(A)のアイコ
ン内容表示画面において、「友達に送る」が選択操作さ
れた場合には、図9に示されているようなメール生成の
ための処理が行われる。
(Mail Generation Process) When “Send to a Friend” is selected on the icon content display screen of FIG. 14A, the process for mail generation as shown in FIG. 9 is performed. Done.

【0107】即ち、「友達に送る」が選択操作される
と、その旨が情報提供サーバ100に送られ(ステップ
901)、これを受けた制御手段112は、メール情報
を入力するためのメール情報入力ページを構成するファ
イル(ハイパーテキストで記述されたファイル、画像フ
ァイル等)を配信情報構成手段120から受け取り、送
受信手段114を介して携帯端末410に送信する(ス
テップ902)。これにより、携帯端末410の表示装
置には、図15(A)に示されているようなメール情報
入力画面が表示される。
That is, when the "send to friend" is selected and operated, the fact is sent to the information providing server 100 (step 901), and the control means 112 having received it sends the mail information for inputting the mail information. The files (files described in hypertext, image files, etc.) forming the input page are received from the distribution information forming unit 120 and transmitted to the portable terminal 410 via the transmitting / receiving unit 114 (step 902). Thereby, the mail information input screen as shown in FIG. 15A is displayed on the display device of the mobile terminal 410.

【0108】携帯端末410のユーザ400は、画面表
示に従って送信先メールアドレス、タイトル及びコメン
トを入力して、表示された送信ボタンを選択操作する
と、入力されたこれらの情報(メール情報)が情報提供
サーバ100に送られる(ステップ903)。ここで
は、送信先メールアドレスには、他のユーザ500のメ
ールアドレスが入力されるものとする。タイトル及びコ
メントは、ユーザ400により任意の文章を設定するこ
とができる。
When the user 400 of the portable terminal 410 inputs the destination mail address, title and comment according to the screen display and selects and operates the displayed send button, the input information (mail information) is provided. It is sent to the server 100 (step 903). Here, it is assumed that the email address of another user 500 is input as the destination email address. As the title and the comment, the user 400 can set arbitrary sentences.

【0109】情報提供サーバ100において、制御手段
112は、メールの送信を受け付けた旨を示す送信受付
完了ページを構成するファイル(ハイパーテキストで記
述されたファイル、画像ファイル等)を配信情報構成手
段120から受け取り、送受信手段114を介して携帯
端末410に送信する(ステップ904)。これによ
り、携帯端末310の表示装置には、図15(B)に示
されているような表示がなされる。
In the information providing server 100, the control means 112 sets a file (a file described in hypertext, an image file, etc.) that constitutes the transmission acceptance completion page indicating that the transmission of the mail has been accepted, to the delivery information configuring means 120. Received from the portable terminal 410 and transmitted to the portable terminal 410 via the transmitting / receiving means 114 (step 904). As a result, the display shown in FIG. 15B is displayed on the display device of the mobile terminal 310.

【0110】次いで、情報提供サーバ100において
は、制御手段112はメール生成手段126にアイコン
移転のためのメールの生成を指示する。メール生成手段
126は、この指示を受けて、まず、アイコンの移転元
としての携帯端末410のユーザが上述したステップ9
01で「友達を送る」の選択操作を行ったときに参照し
ていたアイコンに係るアイコンID又はこれに相当する
情報を含めたかたちで、アイコンの移転先としてのユー
ザ500が当該アイコンの移転を受けるためにアクセス
すべきURL(アイコン取得URL)を生成する(ステ
ップ905)。そのURLは、例えば、「www.ht
tps://○○○.ne.jp/c/g.cfm?e
=ICON0001」の如きである。このURL中、
「ICON0001」はアイコンID又はアイコンID
に相当する情報である。
Next, in the information providing server 100, the control means 112 instructs the mail generation means 126 to generate a mail for icon transfer. In response to this instruction, the mail generation means 126 first receives the above-mentioned step 9 by the user of the mobile terminal 410 as the transfer source of the icon.
The user 500 as the transfer destination of the icon transfers the icon by including the icon ID or the information corresponding to the icon referred to when the “send friend” selection operation is performed in 01. A URL (icon acquisition URL) to be accessed for receiving is generated (step 905). The URL is, for example, “www.ht.
tps: // ○○○. ne. jp / c / g. cfm? e
= ICON0001 ”. In this URL,
"ICON0001" is the icon ID or icon ID
Is information corresponding to.

【0111】次いで、図17に示されているようなアイ
コン送付お知らせメールを生成する(ステップ90
6)。図17に示したアイコン送付お知らせメールは、
メールの送信先(To:)として、ステップ903で入
力された送信先メールアドレス(ユーザ500のメール
アドレス)が設定され、サブジェクト(Subjec
t:)として、同じくステップ903で入力されたタイ
トルが設定され、メールの送信元(From:)とし
て、ユーザ400のメールアドレス(図3のユーザ情報
210から得る)が設定されている。
Next, an icon delivery notice mail as shown in FIG. 17 is generated (step 90).
6). The icon sending notification email shown in FIG. 17 is
The destination email address (the email address of the user 500) input in step 903 is set as the destination (To :) of the email, and the subject (Subjec) is set.
Similarly, the title input in step 903 is set as t :), and the mail address of the user 400 (obtained from the user information 210 in FIG. 3) is set as the sender (From :) of the mail.

【0112】また、メール本文として、紹介用メッセー
ジ、ステップ903で入力されたコメント、ステップ9
05で生成されたアイコン取得URL、及びその他の所
定の情報がそれぞれ設定されている。なお、紹介用メッ
セージは、予め決められた定型の文章であり、本サービ
スの紹介やアイコンの取得方法等が設定される。
Also, as the mail body, an introduction message, the comment input in step 903, and step 9
The icon acquisition URL generated in 05 and other predetermined information are set. It should be noted that the introduction message is a predetermined fixed sentence, and the introduction of this service and the method of acquiring the icon are set.

【0113】なお、図14(A)のアイコン内容表示画
面、図14(B)及び図14(C)の関連情報表示画面
には、それぞれ「戻る」ボタンが表示されており、携帯
端末410のユーザは、このボタンを選択操作すること
により、アイコン一覧画面に戻り、あるいは一つ前の画
面に戻る等を任意に選択することができるようになって
おり、以後、任意に自己のストーレッジに保存されてい
るアイコンについて、関連情報を参照する等の上述した
各種の操作を行うことができる。
A "return" button is displayed on each of the icon content display screen shown in FIG. 14A and the related information display screen shown in FIGS. By selecting this button, the user can select to return to the icon list screen or return to the previous screen, etc., and save it to his or her own storage after that. With respect to the displayed icon, various operations described above such as referring to related information can be performed.

【0114】(アイコン移転先のユーザによるアイコン
参照処理)次に、図10を参照して、アイコン移転先の
ユーザ500によるアイコン参照処理について説明す
る。図9のメール生成処理においてメール生成手段12
6により生成されたアイコン送付お知らせメールは、制
御手段112及び送受信手段114を介して、アイコン
受信者としての他のユーザ500の当該メールアドレス
宛に送られる(ステップ1001)。ユーザ500は、
携帯端末510又はパーソナルコンピュータ520のい
ずれかにより、当該アイコン送付お知らせメールを受信
する。ここでは、携帯端末510で受信するものとす
る。
(Icon Reference Processing by Icon Transfer Destination User) Next, the icon reference processing by the icon transfer destination user 500 will be described with reference to FIG. In the mail generation process of FIG. 9, the mail generation means 12
The icon sending notification mail generated by 6 is sent to the mail address of another user 500 as an icon receiver via the control means 112 and the transmission / reception means 114 (step 1001). User 500
Either the mobile terminal 510 or the personal computer 520 receives the icon delivery notification mail. Here, it is assumed that the mobile terminal 510 receives it.

【0115】次いで、アイコン受信者500は、当該携
帯端末510を用いて、当該アイコン送付お知らせメー
ルに設定されているURLにアクセスすると(ステップ
1002)、図8のアイコン参照処理で既に説明したの
と同様に、該携帯端末510から送られてくる「HTT
P_USER_AGENT」を含む環境変数を取得する
とともに(ステップ1003)、ユーザ認証ページを構
成するファイルを送り、これに応じて送られてくるログ
イン名及びパスワード(ステップ1005)に基づい
て、認証処理が実行される。
Next, when the icon recipient 500 uses the portable terminal 510 to access the URL set in the icon delivery notification mail (step 1002), the icon reference processing of FIG. 8 has already been described. Similarly, the “HTT sent from the mobile terminal 510 is transmitted.
An environment variable including "P_USER_AGENT" is acquired (step 1003), a file forming a user authentication page is sent, and the authentication process is executed based on the login name and password (step 1005) sent in response to this. It

【0116】なお、アイコンを移転する相手が本実施の
形態によるサービスを受けるためのユーザとして登録し
ていない場合には、画像送付お知らせメールに設定され
たURLにアクセスした際に、所定の登録のための操作
を行い、登録を受けた後に、認証のための処理が行われ
る。
If the person to whom the icon is transferred is not registered as a user for receiving the service according to the present embodiment, a predetermined registration is made when the URL set in the image delivery notice mail is accessed. After receiving the registration and the registration, a process for authentication is performed.

【0117】次いで、ユーザ500は正規に登録された
者であるものとして、制御手段112は、アイコン移転
手段128にアイコンの移転処理を指示する。アイコン
移転手段128は、これに応じて図12に示されている
ようなアイコン移転処理を実行する。
Next, assuming that the user 500 is a legally registered person, the control means 112 instructs the icon transfer means 128 to carry out the icon transfer processing. In response to this, the icon transfer means 128 executes the icon transfer processing as shown in FIG.

【0118】即ち、アイコン移転手段128は、まず、
携帯端末510から送られたURLからアイコンID又
はこれに相当する情報を抽出し(ステップ1201)、
当該アイコンIDを、データベース200のユーザアイ
コン情報220の移転先のユーザ500のユーザIDに
関連付ける処理を行う(ステップ1202)。具体的に
は、データベース200のユーザアイコン情報220の
移転先のユーザ500のユーザIDについてのアイコン
IDを登録する欄に、当該アイコンIDを追加(コピ
ー)する。
That is, the icon transfer means 128 first
The icon ID or information corresponding thereto is extracted from the URL sent from the mobile terminal 510 (step 1201),
A process of associating the icon ID with the user ID of the transfer destination user 500 of the user icon information 220 of the database 200 is performed (step 1202). Specifically, the icon ID is added (copied) to the column for registering the icon ID of the user ID of the transfer destination user 500 of the user icon information 220 of the database 200.

【0119】また、必要に応じて、当該関連付けの処理
の後、データベース200のユーザアイコン情報220
の移転元のユーザ400のユーザIDに関連付けられて
いる、当該アイコンIDの関連付けを解除する処理を併
せて行う(ステップ1203)。具体的には、データベ
ース200のユーザアイコン情報220の移転元のユー
ザ400のユーザIDについてのアイコンIDを登録す
る欄から、当該アイコンIDを削除する。
If necessary, the user icon information 220 in the database 200 is added after the associating process.
The process of canceling the association of the icon ID associated with the user ID of the transfer source user 400 is also performed (step 1203). Specifically, the icon ID is deleted from the column for registering the icon ID of the user ID of the transfer source user 400 of the user icon information 220 of the database 200.

【0120】アイコンの複写(移動元のアイコンはその
まま)、又は移動(移転元のアイコンを削除)の選択
は、移転元のユーザ400が予めいずれかを選択できる
ようにしておいてもよいし、あるいは移転するアイコン
の属性に応じて当該アイコンについて予め設定しておい
てもよい。
The selection of the copying of the icon (the icon of the transfer source remains as it is) or the movement (the icon of the transfer source is deleted) may be made possible in advance by the user 400 of the transfer source. Alternatively, the icon may be set in advance according to the attribute of the icon to be transferred.

【0121】なお、アイコンの移転に伴い、移転先のユ
ーザ500は、当該アイコンについて設定されている各
種の情報を取得できるので、別途、課金手段(図示省
略)を設けて、当該移転先のユーザ500に対して、当
該アイコンの価値に応じて課金するようにしてもよい。
上述したアイコン移動(移転元のアイコンを削除)する
場合には、移転元のユーザ400に対して、移転先のユ
ーザ500が対価を支払うようにしてもよい。課金方法
あるいは対価の支払い方法は、特に限定されず、各種の
方法を利用することができる。
Since the user 500 of the transfer destination can obtain various kinds of information set for the icon along with the transfer of the icon, a charging means (not shown) is separately provided and the user of the transfer destination is provided. You may make it charge to 500 according to the value of the said icon.
When the icon is moved (the transfer source icon is deleted) as described above, the transfer destination user 500 may pay the consideration to the transfer source user 400. The charging method or the payment method of the consideration is not particularly limited, and various methods can be used.

【0122】図10に戻って、アイコン移転処理の後、
情報提供サーバ100は、データベース200のユーザ
アイコン情報220を移転先のユーザ500のユーザI
Dに基づいて検索し、当該ユーザ500が自己のストー
レッジに保持しているアイコン(当該移転されたアイコ
ンを含む)のアイコンIDを抽出する。次いで、アイコ
ン情報230から、抽出したアイコンIDに対応して設
定されているアイコン名を抽出し、これに基づき、アイ
コン一覧ページを構成するファイルを生成し、携帯端末
510に送信する(ステップ1008)。
Returning to FIG. 10, after the icon transfer processing,
The information providing server 100 transfers the user icon information 220 of the database 200 to the user I of the transfer destination user 500.
A search is performed based on D, and the icon ID of the icon (including the transferred icon) held by the user 500 in his / her storage is extracted. Next, the icon name set corresponding to the extracted icon ID is extracted from the icon information 230, and based on this, a file forming the icon list page is generated and transmitted to the mobile terminal 510 (step 1008). .

【0123】携帯端末510において、アイコン一覧画
面の中から、例えば、移転されたアイコンに係るアイコ
ン名を選択操作すると、その旨が情報提供サーバ100
に送られる(ステップ1009)。情報提供サーバ10
0は、これに応じて、図11を参照して既に説明したア
イコン内容生成処理を実行する(ステップ1010)。
On the portable terminal 510, for example, when an icon name relating to the transferred icon is selected from the icon list screen, that effect is displayed.
(Step 1009). Information providing server 10
In response to this, 0 executes the icon content generation processing already described with reference to FIG. 11 (step 1010).

【0124】この場合のアイコン内容生成処理において
は、まず、環境変数抽出手段116により抽出された環
境変数の中から、当該携帯端末510の機種ID(又は
これに相当する情報)を抽出し(ステップ1101)、
この機種IDに基づいて、データベース200の端末情
報250を検索して、対応する端末種別及び画像タイプ
を取得する(ステップ1102)。ここでは、携帯端末
510の機種IDは「YY002」であるものとし、こ
れに対応して設定されている端末種別「CA2」を、画
像タイプ「bmp,png」を得る(図7参照)。
In the icon content generation processing in this case, first, the model ID of the portable terminal 510 (or information corresponding thereto) is extracted from the environment variables extracted by the environment variable extraction means 116 (step 1101),
Based on this model ID, the terminal information 250 in the database 200 is searched to obtain the corresponding terminal type and image type (step 1102). Here, the model ID of the mobile terminal 510 is assumed to be "YY002", and the terminal type "CA2" set corresponding to this is obtained and the image type "bmp, png" is obtained (see FIG. 7).

【0125】次いで、データベース200のユーザアイ
コン情報220に該ユーザ500について登録されてい
るアイコンIDに基づいて、アイコン情報230を検索
し、該アイコンIDに対応するアイコン名、画像ID及
びプロパティIDを取得する(ステップ1103)。
Next, the icon information 230 is searched based on the icon ID registered for the user 500 in the user icon information 220 of the database 200, and the icon name, image ID and property ID corresponding to the icon ID are acquired. (Step 1103).

【0126】その後、当該プロパティIDに基づいてプ
ロパティ情報240を検索し、該プロパティIDについ
て設定されているメニューIDのうち、該メニューID
に対応するメディアタイプ内に、ステップ1102で特
定した端末種別の一致するものがあるメニューIDを特
定する(ステップ1104)。ここでは、携帯端末51
0についての端末種別は「CA2」であるから、図6よ
り、メディアタイプに「CA2」が設定されているメニ
ューIDとして、「001」を特定する。
After that, the property information 240 is searched based on the property ID, and the menu ID among the menu IDs set for the property ID is searched.
Among the media types corresponding to (1), a menu ID having a matching terminal type specified in step 1102 is specified (step 1104). Here, the mobile terminal 51
Since the terminal type for 0 is "CA2", "001" is specified as the menu ID for which "CA2" is set as the media type from FIG.

【0127】次いで、ステップ1102で取得した画像
タイプに適合するように、当該アイコンに係る画像情報
の画像形式を変換するとともに(ステップ1105)、
端末情報260の対応する画面サイズから考慮して適宜
な大きさの画像となるように該変換した画像情報をさら
に縮小等する(ステップ1106)。
Next, the image format of the image information related to the icon is converted so as to match the image type acquired in step 1102 (step 1105),
Considering the screen size corresponding to the terminal information 260, the converted image information is further reduced so that the image has an appropriate size (step 1106).

【0128】その後、ステップ1104で特定したメニ
ューとステップ1105,1106で変換した画像情報
に基づいて、アイコン内容表示ページを構成するファイ
ルを生成する(ステップ1107)。
After that, a file forming an icon content display page is generated based on the menu specified in step 1104 and the image information converted in steps 1105 and 1106 (step 1107).

【0129】図10に戻って、当該ファイルは、携帯端
末510に送信される(ステップ1011)。これによ
り、携帯端末510の表示装置には、図14(A)に示
されているようなアイコン内容表示画面が表示される。
但し、この場合には、メニュー名としては、メニューI
D「001」に対応する「武器」のみが表示されてい
る。
Returning to FIG. 10, the file is transmitted to the portable terminal 510 (step 1011). As a result, the display device of the mobile terminal 510 displays the icon content display screen as shown in FIG.
However, in this case, the menu name is Menu I
Only the "weapon" corresponding to D "001" is displayed.

【0130】以後、図8のアイコン参照処理と同様に、
ユーザ500は自己が保有するアイコン(ユーザ400
から移転されたアイコンを含む)について、当該アイコ
ンについての関連情報の参照や、当該アイコンが不要な
場合にはその削除等の各種の操作を行うことができる。
Thereafter, similar to the icon reference processing of FIG. 8,
The user 500 owns an icon (user 400
(Including the icon transferred from), various operations such as referencing related information about the icon and deleting the icon when the icon is unnecessary can be performed.

【0131】ここで、本実施の形態において、メニュー
ID「003」に係る「関連サイト」は、ユーザ400
が携帯端末410を用いてアクセスした際には表示さ
れ、ユーザ500が携帯端末510を用いてアクセスし
た際には表示されないように、図6の該当するメディア
タイプを設定している。これは、関連サイトは、通常
は、特定のキャリア(ここでは第1キャリア)向けにの
み構築されているからである。但し、関連サイトが本発
明を適用して構築されている場合には、いずれのキャリ
アの携帯端末からでも問題なくアクセスできるので、そ
のメディアタイプには全てのキャリアの種別を設定して
おくことができる。
Here, in this embodiment, the “related site” associated with the menu ID “003” is the user 400.
The corresponding media type in FIG. 6 is set so that is displayed when is accessed using the mobile terminal 410, and is not displayed when the user 500 is accessed using the mobile terminal 510. This is because the related site is usually constructed only for a specific carrier (here, the first carrier). However, if the related site is constructed by applying the present invention, it can be accessed without problems from the mobile terminal of any carrier, so it is necessary to set the type of all carriers in that media type. it can.

【0132】ユーザ500がパーソナルコンピュータ5
20を用いて、アクセスした場合には、アイコン内容表
示画面には、メニューID「001」、「002」、
「003」に対応する「武器」、「ビデオ情報」、「関
連サイト」が表示されることになるので、より多くの情
報を参照することができる。
The user 500 is the personal computer 5
When access is made using 20, menu IDs “001”, “002”,
Since "weapon", "video information", and "related site" corresponding to "003" are displayed, more information can be referred to.

【0133】なお、上述した実施の形態では、アイコン
移転元のユーザ400から移転されるアイコンは、アイ
コン移転先のユーザ500のストーレッジに強制的に一
旦登録し、ユーザ500が不要と考える場合には、その
後に削除できるようにしているが、送られたアイコンを
ユーザ500の自己のストーレッジに登録するか否かを
ユーザ500に確認するようにしてもよい。
In the above-described embodiment, when the icon transferred from the icon transfer source user 400 is forcibly registered once in the storage of the icon transfer destination user 500 and the user 500 thinks it is unnecessary. Although the icon can be deleted after that, the user 500 may be asked whether or not to register the sent icon in his / her own storage.

【0134】この場合には、図10のアイコン移転処理
(ステップ1007)を行う前に、例えば、図16
(A)に示されているようなアイコン登録確認画面をユ
ーザ500の携帯端末510に送り、ユーザ500がそ
の内容を確認した後に、登録を希望する場合には「スト
ーレッジに登録する」を選択操作し、希望しない場合に
は「ストーレッジに登録しない」を選択操作することに
より、その希望に応じて、アイコン移転処理を行うよう
にするとよい。「ストーレッジに登録する」が選択操作
された場合には、アイコン移転処理の後、図16(B)
に示されているような登録完了画面が表示されるように
できる。
In this case, before performing the icon transfer processing (step 1007) in FIG. 10, for example, in FIG.
An icon registration confirmation screen as shown in (A) is sent to the mobile terminal 510 of the user 500, and after the user 500 confirms the content, if the user wishes to register, select "register in storage". However, if not desired, it is preferable to perform an icon transfer process in accordance with the user's wish by selecting and operating "not register in storage". When "Register to storage" is selected, after the icon transfer process, the screen shown in FIG.
A registration completion screen as shown in can be displayed.

【0135】なお、図16(A)において、携帯端末5
10によりアクセスしたにも拘わらず、メニューとし
て、「武器」、「ビデオ情報」、「関連サイト」の全て
が表示されている。これは、登録するか否かの判断に際
し、このアイコンにどのような関連情報が設定されてい
るかをユーザ500が確認できた方がよいためである。
In FIG. 16A, the portable terminal 5
Despite being accessed by 10, all of "weapons", "video information", and "related sites" are displayed as menus. This is because it is better for the user 500 to be able to confirm what related information is set in this icon when determining whether to register.

【0136】但し、ここでは、「武器」については、上
記と同様に選択操作して関連情報を引き出すことができ
るが、「ビデオ情報」及び「関連サイト」については、
携帯端末510からは選択操作できないようになってい
る。この場合において、ユーザ500が、当該アイコン
について、現在使用中の携帯端末510からは関連情報
を引き出すことはできないが、パーソナルコンピュータ
520を使用してアクセスすれば、関連情報を引き出す
ことが可能であることを認識することができるように、
選択操作が可能なメニューと、選択操作が不可能なメニ
ューとを、色違いで表示したり、反転表示したり、その
他の方法で区別できるようにするとよい。
However, here, regarding the "weapon", the related information can be retrieved by performing the selection operation in the same manner as described above, but regarding the "video information" and the "related site",
The selection operation cannot be performed from the mobile terminal 510. In this case, the user 500 cannot retrieve the relevant information from the mobile terminal 510 currently in use, but can retrieve the relevant information by using the personal computer 520. So that you can recognize that
It is preferable that the menu that allows the selection operation and the menu that cannot perform the selection operation be displayed in different colors, can be displayed in reverse video, or can be distinguished by other methods.

【0137】本実施の形態によると、アクセスしてきた
端末装置の処理能力に応じて、提供する情報についての
メニュー表示の内容を変更するようにしている。即ち、
その仕様上十分な処理能力を有するパーソナルコンピュ
ータに対しては、ビデオ再生のように端末装置に対する
負担が比較的に大きいコンテンツをも含めて、その提供
を行い得るようにしている。他方、携帯端末のように、
その処理能力が比較的に小さいものに対しては、ビデオ
情報のような処理負担の大きいものは除外して、該携帯
端末の処理能力に相応しいコンテンツのみの提供を行い
得るようにしている。従って、端末装置において、その
処理能力に応じた適宜な情報を受け取ることができる。
According to the present embodiment, the contents of the menu display for the information to be provided are changed according to the processing capacity of the terminal device that has accessed. That is,
For a personal computer having a sufficient processing capacity according to its specifications, it is possible to provide a content including contents having a relatively large load on a terminal device such as video reproduction. On the other hand, like a mobile device,
For those with a relatively small processing capacity, those with a large processing load such as video information are excluded so that only contents suitable for the processing capacity of the mobile terminal can be provided. Therefore, the terminal device can receive appropriate information according to its processing capability.

【0138】また、端末装置に配信する画像情報の画像
形式を、アクセスしてきた端末装置で取り扱うことがで
きる形式の画像に変換して送るようにしたので、例え
ば、携帯端末の場合にはそのキャリアに応じて、その取
り扱うことのできる画像形式が一般に異なるが、いずれ
のキャリアの携帯端末からでも、当該画像情報の参照が
可能となる。
Further, since the image format of the image information to be distributed to the terminal device is converted into an image of a format that can be handled by the accessing terminal device and sent, for example, in the case of a mobile terminal, its carrier is used. In general, the image format that can be handled differs depending on the type, but the image information can be referenced from the mobile terminal of any carrier.

【0139】さらに、端末装置に配信する画像情報の大
きさ(縦横の画素数)を、アクセスしてきた端末装置の
画面サイズに応じて、適正に表示できるように縮小(場
合により拡大)して送るようにしたので、例えば、携帯
端末の場合にはその機種に応じて、画面サイズが異なる
が、どのような画面サイズの携帯端末からでも、当該画
像情報の参照が可能となる。
Further, the size of the image information to be distributed to the terminal device (the number of pixels in the vertical and horizontal directions) is reduced (enlarged in some cases) so as to be properly displayed according to the screen size of the terminal device that has accessed and sent. Thus, for example, in the case of a mobile terminal, the screen size varies depending on the model, but the image information can be referred to from any mobile terminal having any screen size.

【0140】従って、本実施の形態のサービスを利用す
るユーザが、パーソナルコンピュータ、複数のキャリア
の携帯端末を所持している場合に、いずれの端末を用い
ても、自己のストーレッジに保有しているアイコンにつ
いて、その管理・参照を行うことができ、非常に利便性
が高い。
Therefore, when a user who uses the service of this embodiment has a personal computer or a portable terminal of a plurality of carriers, whichever terminal is used, he / she owns it in his / her own storage. The icons can be managed and referenced, which is very convenient.

【0141】また、アイコンを簡単な操作で友達等の他
のユーザに移転することができ、この際に、自己が使用
している端末装置と、当該友達が使用する端末装置の表
示仕様を含む処理能力を全く気にすることなく、移転す
ることができる。例えば、自己が撮像装置付き携帯端末
を使用して、あるいはデジタルカメラ等を使用して撮像
した画像について、自己のストーレッジにアイコンとし
て登録し、上述した移転のための操作を行うことによ
り、他のユーザがこれを容易に参照することができる。
Further, the icon can be transferred to another user such as a friend by a simple operation. At this time, the terminal device used by the user and the display specification of the terminal device used by the friend are included. You can move without worrying about processing power at all. For example, an image captured by the user using a mobile terminal with an imaging device or using a digital camera or the like is registered as an icon in his storage, and the above-described transfer operation is performed to change the image. The user can refer to this easily.

【0142】なお、上述した実施の形態においては、画
像情報の画像形式やサイズの端末装置の処理能力に応じ
た変換処理は、その負担を考慮して情報提供サーバ10
0で実行するようにしたが、当該変換処理を実行するた
めのプログラムを端末装置に予めインストールしてお
き、あるいは必要に応じてダウンロードし、当該変換処
理を端末装置側で実行するようにしてもよい。
In the above-described embodiment, the information providing server 10 considers the burden of the conversion processing according to the processing capability of the terminal device of the image format and size of the image information.
However, the program for executing the conversion process may be installed in the terminal device in advance, or may be downloaded as necessary, and the conversion process may be executed on the terminal device side. Good.

【0143】上述した実施の形態においては、アイコン
を構成する画像情報と関連情報とを関係付けてデータベ
ース200で別々に管理しているが、本発明はこのよう
な形態に限定されず、画像情報に当該関連情報の一部又
は全部を含めて、一体として管理するようにできる。即
ち、アイコン自体を後述する情報画像として取り扱うよ
うにできる。ここで、情報画像について説明する。
In the above-described embodiment, the image information forming the icon and the related information are associated and managed separately in the database 200, but the present invention is not limited to such a form, and the image information is not limited to this. Can be managed as a whole including a part or all of the relevant information. That is, the icon itself can be treated as an information image described later. Here, the information image will be described.

【0144】「情報画像」とは、画像情報と、少なくと
も固有の処理を規定する関連情報とを一つの取り扱い単
位とした情報をいう。情報画像は、jpeg、gifな
どの一般的なパーソナルコンピュータが表示できる形式
にしておくことにより、画像情報を視覚的に再現するプ
ログラム(ViewerやBrowser)を用いて、
該画像情報と同様に取り扱うことができ、専用のプログ
ラムを用いた場合に、該関連情報に基づく各種の処理を
実行できるようにした情報ファイルである。ここでは、
「画像情報」と、「情報画像」は異なる概念であること
に注意されたい。
The "information image" refers to information in which image information and at least related information defining a unique process are handled as one handling unit. The information image is formed in a format that can be displayed by a general personal computer such as jpeg or gif, and a program (Viewer or Browser) that visually reproduces the image information is used.
It is an information file that can be handled in the same manner as the image information and can execute various processes based on the related information when a dedicated program is used. here,
Note that "image information" and "information image" are different concepts.

【0145】情報画像には、関連情報として様々な情報
を含ませることができる。「関連情報」とは、文字、画
像、音声、その他の情報をいい、より具体的には、例え
ば、端末の操作者に特定のサーバに存在する情報を参照
させたい場合には、その情報を特定する情報(URLや
IPアドレスなど)とし、特定のプログラムを動作させ
たい場合には、そのプログラム名やプログラムそのもの
とすることができる。新たな画像情報を電子機器から取
得するため等の指示情報であってもよい。
Various information can be included in the information image as related information. “Related information” refers to characters, images, sounds, and other information. More specifically, for example, when the operator of the terminal wants to refer to information existing in a specific server, the information is If the specific information (URL, IP address, etc.) is used and a specific program is to be operated, the program name or the program itself can be used. It may be instruction information for acquiring new image information from an electronic device.

【0146】情報画像としては、図18及び図19に示
されるような構成のものを例示することができる。図1
8は関連情報を埋め込んだ情報画像のフォーマット例を
示した図である。ここでは、gifフォーマットを例に
とった。なお、フォーマットについてはgif形式をと
らずとも、jpeg形式やpcx形式などの他の形式を
採っても構わない。
As the information image, one having a structure as shown in FIGS. 18 and 19 can be exemplified. Figure 1
8 is a diagram showing a format example of an information image in which related information is embedded. Here, the gif format is taken as an example. The format need not be the gif format but may be another format such as the jpeg format or the pcx format.

【0147】開始部1801は、本情報がgif形式の
画像情報であることを識別するために設けられたフィー
ルドであり、「gif」なる文字列ならびにそのバージ
ョンが割り当てられたものである。
The start portion 1801 is a field provided to identify that this information is image information in the gif format, and is assigned a character string "gif" and its version.

【0148】配色表式画像データ1803は、画素が、
左から右、上から下の順序で配列された画像データであ
る。ここで、gif形式の場合、可変長符号のLZWア
ルゴリズムを使って符号化されている。
In the color scheme expression image data 1803, the pixels are
The image data is arranged from left to right and from top to bottom. Here, in the case of the gif format, it is encoded using the LZW algorithm of the variable length code.

【0149】注釈拡張部1805には、gifデータ・
ストリーム中の主たるグラフィック情報以外の情報を含
ませることができる。たとえば、副グラフィック情報、
製作関係者名情報、主たるグラフィック情報に関する注
釈情報、制御情報など、通常であれば直接表示のために
用いるものでないいかなる情報をも含めることができる
ようになっている。
The comment extension unit 1805 stores gif data
Information other than the main graphic information in the stream can be included. For example, sub-graphic information,
It is possible to include any information that is not normally used for direct display, such as information on names of persons involved in production, annotation information about main graphic information, control information, and the like.

【0150】終了部1806は、このデータ・ストリー
ムが終了したことを示し、他のパラメータ情報などがこ
の後に続かないことを意味するようになっている。開始
部1801と配色表式画像データ1803の間1802
と、配色表式画像データ1803と注釈拡張部1805
の間1804には、これら以外の情報を含んでいる。例
えば、画面幅、画面高さ、色解像度など、これから描画
する画像に必要な情報を定義するパラメータを含んだ情
報が割り当てられている。
The end portion 1806 indicates that this data stream has ended, and means that other parameter information etc. does not follow. 1802 between the start portion 1801 and the color scheme table image data 1803
And color scheme expression image data 1803 and annotation expansion unit 1805
In the period 1804, information other than these is included. For example, information including parameters that define information necessary for an image to be drawn, such as screen width, screen height, and color resolution, is assigned.

【0151】関連情報1807は、上記注釈拡張部18
05にそのまま、若しくは暗号化などの処理を施した後
に配置され、一つの情報としてまとまることになる。こ
れにより、見かけ上は単なる画像情報であるが、その内
部に特定動作情報等の関連情報を含む情報画像が構成さ
れる。これらの説明はすべてgifフォーマットで行っ
たが、他のフォーマット形式の画像形式であってもよ
い。
The related information 1807 is the annotation expansion unit 18 described above.
It is arranged in 05 as it is, or after being subjected to processing such as encryption, it is collected as one piece of information. As a result, an information image including related information such as specific motion information is formed inside the image information, which is merely image information in appearance. Although all of these explanations have been given in the gif format, the image format may be another format.

【0152】次に、別の埋め込み形式について図19を
用いて説明する。図19は特定の動作情報等の関連情報
1907を埋め込んだ情報画像の別のフォーマット例を
示した図である。ここでも、gifフォーマットを例に
とっている。この例においても、フォーマットについて
はgif形式をとらずとも、jpeg形式やpcx形式
などの他の形式を採っても構わない。
Next, another embedding format will be described with reference to FIG. FIG. 19 is a diagram showing another format example of an information image in which related information 1907 such as specific motion information is embedded. Here again, the gif format is taken as an example. Also in this example, the format need not be the gif format but may be another format such as the jpeg format or the pcx format.

【0153】開始部1901は、上記と同じく、本情報
がgif形式の画像情報であることを識別するために設
けられたフィールドであり、「gif」なる文字列なら
びにそのバージョンが割り当てられたものである。
The start portion 1901 is a field provided to identify that this information is image information in the gif format, as in the above, and is assigned with the character string "gif" and its version. is there.

【0154】配色表式画像データ1903は、画素が、
左から右、上から下の順序で配列された画像データを配
置するところであるが、ここでは画像情報1908に、
関連情報たる特定動作情報1907をウォーターマーク
の形式で混合1909させることにより、その画像情報
を表示しても視覚上特定動作情報がそのまま視認でき
ず、画像情報はそのまま視認できるようなものとなって
いる。ここで、このようにして混合1909された情報
は、可変長符号のLZWアルゴリズムを使って符号化さ
れる。
In the color scheme expression image data 1903, the pixels are
The image data arranged in the order from left to right and from top to bottom is arranged. Here, in the image information 1908,
By mixing the specific action information 1907, which is related information, in the form of a watermark 1909, even if the image information is displayed, the specific action information cannot be visually recognized as it is, and the image information can be visually recognized as it is. There is. Here, the information thus mixed 1909 is encoded using the LZW algorithm of the variable length code.

【0155】注釈拡張部1905は、通常、gifデー
タ・ストリーム中のグラフィック情報以外の情報を含ん
でいる。本例では特に必要としないフィールドである
が、必要となれば、自由な定義で情報提供者が利用する
ことが可能である。また、上記特定動作以外の関連情報
を含めることも可能である。
The annotation extension 1905 typically contains information other than graphic information in the gif data stream. In this example, the fields are not particularly required, but if necessary, they can be freely defined and used by the information provider. It is also possible to include related information other than the specific operation.

【0156】終了部1906は、このデータ・ストリー
ムが終了したことを示し、他のパラメータ情報などがこ
の後に続かないことを意味するようになっている。
The end portion 1906 indicates that this data stream has ended, and means that other parameter information etc. does not follow.

【0157】上記いずれの例においてもすべてgifフ
ォーマットで説明したが、他のフォーマット形式の画像
形式であっても、このように関連情報が他から分離可能
な状態で記録されていれば構わない。
In all of the above examples, the gif format has been described. However, even in the case of an image format of another format, it is sufficient that the related information is recorded in such a state that it can be separated from others.

【0158】このような情報画像の利用態様の詳細につ
いては、例えば特開2001−117845号公報等で
提案されているが、ここで簡単に説明すると、パーソナ
ルコンピュータ等において、マイクロソフト社製インタ
ーネット・エクスプローラやネットスケープ社製ネット
スケープ・ナビゲータなどのブラウザプログラムによっ
てサーバからロードされた情報画像は、ブラウザの機能
によってその情報画像に含まれる画像に係る情報部分の
みが取り出され、クライアントコンピュータの表示デバ
イスに表示されるようになる。この情報画像は、通常ブ
ラウザプログラムが有する保存機能を利用することによ
り、当該コンピュータ上で独立したファイルとして取り
扱うことができるようになるので、これを他人に簡単に
拡布することができる。かかる情報画像から関連情報を
引き出す場合には、専用のプログラムを用いる。
Details of the usage of such an information image are proposed in, for example, Japanese Patent Laid-Open No. 2001-117845. Briefly described here, in a personal computer or the like, Internet Explorer manufactured by Microsoft Corp. Image information loaded from the server by a browser program such as Netscape Navigator, Netscape Navigator, etc., only the information part related to the image included in the information image is extracted by the function of the browser and displayed on the display device of the client computer. Like This information image can be handled as an independent file on the computer by using the saving function of a browser program, so that it can be easily spread to others. When extracting the related information from the information image, a dedicated program is used.

【0159】なお、以上説明した実施形態は、本発明の
理解を容易にするために記載されたものであって、本発
明を限定するために記載されたものではない。従って、
上記の実施形態に開示された各要素は、本発明の技術的
範囲に属する全ての設計変更や均等物をも含む趣旨であ
る。
The embodiments described above are described for facilitating the understanding of the present invention and not for limiting the present invention. Therefore,
Each element disclosed in the above embodiments is intended to include all design changes and equivalents that belong to the technical scope of the present invention.

【0160】例えば、上述した実施の形態においては、
画像情報と関連情報とをアイコンIDを用いて関連付け
しているが、画像情報を特定する画像特定情報(ファイ
ル名)を用いてこれらの関連付けを行うようにしてもよ
い。
For example, in the above-mentioned embodiment,
Although the image information and the related information are associated with each other by using the icon ID, they may be associated with each other by using the image specifying information (file name) for specifying the image information.

【0161】[0161]

【発明の効果】本発明によれば、配信する情報の内容
を、アクセスしてくる端末装置の処理能力に応じて構成
するようにしたので、情報提供装置側では、アクセスし
てくる端末装置の処理能力に拘束されることなく、元と
なる情報を一つ準備しておくだけで、処理能力の異なる
各種の端末装置からのアクセスに対応することができる
とともに、処理能力の異なる複数の端末装置を利用する
被情報提供者側では、いずれの端末装置からでも、情報
を参照することができるようになるという効果がある。
According to the present invention, the content of the information to be distributed is configured in accordance with the processing capacity of the accessing terminal device. Without being restricted by the processing capacity, it is possible to deal with access from various terminal devices having different processing capacities and to prepare a plurality of terminal devices having different processing capacities by only preparing one piece of original information. On the side of the information receiver who uses, there is an effect that the information can be referred to from any terminal device.

【0162】また、処理能力の高い端末装置を用いてア
クセスした場合にはリッチなコンテンツを配信し、処理
能力がそれほど高くない端末装置を用いた場合にはそれ
なりのコンテンツを配信できるようになるので、顧客満
足度を向上することができる。
Also, since rich contents can be distributed when accessed using a terminal device having high processing capability, and appropriate contents can be distributed when using a terminal device having not so high processing capability. , Can improve customer satisfaction.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】 本発明の実施の形態に係る情報提供システム
の全体構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing an overall configuration of an information providing system according to an embodiment of the present invention.

【図2】 本発明の実施の形態の情報提供サーバの構成
を示すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of an information providing server according to the embodiment of this invention.

【図3】 本発明の実施の形態のデータベースに設定さ
れたユーザ情報の構成を示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing a configuration of user information set in a database according to the embodiment of this invention.

【図4】 本発明の実施の形態のデータベースに設定さ
れたユーザアイコン情報の構成を示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing a configuration of user icon information set in a database according to the embodiment of this invention.

【図5】 本発明の実施の形態のデータベースに設定さ
れたアイコン情報の構成を示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing a configuration of icon information set in a database according to the embodiment of this invention.

【図6】 本発明の実施の形態のデータベースに設定さ
れたプロパティ情報の構成を示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing a configuration of property information set in the database according to the embodiment of this invention.

【図7】 本発明の実施の形態のデータベースに設定さ
れた端末情報の構成を示す図である。
FIG. 7 is a diagram showing a configuration of terminal information set in a database according to the embodiment of this invention.

【図8】 本発明の実施の形態のアイコン参照処理を示
す図である。
FIG. 8 is a diagram showing icon reference processing according to the embodiment of this invention.

【図9】 本発明の実施の形態のメール生成処理を示す
図である。
FIG. 9 is a diagram showing a mail generation process according to the embodiment of this invention.

【図10】 本発明の実施の形態のアイコン移転先のユ
ーザによるアイコン参照処理を示す図である。
FIG. 10 is a diagram showing icon reference processing by a user of an icon transfer destination according to the embodiment of this invention.

【図11】 本発明の実施の形態のアイコン内容生成処
理を示す図である。
FIG. 11 is a diagram showing icon content generation processing according to the embodiment of this invention.

【図12】 本発明の実施の形態のアイコン移転処理を
示す図である。
FIG. 12 is a diagram showing icon transfer processing according to the embodiment of this invention.

【図13】 本発明の実施の形態の端末装置上に表示さ
れる情報の画面イメージの一例を示す図であり、(A)
はログイン画面、(B)はアイコン一覧画面である。
FIG. 13 is a diagram showing an example of a screen image of information displayed on the terminal device according to the embodiment of the present invention, (A)
Is a login screen, and (B) is an icon list screen.

【図14】 本発明の実施の形態の端末装置上に表示さ
れる情報の画面イメージの一例を示す図であり、(A)
はアイコン内容表示画面、(B)は関連情報表示画面
(第1階層)、(C)は関連情報表示画面(第2階層)
である。
FIG. 14 is a diagram showing an example of a screen image of information displayed on the terminal device according to the embodiment of the present invention, (A)
Is an icon content display screen, (B) is a related information display screen (first layer), and (C) is a related information display screen (second layer).
Is.

【図15】 本発明の実施の形態の端末装置上に表示さ
れる情報の画面イメージの一例を示す図であり、(A)
はメール情報入力画面、(B)はメール送信受付完了画
面である。
FIG. 15 is a diagram showing an example of a screen image of information displayed on the terminal device according to the embodiment of the present invention, (A)
Is a mail information input screen, and (B) is a mail transmission acceptance completion screen.

【図16】 本発明の実施の形態の端末装置上に表示さ
れる情報の画面イメージの一例を示す図であり、(A)
はアイコン登録画面、(B)は登録完了画面である。
FIG. 16 is a diagram showing an example of a screen image of information displayed on the terminal device according to the embodiment of the present invention, (A)
Is an icon registration screen, and (B) is a registration completion screen.

【図17】 本発明の実施の形態のアイコン送付お知ら
せメールの概要を示す図である。
FIG. 17 is a diagram showing an outline of an icon delivery notification mail according to the embodiment of the present invention.

【図18】 本発明の実施の形態の情報画像への関連情
報の埋め込みの一例を示す図である。
FIG. 18 is a diagram showing an example of embedding related information in an information image according to the embodiment of the present invention.

【図19】 本発明の実施の形態の情報画像への関連情
報の埋め込みの他の例を示す図である。
FIG. 19 is a diagram showing another example of embedding related information in an information image according to the embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

100…情報提供サーバ 112…制御手段 114…送受信手段 116…環境変数抽出手段 118…認証手段 120…配信情報構成手段 122…端末種別検出手段 124…画像変換手段 126…メール生成手段 128…アイコン移転手段 130…アクション実行手段 200…データベース 210…ユーザ情報 220…ユーザアイコン情報 230…アイコン情報 240…プロパティ情報 250…端末情報 260…画像情報 270…関連情報 310,320…キャリア 400,500…ユーザ 410,510…携帯端末 420,520…パーソナルコンピュータ 600…ネットワーク 100 ... Information providing server 112 ... Control means 114 ... Transmitting / receiving means 116 ... Environment variable extraction means 118 ... Authentication means 120 ... Delivery information constructing means 122 ... Terminal type detection means 124 ... Image conversion means 126 ... E-mail generation means 128 ... Icon transfer means 130 ... Action executing means 200 ... Database 210 ... User information 220 ... User icon information 230 ... Icon information 240 ... Property information 250 ... Terminal information 260 ... Image information 270 ... Related information 310, 320 ... Carrier 400, 500 ... User 410, 510 ... Mobile terminal 420, 520 ... Personal computer 600 ... Network

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 三屋 幸久 東京都品川区北品川4丁目7番35号 サイ バージーンドットコム株式会社内 Fターム(参考) 5B085 AA08 BE07 CE06 5K030 HA05 HB02 JT09 LA07    ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continued front page    (72) Inventor Yukihisa Miya             4-735 Kitashinagawa, Shinagawa-ku, Tokyo Sai             Inside Vergene.com F-term (reference) 5B085 AA08 BE07 CE06                 5K030 HA05 HB02 JT09 LA07

Claims (12)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 情報の処理能力が異なる複数の端末装置
とネットワークを介して通信可能な情報提供装置であっ
て、 前記端末装置からの情報の参照要求に応じて配信される
提供情報が記憶された提供情報記憶手段と、 前記参照要求を受信したときに、前記端末装置の処理能
力に応じた端末種別を検出する端末種別検出手段と、 前記端末装置の要求に係る前記提供情報を、前記端末種
別検出手段により検出された端末種別に基づいて、該端
末装置の処理能力に適合するように構成する配信情報構
成手段と、 前記配信情報構成手段により構成された前記提供情報を
前記端末装置に送信する情報送信手段とを備えた情報提
供装置。
1. An information providing device capable of communicating via a network with a plurality of terminal devices having different information processing capacities, wherein provision information distributed in response to a reference request for information from the terminal device is stored. Provided information storage means, a terminal type detection means for detecting a terminal type according to the processing capability of the terminal device when the reference request is received, and the provided information related to the request of the terminal device, Based on the terminal type detected by the type detection means, delivery information configuring means configured to match the processing capability of the terminal device, and the provision information configured by the delivery information configuring means is transmitted to the terminal device. And an information providing device including:
【請求項2】 前記提供情報は、画像情報と、該画像情
報に関連した処理を規定する情報を含む関連情報とから
構成されるアイコン情報を含む請求項1に記載の情報提
供装置。
2. The information providing apparatus according to claim 1, wherein the provided information includes icon information including image information and related information including information that defines processing related to the image information.
【請求項3】 前記関連情報の一部又は全部が、前記画
像情報に内包されている請求項2に記載の情報提供装
置。
3. The information providing apparatus according to claim 2, wherein a part or all of the related information is included in the image information.
【請求項4】 前記画像情報と前記関連情報とは、該画
像情報を特定する画像特定情報を通じて関連付けられて
いる請求項2に記載の情報提供装置。
4. The information providing apparatus according to claim 2, wherein the image information and the related information are associated with each other through image specifying information that specifies the image information.
【請求項5】 前記関連情報は、該関連情報に含まれる
情報について、当該情報の配信の可否が前記端末種別毎
に設定された属性情報を含み、 前記配信情報構成手段は、該属性情報に従って配信可能
な情報のみを該提供情報に含めるようにした請求項2,
3又は4に記載の情報提供装置。
5. The related information includes, for the information included in the related information, attribute information in which whether or not to distribute the information is set for each of the terminal types, and the distribution information configuring unit follows the attribute information. The claim 2, wherein only the distributable information is included in the provided information.
The information providing device according to 3 or 4.
【請求項6】 複数の端末種別毎に端末装置の処理能力
に関する処理能力情報が予め記憶された端末能力記憶手
段と、 画像情報を前記処理能力情報に基づいて変換する画像変
換手段とをさらに備えた請求項2〜5のいずれか一項に
記載の情報提供装置。
6. A terminal capacity storage means for storing processing capacity information relating to the processing capacity of the terminal device in advance for each of a plurality of terminal types, and an image conversion means for converting image information based on the processing capacity information. The information providing device according to any one of claims 2 to 5.
【請求項7】 複数のユーザについて、該ユーザに関連
付けられた前記アイコン情報を管理するアイコン管理手
段と、 一のユーザに関連付けられたアイコン情報のうち該一の
ユーザが指定したアイコン情報を、該一のユーザとの関
連付けを解除し又は解除せずに他のユーザに関連付ける
処理を行うアイコン移転手段とをさらに備えた請求項2
〜6のいずれか一項に記載の情報提供装置。
7. For a plurality of users, icon management means for managing the icon information associated with the user, and icon information designated by the one user among the icon information associated with the one user, The icon transfer means for canceling the association with one user or performing a process of associating with another user without canceling the association.
7. The information providing device according to any one of 6 to 6.
【請求項8】 前記一のユーザの指示に応じて、該一の
ユーザが指定した前記アイコン情報を特定するためのア
イコン特定情報を含むアドレス情報が設定された、前記
他のユーザを宛先とする電子メールを生成するメール生
成手段をさらに備えた請求項7に記載の情報提供装置。
8. The destination is the other user to which address information including icon identification information for identifying the icon information designated by the one user is set in accordance with an instruction from the one user. The information providing device according to claim 7, further comprising a mail generation unit that generates an electronic mail.
【請求項9】 前記他のユーザが端末装置から前記アド
レス情報に従ってアクセスしてきたときに、該アドレス
情報に含まれるアイコン特定情報により特定されるアイ
コン情報について、前記アイコン移転手段による処理を
実行するようにした請求項8に記載の情報提供装置。
9. When the other user accesses from a terminal device according to the address information, the icon transfer means performs a process on the icon information specified by the icon specifying information included in the address information. The information providing device according to claim 8,
【請求項10】 コンピュータを請求項1〜9のいずれ
か一項に記載の情報提供装置として機能させる情報提供
プログラム。
10. An information providing program for causing a computer to function as the information providing apparatus according to claim 1.
【請求項11】 請求項10に記載の情報提供プログラ
ムが記録されたコンピュータ読み取り可能な情報記録媒
体。
11. A computer-readable information recording medium in which the information providing program according to claim 10 is recorded.
【請求項12】 情報の処理能力が異なる複数の端末装
置に対してネットワークを介して情報を提供する情報提
供方法であって、 前記端末装置からの情報の参照要求を受信する受信ステ
ップと、 前記受信ステップで前記参照要求を受信したときに、前
記端末装置の処理能力に応じた端末種別を検出する端末
種別検出ステップと、 前記端末装置の要求に係る情報を、前記端末種別検出ス
テップで検出された端末種別に基づいて、該端末装置の
処理能力に適合するように構成する配信情報構成ステッ
プと、 前記配信情報構成ステップで構成された情報を前記端末
装置に送信する情報送信ステップとを備えた情報提供方
法。
12. An information providing method for providing information to a plurality of terminal devices having different information processing capacities through a network, the receiving step of receiving an information reference request from the terminal device, When the reference request is received in the reception step, a terminal type detection step of detecting a terminal type according to the processing capability of the terminal device, and information related to the request of the terminal device is detected in the terminal type detection step. A distribution information configuring step configured to conform to the processing capability of the terminal device based on the terminal type, and an information transmitting step of transmitting the information configured in the distribution information configuring step to the terminal device. Information provision method.
JP2001357723A 2001-11-22 2001-11-22 Information providing unit and information providing method Pending JP2003162476A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001357723A JP2003162476A (en) 2001-11-22 2001-11-22 Information providing unit and information providing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001357723A JP2003162476A (en) 2001-11-22 2001-11-22 Information providing unit and information providing method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003162476A true JP2003162476A (en) 2003-06-06

Family

ID=19169023

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001357723A Pending JP2003162476A (en) 2001-11-22 2001-11-22 Information providing unit and information providing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003162476A (en)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006191483A (en) * 2005-01-07 2006-07-20 Nec Corp Reserved moving video distributing system, reserved moving video distributing method, and program
JP2007006043A (en) * 2005-06-22 2007-01-11 Ntt Docomo Inc Electronic mail distribution server apparatus and electronic mail distribution method
JP2007149052A (en) * 2005-10-24 2007-06-14 Dainippon Printing Co Ltd Apparatus, method and processing program for displaying information
JP2007188364A (en) * 2006-01-16 2007-07-26 Takasaki Univ Of Health & Welfare Mobile image information system
JP2007328658A (en) * 2006-06-09 2007-12-20 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> Screen display information conversion device and screen display information conversion program
JP2008015953A (en) * 2006-07-10 2008-01-24 Hitachi Software Eng Co Ltd Automatic sorting system for information asset
JP2008065695A (en) * 2006-09-08 2008-03-21 Fujifilm Corp Apparatus and method for transmitting content
JP2008521100A (en) * 2004-11-17 2008-06-19 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ カリフォルニア System and method for generating web pages
JP2009522859A (en) * 2005-12-29 2009-06-11 ユナイテッド ビデオ プロパティーズ, インコーポレイテッド System and method for media program related merchandise transaction
JP2015525530A (en) * 2012-12-06 2015-09-03 小米科技有限▲責▼任公司Xiaomi Inc. Video communication method, video communication apparatus, program, and recording medium
US9848276B2 (en) 2013-03-11 2017-12-19 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for auto-configuring a user equipment device with content consumption material
JP2019012369A (en) * 2017-06-29 2019-01-24 株式会社オービックビジネスコンサルタント Salary specification transmitter and salary specification transmission method and program

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008521100A (en) * 2004-11-17 2008-06-19 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ カリフォルニア System and method for generating web pages
JP2006191483A (en) * 2005-01-07 2006-07-20 Nec Corp Reserved moving video distributing system, reserved moving video distributing method, and program
JP2007006043A (en) * 2005-06-22 2007-01-11 Ntt Docomo Inc Electronic mail distribution server apparatus and electronic mail distribution method
JP4504260B2 (en) * 2005-06-22 2010-07-14 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ E-mail delivery server device and e-mail delivery method
JP2007149052A (en) * 2005-10-24 2007-06-14 Dainippon Printing Co Ltd Apparatus, method and processing program for displaying information
JP2010093846A (en) * 2005-12-29 2010-04-22 United Video Properties Inc Systems and methods for commerce in media program related merchandise
JP2009522859A (en) * 2005-12-29 2009-06-11 ユナイテッド ビデオ プロパティーズ, インコーポレイテッド System and method for media program related merchandise transaction
JP2007188364A (en) * 2006-01-16 2007-07-26 Takasaki Univ Of Health & Welfare Mobile image information system
JP2007328658A (en) * 2006-06-09 2007-12-20 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> Screen display information conversion device and screen display information conversion program
JP4741424B2 (en) * 2006-06-09 2011-08-03 日本放送協会 Screen display information conversion apparatus and screen display information conversion program
JP2008015953A (en) * 2006-07-10 2008-01-24 Hitachi Software Eng Co Ltd Automatic sorting system for information asset
JP2008065695A (en) * 2006-09-08 2008-03-21 Fujifilm Corp Apparatus and method for transmitting content
JP2015525530A (en) * 2012-12-06 2015-09-03 小米科技有限▲責▼任公司Xiaomi Inc. Video communication method, video communication apparatus, program, and recording medium
US9848276B2 (en) 2013-03-11 2017-12-19 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for auto-configuring a user equipment device with content consumption material
JP2019012369A (en) * 2017-06-29 2019-01-24 株式会社オービックビジネスコンサルタント Salary specification transmitter and salary specification transmission method and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4774185B2 (en) Method and system for interfacing with digital media frames
JP5111642B2 (en) Method and system for sharing images using digital media frames
WO2011075825A1 (en) Systems and methods for accessing and controlling media stored remotely
AU2001277956A1 (en) Method and system for accessing a service available on a second network by a member of a first network
US20100070896A1 (en) Symbol Based Graphic Communication System
JP2002175467A (en) On-line alumni album system
US7533125B2 (en) Managing a data file with an access code
JP2003162476A (en) Information providing unit and information providing method
JP2000307788A (en) Communication apparatus and its method
JP2002132618A (en) Information processor, information providing medium, information processing method and information processing system
JP2002366517A (en) Method, system for providing service, processing center device and program
JP2006113745A (en) Internet advertising system
JP2003076628A (en) Address book providing system, client terminal, address book providing method, and address book displaying method
US20070130198A1 (en) Data management device, data management system and data management method
JP2003284016A (en) Information provider and method therefor
KR100607491B1 (en) Method and apparatus for providing mobile wire web page service
JP2003006230A (en) Method and server for information retrieval processing, method and device for presenting information, program and medium
JP2001101114A (en) Electric bulletin board system, information processor and recording medium
JP2002334038A (en) Electronic bulletin board system, managing device, and program
JP4213520B2 (en) Center apparatus, method, and program for storing and retrieving content
JP2002304535A (en) Advertisement information providing method and its device and advertisement information providing program and storage medium with its program stored
JP2002230018A (en) Information image converting system
JP2003208350A (en) Device, method for managing file and its processing program
JP2002202937A (en) Web site automatic generating device, web site automatic generating system, web site automatic generating method, and recording medium
JP2004062365A (en) Electronic album preparation apparatus and method

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040204

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040204

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20040326