JP2003208350A - Device, method for managing file and its processing program - Google Patents

Device, method for managing file and its processing program

Info

Publication number
JP2003208350A
JP2003208350A JP2002003577A JP2002003577A JP2003208350A JP 2003208350 A JP2003208350 A JP 2003208350A JP 2002003577 A JP2002003577 A JP 2002003577A JP 2002003577 A JP2002003577 A JP 2002003577A JP 2003208350 A JP2003208350 A JP 2003208350A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
file
communication terminal
terminal device
user
file management
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002003577A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Junichiro Kuroki
純一郎 黒木
Masami Iio
政美 飯尾
Keiji Besshi
啓次 別司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2002003577A priority Critical patent/JP2003208350A/en
Publication of JP2003208350A publication Critical patent/JP2003208350A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a file managing device for realizing sharing of a desired file of a user's communication terminal connected with a communication network. <P>SOLUTION: The file managing device 100 is provided with an authentication processing part 112 for performing authentication based on an access request from the communication terminal, a storage data base 130 for storing a file by associating them with the communication terminal or its user and a file processing part 114 for storing the desired file transferred from the communication terminal in the storage data base 130 or performing browse, update, deletion or retrieval of the stored desired file when the file is certified in the authentication. <P>COPYRIGHT: (C)2003,JPO

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、複数の装置間での
ファイルの共有を実現する技術に関し、特に、移動体通
信網を含む通信網に接続された利用者の通信端末装置に
より、所望のファイルの記憶、閲覧、更新、削除あるい
は検索を可能としたファイル管理装置とファイル管理方
法およびその処理プログラムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a technique for sharing a file between a plurality of devices, and in particular, it is desired by a user's communication terminal device connected to a communication network including a mobile communication network. The present invention relates to a file management device, a file management method, and a processing program thereof capable of storing, browsing, updating, deleting, or searching a file.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、インターネット網の整備が進み、
パーソナルコンピュータ(以下、PC)などの固定端末
機、または携帯電話機やPHS(Personal Handyphone
System)やPDA(Personal Digital Assistants)な
どの携帯端末機の普及にもあいまって、必要な情報を有
するファイルを持ち歩いたり、遠隔地で取得したりする
ことが容易になった。一方、電子メール通信により、指
定した複数の人に対して必要な情報またはそのファイル
を送信し、また、その電子メールを転送することで同じ
ファイルを共有することができる。
2. Description of the Related Art In recent years, the Internet network has been improved,
Fixed terminals such as personal computers (hereinafter referred to as PCs), mobile phones and PHSs (Personal Handyphones)
With the spread of mobile terminals such as System (System) and PDAs (Personal Digital Assistants), it has become easy to carry around files with necessary information and obtain them at remote locations. On the other hand, by e-mail communication, necessary information or a file thereof can be transmitted to a plurality of designated persons, and the same file can be shared by transferring the e-mail.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、例えば
PCとPDAとで同一のファイルを共有するにあたっ
て、電子メールにより相互転送したり、FTP(File T
ransfer Protocol)を用いてその都度相互転送したり、
あるいは両装置に接続した通信ケーブルを介して直接に
相互転送することでは、ファイルの一元管理という観点
からは煩雑である。これらの方式ではファイルの必要要
求に応じて転送を行う手間がかかる。これは、固定端末
機と携帯端末機間、あるいは携帯端末機と他の携帯端末
機間でのファイルの共有についても同様である。
However, when sharing the same file between, for example, a PC and a PDA, mutual transfer by e-mail or FTP (File T
ransfer Protocol) and transfer each other each time,
Alternatively, direct mutual transfer via a communication cable connected to both devices is complicated from the viewpoint of unified management of files. In these methods, it takes time and effort to transfer the file according to the required request. The same applies to file sharing between a fixed terminal and a mobile terminal, or between a mobile terminal and another mobile terminal.

【0004】本発明は上述のような課題に鑑みてなさ
れ、その目的は、移動体通信網を含む通信網に接続され
た利用者の通信端末装置により、所望のファイルの記
憶、閲覧、更新、削除あるいは検索を可能とし、複数の
装置間でのファイルの共有を実現するファイル管理装置
とファイル管理方法およびその処理プログラムを提供す
ることにある。
The present invention has been made in view of the above problems, and an object thereof is to store, browse, and update a desired file by a communication terminal device of a user connected to a communication network including a mobile communication network. It is an object of the present invention to provide a file management device, a file management method, and a processing program for the file management device that enable deletion or retrieval and share files among a plurality of devices.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】(1)上記目的を達成す
るために、本発明に係るファイル管理装置は、移動体通
信網を含む通信網を介して第1の通信端末装置と接続さ
れたファイル管理装置において、前記第1の通信端末装
置からのアクセス要求に基づいて、該アクセスの認証を
行う認証部と、該第1の通信端末装置またはその利用者
に対応させてファイルを記憶する記憶部と、該認証で認
定されたならば、該第1の通信端末装置から転送された
所望のファイルを前記記憶部に記憶し、または、該記憶
した所望のファイルの閲覧、更新、削除あるいは検索の
少なくとも1つを行うファイル処理部とを有することを
特徴とする。
(1) In order to achieve the above object, a file management device according to the present invention is connected to a first communication terminal device via a communication network including a mobile communication network. In the file management device, an authentication unit that authenticates the access based on an access request from the first communication terminal device, and a storage that stores a file corresponding to the first communication terminal device or its user Section, and if authorized by the authentication, stores the desired file transferred from the first communication terminal device in the storage section, or browses, updates, deletes, or retrieves the stored desired file. And a file processing unit that performs at least one of the above.

【0006】(2)また、本発明に係るファイル管理装
置では、上記(1)において、前記ファイル処理部は、
前記第1の通信端末装置の指示により、前記記憶部に記
憶された所望のファイルを、該第1の通信端末装置とは
異なる第2の通信端末装置またはその利用者に対応させ
たファイルとして前記記憶部に記憶することを特徴とす
る。
(2) Further, in the file management apparatus according to the present invention, in the above (1), the file processing unit is
According to an instruction from the first communication terminal device, the desired file stored in the storage unit is stored as a file corresponding to a second communication terminal device different from the first communication terminal device or a user thereof. It is characterized in that it is stored in a storage unit.

【0007】(3)また、本発明に係るファイル管理装
置では、上記(1)において、前記ファイル処理部は、
前記記憶部に記憶された所望のファイルを、公開情報と
して登録することを特徴とする。
(3) Further, in the file management apparatus according to the present invention, in the above (1), the file processing unit is
A desired file stored in the storage unit is registered as public information.

【0008】[0008]

【発明の実施の形態】以下に本発明の実施の形態を、図
1〜図3を用いて詳細に説明する。図1は、本発明に係
るファイル管理装置が用いられるシステムの全体構成の
一例を説明するためのブロック図である。図2は、図1
のファイル管理装置を用いての所望のファイル処理にお
ける動作を説明するためのフローチャートである。図3
は、図2の動作を行う際の画面の一例を説明するための
図である。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of the present invention will be described in detail below with reference to FIGS. FIG. 1 is a block diagram for explaining an example of the overall configuration of a system in which the file management device according to the present invention is used. 2 is shown in FIG.
5 is a flowchart for explaining an operation in desired file processing using the file management apparatus of FIG. Figure 3
FIG. 4 is a diagram for explaining an example of a screen when performing the operation of FIG. 2.

【0009】本発明に係るファイル管理装置が用いられ
たネットワークシステムの全体構成の一例を、図1を用
いて説明する。この図1のネットワークシステム10で
は、移動体通信網20と固定通信網30とがゲートウェ
イ装置40によって接続され、また、本発明のファイル
管理サーバ100が固定通信網30に接続されて構成さ
れている。ここでは便宜的に、移動体通信網20は、携
帯電話機(図1中の符号22−1,2)、PHS機器
(特に図示せず)あるいはPDA機器(図1中の符号2
2−3)などの携帯端末機によるデータ通信を実現する
ためのネットワークの総称として表している。固定通信
網30は、例えば有線網としてのインターネット網やW
AN(Wide Area Network)を想定しており、PC(図
1中の符号32−1,2,3)やサーバ装置(特に図示
せず)などによるデータ通信を実現するためのネットワ
ークの総称として表している。ゲートウェイ装置40
は、これら移動体通信網20と固定通信網30とを中継
する装置であり、相互の網に適したプロトコルに変換
し、それをルーチングした後に送出する。
An example of the overall configuration of a network system using the file management device according to the present invention will be described with reference to FIG. In the network system 10 of FIG. 1, the mobile communication network 20 and the fixed communication network 30 are connected by a gateway device 40, and the file management server 100 of the present invention is connected to the fixed communication network 30. . Here, for convenience, the mobile communication network 20 includes a mobile phone (reference numerals 22-1 and 22-2 in FIG. 1), a PHS device (not specifically shown), or a PDA device (reference numeral 2 in FIG. 1).
It is a generic term for networks for realizing data communication by mobile terminals such as 2-3). The fixed communication network 30 is, for example, an Internet network or a W as a wired network.
It is assumed to be an AN (Wide Area Network), and is expressed as a generic name of a network for realizing data communication by a PC (reference numerals 32-1, 2, 3 in FIG. 1), a server device (not particularly shown), and the like. ing. Gateway device 40
Is a device that relays between the mobile communication network 20 and the fixed communication network 30. The device converts the protocol into a protocol suitable for the mutual network, routes it, and then sends it out.

【0010】ファイル管理サーバ100は、コンピュー
タ内部で処理されるデータの転送路であるバス102
に、サービス処理部110、顧客データベース120、
蓄積データベース130、通信を可能とする通信インタ
ーフェイス140、およびサーバの演算・制御を行うC
PU(Central Processing Unit)150のそれぞれが
接続されて構成されている。
The file management server 100 is a bus 102 which is a transfer path for data processed inside the computer.
The service processing unit 110, the customer database 120,
A storage database 130, a communication interface 140 that enables communication, and a C that calculates and controls the server
Each PU (Central Processing Unit) 150 is connected and configured.

【0011】サービス処理部110は、ユーザがファイ
ル管理サーバ100により提供されるファイル管理サー
ビスを利用する際に用いられる処理部である、認証処理
部112およびファイル処理部114を有して構成され
ている。
The service processing unit 110 comprises an authentication processing unit 112 and a file processing unit 114, which are processing units used when a user uses the file management service provided by the file management server 100. There is.

【0012】認証処理部112は、ファイル管理サーバ
100に対する、移動体通信網20または固定通信網3
0を介した各通信端末機からのアクセス要求を受信し、
このユーザがファイル管理サービスを利用可能か否かの
認証を行う。ここで、このファイル管理サービスを利用
するにあたっては、先にサービス利用許諾を申請し、そ
れにより発行されたユニークなユーザIDおよびパスワ
ードを受取る必要がある。発行された「ユーザID」お
よび「パスワード」は顧客データベース120に記憶さ
れ、これが認定されることでファイル管理サービスの利
用が可能となる。
The authentication processing unit 112 operates the mobile communication network 20 or the fixed communication network 3 for the file management server 100.
Receive access request from each communication terminal via 0,
It authenticates whether this user can use the file management service. Here, in order to use this file management service, it is necessary to first apply for a service usage license and receive the unique user ID and password issued by this. The issued "user ID" and "password" are stored in the customer database 120, and the file management service can be used by being certified.

【0013】ファイル処理部114は、認定された後、
ユーザから転送された所望のファイルを蓄積データベー
ス130に受入れ(記憶)可能とし、記憶済みの所望の
ファイルの閲覧、更新あるいは削除、または、所望のフ
ァイルの検索の指示に対する検索処理を行う。ここで、
蓄積データベース130には、認定された「ユーザI
D」を主キーとして適宜ファイルが記憶されおり、「フ
ァイル名」の他に、閲覧等に有用な情報である「日時」
および「コンテンツ」情報などを表示するのが望まし
い。
The file processing unit 114, after being certified,
The desired file transferred from the user can be received (stored) in the storage database 130, and the stored file is browsed, updated or deleted, or a search process is performed in response to an instruction to search for the desired file. here,
In the accumulation database 130, the certified “User I
A file is appropriately stored with "D" as a main key, and in addition to "file name", "date and time" that is useful information for browsing, etc.
And it is desirable to display "content" information and so on.

【0014】さらに、ファイル処理部114は、既に蓄
積データベース130に記憶された所望のファイルを、
本サービスを利用する別のユーザ(以下、相手ユーザと
いう)に提供するために、相手ユーザのユーザIDに対
応させて記憶する機能を有する。蓄積データベース13
0には、この提供元のユーザを知るための情報である
「提供元ユーザID」も表示することが望ましい。
Further, the file processing unit 114 stores the desired files already stored in the storage database 130.
In order to provide to another user who uses this service (hereinafter referred to as a partner user), it has a function of storing the service in association with the user ID of the partner user. Accumulation database 13
It is desirable to display "provider user ID", which is information for knowing the user of the provider, at 0.

【0015】また、ファイル処理部114は、既に蓄積
データベース130に記憶された所望のファイルを、公
開情報として登録する機能を有する。
The file processing section 114 also has a function of registering a desired file already stored in the storage database 130 as public information.

【0016】次に、図2のフローチャートおよび図3を
用いて、ファイル管理サーバ100のファイル管理動作
を説明する。ここで、本ファイル管理サービスの利用を
行うに先立ち、ユーザは、本サービスを紹介したホーム
ページ上の利用申込サイトで契約を行うことで「ユーザ
ID」と「パスワード」とを取得しておく。以下、PC
32−1を有するサービス利用契約済みのユーザによる
ファイル処理動作について説明する。
Next, the file management operation of the file management server 100 will be described with reference to the flowchart of FIG. 2 and FIG. Here, before using this file management service, the user obtains the "user ID" and "password" by making a contract at the usage application site on the home page introducing this service. Below, PC
A file processing operation performed by a user who has a service usage contract having 32-1 will be described.

【0017】このユーザのPC32−1(ユーザID
「ABC123」、パスワード「xxxx」)から、固
定通信網30を介して、ファイル管理サーバ100の蓄
積データベース130へのアクセス要求を受付ける(ス
テップS201)。認証処理部112は、図3(a)の
ような画面を表示出力し、ユーザに対しユーザIDとパ
スワードの入力を促す。ユーザは、ユーザIDである
「ABC123」、パスワードである「xxxx」を入
力し終えた後に、「OK」ボタンを押す。認証処理部1
12は、この入力情報と、顧客データベース120に登
録された利用契約済みユーザ情報とを照合する(ステッ
プS202)。この照合により不一致が認定されれば、
アクセスは拒否され、以後の処理を中止する。
This user's PC 32-1 (user ID
An access request to the storage database 130 of the file management server 100 is accepted via the fixed communication network 30 from "ABC123" and password "xxxx") (step S201). The authentication processing unit 112 displays and outputs the screen as shown in FIG. 3A, and prompts the user to input the user ID and password. The user presses the “OK” button after finishing inputting the user ID “ABC123” and the password “xxxx”. Authentication processing unit 1
12 collates this input information with the user information of the contracted user registered in the customer database 120 (step S202). If this verification identifies a discrepancy,
Access is denied and the subsequent processing is stopped.

【0018】この照合により一致が認定されたならば、
ユーザのPC32−1からのアクセスは認定され、ファ
イル処理部114は、蓄積データベース130からユー
ザID「ABC123」に対応したデータベースを読み
出す。ここで読み出されたデータベースは、図3(b)
に示すような、マウスによる指定が可能なツリー構造で
画面表示される。なお、このツリー構造はユーザにより
適宜、作成、削除あるいは変更可能である。ファイル処
理部114は、ユーザのPC32−1からの蓄積命令に
基づいてサブディレクトリSD1に新たなファイル「c
ccc.txt」の記憶処理を行う。また、ファイル処
理部114は、マウスのダブルクリックによる閲覧命令
に基づいてディレクトリD1にある既に記憶されたファ
イル「aaaa.txt」のコンテンツの閲覧処理を行
ったり、変更されたファイルの更新、ファイルの削除、
ファイルの検索を行う(ステップS203)。
If a match is found by this collation,
The user's access from the PC 32-1 is authorized, and the file processing unit 114 reads the database corresponding to the user ID “ABC123” from the storage database 130. The database read here is shown in FIG.
The screen is displayed in a tree structure that can be specified with the mouse, as shown in. The tree structure can be created, deleted, or changed by the user as appropriate. The file processing unit 114 creates a new file “c” in the subdirectory SD1 based on the storage command from the user's PC 32-1.
ccc. The storage process of "txt" is performed. In addition, the file processing unit 114 performs the browsing process of the content of the already stored file “aaaa.txt” in the directory D1 based on the browsing command by double-clicking the mouse, updating the changed file, and updating the file. Delete,
The file is searched (step S203).

【0019】さらに、ファイル処理部114は、対象フ
ァイル、例えば「aaaa.txt」をマウスで選択し
右クリックすることで、図3(c)のような画面情報を
表示出力する。「指定した相手に情報提供」が行われる
と、対象ファイルが指定した相手ユーザに提供される。
「情報公開」が行われると、対象ファイルが公開され
る。ユーザは、望む処理に対応するチェックボックスに
チェックを入れ「OK」ボタンを押すことで選択する。
Further, the file processing unit 114 displays the screen information as shown in FIG. 3C by selecting the target file, for example, "aaa.txt" with the mouse and right-clicking. When "provide information to designated partner" is performed, the target file is provided to the designated partner user.
When "information disclosure" is performed, the target file is disclosed. The user selects a desired process by checking the check box corresponding to the desired process and pressing the "OK" button.

【0020】「指定した相手に情報提供」が選択された
場合(ステップS211)、ファイル処理部114は、
図3(d)のように、相手ユーザの相手ユーザIDの入
力を促す。この相手ユーザIDが入力され、「OK」ボ
タンが押されることで、ファイル処理部114は、相手
ユーザIDに対応した蓄積データベース120に、対象
ファイル「aaaa.txt」を登録する(ステップS
212)。
When "provide information to designated partner" is selected (step S211), the file processing unit 114
As shown in FIG. 3D, the input of the partner user ID of the partner user is prompted. By inputting this partner user ID and pressing the "OK" button, the file processing unit 114 registers the target file "aaa.txt" in the storage database 120 corresponding to the partner user ID (step S).
212).

【0021】「情報公開」が選択された場合(ステップ
S221)、ファイル処理部114は、蓄積データベー
ス120内の公開ファイルのためのデータベースに、対
象ファイル「aaaa.txt」を登録する(ステップ
S222)。
When "information disclosure" is selected (step S221), the file processing unit 114 registers the target file "aaaa.txt" in the database for public files in the storage database 120 (step S222). .

【0022】なお、上述の例のようにPCからのアクセ
スのみならず、移動体通信網20を介した携帯端末機に
よる本サービス利用も可能である。この場合、例えばP
DA22−3から、移動体通信網20、ゲートウェイ装
置40および固定通信網30を介して、ファイル管理サ
ーバ100にアクセスする。これにより、上述の図3
(b)のようなデータベース情報が得られ、適宜ファイ
ル処理が可能となる。
It should be noted that not only the access from the PC as in the above example but also the use of this service by the portable terminal device via the mobile communication network 20 is possible. In this case, for example, P
The DA 22-3 accesses the file management server 100 via the mobile communication network 20, the gateway device 40, and the fixed communication network 30. As a result, FIG.
The database information as shown in (b) can be obtained, and file processing can be appropriately performed.

【0023】このようなファイル管理サーバを用いるこ
とで、インターネットなどの通信網に接続された利用者
の通信端末機により、所望のファイルの記憶、閲覧、更
新、削除あるいは検索を可能とし、複数の装置間でのフ
ァイル共有を実現することができる。
By using such a file management server, a user's communication terminal connected to a communication network such as the Internet can store, browse, update, delete, or search for a desired file, and a plurality of files can be stored. File sharing between devices can be realized.

【0024】(別の実施形態)また別の実施形態とし
て、上述の実施形態における図3(a)画面で認定され
た後に、図1のファイル処理部114に対応するファイ
ル処理部114−1で、図4に示すような画面を表示出
力し、このいずれかの項目を選択することで、所望のフ
ァイル処理を行わせるとしてもよい。
(Another Embodiment) As another embodiment, the file processing unit 114-1 corresponding to the file processing unit 114 of FIG. 1 is used after being certified on the screen of FIG. 3A in the above-described embodiment. The screen shown in FIG. 4 may be displayed and output, and the desired file processing may be performed by selecting any one of these items.

【0025】この場合、「ファイルの登録」が選択され
「OK」ボタンが押されると、ファイルの作成を促す表
示がなされ、作成されたファイルは蓄積データベース1
30にテキスト形式などで保存される。「ファイルの閲
覧」、「ファイルの更新」、「ファイルの削除」、「指
定した相手に情報提供」、「公開情報の登録」、「公開
情報の閲覧」が選択され「OK」ボタンが押されると、
上述の図3(b)のようなデータベースあるいはそのツ
リー構造が表示される。「ファイルの閲覧」が選択され
ると、ファイルが書き込み不可として表示される。「フ
ァイルの更新」が選択されると、ファイルが書き込み可
として表示され、上書き保存される。「ファイルの削
除」が選択されると、不要なファイルが削除可能とな
る。「指定した相手に情報提供」が選択されると、対象
となるファイルを選んだ後に、上述の図3(d)のよう
な画面が出力表示され、相手ユーザの情報を入力し、
「OK」ボタンを押すことで相手ユーザに対応するデー
タベースに対象ファイルが登録される。「公開情報の登
録」が選択されると、対象となるファイルを選んだ後
に、その対象ファイルが公開のためのデータベースに登
録される。「公開情報の閲覧」が選択されると、公開の
ためのデータベース情報が書き込み不可として表示され
る。「ファイルの検索」が選択されると、検索対象ファ
イルの文字列を入力を促す画面が表示出力され(特に図
示しない)、これに所望の文字列を入力し「OK」ボタ
ンを押すことで、ファイルの検索が行われる。
In this case, when "Register file" is selected and the "OK" button is pressed, a message prompting to create a file is displayed, and the created file is stored in the accumulation database 1
It is stored in 30 in a text format or the like. "Browse file", "Update file", "Delete file", "Provide information to specified party", "Register public information", "Browse public information" are selected and "OK" button is pressed. When,
The database as shown in FIG. 3B or the tree structure thereof is displayed. When "Browse file" is selected, the file is displayed as unwritable. When "Update file" is selected, the file is displayed as writable and is overwritten. When "Delete file" is selected, unnecessary files can be deleted. When “Provide information to designated partner” is selected, after selecting the target file, the screen as shown in FIG. 3 (d) above is output and displayed, and the information of the partner user is input.
By pressing the "OK" button, the target file is registered in the database corresponding to the other user. When “register public information” is selected, the target file is registered in the database for publication after selecting the target file. When "View public information" is selected, the database information for publication is displayed as unwritable. When "Search for file" is selected, a screen prompting you to enter the character string of the file to be searched is displayed (not shown in the figure). Enter the desired character string in it and press the "OK" button. The file is searched.

【0026】このような処理を行うファイル管理サーバ
を用いることでも上述と同様な効果を奏することが可能
となる。
By using a file management server that performs such processing, it is possible to obtain the same effects as described above.

【0027】本発明は、上述の実施の形態および図1〜
図4を用いて説明した例に限定されるものではなく、そ
の要旨を逸脱しない範囲において種々の変更が可能であ
る。例えば、上述の実施形態では、ファイル管理サーバ
100は図1のように固定通信網30に接続されている
としたが、これは一例であり、例えば他の形態として、
ゲートウェイ装置40に接続されていても移動体通信網
20に接続されていてもよい。
The present invention is based on the above-described embodiment and FIGS.
The present invention is not limited to the example described with reference to FIG. 4, and various modifications can be made without departing from the spirit of the invention. For example, in the above-mentioned embodiment, the file management server 100 is connected to the fixed communication network 30 as shown in FIG. 1, but this is an example.
It may be connected to the gateway device 40 or the mobile communication network 20.

【0028】また、上述の実施形態および別の実施形態
では、蓄積データベース130にはユーザIDに対応し
て各ファイルが蓄積されていたが、一意に決まるユニー
クな認証キーであれば、例えば、通信端末機に対応して
設定された送信元IP(Internet Protocol)アドレ
ス、またはデータリンク層における送信元MAC(Medi
aAccess Control)アドレスを用いてもよい。この場
合、上述の図3(d)の相手ユーザIDの代えて相手の
IPアドレス、MACアドレスの入力を促してもよい。
In the above-described embodiment and other embodiments, each file is stored in the storage database 130 in correspondence with the user ID. However, if the unique authentication key is uniquely determined, for example, communication is performed. Source IP (Internet Protocol) address set for the terminal or source MAC (Medi) in the data link layer
aAccess Control) address may be used. In this case, instead of the partner user ID of FIG. 3 (d), the IP address and MAC address of the partner may be prompted.

【0029】また、上述の実施形態における図3(c)
画面の表示方法は一例であり、他に、初めから画面に表
示させておいてもよい。
FIG. 3C in the above embodiment.
The display method of the screen is an example, and the display method may be displayed on the screen from the beginning.

【0030】上述の実施形態、別の実施形態および種々
の変更形態において、そのファイル管理方法における各
処理を、アプリケーションソフトとしてハードディスク
等の記録媒体に格納しておいてもよい。このようにすれ
ば、CD−ROM等の可搬型記録媒体にそのプログラム
等を格納して売買したり、携帯することができるように
なる。
In the above-described embodiment, other embodiments and various modifications, each process in the file management method may be stored in a recording medium such as a hard disk as application software. This makes it possible to store the program or the like in a portable recording medium such as a CD-ROM and sell or carry it.

【0031】[0031]

【発明の効果】本発明に係るファイル管理装置を用いる
ことで、インターネットなどの通信網に接続された利用
者の通信端末装置により、所望のファイルの記憶、閲
覧、更新、削除あるいは検索を可能とし、複数の装置間
でのファイル共有を実現することができる。
By using the file management device according to the present invention, a user's communication terminal device connected to a communication network such as the Internet can store, browse, update, delete, or retrieve a desired file. It is possible to realize file sharing among a plurality of devices.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明に係るファイル管理装置が用いられるシ
ステムの全体構成の一例を説明するためのブロック図で
ある。
FIG. 1 is a block diagram for explaining an example of an overall configuration of a system in which a file management device according to the present invention is used.

【図2】図1のファイル管理装置を用いての所望のファ
イル処理における動作を説明するためのフローチャート
である。
FIG. 2 is a flow chart for explaining an operation in desired file processing using the file management device of FIG.

【図3】図3(a)は認証のための表示画面例である。
図3(b)はファイルが記憶されているデータベースの
表示画面例である。図3(c)は情報提供および情報公
開の設定の表示画面例である。図3(d)は情報提供の
相手指定のための表示画面例である。
FIG. 3A is an example of a display screen for authentication.
FIG. 3B is an example of a display screen of a database in which files are stored. FIG. 3C is an example of a display screen for setting information provision and information disclosure. FIG. 3D is an example of a display screen for designating the other party for information provision.

【図4】別の実施形態において、その動作を説明するた
めの画面表示例である。
FIG. 4 is a screen display example for explaining the operation in another embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10:ネットワークシステム 20:移動体通信網 22:携帯端末機 24,34:伝送路 30:固定通信網 32:PC 40:ゲートウェイ装置 100:ファイル管理サーバ 102:バス 110:サービス処理部 112:認証処理部 114:ファイル処理部 120:顧客データベース 130:蓄積データベース 140:通信インターフェイス 150:CPU 10: Network system 20: Mobile communication network 22: Mobile terminal 24, 34: Transmission line 30: Fixed communication network 32: PC 40: Gateway device 100: File management server 102: Bus 110: Service processing unit 112: Authentication processing unit 114: File processing unit 120: Customer database 130: Accumulation database 140: Communication interface 150: CPU

フロントページの続き (72)発明者 別司 啓次 東京都千代田区大手町二丁目3番1号 日 本電信電話株式会社内 Fターム(参考) 5B082 AA04 EA12 HA05 HA08 Continued front page    (72) Keiji Besshi, the inventor             2-3-1, Otemachi, Chiyoda-ku, Tokyo             Inside Telegraph and Telephone Corporation F-term (reference) 5B082 AA04 EA12 HA05 HA08

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 移動体通信網を含む通信網を介して第1
の通信端末装置と接続されたファイル管理装置におい
て、 前記第1の通信端末装置からのアクセス要求に基づい
て、該アクセスの認証を行う認証部と、 該第1の通信端末装置またはその利用者に対応させてフ
ァイルを記憶する記憶部と、 該認証で認定されたならば、該第1の通信端末装置から
転送された所望のファイルを前記記憶部に記憶し、また
は、該記憶した所望のファイルの閲覧、更新、削除ある
いは検索の少なくとも1つを行うファイル処理部とを有
することを特徴とするファイル管理装置。
1. A first network via a communication network including a mobile communication network.
In the file management device connected to the communication terminal device, the authentication unit for authenticating the access based on the access request from the first communication terminal device, and the first communication terminal device or a user thereof. A storage unit that stores the file correspondingly, and stores the desired file transferred from the first communication terminal device in the storage unit if authorized by the authentication, or the stored desired file. And a file processing unit that performs at least one of browsing, updating, deleting, and searching.
【請求項2】 請求項1に記載のファイル管理装置にお
いて、 前記ファイル処理部は、前記第1の通信端末装置の指示
により、前記記憶部に記憶された所望のファイルを、該
第1の通信端末装置とは異なる第2の通信端末装置また
はその利用者に対応させたファイルとして前記記憶部に
記憶することを特徴とするファイル管理装置。
2. The file management device according to claim 1, wherein the file processing unit is configured to copy a desired file stored in the storage unit according to an instruction from the first communication terminal device to the first communication device. A file management device, characterized in that the file is stored in the storage unit as a file corresponding to a second communication terminal device different from the terminal device or its user.
【請求項3】 請求項1に記載のファイル管理装置にお
いて、 前記ファイル処理部は、前記記憶部に記憶された所望の
ファイルを、公開情報として登録することを特徴とする
ファイル管理装置。
3. The file management device according to claim 1, wherein the file processing unit registers a desired file stored in the storage unit as public information.
【請求項4】 移動体通信網を含む通信網を介して第1
の通信端末装置と接続されたネットワークシステムにお
けるファイル管理方法において、 前記第1の通信端末装置からのアクセス要求に基づい
て、該アクセスの認証を行い、 該認証で認定されたならば、該第1の通信端末装置から
転送された所望のファイルを、該第1の通信端末装置ま
たはその利用者に対応させて記憶部に記憶し、または、
該記憶した所望のファイルの閲覧、更新、削除あるいは
検索の少なくとも1つを行うことを特徴とするファイル
管理方法。
4. A first network via a communication network including a mobile communication network.
In the file management method in the network system connected to the communication terminal device, the access is authenticated based on the access request from the first communication terminal device, and if the authentication is successful, the first Stores the desired file transferred from the communication terminal device in the storage unit in association with the first communication terminal device or its user, or
A file management method comprising performing at least one of browsing, updating, deleting, and searching of the desired stored file.
【請求項5】 請求項4に記載のファイル管理方法にお
いて、 前記第1の通信端末装置の指示により、前記記憶部に記
憶された所望のファイルを、該第1の通信端末装置とは
異なる第2の通信端末装置またはその利用者に対応させ
たファイルとして前記記憶部に記憶することを特徴とす
るファイル管理方法。
5. The file management method according to claim 4, wherein a desired file stored in the storage unit is different from the first communication terminal device according to an instruction from the first communication terminal device. 2. A file management method, wherein the file is stored in the storage unit as a file corresponding to the second communication terminal device or its user.
【請求項6】 請求項4に記載のファイル管理方法にお
いて、 前記記憶部に記憶された所望のファイルを、公開情報と
して登録することを特徴とするファイル管理方法。
6. The file management method according to claim 4, wherein the desired file stored in the storage unit is registered as public information.
【請求項7】 請求項4乃至6のいずれかに記載のファ
イル管理方法における各処理を、コンピュータに実行さ
せるためのファイル管理プログラム。
7. A file management program for causing a computer to execute each process of the file management method according to claim 4. Description:
【請求項8】 請求項7に記載のファイル管理プログラ
ムを記録した、コンピュータ読み取り可能な記録媒体。
8. A computer-readable recording medium in which the file management program according to claim 7 is recorded.
JP2002003577A 2002-01-10 2002-01-10 Device, method for managing file and its processing program Pending JP2003208350A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002003577A JP2003208350A (en) 2002-01-10 2002-01-10 Device, method for managing file and its processing program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002003577A JP2003208350A (en) 2002-01-10 2002-01-10 Device, method for managing file and its processing program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003208350A true JP2003208350A (en) 2003-07-25

Family

ID=27643131

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002003577A Pending JP2003208350A (en) 2002-01-10 2002-01-10 Device, method for managing file and its processing program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003208350A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005109211A1 (en) * 2004-05-07 2005-11-17 Chng, Raymond A file management system
WO2012002956A1 (en) * 2010-06-30 2012-01-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and method for collaborative information services
US9110895B2 (en) 2010-06-30 2015-08-18 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and method for a serialized data service
US9361405B2 (en) 2010-06-30 2016-06-07 Hewlett Packard Enterprise Development Lp System and method for service recommendation service

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005109211A1 (en) * 2004-05-07 2005-11-17 Chng, Raymond A file management system
WO2012002956A1 (en) * 2010-06-30 2012-01-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and method for collaborative information services
CN102959568A (en) * 2010-06-30 2013-03-06 惠普发展公司,有限责任合伙企业 System and method for collaborative information services
US9110895B2 (en) 2010-06-30 2015-08-18 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and method for a serialized data service
US9361405B2 (en) 2010-06-30 2016-06-07 Hewlett Packard Enterprise Development Lp System and method for service recommendation service

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI412261B (en) Access rights
JP3526688B2 (en) Metered system and method for connectionless communication
US9792633B2 (en) Method and system for intelligent processing of electronic information with cloud computing
CN100538699C (en) Utilize mobile communication equipment integrated content automatically from multiple information stores
US8073954B1 (en) Method and apparatus for a secure remote access system
JP4075521B2 (en) Data storage system
JP2007102780A (en) Bookmark management device and bookmark management method
JP2004005491A (en) Pier-to-pier file sharing method and its device
EA007778B1 (en) Application generator
TWI511064B (en) System and method for a global directory service
CN1200515A (en) Information providing system
US7533125B2 (en) Managing a data file with an access code
JP2002091851A (en) Information providing method and repeating server device
JP2002175467A (en) On-line alumni album system
CN101506768A (en) Online data verification of listing data
JP2003162476A (en) Information providing unit and information providing method
JP2003208350A (en) Device, method for managing file and its processing program
JP2002016694A (en) Telephone number management system for portable telephone set using internet
JP2005202918A (en) Mobile terminal data management system utilizing network
KR100692790B1 (en) Apparatus and method of data storage service for subscriber&#39;s ordered information
KR20130025070A (en) Data sharing service system and method
CN111277595B (en) User and data management method suitable for multiple users and multiple terminals
JP2003076628A (en) Address book providing system, client terminal, address book providing method, and address book displaying method
JP2002024513A (en) Business control system and method for the same
CN102761656A (en) Method and device for updating address book in communication equipment