JP4213520B2 - Center apparatus, method, and program for storing and retrieving content - Google Patents

Center apparatus, method, and program for storing and retrieving content Download PDF

Info

Publication number
JP4213520B2
JP4213520B2 JP2003151468A JP2003151468A JP4213520B2 JP 4213520 B2 JP4213520 B2 JP 4213520B2 JP 2003151468 A JP2003151468 A JP 2003151468A JP 2003151468 A JP2003151468 A JP 2003151468A JP 4213520 B2 JP4213520 B2 JP 4213520B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
user
web page
terminal
mobile terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003151468A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2004355276A (en
Inventor
英太郎 倉本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Communications Corp
Original Assignee
NTT Communications Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Communications Corp filed Critical NTT Communications Corp
Priority to JP2003151468A priority Critical patent/JP4213520B2/en
Publication of JP2004355276A publication Critical patent/JP2004355276A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4213520B2 publication Critical patent/JP4213520B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、携帯端末では表示できないコンテンツを利用者の指定するストレージ領域に保管しておき、そのコンテンツを別の端末等から検索、閲覧することを可能とする技術に関する。
【0002】
【従来の技術】
携帯電話機等の携帯端末からインターネットに接続するサービスが普及しているが、携帯端末はPC等と比較して表示能力に制限があるため、携帯端末にはPCに表示されるWebページと同じWebページを表示することができないのが一般的である。
【0003】
従って、Webページを提供するサーバは、携帯端末の表示能力に応じてその携帯端末用のWebページを用意したり、携帯端末の表示能力に合わせてWebページを変換して携帯端末にWebページを提供している(例えば特許文献1参照)。
【0004】
【特許文献1】
特開2001−331362号公報
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
上記の従来技術では、Webページに関連して動画や写真等のコンテンツがあったとしても、その動画や写真等のコンテンツが携帯端末の表示能力を超えているものであれば、そのコンテンツは携帯端末に表示されない。
【0006】
従って、そのコンテンツを取得するためには、例えば携帯端末の保持者がWebページのアドレスを記憶もしくはメモしておき、帰宅後に自宅のPC等の表示能力の制限のない端末からそのWebページにアクセスし、目的のコンテンツまでリンクをたどって行く必要があった。
【0007】
すなわち、従来の技術では、携帯端末の利用者にとってはWebページに関して当該携帯端末に表示できないコンテンツを取得するのに手間がかかるという問題があり、また、情報提供者側にとっては、豊富なコンテンツを持っているにもかかわらず、携帯端末に対しては携帯端末用に限定されたコンテンツしか提供できないという問題があった。
【0008】
本発明は上記の点に鑑みてなされたものであり、利用者がWebページに関連する豊富な情報に容易にアクセスでき、また、情報提供者に対して携帯端末用の情報以外の豊富な情報を利用者に提供する機会を与えることを可能とする技術を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
上記の目的は、センタ装置と、コンテンツ提供装置と、ストレージ装置と、利用者PC端末とが通信ネットワークに接続されて構成されたシステムで用いられる前記センタ装置であって、前記通信ネットワークを介して前記センタ装置に接続される携帯端末からの要求に応じて、前記コンテンツ提供装置からWebページを取得し、当該Webページからリンクされている複数のコンテンツにおける各コンテンツの容量とダウンロードに適した通信速度とを含む情報を当該Webページから取得する取得手段と、コンテンツ毎に、その容量と前記ストレージ装置に備えられるストレージ領域の残容量とを比較するとともに、コンテンツのダウンロードに適した通信速度と前記ストレージ装置から前記利用者PC端末がデータをダウンロードする際の通信速度とを比較し、これらの比較の結果に基づき、前記利用者PC端末からの閲覧に適したコンテンツを前記複数のコンテンツから選択し、選択したコンテンツの識別情報を前記センタ装置が備える記憶手段に格納する選択手段と、前記携帯端末への表示に適するように変換した前記Webページと前記選択手段により選択されたコンテンツの識別情報とを含むWebページを前記携帯端末に送信する手段と、前記選択手段により選択されたコンテンツの識別情報が表示された前記携帯端末において利用者により指定されたコンテンツの保管要求を当該携帯端末から受信し、当該保管要求に係るコンテンツを、前記コンテンツ提供装置又は当該コンテンツ提供装置と異なるコンテンツ提供装置から取得し、取得したコンテンツを格納するための前記ストレージ装置におけるストレージ領域の場所を示すリンク情報と当該コンテンツの識別情報とを含む情報を、前記センタ装置が備えるリンク情報データベースに格納するとともに、取得したコンテンツを前記リンク情報に対応する前記ストレージ領域に格納する手段とを有することを特徴とするセンタ装置により解決される。
【0010】
本発明によれば、コンテンツ提供者は、携帯端末等の利用者に、携帯端末用のコンテンツ以外に豊富なコンテンツがあることを知らせることができ、利用者は上記センタ装置にアクセスすることにより、容易に豊富なコンテンツをストレージ領域から取得できる。また、コンテンツの容量や好適な通信速度と、ストレージ領域の残容量と通信速度とを比較することにより、指定のストレージ領域に適したコンテンツのみを取得できる。
【0015】
また、上記のセンタ装置は、前記利用者PC端末からのアクセスを受けたことに応じて、前記リンク情報データベースに格納された情報を用いて、前記利用者PC端末の利用者が所望のコンテンツを選択するために用いられる画面のデータを作成し、当該画面のデータを前記利用者PC端末に送信する手段を更に有することとしてもよい
【0016】
本発明により、利用者はコンテンツのメタ情報からコンテンツの内容を知ることができ、容易に所望のコンテンツを取得することが可能となる。
【0017】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照して本発明の実施の形態について説明する。
【0018】
図1は本発明の実施の形態におけるシステム構成図である。図1に示すように、本発明の実施の形態におけるシステムは、本発明に係る処理を行うコンテンツハンドリング装置1(センタ装置ともいう)、コンテンツを提供するコンテンツ提供装置2、コンテンツを保存するストレージ装置3、利用者の自宅等のPC(パーソナルコンピュータ)4がインターネット5に接続された構成をとる。利用者の携帯端末6はインターネットを介してコンテンツハンドリング装置1にアクセスする。
【0019】
コンテンツハンドリング装置1、コンテンツ提供装置2、ストレージ装置3の各装置はコンピュータ及び当該コンピュータ上で実行されるプログラムにより実現される。なお、ストレージ装置3は、利用者にデータの保存領域を提供するいわゆるストレージサービスにおいて備えられるストレージ装置である。なお、コンテンツハンドリング装置1とストレージ装置3は同一装置としてもよい。また、ストレージ装置3は、携帯端末6の利用者の自宅等におけるいわゆるホームネットワークのサーバとすることもできる。携帯端末6は、例えば携帯電話機、PDA(personal digital assistant)等である。
【0020】
上記の各装置におけるプログラムは、コンピュータが読み取りできる記録媒体、例えば、FD(フロッピー(登録商標)ディスク)や、MO、ROM、メモリカード、CD−ROM、DVD、リムーバブルディスクなどに記録して、保存したり、配布したりすることが可能である。また、そのプログラムは、インターネットや電子メールなど、ネットワークを通して提供することも可能である。
【0021】
図1に示すシステムの動作概要について図2のシーケンスチャートを参照して説明する。
【0022】
まず、携帯端末6は、コンテンツハンドリング装置1が提供するWebページ(以下、ポータルサイトという)にアクセスし、ポータルサイトから、コンテンツ提供装置2が提供する所望のWebページを要求する(ステップ1)。なお、所望のWebページを要求する前に、コンテンツハンドリング装置1が提供するサービスへの登録として、利用者に関する事項(年齢、住所、興味等)、利用者が利用するストレージサービスにおけるストレージ領域に関する情報(アドレス、容量、使用可能な通信速度等)、利用者のPC4に関する情報(通信速度等)を利用者がポータルサイトから入力する。
【0023】
コンテンツハンドリング装置1は、携帯端末6からのWebページ取得要求に応じて、コンテンツ提供装置2からWebページを取得する(ステップ2)。そして、Webページにおけるメタ情報を抽出し、その中から携帯端末6に表示できないような動画等のコンテンツに関する情報を取得し、その情報と利用者のストレージ領域に関する情報とを比較することにより適切なコンテンツを選択する(メタ情報処理:ステップ3)。
【0024】
本明細書において“メタ情報”とは、「取得したWebページ自身に関する事項を記述している情報、及び、Webページ内にリンクとして含まれるコンテンツに関する事項を記述している情報」のことである。
【0025】
例えば、メタ情報の基本的記述要素を定義したダブリン・コア(Dublin core)に準じて記述されたファイルにおけるラベルTitle はWebページのタイトルを示し、Creatorは著者あるいは作者を示す。また、メタ情報を記述する標準的枠組みを提供しようとするRDF (Resource Description Framework)仕様などがある。
【0026】
ただし、上記の仕様等はメタ情報を利用し易くするために定められているものであり、このように特別に定められたものでなくても「取得したWebページ自身に関する事項を記述している情報、及び、Webページ内にリンクとして含まれるコンテンツに関する事項を記述している情報」であればメタ情報である。
【0027】
ステップ3の処理に続き、コンテンツハンドリング装置1は、携帯端末6への表示用にWebページの内容を変換する(ステップ4)。そして、選択したコンテンツを示す情報と変換後のWebページとを結合し、Webページ内のURLを書き換える処理を行う(ステップ5)。そして、結合したWebページを携帯端末6に送信する(ステップ6)。
【0028】
携帯端末6では、アクセスしたWebページに動画等のコンテンツがあることが例えばアイコンにより表示され、利用者がそのコンテンツを示す情報を選択してクリックすることにより、保存要求がコンテンツハンドリング装置1に送られる(ステップ7)。コンテンツハンドリング装置1は、選択されたコンテンツをコンテンツ提供装置2(このコンテンツ提供装置は最初にWebページを取得したコンテンツ提供装置と異なる場合がある)から取得し(ステップ8)、最初に取得したWebページ及び当該コンテンツに関する、リンク情報、メタ情報をデータベースに格納する等の処理(ステップ9)を行った後に、コンテンツをストレージ装置の当該利用者のストレージ領域に保存する(ステップ10)。
【0029】
ストレージ領域はコンテンツの保管完了を持ってその旨の通知を返す(ステップ10a)。また、ストレージ装置としてホームネットワークのサーバのような常時稼動しているとは限らないストレージ装置が選択された場合には、一旦コンテンツハンドリング装置1内にコンテンツを格納しておき該当するストレージ装置との通信が確保された段階でコンテンツの転送を開始するように構成してもよい。
【0030】
その後、利用者は、PC4からコンテンツハンドリング装置1にアクセスすることにより、保存しておいたコンテンツの一覧を閲覧できる(ステップ11)、利用者はPC4から所望のコンテンツを選択することにより、そのコンテンツを取得できる(ステップ12)。
【0031】
図3は、コンテンツハンドリング装置1の機能構成と、他の装置との情報の送受信を詳細に示した図である。
【0032】
図3に示すように、コンテンツハンドリング装置1は、取得したWebページに対するメタ情報処理を行うメタ情報処理機能11、携帯端末6に送信するためにWebページ内のURLを書き換えるURL書き換え処理機能12、保管したコンテンツを後で利用者が容易に取得するための情報をリンク情報データベースに記録するためのリンク情報/メタ情報処理機能13、当該リンク情報データベース14、PC4からの要求に応じて保存しておいたコンテンツを選択するためのWebページを送信するWebページ送信機能16を有している。また、取得したWebページを携帯端末表示用に変換するためのコンテンツ変換機能15を備えてもよいが、これはコンテンツハンドリング装置1の外部に備えてもよい。なお、リンク情報データベース14はコンテンツハンドリング装置1の外部(例えばストレージ装置3)に備えてもよい。
【0033】
次に、図3を参照しながらコンテンツハンドリング装置1の処理について詳細に説明する。
【0034】
携帯端末6からのコンテンツハンドリング装置1のポータルサイトへのアクセスの後、携帯端末6から所望のWebページの要求が送信されると、コンテンツハンドリング装置1は、当該Webページ要求をコンテンツ提供装置2に転送し、Webページを取得する(ステップ21〜23)。
【0035】
次に、メタ情報取得処理機能11により、取得したWebページを解析し、メタ情報を取得する。メタ情報とは前述したとおりであり、例えば、所定のラベル(RDFファイルであれば、dc:title, dc:identifier, dc:description, dc:type, dc:description等)により判断することにより、Webページのタイトル、キーワード、URL、Webページの説明、動画や音声等のコンテンツの説明(コンテンツの容量、適した通信速度、等を含む)、コンテンツファイル名、等を取得する。なお、動画や音声等のコンテンツであることは、例えば、コンテンツファイル名における拡張子により識別できる。
【0036】
そして、取得したメタ情報を用いて、コンテンツ毎にその容量と適した通信速度と、ユーザのストレージ領域の情報とを比較し、適切なコンテンツを選択し、そのコンテンツに関するメタ情報をメモリ等に記憶しておく。
【0037】
容量に関しては、コンテンツハンドリング装置1は、利用者が予め通知しておいたストレージ領域の残容量とコンテンツの容量とを比較する。もしくは、携帯端末6からのアクセスを受けた時点で、コンテンツハンドリング装置1自身がその利用者用のストレージ領域の残容量を調べるように構成することもできる。
【0038】
通信速度に関しては、利用者が用いるストレージサービスにおけるダウンロードの際の通信速度の値と、当該コンテンツに適した通信速度とを比較する。また、利用者が予めPC4のインターネットへの接続速度をコンテンツハンドリング装置1に通知しておき、コンテンツハンドリング装置1が、その通信速度の値とコンテンツ用の通信速度に関する値とを比較するようにしてもよい。
【0039】
このようにして、利用者がPC4から閲覧等するのに適したコンテンツが選択される。コンテンツの選択は、上記の容量と通信速度の他に種々の条件を用いて行うことが可能である。例えば、当該コンテンツの閲覧に年齢制限があれば、メタ情報からそのことを把握し、利用者が予め登録した年齢と比較して、年齢制限をクリアした場合に当該コンテンツを選択する。また、利用者が興味のある分野のキーワードを予め登録しておき、メタ情報にそのキーワードが含まれていて、他の条件を満たした場合に当該コンテンツを選択するように構成することもできる。
【0040】
さて、コンテンツハンドリング装置1では、上記の処理とは別に、コンテンツ変換機能15により携帯端末6への表示用にWebページを変換する(ステップ24)。この変換処理自体は従来技術を用いて行うことができる。なお、コンテンツ変換機能はコンテンツハンドリング装置1が備えていてもよいし、外部のサーバ等に備えていてもよい。外部のサーバにコンテンツ変換機能を有する場合には、Webページを当該サーバに送信し、当該サーバから変換後のWebページを受信する。
【0041】
次に、URL書き換え処理機能12により、メタ情報処理機能11により選択したコンテンツの情報と、変換されたWebページの情報とを結合するとともに、ページ内のリンクのURLを書き換える。すなわち、ページ内のURLを書き換えない場合には、携帯端末6で当該リンクを選択すると直接そのリンクのサイトにアクセスしてしまうので、コンテンツハンドリング装置1が提供するサービスを受けられなくなってしまう。従って、リンクを、コンテンツハンドリング装置1経由でリンク先の目的のサイトにアクセスできるように書き換える。そして、結合したWebページを携帯端末6に送信する(ステップ25)。
【0042】
上記の処理を施したWebページを受信した携帯端末6では、例えば、図4の(a)、(b)に示す画面が表示される。図4(a)の場合、変換後のWebページの下欄に当該Webページに関連する動画、音声等のコンテンツがアイコンで表示される。このアイコンは、例えば動画、音声等のコンテンツを表示するためのアプリケーションのアイコンである。図4(b)の場合、変換後のWebページの下欄に当該Webページに関連する動画、音声等のコンテンツ名や、その内容の一覧が表示される。
【0043】
利用者が、携帯端末6の画面に表示されたコンテンツを選択することにより、コンテンツのストレージへの保管要求が送信される(ステップ26)。
【0044】
保管要求を受信したコンテンツハンドリング装置1は、保管要求に含まれるURL等の内容を元にコンテンツを保持するコンテンツ提供装置2に当該コンテンツを要求し、取得する(ステップ27、28)。
【0045】
そして、リンク情報/メタ情報処理機能13により、取得したコンテンツを格納するストレージ領域の場所を示すリンク情報と、メタ情報処理機能11により既に取得したメタ情報と、当該コンテンツ取得において新たに取得するメタ情報とをリンク情報データベース14に格納する(ステップ29)。なお、リンク情報データベース14に格納したコンテンツのメタ情報は、後で保管したコンテンツを容易にストレージから取得するための情報として利用される。そして、コンテンツを所定のストレージ領域に格納する(ステップ30)。
【0046】
リンク情報データベースには利用者毎に例えば図5に示す情報が格納される。すなわち、利用者がアクセスしたWebページ毎に、Webページのメタ情報と、Webページに関連したコンテンツを示す1つ又は複数の識別子(例えば、ストレージ領域におけるアドレス(ファイル名))と、そのコンテンツに対応するメタ情報とを格納している。
【0047】
Webページに対応するメタ情報は、例えば、タイトル、取得日時、Webページの内容説明等である。また、コンテンツに対応するメタ情報は、内容説明、コンテンツを表示するためのアプリケーション、ファイルサイズ、適切な回線速度等である。
【0048】
その後、利用者がPC4からコンテンツハンドリング装置1にアクセスすると、コンテンツハンドリング装置1はWebページ送信機能16によりリンク情報データベース14から当該利用者に対応する領域の情報を取得し、例えば、図6に示す画面を利用者のPC4に表示する。すなわち、リンク情報データベース14には図5に示す前述した情報が格納されているので、図6に示す画面を表示することが可能である。図6のように、メタ情報(コンテンツの説明等)が表示されることにより、所望のコンテンツを容易に取得できる。
【0049】
このとき、例えば、利用者にコンテンツ格納の期間を指定させたり、また、キーワードを入力させたりなどにより、絞り込んだ情報のみを表示するようにしてもよい。
【0050】
なお、ストレージにコンテンツの内容自身を格納するのではなく、コンテンツのアクセス先の情報を格納しておき、PC4からコンテンツハンドリング装置経由でコンテンツ提供装置からコンテンツを取得するよう構成することもできる。
【0051】
なお、本発明は、上記の実施例に限定されることなく、特許請求の範囲内において、種々変更・応用が可能である。
【0052】
【発明の効果】
上記のように本発明によれば、利用者にとっては携帯端末からアクセスしたWebページに関連する豊富な情報に容易にアクセスできるようになり、また、情報提供者に対して携帯端末用の情報以外の豊富な情報を利用者に提供する機会を与えることが可能となる。
【0053】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態におけるシステム構成図である。
【図2】本発明の実施の形態におけるシステムの動作概要を説明するためのシーケンスチャートである。
【図3】本発明の実施の形態におけるコンテンツハンドリング装置の機能構成と他の装置との情報の送受信を示す図である。
【図4】本発明の実施の形態において携帯端末に表示される画面例を示す図である。
【図5】本発明の実施の形態においてリンク情報データベースに格納される情報の例を示す図である。
【図6】本発明の実施の形態において利用者のPCに表示される画面例を示す図である。
【符号の説明】
1 コンテンツハンドリング装置
2 コンテンツ提供装置
3 ストレージ装置
4 PC(パーソナルコンピュータ)
5 インターネット
6 携帯端末
11 メタ情報処理機能
12 URL書き換え処理機能
13 リンク情報/メタ情報処理機能
14 リンク情報データベース
15 コンテンツ変換機能
16 Webページ送信機能
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a technique for storing content that cannot be displayed on a mobile terminal in a storage area designated by a user, and allowing the content to be searched and viewed from another terminal or the like.
[0002]
[Prior art]
A service for connecting to the Internet from a mobile terminal such as a mobile phone is prevalent, but since the mobile terminal has a limited display capability compared to a PC or the like, the mobile terminal has the same Web page as the Web page displayed on the PC. In general, the page cannot be displayed.
[0003]
Therefore, the server that provides the web page prepares a web page for the mobile terminal according to the display capability of the mobile terminal, or converts the web page according to the display capability of the mobile terminal and sends the web page to the mobile terminal. (See, for example, Patent Document 1).
[0004]
[Patent Document 1]
Japanese Patent Laid-Open No. 2001-331362
[Problems to be solved by the invention]
In the above-described conventional technology, even if there is content such as a moving image or a photo related to the Web page, if the content such as the moving image or the photo exceeds the display capability of the mobile terminal, the content is not portable. Not displayed on the terminal.
[0006]
Therefore, in order to acquire the content, for example, the holder of the mobile terminal stores or takes note of the address of the Web page, and after returning home, accesses the Web page from a terminal with no display capability restrictions such as a home PC. However, it was necessary to follow the link to the target content.
[0007]
That is, in the conventional technology, there is a problem that it takes time for a mobile terminal user to acquire content that cannot be displayed on the mobile terminal with respect to the Web page, and for the information provider side, there is abundant content. In spite of having it, there was a problem that only the content limited to the portable terminal can be provided to the portable terminal.
[0008]
The present invention has been made in view of the above points, and allows a user to easily access a wealth of information related to a Web page, and provides information providers with a wealth of information other than information for mobile terminals. It is an object to provide a technology that makes it possible to provide users with an opportunity to provide services.
[0009]
[Means for Solving the Problems]
The above-described object is the center device used in a system configured by connecting a center device, a content providing device, a storage device, and a user PC terminal to a communication network, via the communication network. In response to a request from a mobile terminal connected to the center device, a web page is acquired from the content providing device , and the capacity and download speed of each content in a plurality of content linked from the web page The acquisition means for acquiring the information including the information from the Web page, and for each content, the capacity and the remaining capacity of the storage area provided in the storage device are compared, and the communication speed suitable for content download and the storage The user PC terminal downloads data from the device. And the communication device is selected based on the comparison results, the content suitable for browsing from the user PC terminal is selected from the plurality of content, and the center device has identification information of the selected content. selection means for storing in the memory means, means for transmitting the Web page to the mobile terminal including the identification information of the selected content by converted the Web page and the selecting means so as to be suitable for display on the mobile terminal The storage request of the content specified by the user in the mobile terminal on which the identification information of the content selected by the selection unit is displayed is received from the mobile terminal, and the content related to the storage request is received from the content providing apparatus or obtained from the content providing apparatus and different content providing apparatus, stores the acquired content The information including the identification information of order the storage device link information and the content to the location of the storage area in the stores in the link information database in which the center device comprises, corresponding to the acquired content to the link information It is solved by a center apparatus comprising means for storing in the storage area.
[0010]
According to the present invention, the content provider can inform a user such as a mobile terminal that there is abundant content other than the content for the mobile terminal, and the user can access the center device by Easily obtain rich contents from the storage area. Further, by comparing the content capacity and suitable communication speed with the remaining capacity of the storage area and the communication speed, it is possible to acquire only the content suitable for the designated storage area.
[0015]
In addition, when the center device receives an access from the user PC terminal, the user of the user PC terminal uses the information stored in the link information database to obtain a desired content. It is good also as a means which produces the data of the screen used for selecting, and transmits the data of the said screen to the said user PC terminal .
[0016]
According to the present invention, the user can know the content from the content meta-information, and can easily obtain the desired content.
[0017]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
[0018]
FIG. 1 is a system configuration diagram according to an embodiment of the present invention. As shown in FIG. 1, a system according to an embodiment of the present invention includes a content handling device 1 (also referred to as a center device) that performs processing according to the present invention, a content providing device 2 that provides content, and a storage device that stores content. 3. A PC (personal computer) 4 such as a user's home is connected to the Internet 5. The user's portable terminal 6 accesses the content handling apparatus 1 via the Internet.
[0019]
Each of the content handling device 1, the content providing device 2, and the storage device 3 is realized by a computer and a program executed on the computer. The storage device 3 is a storage device provided in a so-called storage service that provides a data storage area to a user. The content handling device 1 and the storage device 3 may be the same device. The storage device 3 can also be a so-called home network server in the home of the user of the mobile terminal 6. The mobile terminal 6 is, for example, a mobile phone or a PDA (personal digital assistant).
[0020]
The program in each of the above devices is recorded on a computer-readable recording medium, such as an FD (floppy (registered trademark) disk), MO, ROM, memory card, CD-ROM, DVD, removable disk, and stored. And can be distributed. The program can also be provided through a network such as the Internet or e-mail.
[0021]
The operation outline of the system shown in FIG. 1 will be described with reference to the sequence chart of FIG.
[0022]
First, the mobile terminal 6 accesses a Web page provided by the content handling device 1 (hereinafter referred to as a portal site), and requests a desired Web page provided by the content providing device 2 from the portal site (step 1). Before requesting a desired Web page, information regarding the user (matter, age, address, interest, etc.) and the storage area in the storage service used by the user are registered as a service provided by the content handling apparatus 1. The user inputs information about the user's PC 4 (communication speed, etc.) from the portal site (address, capacity, usable communication speed, etc.).
[0023]
The content handling device 1 acquires a Web page from the content providing device 2 in response to a Web page acquisition request from the mobile terminal 6 (Step 2). Then, the meta information in the web page is extracted, information on the content such as a moving image that cannot be displayed on the mobile terminal 6 is acquired, and the information is compared with the information on the storage area of the user. A content is selected (meta information processing: step 3).
[0024]
In this specification, “meta information” means “information describing matters relating to the acquired Web page itself and information relating to contents included as links in the Web page”. .
[0025]
For example, a label Title in a file described in accordance with Dublin core that defines basic description elements of meta information indicates a Web page title, and Creator indicates an author or author. In addition, there is an RDF (Resource Description Framework) specification that intends to provide a standard framework for describing meta information.
[0026]
However, the above specifications and the like are set to facilitate the use of meta information, and even if not specified in this way, “the matter concerning the acquired Web page itself is described. It is meta information if it is “information and information that describes a matter related to content included as a link in a Web page”.
[0027]
Following the process of step 3, the content handling apparatus 1 converts the content of the web page for display on the portable terminal 6 (step 4). Then, the information indicating the selected content is combined with the converted web page, and the URL in the web page is rewritten (step 5). Then, the combined web page is transmitted to the portable terminal 6 (step 6).
[0028]
In the mobile terminal 6, for example, an icon indicates that there is content such as a moving image on the accessed web page, and when the user selects and clicks information indicating the content, a save request is sent to the content handling apparatus 1. (Step 7). The content handling device 1 acquires the selected content from the content providing device 2 (this content providing device may be different from the content providing device that originally acquired the Web page) (step 8), and the first acquired Web After performing processing such as storing link information and meta information related to the page and the content in the database (step 9), the content is stored in the storage area of the user of the storage device (step 10).
[0029]
The storage area returns a notification to that effect upon completion of storage of the content (step 10a). When a storage device that is not always operating, such as a home network server, is selected as a storage device, the content is temporarily stored in the content handling device 1 and the storage device You may comprise so that transfer of a content may be started at the stage where communication is ensured.
[0030]
Thereafter, the user can browse the stored content list by accessing the content handling apparatus 1 from the PC 4 (step 11), and the user selects the desired content from the PC 4, and the content can be viewed. Can be acquired (step 12).
[0031]
FIG. 3 is a diagram showing in detail the functional configuration of the content handling device 1 and the transmission / reception of information with other devices.
[0032]
As shown in FIG. 3, the content handling apparatus 1 includes a meta information processing function 11 that performs meta information processing on the acquired web page, a URL rewrite processing function 12 that rewrites a URL in the web page for transmission to the mobile terminal 6, A link information / meta information processing function 13 for recording information in the link information database for easily acquiring the stored content later by the user, the link information database 14, and saving according to a request from the PC 4 It has a Web page transmission function 16 for transmitting a Web page for selecting the content that has been placed. Moreover, although the content conversion function 15 for converting the acquired web page for portable terminal display may be provided, this may be provided outside the content handling apparatus 1. The link information database 14 may be provided outside the content handling apparatus 1 (for example, the storage apparatus 3).
[0033]
Next, the processing of the content handling apparatus 1 will be described in detail with reference to FIG.
[0034]
When a request for a desired Web page is transmitted from the mobile terminal 6 after accessing the portal site of the content handling apparatus 1 from the mobile terminal 6, the content handling apparatus 1 sends the Web page request to the content providing apparatus 2. Transfer and acquire a Web page (steps 21 to 23).
[0035]
Next, the meta information acquisition processing function 11 analyzes the acquired web page and acquires meta information. The meta information is as described above. For example, if it is determined by a predetermined label (for an RDF file, dc: title, dc: identifier, dc: description, dc: type, dc: description, etc.) The page title, keyword, URL, web page description, content description such as video and audio (including content capacity, suitable communication speed, etc.), content file name, etc. are acquired. Note that content such as a moving image or audio can be identified by, for example, an extension in the content file name.
[0036]
Then, using the acquired meta information, the capacity and communication speed suitable for each content are compared with the information in the user storage area, the appropriate content is selected, and the meta information related to the content is stored in a memory or the like. Keep it.
[0037]
Regarding the capacity, the content handling apparatus 1 compares the remaining capacity of the storage area notified in advance by the user with the capacity of the content. Alternatively, the content handling device 1 itself can be configured to check the remaining capacity of the storage area for the user when receiving access from the mobile terminal 6.
[0038]
Regarding the communication speed, the value of the communication speed at the time of download in the storage service used by the user is compared with the communication speed suitable for the content. In addition, the user notifies the content handling apparatus 1 in advance of the connection speed of the PC 4 to the Internet, and the content handling apparatus 1 compares the value of the communication speed with the value related to the communication speed for content. Also good.
[0039]
In this way, content suitable for the user to browse from the PC 4 is selected. The content can be selected using various conditions in addition to the above capacity and communication speed. For example, if there is an age restriction in browsing the content, the content is grasped from the meta information, and compared with the age registered in advance by the user, the content is selected when the age restriction is cleared. It is also possible to register a keyword in a field in which the user is interested in advance and select the content when the keyword is included in the meta information and other conditions are satisfied.
[0040]
In the content handling apparatus 1, apart from the above processing, the content conversion function 15 converts the Web page for display on the portable terminal 6 (step 24). This conversion process itself can be performed using conventional techniques. The content conversion function may be provided in the content handling apparatus 1, or may be provided in an external server or the like. When an external server has a content conversion function, the Web page is transmitted to the server, and the converted Web page is received from the server.
[0041]
Next, the URL rewrite processing function 12 combines the content information selected by the meta information processing function 11 and the converted Web page information, and rewrites the URL of the link in the page. That is, if the URL in the page is not rewritten, if the link is selected on the portable terminal 6, the link site is directly accessed, and the service provided by the content handling apparatus 1 cannot be received. Therefore, the link is rewritten so that the target site of the link destination can be accessed via the content handling apparatus 1. Then, the combined web page is transmitted to the portable terminal 6 (step 25).
[0042]
On the mobile terminal 6 that has received the Web page subjected to the above processing, for example, the screens shown in FIGS. 4A and 4B are displayed. In the case of FIG. 4A, contents such as moving images and sounds related to the Web page are displayed as icons in the lower column of the Web page after conversion. This icon is an icon of an application for displaying content such as moving images and audio. In the case of FIG. 4B, the lower column of the Web page after conversion displays content names such as moving images and sounds related to the Web page, and a list of the contents.
[0043]
When the user selects the content displayed on the screen of the mobile terminal 6, a request to store the content in the storage is transmitted (step 26).
[0044]
The content handling apparatus 1 that has received the storage request requests and acquires the content from the content providing apparatus 2 that holds the content based on the content such as the URL included in the storage request (steps 27 and 28).
[0045]
Then, the link information / meta information processing function 13 links information indicating the location of the storage area in which the acquired content is stored, the meta information already acquired by the meta information processing function 11, and the meta information newly acquired in the content acquisition. Information is stored in the link information database 14 (step 29). The content meta information stored in the link information database 14 is used as information for easily acquiring the content stored later from the storage. Then, the content is stored in a predetermined storage area (step 30).
[0046]
For example, information shown in FIG. 5 is stored in the link information database for each user. That is, for each Web page accessed by the user, the meta information of the Web page, one or more identifiers indicating the content related to the Web page (for example, an address (file name) in the storage area), and the content Corresponding meta information is stored.
[0047]
The meta information corresponding to the Web page includes, for example, a title, an acquisition date, a description of the content of the Web page, and the like. The meta information corresponding to the content includes a description, an application for displaying the content, a file size, an appropriate line speed, and the like.
[0048]
Thereafter, when the user accesses the content handling apparatus 1 from the PC 4, the content handling apparatus 1 acquires the information of the area corresponding to the user from the link information database 14 by the Web page transmission function 16, for example, as shown in FIG. The screen is displayed on the user's PC 4. That is, since the information shown in FIG. 5 is stored in the link information database 14, the screen shown in FIG. 6 can be displayed. As shown in FIG. 6, by displaying meta information (content description, etc.), desired content can be easily acquired.
[0049]
At this time, for example, only the narrowed down information may be displayed by allowing the user to specify a content storage period or inputting a keyword.
[0050]
Instead of storing the content itself in the storage, it is also possible to store the content access destination information and acquire the content from the content providing device from the PC 4 via the content handling device.
[0051]
The present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications and applications are possible within the scope of the claims.
[0052]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, it becomes possible for a user to easily access a wealth of information related to a web page accessed from a mobile terminal, and to the information provider other than information for a mobile terminal. It is possible to provide an opportunity to provide users with a wealth of information.
[0053]
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a system configuration diagram according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a sequence chart for explaining the outline of the operation of the system in the embodiment of the present invention.
FIG. 3 is a diagram showing a functional configuration of a content handling device and transmission / reception of information with other devices in the embodiment of the present invention.
FIG. 4 is a diagram showing an example of a screen displayed on the mobile terminal in the embodiment of the present invention.
FIG. 5 is a diagram showing an example of information stored in a link information database in the embodiment of the present invention.
FIG. 6 is a diagram showing an example of a screen displayed on the user's PC in the embodiment of the present invention.
[Explanation of symbols]
1 content handling device 2 content providing device 3 storage device 4 PC (personal computer)
5 Internet 6 Mobile Terminal 11 Meta Information Processing Function 12 URL Rewrite Processing Function 13 Link Information / Meta Information Processing Function 14 Link Information Database 15 Content Conversion Function 16 Web Page Transmission Function

Claims (7)

センタ装置と、コンテンツ提供装置と、ストレージ装置と、利用者PC端末とが通信ネットワークに接続されて構成されたシステムで用いられる前記センタ装置であって、
前記通信ネットワークを介して前記センタ装置に接続される携帯端末からの要求に応じて、前記コンテンツ提供装置からWebページを取得し、当該Webページからリンクされている複数のコンテンツにおける各コンテンツの容量とダウンロードに適した通信速度とを含む情報を当該Webページから取得する取得手段と、
コンテンツ毎に、その容量と前記ストレージ装置に備えられるストレージ領域の残容量とを比較するとともに、コンテンツのダウンロードに適した通信速度と前記ストレージ装置から前記利用者PC端末がデータをダウンロードする際の通信速度とを比較し、これらの比較の結果に基づき、前記利用者PC端末からの閲覧に適したコンテンツを前記複数のコンテンツから選択し、選択したコンテンツの識別情報を前記センタ装置が備える記憶手段に格納する選択手段と、
前記携帯端末への表示に適するように変換した前記Webページと前記選択手段により選択されたコンテンツの識別情報とを含むWebページを前記携帯端末に送信する手段と、
前記選択手段により選択されたコンテンツの識別情報が表示された前記携帯端末において利用者により指定されたコンテンツの保管要求を当該携帯端末から受信し、当該保管要求に係るコンテンツを、前記コンテンツ提供装置又は当該コンテンツ提供装置と異なるコンテンツ提供装置から取得し、取得したコンテンツを格納するための前記ストレージ装置におけるストレージ領域の場所を示すリンク情報と当該コンテンツの識別情報とを含む情報を、前記センタ装置が備えるリンク情報データベースに格納するとともに、取得したコンテンツを前記リンク情報に対応する前記ストレージ領域に格納する手段と
を有することを特徴とするセンタ装置。
The center device used in a system configured by connecting a center device, a content providing device, a storage device, and a user PC terminal to a communication network,
In response to a request from a mobile terminal connected to the center apparatus via the communication network, a web page is acquired from the content providing apparatus , and the capacity of each content in a plurality of contents linked from the web page Acquisition means for acquiring information including a communication speed suitable for download from the Web page ;
For each content, the capacity and the remaining capacity of the storage area provided in the storage device are compared, the communication speed suitable for downloading the content, and the communication when the user PC terminal downloads data from the storage device Based on the results of these comparisons, content suitable for browsing from the user PC terminal is selected from the plurality of contents, and identification information of the selected content is stored in the storage means provided in the center device A selection means for storing;
Means for transmitting the Web page that contains the identification information of the content selected by the converted the Web page and the selecting means so as to be suitable for display on the mobile terminal to the mobile terminal,
A content storage request specified by a user in the mobile terminal on which the identification information of the content selected by the selection means is displayed is received from the mobile terminal, and the content related to the storage request is received from the content providing apparatus or The center device includes information including link information indicating a location of a storage area in the storage device for storing the acquired content acquired from a content providing device different from the content providing device and identification information of the content. stores the link information database, center device, characterized in that it comprises a means for storing the acquired content to the storage area corresponding to the link information.
前記利用者PC端末からのアクセスを受けたことに応じて、前記リンク情報データベースに格納された情報を用いて、前記利用者PC端末の利用者が所望のコンテンツを選択するために用いられる画面のデータを作成し、当該画面のデータを前記利用者PC端末に送信する手段を更に有する請求項1に記載のセンタ装置。 A screen used for the user of the user PC terminal to select a desired content using information stored in the link information database in response to receiving an access from the user PC terminal . The center device according to claim 1, further comprising means for creating data and transmitting the data of the screen to the user PC terminal . センタ装置と、コンテンツ提供装置と、ストレージ装置と、利用者PC端末とが通信ネットワークに接続されて構成されたシステムで用いられる前記センタ装置が実行する方法であって、
前記通信ネットワークを介して前記センタ装置に接続される携帯端末からの要求に応じて、前記コンテンツ提供装置からWebページを取得し、当該Webページからリンクされている複数のコンテンツにおける各コンテンツの容量とダウンロードに適した通信速度とを含む情報を当該Webページから取得する取得ステップと、
コンテンツ毎に、その容量と前記ストレージ装置に備えられるストレージ領域の残容量とを比較するとともに、コンテンツのダウンロードに適した通信速度と前記ストレージ装置から前記利用者PC端末がデータをダウンロードする際の通信速度とを比較し、これらの比較の結果に基づき、前記利用者PC端末からの閲覧に適したコンテンツを前記複数のコンテンツから選択し、選択したコンテンツの識別情報を前記センタ装置が備える記憶手段に格納する選択ステップと、
前記携帯端末への表示に適するように変換した前記Webページと前記選択ステップにおいて選択されたコンテンツの識別情報とを含むWebページを前記携帯端末に送信するステップと、
前記選択ステップで選択されたコンテンツの識別情報が表示された前記携帯端末において利用者により指定されたコンテンツの保管要求を当該携帯端末から受信し、当該保管要求に係るコンテンツを、前記コンテンツ提供装置又は当該コンテンツ提供装置と異なるコ ンテンツ提供装置から取得し、取得したコンテンツを格納するための前記ストレージ装置におけるストレージ領域の場所を示すリンク情報と当該コンテンツの識別情報とを含む情報を、前記センタ装置が備えるリンク情報データベースに格納するとともに、取得したコンテンツを前記リンク情報に対応する前記ストレージ領域に格納するステップと
を有することを特徴とする方法。
A method executed by the center device used in a system configured by connecting a center device, a content providing device, a storage device, and a user PC terminal to a communication network ,
In response to a request from a mobile terminal connected to the center apparatus via the communication network, a web page is acquired from the content providing apparatus , and the capacity of each content in a plurality of contents linked from the web page An acquisition step of acquiring information including a communication speed suitable for download from the Web page ;
For each content, the capacity and the remaining capacity of the storage area provided in the storage device are compared, the communication speed suitable for downloading the content, and the communication when the user PC terminal downloads data from the storage device Based on the results of these comparisons, content suitable for browsing from the user PC terminal is selected from the plurality of contents, and identification information of the selected content is stored in the storage means provided in the center device A selection step to store;
Sending a Web page that contains the identification information of the content selected in the selecting step and the Web page that has been converted to be suitable for display on the mobile terminal to the mobile terminal,
The storage request of the content designated by the user in the mobile terminal on which the identification information of the content selected in the selection step is displayed is received from the mobile terminal, and the content related to the storage request is received from the content providing apparatus or the information including the relevant content providing apparatus and acquired from different content providing apparatus, the identification information acquired in the storage link information and the content to the location of the storage area in the device for storing the content and the center device And storing the acquired content in the storage area corresponding to the link information .
前記利用者PC端末からのアクセスを受けたことに応じて、前記リンク情報データベースに格納された情報を用いて、前記利用者PC端末の利用者が所望のコンテンツを選択するために用いられる画面のデータを作成し、当該画面のデータを前記利用者PC端末に送信するステップを更に有する請求項に記載の方法。 A screen used for the user of the user PC terminal to select a desired content using information stored in the link information database in response to receiving an access from the user PC terminal . The method according to claim 3 , further comprising: creating data and transmitting the data on the screen to the user PC terminal . センタ装置と、コンテンツ提供装置と、ストレージ装置と、利用者PC端末とが通信ネットワークに接続されて構成されたシステムで用いられる前記センタ装置として用いられるコンピュータを、
前記通信ネットワークを介して前記センタ装置に接続される携帯端末からの要求に応じて、前記コンテンツ提供装置からWebページを取得し、当該Webページからリンクされている複数のコンテンツにおける各コンテンツの容量とダウンロードに適した通信速度とを含む情報を当該Webページから取得する取得手段、
コンテンツ毎に、その容量と前記ストレージ装置に備えられるストレージ領域の残容量とを比較するとともに、コンテンツのダウンロードに適した通信速度と前記ストレージ装置から前記利用者PC端末がデータをダウンロードする際の通信速度とを比較し、これらの比較の結果に基づき、前記利用者PC端末からの閲覧に適したコンテンツを前記複数のコンテンツから選択し、選択したコンテンツの識別情報を前記センタ装置が備える記憶手段に格納する選択手段、
前記携帯端末への表示に適するように変換した前記Webページと前記選択手段により選択されたコンテンツの識別情報とを含むWebページを前記携帯端末に送信する手段、
前記選択手段により選択されたコンテンツの識別情報が表示された前記携帯端末において利用者により指定されたコンテンツの保管要求を当該携帯端末から受信し、当該保管要求に係るコンテンツを、前記コンテンツ提供装置又は当該コンテンツ提供装置と異なるコンテンツ提供装置から取得し、取得したコンテンツを格納するための前記ストレージ装置におけるストレージ領域の場所を示すリンク情報と当該コンテンツの識別情報とを含む情報を、前記センタ装置が備えるリンク情報データベースに格納するとともに、取得したコンテンツを前記リンク情報に対応する前記ストレージ領域に格納する手段、
として機能させるプログラム。
A computer used as the center device used in a system configured by connecting a center device, a content providing device, a storage device, and a user PC terminal to a communication network ;
In response to a request from a mobile terminal connected to the center apparatus via the communication network, a web page is acquired from the content providing apparatus , and the capacity of each content in a plurality of contents linked from the web page Acquisition means for acquiring information including a communication speed suitable for download from the Web page ;
For each content, the capacity and the remaining capacity of the storage area provided in the storage device are compared, the communication speed suitable for downloading the content, and the communication when the user PC terminal downloads data from the storage device Based on the results of these comparisons, content suitable for browsing from the user PC terminal is selected from the plurality of contents, and identification information of the selected content is stored in the storage means provided in the center device Selection means to store,
Means for transmitting the Web page that contains the identification information of the content selected by the converted the Web page and the selecting means so as to be suitable for display on the mobile terminal to the mobile terminal,
A content storage request specified by a user in the mobile terminal on which the identification information of the content selected by the selection means is displayed is received from the mobile terminal, and the content related to the storage request is received from the content providing apparatus or The center device includes information including link information indicating a location of a storage area in the storage device for storing the acquired content acquired from a content providing device different from the content providing device and identification information of the content. Means for storing the acquired content in the storage area corresponding to the link information, as well as storing in the link information database;
Program to function as.
前記コンピュータを、前記利用者PC端末からのアクセスを受けたことに応じて、前記リンク情報データベースに格納された情報を用いて、前記利用者PC端末の利用者が所望のコンテンツを選択するために用いられる画面のデータを作成し、当該画面のデータを前記利用者PC端末に送信する手段として更に機能させる請求項に記載のプログラム。 In order for the user of the user PC terminal to select a desired content by using the information stored in the link information database in response to receiving access from the user PC terminal. The program according to claim 5 , further creating a screen data to be used and further functioning as means for transmitting the screen data to the user PC terminal . 請求項5又は6に記載のプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。A computer-readable recording medium on which the program according to claim 5 or 6 is recorded.
JP2003151468A 2003-05-28 2003-05-28 Center apparatus, method, and program for storing and retrieving content Expired - Fee Related JP4213520B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003151468A JP4213520B2 (en) 2003-05-28 2003-05-28 Center apparatus, method, and program for storing and retrieving content

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003151468A JP4213520B2 (en) 2003-05-28 2003-05-28 Center apparatus, method, and program for storing and retrieving content

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004355276A JP2004355276A (en) 2004-12-16
JP4213520B2 true JP4213520B2 (en) 2009-01-21

Family

ID=34046986

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003151468A Expired - Fee Related JP4213520B2 (en) 2003-05-28 2003-05-28 Center apparatus, method, and program for storing and retrieving content

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4213520B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007166125A (en) * 2005-12-12 2007-06-28 Megachips Lsi Solutions Inc Memory system
JP2016502179A (en) * 2012-11-02 2016-01-21 ジーイー・インテリジェント・プラットフォームズ・インコーポレイテッド Apparatus and method for dynamic operation based on context

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004355276A (en) 2004-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1170230C (en) Contents conversion system, automatic pattern table selection method and its program
US20070027857A1 (en) System and method for searching multimedia and download the search result to mobile devices
KR101653268B1 (en) Processing method of tagged information and the client-server system for the same
US20020078180A1 (en) Information collection server, information collection method, and recording medium
US20100211861A1 (en) Content distribution management device, communication terminal, program, and content distribution system
US7711804B2 (en) Methods and devices for the asynchronous delivery of digital data
JP2003319365A (en) Image server and image display system
US20090022123A1 (en) Apparatus and method for providing contents sharing service on network
EP2015202A1 (en) Method and apparatus for generating electronic content guide
JP2007233856A (en) Information processor, information processing system and method, and computer program
US6829619B1 (en) Information providing server
US8321452B2 (en) Information processing system, apparatus and method for information processing, and recording medium
US20070143277A1 (en) Content based partial download
US20090055387A1 (en) Apparatus and method for targeted distribution of search index fragments over a wireless communication network
JP2010061542A (en) Communication terminal, communication method, signal processor, signal processing method and communication system
KR101487205B1 (en) Apparatus, system and method for providing contents in media server
WO2008044821A2 (en) Method and system for previewing web-page with hypertext at web-browsing
JP4213520B2 (en) Center apparatus, method, and program for storing and retrieving content
JP2003162474A (en) Support method and support server supporting acquirement of information
JP5168963B2 (en) Document display device, document display method, and document display program
JP2002056028A (en) Home page reading system, portable information terminal, and computer-readable recording medium
US20070288549A1 (en) Information Processing System, Server Device, Client Device, and Program
JP2002082936A (en) Contents data displaying device and contents data displaying system
JP2003228576A (en) Device and method for supporting internet retrieval, and program for supporting internet retrieval using the method
JP2006285764A (en) Access support method to event, event management system and computer program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060405

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080602

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080610

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080807

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081024

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081030

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111107

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4213520

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121107

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131107

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees