JP2003158463A - 放送受信方法および放送受信装置 - Google Patents

放送受信方法および放送受信装置

Info

Publication number
JP2003158463A
JP2003158463A JP2001353988A JP2001353988A JP2003158463A JP 2003158463 A JP2003158463 A JP 2003158463A JP 2001353988 A JP2001353988 A JP 2001353988A JP 2001353988 A JP2001353988 A JP 2001353988A JP 2003158463 A JP2003158463 A JP 2003158463A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
broadcast
signal
information
remote control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001353988A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidenori Wakabayashi
英教 若林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2001353988A priority Critical patent/JP2003158463A/ja
Publication of JP2003158463A publication Critical patent/JP2003158463A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)
  • Details Of Television Systems (AREA)
  • Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明は、所望な番組やチャンネルをその一覧
表を介さず簡便に選局できる放送受信方法および放送受
信装置を提供することを目的とする。 【解決手段】字幕放送を選択する機能が設定されたキー
DS1が押されると、字幕放送の情報が付加された番組
を選択し、抽出された番組の識別情報を循環選択子と共
にメモリ装置9に順次記憶する。このキーDS1が押さ
れる度に、制御回路8はこのメモリ装置9に記憶された
番組を順次読み出して表示し、番組が選択されるまで、
読出と表示の動作を繰り返し実行する。番組が選択され
ると、選択された番組に切り替えて終了する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、映像信号や音声信
号を受信する放送受信方法および放送受信装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】デジタル伝送による衛星放送形態(デジ
タル放送)が既に実用化されているが、このデジタル放
送では、高能率圧縮符号化技術の採用によって、従来の
アナログ放送に比較して大幅に放送チャンネル数が増大
している。そこで、デジタル放送では、放送局側は、所
望の番組を容易に選択可能とするために、映像信号や音
声信号にサービス情報が付加された放送信号を送信して
いる。
【0003】このサービス情報とは、放送される番組の
属性を示す情報である。例えば、番組名、スポーツや映
画などの番組のジャンルを表わすジャンル情報、番組の
開始・終了時刻情報、伝送チャンネル情報、有料放送な
どの放送形態を示す情報、共聴方式の情報、番組のシリ
ーズ情報、番組の視聴可能な制限年齢情報などのデータ
を含む。また、番組が有料放送の場合は、課金を行うた
めの課金情報などもこのサービス情報に付加される場合
がある。
【0004】このサービス情報を利用して、放送受信装
置では、所望の番組を選局する場合は、直接選局キーに
よる選局、数字キーによる選局、番組表からの選局、ジ
ャンル検索による選局、「お気に入り」など予め登録し
たチャンネルの一覧表による選局に大別される。直接選
局キーによる選局は、放送受信装置を遠隔操作するリモ
ートコントローラ(以下リモコンと称す)に設けられた
直接選局キーに特定のチャンネルを予め割り当ててお
き、このキーを使用して選局する方法である。数字キー
による選局は、従来のアナログ放送の場合と同様に、リ
モコンに設けられた数字キーを使用して、チャンネル番
号を指定して選局する方法である。番組表からの選局
は、上述のサービス情報に基づいて放送受信装置が新聞
のテレビ欄と同様な番組表を画面上に表示し、表示され
た番組名をリモコンなどにより選択し選局する方法であ
る。ジャンル検索による選局は、上述した放送局から送
信されるサービス情報の中のスポーツや映画などの番組
のジャンルを示すジャンル情報を利用して、指定された
ジャンルに該当する番組の一覧表を画面上に表示し、こ
の表示された一覧表から所望の番組を選択して選局する
方法である。最後の「お気に入り」による選局は、放送
受信装置のユーザが頻繁に視聴する放送チャンネルを予
め登録しておき、選局の際に、「お気に入り」に登録さ
れた放送チャンネルの一覧表を画面に表示し、この中か
ら所望な放送チャンネルを選択して選局する方法であ
る。
【0005】上述の各種の選局方法に対しても、選局の
迅速性、簡便性に対する一層の向上の観点から以下の提
案がなされている。即ち、特開平11−122548号
公報には、予め良く見るチャンネルを、例えば「お好み
チャンネル」の検索リストとしてメモリに登録してお
き、番組検索時にはこの検索リストに基づき登録したチ
ャンネルのみのジャンルから検索することにより、ジャ
ンルによる番組検索のスピードアップを狙った技術が提
案されている。さらに、特開2000−197162号
公報には、リモコンの操作ボタンに放送受信装置におけ
る文字多重放送の受信機能などの複数の機能を割当可能
として、放送受信装置の機能選択の簡便性を実現する提
案も為されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上述の「お気
に入り」やジャンル検索による番組の選局は、チャンネ
ルや番組の一覧表を一旦画面に表示し、この一覧表上の
所望のチャンネルや番組を選局することから、その簡便
性に改良すべき点がある。殊に、これから番組を視聴し
ようとする場合(現在放送中の番組を選択する場合)、
一覧表を表示してからのチャンネルまたは番組の選択は
その煩わしさが伴う。また、アナログ伝送方式の字幕放
送や視聴者が参加できるクイズ番組などの双方向放送
(IT放送)など放送サービスの内容が、番組を選局し
なければ、その有無を確認できない番組がある。この種
の放送サービス別の番組を簡便に選局することができな
い。
【0007】そこで、本発明は、所望な番組やチャンネ
ルをその一覧表を介さず簡便に選局できる放送受信方法
および放送受信装置を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1に係る発明の放送受信方法では、少なくと
も映像信号と音声信号を含む放送信号を受信し、遠隔操
作装置からの指示に応答して所望のチャンネルの信号を
選択的に抽出して所定の番組を受信する放送受信方法に
おいて、遠隔操作装置により指定された番組の信号また
はデータを受信した放送信号から抽出し、抽出された番
組の識別情報を循環選択情報と共に記憶し、遠隔操作装
置からの指示に応答して記憶された番組を識別する情報
を循環的に順次出力することを特徴とする。
【0009】また、請求項2に係る発明の放送受信方法
では、映像信号および音声信号並びにサービス情報を含
むデジタルの放送信号を受信し、遠隔操作装置からの指
示に応答して所望のチャンネルの信号を選択的に抽出し
て所定の番組を受信する放送受信方法において、放送信
号に含まれるサービス情報を検知して指定された番組を
抽出し、抽出された番組の識別情報を循環選択情報と共
に記憶し、遠隔操作装置からの指示に応答して記憶され
た番組の識別情報を循環的に順次出力することを特徴と
する。
【0010】また、請求項3に係る発明の放送受信方法
では、請求項2において、遠隔操作装置からの指示に応
答して循環的に順次出力される番組の識別情報に基づい
て番組名を表示器に順次表示することを特徴とする。
【0011】また、請求項4に係る発明の放送受信方法
では、請求項3において、順次表示される番組名の内の
一つが選択された場合に、番組の識別情報の出力を停止
することを特徴とする。
【0012】また、請求項5に係る発明の放送受信方法
では、少なくとも映像信号と音声信号を含む放送信号を
受信し、チャンネルを指定する複数の選局キーを備えた
遠隔操作装置からの指示に応答して所望のチャンネルの
信号を選択的に抽出して所定の番組を受信する放送受信
方法において、前記遠隔操作装置の選局キーに固有選局
機能を割り当て、当該選局キーに対応してアクセスされ
るメモリ装置の所定の記憶領域に複数のチャンネル情報
を循環選択情報と共に記憶し、固有選局機能が割り当て
られた選局キーが押される毎に、メモリ装置内に記憶さ
れたチャンネル情報を循環的に選択して出力することを
特徴とする。
【0013】また、請求項6に係る発明の放送受信方法
では、請求項5において、遠隔操作装置の選局キーに割
り当てられた固有選局機能がお気に入りに登録されたチ
ャンネルの内の一つを選択することであることを特徴と
する。
【0014】また、請求項7に係る発明の放送受信方法
では、請求項5において、遠隔操作装置の選局キーに割
り当てられた固有選局機能がBSラジオ放送、BSテレ
ビ放送、BSデータ放送、双方向放送、降雨放送の内の
一つを選択することであることを特徴とする。
【0015】また、請求項8に係る発明の放送受信装置
では、少なくとも映像信号と音声信号を含む放送信号の
中から所望のチャンネルの信号を受信するチューナ回路
と、このチューナ回路の動作を制御する制御回路と、制
御回路の動作を制御するプログラム記憶するメモリ装置
とを備え、遠隔操作装置からの信号に応答して指定され
た番組を受信する様に制御回路が前記チューナを制御す
る放送受信装置において、前記制御回路が、遠隔操作装
置により指定された番組の信号またはデータを受信した
放送信号から抽出し、抽出された番組の識別情報を循環
選択情報と共にメモリ装置に記憶する選択手段と、遠隔
操作装置からの指示に応答して記憶された番組の識別情
報を循環的に順次出力する出力手段とを備えることを特
徴とする。
【0016】また、請求項9に係る発明の放送受信装置
では、映像信号および音声信号並びにサービス情報を含
むデジタルの放送信号の中から所望のチャンネルの信号
を受信するチューナ回路と、チューナ回路の出力からサ
ービス情報のデータを抽出するデータ抽出回路と、デー
タ抽出回路で抽出されたサービス情報のデータを記憶す
るメモリ装置と、前記チューナ回路、データ抽出回路、
メモリ装置の動作を制御する制御回路とを備え、遠隔操
作装置からの信号に応答して指定された番組を受信する
様に制御回路が前記チューナを制御する放送受信装置に
おいて、前記制御回路が、指定された番組を放送信号か
ら抽出し、抽出された番組の識別情報を循環選択情報と
共にメモリ装置に記憶する選択手段と、遠隔操作装置か
らの指示に応答して記憶された番組の識別情報を循環的
に順次出力する出力手段を備えることを特徴とする。
【0017】このような構成により、所望な番組やチャ
ンネルをその一覧表を介さず簡便に選局できる放送受信
方法および放送受信装置を提供することが可能となる。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係る実施の形態
を、図面を参照して説明する。図1に本実施の形態に基
づく放送受信装置の概要を示す。放送受信装置1は、ア
ンテナ2で受信された放送信号(映像信号、音声信号及
びサービス情報を含む)から所定の伝送チャンネルに同
調し、同調した伝送チャンネルの信号を分離するチュー
ナ回路3、チューナ回路3からの信号に復調処理を行う
復調回路4を備える。このチューナ回路3はアナログ放
送およびデジタル放送の両方の放送信号を受信可能に構
成されている。
【0019】また、放送受信装置1は、復調回路4から
分離された放送信号における映像信号/音声信号を処理
する映像・音声処理回路5と復調回路4から分離された
サービス情報のデータを処理するデータ抽出回路6とを
含む。さらに、放送受信装置1は映像・音声処理回路5
からの出力信号に基づいて映像を映出するブラウン管、
液晶表示器から構成される表示器7を備える。
【0020】さらにまた、放送受信装置1はデータ抽出
回路6や映像・音声処理回路5の処理を制御し、CPU
から構成される制御回路8、制御回路8の制御プログラ
ムやサービス情報のデータを記憶するメモリ装置9、放
送受信装置1の動作を外部から指示するリモコン10か
らの赤外線などの信号を受信し、制御回路8に信号を出
力する信号受信器11を含む。
【0021】この放送受信装置1では、リモコン10か
ら送られた選局信号は信号受信器11で受信され、さら
に、制御回路8に伝送される。制御回路8はこの信号を
解読し、チューナ回路3を所望の選局が行われる様に設
定する。チューナ回路3で同調受信した受信信号は復調
回路4、映像・音声信号処理回路5を経て、表示器7に
映出される。
【0022】一方、サービス情報については、復調回路
4で分離された後、データ抽出回路6でデータとして抽
出され、制御回路8の制御に基づき、メモリ装置9に記
憶されるなどの処理が行われる。リモコン10から番組
表を表示する信号が送信された場合、メモリ装置9に記
憶されたサービス情報のデータを用いて制御回路8が番
組表のデータを映像・音声処理回路5に出力し、表示器
7に新聞や雑誌における番組欄と同様な番組表が表示さ
れる。
【0023】尚、図示は省略したが、放送受信装置1は
電話回線と接続するためのインターフェースおよび有料
放送受信のためのICカードが接続されるICカード読
取装置を備える。
【0024】この放送受信装置1での番組選局の設定方
法について、説明する。まず、放送受信装置1に用いら
れるリモコン10の構成について図2を用いて説明す
る。リモコン10には、放送受信装置の電源のオン/オ
フを行う電源キー21、デジタル放送の放送局が対応付
けられており、直接選局するときに使用される直接選局
キー22、アナログ放送やデジタル放送の放送チャンネ
ルのチャンネル番号を入力する数字キー23、数字キー
23によるチャンネル番号の入力の際にアナログ放送と
デジタル放送とを切り替えるBSキー24が設けられて
いる。
【0025】また、各種設定を行うためのメニュー画面
を表示するためのメニューキー25、各種設定の終了を
指示する終了キー26、表示器に番組表を表示するため
の番組表キー27、予め登録した所定のチャンネルの一
覧表を表示器に表示するためのお気に入りキー28、表
示器の画面上でカーソルを上下左右に移動させるカーソ
ルキー29、カーソルが位置した番組などの選択を決定
する決定キー30が設けられている。さらに、このリモ
コン10はチャンネルのアップダウンキー31および音
量の増減のための音量キー32を備える。
【0026】次に、デジタルの字幕放送番組を選局する
場合を例としてその放送受信方法について、図3および
図4を用いて説明する。尚、説明において放送受信装置
1およびリモコン10の各部には図1および図2と同じ
番号が付されている。
【0027】まず、この字幕放送番組を選局するための
リモコンの設定について、説明する。最初にリモコン1
0のメニューキー25を押してメニュー画面を表示させ
る(ステップ1)。図4(a)に示すメニュー画面にお
いて、リモコン10のカーソルキー29のより「3.設
定メニュー」を選択する。これにより、設定メニューの
内容が、図4(b)に示す通り表示される。以下、設定
メニュー画面から「4.初期設定」、初期設定画面(図
4(c))から「1.チャンネル設定」、チャンネル設
定画面(図4(d))から「2.手動チャンネル設定」
を順次選択すると、図4(e)に示す様に、リモコン1
0の直接選局キー22と数字キー23に設定されている
設定内容の一覧表(キー設定一覧表)が表示される(ス
テップ2)。このキー設定一覧表は、放送受信装置1の
メモリ装置9に記憶されている。
【0028】次に、字幕放送番組をリモコン10の直接
選局キー22の中のDS1に設定する場合、キー設定一
覧表のDS1に対応するチャンネル項目をBS101か
ら字幕放送に変更後、リモコン10の決定キー30を押
して変更を確定させる(ステップ3)。変更後のキー設
定一覧表において、キーDS1のチャンネルの項目は、
図4(f)に示される通り、字幕放送に変更されてい
る。この後、リモコン10の終了キー26を押して設定
を終了する。この設定作業により、リモコン10の直接
選局キー22のキーDS1には字幕放送番組を選択する
キーとして設定された。
【0029】このリモコン10により字幕放送番組を選
択受信する手順について、図5を参照して説明する。現
在放送されている字幕放送を視聴するために、直接選局
キー22のキーDS1が押されると(ステップ11)、
これを検知した放送受信装置1の制御回路8は、受信し
た現在の番組のサービス情報を検索する(ステップ1
2)。放送信号に含まれるサービス情報における字幕放
送の情報が付加された番組を選択し(ステップ13)、
抽出された番組の識別情報をメモリ装置9の所定の領域
に順次記憶する(ステップ14)。この番組の識別情報
とは、番組を特定できる番組名やチャンネル番号が含ま
れる。この番組をメモリ装置9に記憶させる場合、図6
に示す通り、専有するメモリ装置内の所定の領域(メモ
リアドレス)に番組名、チャンネル、番組内容(開始時
刻、終了時刻など)などの番組情報から得られる番組デ
ータが循環選択子と共に記憶される。この循環選択子は
記憶された番組の内のどれかが選択されるまで制御回路
8が記憶された番組を順次読み出す、換言するならば、
循環的に選択することを意味する。
【0030】制御回路8が検索を終了すると、メモリ装
置9内に記憶された番組の内、最初の番組情報が表示器
7に表示される(ステップ15)。表示された番組が選
択されない場合(ステップ16)、再度DS1キーが押
されると、メモリ装置9内の次の番組情報が表示され
る。このキーDS1が押される度に、制御回路8はこの
メモリ装置9に記憶された番組を順次読み出して表示
し、番組が選択されるまで、読出と表示の動作を繰り返
し実行する。番組が選択されると、選択された番組に切
り替えて終了する(ステップ17)。
【0031】番組検索(ステップ13)において、字幕
放送番組が抽出されなかった場合は、「字幕放送番組は
ありません」とのメッセージを表示し、終了キー26が
押されてからこのルーチンを終了する。
【0032】上述の実施の態様では、字幕放送番組の選
択機能をリモコンの直接選局キーに割り当て、抽出され
た字幕放送番組に循環選局子を付加して記憶しておき、
この直接選局キーの操作のみで循環的選局(トグル選
局)を可能にすることにより、番組の一覧表を介さずに
所望の番組を直接、簡便に選局することができる。
【0033】上記実施の形態では、現在放送されている
字幕放送番組を対象として行う場合について説明した
が、検索時間との兼ね合いから、検索の範囲を翌日以降
など今後の放送番組、即ち、放送受信装置に取り込まれ
ている番組情報に基づいて設定可能な範囲まで拡張する
ことは可能である。この場合、今後放送される番組を選
択する場合は、視聴予約や録画予約と連動させることも
考えられる。
【0034】また、上記の実施の形態では、サービス情
報が送られるデジタル放送の場合について説明したが、
サービス情報が送られていないアナログ放送の場合で
も、字幕放送や双方向放送などの様に当該番組を受信し
た時に放送信号から識別できる番組については、適応す
ることができる。即ち、アナログ放送の場合、制御回路
が該当番組の有無を検索する際に、制御回路がチューナ
を切り替えて全ての現在放送されている番組を受信し
て、受信した放送信号から該当する番組のチャンネルを
抽出し、選択されたチャンネルの番号を番組を特定する
識別情報として循環選択子と共にメモリ装置に記憶し
て、記憶されたチャンネルを順次表示することにより、
実行することができる。
【0035】次に本発明の他の実施の形態について、説
明する。上記の実施の形態では、番組内容について循環
的選局(トグル選局)が可能な適応例を説明したが、チ
ャンネルについて適応した場合について説明する。
【0036】まず、お気に入りのCグループに登録され
たチャンネルをトグル選局するための設定について、図
7を用いて説明する。最初にリモコン10のメニューキ
ー25を押してメニュー画面を表示する(ステップ3
1)。以降、上述の実施の態様と同様な手順で、キー設
定一覧表を表示する(ステップ32)。図8(a)に示
す様に、直接選局キー22のキーDS5にBS110チ
ャンネルが登録されている。このキーDS5にお気に入
りのCグループを設定する場合、キー設定一覧表のチャ
ンネルの項目をお気に入りに、放送局をグループCに変
更する(ステップ33)。その結果、図8(b)に示す
通り、キーDS5にお気に入りのCグループの選局の設
定が完了し、メニュー画面に戻る(ステップ34)。
【0037】次に、お気に入りのCグループに放送チャ
ンネルを登録する(ステップ35)。図4(b)の設定
メニュー画面から「3.視聴設定」を選択し、図8
(c)の視聴設定画面を表示する。この視聴設定画面か
ら「1.お気に入り選局設定」を選択して、お気に入り
に登録されている一覧表を示しお気に入り一覧表を表示
する。このお気に入り一覧表には、4グループ、各グル
ープ8つのチャンネルが登録可能となっている。このお
気に入り一覧表もメモリ装置9に書替え可能に記憶され
ている。
【0038】このお気に入り一覧表のCグループのチャ
ンネル項目にカーソルを移動してチャンネルを登録す
る。この場合、登録されるチャンネルには循環選択子が
付加されて記憶される。この循環選択子はお気に入りの
Cグループに登録されたチャンネルの内どれかが選択さ
れるまで制御回路8が記憶されたチャンネルを順次読み
出す、換言するならば、循環的に選択することを意味す
る。Cグループのチャンネルの登録が完了して、終了す
る。
【0039】上記の設定が完了後、テレビ放送視聴時に
リモコン10の直接選局キー22のキーDS5を押すと
お気に入りのCグループに登録されたチャンネルBS3
10が最初に画面上に表示され、さらにキーDS5を押
すと次のチャンネルBS320が表示される。キーDS
5を押すたびに登録されたチャンネルBS310からB
S380までが順次表示される。画面にチャンネルBS
320が表示されている状態で、決定キー30が押され
ると、現在受信していた放送に代えて、BS320チャ
ンネルの放送に切り替わる、選局動作を終了する。
【0040】この実施の態様では、お気に入りのCグル
ープに循環選局子を付加して所望のチャンネルを登録す
ることによりお気に入りのCグループを割り当てた直接
選局キーを操作するだけで、Cグループの一覧表を表示
することなく簡便に所望のチャンネルを選局できる。
【0041】上記の実施の態様では、お気に入りのCグ
ループについてトグル選局を設定した例を説明したが、
お気に入りのAグループ→Bグループ→Cグループ→D
グループ→Aグループの様に、各グループ間でトグル選
局が可能の様に変更することも可能である。
【0042】また、上記の他の実施の態様では、お気に
入りについてトグル選局を設定した例について説明した
が、スポーツや映画などのジャンル、データ放送、降雨
対応放送(雨などの気象状況の影響で放送信号の電波が
弱まり放送が受信できない場合、送信する情報量を低減
して放送信号を送信すること)などデジタル放送特有の
機能をリモコンの特定キーに割り当てて、トグル選局を
設定することが可能である。
【0043】さらに、リモコンの特定なキーの割り当て
設定方法は、BSテレビ放送→BSラジオ放送→BSテ
レビ放送(放送局)→BSラジオ放送(放送局)→BS
データ放送(放送局)→お気に入り→ジャンル(テレビ
放送)→ジャンル(ラジオ放送)→ジャンル(データ放
送)→IT放送→字幕放送→降雨放送→BSテレビ放送
のトグル選択の設定である。
【0044】本発明ではその主旨を逸脱しない範囲であ
れば、上記の実施形態に限定されるものではなく、セッ
ト・トップ・ボックスにも適用できる。
【0045】
【発明の効果】以上詳述した発明によれば、所望な番組
や放送チャンネルをその一覧表を介さず簡便に選択でき
る放送受信方法および放送受信装置を提供することが可
能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係わる放送受信装置を示
すブロック図。
【図2】本発明の実施の形態に係わる放送受信装置に用
いられるリモートコントローラを示す平面図。
【図3】本発明の実施の形態に係わる放送受信装置に用
いられるリモートコントローラのキーの設定方法を説明
するフローチャート。
【図4】図3の設定方法における表示画面を説明する
図。
【図5】本発明の実施の形態に係わる放送受信装置にお
ける番組の選局方法を説明するフローチャート。
【図6】本発明の実施の形態に係わる放送受信装置のメ
モリ装置に記憶された字幕放送番組の状態を説明する
図。
【図7】本発明の他の実施の形態に係わる放送受信装置
に用いられるリモートコントローラのキーの他の設定方
法を説明するフローチャート。
【図8】図7の設定方法における表示画面を説明する
図。
【符号の説明】
1…放送受信装置 2…アンテナ 3…チューナ回路 4…復調回路 5…映像・音声処理回路 6…データ抽出回路 7…表示器 8…制御回路 9…メモリ装置 10…リモートコントローラ 11… 信号受信器 21…電源キー 22…直接選局キー 23…数字キー 24…BSキー 25…メニューキー 26…終了キー 27… 番組表キー 28…お気に入りキー 29…カーソルキー 30…決定キー
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 7/025 H04Q 9/00 301E 7/03 H04N 7/08 A 7/035 H04Q 9/00 301 Fターム(参考) 5C025 AA23 BA25 BA27 CA09 DA05 5C056 BA02 DA08 EA05 5C063 EB29 EB35 EB45 5K048 AA04 BA03 CA01 DB04 FB01 FB10 HA23 5K061 AA09 BB07 DD00 GG09 GG11 JJ06 JJ07

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】少なくとも映像信号と音声信号を含む放送
    信号を受信し、遠隔操作装置からの指示に応答して所望
    のチャンネルの信号を選択的に抽出して所定の番組を受
    信する放送受信方法において、遠隔操作装置により指定
    された番組の信号またはデータを受信した放送信号から
    抽出し、抽出された番組の識別情報を循環選択情報と共
    に記憶し、遠隔操作装置からの指示に応答して記憶され
    た番組を識別する情報を循環的に順次出力することを特
    徴とする放送受信方法。
  2. 【請求項2】映像信号および音声信号並びにサービス情
    報を含むデジタルの放送信号を受信し、遠隔操作装置か
    らの指示に応答して所望のチャンネルの信号を選択的に
    抽出して所定の番組を受信する放送受信方法において、
    放送信号に含まれるサービス情報を検知して指定された
    番組を抽出し、抽出された番組の識別情報を循環選択情
    報と共に記憶し、遠隔操作装置からの指示に応答して記
    憶された番組の識別情報を循環的に順次出力することを
    特徴とする放送受信方法。
  3. 【請求項3】遠隔操作装置からの指示に応答して循環的
    に順次出力される番組の識別情報に基づいて番組名を表
    示器に順次表示することを特徴とする請求項2記載の放
    送受信方法。
  4. 【請求項4】順次表示される番組名の内の一つが選択さ
    れた場合に、番組の識別情報の出力を停止することを特
    徴とする請求項3記載の放送受信方法。
  5. 【請求項5】少なくとも映像信号と音声信号を含む放送
    信号を受信し、チャンネルを指定する複数の選局キーを
    備えた遠隔操作装置からの指示に応答して所望のチャン
    ネルの信号を選択的に抽出して所定の番組を受信する放
    送受信方法において、前記遠隔操作装置の選局キーに固
    有選局機能を割り当て、当該選局キーに対応してアクセ
    スされるメモリ装置の所定の記憶領域に複数のチャンネ
    ル情報を循環選択情報と共に記憶し、固有選局機能が割
    り当てられた選局キーが押される毎に、メモリ装置内に
    記憶されたチャンネル情報を循環的に選択して出力する
    ことを特徴とする放送受信方法。
  6. 【請求項6】遠隔操作装置の選局キーに割り当てられた
    固有選局機能がお気に入りに登録されたチャンネルの内
    の一つを選択することであることを特徴とする請求項5
    記載の放送受信方法。
  7. 【請求項7】遠隔操作装置の選局キーに割り当てられた
    固有選局機能がBSラジオ放送、BSテレビ放送、BS
    データ放送、双方向放送、降雨放送の内の一つを選択す
    ることであることを特徴とする請求項5記載の放送受信
    方法。
  8. 【請求項8】少なくとも映像信号と音声信号を含む放送
    信号の中から所望のチャンネルの信号を受信するチュー
    ナ回路と、このチューナ回路の動作を制御する制御回路
    と、制御回路の動作を制御するプログラム記憶するメモ
    リ装置とを備え、遠隔操作装置からの信号に応答して指
    定された番組を受信する様に制御回路が前記チューナを
    制御する放送受信装置において、前記制御回路が、遠隔
    操作装置により指定された番組の信号またはデータを受
    信した放送信号から抽出し、抽出された番組の識別情報
    を循環選択情報と共にメモリ装置に記憶する選択手段
    と、遠隔操作装置からの指示に応答して記憶された番組
    の識別情報を循環的に順次出力する出力手段とを備える
    ことを特徴とする放送受信方法。
  9. 【請求項9】映像信号および音声信号並びにサービス情
    報を含むデジタルの放送信号の中から所望のチャンネル
    の信号を受信するチューナ回路と、チューナ回路の出力
    からサービス情報のデータを抽出するデータ抽出回路
    と、データ抽出回路で抽出されたサービス情報のデータ
    を記憶するメモリ装置と、前記チューナ回路、データ抽
    出回路、メモリ装置の動作を制御する制御回路とを備
    え、遠隔操作装置からの信号に応答して指定された番組
    を受信する様に制御回路が前記チューナを制御する放送
    受信装置において、前記制御回路が、指定された番組を
    放送信号から抽出し、抽出された番組の識別情報を循環
    選択情報と共にメモリ装置に記憶する選択手段と、遠隔
    操作装置からの指示に応答して記憶された番組の識別情
    報を循環的に順次出力する出力手段を備えることを特徴
    とする放送受信装置。
JP2001353988A 2001-11-20 2001-11-20 放送受信方法および放送受信装置 Pending JP2003158463A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001353988A JP2003158463A (ja) 2001-11-20 2001-11-20 放送受信方法および放送受信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001353988A JP2003158463A (ja) 2001-11-20 2001-11-20 放送受信方法および放送受信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003158463A true JP2003158463A (ja) 2003-05-30

Family

ID=19165906

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001353988A Pending JP2003158463A (ja) 2001-11-20 2001-11-20 放送受信方法および放送受信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003158463A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USRE43102E1 (en) Apparatus and method for displaying additional information
KR100311468B1 (ko) 티브이의 방송정보 안내장치 및 방법
US7861266B2 (en) Information processing apparatus and method, and television signal receiving apparatus and method
US5886746A (en) Method for channel scanning
JPH10510691A (ja) テーマによってチャンネルを走査する装置及び方法
US20010010097A1 (en) Method and apparatus for setting on-timer channel of digital broadcast receiver
EP1909499A1 (en) Digital broadcast receiving apparatus and program display method
JPH08275077A (ja) 電子番組ガイドシステムおよび電子番組ガイド表示方法
CN102204269A (zh) 处理多模式业务广播信号的方法及使用该方法的数字电视接收机
JP3880500B2 (ja) デジタル放送選局装置及び選局方法
JPH1132267A (ja) 番組選択表示装置および番組選択表示方法
JP2000165771A (ja) テレビジョン受像機
JPH11112899A (ja) ディジタル放送受信装置
JP4551604B2 (ja) デジタル放送受信機及び選局方法
JP2003158463A (ja) 放送受信方法および放送受信装置
JPH11122548A (ja) 放送受信方法及び装置
KR0168761B1 (ko) 케이비피에스 신호를 이용한 방송시간대에 따른 프로그램 성격별 채널 검색방법
JP4071595B2 (ja) デジタル放送受信装置
JPH11266405A (ja) 放送受信機
JP4052927B2 (ja) 放送受信装置
JP3609727B2 (ja) ディジタル・アナログ放送受信装置
KR20000040890A (ko) 텔레비전에서의 광고방송 시 채널 전환 방법
JP2002033969A (ja) 放送チャンネル選択装置
JPH11298815A (ja) 番組情報を表示可能な受信装置
JP2005204009A (ja) テレビジョン受信機及びテレビジョン受信方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20031219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040106

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040308

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040330