JP2003157808A - 再利用可能式電球、蛍光燈等と分離可能式回路 - Google Patents

再利用可能式電球、蛍光燈等と分離可能式回路

Info

Publication number
JP2003157808A
JP2003157808A JP2001401745A JP2001401745A JP2003157808A JP 2003157808 A JP2003157808 A JP 2003157808A JP 2001401745 A JP2001401745 A JP 2001401745A JP 2001401745 A JP2001401745 A JP 2001401745A JP 2003157808 A JP2003157808 A JP 2003157808A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluorescent lamp
circuit
spare
bulb
light bulb
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001401745A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3696830B2 (ja
Inventor
Shogo Tsuchida
庄吾 土田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2001401745A priority Critical patent/JP3696830B2/ja
Publication of JP2003157808A publication Critical patent/JP2003157808A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3696830B2 publication Critical patent/JP3696830B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fastening Of Light Sources Or Lamp Holders (AREA)
  • Discharge Lamp (AREA)
  • Connecting Device With Holders (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】フィラメントの切断だけの原因でもって、他の
部品はまだ十分使用可能な電球1個、蛍光燈1本、すべ
てが使用不能となる。本発明は、この欠点を解決するた
めになされる。 【解決手段】電球、蛍光燈等の部品群の中で、故障、不
具合の起こりやすいフィラメント2の予備3を電球、蛍
光燈等の内部に用意してその寿命を延ばし、最後にこれ
らから通電する回路を選べる、回転式コンセント型回路
9を電球、蛍光燈等の形はそのままにそなえる。また、
電球、蛍光燈等が人手に届きにくい所にある場合、回転
式コンセント型回路9を分離可能として本体から切り離
し、手元で操作出来るようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、従来の電球、蛍光
燈等が、必要最小限のもので構成され、どこか1箇所の
故障、不具合で、電球1個、蛍光燈1本、すべてが使用
不能となるのに対して、最初は不必要な、予備の部品を
加えることによって、再利用を可能とする、電球、蛍光
燈等の予備部品の追加技術とその利用技術に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】従来、電球、蛍光燈等は必要最小限のも
ので構成され、どこか1箇所の故障、不具合で、電球1
個、蛍光燈1本、すべて使用不能となる、というのが現
状である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】電球、蛍光燈等はその
発明以来着実に進歩しており、またその種類も膨大なも
のになってきている。しかし、故障、不具合に関する自
助能力に関しては、まだまだ改善の余地があり、そのど
こか1箇所の故障、不具合で、電球1個、蛍光燈1本、
すべてが使用不能となり、多くの場合、そこで放棄され
るか、再利用されるにしてもそのリサイクルはかなりの
作業となり、なかなか難しいのが現状である。ところ
で、「どこか1箇所の故障、不具合」と述べたが、電
球、蛍光燈等の場合、故障、不具合とは、ほとんどフィ
ラメント(2)の切断である。よく起こる、またほとん
どそれしか起こらない、フィラメント(2)の切断だけ
の原因でもって、他の部品はまだ十分使用可能な電球1
個、蛍光燈1本、すべてが使用不能となる。そして、そ
の電球、蛍光燈等等が高いところにある場合、たとえ
ば、道路、広場、野球場などの照明の場合、フィラメン
ト(2)の切断だけの原因でもって、ほとんど工事とも
言える作業を課されることになる。この、毎回工事並み
の作業をしなければならないというのは、作業効率の点
からも、また先の部品の品質管理の統一性の観点から
も、やはり1つの欠点といえよう。本発明は、この欠点
を解決するためになされたものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】「再利用可能式電球」
【図1〜4】通常の電球では2本のリード線(4)の間
に1本のフィラメント(2)が通されているが、発明品
では、これに予備(3)を加えて2本にし、以下片方の
電気の通り道をすべて2つづつよういする。そして、電
球を途中で分割し、その間を回転式コンセント型回路
(9)でつないで、片方の回路にのみ通電し、その回路
が故障、不具合を起こしたとき、回転式コンセント型回
路(9)を180度回転してもう一方につなぐ。
【0005】「分離可能式回路」
【図11、12】さらに、電球等が高いところにある場
合等、人手に届きにくい場合には、回転式コンセント型
回路(9)とその関連部分だけを人間の手元に残してお
く。
【0006】「再利用可能式蛍光燈」
【図5〜7】同様に、通常の蛍光燈は蛍光放電管(2
7)の両端に、フィラメント(2)の放電電極をそれぞ
れ1個づつ備えているが、発明品では、これに予備
(3)を加えて2個づつとし、電極(21、26)に繋
がるポイントも4個づつとして、4本の差し込み極をも
ち、そこから回転することによって最後に2つを選べ
る、回転式コンセント型回路(9)をそなえる。
【0007】「分離可能式回路」
【図11、12】そして、蛍光燈等が高いところにある
場合等、人手に届きにくい場合には、回転式コンセント
型回路(9)とその関連部分だけを人間の手元に残して
おく。本発明は、以上の構成よりなる「再利用可能式電
球、蛍光燈等と分離可能式回路」である。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を説明
する。「再利用可能式電球」
【図1〜4、8〜10】発明品は、通常の電球の2本の
リード線(4)の間の1本のフィラメント(2)に予備
(3)を加えて2本にし、以下片方の電気の通り道すな
わち、リード線(4)、ジュメット線(6)、をすべて
2つづつよういする。そして、電球を途中で2分割し、
その間を回転式コンセント型回路(9)でつないで、片
方の回路にのみ通電し、その回路が故障、不具合を起こ
したとき、回転することによって、もう一方につなぐ。
すなわち、A極(7)関係は通常と変わらないが、フィ
ラメント(2)から先の部品はB1回路、B2回路の2
回路を用意し、片方が働いている間、もう片方は予備と
なる。ここで、回転式コンセント型回路(9)とは,電
球を途中で2分割し、その間を電流でつなぐためのもの
であり、回転して使えるように、通常のコンセントでは
2本の差し込み極を互いに平行にしてそれぞれの受け口
(11、16)に差し込むところを、回転式コンセント
型回路(9)では、2本以上の曲がった差し込み極
(8、15)を円柱状の溝(18)に沿って並べる回路
とする。このさい、差し込み極(8、15)と受け口
(11、16)各々自身も円柱状の溝(18)にあわせ
て曲がっていることになる。なお、各差し込み極(8、
15)の先端(29)と両脇(30)には、差し込み、
回転して使えるように、切り込み(29、30)が入れ
てある。さて、電球を使用中に、よくあるフィラメント
(2)の切断が起こってしまった場合、これまでのよう
に電球そのものを取り替える必要はなく、回転式コンセ
ント型回路(9)の受け口(11、16)に差し込んで
ある差し込み極(8、15)を180度回転して、通電
する回路を、これまでのB1回路から予備のB2回路に
切り替え、これまでと同様に電球を使用することが可能
となる。このさい、切断したフィラメント(2)が予備
(3)の回路に重なって邪魔をしないよう、アンカー
(12)も2つ以上に増やしておく。
【0009】「分離可能式回路」
【図11、12】最後に、電球等が高いところにある場
合等、人手に届きにくい場合には、回転式コンセント型
回路(9)とその関連部分だけを、本体から切り離して
人間の手元に残しておき、チャンネル・バー(32)で
フィラメントの切り替え操作及び電源のON,OFFを
容易に出来るようにする。
【0010】「再利用可能式蛍光燈」
【図5〜7、9、10】まず、通常の蛍光燈は、蛍光放
電管(27)の両端に、フィラメント(2)の放電電極
をそれぞれ1個づつ備えているが、発明品では、これに
予備(3)を加えて2個づつにし、電極(21、26)
に繋がるポイントも4個づつとし、それぞれが差し込み
極(8、15)をもっていて、最後にこれら4つの回路
から、回転式コンセント型回路(9)を回転することに
よって2つを選べる状態にする。ここで、回転式コンセ
ント型回路(9)とは,蛍光燈を途中で3分割し、その
間を電流でつなぐためのものであり、回転して使えるよ
うに、通常のコンセントでは2本の差し込み極を互いに
平行にしてそれぞれの受け口(11、16)に差し込む
ところを、回転式コンセント型回路(9)では、4本以
上の曲がった差し込み極(8、15)を円柱状の溝(1
8)に沿って並べる回路とする。このさい、差し込み極
(8、15)と受け口(11、16)各々自身も円柱状
の溝(18)にあわせて曲がっていることになる。な
お、各差し込み極(8、15)の先端(29)と両脇
(30)には、差し込み、回転して使えるように、切り
込み(29、30)が入れてある。また、フィラメント
(2)の増設にあたっては、新たに増設するフィラメン
ト(3)間の距離(25)を、最初のもの(24)と同
一となるようにする。さて、普段は通常と変わらない
が、蛍光燈を使用中に、よくあるフィラメント(2)の
切断が起こってしまった場合、これまでのように蛍光燈
そのものを取り替える必要はなく、蛍光放電管(27)
の両端の回転式コンセント型回路(9)を使って、受け
口(11、16)に差し込む差し込み極(8、15)を
90度回転して、通電する回路をこれまでのフィラメン
ト(2)関係の回路から予備のフィラメント(3)関係
の回路に切り替え、これまでと同様に蛍光燈を使用する
ことが可能となる。このさい、切断したフィラメント
(2)が予備(3)の回路に重なって邪魔をしないよ
う、あらたにアンカー(12)も用意しておく。
【0011】「分離可能式回路」
【図11、12】最後に、蛍光燈等が高いところにある
場合等、人手に届きにくい場合には、回転式コンセント
型回路(9)とその関連部分だけを、本体から切り離し
て人間の手元に残しておき、チャンネル・バー(32)
でフィラメントの切り替え操作及び電源のON,OFF
を容易に出来るようにする。
【0012】
【発明の効果】本発明を使用することによって、電球、
蛍光燈等の寿命は、約2倍になるといえる。もちろん、
回路の数を2つにかぎらず3個以上に増やす事も可能
で、ここから先は、電球、蛍光燈等の部品の中でフィラ
メント(2、3)の次に故障しやすいものとの、お互い
の寿命の問題と、電球、蛍光燈等の中のスペースの問題
となろう。今回、回転式コンセント型回路(9)の受け
口(11、16)と差し込み極(8、15)は、蛍光放
電管(27)の両端から差し込み極(8、15)をだ
し、その両側の回転式コンセント型回路(9)の側に受
け口(11、16)を用意する設定で話を進めている
が、この両者は逆でもよい。これは、電球の場合も同様
である。また、回転式コンセント型回路(9)のみを可
動とし、その他を柱(28)で固定し、フィラメント
(2)が切断したとき、回転式コンセント型回路(9)
だけを回転させれば新しい回路に通電できるという形も
ある。このさいは、各差し込み極(8、15)の先に
も、抵抗物(31)を設け、固定化部分の抜けを防止す
る。また一方、電球、蛍光燈等が高いところにある場合
等、人手に届きにくい場合には、回転式コンセント型回
路(9)とその関連部分だけを、本体から切り離して人
間の手元に残しておき、チャンネル・バー(32)でフ
ィラメントの切り替え操作及び電源のON,OFFを容
易に出来るようにする。本発明のポイントは、従来のタ
イプとほぼ同型の電球、蛍光燈等に新たに予備回路を備
えることである。本発明の応用によって、電球、蛍光燈
以外でも、点燈管(23)、ヒューズ、アーク燈、ナト
リウムランプ、水銀燈、赤外線ランプなどその他多くの
ものでも同様のことが出来る。電球1個、蛍光燈1本を
備え付けるのにも、ガラス(1)の加工、そこに封入す
るアルゴンガス(13)、そして備え付け工事等、さま
ざまな作業と手間がかかっているが、本発明によって、
それらの作業と手間の成果をより長く有効にすることが
出来るのである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 電球の平面図1
【図2】 回転式コンセント型回路を上から見た図
【図3】 電球の斜面図
【図4】 電球と回転式コンセント型回路の接合部
の斜面図
【図5】 蛍光燈の平面図
【図6】 蛍光放電管と回転式コンセント型回路の
斜面図1
【図7】 蛍光放電管と回転式コンセント型回路の
斜面図2
【図8】 電球の平面図2
【図9】 差し込み極の拡大斜面図1
【図10】 差し込み極の拡大斜面図2
【図11】 蛍光燈等が高いところにある場合の斜面
【図12】 移転後の回転式コンセント型回路とその
関連部品の拡大図
【符号の説明】
1 ガラス球 2 フィラメント 3 予備のフィラメント 4 リード線 5 ステム 6 ジュメット線 7 A極 8 予備の差し込み極 9 回転式コンセント型回路(回転可能) 10 差し込み極の穴を捕える受け口の突起 11 ダミーの受け口 12 アンカー 13 アルゴンガス 14 口金 15 差し込み極 16 受け口 17 B極 18 差し込み極の通る溝 19 電線 20 受け口の突起にかかる差し込み極の穴 21 C極 22 安定器 23 点燈管 24 フィラメント間の距離 25 新たに増設するフィラメント間の距離 26 D極 27 蛍光放電管 28 回転式コンセント型回路以外の固定化部分をつ
なぐ柱 29 差し込み極先端部の切り込み 30 差し込み極両端部の切り込み 31 抜け防止のための抵抗物 32 チャンネル・バー 33 チャンネルOFFの為の空間
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) // F21Y 101:00 F21Y 101:00 103:00 103:00

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】電球のフィラメントおよび片方のリード線
    とジュメット線、電極にいたる電流線の予備を1本以上
    備え、故障、不具合の生じたあとも、予備部品をもちい
    て以前と変わらず電球の機能をはたす、再利用可能式電
    球。
  2. 【請求項2】電球がその機能をはたしている間、予備の
    電流線に電流が流れない様にし、故障、不具合の生じた
    あとは、回転することによって、予備の電流線に電流を
    流して、以前と変わらず電球の機能をはたせる様にす
    る、電球を2分割し、その両者を回転式のコンセントで
    つなぐ、回転式コンセント型回路。
  3. 【請求項3】電球と同様の働きをしている蛍光燈につい
    ても同様に、蛍光放電管の両端に、フィラメントの放電
    電極を予備としてそれぞれ1個以上備え、故障、不具合
    の生じたあとも、予備部品をもちいて以前と変わらず蛍
    光燈の機能をはたす、再利用可能式蛍光燈。
  4. 【請求項4】蛍光燈がその機能をはたしている間、予備
    のフィラメントの放電電極に電流が流れない様にし、故
    障、不具合の生じたあとは、回転することによって、予
    備の電流線に電流を流して、以前と変わらず蛍光燈の機
    能をはたせる様にする、蛍光燈を3分割し、それぞれを
    回転式のコンセントでつなぐ、回転式コンセント型回
    路。
  5. 【請求項5】電球や蛍光燈等と回転式コンセント型回路
    を分割し、そのまま距離をおいたところで利用可能とす
    る分離可能式回路。
JP2001401745A 2001-11-23 2001-11-23 再利用可能式電球、蛍光燈等と分離可能式回路 Expired - Fee Related JP3696830B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001401745A JP3696830B2 (ja) 2001-11-23 2001-11-23 再利用可能式電球、蛍光燈等と分離可能式回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001401745A JP3696830B2 (ja) 2001-11-23 2001-11-23 再利用可能式電球、蛍光燈等と分離可能式回路

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005120278A Division JP4247911B2 (ja) 2005-03-21 2005-03-21 再利用可能式電球、蛍光燈等と分割可能式回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003157808A true JP2003157808A (ja) 2003-05-30
JP3696830B2 JP3696830B2 (ja) 2005-09-21

Family

ID=19189841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001401745A Expired - Fee Related JP3696830B2 (ja) 2001-11-23 2001-11-23 再利用可能式電球、蛍光燈等と分離可能式回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3696830B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008251544A (ja) * 2008-07-04 2008-10-16 Shogo Tsuchida 再利用可能式電球、蛍光燈等と分割可能式回路
JP2008288211A (ja) * 2008-07-04 2008-11-27 Shogo Tsuchida 再利用可能式電球、蛍光燈等と分割可能式回路
JP2009302060A (ja) * 2009-07-27 2009-12-24 Shogo Tsuchida 再利用可能式電球蛍光燈等と分割可能式回路
JP2009302061A (ja) * 2009-07-27 2009-12-24 Shogo Tsuchida 再利用可能式電球蛍光燈等と分割可能式回路
JP2010097850A (ja) * 2008-10-17 2010-04-30 Shogo Tsuchida 複数フィラメント内蔵型回路
US8323871B2 (en) 2010-02-24 2012-12-04 International Business Machines Corporation Antireflective hardmask composition and a method of preparing a patterned material using same

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008251544A (ja) * 2008-07-04 2008-10-16 Shogo Tsuchida 再利用可能式電球、蛍光燈等と分割可能式回路
JP2008288211A (ja) * 2008-07-04 2008-11-27 Shogo Tsuchida 再利用可能式電球、蛍光燈等と分割可能式回路
JP2010097850A (ja) * 2008-10-17 2010-04-30 Shogo Tsuchida 複数フィラメント内蔵型回路
JP2009302060A (ja) * 2009-07-27 2009-12-24 Shogo Tsuchida 再利用可能式電球蛍光燈等と分割可能式回路
JP2009302061A (ja) * 2009-07-27 2009-12-24 Shogo Tsuchida 再利用可能式電球蛍光燈等と分割可能式回路
US8323871B2 (en) 2010-02-24 2012-12-04 International Business Machines Corporation Antireflective hardmask composition and a method of preparing a patterned material using same
DE112010005304T5 (de) 2010-02-24 2012-12-20 International Business Machines Corporation Reflexionsmindernde Hartmaskenzusammensetzung und Verfahren zur Herstellungeines strukturierten Materials damit
DE112010005304B4 (de) 2010-02-24 2022-07-28 Globalfoundries U.S. Inc. Reflexionsmindernde Hartmaskenzusammensetzung und Verfahren zur Herstellung eines strukturierten Materials damit

Also Published As

Publication number Publication date
JP3696830B2 (ja) 2005-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6257740B1 (en) Lamp for use in light strings
JP6266649B2 (ja) 直管型蛍光灯の交換用発光ダイオード(led)ランプの安全スイッチ
US6124673A (en) Universal arc-discharge lamp systems
US5453664A (en) Light string with improved shunt system
JP2003157808A (ja) 再利用可能式電球、蛍光燈等と分離可能式回路
JP4247911B2 (ja) 再利用可能式電球、蛍光燈等と分割可能式回路
JP2008288211A (ja) 再利用可能式電球、蛍光燈等と分割可能式回路
CA2176399C (en) Double-based lamp and socket therefor, and lamp base construction
JP2009302060A (ja) 再利用可能式電球蛍光燈等と分割可能式回路
JP2004193093A (ja) 再利用可能式電球、蛍光燈等と分離可能式回路一改
JP2008251544A (ja) 再利用可能式電球、蛍光燈等と分割可能式回路
JP2006294577A (ja) 再利用可能式蛍光燈等と切替え式回路
JPS6124139A (ja) 白熱電灯
JP2009302061A (ja) 再利用可能式電球蛍光燈等と分割可能式回路
JP2010097850A (ja) 複数フィラメント内蔵型回路
AU717500B2 (en) Re-usable light bulb
JP2003142039A (ja) 再利用可能式電球、蛍光燈とコンセント型回路
US7629544B1 (en) Asymmetric spring coil shunt for light string socket
JP2003132854A (ja) 再利用可能式電球、蛍光燈
US7234973B1 (en) Lighting system having modified light bulb base and luminare socket for preventing the selection of an over wattage light bulb and method of forming same
US1972125A (en) Lamp failure indicator
JPH0676795A (ja) 蛍光ランプ及び蛍光灯
US20110021051A1 (en) Adapter
JP2007080803A (ja) 節電型蛍光灯器具
JP2004288406A (ja) 管球、口金、照明器具およびランプソケット

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040702

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040810

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041005

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050125

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050321

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050531

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050617

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090708

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100708

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110708

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110708

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120708

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120708

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130708

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130708

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130708

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130708

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130708

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140708

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees