JP2003154994A - 船舶のバラストタンク内の防錆ならびに生物付着防止装置 - Google Patents

船舶のバラストタンク内の防錆ならびに生物付着防止装置

Info

Publication number
JP2003154994A
JP2003154994A JP2001355719A JP2001355719A JP2003154994A JP 2003154994 A JP2003154994 A JP 2003154994A JP 2001355719 A JP2001355719 A JP 2001355719A JP 2001355719 A JP2001355719 A JP 2001355719A JP 2003154994 A JP2003154994 A JP 2003154994A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ballast tank
ballast
rust
pump
adhesion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001355719A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3770826B2 (ja
Inventor
Takayasu Chijinami
孝泰 千々波
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hokushin Industry Co Ltd
Original Assignee
Hokushin Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hokushin Industry Co Ltd filed Critical Hokushin Industry Co Ltd
Priority to JP2001355719A priority Critical patent/JP3770826B2/ja
Publication of JP2003154994A publication Critical patent/JP2003154994A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3770826B2 publication Critical patent/JP3770826B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 船舶のバラストタンクに海水等の水を張って
船体のバランスを保持する際に、バラストタンク内に発
生する錆や付着生物の付着を、公害を引きおこすことな
く簡素化された装置で、容易に、かつ、確実に防止し得
る。 【解決手段】 ポンプ11、イオン発生装置12を備え、各
バラストタンク2a、2bはイオン発生装置12の入口12
a側の主導管4にそれぞれ連結する導出管3a、5aお
よび出口12b側の主導管4にそれぞれ連結する導入管3
b、5bを備え、かつ、これら各導出入管3a、3b、
5a、5bはバルブ6、7、9、10を備えてなり、ポン
プ11を稼動し、バルブ6、7、8、9、10を開閉するこ
とにより、各バラストタンク2a、2bに張られた水の
一部をイオン発生装置12を通して互いに移送し合い、各
バラストタンク2a、2b中に常にイオンを存在せし
め、単一のイオン発生装置12を用いて全バラストタンク
2a、2bの防錆ならびに生物の付着を防止する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は船舶のバラストタン
クに海水等の水を張って船体のバランスを保持する際
に、バラストタンク内に発生する錆や付着生物の付着を
防止する装置に係り、特に、装置が簡素化されるのみな
らず、公害を起こさずに容易に、かつ、確実に錆の発生
ならびに付着生物の付着を防止する装置に関する。
【0002】
【従来の技術】船舶は荷物を積載する際、船体のバラン
スを維持するために、通常、船底に複数のバラストタン
クを設備し、この中に港に停泊中、水、特に海水を張っ
て船体のバランスを調整し、この状態を次の港まで、例
えば一ケ月間の航行期間を維持するのが通例である。し
かし、このような状態では、バラストタンクには貝等の
付着生物が付着してしまい、バラストタンク内での海水
の循環効率が低下するのみならず、バラストタンクが腐
食して船体の強度が損なわれ、船舶寿命を短くする。
【0003】このような錆の発生や付着生物の付着を防
止するために、従来では、バラストタンクの内壁をペイ
ントやエポキシタール等の塗布剤で塗装する手段が講じ
られている。
【0004】
【発明が解決すべき課題】しかし、この種の手段では、
短い期間で塗装が剥がれたり、塗布面にピンホールが発
生したり等が起こり、これが腐食の原因となるため、補
修を余儀なくされている。このため、費用がかさむのみ
ならず、補修困難な場所もあり、完全な補修は不可能で
ある。
【0005】さらに、この塗装に用いられる塗布剤は通
常、付着生物を殺傷する効力を有するものであるので、
この塗布剤と接触したバラスト水を海水中に排出した場
合、海洋生物に悪影響を及ぼすという欠点を有してい
る。
【0006】そこで、本出願人は船舶のバラストタンク
に海水等の水を張って船体のバランスを保持する際に、
バラストタンク内に発生する錆や付着生物の付着を、公
害を引きおこすことなく、容易に、かつ確実に防止し得
る装置を開発し、先願として特許出願中である。(特願
平10−354227号)。
【0007】この装置は図4に示されるように、各バラ
ストタンク20にそれぞれ別々に装着される。すなわち、
バラストタンク20の任意の個所、例えば底面21上に水中
ポンプ22を設置する。この水中ポンプ22は底部に吸引口
23および頂部に吐出口24を有し、かつ吐出口24には水噴
射用導管25が接続されている。
【0008】さらに、導管25には任意の個所に可変電磁
界の発生するケーブルコイル26が巻きつけられる。この
ケーブルコイル26は図示しない電磁発生変換器から10
0Vまたは200Vの電源で可変電磁界を発生するもの
である。
【0009】ケーブルコイル26から可変電磁界が発生す
ると、この可変電磁界は導管25内を通過する流水に加圧
して流水中のイオンを増加させる。すなわち、ケーブル
コイル26の任意の導管25内を通過する流水は増加された
イオンを含む流水である。
【0010】この状態で水中ポンプ22を稼動すると、バ
ラストタンク20内に張られた海水27は吸引口23から水中
ポンプ22内に吸引され、吐出口24から導管25を通って先
端噴射口28から噴射され、バラストタンク20内で矢印方
向に循環する。このとき、導管25内を通過する流水はケ
ーブルコイル26からの可変電磁界の加圧を受け、この結
果、流水中のイオンは増加され、イオンの微細粒子を含
む流水がバラストタンク20内に循環することになる。こ
の流水はバラストタンク2の内壁に沿って流れ、流水中
のイオンの微細粒子の作用により錆の発生が防止される
とともに、付着生物の付着も同時に防止される。
【0011】しかし、上述公知の装置では、各バラスト
タンク毎に設備しなければならず、このため、設置が厄
介であるのみならず、複雑化され、装置の簡素化が望ま
れている。
【0012】そこで、本発明の目的は単一のイオン発生
装置を用いて全バラストタンクの防錆ならびに生物の付
着防止を達成し得、このため装置が簡素化され、上述の
公知技術に存する欠点を改良した船舶のバラストタンク
内の防錆ならびに生物付着防止装置を提供することにあ
る。
【0013】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
め、本発明によれば、複数のバラストタンクに水を張っ
て船体のバランスを維持する船舶に設備され、バラスト
タンク内の防錆ならびに生物の付着を防止する装置にお
いて、該装置はポンプおよびイオン発生装置の配置され
た主導管を備え、かつ、各バラストタンクはイオン発生
装置の入口側の主導管にそれぞれ連結する導出管および
出口側の主導管にそれぞれ連結する導入管を備え、さら
に、これら各導出管および導入管はそれぞれバルブを備
えてなり、ポンプを稼動し、バルブを開閉することによ
り、各バラストタンクに張られた水の一部をイオン発生
装置を通して互いに移送し合って各バラストタンク中に
常にイオンを存在せしめ、これにより単一のイオン発生
装置を用いて全バラストタンクの防錆ならびに生物の付
着を防止することを特徴とする。
【0014】
【発明の実施の態様】以下、本発明を添付図面を用いて
詳述する。
【0015】図1は船舶の複数のバラストタンクの一例
を表した平面図である。図2は本発明にかかる装置の一
具体例のフローシートである。図3(a)はイオン発生
装置としてケーブルコイルを用いた装置の一部分を表し
た平面図である。図3(b)はイオン発生装置として鉄
を電極とする電解装置の一具体例の部分断面図である。
図4は公知の装置を表した斜視図である。
【0016】図1において、1は船舶であって、この船
底には通常、バラストタンク2、2・・・2が複数個二
列に並列して設置されており、この中に海水等の水を張
って船体のバランスを維持している。このバラストタン
ク2、2・・・2の各内壁には海水により錆が発生した
り、貝等の付着生物が発生する。
【0017】本発明はこれを防止するための装置であっ
て、例えば、エンジンルームに取りつけられ、まず主導
管4を備える。主導管4は各バラストタンク2、2・・
・2に海水を張るための、船外とつながった既存の取水
管を利用することもできる。この主導管4には、ポンプ
11およびイオン発生装置12が配置される。この配置順序
は好ましくは、イオン発生装置12の入口側にポンプ11が
先行して位置する。なお、図2では、バラストタンクと
して、説明を容易にするために便宜上、2個のバラスト
タンク2a、2bを示したが、もちろん、それ以上の場
合も同様である。
【0018】バラストタンク2a、2bはそれぞれ、イ
オン発生装置12の入口12a側の主導管4に連結する導出
管3a、5aを備え、かつイオン発生装置12の出口12b
側の主導管4に連結する導入管3b、5bを備える。さ
らに、これら導出管3a、5aおよび導入管3b、5b
はそれぞれ、バルブ6、7、9、10を備え、本発明装置
を構成する。なお、船外に通じる主導管4の導出管3a
よりも上流側にも、バルブ8を配置する。
【0019】上述の構成からなる本発明装置はポンプ11
を稼動し、バルブ6、10を開き、かつ、バルブ7、8、
9を閉じることにより、バラストタンク2aに張られた
容量約200m3の海水のうち、10m3を約2分かけて、
容量約200m3のバラストタンク2bにイオン発生装置
12を通して移送する。次いで、次の2分では、逆に、バ
ルブ7およびバルブ9を開け、バルブ6、8、10を閉じ
てポンプ11を稼動することにより、バラストタンク2b
の海水をバラストタンク2aに等量戻して互いに移送し
合い、このような相互の移送を20回ほど繰り返す。次
いで、図示しない次のタンクに切り換え、任意の二つの
タンク間で同様な操作を繰り返し、このようにして、各
バラストタンク中に常にイオンを存在させる。なお、本
発明装置は図2に示されるように、制御盤15を設け、ポ
ンプ11およびバルブ6、7、8、9、10をそれぞれ、制
御盤15に電気的に連絡し、ポンプ11およびバルブ6、
7、8、9、10の開閉を自動制御することもできる。
【0020】図3(a)は図2のイオン発生装置12とし
て、ケーブルコイル13を主導管4に巻きつけて構成され
る装置の一例を示す。このケーブルコイル13は既述のと
おり、図示しない電磁発生変換器から100Vまたは2
00Vの電源で可変電磁界を発生するものである。この
電磁発生変換器とケーブルコイル13の組み合わせとし
て、具体的には、ホクシン産業(株)製「スーパークリ
ーナー」が用いられる。
【0021】ケーブルコイル13から可変電磁界が発生す
ると、この可変電磁界は主導管4内を通過する流水に加
圧して流水中のイオンを増加させる。すなわち、ケーブ
ルコイル13の主導管4内を通過する流水は増加されたイ
オンを含む流水である。
【0022】この状態で流水がバラストタンク2aある
いは2bに移送すると、イオンの微細粒子を含む流水が
バラストタンク2aまたは2bに導入される。この流水
はバラストタンク2aまたは2bの内壁に沿って流れ、
流水中のイオンの微細粒子の作用により、単一のイオン
発生装置12を用いるにもかかわらず、バラストタンク2
a、2bの防錆ならびに生物の付着を防止する。なお、
イオン化した水がイオンの状態を保つ期間はわずかに2
〜3日であるので、本発明装置の使用は各バラストタン
ク2a、2b中に常にイオンを存在せしめるために効果
的である。例えば、バラストタンク2a、2b内に鉄錆
があり、この鉄錆が鉄バクテリアにより成長する場合に
は、スケール生成のメカニズムは次のとおりである。
【0023】
【化1】
【0024】
【化2】
【0025】
【化3】
【0026】この三酸化二鉄は通常、赤錆と呼ばれるも
のであり、成長を伴う錆である。これがイオンの微細粒
子を含む流水と接触すると、次の化学式に示されるよう
に黒錆に変化する。
【0027】
【化4】
【0028】すなわち、三酸化二鉄(赤錆)はイオンの
微細粒子により還元作用を受けて徐々に変化し、茶褐色
となり、やがて四酸化三鉄に変化し、黒錆となる。この
黒錆は磁鉄鉱(マグネタイト)とも呼ばれ、錆の成長を
防止するばかりか、塗膜の役目を果たす。さらに、この
黒錆はやがてヘドロ状の粒子の集まりとなって流失す
る。
【0029】さらに、このイオンの微細粒子を含む流水
はスケールの内部にまで浸透し、すでに堆積したスケー
ルを軟化させ、やがて剥離、脱落させて流速により流し
去るのみならず、この還元作用により付着生物を追い出
し、この付着を防止する。
【0030】図3(b)は図2のイオン発生装置12とし
て、鉄を電極とする電解装置14であることもできる。こ
の電解装置では、陽極に鉄(Fe)、陰極に白金(p
t)を用いて電気分解することにより、鉄イオンを発生
させ、これを主導管4中に流れる流水に添加することに
よりイオンが増加され、上述のメカニズムに従って防錆
および生物の付着防止を達成する。
【0031】
【発明の効果】以上のとおり、本発明装置は単一のイオ
ン発生装置を用いて全バラストタンクに張られた海水中
に、常にイオンを存在せしめるようにしたから、従来の
ように各バラストタンクにそれぞれ別々に装置を装着す
る必要がなく、このため装置が簡素化されるのみなら
ず、バラストタンクに張られた水を海中に放棄しても公
害を引き起こすことなく、容易に、かつ確実にバラスト
タンクにおける錆の発生を防止するとともに、付着生物
の付着をも防止する。
【図面の簡単な説明】
【図1】船舶の複数のバラストタンクの一例を表した平
面図である。
【図2】本発明にかかる装置の一具体例のフローシート
である。
【図3】(a)はイオン発生装置としてケーブルコイル
を用いた装置の一部分を表した平面図である。(b)は
イオン発生装置として鉄を電極とする電解装置の一具体
例の部分断面図である。
【図4】公知の装置を表した斜視図である。
【符号の説明】
1 船舶 2 バラストタンク 2a バラストタンク 2b バラストタンク 3a 導出管 3b 導入管 4 主導管 5a 導出管 5b 導入管 6 バルブ 7 バルブ 8 バルブ 9 バルブ 10 バルブ 11 ポンプ 12 イオン発生装置 12a 入口 12b 出口 13 ケーブルコイル 14 電解装置 15 制御盤 16 陽極 17 陰極

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数のバラストタンクに水を張って船体
    のバランスを維持する船舶に設備され、バラストタンク
    内の防錆ならびに生物の付着を防止する装置において、
    該装置はポンプおよびイオン発生装置の配置された主導
    管を備え、かつ、各バラストタンクはイオン発生装置の
    入口側の主導管にそれぞれ連結する導出管および出口側
    の主導管にそれぞれ連結する導入管を備え、さらに、こ
    れら各導出管および導入管はそれぞれバルブを備えてな
    り、ポンプを稼動し、バルブを開閉することにより、各
    バラストタンクに張られた水の一部をイオン発生装置を
    通して互いに移送し合って各バラストタンク中に常にイ
    オンを存在せしめ、これにより単一のイオン発生装置を
    用いて全バラストタンクの防錆ならびに生物の付着を防
    止することを特徴とする船舶のバラストタンク内の防錆
    ならびに生物付着防止装置。
  2. 【請求項2】 請求項1において、送出すべきバラスト
    タンクの導出管バルブおよび送入されるべきバラストタ
    ンクの導入管バルブを開き、他のバルブを閉じることに
    よりこれらバラストタンク間で互いに移送し合うように
    した請求項1に記載の船舶のバラストタンク内の防錆な
    らびに生物付着防止装置。
  3. 【請求項3】 請求項1において、イオン発生装置がケ
    ーブルコイルを用いた装置または鉄を電極とする電解装
    置である請求項1に記載の船舶のバラストタンク内の防
    錆ならびに生物付着防止装置。
  4. 【請求項4】 請求項1において、さらに制御盤を備
    え、前記ポンプならびに各バルブはこの制御盤に連絡さ
    れ、ポンプの稼動およびバルブの開閉が自動制御される
    請求項1に記載の船舶のバラストタンク内の防錆ならび
    に生物付着防止装置。
JP2001355719A 2001-11-21 2001-11-21 船舶のバラストタンク内の防錆ならびに生物付着防止装置 Expired - Fee Related JP3770826B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001355719A JP3770826B2 (ja) 2001-11-21 2001-11-21 船舶のバラストタンク内の防錆ならびに生物付着防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001355719A JP3770826B2 (ja) 2001-11-21 2001-11-21 船舶のバラストタンク内の防錆ならびに生物付着防止装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003154994A true JP2003154994A (ja) 2003-05-27
JP3770826B2 JP3770826B2 (ja) 2006-04-26

Family

ID=19167380

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001355719A Expired - Fee Related JP3770826B2 (ja) 2001-11-21 2001-11-21 船舶のバラストタンク内の防錆ならびに生物付着防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3770826B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005061394A1 (en) * 2003-12-22 2005-07-07 Research Institute Of Industrial Science & Technology Apparatus and methods for treating ballast water by using electrolysis of natural seawater
JP2005325964A (ja) * 2004-05-17 2005-11-24 Oshima Shipbuilding Co Ltd バルブ開閉装置
JP2010528832A (ja) * 2007-06-01 2010-08-26 セバーン トレント デ ノラ,エルエルシー バラストタンク循環管理システム
WO2013070085A1 (en) * 2011-11-07 2013-05-16 Timbernor Ou A system for cleaning ballast water
KR101494678B1 (ko) * 2013-04-05 2015-02-23 김환홍 선박 평형수 처리 장치
JP2016017678A (ja) * 2014-07-08 2016-02-01 大陽日酸株式会社 排ガス処理設備

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005061394A1 (en) * 2003-12-22 2005-07-07 Research Institute Of Industrial Science & Technology Apparatus and methods for treating ballast water by using electrolysis of natural seawater
CN100427409C (zh) * 2003-12-22 2008-10-22 浦项产业科学研究院 通过使用自然海水的电解处理压舱水的装置及方法
US7540251B2 (en) 2003-12-22 2009-06-02 Research Institute Of Industrial Science & Technology Apparatus and methods for treating ballast water by using electrolysis of natural seawater
JP2005325964A (ja) * 2004-05-17 2005-11-24 Oshima Shipbuilding Co Ltd バルブ開閉装置
JP2010528832A (ja) * 2007-06-01 2010-08-26 セバーン トレント デ ノラ,エルエルシー バラストタンク循環管理システム
WO2013070085A1 (en) * 2011-11-07 2013-05-16 Timbernor Ou A system for cleaning ballast water
KR101494678B1 (ko) * 2013-04-05 2015-02-23 김환홍 선박 평형수 처리 장치
JP2016017678A (ja) * 2014-07-08 2016-02-01 大陽日酸株式会社 排ガス処理設備

Also Published As

Publication number Publication date
JP3770826B2 (ja) 2006-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103201412B (zh) 海水电解系统及海水电解方法
US7722746B1 (en) Self-cleaning chlorine generator with pH control
JP2003154994A (ja) 船舶のバラストタンク内の防錆ならびに生物付着防止装置
KR100246555B1 (ko) 해수,염수및 담수 중의 구조물의 오염 및(또는)부식 방지방법, 시스템 및 장치
Olesen et al. Effect of biomineralized manganese on the corrosion behavior of C1008 mild steel
KR200249437Y1 (ko) 해양생물의 부착을 방지하는 장치
CN106222692B (zh) 基于平台钢桩环式电解防污电极的防污装置及其实现方法
JP3549092B2 (ja) 海生物付着・成長抑制方法及び装置
KR101045390B1 (ko) 전기분해에 의한 분뇨처리장치
JP4303339B2 (ja) バラストタンク内における防錆ならびに付着生物の付着防止方法および装置
JP2003080260A (ja) 水質或いは土質改善方法及び装置
JPH1085750A (ja) 海水電気分解装置
JP3954688B2 (ja) 汚水処理装置
NO147957B (no) Fremgangsmaate ved innvendig korrosjonsbeskyttelse av en beholder inneholdende sjoevann gjennom overflatebelegning med sink
CN105668721B (zh) 用于处理船舶/平台生活污水的过流式电絮凝装置
JP4510387B2 (ja) 電気分解電極による晶析法を応用した海底底質改善方法及びその装置
CN216514051U (zh) 一种镀锌设备用带有液位检测的前处理槽
Baumgartner Microbiological Corrosion What Causes It and How It Can Be Controlled
CN215365257U (zh) 一种船舶用海水过滤装置
OLSEN et al. Aerobic Microbiological corrosion of water pipes
CN213921418U (zh) 泵吸式拖网打捞船
US6602055B1 (en) Leachate and depollution pneumatic pump with sleeve valve
CN210595616U (zh) 农村智能排水处理装置
JP3018755B2 (ja) 船舶におけるバラストタンクのエレクトロコーティング防錆装置
JPH1136088A (ja) 海水電解防汚と鉄イオン発生による酸化鉄皮膜形成を行うことのできる電気防食方法およびその装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051228

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060110

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060207

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3770826

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100217

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110217

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120217

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120217

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130217

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140217

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees