JP2003153312A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2003153312A5
JP2003153312A5 JP2001345297A JP2001345297A JP2003153312A5 JP 2003153312 A5 JP2003153312 A5 JP 2003153312A5 JP 2001345297 A JP2001345297 A JP 2001345297A JP 2001345297 A JP2001345297 A JP 2001345297A JP 2003153312 A5 JP2003153312 A5 JP 2003153312A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication
private branch
branch exchange
information indicating
reason
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001345297A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3737739B2 (ja
JP2003153312A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2001345297A priority Critical patent/JP3737739B2/ja
Priority claimed from JP2001345297A external-priority patent/JP3737739B2/ja
Publication of JP2003153312A publication Critical patent/JP2003153312A/ja
Publication of JP2003153312A5 publication Critical patent/JP2003153312A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3737739B2 publication Critical patent/JP3737739B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Claims (9)

  1. 終端に内線端末を接続できる少なくとも1つの内線を収容する構内交換装置を2以上備え、これら複数の構内交換装置相互間を通信回線で接続し、一方の構内交換装置に接続される内線端末と、他方の構内交換装置に接続される内線端末との間を前記複数の構内交換装置及び前記通信回線を介して接続して通信を可能とするデジタルネットワークシステムであって、
    前記通信回線を使用した通信要求が発生し、かつ中継点もしくは通信相手先となる構内交換装置で通信不可能であることを判断した場合に、中継点もしくは通信相手先となる構内交換装置から発信元の構内交換装置に対し、前記通信回線上の制御プロトコルで定義される制御信号中に中継点もしくは通信相手先となる構内交換装置の識別情報を挿入して送信する識別情報送信手段と、
    発信元の構内交換装置にて受信した制御信号中に識別情報が挿入されていた場合に、当該識別情報に応じて処理を実行する対応処理実行手段とを具備したことを特徴とするデジタルネットワークシステム。
  2. 終端に内線端末を接続できる少なくとも1つの内線を収容する構内交換装置を2以上備え、これら複数の構内交換装置相互間を通信回線で接続し、一方の構内交換装置に接続される内線端末と、他方の構内交換装置に接続される内線端末との間を前記複数の構内交換装置及び前記通信回線を介して接続して通信を可能とするデジタルネットワークシステムであって、
    前記複数の構内交換装置の各々に、通信不可能の理由を示す情報と、当該通信不可能に対する処理形態を示す情報との対応関係を表わすデータを記憶する通信不可能対応テーブルを設け、
    前記通信回線を使用した通信要求が発生し、かつ中継点もしくは通信相手先となる構内交換装置で通信不可能であることを判断した場合に、中継点もしくは通信相手先となる構内交換装置から発信元の構内交換装置に対し、前記通信回線上の制御プロトコルで定義される制御信号中に通信不可能の理由を示す情報とを挿入して送信する通信不可能情報送信手段と、
    発信元の構内交換装置にて受信した制御信号中に通信不可能の理由を示す情報が挿入されていた場合に、当該通信不可能の理由に対応する処理形態を示す情報を前記通信不可能対応テーブルから読み出し、この読み出し情報に基づき処理を実行する対応処理実行手段とを具備したことを特徴とするデジタルネットワークシステム。
  3. 終端に内線端末を接続できる少なくとも1つの内線を収容する構内交換装置を2以上備え、これら複数の構内交換装置相互間を通信回線で接続し、一方の構内交換装置に接続される内線端末と、他方の構内交換装置に接続される内線端末との間を前記複数の構内交換装置及び前記通信回線を介して接続して通信を可能とするデジタルネットワークシステムであって、
    前記複数の構内交換装置の各々に、通信不可能の理由を示す情報と、当該通信不可能に対する処理形態を示す情報との対応関係を表わすデータを記憶する通信不可能対応テーブルを設け、
    前記通信回線を使用した通信要求が発生し、かつ中継点もしくは通信相手先となる構内交換装置で通信不可能であることを判断した場合に、中継点もしくは通信相手先となる構内交換装置から発信元の構内交換装置に対し、前記通信回線上の制御プロトコルで定義される制御信号中に中継点もしくは通信相手先となる構内交換装置の識別情報と通信不可能の理由を示す情報とを挿入して送信する通信不可能情報送信手段と、
    発信元の構内交換装置にて受信した制御信号中に識別情報と通信不可能の理由を示す情報とが挿入されていた場合に、当該通信不可能の理由を示す情報に対応する処理形態を示す情報を前記通信不可能対応テーブルから読み出し、この読み出し情報及び識別情報に基づき処理を実行する対応処理実行手段とを具備したことを特徴とするデジタルネットワークシステム。
  4. 終端に内線端末を接続できる少なくとも1つの内線を収容する構内交換装置を2以上備え、これら複数の構内交換装置相互間を通信回線で接続し、一方の構内交換装置に接続される内線端末と、他方の構内交換装置に接続される内線端末との間を前記複数の構内交換装置及び前記通信回線を介して接続して通信を可能とするデジタルネットワークシステムで使用される構内交換装置であって、
    前記通信回線を使用した通信要求が発生し、かつ通信不可能であることを判断した場合に、発信元の構内交換装置に対し、前記通信回線上の制御プロトコルで定義される制御信号中に自装置の識別情報を挿入して送信する識別情報送信手段と、
    受信した制御信号中に識別情報が挿入され、かつ自装置が発信元となる場合に、当該識別情報に応じて処理を実行する対応処理実行手段とを具備したことを特徴とする構内交換装置。
  5. 終端に内線端末を接続できる少なくとも1つの内線を収容する構内交換装置を2以上備え、これら複数の構内交換装置相互間を通信回線で接続し、一方の構内交換装置に接続される内線端末と、他方の構内交換装置に接続される内線端末との間を前記複数の構内交換装置及び前記通信回線を介して接続して通信を可能とするデジタルネットワークシステムで使用される構内交換装置であって、
    通信不可能の理由を示す情報と、当該通信不可能に対する処理形態を示す情報との対応関係を表わすデータを記憶する通信不可能対応テーブルと、
    前記通信回線を使用した通信要求が発生し、かつ通信不可能であることを判断した場合に、発信元の構内交換装置に対し、前記通信回線上の制御プロトコルで定義される制御信号中に通信不可能の理由を示す情報を挿入して送信する通信不可能情報送信手段と、
    受信した制御信号中に通信不可能の理由を示す情報が挿入され、かつ自装置が発信元となる場合に、当該通信不可能の理由に対応する処理形態を示す情報を前記通信不可能対応テーブルから読み出し、この読み出し情報に基づき処理を実行する対応処理実行手段とを具備したことを特徴とする構内交換装置。
  6. 終端に内線端末を接続できる少なくとも1つの内線を収容する構内交換装置を2以上備え、これら複数の構内交換装置相互間を通信回線で接続し、一方の構内交換装置に接続される内線端末と、他方の構内交換装置に接続される内線端末との間を前記複数の構内交換装置及び前記通信回線を介して接続して通信を可能とするデジタルネットワークシステムで使用される構内交換装置であって、
    通信不可能の理由を示す情報と、当該通信不可能に対する処理形態を示す情報との対応関係を表わすデータを記憶する通信不可能対応テーブルと、
    前記通信回線を使用した通信要求が発生し、かつ通信不可能であることを判断した場合に、発信元の構内交換装置に対し、前記通信回線上の制御プロトコルで定義される制御信号中に自装置の識別情報と通信不可能の理由を示す情報とを挿入して送信する通信不可能情報送信手段と、
    受信した制御信号中に識別情報と通信不可能の理由を示す情報とが挿入され、かつ自装置が発信元となる場合に、当該通信不可能の理由を示す情報に対応する処理形態を示す情報を前記通信不可能対応テーブルから読み出し、この読み出し情報及び識別情報に基づき処理を実行する対応処理実行手段とを具備したことを特徴とする構内交換装置。
  7. 終端に内線端末を接続できる少なくとも1つの内線を収容する構内交換装置を2以上備え、これら複数の構内交換装置相互間を通信回線で接続し、一方の構内交換装置に接続される内線端末と、他方の構内交換装置に接続される内線端末との間を前記複数の構内交換装置及び前記通信回線を介して接続して通信を可能とするデジタルネットワークシステムで使用される通信方法であって、
    中継点もしくは通信相手先となる構内交換装置において、前記通信回線を使用した通信要求が発生した場合に、通信不可能であるか否かを判断する過程と、
    通信不可能であることを判断した場合に、中継点もしくは通信相手先となる構内交換装置から発信元の構内交換装置に対し、前記通信回線上の制御プロトコルで定義される制御信号中に中継点もしくは通信相手先となる構内交換装置の識別情報を挿入して送信する過程と、
    発信元の構内交換装置において、受信した制御信号中に識別情報が挿入されていた場合に、当該識別情報に応じて処理を実行する過程とを具備したことを特徴とする通信方法。
  8. 終端に内線端末を接続できる少なくとも1つの内線を収容する構内交換装置を2以上備え、これら複数の構内交換装置相互間を通信回線で接続し、一方の構内交換装置に接続される内線端末と、他方の構内交換装置に接続される内線端末との間を前記複数の構内交換装置及び前記通信回線を介して接続して通信を可能とし、かつ通信不可能の理由を示す情報と、当該通信不可能に対する処理形態を示す情報との対応関係を表わすデータを記憶する通信不可能対応テーブルを備えたデジタルネットワークシステムで使用される通信方法であって、
    中継点もしくは通信相手先となる構内交換装置において、前記通信回線を使用した通信要求が発生した場合に、通信不可能であるか否かを判断する過程と、
    通信不可能であることを判断した場合に、中継点もしくは通信相手先となる構内交換装置から発信元の構内交換装置に対し、前記通信回線上の制御プロトコルで定義される制御信号中に通信不可能の理由を示す情報を挿入して送信する過程と、
    発信元の構内交換装置において、受信した制御信号中に通信不可能の理由を示す情報が挿入されていた場合に、当該通信不可能の理由に対応する処理形態を示す情報を前記通信不可能対応テーブルから読み出し、この読み出し情報に基づき処理を実行する過程とを具備したことを特徴とする通信方法。
  9. 終端に内線端末を接続できる少なくとも1つの内線を収容する構内交換装置を2以上備え、これら複数の構内交換装置相互間を通信回線で接続し、一方の構内交換装置に接続される内線端末と、他方の構内交換装置に接続される内線端末との間を前記複数の構内交換装置及び前記通信回線を介して接続して通信を可能とし、かつ通信不可能の理由を示す情報と、当該通信不可能に対する処理形態を示す情報との対応関係を表わすデータを記憶する通信不可能対応テーブルを備えたデジタルネットワークシステムで使用される通信方法であって、
    中継点もしくは通信相手先となる構内交換装置において、前記通信回線を使用した通信要求が発生した場合に、通信不可能であるか否かを判断する過程と、
    通信不可能であることを判断した場合に、中継点もしくは通信相手先となる構内交換装置から発信元の構内交換装置に対し、前記通信回線上の制御プロトコルで定義される制御信号中に中継点もしくは通信相手先となる構内交換装置の識別情報と通信不可能の理由を示す情報とを挿入して送信する過程と、
    発信元の構内交換装置において、受信した制御信号中に識別情報と通信不可能の理由を示す情報とが挿入されていた場合に、当該通信不可能の理由を示す情報に対応する処理形態を示す情報を前記通信不可能対応テーブルから読み出し、この読み出し情報及び識別情報に基づき処理を実行する過程とを具備したことを特徴とする通信方法。
JP2001345297A 2001-11-09 2001-11-09 デジタルネットワークシステムとその構内交換装置及び通信方法 Expired - Fee Related JP3737739B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001345297A JP3737739B2 (ja) 2001-11-09 2001-11-09 デジタルネットワークシステムとその構内交換装置及び通信方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001345297A JP3737739B2 (ja) 2001-11-09 2001-11-09 デジタルネットワークシステムとその構内交換装置及び通信方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003153312A JP2003153312A (ja) 2003-05-23
JP2003153312A5 true JP2003153312A5 (ja) 2004-12-24
JP3737739B2 JP3737739B2 (ja) 2006-01-25

Family

ID=19158659

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001345297A Expired - Fee Related JP3737739B2 (ja) 2001-11-09 2001-11-09 デジタルネットワークシステムとその構内交換装置及び通信方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3737739B2 (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006014190A (ja) Ip電話発信地通知方法、光伝送システム、光コネクタ及び光加入者端末装置
CN113301568A (zh) 用于配网的方法、装置和智能家居设备
US6452946B1 (en) Apparatus and method for improving performance in master and slave communications systems
CA1314612C (en) Packet switching system
EP1033657B1 (en) Packet communication apparatus provided with manager means for managing packet labels
CN106063169B (zh) 一种数据处理方法及装置
JP2003153312A5 (ja)
JPH05899B2 (ja)
CN109542812A (zh) 数据通信控制方法、装置及终端设备
JP2005354233A5 (ja)
KR100324423B1 (ko) 이동통신 교환기 및 운용/유지보수 인터페이스 장치간과금 데이터 전송방법
KR100761258B1 (ko) 홈 피엔에이 데이터 프레임 전송방법
JPH04233846A (ja) データ伝送方法及び装置
JPS6351584B2 (ja)
JP2002524889A5 (ja)
JP3628995B2 (ja) 光通信網およびノードおよびプログラムおよび記録媒体
JP3719039B2 (ja) リング結合型ネットワークシステム
JPH0923245A (ja) ネットワーク間接続装置
JP5121789B2 (ja) データ伝送システム及びコンピュータ
KR100201945B1 (ko) 다양한 라인 신호 정합방법 및 장치
JP2006042045A (ja) ネットワーク接続中継装置
KR100217424B1 (ko) 사설교환기와 외부 장치간의 정합 방법
JPH04109792A (ja) 自動販売データ収集システム
KR19980025431A (ko) 브랜치 프로세서(bp)의 터미널 포트 통합관리방법
JP2005341506A (ja) 通信装置