JP2003148127A - 排気浄化装置 - Google Patents

排気浄化装置

Info

Publication number
JP2003148127A
JP2003148127A JP2001341898A JP2001341898A JP2003148127A JP 2003148127 A JP2003148127 A JP 2003148127A JP 2001341898 A JP2001341898 A JP 2001341898A JP 2001341898 A JP2001341898 A JP 2001341898A JP 2003148127 A JP2003148127 A JP 2003148127A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
particulate filter
exhaust gas
exhaust
filter
outer peripheral
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001341898A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuhiro Funayama
悦弘 舩山
Noboru Uchida
登 内田
Kiyohiro Shimokawa
清広 下川
Osamu Tsuchiya
修 土屋
Hisataka Michisaka
久貴 通阪
Hironori Narita
洋紀 成田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hino Motors Ltd
Original Assignee
Hino Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hino Motors Ltd filed Critical Hino Motors Ltd
Priority to JP2001341898A priority Critical patent/JP2003148127A/ja
Publication of JP2003148127A publication Critical patent/JP2003148127A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Catalysts (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Processes For Solid Components From Exhaust (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 パティキュレートフィルタの目詰まりを極力
抑制し且つ仮に目詰まりが起こってしまったとしてもバ
イパスパイプ等の大掛かりな対策を講じることなく排圧
の異常上昇を回避することが可能な排気浄化装置を提供
する。 【解決手段】 排気管3途中のフィルタケース7内にパ
ティキュレートフィルタ4を装備した排気浄化装置に関
し、パティキュレートフィルタ4の外周側の流路の前後
端を目封じせずに開放することにより、排気ガス2を素
通しさせる開通流路8を形成し、パティキュレートフィ
ルタ4の外周部における温度低下を抑制し且つ排気ガス
2の流速分布を均一化する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、排気浄化装置に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】ディーゼルエンジンから排出されるパテ
ィキュレート(Particulate Matter:粒子状物質)は、
炭素質から成る煤と、高沸点炭化水素成分から成るSO
F分(Soluble Organic Fraction:可溶性有機成分)と
を主成分とし、更に微量のサルフェート(ミスト状硫酸
成分)を含んだ組成を成すものであるが、この種のパテ
ィキュレートの低減対策として、図8に示す如く、ディ
ーゼルエンジン1からの排気ガス2が流通する排気管3
の途中にパティキュレートフィルタ4を装備することが
考えられている。
【0003】図9及び図10(図9は説明の便宜上から
模式的な図示としてある)に示すように、この種のパテ
ィキュレートフィルタ4は、コージェライト等のセラミ
ックから成る多孔質のハニカム構造となっており、格子
状に区画された各流路5の入口が交互に目封じされ、入
口が目封じされていない流路5については、その出口が
目封じされるようになっており、各流路5を区画する多
孔質薄壁6を透過した排気ガス2のみが下流側へ排出さ
れて、前記多孔質薄壁6の内側表面にパティキュレート
が捕集されるようにしてある。
【0004】そして、排気ガス2中のパティキュレート
は、前記多孔質薄壁6の内側表面に捕集されて堆積する
ので、目詰まりにより排気抵抗が増加しないうちにパテ
ィキュレートを適宜に燃焼除去してパティキュレートフ
ィルタ4の再生を図る必要があるが、通常のディーゼル
エンジン1の運転状態においては、パティキュレートが
自然燃焼するほどの高い排気温度が得られる機会が少な
い為、例えばアルミナに白金を担持させたものに適宜な
量のセリウム等の希土類元素を添加して成る酸化触媒を
一体的に担持させた触媒再生型のパティキュレートフィ
ルタ4の実用化が進められている。
【0005】即ち、このような触媒再生型のパティキュ
レートフィルタ4を採用すれば、捕集されたパティキュ
レートの酸化反応が促進されて着火温度が低下し、従来
より低い排気温度でもパティキュレートを燃焼除去する
ことが可能となるのである。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、斯かる
触媒再生型のパティキュレートフィルタ4を採用した場
合であっても、該パティキュレートフィルタ4に担持さ
れる酸化触媒には活性温度領域があり、この活性下限温
度を下まわるような排気温度での運転状態が続くと、酸
化触媒が活性化しない為にパティキュレートが良好に燃
焼除去されないという不具合が起こり得る。
【0007】特に冬期等における外気温度の低い運転条
件下では、図11に示す如く、パティキュレートフィル
タ4を抱持しているフィルタケース7が外気に晒されて
前記パティキュレートフィルタ4の外周部が外気に熱を
奪われ、これによりパティキュレートの外周部における
燃焼除去が温度低下により停滞して目詰まりが生じ易く
なり、しかも、パティキュレートフィルタ4の外周部が
目詰まりすることで中心部に排気ガス2の流れが集中
(図11中の流速分布を参照)してしまうと、パティキ
ュレートフィルタ4の中心部におけるパティキュレート
の捕集と燃焼除去のバランスが崩れて前記中心部にも目
詰まりが生じ易くなるという不具合があった。
【0008】そして、パティキュレートフィルタ4が目
詰まりを起こして過捕集状態に陥ってしまうと、排圧の
異常上昇によりエンジン性能に悪影響を及ぼしたり、大
量に堆積したパティキュレートが急激に燃焼してパティ
キュレートフィルタ4が溶損したりする虞れがあり、特
に排圧の異常上昇によるエンジン性能への悪影響は確実
に避ける必要があるため、バイパスパイプ等の大掛かり
な対策を講じなければならなくなって大幅なコストの高
騰を招いていた。
【0009】本発明は上述の実情に鑑みてなしたもの
で、パティキュレートフィルタの目詰まりを極力抑制し
且つ仮に目詰まりが起こってしまったとしてもバイパス
パイプ等の大掛かりな対策を講じることなく排圧の異常
上昇を回避することが可能な排気浄化装置を提供するこ
とを目的としている。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は、排気管途中の
フィルタケース内にパティキュレートフィルタを装備し
た排気浄化装置であって、パティキュレートフィルタの
外周部に、排気ガスを素通しさせる開通流路を形成した
ことを特徴とするものである。
【0011】而して、このようにすれば、開通流路を流
れる排気ガスが保温断熱層となってパティキュレートフ
ィルタの外周部の温度低下が抑制される結果、該パティ
キュレートフィルタの外周部におけるパティキュレート
の燃焼除去が滞りなく行われて目詰まりが生じ難くな
る。
【0012】しかも、排気ガスが元々流れ難かったパテ
ィキュレートフィルタの外周部への流れが改善(圧損が
低下)されて流速分布が均一化される結果、パティキュ
レートフィルタの中心部に排気ガスの流れが集中してし
まうことが回避されるので、パティキュレートフィルタ
の中心部におけるパティキュレートの捕集と燃焼除去の
バランスが良くなり、パティキュレートフィルタの中心
部における目詰まりも生じ難くなる。
【0013】また、万一、目詰まりが起こってしまった
としても、開通流路を流れる排気ガスの流量だけは確実
に確保されることになるので、バイパスパイプ等の大掛
かりな対策を講じなくても排圧の異常上昇が回避される
ことになり、エンジン性能に悪影響が及ぶ虞れがなくな
る。
【0014】ここで、パティキュレートフィルタの外周
部に形成される開通流路については、パティキュレート
フィルタ自体の外周側流路の前後端を目封じせずに開放
することで形成しても良いし、パティキュレートフィル
タとフィルタケースの間に隙間を確保することで形成し
ても良い。
【0015】また、本発明においては、開通流路に酸化
触媒を担持せしめることが好ましく、パティキュレート
フィルタにも酸化触媒を担持せしめると良い。
【0016】
【発明の実施の形態】以下本発明の実施の形態を図面を
参照しつつ説明する。
【0017】図1〜図5は本発明を実施する形態の一例
を示すもので、図8〜図11と同一の符号を付した部分
は同一物を表わしている。
【0018】図1及び図2に示す如く、本形態例におい
ては、排気管3途中のフィルタケース7内にパティキュ
レートフィルタ4を装備した排気浄化装置に関し、パテ
ィキュレートフィルタ4の外周側の流路の前後端を目封
じせずに開放することにより、排気ガス2を素通しさせ
る開通流路8を形成している。
【0019】ここで、この開通流路8は、パティキュレ
ートフィルタ4の外周面に沿い環状に全周に亘って形成
されており、その形成箇所を判り易く網掛けしたものが
図3であるが、フィルタケース7内におけるパティキュ
レートフィルタ4の軸心方向への移動を拘束する図示し
ないエンドプレート等の形状によっては、図4に示す如
く、各開通流路8を円周方向に断続的に配置することも
可能である。
【0020】即ち、一般的に、パティキュレートフィル
タ4は、その入側端面と出側端面の外縁をエンドプレー
トにより掛止されて軸心方向への移動が拘束されるよう
になっているので、このエンドプレートにより結果的に
塞がれてしまうことになる部分については、初めから開
通流路8を形成しないという選択もあり得るということ
である。
【0021】また、開通流路8は、パティキュレートフ
ィルタ4の外周側に形成されていれば良いのであって、
必ずしも最外周部分に配置しなければならないわけでは
なく、例えば、図5に示す如く、最外周部分より若干小
径の環状を成すように開通流路8を形成することも可能
である。
【0022】更に、本形態例におけるパティキュレート
フィルタ4には、前述した開通流路8も含めて酸化触媒
を担持させるようにしており、捕集されたパティキュレ
ートの酸化反応を促進する機能と、各開通流路8を素通
りする排気ガス2に対するパティキュレートの酸化除去
の機能とを併せて持たせてある。
【0023】而して、このように排気浄化装置を構成す
れば、各開通流路8を流れる排気ガス2が保温断熱層と
なってパティキュレートフィルタ4の外周部の温度低下
が抑制される結果、該パティキュレートフィルタ4の外
周部におけるパティキュレートの燃焼除去が滞りなく行
われて目詰まりが生じ難くなる。
【0024】しかも、排気ガス2が元々流れ難かったパ
ティキュレートフィルタ4の外周部への流れが改善(圧
損が低下)されて流速分布が均一化(図1中の流速分布
を参照)される結果、パティキュレートフィルタ4の中
心部に排気ガス2の流れが集中してしまうことが回避さ
れるので、パティキュレートフィルタ4の中心部におけ
るパティキュレートの捕集と燃焼除去のバランスが良く
なり、パティキュレートフィルタ4の中心部における目
詰まりも生じ難くなる。
【0025】また、万一、目詰まりが起こってしまった
としても、開通流路8を流れる排気ガス2の流量だけは
確実に確保されることになるので、バイパスパイプ等の
大掛かりな対策を講じなくても排圧の異常上昇が回避さ
れることになり、エンジン性能に悪影響が及ぶ虞れがな
くなる。
【0026】従って、上記形態例によれば、パティキュ
レートフィルタ4の外周部における温度低下を抑制し且
つ排気ガス2の流速分布を均一化することにより、前記
パティキュレートフィルタ4の外周部及び中心部の何れ
においても目詰まりを極力抑制することができ、しか
も、仮に目詰まりが起こってしまったとしてもバイパス
パイプ等の大掛かりな対策を講じることなく排圧の異常
上昇を回避し得てコストの大幅な低減化を図ることがで
きる。
【0027】更に、本形態例においては、開通流路8を
含むパティキュレートフィルタ4全体に酸化触媒を担持
させているので、パティキュレートフィルタ4に捕集さ
れたパティキュレートの酸化反応を促進して該パティキ
ュレートを比較的低い排気温度で燃焼除去することがで
き、しかも、各開通流路8を素通りする排気ガス2に対
してもパティキュレートの一部(主に高沸点炭化水素成
分から成るSOF分)を酸化除去し得てパティキュレー
トの低減化を図ることができる。
【0028】図6及び図7は本発明の別の形態例を示す
もので、本形態例においては、パティキュレートフィル
タ4の外周部に形成されるべき開通流路8を、パティキ
ュレートフィルタ4とフィルタケース7の間に隙間を確
保することで形成するようにしており、より具体的に
は、パティキュレートフィルタ4の前後端部における円
周方向複数箇所にサポート9を介装してフィルタケース
7の内側に隙間を介してパティキュレートフィルタ4を
保持するようにしてある。
【0029】而して、このようにした場合においても、
各開通流路8を流れる排気ガス2により保温断熱層が形
成されてパティキュレートフィルタ4の外周部における
温度低下が抑制され、排気ガス2の流速分布も均一化
(図6中の流速分布を参照)されることになるので、前
記パティキュレートフィルタ4の外周部及び中心部の何
れにおいても目詰まりを極力抑制することができ、しか
も、仮に目詰まりが起こってしまったとしても開通流路
8を流れる排気ガス2の流量を確実に確保し得て排圧の
異常上昇を回避することができる。
【0030】また、この図6及び図7の形態例において
も、開通流路8に酸化触媒を担持させたり、パティキュ
レートフィルタ4に酸化触媒を担持させたりすることが
可能であり、特に開通流路8に酸化触媒を担持させるに
あたっては、格子状に流路を形成した円筒状のセラミッ
ク担体に酸化触媒を担持させてパティキュレートフィル
タ4とフィルタケース7との間に介装するようにした
り、或いは、図7中に二点鎖線で模式的に示す如き波型
を付したメタル担体10に酸化触媒を担持させてパティ
キュレートフィルタ4の外周に巻き付けるようにしてフ
ィルタケース7内に収めたりすれば良い。
【0031】尚、本発明の排気浄化装置は、上述の形態
例にのみ限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱
しない範囲内において種々変更を加え得ることは勿論で
ある。
【0032】
【発明の効果】上記した本発明の排気浄化装置によれ
ば、下記の如き種々の優れた効果を奏し得る。
【0033】(I)本発明の請求項1、2、3に記載の
発明によれば、パティキュレートフィルタの外周部にお
ける温度低下を抑制し且つ排気ガスの流速分布を均一化
することにより、前記パティキュレートフィルタの外周
部及び中心部の何れにおいても目詰まりを極力抑制する
ことができ、しかも、仮に目詰まりが起こってしまった
としてもバイパスパイプ等の大掛かりな対策を講じるこ
となく排圧の異常上昇を回避し得てコストの大幅な低減
化を図ることができる。
【0034】(II)本発明の請求項4に記載の発明に
よれば、各開通流路を素通りする排気ガスに対してもパ
ティキュレートの一部(主に高沸点炭化水素成分から成
るSOF分)を酸化除去し得てパティキュレートの低減
化を図ることができる。
【0035】(III)本発明の請求項5に記載の発明
によれば、パティキュレートフィルタに捕集されたパテ
ィキュレートの酸化反応を促進して該パティキュレート
を比較的低い排気温度で燃焼除去することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を実施する形態の一例を示す断面図であ
る。
【図2】図1のII−II方向の矢視図である。
【図3】図2の開通流路の形成箇所を網掛けして示す説
明図である。
【図4】開通流路の形成箇所の別の例を示す説明図であ
る。
【図5】開通流路の形成箇所の更に別の例を示す説明図
である。
【図6】本発明の別の形態例を示す断面図である。
【図7】図6のVII−VII方向の矢視図である。
【図8】パティキュレートフィルタを装備した排気浄化
装置の一例を示す概略図である。
【図9】図8のパティキュレートフィルタの構造を模式
的に示す断面図である。
【図10】図9のX−X方向の矢視図である。
【図11】従来のパティキュレートフィルタの捕集状態
の一例を示す断面図である。
【符号の説明】
2 排気ガス 3 排気管 4 パティキュレートフィルタ 7 フィルタケース 8 開通流路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) F01N 3/24 B01D 46/42 B // B01D 46/42 53/36 103C (72)発明者 下川 清広 東京都日野市日野台3丁目1番地1 日野 自動車株式会社内 (72)発明者 土屋 修 東京都日野市日野台3丁目1番地1 日野 自動車株式会社内 (72)発明者 通阪 久貴 東京都日野市日野台3丁目1番地1 日野 自動車株式会社内 (72)発明者 成田 洋紀 東京都日野市日野台3丁目1番地1 日野 自動車株式会社内 Fターム(参考) 3G090 AA03 BA01 EA02 EA03 3G091 AA02 AA18 AB13 BA04 GA06 GA16 GA21 GB04W GB06W HB03 4D048 AA14 AA18 AB01 BB02 BB12 BB14 CC26 CC41 CC51 DA01 DA13 4D058 JA32 JB06 MA44 QA23 SA08 4G069 AA01 CA03 CA07 CA18 DA06 EA19 EA27

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 排気管途中のフィルタケース内にパティ
    キュレートフィルタを装備した排気浄化装置であって、
    パティキュレートフィルタの外周部に、排気ガスを素通
    しさせる開通流路を形成したことを特徴とする排気浄化
    装置。
  2. 【請求項2】 パティキュレートフィルタ自体の外周側
    流路の前後端を目封じせずに開放することで開通流路を
    形成したことを特徴とする請求項1記載の排気浄化装
    置。
  3. 【請求項3】 パティキュレートフィルタとフィルタケ
    ースの間に隙間を確保することで開通流路を形成したこ
    とを特徴とする請求項1記載の排気浄化装置。
  4. 【請求項4】 開通流路に酸化触媒を担持せしめたこと
    を特徴とする請求項1、2又は3に記載の排気浄化装
    置。
  5. 【請求項5】 パティキュレートフィルタに酸化触媒を
    担持せしめたことを特徴とする請求項1、2、3又は4
    に記載の排気浄化装置。
JP2001341898A 2001-11-07 2001-11-07 排気浄化装置 Pending JP2003148127A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001341898A JP2003148127A (ja) 2001-11-07 2001-11-07 排気浄化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001341898A JP2003148127A (ja) 2001-11-07 2001-11-07 排気浄化装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003148127A true JP2003148127A (ja) 2003-05-21

Family

ID=19155847

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001341898A Pending JP2003148127A (ja) 2001-11-07 2001-11-07 排気浄化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003148127A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007094499A1 (ja) * 2006-02-17 2007-08-23 Hitachi Metals, Ltd. セラミックハニカムフィルタ及び排気ガス浄化装置
JP2008093599A (ja) * 2006-10-13 2008-04-24 Tokyo Yogyo Co Ltd ハニカム構造体
JP2011183360A (ja) * 2010-03-11 2011-09-22 Ngk Insulators Ltd ハニカム触媒体
JP2012205973A (ja) * 2011-03-29 2012-10-25 Ngk Insulators Ltd セラミックスフィルタ
JP2013202546A (ja) * 2012-03-29 2013-10-07 Ngk Insulators Ltd 目封止ハニカム構造体およびこれを用いたハニカム触媒体
JP2014211123A (ja) * 2013-04-19 2014-11-13 スズキ株式会社 内燃機関のディーゼルパティキュレートフィルタ
WO2015083671A1 (ja) * 2013-12-02 2015-06-11 株式会社キャタラー 排ガス浄化装置およびパティキュレートフィルタ
JP2015523494A (ja) * 2012-07-19 2015-08-13 ヴィダ ホールディングス コーポレーション リミテッド エンジン背圧低減装置及び方法
CN106255812A (zh) * 2014-04-24 2016-12-21 大陆汽车有限公司 用于影响流体流动的方法
JP2017515773A (ja) * 2014-03-18 2017-06-15 コーニング インコーポレイテッド セラミックハニカム本体の外皮形成
CN116212538A (zh) * 2023-04-18 2023-06-06 米园园 一种天然气管道过滤器及使用方法

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5195416B2 (ja) * 2006-02-17 2013-05-08 日立金属株式会社 セラミックハニカムフィルタ及び排気ガス浄化装置
WO2007094499A1 (ja) * 2006-02-17 2007-08-23 Hitachi Metals, Ltd. セラミックハニカムフィルタ及び排気ガス浄化装置
JP2008093599A (ja) * 2006-10-13 2008-04-24 Tokyo Yogyo Co Ltd ハニカム構造体
JP2011183360A (ja) * 2010-03-11 2011-09-22 Ngk Insulators Ltd ハニカム触媒体
US8603942B2 (en) 2010-03-11 2013-12-10 Ngk Insulators, Ltd. Honeycomb catalyst body
JP2012205973A (ja) * 2011-03-29 2012-10-25 Ngk Insulators Ltd セラミックスフィルタ
JP2013202546A (ja) * 2012-03-29 2013-10-07 Ngk Insulators Ltd 目封止ハニカム構造体およびこれを用いたハニカム触媒体
JP2015523494A (ja) * 2012-07-19 2015-08-13 ヴィダ ホールディングス コーポレーション リミテッド エンジン背圧低減装置及び方法
JP2014211123A (ja) * 2013-04-19 2014-11-13 スズキ株式会社 内燃機関のディーゼルパティキュレートフィルタ
CN105793531A (zh) * 2013-12-02 2016-07-20 株式会社科特拉 排气净化装置和微粒过滤器
WO2015083671A1 (ja) * 2013-12-02 2015-06-11 株式会社キャタラー 排ガス浄化装置およびパティキュレートフィルタ
JPWO2015083671A1 (ja) * 2013-12-02 2017-03-16 株式会社キャタラー 排ガス浄化装置およびパティキュレートフィルタ
US10156170B2 (en) 2013-12-02 2018-12-18 Cataler Corporation Exhaust gas purification device and particulate filter
JP2017515773A (ja) * 2014-03-18 2017-06-15 コーニング インコーポレイテッド セラミックハニカム本体の外皮形成
JP2020011894A (ja) * 2014-03-18 2020-01-23 コーニング インコーポレイテッド セラミックハニカム本体の外皮形成
US10807914B2 (en) 2014-03-18 2020-10-20 Corning Incorporated Skinning of ceramic honeycomb bodies
US11220466B2 (en) 2014-03-18 2022-01-11 Corning Incorporated Skinning of ceramic honeycomb bodies
CN106255812A (zh) * 2014-04-24 2016-12-21 大陆汽车有限公司 用于影响流体流动的方法
US10161280B2 (en) 2014-04-24 2018-12-25 Continental Automotive Gmbh Method for influencing a fluid flow
CN116212538A (zh) * 2023-04-18 2023-06-06 米园园 一种天然气管道过滤器及使用方法
CN116212538B (zh) * 2023-04-18 2024-02-06 重庆瑞力比燃气设备股份有限公司 一种天然气管道过滤器及使用方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1450015B1 (en) Honeycomb filter and exhaust gas purification system
US8015802B2 (en) Exhaust gas purification device for internal combustion engine
JP2004084666A (ja) ディーゼルエンジンの排気ガスからのスス微粒子の除去
US10107162B2 (en) Catalyst subassembly, device comprising same for purifying exhaust gases from an internal combustion engine, modular system for the subassembly, and method for manufacturing the subassembly
US20120031083A1 (en) Apparatus for treating diesel engine exhaust gas
JP2009013994A (ja) ディーゼルエンジン排気ガスから煤粒子を取り除くためのプロセスおよびデバイス
US20110107746A1 (en) Exhaust gas purification device
JP2003148127A (ja) 排気浄化装置
JP2005194949A (ja) 排気浄化装置
EP1752629A1 (en) Particulate filter
JP4412641B2 (ja) 排気ガス浄化装置及び排気ガス浄化方法
JP2006233935A (ja) 排気ガス浄化装置
KR20130061280A (ko) 선박용 디젤엔진 배기가스의 세라믹촉매필터 집진 정화장치
EP1101907A1 (en) Exhaust gas emission-control system
JP2000282852A (ja) 排気浄化装置
JP2012140964A (ja) 排気ガス浄化装置
JP2003214136A (ja) 排気浄化装置
JP2008208749A (ja) ディーゼルエンジン用黒煙浄化装置
JP2001098926A (ja) ディーゼルエンジンの排気浄化装置
JP2004108202A (ja) パティキュレートフィルタ
JP2015098796A (ja) 内燃機関の排気ガス浄化装置
JP2010222981A (ja) 排気浄化装置
JP2003201826A (ja) ディーゼルエンジンの排気浄化装置
JP2009115022A (ja) 排気浄化装置
JP2009515083A (ja) 内燃エンジンから排出される排出ガスの浄化システム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060627

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061024

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070417