JP2003143620A - 投射用レンズの状態に対応した色むら補正方法とその装置 - Google Patents

投射用レンズの状態に対応した色むら補正方法とその装置

Info

Publication number
JP2003143620A
JP2003143620A JP2001336406A JP2001336406A JP2003143620A JP 2003143620 A JP2003143620 A JP 2003143620A JP 2001336406 A JP2001336406 A JP 2001336406A JP 2001336406 A JP2001336406 A JP 2001336406A JP 2003143620 A JP2003143620 A JP 2003143620A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
projection
correction coefficient
color unevenness
state
projection lens
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001336406A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3616594B2 (ja
Inventor
Atsushi Takahashi
淳 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp NEC Display Solutions Ltd
Original Assignee
NEC Viewtechnology Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Viewtechnology Ltd filed Critical NEC Viewtechnology Ltd
Priority to JP2001336406A priority Critical patent/JP3616594B2/ja
Publication of JP2003143620A publication Critical patent/JP2003143620A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3616594B2 publication Critical patent/JP3616594B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 投射用レンズの投射状態に対応した色むら補
正方法を提供する。 【解決手段】 予め投射用レンズの投射範囲内の所定投
射位置と所定投射位置に対応して投射用レンズのズーム
範囲内の所定ズーミング位置における色むらを補正する
補正係数を記憶する。次に、投射用レンズの投射範囲内
の投射位置データを検出し、さらに投射位置に対応して
投射用レンズのズーム範囲内のズーミング位置データを
検出する。次に、記憶されている所定投射位置と所定ズ
ーミング位置における色むら補正係数から、検出された
投射位置とズーミング位置に対応する色むら補正係数を
補間値計算により求める。補間値計算により求められた
色むら補正係数を映像信号に加え、色むらを自動補正す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は映像投射装置の色む
ら補正に関し、特に投射用レンズの投射状態に対応した
色むら補正方法とその装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、映像投射装置の色むら補正は、投
射用レンズをある状態に固定した状態で行われていた。
しかし、実際の使用時に投射用レンズのズームや投射映
像のシフト機能を使用して投射用レンズの状態を変化さ
せると、色むらの状態も変化していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は以上の
問題を解決する投射用レンズの投射状態に対応した色む
ら補正方法とその装置を提供することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の投射用レンズの
状態に対応した色むら補正方法は、投射用レンズの投射
状態データを検出するステップと、投射状態データと予
め記憶された所定投射状態の補正係数から投射状態に応
じた色むら補正係数を計算するステップと、映像信号に
色むら補正係数を加えるステップと、を有する。
【0005】また、投射状態データを検出するステップ
は、投射用レンズの投射範囲内の投射位置データを検出
する第1の検出ステップと、投射用レンズのズーム範囲
内のズーミング位置データを検出する第2の検出ステッ
プを有することを特徴とする。
【0006】また、予め記憶された所定投射状態の補正
係数は、投射用レンズの投射範囲内の所定投射位置と所
定投射位置に対応して投射用レンズのズーム範囲内の所
定ズーミング位置における色むらを補正する補正係数で
ある。
【0007】さらに、投射状態に応じた色むら補正係数
を計算するステップは、所定投射位置と所定ズーミング
位置における色むら補正係数から投射状態の投射位置と
ズーミング位置に対応する補正係数を補間値計算により
求めることを特徴とする。
【0008】さらにまた、本発明の投射用レンズの状態
に対応した色むら補正方法は、予め投射用レンズの投射
範囲内の所定投射位置と所定投射位置に対応して投射用
レンズのズーム範囲内の所定ズーミング位置における色
むらを補正する補正係数を記憶するステップと、投射用
レンズの投射範囲内の投射位置データを検出する第1の
検出ステップと、投射用レンズのズーム範囲内のズーミ
ング位置データを検出する第2の検出ステップと、記憶
されている所定投射位置と所定ズーミング位置における
色むら補正係数から第1の検出された投射位置と第2の
検出されたズーミング位置に対応する色むら補正係数を
補間値計算により求めるステップと、補間値計算により
得られた色むら補正係数を映像信号に加えるステップ
と、を有する。
【0009】本発明の投射用レンズの状態に対応した色
むら補正装置は、投射用レンズの投射状態データを検出
する手段と、投射状態データと予め記憶された所定投射
状態の補正係数から投射状態に応じた色むら補正係数を
計算する手段と、映像信号に色むら補正係数を加える手
段と、を有する。
【0010】また、投射状態データを検出する手段は、
投射用レンズの投射範囲内の投射位置データを検出する
第1の検出手段と、投射用レンズのズーム範囲内のズー
ミング位置データを検出する第2の検出手段を有するこ
とを特徴とする。
【0011】また、予め記憶された所定投射状態の補正
係数は、投射用レンズの投射範囲内の所定投射位置と所
定投射位置に対応して投射用レンズのズーム範囲内の所
定ズーミング位置における色むらを補正する補正係数で
あることを特徴とする。
【0012】さらに、投射状態に応じた色むら補正係数
を計算する手段は、所定投射位置と所定ズーミング位置
における色むら補正係数から投射状態の投射位置とズー
ミング位置に対応する補正係数を補間値計算により求め
ることを特徴とする。
【0013】さらにまた、本発明の投射用レンズの状態
に対応した色むら補正装置は、予め投射用レンズの投射
範囲内の所定投射位置と所定投射位置に対応して投射用
レンズのズーム範囲内の所定ズーミング位置における色
むらを補正する補正係数を記憶する手段と、投射用レン
ズの投射範囲内の投射位置データを検出する第1の検出
手段と、投射用レンズのズーム範囲内のズーミング位置
データを検出する第2の検出手段と、記憶されている所
定投射位置と所定ズーミング位置における色むら補正係
数から第1の検出された投射位置と第2の検出されたズ
ーミング位置に対応する色むら補正係数を補間値計算に
より求める手段と、補間値計算により得られた色むら補
正係数を映像信号に加える手段と、を有する。
【0014】
【発明の実施の形態】次に本発明の実施の形態について
図面を参照して説明する。図1は本実施例の映像投射装
置の構成を示すブロック図、図2は本実施例の動作を示
すフローチャート、図3は本実施例の映像投射装置によ
り投射された画面と投射レンズのシフト及びズーム量の
関係を表す図、図4は図3の左上レンズシフト時の補正
係数演算方法を一例として示すフローチャート図であ
る。
【0015】図1を参照すると、本実施例の映像投射装
置の色むら補正装置1は、投射用レンズのズーミング位
置及び投射用レンズの投射位置であるシフト状態を検出
するセンサー2と、予め決めたズーミング位置及び投射
用レンズの投射位置の色むら補正係数を保存するメモリ
部4と、映像信号にメモリ部4から得られた補正係数に
より補正を加えるASIC部5と、全体を制御するMP
U部3を有している。なお、映像投射装置は投射用レン
ズ7と、液晶等の表示部6を有している。
【0016】投射用レンズ7のズーミング位置及び投射
位置はセンサー2によって検出される。このセンサー2
は例えばロータリーエンコーダや、光学式位置検出装置
等で良い。MPU部3はセンサー2により投射用レンズ
7の投射状態を検出すると、その状態に適切な色むら補
正係数を、メモリ部4から読み出した何種類かの標準的
な色むら補正係数より演算し、ASIC部5に設定す
る。ASIC部5は、投射用レンズ7の投射状態に応じ
て設定された色むら補正係数に従って映像信号の補正を
行う。
【0017】次に本実施例の動作について、図2の本実
施例の動作を示すフローチャートを用いて説明する。
【0018】図2によれば、本実施例の色むら補正方法
は、最初に、投射用レンズの左右・上下の投射範囲内の
所定投射位置(例えば左上の最大シフト位置と中央位置
との中間位置)と所定投射位置に対応して投射用レンズ
のズーム範囲内の所定ズーミング位置(例えば最大ズー
ミング位置とズーミングゼロとの中間ズーミング位置)
における色むらを補正する補正係数を各所定位置につい
て予め記憶して置く(ステップ1)。
【0019】次に投射用レンズを操作し、投射用レンズ
の投射範囲内の投射位置を設定し、投射位置データをセ
ンサーにより検出する(ステップ2)。続いて、投射用
レンズのズーム範囲内のズーミング位置を設定し、ズー
ミング位置データをセンサーにより検出する(ステップ
3)。
【0020】検出された投射位置データとズーミング位
置データから隣接する記憶されている所定投射位置と所
定ズーミング位置における色むら補正係数によって検出
された位置に対応する色むら補正係数を補間値計算によ
り求める(ステップ4)。
【0021】次に、補間値計算により得られた色むら補
正係数を映像信号に加え、色むらを自動的に補正する
(ステップ5)。
【0022】次に本実施例の色むら補正係数の演算方法
について、図3及び図4を用いて説明する。
【0023】図3によれば、映像投射装置により投射さ
れた画面と投射レンズのシフト及びズーム量の関係が示
されている。例えば、図中のAはレンズシフト量が0で
ズーム量が最小の画面、Cはレンズシフト量が0でズー
ム量が最大の画面を示している。図中のDは左上レンズ
シフト量が最大でズームが最小の画面、Fは左上レンズ
シフト量が最大でズームが最大の画面を表している。同
様に、図中のG,H,Iは右上レンズシフト量が最大
時、図中のJ、K、Lは右下レンズシフト量が最大時、
図中のM、N、Oは左下レンズシフト量が最大時の画面
を表している。レンズのシフト量及びズーム量に応じた
色むら補正係数は、あらかじめ最低A〜Oの15画面
か、またはそれ以上の画面の色むら補正係数を取得して
メモリ部に保存しておき、その補正係数を図4のフロー
チャートに従って再演算して計算する。
【0024】図4は、図3の左上レンズシフト時の補正
係数演算方法を一例として示している。最終的にASI
C部に設定される色むら補正係数[R]は、レンズシフト
量が0の時の色むら補正係数[P]とレンズシフト量が最
大の時の色むら補正係数[Q]との補間計算[P]〜[Q]に
より求められる。例えば図3において、画面左上にある
程度シフトさせズーム量がAからBの間であったとする
と、[P]はあらかじめメモリ部に保存されている補正係
数[A]及び[B]より補間計算された補正係数[A]〜[B]
となり、[Q]はあらかじめメモリ部に保存されている補
正係数[D]及び[E]より補間計算された補正係数[D]〜
[E]となって、[R]は[P]と[Q]の補間計算[P]〜[Q]
の結果となる。
【0025】
【実施例】具体的な実施例として、例えば映像投射装置
のメモリ部、ASIC部及びMPU部を共用することに
より、既存の映像表示装置にセンサー部を取り付け、A
SIC部及びMPU部のソフトウエアを追加、変更する
ことにより実現できる。
【0026】
【発明の効果】本発明によれば、映像投射装置の映像投
射状態の違いにより発生する色むらを自動的に補正でき
るという効果がある。
【0027】また、投射用レンズの投射状態を検出する
センサーを除き特別なハードウエアを不要とし、映像表
示装置のASIC部及びMPU部のソフトウエアを追
加、変更するだけで色むらを自動補正できるという効果
がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施例の映像投射装置の構成を示すブロック
図である。
【図2】本実施例の動作を示すフローチャートである。
【図3】本実施例の映像投射装置により投射された画面
と投射レンズのシフト及びズーム量の関係を表す図であ
る。
【図4】図3の左上レンズシフト時の補正係数演算方法
を一例として示すフローチャート図である。
【符号の説明】
1 色むら補正装置 2 センサー 3 MPU部 4 メモリ部 5 ASIC部 6 表示部 7 投射用レンズ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G09G 5/00 550 G09G 5/00 550C 550H H04N 9/64 H04N 9/64 F Fターム(参考) 5C060 GA01 GA02 GB06 GD00 GD04 HC01 JA13 JA14 JA20 JB06 5C066 AA03 AA11 CA05 CA17 EA13 GA01 HA03 KE09 KE17 5C080 AA10 BB05 CC03 DD05 EE29 EE30 GG09 JJ01 JJ02 JJ07 5C082 AA03 BA34 BA35 CA32 CA81 CA85 CB01 DA51 MM01 MM09 MM10

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 投射用レンズの投射状態データを検出す
    るステップと、 前記投射状態データと予め記憶された所定投射状態の補
    正係数から投射状態に応じた色むら補正係数を計算する
    ステップと、 映像信号に前記色むら補正係数を加えるステップと、 を有する投射用レンズの状態に対応した色むら補正方
    法。
  2. 【請求項2】 前記投射状態データを検出するステップ
    が、 前記投射用レンズの投射範囲内の投射位置データを検出
    する第1の検出ステップと、 前記投射用レンズのズーム範囲内のズーミング位置デー
    タを検出する第2の検出ステップを有することを特徴と
    する請求項1に記載の投射用レンズの状態に対応した色
    むら補正方法。
  3. 【請求項3】 前記予め記憶された所定投射状態の補正
    係数が、 前記投射用レンズの投射範囲内の所定投射位置と前記所
    定投射位置に対応して投射用レンズのズーム範囲内の所
    定ズーミング位置における色むらを補正する補正係数で
    あることを特徴とする請求項1に記載の投射用レンズの
    状態に対応した色むら補正方法。
  4. 【請求項4】 前記投射状態に応じた色むら補正係数を
    計算するステップが、 前記所定投射位置と前記所定ズーミング位置における前
    記色むら補正係数から前記投射状態の投射位置とズーミ
    ング位置に対応する補正係数を補間値計算により求める
    ことを特徴とする請求項1に記載の投射用レンズの状態
    に対応した色むら補正方法。
  5. 【請求項5】 予め投射用レンズの投射範囲内の所定投
    射位置と前記所定投射位置に対応して投射用レンズのズ
    ーム範囲内の所定ズーミング位置における色むらを補正
    する補正係数を記憶するステップと、 前記投射用レンズの投射範囲内の投射位置データを検出
    する第1の検出ステップと、 前記投射用レンズのズーム範囲内のズーミング位置デー
    タを検出する第2の検出ステップと、 記憶されている前記所定投射位置と前記所定ズーミング
    位置における前記色むら補正係数から第1の検出された
    投射位置と第2の検出されたズーミング位置に対応する
    色むら補正係数を補間値計算により求めるステップと、 前記補間値計算により得られた色むら補正係数を映像信
    号に加えるステップと、 を有する投射用レンズの状態に対応した色むら補正方
    法。
  6. 【請求項6】 投射用レンズの投射状態データを検出す
    る手段と、 前記投射状態データと予め記憶された所定投射状態の補
    正係数から投射状態に応じた色むら補正係数を計算する
    手段と、 映像信号に前記色むら補正係数を加える手段と、 を有する投射用レンズの状態に対応した色むら補正装
    置。
  7. 【請求項7】 前記投射状態データを検出する手段が、 前記投射用レンズの投射範囲内の投射位置データを検出
    する第1の検出手段と、 前記投射用レンズのズーム範囲内のズーミング位置デー
    タを検出する第2の検出手段を有することを特徴とする
    請求項6に記載の投射用レンズの状態に対応した色むら
    補正装置。
  8. 【請求項8】 前記予め記憶された所定投射状態の補正
    係数が、 前記投射用レンズの投射範囲内の所定投射位置と前記所
    定投射位置に対応して投射用レンズのズーム範囲内の所
    定ズーミング位置における色むらを補正する補正係数で
    あることを特徴とする請求項6に記載の投射用レンズの
    状態に対応した色むら補正装置。
  9. 【請求項9】 前記投射状態に応じた色むら補正係数を
    計算する手段が、 前記所定投射位置と前記所定ズーミング位置における前
    記色むら補正係数から前記投射状態の投射位置とズーミ
    ング位置に対応する補正係数を補間値計算により求める
    ことを特徴とする請求項6に記載の投射用レンズの状態
    に対応した色むら補正装置。
  10. 【請求項10】 予め投射用レンズの投射範囲内の所定
    投射位置と前記所定投射位置に対応して投射用レンズの
    ズーム範囲内の所定ズーミング位置における色むらを補
    正する補正係数を記憶する手段と、 前記投射用レンズの投射範囲内の投射位置データを検出
    する第1の検出手段と、 前記投射用レンズのズーム範囲内のズーミング位置デー
    タを検出する第2の検出手段と、 記憶されている前記所定投射位置と前記所定ズーミング
    位置における前記色むら補正係数から第1の検出された
    投射位置と第2の検出されたズーミング位置に対応する
    色むら補正係数を補間値計算により求める手段と、 前記補間値計算により得られた色むら補正係数を映像信
    号に加える手段と、 を有する投射用レンズの状態に対応した色むら補正装
    置。
JP2001336406A 2001-11-01 2001-11-01 投射用レンズの状態に対応した色むら補正方法とその装置 Expired - Fee Related JP3616594B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001336406A JP3616594B2 (ja) 2001-11-01 2001-11-01 投射用レンズの状態に対応した色むら補正方法とその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001336406A JP3616594B2 (ja) 2001-11-01 2001-11-01 投射用レンズの状態に対応した色むら補正方法とその装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003143620A true JP2003143620A (ja) 2003-05-16
JP3616594B2 JP3616594B2 (ja) 2005-02-02

Family

ID=19151235

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001336406A Expired - Fee Related JP3616594B2 (ja) 2001-11-01 2001-11-01 投射用レンズの状態に対応した色むら補正方法とその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3616594B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007166280A (ja) * 2005-12-14 2007-06-28 Nec Viewtechnology Ltd プロジェクタ、プロジェクタ用スクリーンおよびプロジェクタ画像表示システム
JP2008242126A (ja) * 2007-03-28 2008-10-09 Seiko Epson Corp プロジェクタ、画像補正方法、および画像補正プログラム
JP2009251007A (ja) * 2008-04-01 2009-10-29 Seiko Epson Corp 画像処理装置、画像表示装置及び画像処理方法
JP2011043741A (ja) * 2009-08-24 2011-03-03 Canon Inc 投射型表示装置
JP2012163970A (ja) * 2012-03-23 2012-08-30 Seiko Epson Corp プロジェクタ、画像補正方法、および画像補正プログラム

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007166280A (ja) * 2005-12-14 2007-06-28 Nec Viewtechnology Ltd プロジェクタ、プロジェクタ用スクリーンおよびプロジェクタ画像表示システム
JP4652219B2 (ja) * 2005-12-14 2011-03-16 Necディスプレイソリューションズ株式会社 プロジェクタ用スクリーン
JP2008242126A (ja) * 2007-03-28 2008-10-09 Seiko Epson Corp プロジェクタ、画像補正方法、および画像補正プログラム
JP2009251007A (ja) * 2008-04-01 2009-10-29 Seiko Epson Corp 画像処理装置、画像表示装置及び画像処理方法
JP2011043741A (ja) * 2009-08-24 2011-03-03 Canon Inc 投射型表示装置
JP2012163970A (ja) * 2012-03-23 2012-08-30 Seiko Epson Corp プロジェクタ、画像補正方法、および画像補正プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP3616594B2 (ja) 2005-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4438696B2 (ja) 画像表示装置及び方法
US7570837B2 (en) Shading correction apparatus and image sensing
US8702243B2 (en) Image projection apparatus and interchangeable lens therefor
JP2004304265A (ja) 画像処理システム、プロジェクタ、プログラム、情報記憶媒体および画像処理方法
JP2004312690A (ja) 画像処理システム、プロジェクタ、プログラム、情報記憶媒体および画像処理方法
KR20040067924A (ko) 화상 처리 시스템, 프로젝터 및 화상 처리 방법
US20070070092A1 (en) Viewing angle adaptive brightness-correction method and image forming apparatus using the same
JP2006005534A (ja) プロジェクタおよび画像補正方法
US7070286B2 (en) Projector with projection lens having a zoom function
JP6035947B2 (ja) 画像表示装置、画像表示方法および画像表示プログラム
JP2008268579A (ja) 背面投射型表示装置
US7813578B2 (en) Method and apparatus for unobtrusively correcting projected image
JP2005099574A (ja) 幾何学補正における光学中心補正のレンズシフト連動システム
US8248508B2 (en) Distortion correcting method, distortion correcting device, program recording medium and electronic camera
JP2003143620A (ja) 投射用レンズの状態に対応した色むら補正方法とその装置
JP4614601B2 (ja) シェーディング補正方法及び装置
JP2007300187A (ja) 画像投射装置
JP2003143621A (ja) 色むら及び輝度むら補正回路付プロジェクタ
JP2003018502A (ja) 投射型表示装置
JP2006287629A (ja) 映像機器
JP2005338113A (ja) 解像度の異なる複数種類の表示モードの切り替えに応じた投写サイズ調整
JP2003319292A (ja) 投写型映像表示装置
JP2010130481A (ja) 画像投射装置
JPH0795469A (ja) カムコーダの映像補正装置
JP2006287946A (ja) 画像処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040323

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040331

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040521

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20040521

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041020

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041105

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071112

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081112

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081112

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091112

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091112

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101112

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111112

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111112

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121112

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121112

Year of fee payment: 8

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121112

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121112

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131112

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees