JP2003140639A - グランドピアノの樹脂製脚部及びその製造方法 - Google Patents

グランドピアノの樹脂製脚部及びその製造方法

Info

Publication number
JP2003140639A
JP2003140639A JP2001339869A JP2001339869A JP2003140639A JP 2003140639 A JP2003140639 A JP 2003140639A JP 2001339869 A JP2001339869 A JP 2001339869A JP 2001339869 A JP2001339869 A JP 2001339869A JP 2003140639 A JP2003140639 A JP 2003140639A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
grand piano
leg member
leg
piano body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001339869A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Tejima
保夫 手島
Sekiyoshi Takeda
積美 武田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TEJIMA GIKEN KK
Original Assignee
TEJIMA GIKEN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TEJIMA GIKEN KK filed Critical TEJIMA GIKEN KK
Priority to JP2001339869A priority Critical patent/JP2003140639A/ja
Publication of JP2003140639A publication Critical patent/JP2003140639A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Auxiliary Devices For Music (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】グランドピアノの製造コストを削減しつつグラ
ンドピアノ本体を確実に支持することができるグランド
ピアノの樹脂製脚部及びその製造方法を提供する。 【解決手段】鍵盤等を有するグランドピアノ本体1の下
面から床面まで延設され、当該グランドピアノ本体1を
支持するグランドピアノの樹脂製脚部2であって、グラ
ンドピアノ本体1の下面に対し略平行に延びる金属製の
固定板5をインサートしつつ樹脂(a及びb)により成
形された第1脚部材3と、一端が該第1脚部材3に固定
され得る金属製の長尺部材8をインサートしつつ樹脂
(a及びb)により成形された第2脚部材4とから成り
るものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、鍵盤等を有するグ
ランドピアノ本体の下面から床面まで延設され、当該グ
ランドピアノ本体を支持するためのグランドピアノの樹
脂製脚部に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のグランドピアノは、鍵盤等を有す
るグランドピアノ本体及びそれを支持する脚部のほとん
どが木材から成り、そのうち脚部は強度を高くする必要
から、一本の中実の木材が使用されるのが一般的であっ
た。かかる木製の脚部は、グランドピアノ本体と同様の
表面加工(着色及び鏡面加工など)が施され、当該グラ
ンドピアノ本体の下面に組み付けられていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のグランドピアノの脚部においては、高強度且つ比較
的大きな中実の木材を必要とするため、入手が困難とな
っており、グランドピアノの製造コスト削減を妨げる主
な要因となっていた。特に、近時の環境問題による木材
の伐採抑制の要求から入手が困難になりつつあり、その
代替え材が望まれていた。
【0004】本発明は、このような事情に鑑みてなされ
たもので、グランドピアノの製造コストを削減しつつグ
ランドピアノ本体を確実に支持することができるグラン
ドピアノの樹脂製脚部及びその製造方法を提供すること
にある。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
鍵盤等を有するグランドピアノ本体の下面から床面まで
延設され、当該グランドピアノ本体を支持するグランド
ピアノの樹脂製脚部であって、前記グランドピアノ本体
の下面に対し略平行に延びる金属製の固定板をインサー
トしつつ樹脂により成形された第1脚部材と、一端が該
第1脚部材に固定され得る金属製の長尺部材をインサー
トしつつ樹脂により成形された第2脚部材とから成り、
前記第1脚部材をグランドピアノ本体に固定するととも
に該第1脚部材に前記第2脚部材を固定して当該グラン
ドピアノ本体を支持することを特徴とする。
【0006】かかる構成によれば、グランドピアノ本体
が第1脚部材及び第2脚部材によって支持されるととも
に、第1脚部材の固定板、第2脚部材の長尺部材及び第
1脚部材及び第2脚部材を構成する樹脂により強度の維
持が図られている。
【0007】請求項2記載の発明は、前記第1脚部材及
び第2脚部材が、その内部と表面とが異なる樹脂により
成形されるとともに、内部を強度の高い第1樹脂、表面
を耐傷性が良好で容易に光沢仕上げを行い得る第2樹脂
としたことを特徴とする。
【0008】請求項3記載の発明は、前記固定板又は長
尺部材は、その延設方向に対し略直交する方向に突出し
た突出部位を有することを特徴とする。
【0009】請求項4記載の発明は、前記長尺部材の他
端にキャスターを取り付けるための金属製取付板が形成
されたことを特徴とする。
【0010】請求項5記載の発明は、鍵盤等を有するグ
ランドピアノ本体の下面から床面まで延設され、当該グ
ランドピアノ本体を支持するグランドピアノの樹脂製脚
部の製造方法であって、前記グランドピアノ本体の下面
に対し略平行に延びる金属製の固定板を第1樹脂にてイ
ンサート成形した後、その表面を第2樹脂でモールドす
ることにより第1脚部材を成形する第1脚部材成形工程
と、一端が該第1脚部材に固定され得る金属製の長尺部
材を第1樹脂にてインサート成形した後、その表面を第
2樹脂でモールドすることにより第2脚部材を成形する
第2脚部材成形工程と、前記第2脚部材を第1脚部材に
組み付けた後、その組立体をグランドピアノ本体の下面
に固定する組み付け工程とを有することを特徴とする。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態について
図面を参照しながら具体的に説明する。本実施形態に係
るグランドピアノの樹脂製脚部は、図10で示すよう
に、鍵盤等を有するグランドピアノ本体1の下面に取り
付けられ、当該グランドピアノ本体1を床面から所定高
さで支持するためのもので、図1に示すように、第1脚
部材3及び第2脚部材4の2つの部位で主に構成されて
いる。
【0012】第1脚部材3は、グランドピアノ本体1の
下面に対し略平行に延びる金属製の固定板5をインサー
トしつつ樹脂(第1樹脂a及び第2樹脂b)により成形
されたもので、上端面が略水平に形成されて、その周縁
から下方にかけて緩やかな曲率を成しつつ縮径した外観
形状とされている。そして、上端面における一部に上方
に突出した突起部6が形成されており、かかる突起部6
をグランドピアノ本体1の下面に形成された穴に嵌合さ
せることにより、当該グランドピアノ本体1に第1脚部
材3を固定することができるよう構成されている。
【0013】固定板5は、鉄やステンレス鋼等強度が高
い金属から成るものであり、図2に示すように、全体と
して矩形状に形成されて、その一部(中央から所定寸法
離れた対称的な位置)が屈曲形成されることにより下方
向に突出する突出部位5aを成している。即ち、この突
出部位5aは、固定板5の延設方向(図1における左右
方向)に対し略直交する方向(下方向)に突出している
ため、樹脂成形時の固定板5のインサートをより強固に
している。尚、固定板5の外周縁には上方に立設したフ
ランジ5bが形成されている。
【0014】また、固定板5には、その上下面を貫通す
る複数の貫通孔5cが任意の位置に形成されており、第
1樹脂aによる固定板5のインサート時に当該貫通孔5
c内に樹脂が流れ込むよう構成している。これにより、
固定板5の第1樹脂aに対する結合力を更に向上させる
ことができる一方、貫通孔5cの分だけ軽量化すること
ができる。尚、かかる貫通孔5cの形成個数、各孔の径
及びレイアウト等は任意に決定されるものとし、必要で
ない場合は貫通孔5cを形成しなくてもよい。
【0015】更に、固定板5の中央(2つの突出部位5
cで挟まれた部位)には、後述する第2脚部材4の金属
板9が嵌め込まれ得る矩形状の孔5dが形成されてお
り、かかる孔5dの上側には、当該孔5dを塞ぐように
矩形状の金属板7が設けられている。該金属板7には固
定板5の孔5dに臨み得る4つのボルト孔7aが形成さ
れている。かかる金属板7は、鉄やステンレス鋼等の高
強度材料から成る所定以上の肉厚のものが好ましい。
【0016】上記第1脚部材3は、内部がナイロン系樹
脂(例えばナイロンとPP(ポリプロピレン)との合成
樹脂)から成る第1樹脂a、表面がナイロン樹脂から成
る第2樹脂bで成形されており、内部と表面とで樹脂の
種類が異なる2層構造とされている。尚、かかる第1樹
脂aは、強度の高い他の樹脂であれば他の樹脂に代える
ことができ、第2樹脂bも耐傷性が良好で容易に光沢仕
上げを行い得るものであれば他の樹脂に代えることがで
きる。
【0017】そして、第1脚部材3の略中央には、その
上面から下面に亘って貫通する貫通孔3aが形成される
べく樹脂成形が施され、該貫通孔3aを横断して固定板
5が配設されている。これにより、貫通孔3aの上側開
口からボルトBを嵌め込むことを可能とするとともに、
下側開口から第2脚部材4の一端(上端)側を挿通可能
としている。尚、貫通孔3aの下側開口には、段部3b
が形成されており、第2脚部材4の一端(上端)側に形
成された段部4bとで嵌め合わされて芯出しが可能とさ
れている。
【0018】第2脚部材4は、一端(上端)が第1脚部
材3の固定板5及び金属板7にボルト固定され得る金属
製の長尺部材8をインサートしつつ樹脂(第1樹脂a及
び第2樹脂b)により成形されたものであり、上端から
下端側に向かって滑らかな形状で縮径し、下端近傍にく
びれ部4aが形成されている。かかるくびれ部4aは意
匠性を向上させるためのもので、形成しなくてもよい。
一方、第2脚部材4の上端近傍には、段部3bと嵌め合
い可能な段部4bが形成されている。
【0019】長尺部材8は、図3で示すように、鉄やス
テンレス鋼等強度が高い金属から成る中空状のパイプ材
で構成され、その断面が矩形状(正方形又は長方形)と
されたものである。この長尺部材8の側面には、当該長
尺部材8の延設方向(上下方向)に対し略直交する方向
(左右方向)に突出した複数の突出部位8aが形成され
ており、固定板5に形成された突出部位5aと同様の効
果(樹脂成形時の固定板5のインサートをより強固にし
得る効果)を発揮し得るよう構成されている。
【0020】この長尺部材8の上端には、矩形状の金属
板9が溶接にて固定されており、該金属板9には、金属
板7のボルト孔7aに対応するボルト孔が形成されてい
る(そのボルト孔に対応した位置の第1樹脂a部にもボ
ルト穴4cが形成されている)ので、ボルトBの挿通及
び螺合により、長尺部材8の上端が第1脚部材3の固定
板5に固定し得るよう構成されている。尚、本実施形態
においては、ボルトBによって第1脚部材3と第2脚部
材4とを連結させているが、カシメや溶接等によってこ
れら2部材を連結するよう構成してもよい。
【0021】一方、長尺部材8の他端(下端)には、キ
ャスターを取り付けるための金属製取付板10が溶接に
て固定されている。かかる金属製取付板10は、図4に
示すように、矩形状の板材から成り、中央に貫通した孔
10aが形成されるとともに該孔10aの周囲に4つの
タップ10bが形成されている。尚、このタップ10b
にキャスターの取付ネジを螺合させてキャスターを金属
製取付板10に係止し得るよう構成されている。
【0022】上記第2脚部材4は、第1脚部材3と同
様、内部がナイロン系樹脂(例えばナイロンとPP(ポ
リプロピレン)との合成樹脂)から成る第1樹脂a、表
面がナイロン樹脂から成る第2樹脂bで成形されてお
り、内部と表面とで樹脂の種類が異なる2層構造とされ
ている。尚、かかる第1樹脂aは、強度の高い他の樹脂
であれば他の樹脂に代えることができ、第2樹脂bも耐
傷性が良好で容易に光沢仕上げを行い得るものであれば
他の樹脂に代えることができる。
【0023】次に、上記グランドピアノの樹脂製脚部の
製造方法について説明する。まず、図5に示すように、
第1脚部材3の外形寸法より若干小さい形状のキャビテ
ィCaを有する成形金型Fa内に、金属板7が取り付け
られた固定板5を位置決め固定した後、溶融した第1樹
脂aを成形機のシリンダ11から加圧しつつ流し込み、
当該キャビティCa内を第1樹脂aで充填させることに
より、固定板5を第1樹脂aにてインサート成形する。
【0024】第1樹脂aが固定板5をインサートした状
態で冷却固化した後、不図示の押出ピン等にて成形品を
成形金型Faから取り出す。その後、図6に示すよう
に、第1脚部材3の外形寸法と略等しい形状のキャビテ
ィCbを有する成形金型Fb内に成形品を位置決めしつ
つ載置し、溶融した第2樹脂bを成形機のシリンダ12
から加圧しつつ流し込む。そして、当該キャビティCb
内を第2樹脂bで充填させることにより、成形品の表面
を第2樹脂bでモールドし、第1脚部材3を得る(第1
脚部材成形工程)。
【0025】一方、上記第1脚部材成形工程に続き、又
は並行して第2脚部材4を成形する。第2脚部材4を成
形する前に、予め長尺部材8の上下端に金属板9及び金
属製取付板10を溶接固定しておき、サブアッシを製造
しておく。そして、図7に示すように、第2脚部材4の
外形寸法より若干小さい形状のキャビティCcを有する
成形金型Fc内に、前記サブアッシを位置決め固定した
後、溶融した第1樹脂aを成形機のシリンダ13から加
圧しつつ流し込み、当該キャビティCc内を第1樹脂a
で充填させることにより、サブアッシ(特に長尺部材
8)を第1樹脂aにてインサート成形する。
【0026】第1樹脂aが長尺部材8を含むサブアッシ
をインサートした状態で冷却固化した後、不図示の押出
ピン等にて成形品を成形金型Fcから取り出す。その
後、図8に示すように、第2脚部材4の外形寸法と略等
しい形状のキャビティCdを有する成形金型Fd内に成
形品を位置決めしつつ載置し、溶融した第2樹脂bを成
形機のシリンダ14から加圧しつつ流し込む。そして、
当該キャビティCd内を第2樹脂bで充填させることに
より、成形品の表面を第2樹脂bでモールドし、第2脚
部材4を得る(第2脚部材成形工程)。
【0027】最後に、得られた第1脚部材3における貫
通孔3cの下方から第2脚部材4の上端を挿通し、第2
脚部材4の段部4bを第1脚部材3の段部3bに嵌め合
わせるとともに、長尺部材8上端の金属板9を固定板5
の孔5dに嵌合させる。その後、ボルトBをボルト孔7
aに挿通して螺合することにより、金属板7及び9を介
して第2脚部材4の上端を固定板5に固定する。
【0028】以上の如く第2脚部材4が第1脚部材3に
組み付けられ、その後、その組立体をグランドピアノ本
体の下面に固定して一連の樹脂製脚部2の製造工程が終
了する(組み付け工程)。尚、樹脂製脚部2をピアノ本
体1に組み付ける前に、当該樹脂製脚部2(第1脚部材
3及び第2脚部材4の両者含む)の表面のバリ取り作業
を行ったり、ピアノ本体1の色及び光沢と合致させるよ
うに着色及び光沢仕上げ(鏡面加工等)を行ったりする
のが好ましい。
【0029】また、組立体をグランドピアノ本体1に固
定するには、当該グランドピアノ本体1の下面に形成さ
れた穴部に第1脚部材3の突起部6を嵌合することによ
り行われるが、他の結合手段(釘等の締結手段や接着剤
等の接着手段など)によって固定するようにしてもよ
い。
【0030】以上、本実施形態について説明したが、本
発明はこれに限定されるものではなく、例えば第1脚部
材3内にインサートされる固定板を図11で示すような
中央及びその近傍一面を突出部位とした形状(固定板
5’)としてもよく、その他、突出部位を有さない1枚
の平坦な板材から成る固定板を用いてもよい。尚、第1
脚部材3及び第2脚部材4の外観形状は、種々任意のも
のとすることができる。
【0031】
【発明の効果】請求項1の発明によれば、グランドピア
ノ本体が第1脚部材及び第2脚部材によって支持される
とともに、当該第1脚部材の固定板、第2脚部材の長尺
部材及び第1脚部材及び第2脚部材を構成する樹脂によ
り強度の維持が図られているので、木製のものに比べ、
グランドピアノの製造コストを削減しつつグランドピア
ノ本体を確実に支持することができる。
【0032】請求項2の発明によれば、内部を強度の高
い第1樹脂、表面を耐傷性が良好で容易に光沢仕上げを
行い得る第2樹脂として第1脚部材及び第2脚部材を構
成しているので、それら外観をグランドピアノ本体に近
似させ得るとともに強度の維持を図ることができる。
【0033】請求項3の発明によれば、前記固定板又は
長尺部材は、その延設方向に対し略直交する方向に突出
した突出部位を有するので、第1脚部材及び第2脚部材
を構成する樹脂に対する固定板及び長尺部材のインサー
ト時、それぞれ突出部位により強固にインサートするこ
とができ、当該固定板及び長尺部材が樹脂から抜け難く
することができる。
【0034】請求項4の発明によれば、長尺部材の他端
にキャスターを取り付けるための金属製取付板が形成さ
れているので、樹脂製脚部の下面に対し強固にキャスタ
ーを取り付けることができる。尚、かかるキャスターの
取り付けにより、グランドピアノ本体の移動を容易とす
るといった従来の木製のものと同様の機能を維持するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態に係るグランドピアノの樹脂
製脚部を示す正面図
【図2】(a)本発明の実施形態に係るグランドピアノ
の樹脂製脚部における固定板を示す上面図(b)(a)
におけるb−b線断面図
【図3】本発明の実施形態に係るグランドピアノの樹脂
製脚部における長尺部材を示す正面図
【図4】本発明の実施形態に係るグランドピアノの樹脂
製脚部における金属製取付板を示す底面図
【図5】本発明の実施形態に係るグランドピアノの樹脂
製脚部における第1脚部材の製造方法を示す模式図
【図6】本発明の実施形態に係るグランドピアノの樹脂
製脚部における第1脚部材の製造方法を示す模式図
【図7】本発明の実施形態に係るグランドピアノの樹脂
製脚部における第2脚部材の製造方法を示す模式図
【図8】本発明の実施形態に係るグランドピアノの樹脂
製脚部における第2脚部材の製造方法を示す模式図
【図9】本発明の実施形態に係るグランドピアノの樹脂
製脚部における第1脚部材と第2脚部材との組み付けを
示す模式図
【図10】本発明の実施形態に係るグランドピアノの樹
脂製脚部がグランドピアノ本体に取り付けられた状態を
示す斜視図
【図11】本発明の他の実施形態に係るグランドピアノ
の樹脂製脚部における第1脚部材及び固定板を示す正面
図、上面図及び左側面図
【符号の説明】
1…グランドピアノ本体 2…樹脂製脚部 3…第1脚部材 4…第2脚部材 5、5’…固定板 6…突起部 7…金属板 8…長尺部材 9…金属板 10…金属製取付板 11〜14…シリンダ a…第1樹脂 b…第2樹脂 B…ボルト

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】鍵盤等を有するグランドピアノ本体の下面
    から床面まで延設され、当該グランドピアノ本体を支持
    するグランドピアノの樹脂製脚部であって、 前記グランドピアノ本体の下面に対し略平行に延びる金
    属製の固定板をインサートしつつ樹脂により成形された
    第1脚部材と、 一端が該第1脚部材に固定され得る金属製の長尺部材を
    インサートしつつ樹脂により成形された第2脚部材と、
    から成り、前記第1脚部材をグランドピアノ本体に固定
    するとともに該第1脚部材に前記第2脚部材を固定して
    当該グランドピアノ本体を支持することを特徴とするグ
    ランドピアノの樹脂製脚部。
  2. 【請求項2】前記第1脚部材及び第2脚部材は、その内
    部と表面とが異なる樹脂により成形されるとともに、内
    部を強度の高い第1樹脂、表面を耐傷性が良好で容易に
    光沢仕上げを行い得る第2樹脂としたことを特徴とする
    請求項1記載のグランドピアノの樹脂製脚部。
  3. 【請求項3】前記固定板又は長尺部材は、その延設方向
    に対し略直交する方向に突出した突出部位を有すること
    を特徴とする請求項1又は請求項2記載のグランドピア
    ノの樹脂製脚部。
  4. 【請求項4】前記長尺部材の他端にキャスターを取り付
    けるための金属製取付板が形成されたことを特徴とする
    請求項1〜請求項3のいずれか1つに記載のグランドピ
    アノの樹脂製脚部。
  5. 【請求項5】鍵盤等を有するグランドピアノ本体の下面
    から床面まで延設され、当該グランドピアノ本体を支持
    するグランドピアノの樹脂製脚部の製造方法であって、 前記グランドピアノ本体の下面に対し略平行に延びる金
    属製の固定板を第1樹脂にてインサート成形した後、そ
    の表面を第2樹脂でモールドすることにより第1脚部材
    を成形する第1脚部材成形工程と、 一端が該第1脚部材に固定され得る金属製の長尺部材を
    第1樹脂にてインサート成形した後、その表面を第2樹
    脂でモールドすることにより第2脚部材を成形する第2
    脚部材成形工程と、 前記第2脚部材を第1脚部材に組み付けた後、その組立
    体をグランドピアノ本体の下面に固定する組み付け工程
    と、を有することを特徴とするグランドピアノの樹脂製
    脚部の製造方法。
JP2001339869A 2001-11-05 2001-11-05 グランドピアノの樹脂製脚部及びその製造方法 Pending JP2003140639A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001339869A JP2003140639A (ja) 2001-11-05 2001-11-05 グランドピアノの樹脂製脚部及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001339869A JP2003140639A (ja) 2001-11-05 2001-11-05 グランドピアノの樹脂製脚部及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003140639A true JP2003140639A (ja) 2003-05-16

Family

ID=19154159

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001339869A Pending JP2003140639A (ja) 2001-11-05 2001-11-05 グランドピアノの樹脂製脚部及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003140639A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005133696A (ja) * 2003-10-31 2005-05-26 Anest Iwata Corp 無給油式往復作動流体機械

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005133696A (ja) * 2003-10-31 2005-05-26 Anest Iwata Corp 無給油式往復作動流体機械
JP4615845B2 (ja) * 2003-10-31 2011-01-19 アネスト岩田株式会社 無給油式往復作動流体機械

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20030006576A1 (en) Molded running board
US7942475B2 (en) Composite reinforcement for a roof assembly
US20010035618A1 (en) Method of molding a cart using molding processes
US7011787B2 (en) Blow-molded seat assembly and method of making same
US20030134690A1 (en) Golf club head of compound material
US2682111A (en) Reproduction fixture
JP2002513876A (ja) 水盤を受容台に組み込む方法と、それによって得られるとくに浴室または台所用什器のための一体組立品
JP2003140639A (ja) グランドピアノの樹脂製脚部及びその製造方法
US6240698B1 (en) Composite baluster
WO2008017687A1 (en) Shower tray
EP0563670A1 (en) Method for forming shower-trays, bathtubs, wash-basins and floor toilets of plastics material and the products obtained
JP3247435B2 (ja) 芯材添設型樹脂製車両用ルーフレールの製造方法及び車両用ルーフレール
JPH09253243A (ja) ゴルフクラブヘッド
EP1578572A2 (en) Re-usable non-metallic construction forming system
US20050258568A1 (en) Method for manufacturing wax pattern of golf club head
JPH03180330A (ja) エアスポイラーの製法
KR20040016177A (ko) 라디에이터 패널 어셈블리
KR19990007975A (ko) 그랜드피아노의 조립방법, 그랜드피아노의 측판 및 그 제조방법, 그랜드피아노의 완목(腕木)과 그 제작방법 및 건반악기
JPS6024917A (ja) ヘツドレストカバ−の製造方法
KR100620072B1 (ko) 차량용 핸들구조
US20020108735A1 (en) Method for manufacturing an aluminum alloy rod head
JP2574845Y2 (ja) 樹脂成形品
KR100646025B1 (ko) 탁자용 다리 받침대
KR200378225Y1 (ko) 차량용 핸들구조
JP5878185B2 (ja) 単管バリケード用脚部材