JP2003140100A - 導波路型光素子、これを用いた集積化光導波路素子、及びその製造方法 - Google Patents
導波路型光素子、これを用いた集積化光導波路素子、及びその製造方法Info
- Publication number
- JP2003140100A JP2003140100A JP2001336642A JP2001336642A JP2003140100A JP 2003140100 A JP2003140100 A JP 2003140100A JP 2001336642 A JP2001336642 A JP 2001336642A JP 2001336642 A JP2001336642 A JP 2001336642A JP 2003140100 A JP2003140100 A JP 2003140100A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- light absorption
- type optical
- compound semiconductor
- waveguide type
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims abstract description 95
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 40
- 230000031700 light absorption Effects 0.000 claims abstract description 113
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 claims abstract description 61
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims abstract description 55
- 239000011701 zinc Substances 0.000 claims abstract description 46
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 claims abstract description 26
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 25
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 claims abstract description 17
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 42
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 41
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 39
- 238000005253 cladding Methods 0.000 claims description 26
- 238000005530 etching Methods 0.000 claims description 21
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 21
- 230000005684 electric field Effects 0.000 claims description 13
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 claims description 6
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 6
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 claims description 6
- 229910001218 Gallium arsenide Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 230000008033 biological extinction Effects 0.000 abstract description 9
- 230000010287 polarization Effects 0.000 abstract description 6
- JBQYATWDVHIOAR-UHFFFAOYSA-N tellanylidenegermanium Chemical compound [Te]=[Ge] JBQYATWDVHIOAR-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 6
- 238000002488 metal-organic chemical vapour deposition Methods 0.000 abstract 2
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract 1
- 229910000530 Gallium indium arsenide Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 9
- 230000005701 quantum confined stark effect Effects 0.000 description 8
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 6
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 5
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052790 beryllium Inorganic materials 0.000 description 4
- ATBAMAFKBVZNFJ-UHFFFAOYSA-N beryllium atom Chemical compound [Be] ATBAMAFKBVZNFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 4
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 4
- 238000003776 cleavage reaction Methods 0.000 description 3
- 230000007017 scission Effects 0.000 description 3
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 2
- 238000001312 dry etching Methods 0.000 description 2
- 238000007687 exposure technique Methods 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 2
- 238000001039 wet etching Methods 0.000 description 2
- 150000003751 zinc Chemical class 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B82—NANOTECHNOLOGY
- B82Y—SPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
- B82Y20/00—Nanooptics, e.g. quantum optics or photonic crystals
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/015—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on semiconductor elements having potential barriers, e.g. having a PN or PIN junction
- G02F1/025—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on semiconductor elements having potential barriers, e.g. having a PN or PIN junction in an optical waveguide structure
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/02—Structural details or components not essential to laser action
- H01S5/026—Monolithically integrated components, e.g. waveguides, monitoring photo-detectors, drivers
- H01S5/0265—Intensity modulators
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/20—Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
- H01S5/22—Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/10—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
- G02B6/12—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
- G02B2006/12035—Materials
- G02B2006/12078—Gallium arsenide or alloys (GaAs, GaAlAs, GaAsP, GaInAs)
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/10—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
- G02B6/12—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
- G02B2006/12083—Constructional arrangements
- G02B2006/12097—Ridge, rib or the like
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/10—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
- G02B6/12—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
- G02B2006/12083—Constructional arrangements
- G02B2006/12126—Light absorber
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/10—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
- G02B6/12—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
- G02B2006/12133—Functions
- G02B2006/12142—Modulator
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/10—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
- G02B6/12—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
- G02B2006/12166—Manufacturing methods
- G02B2006/12173—Masking
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/10—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
- G02B6/12—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
- G02B2006/12166—Manufacturing methods
- G02B2006/12176—Etching
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/10—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
- G02B6/12—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
- G02B2006/12166—Manufacturing methods
- G02B2006/1218—Diffusion
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/015—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on semiconductor elements having potential barriers, e.g. having a PN or PIN junction
- G02F1/017—Structures with periodic or quasi periodic potential variation, e.g. superlattices, quantum wells
- G02F1/01708—Structures with periodic or quasi periodic potential variation, e.g. superlattices, quantum wells in an optical wavequide structure
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F2201/00—Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
- G02F2201/06—Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00 integrated waveguide
- G02F2201/063—Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00 integrated waveguide ridge; rib; strip loaded
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F2202/00—Materials and properties
- G02F2202/06—Materials and properties dopant
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F2202/00—Materials and properties
- G02F2202/10—Materials and properties semiconductor
- G02F2202/102—In×P and alloy
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/20—Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
- H01S5/22—Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
- H01S5/2205—Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure comprising special burying or current confinement layers
- H01S5/2222—Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure comprising special burying or current confinement layers having special electric properties
- H01S5/2226—Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure comprising special burying or current confinement layers having special electric properties semiconductors with a specific doping
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/30—Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
- H01S5/305—Structure or shape of the active region; Materials used for the active region characterised by the doping materials used in the laser structure
- H01S5/3054—Structure or shape of the active region; Materials used for the active region characterised by the doping materials used in the laser structure p-doping
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Nanotechnology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Geometry (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Optical Modulation, Optical Deflection, Nonlinear Optics, Optical Demodulation, Optical Logic Elements (AREA)
- Semiconductor Lasers (AREA)
- Optical Integrated Circuits (AREA)
Abstract
バイスの偏波依存性を小さくすることができる導波路型
光素子、これを用いた集積化光導波路素子、及びその製
造方法を提供すること。 【構成】 光吸収層12およびp-InPクラッド層15をMOVP
E成長する際、光吸収層12成長時は不純物を添加せず、
p-InPクラッド層15成長時は、p型不純物を添加する。
このとき、p不純物として添加する原料は、亜鉛(Zn)
が選ばれる。このとき、亜鉛のキャリア密度を制御する
ことにより、吸収層に亜鉛が拡散する量を制御する。実
際には、MOVPE成長は、600〜700℃程度の高温で成長す
る。また、成長時間も通常p-InPクラッド層15は1μm以
上成長するので、成長速度によるが20〜60分程度かか
る。亜鉛の拡散は、キャリア密度と温度と時間によって
決まる。それらの値を制御することによって、光吸収層
12に亜鉛が拡散するよう成長条件を制御する。拡散する
量も光吸収層12とp-InPクラッド層15の界面に拡散する
程度とし、光吸収層12を貫通しないよう制御する必要が
ある。
Description
これを用いた集積化光導波路素子、及びその製造方法に
関するものである。特に、光吸収層に関してその近傍の
p型不純物の拡散を制御することによりその高速変調特
性を改善する方法に関するものである。
変調器集積化光源における低電圧・高出力化の検討,
信学技報 LQE95-18 (1995-06)」がある。
調器付き半導体レーザに関して上記文献に開示されてい
るように、端面反射率を低減させる窓構造の作成方法と
して、埋め込み成長を実施するという方法があった。
2が、部分的にInP基板1上に形成される。次に、選択成
長マスク対3がInP基板1上に形成される。この選択成長
マスク対3のマスク幅は、他の領域に比べ、グレーティ
ング2が形成された領域の方が広くなっている。選択成
長マスク対3が形成されたInP基板1上に、有機金属気相
成長(MOVPE)法を用いて、導波路層と活性層を含む多
重量子井戸層4、光吸収層5、及び第1のクラッド層6が順
次、選択成長する。選択成長マスク対3の間隔は1〜30
μm程度とし、マスク幅は、5〜50 μm程度とする。
を用いて、多重量子井戸層4、吸収層5、及び第1のクラ
ッド層6が、島状にエッチングされる。
層8とコンタクト層9が形成される。
コンタクト電極10、変調器用p型コンタクト電極11が蒸
着される。次に、n型電極12を蒸着後、各電極10、11、
12は、アニールにより合金化される。次に、チップ劈開
後、低反射膜2-13がコーティングされる。
光素子の光の伝播方向での各領域の長さは、DFBレーザ
領域14で300〜700 μm程度、変調器領域15で50〜250 μ
m程度、窓領域16で10〜50 μm程度とする。
では、変調器領域に逆方向電圧を印加することにより光
吸収層の吸収係数が増大し、光吸収が増加する。その吸
収係数の増加量は、印加する電界に依存し、電界による
変化量は吸収層の構造によって決定される。電界は、電
圧に比例し、空乏層厚に逆比例する。また、変調器に高
速変調信号電圧を印加したときの周波数特性は、吸収層
の電気的容量に依存することから、高速変調特性(10GH
z以上)が要求される場合、電気的容量を低減しなくて
はならない。すなわち、吸収層面積を縮小するか空乏層
厚を厚くしなければならない。しかし、上述のように、
吸収量を上げるための構造パラメータとトレードオフの
関係にある。この様に、変調器の高速変調特性は、電界
吸収層構造のみならず空乏層の厚みを制御しなければな
らない。
成方法は、有機金属気相成長法(MOVPE法)により結晶
成長を行っている。この方法では、p型不純物として亜
鉛(Zn)が使用されている。この亜鉛は、拡散係数が大
きく拡散しやすいという特徴があり、この亜鉛拡散によ
って変調特性が変化してしまうため、正確な制御が必要
とされる。特に、本発明にかかわる逆メサリッジ導波路
構造においては、リッジ導波路成長時に添加した亜鉛
が、吸収層へ拡散した場合、高周波信号を印加すると、
導波路脇への電気信号の染み出しが起こり、電気容量が
低下し、そのため、変調特性も劣化するという問題があ
った。
を目的とし、本発明の導波路型光素子は、化合物半導体
基板上に形成された光吸収層と、前記光吸収層上の所定
部に形成されるリッジ部と、前記リッジ部下の前記光吸
収層に形成された不純物拡散領域とを有することを特徴
とする。
物半導体基板に光吸収層を形成する工程と、前記光吸収
層上に化合物半導体層を形成する工程と、前記化合物半
導体層を選択的にエッチングしてリッジ部を形成する工
程とを有し、前記化合物半導体層に含まれる不純物が選
択的に前記光吸収層に拡散させることを特徴とする。
光素子の製造方法について、図1及び図2を用いて説明
する。図1及び図2は本発明の第1の実施例の導波路型光
素子の製造工程を説明するための断面斜視図である。
型InP基板11上に形成される。ここで、光吸収層12は四
元混晶により形成される。アンド−プInP層13が光吸収
層12上に形成される。ここで、アンドープ InP層13の厚
みは、10〜200nmとする。このとき、量子閉じ込めシュ
タルク効果(QCSE)を利用する場合、光吸収層12は、多
重量子井戸構造(MQW構造)とする。
ッチングにより、絶縁膜マスク14が、アンド−プInP層1
3上に形成される。絶縁膜マスク14の開口部の幅は、1〜
3μm程度とする。
層13は、光吸収層12を露出するまで、絶縁膜マスク14を
用いてエッチング除去される。このとき、光吸収層12が
四元混晶により形成するため、エッチングストップ層と
して使用できる。また、エッチング除去領域は、導波路
型光素子のリッジ部形成領域と一致する。
ド層15が、露出した光吸収層12、及びアンド−プInP 層
13を覆うように形成される。次に、p-InGaAs コンタク
ト層16がp-InP クラッド層15上に形成される。
ラッド層15をMOVPE成長する際、光吸収層12成長時は不
純物を添加せず、p-InPクラッド層15成長時は、p型不
純物を添加する。このとき、p不純物として添加する原
料は、亜鉛(Zn)が選ばれる。このとき、亜鉛のキャリ
ア密度を制御することにより、吸収層に亜鉛が拡散する
量を制御する。実際には、MOVPE成長は、600〜700℃の
高温で成長する。また、成長時間も通常p-InPクラッド
層15は1μm以上成長するので、成長速度によるが20〜60
分かかる。亜鉛の拡散は、キャリア密度と温度と時間に
よって決まる。それらの値を制御することによって、光
吸収層12に亜鉛が拡散するよう成長条件を制御する。拡
散する量も光吸収層12とp-InPクラッド層15の界面に拡
散する程度とし、光吸収層12を貫通しないよう制御する
必要がある。
が、p-InGaAs コンタクト層16上に形成される。このと
き、絶縁膜マスク17はリッジ部形成領域上を覆い、この
リッジ部形成領域の脇に開口部を有するように形成され
る。
域の脇に位置するp-InP クラッド層15及びp-InGaAs
コンタクト層16は、光吸収層12を露出するまで、絶縁膜
マスク17を用いてエッチングされる。このエッチング工
程は具体的には、光吸収層12に達する直前までドライエ
ッチングで実行し、その後をウェットエッチングにより
選択的にアンド−プInP 層13をエッチングする。この結
果、逆メサ形状のリッジ部18が形成される。その後、第
1の絶縁層19が、リッジ部18脇の溝部に形成される。次
に、第2の絶縁層としてポリイミド層によって、溝部を
埋め込むように第1の絶縁層19上に形成される。
はリッジ部18を露出するように、このリッジ部18脇のp
-InGaAs コンタクト層16上に形成される。p型コンタク
ト電極22は、リッジ部18の一部であるp-InGaAs コンタ
クト層16上に蒸着され、絶縁層マスク21上の所定部まで
引き出されるように蒸着される。ここで、電極面積低減
のために、p型コンタクト電極22はパッド型の電極形状
とする。次に、n型InP基板11の厚さが、100〜200μmと
なるように、n型InP基板11の裏面を研磨した後、n型電
極23がn型InP基板11の裏面上に蒸着される。その後、ア
ニールにより各電極22、23が合金化する。
低反射膜24が導波路型光素子の光入出力端面にコーティ
ングされる。導波路型光素子の長さは、光の伝播方向
で、50〜350μmとする。
光素子の製造方法の特徴は、アンド−プInP 層13を利用
して、選択的に光吸収層12にZnを拡散させることに有
る。具体的には、リッジ部18脇の光吸収層12上には、ア
ンド−プInP 層13を形成することによって、p-InPクラ
ッド層15から光吸収層12へのZn拡散は、リッジ部18脇で
は抑制され、かつリッジ部下では積極的に行われるよう
にした。
成された本発明の第1の実施例の導波路型光素子の構成
の特徴部は、化合物半導体基板上に形成された光吸収層
と、光吸収層上の所定部に形成されるリッジ部と、リッ
ジ部下の光吸収層に形成された不純物拡散領域とを有す
ることである。
光素子は、リッジ部下の光吸収層に不純物拡散領域が形
成されているので、空乏層が厚み方向で薄くなり、電界
が強くかかるようにできる。従って、デバイスの消光比
特性の向上が図れる。また、リッジ部脇の光吸収層には
不純物拡散領域が形成されていないので、デバイスの偏
波依存性を小さくすることができる。例えば、光吸収層
に0.1μmZnを拡散させて不純物拡散領域を形成したと
すると、低周波数領域でのE/Oレスポンスが劣化する。
これは、周波数成分が横方向にリークするため見かけ上
の空乏層面積が増大すると共に、空乏層厚も薄くなって
いるし、電気容量が劣化すると共に周波数依存性がある
ためである。本発明の第1の実施例の導波路型光素子に
よれば、この横方向の高周波成分のリークがなくなるた
め、周波数特性の劣化がなくなる。
れる不純物拡散領域は、p-InPクラッド層15から光吸収
層12へのZn拡散により形成されるものであり、この不純
物拡散領域の深さ(Xj)は、光吸収層と化合物半導体基
板との界面まで達しない程度とする。このように不純物
拡散領域の深さを設定することによって、光吸収層で効
率的に電界をかけることができる。従って、最適にデバ
イスの消光比特性の向上を図ることができる。
ジ部を構成するクラッド層及び化合物半導体基板がInP
からなるように構成する。さらに、短波長で発振させる
場合は、リッジ部を構成するクラッド層及び化合物半導
体基板がGaAsからなるように構成する。
Znが最適ではあるが、代替案として、マグネシウム(M
g)、又はベリリュウム(Be)も採用できる。
用いた集積化光導波路素子の製造方法、特に導波路型光
素子として分布帰還形レーザ(DFB-LD)を集積した光増
幅器または光変調器に適用した集積化光導波路素子の製
造方法について、図3〜図5を用いて説明する。
型光素子を用いた集積化光導波路素子の製造方法を説明
するための断面斜視図である。
へグレーティング32を干渉露光技術などを用いたフォト
リソとエッチングにより形成する。次に、活性層33とp-
InP層34を結晶成長する。
スク35を形成し、脇をエッチングする。このとき、n-In
P 基板31上に作成したグレーティング32もエッチングに
より除去する。
ンドープ InP層37を結晶成長により形成する。このとき
の吸収層構造は、量子閉じ込めシュタルク効果(QCSE)
を利用する場合は、多重量子井戸構造(MQW構造)とす
る。また、アンドープ InP層37の厚みは、10〜300nmと
する。
を形成し、フォトリソとエッチングにより絶縁膜マスク
38を形成する。このとき、マスク間隔は、1〜3μmとす
る。
層37のマスクが形成されていない部分を、選択的にエッ
チングにより除去する。このとき、四元混晶により形成
された吸収層をエッチングストップ層として使用する。
層39とp-InGaAs コンタクト層40を結晶成長する。
ラッド層39をMOVPE成長する際、光吸収層36成長時は不
純物を添加せず、p-InPクラッド層39成長時は、p型不
純物を添加する。このとき、p不純物として添加する原
料は、亜鉛(Zn)が選ばれる。このとき、亜鉛のキャリ
ア密度を制御することにより、光吸収層36に亜鉛が拡散
する量を制御する。実際には、MOVPE成長は、600〜700
℃程度の高温で成長する。また、成長時間も通常p-InP
クラッド層15は1μm以上成長するので、成長速度による
が20〜60分程度かかる。亜鉛の拡散は、キャリア密度と
温度と時間によって決まる。それらの値を制御すること
によって、光吸収層36に亜鉛が拡散するよう成長条件を
制御する。拡散する量も光吸収層36とp-InPクラッド層
39の界面に拡散する程度とし、光吸収層36を貫通しない
よう制御する必要がある。
を形成する。
を用いて、エッチングを行う。このとき、光吸収層36に
達する直前までドライエッチングを行ってから、ウェッ
トエッチングにより選択的に p-InP クラッド層39をエ
ッチングする。このとき、逆メサ形状になり、リッジ部
42を形成する。そして、リッジ部脇の絶縁膜43を堆積さ
せた後、ポリイミド44で埋め込む。
し、活性層領域用p型コンタクト電極46と変調器領域用
p型コンタクト電極47を蒸着し、電極面積低減のために
パッド型の電極形状とする。また、n型のInP基板厚
が、100〜200μmとなるように、研磨する。次に、n型
電極48を蒸着した後、各電極をアニールにより合金化す
る。
反射膜49をコーティングする。チップ形成後の各領域の
長さは、活性層領域が100〜550 μmとし、変調器領域が
50〜350 μmとなるようにする。
光素子を用いた集積化光導波路素子の製造方法の特徴
は、アンド−プInP 層を利用して、選択的に光吸収層に
Znを拡散させることに有る。具体的には、リッジ部脇の
光吸収層上には、アンド−プInP 層を形成することによ
って、p-InPクラッド層から光吸収層へのZn拡散は、リ
ッジ部脇では抑制され、かつリッジ部下では積極的に行
われるようにした。
された本発明の第1の実施例の導波路型光素子を用いた
集積化光導波路素子の構成の特徴部は、化合物半導体基
板上に形成された光吸収層と、光吸収層上の所定部に形
成されるリッジ部と、リッジ部下の光吸収層に形成され
た不純物拡散領域とを有することである。
光素子は、リッジ部下の光吸収層に不純物拡散領域が形
成されているので、空乏層が厚み方向で薄くなり、電界
が強くかかるようにできる。従って、デバイスの消光比
特性の向上が図れる。また、リッジ部脇の光吸収層には
不純物拡散領域が形成されていないので、デバイスの偏
波依存性を小さくすることができる。例えば、光吸収層
に0.1μm程度Znを拡散させて不純物拡散領域を形成し
たとすると、低周波数領域でのE/Oレスポンスが劣化す
る。これは、周波数成分が横方向にリークするため見か
け上の空乏層面積が増大すると共に、空乏層厚も薄くな
っているし、電気容量が劣化すると共に周波数依存性が
あるためである。本発明の第1の実施例の導波路型光素
子によれば、この横方向の高周波成分のリークがなくな
るため、周波数特性の劣化がなくなる。
れる不純物拡散領域は、p-InPクラッド層から光吸収層
へのZn拡散により形成されるものであり、この不純物拡
散領域の深さ(Xj)は、光吸収層と化合物半導体基板と
の界面まで達しない程度とする。このように不純物拡散
領域の深さを設定することによって、光吸収層で効率的
に電界をかけることができる。従って、最適にデバイス
の消光比特性の向上を図ることができる。
ジ部を構成するクラッド層及び化合物半導体基板がInP
からなるように構成する。さらに、短波長で発振させる
場合は、リッジ部を構成するクラッド層及び化合物半導
体基板がGaAsからなるように構成する。
Znが最適ではあるが、代替案として、マグネシウム(M
g)、又はベリリュウム(Be)も採用できる。
製造方法について、図6及び図7を用いて説明する。図6
及び図7は本発明の第2の実施例の導波路型光素子の製造
工程を説明するための断面斜視図である。
上へ光吸収層52とアンドープ InP層53を結晶成長により
形成する。このときの光吸収層構造は、量子閉じ込めシ
ュタルク効果(QCSE)を利用する場合は、多重量子井戸
構造(MQW構造)とする。アンドープ InP層53の厚み
は、10〜300nmとする。
を形成し、フォトリソとエッチングにより絶縁膜マスク
54を形成する。このとき、マスクの開口部の間隔は、1
〜4μmとしマスク幅は、3〜50μmとする。
が形成されていない部分のアンドープ InP層53を、選択
的にエッチングにより除去する。このとき、四元混晶に
より形成された吸収層をエッチングストップ層として使
用する。また、次に選択成長するために、一度、マスク
を除去してから選択成長マスクを新たに形成してもかま
わない。
層55とp-InGaAs コンタクト層56を選択的に結晶成長す
る。このとき、マスク間隔と幅の値により、成長領域の
成長速度が増大するので、予め最適化しておく必要があ
る。
ラッド層55をMOVPE成長する際、光吸収層52成長時は不
純物を添加せず、p-InPクラッド層55成長時は、p型不
純物を添加する。このとき、p不純物として添加する原
料は、亜鉛(Zn)が選ばれる。このとき、亜鉛のキャリ
ア密度を制御することにより、光吸収層52に亜鉛が拡散
する量を制御する。実際には、MOVPE成長は、600〜700
℃の高温で成長する。また、成長時間も通常p-InPクラ
ッド層55は1μm以上成長するので、成長速度によるが20
〜60分かかる。亜鉛の拡散は、キャリア密度と温度と時
間によって決まる。それらの値を制御することによっ
て、光吸収層52に亜鉛が拡散するよう成長条件を制御す
る。拡散する量も光吸収層52とp-InPクラッド層55の界
面に拡散する程度とし、光吸収層52を貫通しないよう制
御する必要がある。
を形成し、ポリイミド58で埋め込む。
を形成し、p型コンタクト電極60を蒸着し、電極面積低
減のためにパッド型の電極形状とする。また、n型InP
基板厚が、100〜200μmとなるように、研磨した後、n
型電極61蒸着後、各電極はアニールにより合金化する。
低反射膜62をコーティングする。チップ形成後の各領域
の長さは、50〜350 μmとする。
光素子の製造方法の特徴は、アンド−プInP 層を利用し
て、選択的に光吸収層にZnを拡散させることに有る。具
体的には、リッジ部脇の光吸収層上には、アンド−プIn
P 層を形成することによって、p-InPクラッド層から光
吸収層へのZn拡散は、リッジ部脇では抑制され、かつリ
ッジ部下では積極的に行われるようにした。
された本発明の第2の実施例の導波路型光素子の構成の
特徴部は、化合物半導体基板上に形成された光吸収層
と、光吸収層上の所定部に形成されるリッジ部と、リッ
ジ部下の光吸収層に形成された不純物拡散領域とを有す
ることである。
光素子は、リッジ部下の光吸収層に不純物拡散領域が形
成されているので、空乏層が厚み方向で薄くなり、電界
が強くかかるようにできる。従って、デバイスの消光比
特性の向上が図れる。また、リッジ部脇の光吸収層には
不純物拡散領域が形成されていないので、デバイスの偏
波依存性を小さくすることができる。例えば、光吸収層
に0.1μmZnを拡散させて不純物拡散領域を形成したと
すると、低周波数領域でのE/Oレスポンスが劣化する。
これは、周波数成分が横方向にリークするため見かけ上
の空乏層面積が増大すると共に、空乏層厚も薄くなって
いるし、電気容量が劣化すると共に周波数依存性がある
ためである。本発明の第1の実施例の導波路型光素子に
よれば、この横方向の高周波成分のリークがなくなるた
め、周波数特性の劣化がなくなる。
れる不純物拡散領域は、p-InPクラッド層から光吸収層
へのZn拡散により形成されるものであり、この不純物拡
散領域の深さ(Xj)は、光吸収層と化合物半導体基板と
の界面まで達しない程度とする。このように不純物拡散
領域の深さを設定することによって、光吸収層で効率的
に電界をかけることができる。従って、最適にデバイス
の消光比特性の向上を図ることができる。
ジ部を構成するクラッド層及び化合物半導体基板がInP
からなるように構成する。さらに、短波長で発振させる
場合は、リッジ部を構成するクラッド層及び化合物半導
体基板がGaAsからなるように構成する。
Znが最適ではあるが、代替案として、マグネシウム(M
g)、又はベリリュウム(Be)も採用できる。
用いた集積化光導波路素子の製造方法、特に導波路型光
素子として分布帰還形レーザ(DFB-LD)を集積した光増
幅器または光変調器に適用した集積化光導波路素子の製
造方法について、図8及び図9を用いて説明する。
路型光素子を用いた集積化光導波路素子の製造方法を説
明するための断面斜視図である。
へグレーティング72を干渉露光技術などを用いたフォト
リソとエッチングにより形成する。次に、活性層73とp-
InP層74を結晶成長する。
スク75を形成し、脇をエッチングする。このとき、 n-I
nP 基板71上に作成したグレーティング72もエッチング
により除去する。
ンドープ InP層77を結晶成長により形成する。このとき
の吸収層構造は、量子閉じ込めシュタルク効果(QCSE)
を利用する場合は、多重量子井戸構造(MQW構造)とす
る。アンドープ InP層77の厚みは、10〜300nmとする。
を形成し、フォトリソとエッチングにより絶縁層マスク
78を形成する。このとき、マスク開口部間隔は、1〜4μ
mとし、マスク幅は、3〜50μmとする。
が形成されていない部分のアンドープ InP層77を、選択
的にエッチングにより除去する。このとき、四元混晶に
より形成された吸収層をエッチングストップ層として使
用する。また、次に選択成長するために、一度、マスク
を除去してから選択成長マスクを新たに形成してもかま
わない。
層79とp-InGaAs コンタクト層80を結晶成長する。この
とき、マスク間隔と幅の値により、成長領域の成長速度
が増大するので、予め最適化しておく必要がある。
ラッド層79をMOVPE成長する際、光吸収層76成長時は不
純物を添加せず、p-InPクラッド層79成長時は、p型不
純物を添加する。このとき、p型不純物として添加する
原料は、亜鉛(Zn)が選ばれる。このとき、亜鉛のキャ
リア密度を制御することにより、光吸収層76に亜鉛が拡
散する量を制御する。実際には、MOVPE成長は、600〜70
0℃の高温で成長する。また、成長時間も通常p-InPク
ラッド層79は1μm以上成長するので、成長速度によるが
20〜60分かかる。亜鉛の拡散は、キャリア密度と温度と
時間によって決まる。それらの値を制御することによっ
て、光吸収層76に亜鉛が拡散するよう成長条件を制御す
る。拡散する量も光吸収層76とp-InPクラッド層79の界
面に拡散する程度とし、光吸収層76を貫通しないよう制
御する必要がある。
を除去した後、絶縁膜マスク81を形成し、ポリイミド82
で埋め込む。
を形成し、活性層領域用p型コンタクト電極84と変調器
領域用p型コンタクト電極85を蒸着し、電極面積低減の
ためにパッド型の電極形状とする。また、n型のInP基
板厚が、100〜200μmとなるように、研磨する。次に、
n型電極86が蒸着された後、各電極はアニールにより合
金化される。
低反射膜87がコーティングされる。チップ形成後の各領
域の長さは、活性層領域が100〜550 μmとし、変調器領
域が50〜350 μmとなるようにする。
光素子を用いた集積化光導波路素子の製造方法の特徴
は、アンド−プInP 層を利用して、選択的に光吸収層に
Znを拡散させることに有る。具体的には、リッジ部脇の
光吸収層上には、アンド−プInP 層を形成することによ
って、p-InPクラッド層から光吸収層へのZn拡散は、リ
ッジ部脇では抑制され、かつリッジ部下では積極的に行
われるようにした。
された本発明の第2の実施例の導波路型光素子を用いた
集積化光導波路素子の構成の特徴部は、化合物半導体基
板上に形成された光吸収層と、光吸収層上の所定部に形
成されるリッジ部と、リッジ部下の光吸収層に形成され
た不純物拡散領域とを有することである。
光素子は、リッジ部下の光吸収層に不純物拡散領域が形
成されているので、空乏層が厚み方向で薄くなり、電界
が強くかかるようにできる。従って、デバイスの消光比
特性の向上が図れる。また、リッジ部脇の光吸収層には
不純物拡散領域が形成されていないので、デバイスの偏
波依存性を小さくすることができる。例えば、光吸収層
に0.1μmZnを拡散させて不純物拡散領域を形成したと
すると、低周波数領域でのE/Oレスポンスが劣化する。
これは、周波数成分が横方向にリークするため見かけ上
の空乏層面積が増大すると共に、空乏層厚も薄くなって
いるし、電気容量が劣化すると共に周波数依存性がある
ためである。本発明の第1の実施例の導波路型光素子に
よれば、この横方向の高周波成分のリークがなくなるた
め、周波数特性の劣化がなくなる。
れる不純物拡散領域は、p-InPクラッド層から光吸収層
へのZn拡散により形成されるものであり、この不純物拡
散領域の深さ(Xj)は、光吸収層と化合物半導体基板と
の界面まで達しない程度とする。このように不純物拡散
領域の深さを設定することによって、光吸収層で効率的
に電界をかけることができる。従って、最適にデバイス
の消光比特性の向上を図ることができる。
ジ部を構成するクラッド層及び化合物半導体基板がInP
からなるように構成する。さらに、短波長で発振させる
場合は、リッジ部を構成するクラッド層及び化合物半導
体基板がGaAsからなるように構成する。
Znが最適ではあるが、代替案として、マグネシウム(M
g)、又はベリリュウム(Be)も採用できる。
集積化光導波路素子、及びその製造方法は、リッジ部下
の光吸収層に不純物拡散領域が形成されているので、デ
バイスの消光比特性の向上が図れる。また、リッジ部脇
の光吸収層には不純物拡散領域が形成されていないの
で、デバイスの偏波依存性を小さくすることができる。
法を説明するための断面斜視図である。(その1)
法を説明するための断面斜視図である。(その2)
集積化光導波路素子の製造方法を説明するための断面斜
視図である。(その1)
集積化光導波路素子の製造方法を説明するための断面斜
視図である。(その2)
集積化光導波路素子の製造方法を説明するための断面斜
視図である。(その3)
法を説明するための断面斜視図である。(その1)
法を説明するための断面斜視図である。(その2)
集積化光導波路素子の製造方法を説明するための断面斜
視図である。(その1)
集積化光導波路素子の製造方法を説明するための断面斜
視図である。(その2)
めの断面斜視図である。
Claims (19)
- 【請求項1】 化合物半導体基板上に形成された光吸収
層と、 前記光吸収層上の所定部に形成されるリッジ部と、 前記リッジ部下の前記電界吸収層に形成された不純物拡
散領域とを有することを特徴とする導波路型光素子。 - 【請求項2】 長波長で発振させる場合は、前記リッジ
部を構成するクラッド層及び前記化合物半導体基板がIn
Pからなることを特徴とする請求項1記載の導波路型光素
子。 - 【請求項3】 短波長で発振させる場合は、前記リッジ
部を構成するクラッド層及び前記化合物半導体基板がGa
Asからなることを特徴とする請求項1記載の導波路型光
素子。 - 【請求項4】 前記不純物拡散領域は亜鉛拡散により形
成されたことを特徴とする請求項1記載の導波路型光素
子。 - 【請求項5】 前記リッジ部の脇の前記光吸収層上には
絶縁層が形成されていることを特徴とする請求項1記載
の導波路型光素子。 - 【請求項6】 前記絶縁層はポリイミド層からなること
を特徴とする請求項5記載の導波路型光素子。 - 【請求項7】 前記リッジ部はクラッド層とコンタクト
層からなることを特徴とする請求項1記載の導波路型光
素子。 - 【請求項8】 請求項1及至7のいずれかに記載の導波路
型光素子を光増幅器または光変調器に集積した集積化光
導波路素子。 - 【請求項9】 化合物半導体基板に光吸収層を形成する
工程と、 前記光吸収層上に化合物半導体層を形成する工程と、 前記化合物半導体層を選択的にエッチングしてリッジ部
を形成する工程とを有し、 前記化合物半導体層に含まれる不純物が選択的に前記光
吸収層に拡散させることを特徴とする導波路型光素子の
製造方法。 - 【請求項10】 前記選択的不純物拡散工程は、前記光
吸収層上にアンドープ化合物半導体層を形成し、このア
ンドープ化合物半導体層により前記化合物半導体層から
の不純物の拡散を抑制しながら、選択的に前記光吸収層
に拡散することを特徴とする請求項9記載の導波路型光
素子の製造方法。 - 【請求項11】 前記アンドープ化合物半導体層は前記
リッジ部形成予定領域の両端に位置する前記光吸収層上
に形成されることを特徴とする請求項9記載の導波路型
光素子の製造方法。 - 【請求項12】 前記不純物は亜鉛であることを特徴と
する請求項9記載の導波路型光素子の製造方法。 - 【請求項13】 長波長で発振させる場合は、前記化合
物半導体層、前記アンド−プ化合物半導体層及び前記化
合物半導体基板がInPからなることを特徴とする請求項9
記載の導波路型光素子の製造方法。 - 【請求項14】 短波長で発振させる場合は、前記化合
物半導体層、前記アンド−プ化合物半導体層及び前記化
合物半導体基板がGaAsからなることを特徴とする請求項
9記載の導波路型光素子の製造方法。 - 【請求項15】 前記アンドープ化合物半導体層は選択
成長技術を用いることを特徴とする請求項9記載の導波
路型光素子の製造方法。 - 【請求項16】 前記アンドープ 化合物半導体層上に
InGaAsP 層をエッチングストップ層として成長すること
を特徴とする請求項9記載の導波路型光素子の製造方
法。 - 【請求項17】 前記リッジ部の脇の前記光吸収層上に
は絶縁層が形成されていることを特徴とする請求項9記
載の導波路型光素子の製造方法。 - 【請求項18】 前記化合物半導体層はクラッド層とし
て働き、このクラッド層上にはコンタクト層が形成され
ていることを特徴とする請求項9記載の導波路型光素子
の製造方法。 - 【請求項19】 請求項9及至18のいずれかに記載の導
波路型光素子を光増幅器または光変調器に集積する集積
化光導波路素子の製造方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001336642A JP2003140100A (ja) | 2001-11-01 | 2001-11-01 | 導波路型光素子、これを用いた集積化光導波路素子、及びその製造方法 |
US10/059,149 US7118932B2 (en) | 2001-11-01 | 2002-01-31 | Method of manufacturing waveguide type optical element and integrated optical waveguide type element using waveguide type optical element |
US11/063,832 US7289711B2 (en) | 2001-11-01 | 2005-02-23 | Waveguide type optical element |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001336642A JP2003140100A (ja) | 2001-11-01 | 2001-11-01 | 導波路型光素子、これを用いた集積化光導波路素子、及びその製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003140100A true JP2003140100A (ja) | 2003-05-14 |
Family
ID=19151432
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001336642A Pending JP2003140100A (ja) | 2001-11-01 | 2001-11-01 | 導波路型光素子、これを用いた集積化光導波路素子、及びその製造方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US7118932B2 (ja) |
JP (1) | JP2003140100A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013191701A (ja) * | 2012-03-13 | 2013-09-26 | Japan Oclaro Inc | 半導体光素子、及びそれを備える光モジュール |
JP2015175901A (ja) * | 2014-03-13 | 2015-10-05 | 日本オクラロ株式会社 | 電界吸収型変調器、光モジュール、及び電界吸収型変調器の製造方法 |
JP2016092124A (ja) * | 2014-10-31 | 2016-05-23 | 三菱電機株式会社 | 光変調器集積半導体レーザ |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7393710B2 (en) * | 2004-10-26 | 2008-07-01 | Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd | Fabrication method of multi-wavelength semiconductor laser device |
DE102006002753B4 (de) * | 2006-01-20 | 2010-09-30 | X-Fab Semiconductor Foundries Ag | Verfahren und Anordnung zur Bewertung der Unterätzung von tiefen Grabenstrukturen in SOI-Scheiben |
FR3019312A1 (fr) * | 2014-03-31 | 2015-10-02 | St Microelectronics Crolles 2 | Structure d'isolation adaptee a un dispositif electro-optique et application a un thyristor de protection contre les decharges electrostatiques |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09129865A (ja) * | 1995-11-06 | 1997-05-16 | Mitsubishi Electric Corp | 半導体装置 |
JP2823042B2 (ja) | 1996-01-18 | 1998-11-11 | 日本電気株式会社 | 埋め込みヘテロ構造半導体レーザの製造方法 |
JP3448450B2 (ja) * | 1996-04-26 | 2003-09-22 | 三洋電機株式会社 | 発光素子およびその製造方法 |
JPH10294531A (ja) * | 1997-02-21 | 1998-11-04 | Toshiba Corp | 窒化物化合物半導体発光素子 |
JP2000312054A (ja) * | 1998-04-28 | 2000-11-07 | Sharp Corp | 半導体素子の製造方法、及び半導体素子 |
JP3692269B2 (ja) | 1999-01-29 | 2005-09-07 | シャープ株式会社 | 半導体レーザ素子及びその製造方法 |
US6590918B1 (en) * | 1999-11-17 | 2003-07-08 | Matsushita Electronics Corporation | Semiconductor laser device and method for producing the same |
-
2001
- 2001-11-01 JP JP2001336642A patent/JP2003140100A/ja active Pending
-
2002
- 2002-01-31 US US10/059,149 patent/US7118932B2/en not_active Expired - Lifetime
-
2005
- 2005-02-23 US US11/063,832 patent/US7289711B2/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013191701A (ja) * | 2012-03-13 | 2013-09-26 | Japan Oclaro Inc | 半導体光素子、及びそれを備える光モジュール |
JP2015175901A (ja) * | 2014-03-13 | 2015-10-05 | 日本オクラロ株式会社 | 電界吸収型変調器、光モジュール、及び電界吸収型変調器の製造方法 |
JP2016092124A (ja) * | 2014-10-31 | 2016-05-23 | 三菱電機株式会社 | 光変調器集積半導体レーザ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20050169338A1 (en) | 2005-08-04 |
US7289711B2 (en) | 2007-10-30 |
US20030081923A1 (en) | 2003-05-01 |
US7118932B2 (en) | 2006-10-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5504768A (en) | Semiconductor laser device and method for manufacturing the same | |
US5889913A (en) | Optical semiconductor device and method of fabricating the same | |
JP2004179274A (ja) | 光半導体装置 | |
CA2139140C (en) | A method for fabricating a semiconductor photonic integrated circuit | |
US7289711B2 (en) | Waveguide type optical element | |
JPS58216486A (ja) | 半導体レ−ザおよびその製造方法 | |
JP2998629B2 (ja) | 光半導体装置とその製造方法 | |
KR100251348B1 (ko) | Rwg 레이저 다이오드 및 그 제조 방법 | |
JP3762640B2 (ja) | 半導体装置の製造方法および光導波路の製造方法、多層光導波路の製造方法 | |
US7061963B2 (en) | Semiconductor laser device | |
JPH1197799A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
US6108361A (en) | Semiconductor laser and method for producing the same | |
JP2894186B2 (ja) | 光半導体装置 | |
CN111937259A (zh) | 半导体光元件、半导体光集成元件、及半导体光元件的制造方法 | |
JPH10242577A (ja) | 半導体レーザおよびその製造方法 | |
WO2021209114A1 (en) | Optical device | |
US6967770B2 (en) | Semiconductor optical amplifier with reduced effects of gain saturation | |
JP3264179B2 (ja) | 半導体発光装置およびその製造方法 | |
US5360763A (en) | Method for fabricating an optical semiconductor device | |
KR100343311B1 (ko) | 반도체 레이저 다이오드 및 그 제조방법 | |
JP3159914B2 (ja) | 選択成長導波型光制御素子およびその製造方法 | |
JP2004109594A (ja) | 導波路型半導体素子 | |
US20230035055A1 (en) | Electroabsorption Modulated Laser | |
JPH08316589A (ja) | 光半導体装置およびその製造方法 | |
JP2917787B2 (ja) | 埋め込み構造半導体光導波路素子およびその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040922 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060815 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060829 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20060923 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20060929 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20061013 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20061226 |