JP2003126892A - 循環式水洗トイレにおける汚水浄化装置 - Google Patents

循環式水洗トイレにおける汚水浄化装置

Info

Publication number
JP2003126892A
JP2003126892A JP2001325951A JP2001325951A JP2003126892A JP 2003126892 A JP2003126892 A JP 2003126892A JP 2001325951 A JP2001325951 A JP 2001325951A JP 2001325951 A JP2001325951 A JP 2001325951A JP 2003126892 A JP2003126892 A JP 2003126892A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
membrane
flush toilet
water
tank
photocatalyst
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001325951A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiro Kawai
勝廣 川合
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Auto Body Co Ltd
Original Assignee
Toyota Auto Body Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Auto Body Co Ltd filed Critical Toyota Auto Body Co Ltd
Priority to JP2001325951A priority Critical patent/JP2003126892A/ja
Publication of JP2003126892A publication Critical patent/JP2003126892A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/10Biological treatment of water, waste water, or sewage

Abstract

(57)【要約】 【課題】 安全性が高く、長寿命であり、かつ装置の小
型化、低コスト化が可能な循環式水洗トイレにおける汚
水浄化装置を提供する。 【解決手段】 膜処理タンク9に流入した一次処理水
は、散気通路15を覆う底蓋19のエア噴出口20から
のエアにより、微多孔性膜21の表面を曝気洗浄しなが
ら、該微多孔性膜21で膜処理(濾過)され、濾過水の
みが容器23で構成される脱色殺菌室25に流入する。
脱色殺菌室25では、紫外線ランプ28が点灯して粒状
の光触媒26に紫外線が照射されている。紫外線の照射
により直接濾過水中の細菌が殺菌されるとともに、光触
媒26の表面では光触媒反応が起こり、濾過水の脱色及
び濾過水中に含まれる細菌の殺菌ならびに有機物の分解
処理が行われる。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は、循環式水洗トイレ
における汚水浄化装置に関するものである。 【0002】 【従来の技術】図3に示すように、洗浄水を循環させて
再利用する循環式水洗トイレシステムaにおいては、曝
気槽b,cで曝気処理された一次処理水を汚れ成分と水
とを物理的に固液分離する微多孔性膜dを用いて膜処理
する膜処理タンクeと、膜処理された処理水をオゾンガ
スをバブリングして脱色する脱色槽fは、それぞれ別々
に設置されていた。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ように膜処理タンクeと脱色槽fが別々に設置されてい
ると、それらの占有容積のため循環式水洗トイレシステ
ムが大型化してしまう。また、脱色槽fから余剰オゾン
ガスが気散する恐れがあるとともに、気散するオゾンガ
スによる腐食防止のため、配管部品等に耐腐食性材料を
採用する必要がある。さらに、余剰オゾンガスを分解す
る装置も必要となりコスト高となる等の問題点がある。
本発明は、オゾンガス等の腐食性ガスが発生せず、した
がって安全性が高く、長寿命であり、かつ装置の小型化
と、低コスト化が可能な循環式水洗トイレにおける汚水
浄化装置を提供することを目的とする。 【0004】 【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めの本発明の循環式水洗トイレにおける汚水浄化装置
は、水洗便器と、水洗便器からの汚水を曝気処理する曝
気槽と、曝気処理された一次処理水を汚れ成分と水とを
物理的に固液分離する微多孔性膜で膜処理する膜処理タ
ンクと、膜処理された処理水を先浄水として水洗便器に
循環させる循環ポンプとからなる循環式水洗トイレにお
いて、前記膜処理タンク内に微多孔性膜で取り囲まれた
空間を形成し、該空間に無数の細孔を有する容器を配置
するとともに、該容器内に光触媒と光触媒に紫外線を照
射する紫外線ランプを収容して、膜処理タンク内で微多
孔性膜により分離された水を光触媒と紫外線ランプによ
り脱色及び殺菌処理するようにしたことを特徴とする。 【0005】 【作用及び発明の効果】上記構成の循環式水洗トイレに
おける汚水浄化装置によれば、曝気槽から膜処理タンク
に流入する一次処理水は、汚れ成分と水とを物理的に固
液分離する微多孔性膜で膜処理され濾過水のみが、微多
孔性膜で取り囲まれた空間に流入する。そして、その空
間内で、紫外線ランプの紫外線により活性化される光触
媒により脱色及び殺菌処理される。膜処理タンク内に脱
色装置を組み込んで一体化したから、構成を小型化でき
る。また、光触媒反応により脱色及び殺菌処理を行うか
ら、従来のオゾンガスを使用したものに比べ、安全性が
が高く、長寿命であり、かつ装置の製造コストを低減で
きる。 【0006】 【発明の実施の形態】本発明の実施形態について添付図
面を参照して説明する。図1は循環式水洗トイレにおけ
る汚水浄化装置1の概略のブロック図である。洗浄水タ
ンク2から流出する洗浄水により水洗便器3が洗浄され
る。水洗便器3からの汚水は、第1曝気槽4に流入す
る。第1曝気槽4で曝気処理された汚水は、第2曝気槽
5に流入する。第1曝気槽4及び第2曝気槽5では、エ
アポンプ6から送給されヒータ7で加熱されたエアによ
りそれぞれ曝気処理が行われる。曝気処理された第2曝
気槽5内の一次処理水は、水中ポンプ8により膜処理タ
ンク9に送給される。 【0007】図2に示すように膜処理タンク9は、天井
部10にエア抜き開口11が形成され、側面上部に水中
ポンプ8により送給される一次処理水が流入する流入口
12と、該流入口12よりも低い位置にオーバーフロー
流出口13が形成されている。膜処理タンク9の底部は
中央部に開口14が形成され、該開口14を取り囲むリ
ング状の散気通路15が形成されている。散気通路15
の側部には、エアポンプ16からのエアが供給されるエ
ア供給口17が形成されている。中央部の開口14は、
略中央に流出口18を設けた底蓋19により塞がれてい
る。散気通路15の上面を覆う底蓋19の外周部には、
リング状の散気通路15に沿って複数のエア噴出口20
が設けられている。 【0008】底蓋19上には、エア噴出口20の内側で
流出口18を中心に円筒状の微多孔性膜21で取り囲ま
れた空間22が形成されている。微多孔性膜21は、汚
れ成分と水とを物理的に固液分離するもので、水のみを
上記空間22内へ流入させる。該空間22内には、無数
の細孔を有する容器23が設置され、底面24で底蓋1
9の流出口18を覆っている。該容器23は脱色殺菌室
25を構成するもので、内部に粒状の光触媒26が充填
されている。該光触媒26は、紫外線により活性化され
粒子表面でおこる光触媒反応により、微多孔性膜21に
より分離された水の脱色と該水に含まれる細菌を殺菌す
る。上記容器23と円筒状微多孔性膜21の上端開口
は、蓋板27により塞がれている。該蓋板27には2本
の紫外線ランプ28が平行に保持され、容器23内に垂
下されている。 【0009】脱色殺菌室25を通って脱色及び殺菌処理
された処理水は、膜処理タンク9の流出口18から流出
して上記第2曝気槽5に隣接して設けられた処理水槽2
9に流入する。処理水槽29をオーバーフローした一部
の処理水は、上記第1曝気槽4に流入する。また、処理
水槽29内の処理水は、ポンプ30により汲み上げら
れ、水洗便器3の洗浄水タンク2に供給される。 【0010】上記構成の循環式トイレにおける汚水浄化
装置1は、第1曝気槽4及び第2曝気槽5で曝気処理さ
れた一次処理水が膜処理タンク9に送給される。膜処理
タンク9に流入した一次処理水は、散気通路15を覆う
底蓋19のエア噴出口20からのエアにより微多孔性膜
21の表面を曝気洗浄しながら、微多孔性膜21で膜処
理(濾過)され、濾過水のみが容器23で構成される脱
色殺菌室25に流入する。 【0011】脱色殺菌室25では、紫外線ランプ28が
点灯して粒状の光触媒26に紫外線が照射されている。
紫外線の照射により直接濾過水中の細菌が殺菌されると
ともに、光触媒26の表面では光触媒反応が起こり、濾
過水の脱色及び濾過水中に含まれる細菌の殺菌ならびに
有機物の分解処理が行われる。脱色及び殺菌処理された
処理水は、膜処理タンク9の底蓋19の流出口18から
処理水槽29に流入する。該処理水は、ポンプ30によ
り汲み上げられ、水洗便器3の洗浄水タンク2に供給さ
れ、洗浄水として再び使用される。 【0012】上記循環式水洗トイレにおける汚水浄化装
置1は、膜処理タンク9内に脱色殺菌室25を形成して
一体化したから装置構成を小型化できる。また、粒状の
光触媒26の光触媒反応により脱色及び殺菌処理を行う
から、従来のオゾンガスを使用したものに比べ、安全性
がが高く、長寿命であり、かつ汚水浄化装置1の製造コ
ストを低減できる。
【図面の簡単な説明】 【図1】循環式水洗トイレにおける汚水浄化装置の概略
のブロック図である。 【図2】膜処理タンクの拡大断面図である。 【図3】従来の循環式水洗トイレにおける汚水浄化装置
の概略のブロック図である。 【符号の説明】 1...汚水浄化装置 9...膜処理タンク 12...流入口 18...流出口 21...微多孔性膜 22...空間 23...容器 26...光触媒 28...紫外線ランプ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C02F 9/00 504 C02F 9/00 504A 504E 1/32 1/32 1/44 1/44 F 1/72 101 1/72 101 3/12 3/12 N E03D 5/016 E03D 5/016 Fターム(参考) 2D039 AC09 DA00 4D006 GA02 KA31 KA44 KA72 KB04 KB22 PC62 4D028 AB00 BC01 BC17 BC24 BC26 BD06 BD17 4D037 AA11 AB03 AB05 BA18 CA03 CA07 CA11 4D050 AA16 AB03 AB06 BC04 BC09 BD06 CA09 CA17

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 水洗便器と、水洗便器からの汚水を曝気
    処理する曝気槽と、曝気処理された一次処理水を汚れ成
    分と水とを物理的に固液分離する微多孔性膜で膜処理す
    る膜処理タンクと、膜処理された処理水を先浄水として
    水洗便器に循環させる循環ポンプとからなる循環式水洗
    トイレにおいて、 前記膜処理タンク内に微多孔性膜で取り囲まれた空間を
    形成し、該空間に無数の細孔を有する容器を配置すると
    ともに、該容器内に光触媒と光触媒に紫外線を照射する
    紫外線ランプを収容して、膜処理タンク内で微多孔性膜
    により分離された水を光触媒と紫外線ランプにより脱色
    及び殺菌処理するようにしたことを特徴とする循環式水
    洗トイレにおける汚水浄化装置。
JP2001325951A 2001-10-24 2001-10-24 循環式水洗トイレにおける汚水浄化装置 Withdrawn JP2003126892A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001325951A JP2003126892A (ja) 2001-10-24 2001-10-24 循環式水洗トイレにおける汚水浄化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001325951A JP2003126892A (ja) 2001-10-24 2001-10-24 循環式水洗トイレにおける汚水浄化装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003126892A true JP2003126892A (ja) 2003-05-07

Family

ID=19142415

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001325951A Withdrawn JP2003126892A (ja) 2001-10-24 2001-10-24 循環式水洗トイレにおける汚水浄化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003126892A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006316607A (ja) * 2005-04-13 2006-11-24 Inax Corp 防汚設備及び紫外線照射装置
CN103224266A (zh) * 2013-04-03 2013-07-31 宁波大学 自带团聚物消散功能的紫外光催化大容量废水降解装置
JP2017136547A (ja) * 2016-02-03 2017-08-10 富士通株式会社 水処理装置、水処理管理システム、及び水処理管理方法
JP2018043233A (ja) * 2016-09-09 2018-03-22 パナソニックIpマネジメント株式会社 液体処理方法および装置
CN111155610A (zh) * 2020-01-21 2020-05-15 四川旅发环保科技有限公司 一种微水循环坐便器
CN111255041A (zh) * 2020-01-21 2020-06-09 四川旅发环保科技有限公司 一种坐便器操作方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006316607A (ja) * 2005-04-13 2006-11-24 Inax Corp 防汚設備及び紫外線照射装置
CN103224266A (zh) * 2013-04-03 2013-07-31 宁波大学 自带团聚物消散功能的紫外光催化大容量废水降解装置
CN103224266B (zh) * 2013-04-03 2015-11-25 宁波大学 自带团聚物消散功能的紫外光催化大容量废水降解装置
JP2017136547A (ja) * 2016-02-03 2017-08-10 富士通株式会社 水処理装置、水処理管理システム、及び水処理管理方法
JP2018043233A (ja) * 2016-09-09 2018-03-22 パナソニックIpマネジメント株式会社 液体処理方法および装置
JP7113346B2 (ja) 2016-09-09 2022-08-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 液体処理方法および装置
CN111155610A (zh) * 2020-01-21 2020-05-15 四川旅发环保科技有限公司 一种微水循环坐便器
CN111255041A (zh) * 2020-01-21 2020-06-09 四川旅发环保科技有限公司 一种坐便器操作方法
CN111255041B (zh) * 2020-01-21 2020-12-11 四川旅发环保科技有限公司 一种坐便器操作方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007160132A (ja) 濾過ユニット
JP2009254967A (ja) 水処理システム
JP2010221166A (ja) 船舶用汚水処理装置
KR101595991B1 (ko) 오존접촉식 수처리 시스템
JP2003126892A (ja) 循環式水洗トイレにおける汚水浄化装置
KR20100001423A (ko) 다중 스트로 여과막을 구비한 복합 수처리 장치
JP2002052393A (ja) 浄水装置
JP3858734B2 (ja) 水処理装置
JPH1157690A (ja) 界面活性剤含有汚水の浄化処理装置
KR100438668B1 (ko) 광촉매반응식 수처리장치
JP2702378B2 (ja) 浄水装置
JPH05154476A (ja) 膜濾過装置
KR20010044325A (ko) 자외선과 오존을 이용한 고도산화처리에 의한 수처리장치
KR200407311Y1 (ko) 오염수 순환 여과 장치
CN210528675U (zh) 市政污水处理系统
JP5311301B2 (ja) 泡沫分離槽付濾過装置
JP2005152815A (ja) 汚水処理装置
JP2003245680A (ja) 槽内に濾過ユニットを配した汚水浄化槽
JP6541384B2 (ja) 水処理装置
KR100469317B1 (ko) 오존을 이용한 오폐수 고도 처리시스템
JPH0515885A (ja) 水槽のオゾンによる浄化方法とその装置
JPH11151486A (ja) 高度浄水処理池および同用光触媒体
KR20030087801A (ko) 초음파와 광촉매를 이용한 수처리장치 및 수처리방법
CN216337129U (zh) 一种工业废水净化用多重处理装置
CN219621038U (zh) 一种mabr膜净化喷泉水的污水处理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050104