JP2003126249A - インスリン注入装置 - Google Patents

インスリン注入装置

Info

Publication number
JP2003126249A
JP2003126249A JP2001323176A JP2001323176A JP2003126249A JP 2003126249 A JP2003126249 A JP 2003126249A JP 2001323176 A JP2001323176 A JP 2001323176A JP 2001323176 A JP2001323176 A JP 2001323176A JP 2003126249 A JP2003126249 A JP 2003126249A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulin
clogging
reservoir
catheter
cleaning liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001323176A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsutaro Doi
鉄太郎 土井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikkiso Co Ltd
Original Assignee
Nikkiso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikkiso Co Ltd filed Critical Nikkiso Co Ltd
Priority to JP2001323176A priority Critical patent/JP2003126249A/ja
Publication of JP2003126249A publication Critical patent/JP2003126249A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 体内埋め込み型のインスリン注入装置におい
て、インスリンを蓄えたリザーバから体内にインスリン
を供給する流路の詰まりを早期に検知し、これを解消す
る。 【解決手段】 インスリンリザーバ10よりインスリン
を供給するカテーテル12に流量計16を設ける。カテ
ーテル12のインスリン流量が所定値以下となった場合
に、カテーテル12の内壁にインスリンが析出して付着
し、詰まりが発生したと判定する。詰まりが検出される
と、洗浄液リザーバ20よりカテーテル12に洗浄液を
送り込み、付着しているインスリンを洗い流し、詰まり
を解消する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、糖尿病患者などに
インスリンを注入する装置に関し、特に、体内埋め込み
型の装置に関する。
【0002】
【従来の技術】糖尿病は、膵臓のβ細胞が破壊されて発
症する1型と、遺伝的要素と生活習慣などにより発症す
る2型とに大別される。1型の場合、インスリンに分泌
がほぼゼロとなり、体外からのインスリンの供給が必須
となる。体外よりインスリンを供給するためには、注
射、携帯型のインスリンポンプなどが知られているが、
近年、インスリンを蓄えたリザーバを体内に埋め込み、
ここから所定量のインスリンを供給する埋め込み型の装
置が試用されている。
【0003】埋め込み型のインスリン注入装置は、体内
に埋め込まれたポンプ一体型のリザーバから、注入用の
流路であるカテーテルを通して、門脈近傍に所定量のイ
ンスリンを注入する。リザーバには、体外より注射器等
でインスリンを送り込むことができるようになってい
る。
【0004】インスリンは、これを送り込むカテーテル
に内壁面に析出して付着する場合がある。カテーテルの
材料であるシリコンゴムあるいは生体適合性が良い各種
プラスチック材料に徐々に吸着し、カテーテルを塞いで
しまう場合があった。
【0005】この詰まりを解消するために、カテーテル
に生理食塩水などの洗浄用液体を流し込んで、付着した
インスリンを洗い流す装置が提案されている。すなわ
ち、カテーテルの比較的リザーバ側に洗浄液注入ポート
を設け、必要に応じて体外から、この注入ポートに注射
器などにより洗浄液を注入する。この洗浄液がカテーテ
ルを流れ、付着したインスリンを洗い流す。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】前述のように、体外よ
り洗浄液を注入して付着したインスリンを流す場合、イ
ンスリン付着の状況が体外から直接判断することはでき
ないので、注入のタイミングの判断が難しい。従来は、
患者の症状(高血糖状態となるなど)からインスリン不
足を判断し、洗浄液を注入していた。したがって、患者
の症状が悪化してから対応するという遅れた対応となっ
てしまい、さらに、インスリンが付着してからの長い時
間が経過していると、洗浄液を注入したぐらいでは、詰
まりを解消することができない場合があった。この場合
は、体内に埋め込まれた装置を手術によって取り出す必
要がある。
【0007】本発明は、前述の問題点を考慮してなされ
たものであり、埋め込み型のインスリン注入装置におい
て、早い段階で注入用の流路の詰まりを検出することを
目的とする。さらには、詰まりが検出された場合、これ
を速やかに解消することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】前述の課題を解決するた
めに、本発明にかかる体内埋め込み型のインスリン注入
装置は、インスリンを蓄えているリザーバからインスリ
ンを供給する流路の詰まりを検出する詰まり検出手段を
備えている。詰まり検出手段は、例えば流量計とするこ
とができる。流量計により検出された流量が、所定値よ
り低下したことをもって、詰まりを判定することができ
る。
【0009】詰まりが検出された場合、これを報知する
ことで、速やかに詰まりを解消するための措置を施すこ
とができる。
【0010】また、詰まりが検出された場合に備えて、
詰まりを洗い流すための液体(例えば生理食塩水)を蓄
えた洗浄液リザーバも体内に埋め込み、詰まり検出時
に、ここより洗浄液を放出して、カテーテルの洗浄を行
うようにすることができる。
【0011】さらに、洗浄液リザーバ内の洗浄液の残量
を検出する手段を有するものとすることができる。洗浄
液は、消費される量がまちまちであると考えられるの
で、残量は、個々のケースによって異なってくると考え
られる。すなわち、洗浄液リザーバ内が空になる時期
は、経過時間で知ることができず、当該リザーバの残量
が分かれば、洗浄液を補給するタイミングを的確に知る
ことができる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態(以下
実施形態という)を、図面に従って説明する。図1は、
本実施形態のインスリン注入装置の概略構成を示す図で
ある。インスリンリザーバ10は、ポンプと一体に構成
されて体内に埋め込まれており、ここに蓄えられている
インスリンをカテーテル12を介して、門脈付近に送り
出す。すなわち、カテーテル12は、インスリンリザー
バ10よりインスリンを体内に供給する流路として機能
する。インスリンの体外からの供給は、リザーバ10に
設けられた補給ポート14に注射器を刺して補給する。
インスリンの体内への注入量は、所定のプログラムによ
って定まっているので、インスリンリザーバ10が空に
なる時期は、ほぼ推定できる。この時期に、前述のよう
に補給ポート14から注射器により、インスリンの体外
からの補給を行う。
【0013】カテーテル12は、シリコンゴムなど、生
体適合性の良い材料よりなり、インスリンを送り出す。
カテーテル12の内壁には、インスリンが付着して固ま
り、これを詰まらせる場合がある。特に、この詰まり
は、カテーテルの出口付近で発生しやすい。そこで、イ
ンスリンリザーバ10の出口付近に流量計16を設け、
ここを通過するインスリンの流量を計測する。インスリ
ン流量が所定値以下となった場合、これを示す信号を制
御部18に送出する。
【0014】本実施形態の装置においては、さらに洗浄
液、例えば生理食塩水を蓄えておく、洗浄液リザーバ2
0を備えている。このリザーバ20も、インスリンリザ
ーバ10と同様に、体内に埋め込まれ、またポンプと一
体に形成されている。洗浄液リザーバ20から送り出さ
れる洗浄液は、逆止弁22を備えた洗浄液供給ライン2
4を通ってカテーテル12に供給される。また、洗浄液
リザーバ20にも補給ポート26が設けられており、体
外より、ここに注射器を刺して、生理食塩水の補給を行
う。
【0015】流量計16により、カテーテル12を流れ
るインスリン流量が所定値以下に低下したことが検出さ
れると、これを示す信号が制御部18に送出される。制
御部18は、前記の信号を受信すると、洗浄液リザーバ
20に対して所定量の洗浄液を放出する指示を行う。送
り出された洗浄液は、カテーテル12を通って、付着し
たインスリンを洗い流して、カテーテル出口より排出さ
れる。流量計により検出される流量が所定値以上に回復
すれば、洗浄液の放出は停止される。また、流量が回復
しなければ、再度洗浄液を放出する。洗浄液の再放出を
所定回数繰り返しても状況が改善されない場合は、制御
部18は、この状態を報知する。例えば、電波により体
外に設けられた監視装置にカテーテルの詰まりが発生し
たことを報知するようにできる。
【0016】さらに、制御部18は、洗浄液の放出回
数、すなわち放出量を記憶し、これに基づき洗浄液リザ
ーバ20内の洗浄液残量を監視させるようにできる。残
量が所定値以下になったら、これを報知する。報知は、
例えば前述の詰まりの報知の方法と同様とすることがで
きる。
【0017】また、カテーテル12の詰まりを検出する
手段として、流量計16に代えて圧力計を用いることが
できる。カテーテル12が詰まっていれば、ポンプが送
り出すインスリンが流れ出ることができなくなり、圧力
が上昇する。この圧力上昇が検出できれば、すなわち所
定値以上に圧力が高まれば、カテーテル12の詰まりを
検出することができる。
【0018】以上本実施形態によれば、インスリンの体
内への注入が減少したことによって生じる患者の症状の
変化以前に、カテーテル12の詰まりを検出することが
でき、この詰まりも速やかに解消することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本実施形態のインスリン注入装置の概略構成
図である。
【符号の説明】
10 インスリンリザーバ、12 カテーテル、16
流量計、18 制御部、20 洗浄液リザーバ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 4C066 AA07 BB01 BB05 CC01 FF01 HH01 QQ41 QQ44 QQ72 QQ73 QQ77 4C077 AA08 DD01 DD12 DD16 EE02 FF04 GG12 HH05 HH15 HH20 HH21 JJ04 JJ24 KK21 KK25 PP29

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 体内に埋め込まれたインスリンリザーバ
    より、ポンプにて所定量のインスリンを体内に注入する
    インスリン注入装置において、 前記リザーバよりインスリンを注入する流路の詰まりを
    検出する詰まり検出手段と、 前記詰まり検出手段により詰まりが検出された場合に、
    これを報知する報知手段と、を有する、インスリン注入
    装置。
  2. 【請求項2】 体内に埋め込まれたインスリンリザーバ
    より、ポンプにて所定量のインスリンを体内に注入する
    インスリン注入装置において、 前記リザーバよりインスリンを注入する流路の詰まりを
    検出する詰まり検出手段と、 体内に埋め込まれ、前記流路の詰まりを洗い流すための
    液体が蓄えられた洗浄液リザーバと、 前記詰まり検出手段により詰まりが検出された場合に、
    前記洗浄液を前記流路に放出し、詰まりを洗い流す洗浄
    液放出手段と、を有する、インスリン注入装置。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載のインスリン注入装置に
    おいて、前記詰まり検出手段は、前記流路のインスリン
    の流量を測定する流量計である、インスリン注入装置。
  4. 【請求項4】 請求項3に記載のインスリン注入装置に
    おいて、前記洗浄液リザーバの洗浄液の残量を検出する
    残量検出手段を有する、インスリン注入装置。
JP2001323176A 2001-10-22 2001-10-22 インスリン注入装置 Pending JP2003126249A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001323176A JP2003126249A (ja) 2001-10-22 2001-10-22 インスリン注入装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001323176A JP2003126249A (ja) 2001-10-22 2001-10-22 インスリン注入装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003126249A true JP2003126249A (ja) 2003-05-07

Family

ID=19140108

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001323176A Pending JP2003126249A (ja) 2001-10-22 2001-10-22 インスリン注入装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003126249A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006095991A1 (en) * 2005-03-07 2006-09-14 Kyu-Dong Choi Portable mechanical insulin injection device
JP2007275548A (ja) * 2005-11-17 2007-10-25 Seiko Epson Corp 流体輸送装置
CN104759023A (zh) * 2015-04-08 2015-07-08 四川大学华西医院 可续加药物的体内用药装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006095991A1 (en) * 2005-03-07 2006-09-14 Kyu-Dong Choi Portable mechanical insulin injection device
JP2007275548A (ja) * 2005-11-17 2007-10-25 Seiko Epson Corp 流体輸送装置
CN104759023A (zh) * 2015-04-08 2015-07-08 四川大学华西医院 可续加药物的体内用药装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0678302B1 (en) Implantable medication infusion pump with discharge side port
JP4823443B2 (ja) 埋め込み型人工膵臓装置
CN109420216B (zh) 具有低体积传感器的储器
JP2012522583A (ja) 注入ポンプシステムにおける空気、漏出、および閉塞に対処するシステムおよび方法
CN110545862B (zh) 带有电子控制件以停止胰岛素流动的胰岛素泄漏传感器
EP2030643A1 (en) Systems and methods for identifying catheter malfunctions using pressure sensing
US20200086044A1 (en) Patch Pump
JP2007530860A (ja) 検出手段を備えるアクチュエータシステム
CN114364782A (zh) 细胞纤维、细胞纤维制造系统、细胞纤维制造方法以及程序
CN103877638A (zh) 延长使用的医疗装置
JP6888433B2 (ja) 透析装置
JP5822319B1 (ja) 持続的血液浄化用装置
KR20040076858A (ko) 주입 펌프
JP2003126249A (ja) インスリン注入装置
JPH06169991A (ja) 液体輸送装置
CN108451039A (zh) 电子烟控制装置、方法、电子烟及计算机存储介质
JP2003126250A (ja) インスリン注入装置
WO2020138151A1 (ja) 血液透析装置及び補充液ラインの接続状態検出方法
JP7087285B2 (ja) クランプユニット及びこれを備える透析装置
JP7161023B2 (ja) 薬物送達システムおよび薬物送達システムを動作させる方法
US20230029043A1 (en) Flowrate control for self-pressurized reservoir of a device for delivering medication
JPWO2021059213A5 (ja)
NL2027927B1 (en) Infusion set, system comprising such an infusion set, and infusion set system comprising such an infusion set
CN114164620A (zh) 液剂投入单元以及洗衣机
US20210017751A1 (en) Toilet seat device, toilet device, and descaling agent supply device