JP2003126067A - 身体的特徴の検証を機能強化するための装置および方法 - Google Patents

身体的特徴の検証を機能強化するための装置および方法

Info

Publication number
JP2003126067A
JP2003126067A JP2002190358A JP2002190358A JP2003126067A JP 2003126067 A JP2003126067 A JP 2003126067A JP 2002190358 A JP2002190358 A JP 2002190358A JP 2002190358 A JP2002190358 A JP 2002190358A JP 2003126067 A JP2003126067 A JP 2003126067A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
biometric data
data set
biometric
verification
physical feature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002190358A
Other languages
English (en)
Inventor
Judy Shuk-Ching Wong
キンバリー・ストリート 16/エフ ティンマン・コート フラット・エイ 香港九竜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JP2003126067A publication Critical patent/JP2003126067A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V40/00Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
    • G06V40/40Spoof detection, e.g. liveness detection
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V40/00Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
    • G06V40/10Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
    • G06V40/12Fingerprints or palmprints

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Collating Specific Patterns (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 自動バイオメトリック識別システムで利用す
ることができる、身体的特徴が生命のあるデータ源から
得たものか生命のないデータ源(dead source)から得
たものかを有効に識別して偽の身体的特徴を検出するた
めの方法および装置を提供する。 【解決手段】 認識ソフトウェアを配置することによ
り、自動検証を受けた被検者のバイオメトリック・デー
タが、ある種の事前設定されたバイオメトリック特性と
突き合わせて解釈され、それによって、偽の、または生
命のない身体的特徴が検出される。さらに、この装置
は、ソフトウェアの形で提供されるので、ハードウェア
の検出装置を使用するのに比べ、自動バイオメトリック
識別システムのコストが低減される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、身体的特徴(biom
etric features)の識別または検証の技術分野に関し、
より詳細には、個人の身体的特徴による識別または検証
の信頼度および精度を向上させるための装置および方法
に関する。
【0002】
【従来の技術】税関、金融会社、警備機関など、ますま
す多くの組織が、身体的特徴によって個人の識別を行お
うとする傾向が生じている。これは、その個人のバイオ
メトリック・データを識別カードやクレジット・カード
などのチップ・カードに記録することによって成し遂げ
られる。この個人が識別または検証を受けるとき、まず
その人の身体的特徴が物理的に収集される。次いでそれ
が前もって記録されているバイオメトリック・データと
比較され、それらが同一であるかどうかが検出される。
人の身体的特徴には、指紋などその人独自のものがあ
り、そのためこの個人が確実に識別または検証される。
その結果、不正行為のリスクが低減される。識別システ
ムに採用される身体的特徴にはさまざまな種類のものが
ある。例えば、指紋、手相、声、虹彩などである。しか
し、既知の識別または検証プロセスは、バイオメトリッ
ク・データが電子的に記憶され、偽造が可能であるた
め、まだ不正行為のリスクが存在するという問題点があ
る。
【0003】最も一般的かつ信頼できる身体的特徴識別
方法は、指紋識別方法である。様々な顧客の要件を満た
す広範な自動指紋識別システム(AFIS)が市販され
ている。しかし、より巧妙な偽造またはなりすましの場
合、替え玉は、自動識別または認証プロセスを通り抜け
るためには、本物のカード所有者の指紋の複製を使うで
あろうし、あるいは、切断された指を使うという手段に
訴えることさえあり得る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このような問題を解決
するために、前述のような偽造を検出するための専用の
ハードウェア装置が開発されている。指の生死を検出す
るための一方法として、専用のハードウェア装置を使っ
て検証中の個人の体温または脈拍を測定する方法があ
る。しかし、この追加ハードウェアのためにAFISの
コストが増加するし、また、その検証結果は、識別また
は検証プロセスが実行される環境条件など、多くの要因
のために、必ずしも信頼できるものではない。
【0005】本発明の目的は、ソフトウェアの形で実現
することができ、自動バイオメトリック識別システムに
組み込むことが可能な、身体的特徴が生命のあるデータ
源(live source)から得たものかどうかを判定して偽
の身体的特徴を検出するための装置を提供することであ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】上述の目的を実現するた
めに、本発明は、身体的特徴の検証を機能強化するため
に自動バイオメトリック識別システムにおいて使用され
る装置において、前記システムが、第1のバイオメトリ
ック・データ・セットと第2のバイオメトリック・デー
タ・セットとを含む個人のバイオメトリック・データを
受け取るための入力手段と、前記第1のバイオメトリッ
ク・データ・セットを、事前に記憶されているバイオメ
トリック・データ・セットと突き合わせて解釈して、前
記第1のバイオメトリック・データ・セットが偽である
かどうかを判定するための検出手段とを備える装置であ
って、前記第2のバイオメトリック・データ・セットに
基づいて、第1のバイオメトリック・データ・セットが
本物であり、かつ、生命のあるデータ源から得られたも
のであるかどうかを判定することを特徴とする装置を提
供する。
【0007】この装置はまた、偽の、または生命のない
身体的特徴が検出されたときに警告メッセージを送出す
るためのアラーム手段も備えることができる。
【0008】上述の目的を実現するために、本発明は、
身体的特徴の検証を機能強化するために自動バイオメト
リック識別システムにおいて使用される方法において、
前記システムが第1のバイオメトリック・データ・セッ
トと第2のバイオメトリック・データ・セットとを含む
個人のバイオメトリック・データを受け取るための入力
手段と、前記第1のバイオメトリック・データ・セット
を事前に記憶されているバイオメトリック・データ・セ
ットと突き合わせて解釈し、第1のバイオメトリック・
データ・セットが偽であるかどうかを判定する検出手段
とを備える方法であって、入力手段から第2のバイオメ
トリック・データ・セットを抽出するステップと第2の
バイオメトリック・データ・セットに基づき、第1のバ
イオメトリック・データ・セットが本物であり、かつ、
生命のあるデータ源から得られたものであるかどうかを
判定するステップと、偽の、または生命のない身体的特
徴が検出されたときに警告メッセージを送出するステッ
プとを含むことを特徴とする方法を提供する。
【0009】本発明による装置は、この装置なしには通
常の自動バイオメトリック識別システムで認識すること
ができない不正行為を、インテリジェントに検出する利
点がある。本発明を採用することにより、検証結果の信
頼度がより高くなり、自動バイオメトリック識別システ
ムの不正行為に対する対応能力も改善される。さらに、
この装置は、ソフトウェアの形で自動バイオメトリック
識別システムに組み込むことができる。これにより、専
用の検出ハードウェアを使用するのに比べ、実装がより
簡単になるだけでなく、コストが低減されるという恩恵
が得られる。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明による身体的特徴の検証を
機能強化するための装置103は、ソフトウェア機能モ
ジュールという形で、ハードウェア関連の負担を増すこ
となく、既存の自動バイオメトリック識別システム10
2にインストールすることができる。図1に示すよう
に、バイオメトリック・データ入力手段101は、光学
式スキャナなどの、識別または検証すべき個人のバイオ
メトリック・データを収集するためのソフトウェアまた
はハードウェア、あるいはその両方という形のどのよう
な機器であってもよい。自動バイオメトリック識別シス
テム102は、入力手段101が収集した第1のバイオ
メトリック・データ・セットを受け取り、その収集デー
タを、ある種の照合アルゴリズムに基づいて、登録済み
カード所有者の事前に記憶されているバイオメトリック
・データと照合し、その識別結果を出力する。これと並
行して、本発明による身体的特徴の検証を機能強化する
ための装置103は、入力手段101からバイオメトリ
ック・データを受け取り、受け取ったデータから、第1
のバイオメトリック・データ・セットとは異なる第2の
バイオメトリック・データ・セットを抽出し、第1のバ
イオメトリック・データ・セットが本物であり、かつ、
生命のあるデータ源から得られたものであるかどうかを
判定する。身体的特徴の検証を機能強化するための装置
103のプロセスについては後述する。出力手段104
は、自動バイオメトリック識別システム102および装
置103の識別結果を送出する。この結果を、音声、画
像、文字、またはそれらの組み合わせという形で出力す
ることができることが当業者には理解されよう。身体的
特徴の検証を機能強化するための装置103は、検証を
受けた個人の身体的特徴が偽または生命のないものであ
ることを装置が検出したときに警告メッセージを送出す
るアラーム手段105を、専用に備えることができる。
あるいは、アラーム手段105を出力手段104に組み
込むこともできるし、または、出力手段104がアラー
ム手段105の機能を備えることもできる。
【0011】図2は、図1の概念を具体化した例を示
す。
【0012】この例では、本発明の概念を、自動指紋識
別システム(AFIS)に関して示してある。
【0013】通常のAFISでは、識別または検証プロ
セスを受けた個人の指紋の画像またはデータが、ハード
ウェア(例えば光学式スキャナ)を通じて入力される。
次いで、入力された指紋の画像またはデータと、事前に
記憶されているバイオメトリック・データとの比較がな
され、識別が行われる。しかし、従来の技術で説明した
ように、さらに悪賢い偽造者であれば、指紋のラテック
ス製の複製や本物のカード所有者から切り取った指を付
けて、識別または検証プロセスを欺くこともあり得る。
言い替えれば、通常のAFISの認識結果は信頼できな
い。
【0014】図2に示す実施形態では、本発明による身
体的特徴の検証を機能強化するための装置をAFISに
追加することにより、AFISによるバイオメトリック
・データの検証結果の信頼度が改善される。
【0015】図2に示すように、光学式スキャナ201
は、識別または検証プロセスを受ける個人の指紋のバイ
オメトリック・データを収集する。AFIS202は、
光学式スキャナ201を通して入力された指のバイオメ
トリック・データから指紋データを抽出し、指紋データ
は第1のバイオメトリック・データ・セットとして処理
される。次いで、AFIS202は、ある種の設計され
た照合アルゴリズムにしたがって、第1のバイオメトリ
ック・データ・セットを、本物のカード所有者の事前に
記憶されているバイオメトリック・データと照合し、そ
の識別または検証結果を出力する。
【0016】本発明による身体的特徴の検証を機能強化
するための装置203も、光学式スキャナ201により
入力された指のバイオメトリック・データを受け取り、
受け取ったデータから、例えば汗腺/毛穴の分布のデー
タなどの、第2のバイオメトリック・データ・セットを
抽出する。次いで、装置203は、例えば、汗腺/毛穴
の分布のデータがあるかどうか、または、抽出された汗
腺/毛穴の分布のデータが生命のある指の特性を有する
かどうかを調べることによって、第2のバイオメトリッ
ク・データ・セットが生命のあるデータ源から得られた
ものであるかどうかを判定する。汗腺/毛穴の分布のデ
ータがない場合、または汗腺/毛穴の分布のデータが異
常な場合は、アラーム手段205からアラーム・メッセ
ージが送出される。アラーム手段205は、様々なアラ
ーム・メッセージを送出できるメカニズムであればどの
ようなものであってもよいことが当業者には理解されよ
う。
【0017】図3は、本発明による身体的特徴の検証を
機能強化するための方法の流れ図である。
【0018】ステップS1で、本発明による身体的特徴
の検証を機能強化するための装置203は、バイオメト
リック・データDATAを受け取る。
【0019】次いで、ステップS2で、装置203は、
AFIS202が処理したバイオメトリック・データD
ATA1とは異なるバイオメトリック・データDATA
2を、DATAから抽出する。
【0020】ステップS3で、装置はDATA2がある
かどうかを検出する。イエスであればステップS4に進
み、ノーであればステップS5に進む。ステップS4
で、装置203は、DATA2が生命のあるデータ源か
ら得られたバイオメトリック・データかどうかを判定す
る。イエスであればプロセスは終了し、ノーであればス
テップS5に進む。
【0021】ステップS5で、アラーム手段205によ
ってアラーム・メッセージが送出される。
【0022】本発明による身体的特徴の検証を機能強化
するための装置203およびそのプロセスについて、図
2および図3を参照して説明してきた。本発明による方
法は自動バイオメトリック識別システムで利用すること
ができ、本発明による身体的特徴の検証を機能強化する
ための装置203は、独立したハードウェアおよび「オ
ープン・スタンダード」なソフトウェアとして、自動識
別システム、特にAFISに組み込むことができる。
【0023】さらに、この実施形態では第2のバイオメ
トリック・データ・セットとして汗腺/毛穴の分布のデ
ータを使用している。しかし、第2のバイオメトリック
・データ・セットは、それが生命のあるデータ源の特性
を有する限り、汗腺/毛穴の分布のデータのみに限定さ
れない。
【0024】実施形態および図面を参照して、本発明を
詳細に説明してきたが、それらの実施形態および図面
は、本発明を限定するために使用しているわけではな
い。また、本発明は、特許請求の範囲の趣旨および範囲
から逸脱することなく、変更および改良が実施できるこ
とを理解されたい。
【0025】まとめとして、本発明の構成に関して以下
の事項を開示する。
【0026】(1)身体的特徴の検証を機能強化するた
めに自動身体的特徴識別システムにおいて使用する装置
において、前記システムが、第1のバイオメトリック・
データ・セットと第2のバイオメトリック・データとを
含む個人のバイオメトリック・データを受け取るための
入力手段と、前記第1のバイオメトリック・データ・セ
ットを、事前に記憶されているバイオメトリック・デー
タ・セットと突き合わせて解釈して、前記第1のバイオ
メトリック・データ・セットが偽であるかどうかを判定
するための検出手段とを備える装置であって、前記第2
のバイオメトリック・データ・セットに基づいて、前記
第1のバイオメトリック・データ・セットが本物であ
り、かつ、生命のあるデータ源から得られたものである
かどうかを判定することを特徴とする装置。 (2)前記第1のバイオメトリック・データ・セットが
指紋データであり、前記第2のバイオメトリック・デー
タ・セットが汗腺/毛穴データである、上記(1)に記
載の装置。 (3)検証を受けた前記個人の身体的特徴が偽または生
命のないものであることを前記装置が検出したときに警
告メッセージを送出するためのアラーム手段をさらに備
える、上記(1)または(2)に記載の装置。 (4)身体的特徴の検証を機能強化するために自動身体
的特徴識別システムにおいて使用される方法であって、
前記システムが、第1のバイオメトリック・データ・セ
ットと第2のバイオメトリック・データとを含む個人の
バイオメトリック・データを受け取るための入力手段
と、前記第1のバイオメトリック・データ・セットを、
事前に記憶されているバイオメトリック・データ・セッ
トと突き合わせて解釈して、前記第1のバイオメトリッ
ク・データ・セットが偽であるかどうかを判定するため
の検出手段とを備える方法であって、前記第2のバイオ
メトリック・データ・セットを前記入力手段から抽出す
るステップと、前記第2のバイオメトリック・データ・
セットに基づいて、前記第1のバイオメトリック・デー
タ・セットが本物であり、かつ、生命のあるデータ源か
ら得られたものであるかどうかを判定するステップと、
偽の、または生命のない身体的特徴が検出されたときに
警告メッセージを送出するステップとを含むことを特徴
とする方法。 (5)前記第1のバイオメトリック・データ・セットが
指紋データであり、前記第2のバイオメトリック・デー
タ・セットが汗腺/毛穴データである、上記(4)に記
載の方法。
【図面の簡単な説明】
【図1】自動バイオメトリック識別システムに組み込む
ことができる、本発明による身体的特徴の検証を機能強
化するための装置のブロック図である。
【図2】本発明の第1の実施形態の概略図である。
【図3】本発明による身体的特徴の検証を機能強化する
ための方法の流れ図である。
【符号の説明】
101 身体的特徴入力手段 102 自動バイオメトリック識別システム 103 身体的特徴の検証を機能強化するための装置 104 出力手段 105 アラーム手段 201 光学式スキャナ 202 自動指紋識別システム(AFIS) 203 身体的特徴の検証を機能強化するための装置 205 アラーム手段
フロントページの続き (72)発明者 香港九竜 キンバリー・ストリート 16 /エフ ティンマン・コート フラット・ エイ ウォン・ジュディ・シャクチン Fターム(参考) 4C038 FF05 FG01 VA07 VB13 VB22 5B043 AA09 BA01 BA02 GA17 5B085 AE25 AE26

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】身体的特徴の検証を機能強化するために自
    動身体的特徴識別システムにおいて使用する装置におい
    て、前記システムが、 第1のバイオメトリック・データ・セットと第2のバイ
    オメトリック・データとを含む個人のバイオメトリック
    ・データを受け取るための入力手段と、 前記第1のバイオメトリック・データ・セットを、事前
    に記憶されているバイオメトリック・データ・セットと
    突き合わせて解釈して、前記第1のバイオメトリック・
    データ・セットが偽であるかどうかを判定するための検
    出手段とを備える装置であって、 前記第2のバイオメトリック・データ・セットに基づい
    て、前記第1のバイオメトリック・データ・セットが本
    物であり、かつ、生命のあるデータ源から得られたもの
    であるかどうかを判定することを特徴とする装置。
  2. 【請求項2】前記第1のバイオメトリック・データ・セ
    ットが指紋データであり、前記第2のバイオメトリック
    ・データ・セットが汗腺/毛穴データである、請求項1
    に記載の装置。
  3. 【請求項3】検証を受けた前記個人の身体的特徴が偽ま
    たは生命のないものであることを前記装置が検出したと
    きに警告メッセージを送出するためのアラーム手段をさ
    らに備える、請求項1または2に記載の装置。
  4. 【請求項4】身体的特徴の検証を機能強化するために自
    動身体的特徴識別システムにおいて使用される方法であ
    って、前記システムが、第1のバイオメトリック・デー
    タ・セットと第2のバイオメトリック・データとを含む
    個人のバイオメトリック・データを受け取るための入力
    手段と、前記第1のバイオメトリック・データ・セット
    を、事前に記憶されているバイオメトリック・データ・
    セットと突き合わせて解釈して、前記第1のバイオメト
    リック・データ・セットが偽であるかどうかを判定する
    ための検出手段とを備える方法であって、 前記第2のバイオメトリック・データ・セットを前記入
    力手段から抽出するステップと、 前記第2のバイオメトリック・データ・セットに基づい
    て、前記第1のバイオメトリック・データ・セットが本
    物であり、かつ、生命のあるデータ源から得られたもの
    であるかどうかを判定するステップと、 偽の、または生命のない身体的特徴が検出されたときに
    警告メッセージを送出するステップとを含むことを特徴
    とする方法。
  5. 【請求項5】前記第1のバイオメトリック・データ・セ
    ットが指紋データであり、前記第2のバイオメトリック
    ・データ・セットが汗腺/毛穴データである、請求項4
    に記載の方法。
JP2002190358A 2001-07-02 2002-06-28 身体的特徴の検証を機能強化するための装置および方法 Pending JP2003126067A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN01122128.3 2001-07-02
CN01122128A CN1393823A (zh) 2001-07-02 2001-07-02 人体生物特征辅助识别装置,人体生物特征辅助识别方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003126067A true JP2003126067A (ja) 2003-05-07

Family

ID=4664627

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002190358A Pending JP2003126067A (ja) 2001-07-02 2002-06-28 身体的特徴の検証を機能強化するための装置および方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20030004911A1 (ja)
JP (1) JP2003126067A (ja)
CN (1) CN1393823A (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060248185A1 (en) * 2005-04-29 2006-11-02 Morris Robert P System and method for utilizing a presence service to advertise activity availability
EP2015808A1 (en) * 2006-05-04 2009-01-21 Koninklijke Philips Electronics N.V. Medical injector with automatic dosage determination and electronic means for authentication of user
BRPI0924541A2 (pt) 2009-06-16 2014-02-04 Intel Corp Aplicações de câmera em um dispositivo portátil
KR101179559B1 (ko) * 2009-12-18 2012-09-04 주식회사 유니온커뮤니티 모조지문을 판별할 수 있는 지문인식장치 및 그 판단방법
US20130100043A1 (en) * 2011-10-24 2013-04-25 General Electric Company Method for determining valid touch screen inputs
FR2981769B1 (fr) * 2011-10-25 2013-12-27 Morpho Dispositif anti-fraude
CN102895093A (zh) * 2011-12-13 2013-01-30 冷春涛 一种基于rgb-d传感器的助行机器人跟踪系统及方法
CN102567686A (zh) * 2012-01-06 2012-07-11 上海凯卓信息科技有限公司 基于人体稳定特征的移动终端应用软件的安全认证方法
CN103150563A (zh) * 2013-03-25 2013-06-12 李建明 指纹识别系统及其用途
CN104809371B (zh) * 2014-01-24 2018-12-11 北京奇虎科技有限公司 判断头戴式智能设备的鉴权信息有效性的装置和方法
CN103761466A (zh) * 2014-02-14 2014-04-30 上海云享科技有限公司 一种身份验证的方法及装置
CN103761465A (zh) * 2014-02-14 2014-04-30 上海云亨科技有限公司 一种身份验证的方法及装置
US9510196B2 (en) * 2014-03-17 2016-11-29 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for authenticating a user on a mobile device
CN104102867A (zh) * 2014-07-30 2014-10-15 中山艺展装饰工程有限公司 利用视网膜验证的多模态网银结算认证方法
CN104134144A (zh) * 2014-07-30 2014-11-05 中山艺展装饰工程有限公司 在网银交易中运用虹膜匹配验证的方法
CN104239869B (zh) * 2014-09-25 2018-03-16 武汉华和机电技术有限公司 一种智能指纹识别装置及方法
CN104751139A (zh) * 2015-03-31 2015-07-01 上海大学 基于汗腺特征点和指纹图像特征点的快速指纹识别方法
CN105912898A (zh) * 2016-03-30 2016-08-31 深圳还是威健康科技有限公司 一种基于智能穿戴设备的身份认证方法及身份认证装置
CN109255623A (zh) * 2018-07-27 2019-01-22 重庆小雨点小额贷款有限公司 一种业务审批方法、服务器、客户端及存储介质
CN117523683B (zh) * 2024-01-05 2024-03-29 湖北微模式科技发展有限公司 一种基于生物特征识别的欺诈视频检测方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6122394A (en) * 1996-05-01 2000-09-19 Xros, Inc. Compact, simple, 2D raster, image-building fingerprint scanner
US5982914A (en) * 1997-07-29 1999-11-09 Smarttouch, Inc. Identification of individuals from association of finger pores and macrofeatures
DE10022570A1 (de) * 2000-05-09 2001-11-15 Giesecke & Devrient Gmbh Verfahren und System zur Generierung eines Schlüsseldatensatzes
US6895104B2 (en) * 2001-02-16 2005-05-17 Sac Technologies, Inc. Image identification system
US6920236B2 (en) * 2001-03-26 2005-07-19 Mikos, Ltd. Dual band biometric identification system
US6876757B2 (en) * 2001-05-25 2005-04-05 Geometric Informatics, Inc. Fingerprint recognition system

Also Published As

Publication number Publication date
US20030004911A1 (en) 2003-01-02
CN1393823A (zh) 2003-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003126067A (ja) 身体的特徴の検証を機能強化するための装置および方法
CN101266704B (zh) 基于人脸识别的atm安全认证与预警方法
US7844545B2 (en) Systems and methods for validating identifications in financial transactions
US7984849B2 (en) Portable magnetic stripe reader for criminality security applications
US10482335B1 (en) ATM with biometric security
Langenderfer et al. The emergence of biometrics and its effect on consumers
US20200143377A1 (en) Systems and methods for user identity authentication
US20070075130A1 (en) Mid-Level Local Biometric Identification Credit Card Security System
KR20180057167A (ko) 무인 금융거래 시스템 및 이를 이용한 무인 금융거래 방법
CN111160920A (zh) 一种防止银行卡盗刷的方法及装置
CN111462417A (zh) 一种无人银行的多信息验证系统和多信息验证方法
CN113553555A (zh) 一种客户安全认证方法及装置
KR100764103B1 (ko) 생체인증장치
US20210034862A1 (en) Identity document validation method, system and computer program
Smith Trends & issues in crime and criminal justice.
Braghin Biometric authentication
JPH10162144A (ja) 複数指の指紋のパターンによる本人確認方式
JP2872176B2 (ja) 個人認証装置
WO2021130979A1 (ja) 取引制御装置、制御方法、及びプログラム
Smith Identification systems: a risk assessment framework
Pankanti et al. Biometrics: Promising frontiers for emerging identification market
US20210034851A1 (en) Identity document validation method, system and computer program
O'Connor Biometrics and identification after 9/11
EP3772013A1 (en) Identity document validation method, system and computer program
EP3772014A1 (en) Identity document validation method, system and computer program

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040803

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20041029

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20041104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050128

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050622