JP2003119553A - バルブシート用焼結合金材及びその製造方法 - Google Patents

バルブシート用焼結合金材及びその製造方法

Info

Publication number
JP2003119553A
JP2003119553A JP2002218969A JP2002218969A JP2003119553A JP 2003119553 A JP2003119553 A JP 2003119553A JP 2002218969 A JP2002218969 A JP 2002218969A JP 2002218969 A JP2002218969 A JP 2002218969A JP 2003119553 A JP2003119553 A JP 2003119553A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
weight
cobalt
iron
chromium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002218969A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3797289B2 (ja
Inventor
Jushaku Go
重 錫 呉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hyundai Motor Co
Original Assignee
Hyundai Motor Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hyundai Motor Co filed Critical Hyundai Motor Co
Publication of JP2003119553A publication Critical patent/JP2003119553A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3797289B2 publication Critical patent/JP3797289B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C1/00Making non-ferrous alloys
    • C22C1/04Making non-ferrous alloys by powder metallurgy
    • C22C1/05Mixtures of metal powder with non-metallic powder
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • C22C38/52Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with cobalt
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C33/00Making ferrous alloys
    • C22C33/02Making ferrous alloys by powder metallurgy
    • C22C33/0207Using a mixture of prealloyed powders or a master alloy
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C33/00Making ferrous alloys
    • C22C33/02Making ferrous alloys by powder metallurgy
    • C22C33/0242Making ferrous alloys by powder metallurgy using the impregnating technique
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C33/00Making ferrous alloys
    • C22C33/02Making ferrous alloys by powder metallurgy
    • C22C33/0257Making ferrous alloys by powder metallurgy characterised by the range of the alloying elements
    • C22C33/0278Making ferrous alloys by powder metallurgy characterised by the range of the alloying elements with at least one alloying element having a minimum content above 5%
    • C22C33/0285Making ferrous alloys by powder metallurgy characterised by the range of the alloying elements with at least one alloying element having a minimum content above 5% with Cr, Co, or Ni having a minimum content higher than 5%
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • C22C38/42Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with copper
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • C22C38/44Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with molybdenum or tungsten
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • C22C38/46Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with vanadium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F3/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
    • B22F3/24After-treatment of workpieces or articles
    • B22F2003/248Thermal after-treatment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2998/00Supplementary information concerning processes or compositions relating to powder metallurgy
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2998/00Supplementary information concerning processes or compositions relating to powder metallurgy
    • B22F2998/10Processes characterised by the sequence of their steps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2999/00Aspects linked to processes or compositions used in powder metallurgy

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高出力、高回転、低燃費化されつつあるエン
ジン開発の趨勢に対応するために耐摩耗性が強化された
バルブシート用焼結合金材及びその製造方法を提供す
る。 【解決手段】 炭化バナジウム粉末0.7〜1.3重量
%と、鉄−コバルト−ニッケル−モリブデン系合金粉末
84〜86重量%と、クロム−タングステン−コバルト
−炭素系合金粉末12.5〜13.5重量%とを含んで
混合された原料粉末から粉末冶金法によって製造され、
原料粉末に混合された前記各粉末の粒子がそれぞれ均一
に分散した焼結組織を有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は耐摩耗性が強化され
たバルブシート用焼結合金材及びその製造方法に係り、
特に、耐摩耗性に優れて高出力、高回転、低燃費化され
つつあるエンジンのバルブシート素材として有用であ
り、炭化バナジウム(VC)粉末と、鉄(Fe)−コバ
ルト(Co)−ニッケル(Ni)−モリブデン(Mo)
系合金粉末とクロム(Cr)−タングステン(W)−コ
バルト(Co)−炭素(C)系合金粉末とを含む原料粉
末のそれぞれの粒子がソルバイト組織を成すように分散
され耐摩耗性が強化されたバルブシート用焼結合金材及
びその製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】自動車エンジン用バルブシートは吸気及
び排気バルブの開閉時、バルブとの機密性を保持するこ
とにより、燃焼室の熱効率を高めるために重要な役割を
するエンジン部品でバルブとの接触及び摩擦、排気ガス
への露出等に堪えなければならず、約400〜700℃
に対する耐熱性、耐摩耗性及び耐酸化性等が要求され
る。
【0003】自動車エンジン用バルブシート製造方法と
して、溶浸法、硬質金属(hardmetal)添加法
及び合金組成制御法等が例にあげられる。
【0004】溶浸法は、溶浸材である銅、銅−パラジウ
ム(Cu−Pd)、または固体潤滑材である鉛、酸化鉛
(PbO)、三酸化二硼素(B)、酸化亜鉛(Z
nO)等を焼結体の気孔に溶浸させる方法であり、バル
ブの回転時、バルブシート表面に添加された溶浸材及び
固体潤滑材により潤滑効果を高める。
【0005】硬質金属添加法は、焼結体生地の中で、3
00μmサイズの硬質である鉄−モリブデン系、又は、
コバルト−ニッケル−タングステン−炭素系の炭化物複
合体を含有した焼結体を製造する方法であり、前記複合
炭化物を含有した焼結体はバルブとの接触時、バルブシ
ートに及ぶ荷重を耐摩耗性が優れた硬質の炭化物を介し
て生地組織へ分散伝達されるようにすることにより、耐
摩耗性を向上させるものの、加工性に難があり、また高
価なコバルト、ニッケル、タングステンを多量に使用す
ることにより、製造原価が高くなる経済的な問題を有す
る。
【0006】合金組成制御法は原料元素粉末(elem
ental powder)として合金成分を混合し、
焼結体を製造する方法であり、原料の価格が安価で、か
つ容易に焼結体を製造できる長所はあるが、均一な焼結
組織を得にくい問題がある。主として用いられる元素で
はコバルト、ニッケル、モリブデン、クロム、タングス
テン等であり、耐熱性を向上させるためには、高価なコ
バルトを多量に添加する。
【0007】バルブシート用焼結合金材は一般的な粉末
冶金法である粉末混合−成形−焼結−銅溶浸−熱処理の
各工程を経て製造されている。従来の粉末冶金法では耐
摩耗性効果を得るために鉄粉末にコバルト−モリブデン
−クロム合金粉末を混合するか、または鉄粉末にコバル
ト−ニッケル−タングステン−炭素合金粉末を混合し製
造していた。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ような従来の粉末冶金法によって製造されたバルブシー
ト用焼結合金材は高回転、高出力化されているエンジン
のバルブシート用材質に適用するには耐摩耗性に限界が
あるという問題があった。
【0009】また、従来の自動車エンジン用ガソリン内
に含有された0.2〜0.8g/gallonのテトラ
エチル鉛(tetraethyl lead)はオクタ
ン価(octane number)を増加させてノッ
キング防止剤(anti−knocking agen
t)で使用されると同時に、燃焼後、鉛酸化物(Pbo
xide)や鉛化合物(Pb compound)を形
成してバルブやバルブシートの表面に潤滑皮膜(lub
ricating film)を形成することによりバ
ルブシートの摩耗を減らす役割をしたが、一酸化炭素、
酸化窒素ガス等と共に鉛による公害問題のために最近で
はガソリン内のテトラエチル鉛が0.004g/gal
lon以下である無鉛揮発油を使用することが義務化さ
れるにつれ、自動車用バルブシートまた従来より向上さ
れた耐摩耗性を有する新たな材質の開発が要求されてい
る。
【0010】したがって、本発明は上記問題に鑑みてな
されたものであり、高出力、高回転、低燃費化されつつ
あるエンジン開発の趨勢に対応するために耐摩耗性が強
化されたバルブシート用焼結合金材を提供することを目
的とする。すなわち、炭化バナジウム粒子と鉄−コバル
ト−ニッケル−モリブデン合金粒子及びクロム−タング
ステン−コバルト−炭素合金粒子が粉末冶金法によって
ソルバイト組織を形成するように分散されて耐摩耗性が
強化され、均一な焼結組織を有し、また経済的にも優れ
たバルブシート用焼結合金材及びその製造方法を提供す
ることを目的とするものである。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
本発明による耐摩耗性が強化されたバルブシート用焼結
合金材は、炭化バナジウム粉末0.7〜1.3重量%
と、鉄−コバルト−ニッケル−モリブデン系合金粉末8
4〜86重量%と、クロム−タングステン−コバルト−
炭素系合金粉末12.5〜13.5重量%とを含んで混
合された原料粉末から粉末冶金法によって製造され、前
記原料粉末に混合された前記各粉末の粒子がそれぞれ均
一に分散した焼結組織を有することを特徴とする。ま
た、このようなバルブシート用焼結合金材において、そ
の成分組成が、1.0〜1.5重量%の炭素と、1〜3
重量%のニッケルと、6〜11重量%のクロムと、1〜
3重量%のモリブデンと、5〜11重量%のコバルト
と、1〜3重量%のタングステンと、0.5〜1.0重
量%のバナジウムと、11〜18重量%の銅と、残部が
鉄からなることが好ましく、さらに、鉄−コバルト−ニ
ッケル−モリブデン系合金粉末の成分組成が、86〜9
3重量%の鉄と、5〜8重量%のコバルトと、1〜3重
量%のニッケルと、1〜3重量%のモリブデンとからな
り、クロム−タングステン−コバルト−炭素系合金粉末
の成分組成が、48〜80重量%のクロムと、8〜25
重量%のタングステンと、10〜25重量%のコバルト
と、1〜3重量%の炭素とからなることが好適である。
【0012】また、上記目的を達成するため、本発明に
よるバルブシート用焼結合金材の製造方法は、鉄−コバ
ルト−ニッケル−モリブデン系合金粉末84〜86重量
%と、クロム−タングステン−コバルト−炭素系合金粉
末12.5〜13.5重量%と、炭化バナジウム粉末
0.7〜1.3重量%と、黒鉛粉末0.6〜1.3重量
%とを均一に混合した後、表面にかかる圧力として5〜
8トン/cm(490〜784.5MPa)にて加圧
成形(圧縮成形)し、1160〜1200℃で還元性雰
囲気中にて焼結し、1080〜1100℃で銅溶浸し、
850〜880℃で30〜45分間維持させた後油冷す
る焼入(quenching)工程と、590〜610
℃で焼戻し(tempering)する工程を行うこと
を特徴とする。
【0013】
【発明の実施の形態】本発明のバルブシート用焼結合金
材及びその製造方法における実施の形態について、以下
詳細に説明する。
【0014】本発明のバルブシート用鉄基焼結合金は、
その原料元素成分の一つであるバナジウムを炭素化合物
の形態である炭化バナジウム粉末として添加する。この
炭化バナジウム粉末と、鉄−コバルト−ニッケル−モリ
ブデン系合金粉末と、クロム−タングステン−コバルト
−炭素系合金粉末と、黒鉛粉末とを含む原料粉末が粉末
冶金法によって、ソルバイト組織を成すようにそれぞれ
の原料粉末の粒子が均一に分散された焼結組織を有する
形態に製造されたものである。このように本発明の焼結
合金材の原料粉末には従来の焼結合金材とは異なり、ニ
ッケル、モリブデン、コバルト粉末を個々に添加せず
に、これらの元素成分との鉄基合金粉末と鉄以外の元素
からなる上記のような合金粉末とを混合して使用し、従
来の焼結合金材が有する局部的な偏析を防止し、組織の
均一化が図られている。
【0015】鉄−コバルト−ニッケル−モリブデン系合
金粉末としては、86〜93重量%の鉄と、5〜8重量
%のコバルトと、1〜3重量%のニッケルと、1〜3重
量%のモリブデンとからなる成分組成を有することが好
適である。また、クロム−タングステン−コバルト−炭
素系合金粉末は、48〜80重量%のクロムと、8〜2
5重量%のタングステンと、10〜25重量%のコバル
トと、1〜3重量%の炭素とからなる成分組成を有して
いることが好ましい。
【0016】バルブシート用焼結合金には、上記の鉄−
コバルト−ニッケル−モリブデン系合金粉末を84〜8
6重量%含有させることが望ましく、この際、添加量が
この範囲を外れると要求される耐摩耗性が得られないの
で望ましくない。
【0017】また、クロム−タングステン−コバルト−
炭素系合金粉末はクロムを主成分とし、生地組織に分散
された状態に形成されて耐摩耗性の向上に寄与するもの
であり、原料粉末全体組成の12.5〜13.5重量%
を添加するのが望ましく、ここで、添加量が12.5重
量%未満であると耐摩耗性が低下する問題があり、添加
量が13.5重量%を超過すると経済的に望ましくな
い。
【0018】バナジウムは、炭化バナジウム粉末の形態
で添加し、生地組織に分布して耐摩耗性を向上させる。
このような炭化バナジウム粉末は0.7〜1.3重量%
を添加する。炭化バナジウム粉末の添加量が0.7重量
%未満であると耐摩耗性強化の効果がなく、添加量が
1.3重量%を超過すると経済的に望ましくない。
【0019】黒鉛粉末は、0.6〜1.3重量%を添加
することが望ましく、添加量が0.6重量%未満である
と硬度を高める効果が充分に得られない場合があり、
1.3重量%を超過すると脆弱化することがある。
【0020】従って、上記バルブシート用焼結合金材の
最終成分組成としては、1.0〜1.5重量%の炭素
と、1〜3重量%のニッケルと、6〜11重量%のクロ
ムと、1〜3重量%のモリブデンと、5〜11重量%の
コバルトと、1〜3重量%のタングステンと、0.5〜
1.0重量%のバナジウムと、11〜18重量%の銅
と、残部が鉄から成ることが好ましい。
【0021】このような最終成分組成比を有する本発明
のバルブシート用焼結合金材を製造するための方法とし
ては、まず、上記の各原料粉末を均一に分散するように
混合した後、表面にかかる圧力として5〜8トン/cm
で加圧成形(圧縮成形)する。加圧成形した後の成形
密度が6.8g/cm となるようにすることが望ま
しい。加圧成形した後の成形密度については、各原料粉
末の粒子の形状や粒径に応じて調整され、銅の成分組成
が11〜18重量%として製造可能な気孔率に焼結する
ことができれば特に限定されるものではないが、ほぼ均
一な粒径の原料粉末粒子を用いる場合には、体心立方格
子配置に充填された密度に相当する6.8g/cm
を中心に六方細密充填の格子配置密度に相当する7.4
g/cm を超えることのない、6.8±0.6g/
cm の範囲とすることが好ましい。
【0022】加圧成形した後、1160〜1200℃で
1時間還元性雰囲気であるアンモニアの分解ガスが含ま
れた環境で焼結(sintering)する。次に、1
080〜1100℃で20〜40分間、銅溶浸し、以
後、850〜880℃で30〜45分間維持させ、油冷
する焼入(quenching)を行った後、590〜
610℃で2時間焼戻し(tempering)するこ
とによってバルブシート用焼結合金材の製造が終了す
る。このような本発明の製造方法によれば、従来の粉末
冶金法の製造設備がそのまま使用でき、また、コバル
ト、ニッケル、タングステンなどの高価な原料を多量に
使用することなく、耐摩耗性が強化されたバルブシート
用焼結合金材を得ることができる。また、焼結時間とし
ては、焼結温度など他の条件との兼ね合いにより設定さ
れ、特に限定されないが、20分〜80分間で行うこと
が好ましく、本実施形態では1時間の焼結時間が最も好
ましい。なお、還元性雰囲気とする条件としては、粉末
冶金法による製造工程において通常使用され、還元性雰
囲気が保たれれば、アンモニアの分解ガス、炭化水素系
やNガス系など特に限定されるものではないが、本実
施形態においては、アンモニアの分解ガスを含む還元性
雰囲気とすることが最も好ましい。また、焼戻しの時間
は、焼戻し温度など他の条件との兼ね合いにより設定さ
れ、特に限定されないが、30分〜3時間の範囲で行う
ことが好ましく、本実施形態では2時間の焼結時間が最
も好ましい。
【0023】以下、実施例、比較例及び試験例により具
体的に説明するが、これらの実施例及び試験例によって
本発明が限定されるものではない。
【0024】
【実施例】〔実施例1〕製造されるバルブシート用焼結
合金材の最終成分組成が、1.3重量%の炭素、2.0
重量%のニッケル、8.0重量%のクロム、2.0重量
%のモリブデン、6.5重量%のコバルト、15重量%
の銅、2.0重量%のタングステン、0.8重量%のバ
ナジウム、残部が鉄から構成され得るように(表1参
照)、鉄−コバルト−ニッケル−モリブデン系合金粉
末、クロム−タングステン−コバルト−炭素系合金粉
末、炭化バナジウム粉末及び黒鉛粉末を混合した後、圧
縮成形し、1180℃の温度にて、アンモニアの分解ガ
スが含まれた還元性雰囲気で1時間焼結(sinter
ing)した後、1190℃で30分間、銅溶浸させ
た。その後、870℃の温度で40分間維持させ、焼入
を行い、600℃の温度で2時間焼戻し(temper
ing)することによって焼結合金材を製造した。
【0025】〔実施例2〕製造されるバルブシート用焼
結合金材の最終成分組成が、1.1重量%の炭素、2.
0重量%のニッケル、6.8重量%のクロム、2.0重
量%のモリブデン、5.5重量%のコバルト、15重量
%の銅、1.8重量%のタングステン、0.6重量%の
バナジウム及び残部が鉄から構成され得るように(表1
参照)、鉄−コバルト−ニッケル−モリブデン系合金粉
末、クロム−タングステン−コバルト−炭素系合金粉
末、炭化バナジウム粉末及び黒鉛粉末を混合した後、圧
縮成形し、1180℃の温度にて、アンモニアの分解ガ
スが含まれた還元性雰囲気で1時間焼結(sinter
ing)した後、1190℃で30分間、銅溶浸させ
た。その後、870℃温度で40分間維持させ、焼入を
行い、600℃の温度で2時間焼戻し(temperi
ng)することによって焼結合金材を製造した。
【0026】〔比較例1〕バルブシート用焼結合金材の
最終成分組成が、1.3重量%の炭素、2.0重量%の
ニッケル、7.5重量%のクロム、2.0重量%のモリ
ブデン、6.5重量%のコバルト、2.0重量%のタン
グステン、0.7重量%のマンガン、15重量%の銅及
び残部は鉄から構成され得るように(表1参照)、鉄−
クロム−マンガン−モリブデン系合金粉末、コバルト−
モリブデン−クロム系及び鉄−クロム−タングステン−
コバルト−炭素系合金粉末を混合した後、圧縮成形し、
1160℃の温度にて、アンモニアの分解ガスが含まれ
た還元性雰囲気で1時間焼結及び銅溶浸させた。その
後、920℃の温度で1時間維持させ、焼入を行い、6
00℃温度で2時間焼戻し(tempering)する
ことによって焼結合金材を製造した。
【0027】〔比較例2〕製造されるバルブシート用焼
結合金材の最終成分組成が、1.1重量%の炭素、2.
0重量%のニッケル、6.5重量%のクロム、2.0重
量%のモリブデン、8.0重量%のコバルト、1.5重
量%のタングステン、0.7重量%のマンガン、15重
量%の銅及び残部は鉄から構成され得るように(表1参
照)、鉄−クロム−マンガン−モリブデン系合金粉末、
コバルト−モリブデン−クロム系合金粉末とタングステ
ン、コバルト、黒鉛粉末を混合した後、圧縮成形し、1
160℃の温度にて、アンモニアの分解ガスが含まれた
還元性雰囲気で1時間焼結(sintering)及び
銅溶浸させた。その後、920℃温度で1時間維持さ
せ、焼入を行い、600℃の温度で2時間焼戻し(te
mpering)することによって焼結合金材を製造し
た。
【0028】〔比較例3〕製造されるバルブシート用焼
結合金材の最終成分組成が1.1重量%の炭素、2.0
重量%のニッケル、7.5重量%のクロム、2.0重量
%のモリブデン、7.0重量%のコバルト、2.2重量
%のタングステン、0.8重量%のバナジウム、15重
量%の銅及び残部は鉄から構成され得るように(表1参
照)、鉄−ニッケル−モリブデン系合金粉末、炭素−ク
ロム−コバルト−タングステン−鉄系合金粉末、コバル
ト、フェロバナジウム、黒鉛粉末を混合した後、圧縮成
形し、1160℃の温度にて、アンモニアの分解ガスの
還元性雰囲気で1時間焼結(sintering)及び
銅溶浸させた。その後、870℃の温度で1時間維持さ
せ、焼入を行い、650℃温度で2時間焼戻し(tem
pering)することによって焼結合金材を製造し
た。
【0029】
【表1】
【0030】〔試験例〕:摩耗試験 上記実施例及び比較例によって製造された排気バルブシ
ート用焼結合金をスライディングの形態は回転、スライ
ディング速度(sliding speed)2.5m
/秒、スライディング距離(sliding leng
th)30km、作用荷重(applied loa
d)20 lb及びディスク(disc)温度150℃
の条件でピン・オン・ディスク(pin−on−dis
c)摩耗試験を行った。この試験でピン材質としては、
上記実施例及び比較例によって製造された焼結合金材が
用いられ、ディスク材質には車両のエンジンバルブ材質
である耐熱鋼SUH35が使用された。このような試験
条件で摩耗量を測定した結果を次の表2に示した。
【0031】
【表2】
【0032】表2に示されたように、実施例1及び実施
例2の耐摩耗性は比較例1、比較例2と比較例3に比べ
て改善され、また、実施例1の場合、比較例1に比べて
摩耗量が13%減少し、フェロ−バナジウム(Fe−
V)を添加した比較例3に比べて約10%減少している
ことが分かる。
【0033】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の製造方法
によれば、耐摩耗性が強化され、均一な焼結組織を有
し、さらに経済的に優れたバルブシート用焼結合金材を
製造し得る。本発明のバルブシート用焼結合金材は、従
来の粉末冶金法の製造施設をそのまま用いて製造でき、
高出力、高回転、低燃費化されつつあるエンジンのバル
ブシート材として有用である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) F01L 3/02 F01L 3/02 F

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 耐摩耗性が強化されたバルブシート用焼
    結合金材において、炭化バナジウム粉末0.7〜1.3
    重量%と、鉄−コバルト−ニッケル−モリブデン系合金
    粉末84〜86重量%と、クロム−タングステン−コバ
    ルト−炭素系合金粉末12.5〜13.5重量%とを含
    んで混合された原料粉末から粉末冶金法によって製造さ
    れ、前記原料粉末に混合された前記各粉末の粒子がそれ
    ぞれ均一に分散した焼結組織を有することを特徴とする
    バルブシート用焼結合金材。
  2. 【請求項2】 前記バルブシート用焼結合金材の成分組
    成が、1.0〜1.5重量%の炭素と、1〜3重量%の
    ニッケルと、6〜11重量%のクロムと、1〜3重量%
    のモリブデンと、5〜11重量%のコバルトと、1〜3
    重量%のタングステンと、0.5〜1.0重量%のバナ
    ジウムと、11〜18重量%の銅と、残部が鉄からなる
    ことを特徴とする請求項1に記載のバルブシート用焼結
    合金材。
  3. 【請求項3】 前記鉄−コバルト−ニッケル−モリブデ
    ン系合金粉末の成分組成が、86〜93重量%の鉄と、
    5〜8重量%のコバルトと、1〜3重量%のニッケル
    と、1〜3重量%のモリブデンとからなり、前記クロム
    −タングステン−コバルト−炭素系合金粉末の成分組成
    が、48〜80重量%のクロムと、8〜25重量%のタ
    ングステンと、10〜25重量%のコバルトと、1〜3
    重量%の炭素とからなることを特徴とする請求項1に記
    載のバルブシート用焼結合金材。
  4. 【請求項4】 鉄−コバルト−ニッケル−モリブデン系
    合金粉末84〜86重量%と、クロム−タングステン−
    コバルト−炭素系合金粉末12.5〜13.5重量%
    と、炭化バナジウム粉末0.7〜1.3重量%と、黒鉛
    粉末0.6〜1.3重量%とを均一に混合した後、5〜
    8トン/cmにて加圧成形(圧縮成形)し、1160
    〜1200℃で還元性雰囲気中にて焼結し、1080〜
    1100℃で銅溶浸し、850〜880℃で30〜45
    分間維持させた後油冷する焼入(quenching)
    工程と、590〜610℃で焼戻し(temperin
    g)する工程を行うことを特徴とするバルブシート用焼
    結合金材の製造方法。
JP2002218969A 2001-09-10 2002-07-26 バルブシート用焼結合金材及びその製造方法 Expired - Fee Related JP3797289B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020010055483A KR20030021916A (ko) 2001-09-10 2001-09-10 내마모성이 강화된 밸브 시이트용 소결합금재 조성물 및그의 제조방법
KR2001-055483 2001-09-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003119553A true JP2003119553A (ja) 2003-04-23
JP3797289B2 JP3797289B2 (ja) 2006-07-12

Family

ID=19714105

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002218969A Expired - Fee Related JP3797289B2 (ja) 2001-09-10 2002-07-26 バルブシート用焼結合金材及びその製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6712871B2 (ja)
JP (1) JP3797289B2 (ja)
KR (1) KR20030021916A (ja)
DE (1) DE10236015B4 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007061890A (ja) * 2005-09-02 2007-03-15 Yanmar Co Ltd 鋳鉄の鋳造方法及びその方法を使用した内燃機関用シリンダヘッドの製造方法
CN103480849A (zh) * 2013-10-18 2014-01-01 安庆帝伯粉末冶金有限公司 一种天然气发动机粉末冶金气门座圈材料
JP2019536896A (ja) * 2016-09-28 2019-12-19 テネコ・インコーポレイテッドTenneco Inc. 優れた熱伝導率を得るための銅溶浸モリブデンおよび/またはタングステンベース粉末金属合金

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5101838B2 (ja) * 2006-05-16 2012-12-19 ヤンマー株式会社 金属部材の表面硬化方法
KR101316474B1 (ko) * 2011-09-19 2013-10-08 현대자동차주식회사 엔진밸브시트 및 그 제조방법
KR20130098041A (ko) 2012-02-27 2013-09-04 삼성전자주식회사 낮은 외부 전원 전압에 적합한 전압 발생부들
DE102012013226A1 (de) * 2012-07-04 2014-01-09 Bleistahl-Produktions Gmbh & Co Kg Hochwärmeleitender Ventilsitzring
CN103008642B (zh) * 2012-11-25 2015-12-09 安徽普源分离机械制造有限公司 止回阀的阀杆粉末冶金制造方法
CN103357863B (zh) * 2013-06-21 2016-12-28 安徽吉思特智能装备有限公司 一种高耐磨粉末冶金气门座及其制备方法
CN104550926A (zh) * 2014-12-25 2015-04-29 铜陵市经纬流体科技有限公司 一种铁基碳化钨粉末冶金阀门材料及其制备方法
US10391557B2 (en) 2016-05-26 2019-08-27 Kennametal Inc. Cladded articles and applications thereof
CN107790713A (zh) * 2017-10-27 2018-03-13 南京理工大学 一种汽车后视镜底座关键零件及其粉末冶金制备方法
US10344757B1 (en) 2018-01-19 2019-07-09 Kennametal Inc. Valve seats and valve assemblies for fluid end applications
US11566718B2 (en) 2018-08-31 2023-01-31 Kennametal Inc. Valves, valve assemblies and applications thereof
US11988294B2 (en) 2021-04-29 2024-05-21 L.E. Jones Company Sintered valve seat insert and method of manufacture thereof

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5144483B2 (ja) * 1972-03-30 1976-11-29
JPS5813619B2 (ja) * 1979-05-17 1983-03-15 日本ピストンリング株式会社 内燃機関用耐摩耗性鉄系焼結合金材
JPS57203753A (en) * 1981-06-09 1982-12-14 Nippon Piston Ring Co Ltd Abrasion resistant member for internal combustion engine
JPS60251258A (ja) * 1984-05-28 1985-12-11 Toyota Motor Corp バルブシ−ト用鉄系焼結合金
JP2957180B2 (ja) * 1988-04-18 1999-10-04 株式会社リケン 耐摩耗性鉄基焼結合金およびその製造方法
US5053284A (en) * 1989-02-02 1991-10-01 Hitachi Metals, Ltd. Wear-resistant compound roll
JPH03158445A (ja) * 1989-11-16 1991-07-08 Mitsubishi Materials Corp 耐摩耗性に優れたFe基焼結合金製バルブシート
KR940014869A (ko) * 1992-12-30 1994-07-19 전성원 배기밸브 시이트용 내마모 소결합금
KR950014348B1 (ko) * 1993-12-24 1995-11-25 대우중공업주식회사 내마모성 소결합금 및 그 제조방법
KR950014353B1 (ko) * 1993-12-24 1995-11-25 대우중공업주식회사 밸브시트용 철계소결합금 및 그 제조방법
JP3327663B2 (ja) * 1994-02-23 2002-09-24 日立粉末冶金株式会社 高温耐摩耗性焼結合金
JPH08134607A (ja) * 1994-11-09 1996-05-28 Sumitomo Electric Ind Ltd バルブシート用耐摩耗性鉄系焼結合金
JP3573872B2 (ja) * 1996-04-25 2004-10-06 日本ピストンリング株式会社 焼結合金製接合型バルブシートおよび接合型バルブシート用焼結合金材の製造方法
JPH10226855A (ja) * 1996-12-11 1998-08-25 Nippon Piston Ring Co Ltd 耐摩耗焼結合金製内燃機関用バルブシート
US6139598A (en) * 1998-11-19 2000-10-31 Eaton Corporation Powdered metal valve seat insert
JP3952344B2 (ja) * 1998-12-28 2007-08-01 日本ピストンリング株式会社 バルブシート用耐摩耗性鉄基焼結合金材および鉄基焼結合金製バルブシート

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007061890A (ja) * 2005-09-02 2007-03-15 Yanmar Co Ltd 鋳鉄の鋳造方法及びその方法を使用した内燃機関用シリンダヘッドの製造方法
JP4565561B2 (ja) * 2005-09-02 2010-10-20 ヤンマー株式会社 鋳鉄の鋳造方法及びその方法を使用した内燃機関用シリンダヘッドの製造方法
CN103480849A (zh) * 2013-10-18 2014-01-01 安庆帝伯粉末冶金有限公司 一种天然气发动机粉末冶金气门座圈材料
JP2019536896A (ja) * 2016-09-28 2019-12-19 テネコ・インコーポレイテッドTenneco Inc. 優れた熱伝導率を得るための銅溶浸モリブデンおよび/またはタングステンベース粉末金属合金

Also Published As

Publication number Publication date
DE10236015A1 (de) 2003-04-10
JP3797289B2 (ja) 2006-07-12
US20030097904A1 (en) 2003-05-29
KR20030021916A (ko) 2003-03-15
US6712871B2 (en) 2004-03-30
DE10236015B4 (de) 2005-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4891421B2 (ja) 粉末冶金用混合物及びこれを用いた粉末冶金部品の製造方法
US5031878A (en) Valve seat made of sintered iron base alloy having high wear resistance
JP4368245B2 (ja) 硬質粒子分散型鉄基焼結合金
JP4948636B2 (ja) 焼結合金配合用硬質粒子、耐摩耗性鉄基焼結合金、及びバルブシート
JP2799235B2 (ja) 内燃機関用弁座インサートおよびその製造方法
JP2003119553A (ja) バルブシート用焼結合金材及びその製造方法
US6783568B1 (en) Sintered steel material
JPH1171651A (ja) バルブシート用鉄系焼結合金
CN110872671A (zh) 高温耐磨铁基烧结合金和使用其的阀座的制造方法
CA1077748A (en) Method of producing high carbon hard alloys
JP2003166025A (ja) 硬質粒子分散型焼結合金及びその製造方法
JP2000239809A (ja) バルブシート等用Fe基焼結合金
KR20120131790A (ko) 고온 내마모용 철계 소결 합금 및 이를 이용한 밸브 시이트의 제조 방법
KR100254820B1 (ko) 배기 밸브시이트용 내마모 소결합금
JPS60221557A (ja) 高温耐摩耗性に優れた焼結合金
JPH0456747A (ja) 耐摩耗性鉄系焼結合金の製造方法
JP3068127B2 (ja) 耐摩耗性鉄基焼結合金およびその製造方法
JPS5810460B2 (ja) エンジンのシリンダヘッドの製造法
JPS6164859A (ja) バルブシ−ト用鉄系焼結合金
JPH0593241A (ja) バルブシート用鉄基焼結合金の製造方法
JPH01129951A (ja) 内燃機関の弁座用焼結合金
JPH0372052A (ja) 耐摩性焼結合金の製造方法
JPH0561346B2 (ja)
JPH07109023B2 (ja) バルブシ−ト用鉄基焼結合金
JPS60215736A (ja) 高温耐摩耗性に優れた焼結合金の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050315

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050610

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060328

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060410

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees