JP2003115465A - 半導体チップをダイシングシートから剥離させる方法 - Google Patents

半導体チップをダイシングシートから剥離させる方法

Info

Publication number
JP2003115465A
JP2003115465A JP2001307327A JP2001307327A JP2003115465A JP 2003115465 A JP2003115465 A JP 2003115465A JP 2001307327 A JP2001307327 A JP 2001307327A JP 2001307327 A JP2001307327 A JP 2001307327A JP 2003115465 A JP2003115465 A JP 2003115465A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor chip
dicing sheet
vacuum suction
suction head
peeling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001307327A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Fukuda
正行 福田
Hitoshi Sakata
均 阪田
Koji Shikata
幸治 志方
Ryohei Adachi
良平 足立
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Hitachi High Tech Instruments Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo High Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo High Technology Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2001307327A priority Critical patent/JP2003115465A/ja
Publication of JP2003115465A publication Critical patent/JP2003115465A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2221/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof covered by H01L21/00
    • H01L2221/67Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L2221/683Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L2221/68304Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using temporarily an auxiliary support
    • H01L2221/68318Auxiliary support including means facilitating the separation of a device or wafer from the auxiliary support
    • H01L2221/68322Auxiliary support including means facilitating the selective separation of some of a plurality of devices from the auxiliary support

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ダイシングシートの上面に粘着剤を介して固
定された複数個の半導体チップをダイシングシートから
一つずつ剥離させる際に、剥しやすくすることにより、
半導体チップの損傷が生じにくいようにする。 【解決手段】 ダイシングシート2の下方から一つの半
導体チップ1の周囲を吸着固定するとともに該半導体チ
ップ1を突き上げ針3bで突き上げて他の半導体チップ
1の上面よりも上方に位置させ、突き上げられた半導体
チップ1の上面を真空吸着ヘッド4で吸着するとともに
真空吸着ヘッド4をダイシングシート2の上面と略平行
な方向に微振動させ、真空吸着ヘッド4を上昇させて吸
着した半導体チップ1をダイシングシート2から剥離さ
せるようにしたことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、柔軟なダイシング
シートの上面に粘着剤を介して固定された複数個の半導
体チップをダイシングシートから一つずつ剥離させる方
法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】半導体部品の製造方法は、ウェハ上にI
C回路を形成する前工程と、IC回路が形成されたウェ
ハを個々の半導体部品に仕上げる後工程とから成ってい
る。後工程では、ウェハリングに固定支持された柔軟な
ダイシングシートの上面に粘着剤を介してウェハを固定
し、ウェハリングをダイシングソーに搬送し、ウェハを
格子状のスクラブラインに沿って個々の半導体チップに
切り分ける。そして、これらの半導体チップをダイシン
グシートから一つずつ剥離し、ボンディング、樹脂封止
等を行って半導体部品に仕上げる。
【0003】従来より、半導体チップをダイシングシー
トから剥離させる方法として、突き上げ部材と真空吸着
ヘッドを用いた方法がとられている。この方法では、ま
ず、図3(a)に示すように、上面に複数個の半導体チ
ップ101が固定されたダイシングシート102の下方
に配置された突き上げユニット103の突き上げ針10
3bが一つの半導体チップ101の下方に位置するよう
にダイシングシート102が位置決めされる。そして、
その半導体チップ101の周囲が突き上げユニット10
3の吸着部103aにより吸着固定される。
【0004】次いで、真空吸着ヘッド104が下降し、
図3(b)に示すように、突き上げ針103bが半導体
チップ1を突き上げ、その半導体チップ1の上面が真空
吸着ヘッド4で吸着される。そして、真空吸着ヘッド1
04が上昇し、図3(c)に示すように、半導体チップ
101をダイシングシート102から剥離させる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】最近の半導体チップ
は、厚さ0.15mm以下等の極薄のもの、ガリヒ素や
セラミック等の脆い材料から成るもの等が増加する傾向
にあり、上述した従来の方法では、半導体チップをダイ
シングシート102から無理に剥がそうとすると半導体
チップ101が損傷しやすいという問題点が有った。
【0006】本発明は上述した問題点に鑑みてなされた
ものであって、その目的は、ダイシングシートの上面に
粘着剤を介して固定された複数個の半導体チップをダイ
シングシートから一つずつ剥離させる際に、剥しやすく
することにより、半導体チップの損傷が生じにくいよう
にすることにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上述した課題を解決する
ために、請求項1記載の発明は、柔軟なダイシングシー
トの上面に粘着剤を介して固定された複数個の半導体チ
ップを前記ダイシングシートから一つずつ剥離させる方
法であって、前記ダイシングシートの下方から一つの半
導体チップの周囲を吸着固定するとともに該半導体チッ
プを突き上げ部材で突き上げて他の半導体チップの上面
よりも上方に位置させ、突き上げられた半導体チップの
上面を真空吸着ヘッドで吸着するとともに該真空吸着ヘ
ッドを前記ダイシングシートの上面と略平行な方向に微
振動させ、前記真空吸着ヘッドを上昇させて吸着した半
導体チップを前記ダイシングシートから剥離させるよう
にしたことを特徴としている。
【0008】また、請求項2記載の発明は、請求項1記
載の発明において、前記真空吸着ヘッドが、吸着した半
導体チップを振動方向に挟み込むとともに、前記半導体
チップの前記真空吸着ヘッドに対する移動を所定距離内
に制限する一対の突起を有していることを特徴としてい
る。
【0009】また、請求項3記載の発明は、請求項1又
は2記載の発明において、前記真空吸着ヘッドの真空吸
引圧を検出するセンサと、前記真空吸着ヘッドが半導体
チップを吸着して上昇する際に前記センサの検出値が所
定値以下になった場合には、該半導体チップを前記ダイ
シングシートから剥離させる処理を再度実行する制御手
段とを設けたことを特徴としている。
【0010】また、請求項4記載の発明は、請求項1〜
3記載の発明において、前記ダイシングシートを前記真
空吸着ヘッドの振動方向と平行な方向に微振動させる手
段を設け、前記真空吸着ヘッドが微振動する際に前記ダ
イシングシートを反対方向に微振動させるようにしたこ
とを特徴としている。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の具体的な実施形態
を図面を参照しながら説明する。図1は本発明を適用し
た半導体チップの移送装置の要部の概略構成図、図2は
真空吸着ヘッド及びチップ収納トレイの要部の拡大図で
ある。
【0012】この移送装置は、合成樹脂から成る柔軟な
ダイシングシート2の上面に粘着剤を介して固定された
複数個の半導体チップ1をダイシングシート2から一つ
ずつ剥離し、所定位置に配置されたチップ収納トレイ5
の収納凹部5a内に移送するものである。
【0013】なお、ダイシングシート2はウェハリング
(図示せず)に固定支持されており、このウェハリング
はウェハリング支持装置(図示せず)に着脱自在に固定
されている。このウェハリング支持装置は、駆動機構
(図示せず)により、X軸方向(図1の左右方向)及び
Y軸方向(図1の紙面に垂直な方向)に移動するように
なっている。
【0014】ダイシングシート2の下方には、突き上げ
ユニット3が設けられている。この突き上げユニット3
の上面には複数個の環状の吸着部3aが同心状に形成さ
れている。また、突き上げユニット3の中心部には、垂
直方向に延びる突き上げ針3bが軸方向に摺動自在に設
けられている。
【0015】ダイシングシート2の上方には、真空吸着
ヘッド4が設けられている。この真空吸着ヘッド4はノ
ズル状のもので、駆動機構(図示せず)により、X軸方
向、Z軸方向(図1の上下方向)、及びθ方向に移動す
るようになっている。真空吸着ヘッド4の吸引孔4aは
真空吸引装置(図示せず)に連通接続されているととも
に、吸引孔4a内の真空吸引圧がセンサ(図示せず)に
よって検出されるようになっている。
【0016】また、真空吸着ヘッド4の下端面の左右両
側には、Y軸方向に延びる突起4b、4bが設けられて
いる。これらの突起4b、4bは、吸着した半導体チッ
プ1をX軸方向に挟み込み、半導体チップ1の真空吸着
ヘッド4に対するX軸方向の移動を所定距離内に制限す
る。
【0017】次に、本実施形態の作用を説明する。ま
ず、ウェハリングの支持装置が移動し、図1(a)に示
すように、一つの半導体チップ1の下方に突き上げ針3
bが位置するように位置決めされる。そして、その半導
体チップ1の周囲が吸着部3aで吸着固定される。
【0018】次いで、真空吸着ヘッド4が下降し、図1
(b)に示すように、突き上げ針3bが半導体チップ1
を突き上げ、その半導体チップ1を他の半導体チップ1
の上面よりも上方に位置させる。そして、突き上げられ
た半導体チップ1の上面が真空吸着ヘッド4で吸着され
る。
【0019】そして、この状態で真空吸着ヘッド4がX
軸方向(矢印方向)に微振動する。この微振動のストロ
ーク及び振動数は、半導体チップ、ダイシングシートに
より異なるが、ストロークは0.5〜1.0mm、振動
数は200〜300回/min程度が好ましい。この微
振動によって、半導体チップ1とダイシングシート2を
固定している粘着剤の粘着力が弱められる。次いで、真
空吸着ヘッド4が上昇し、図1(c)に示すように、半
導体チップ1をダイシングシート2から剥離させる。
【0020】真空吸着ヘッド4がX軸方向に微振動する
ことによって半導体チップ1とダイシングシート2の間
の粘着剤の粘着力が弱められるため、半導体チップ1が
ダイシングシート2から剥離する際に半導体チップ1に
作用する応力が小さくなる。したがって、半導体チップ
1が損傷しにくい。
【0021】そして、真空吸着ヘッド4は、吸着した半
導体チップ1をチップ収納トレー5(図2参照)に搬送
し、その上面に設けられた複数個の矩形状の収納凹部5
aのうちの一つに半導体チップ1を収納する。
【0022】なお、真空吸着ヘッド4がX軸方向に微振
動する際に半導体チップ1が真空吸着ヘッド4に対して
X軸方向に移動することがあるが、真空吸着ヘッド4の
下端面に設けられた突起4b、4bにより移動が所定距
離内に阻止される。この距離は、半導体チップ1をチッ
プ収納トレー5の収納凹部5a内に支障無く収納できる
ように設定されている。
【0023】すなわち、本実施形態では、突起4b、4
bの内側面間の距離D(図2参照)が、半導体チップ1
のX軸方向の長さL1よりも0.2mm大きくなってい
る。一方、チップ収納トレー5の収納凹部5aの開口面
のX軸方向の長さL2もL1より0.2mm大きくなって
いる。したがって、半導体チップ1が真空吸着ヘッド4
の中心線CLに対して最も偏った状態(半導体チップ1
がいずれかの突起4bに当接した状態)であっても、半
導体チップ1を収納凹部5a内に収納することができ
る。
【0024】また、半導体チップ1の真空吸着ヘッド4
に対する移動を所定距離内に制限するようにしたことに
より、半導体チップ1が移動する際に真空吸着ヘッド4
との間に生じる摩擦力によって半導体チップ1が損傷し
にくくなる。
【0025】また、本実施形態では、真空吸着ヘッド4
が半導体チップ1を吸着して上昇する際に、半導体チッ
プ1が真空吸着ヘッド4から離脱してダイシングシート
2上に残った場合には、その半導体チップ1をダイシン
グシート2から剥離させる処理を再度実行するようにな
っている。
【0026】すなわち、真空吸着ヘッド4に吸着された
半導体チップ1が外れると、吸引孔4a内の真空吸引圧
が下がるので、真空吸着ヘッド4の上昇時に、吸引孔4
a内の真空吸引圧を検出するセンサの検出値が所定値以
下になった場合には、マイクロコンピュータから成る制
御装置(図示せず)が、真空吸着ヘッド4及び突き上げ
ユニット3に、半導体チップ1をダイシングシート2か
ら剥離させる処理を再度実行させる。これにより、全て
の半導体チップ1を確実にダイシングシート2から剥離
させることができる。
【0027】なお、上述した実施形態では、真空吸着ヘ
ッド4を微振動させて半導体チップ1とダイシングシー
ト2の間の粘着力を弱めるようにしているが、ダイシン
グシート2を真空吸着ヘッド4の振動方向と平行な方向
に微振動させる手段を設け、真空吸着ヘッド4が微振動
する際にダイシングシート2を反対方向に微振動させる
ようにすると、粘着剤に加えられる力が大きくなって粘
着力がさらに弱められるため、半導体チップ1がダイシ
ングシート2からより剥離し易くなり、半導体チップ1
がより損傷しにくくなる。
【0028】その他にも、本発明の要旨を逸脱しない範
囲で上述した実施形態に種々の変形を施すことができ
る。
【0029】
【発明の効果】以上説明したように請求項1記載の発明
によれば、突き上げ部材で突き上げられた半導体チップ
の上面を吸着した真空吸着ヘッドをダイシングシートの
上面と略平行な方向に微振動させるようにしたことにし
たことにより、半導体チップとダイシングシートの間の
粘着力が弱められるので、半導体チップをダイシングシ
ートから剥離させる際に半導体チップに作用する応力が
小さくなり、半導体チップが損傷しにくくなる。
【0030】また、請求項2記載の発明によれば、真空
吸着ヘッドが、吸着した半導体チップを振動方向に挟み
込むとともに、半導体チップの真空吸着ヘッドに対する
移動を所定距離内に制限する一対の突起を有しているこ
とにより、半導体チップを所定位置に精度良く移送する
ことができる。また、半導体チップと真空吸着ヘッドの
間に生じる摩擦力によって半導体チップが損傷しにくく
なる。
【0031】また、請求項3記載の発明によれば、真空
吸着ヘッドの真空吸引圧を検出するセンサと、真空吸着
ヘッドが半導体チップを吸着して上昇する際にセンサの
検出値が所定値以下になった場合には、その半導体チッ
プをダイシングシートから剥離させる処理を再度実行す
る制御手段とを設けたことにより、全ての半導体チップ
を確実にダイシングシートから剥離させることができ
る。
【0032】また、請求項4記載の発明によれば、ダイ
シングシートを真空吸着ヘッドの振動方向と平行な方向
に微振動させる手段を設け、真空吸着ヘッドが微振動す
る際にダイシングシートを反対方向に微振動させるよう
にしたことにより、半導体チップとダイシングシートの
間の粘着剤に加えられる力が大きくなって粘着力がさら
に弱められるため、半導体チップがダイシングシートか
らより剥離し易くなり、半導体チップがより損傷しにく
くなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明を適用した半導体チップの移送装置の
要部の概略構成図。
【図2】 真空吸着ヘッド及びチップ収納トレーの要部
拡大図。
【図3】 従来技術の説明図。
【符号の説明】
1 半導体チップ 2 ダイシングシート 3b 突き上げ針(突き上げ部材) 4 真空吸着ヘッド
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 阪田 均 大阪府守口市京阪本通2丁目5番5号 三 洋電機株式会社内 (72)発明者 志方 幸治 大阪府守口市京阪本通2丁目5番5号 三 洋電機株式会社内 (72)発明者 足立 良平 大阪府守口市京阪本通2丁目5番5号 三 洋電機株式会社内 Fターム(参考) 5F031 CA13 DA05 FA05 FA07 FA11 GA23 GA26 GA47 GA48 GA49 HA78 JA10 JA22 JA47 MA34 MA39 MA40 PA20

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 柔軟なダイシングシートの上面に粘着剤
    を介して固定された複数個の半導体チップを前記ダイシ
    ングシートから一つずつ剥離させる方法であって、前記
    ダイシングシートの下方から一つの半導体チップの周囲
    を吸着固定するとともに該半導体チップを突き上げ部材
    で突き上げて他の半導体チップの上面よりも上方に位置
    させ、突き上げられた半導体チップの上面を真空吸着ヘ
    ッドで吸着するとともに該真空吸着ヘッドを前記ダイシ
    ングシートの上面と略平行な方向に微振動させ、前記真
    空吸着ヘッドを上昇させて吸着した半導体チップを前記
    ダイシングシートから剥離させるようにしたことを特徴
    とする半導体チップをダイシングシートから剥離させる
    方法。
  2. 【請求項2】 前記真空吸着ヘッドは、吸着した半導体
    チップを振動方向に挟み込むとともに、前記半導体チッ
    プの前記真空吸着ヘッドに対する移動を所定距離内に制
    限する一対の突起を有していることを特徴とする請求項
    1に記載の半導体チップをダイシングシートから剥離さ
    せる方法。
  3. 【請求項3】 前記真空吸着ヘッドの真空吸引圧を検出
    するセンサと、前記真空吸着ヘッドが半導体チップを吸
    着して上昇する際に前記センサの検出値が所定値以下に
    なった場合には、該半導体チップを前記ダイシングシー
    トから剥離させる処理を再度実行する制御手段とを設け
    たことを特徴とする請求項1又は2に記載の半導体チッ
    プをダイシングシートから剥離させる方法。
  4. 【請求項4】 前記ダイシングシートを前記真空吸着ヘ
    ッドの振動方向と平行な方向に微振動させる手段を設
    け、前記真空吸着ヘッドが微振動する際に前記ダイシン
    グシートを反対方向に微振動させるようにしたことを特
    徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の半導体チ
    ップをダイシングシートから剥離させる方法。
JP2001307327A 2001-10-03 2001-10-03 半導体チップをダイシングシートから剥離させる方法 Pending JP2003115465A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001307327A JP2003115465A (ja) 2001-10-03 2001-10-03 半導体チップをダイシングシートから剥離させる方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001307327A JP2003115465A (ja) 2001-10-03 2001-10-03 半導体チップをダイシングシートから剥離させる方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003115465A true JP2003115465A (ja) 2003-04-18

Family

ID=19126805

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001307327A Pending JP2003115465A (ja) 2001-10-03 2001-10-03 半導体チップをダイシングシートから剥離させる方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003115465A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008078411A (ja) * 2006-09-21 2008-04-03 Shibaura Mechatronics Corp 半導体チップのピックアップ装置及びピックアップ方法
EP2490253A1 (de) * 2011-02-17 2012-08-22 SEMIKRON Elektronik GmbH & Co. KG Vorrichtung und Verfahren zur Abnahme mindestens eines chipförmigen Halbleiterbauelements von einer Folie

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008078411A (ja) * 2006-09-21 2008-04-03 Shibaura Mechatronics Corp 半導体チップのピックアップ装置及びピックアップ方法
EP2490253A1 (de) * 2011-02-17 2012-08-22 SEMIKRON Elektronik GmbH & Co. KG Vorrichtung und Verfahren zur Abnahme mindestens eines chipförmigen Halbleiterbauelements von einer Folie
US8470131B2 (en) 2011-02-17 2013-06-25 Semikron Elektronik Gmbh & Co., Kg Apparatus and method to remove at least one chip-like semiconductor component from a film

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100766512B1 (ko) 반도체 칩의 박리 방법 및 장치
TW569355B (en) Ablation means for adhesive tape, ablation device for adhesive tape, ablation method for adhesive tape, pick-up device for semiconductor chip, pick-up method for semiconductor chips, manufacturing method and device for semiconductor device
KR101244482B1 (ko) 반도체 장치의 제조 방법
JP4765536B2 (ja) チップピックアップ装置およびチップピックアップ方法ならびにチップ剥離装置およびチップ剥離方法
EP1665364B1 (en) Apparatus and method for removing semiconductor chip
WO2008047732A1 (fr) Dispositif de serrage stationnaire, procédé de saisie de puce et appareil de saisie de puce
KR101596461B1 (ko) 칩 디테칭 장치 및 칩 디테칭 방법
JP2009238881A (ja) 電子部品の剥離方法及び剥離装置
JP2001007179A (ja) 両面粘着シートに固定された物品の剥離方法および剥離装置
JP2004304066A (ja) 半導体装置の製造方法
KR20080000452A (ko) 반도체 칩 픽업장치 및 방법
JP2007103826A (ja) 半導体チップのピックアップ装置
JP4755634B2 (ja) ピックアップ装置及びピックアップ方法
JP2006005030A (ja) 半導体チップのピックアップ方法および装置
JP2007090469A (ja) 部品搬送装置および部品搬送方法
JP2003115465A (ja) 半導体チップをダイシングシートから剥離させる方法
JP2004031672A (ja) チップのピックアップ装置
JP2001284434A (ja) 半導体ウェハの移載装置
JP2002353296A (ja) ウェハの保護テープ剥離装置およびウェハのマウント装置
JP2004273639A (ja) 半導体装置の製造方法
KR100505340B1 (ko) 반도체 칩 픽업 장치 및 방법
JP2004152858A (ja) 半導体製造装置及び方法
JP2010087359A (ja) ピックアップ装置
TW569375B (en) Method to separate article and adhesive film
JP6275304B2 (ja) 脆性材料基板の搬送ヘッド

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040831

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20060614

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071025

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071106

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080404