JP2003114902A - 情報提供システム、情報取得支援サーバ、情報取得支援方法 - Google Patents

情報提供システム、情報取得支援サーバ、情報取得支援方法

Info

Publication number
JP2003114902A
JP2003114902A JP2001307536A JP2001307536A JP2003114902A JP 2003114902 A JP2003114902 A JP 2003114902A JP 2001307536 A JP2001307536 A JP 2001307536A JP 2001307536 A JP2001307536 A JP 2001307536A JP 2003114902 A JP2003114902 A JP 2003114902A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
user
menu
attribute
acquisition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001307536A
Other languages
English (en)
Inventor
Masakazu Nishijima
征和 西嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP2001307536A priority Critical patent/JP2003114902A/ja
Publication of JP2003114902A publication Critical patent/JP2003114902A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】情報を必要とする利用者に対して、必要な情報
を効率よく提供できる情報提供システムを提供する。 【解決手段】情報取得支援サーバ2は、ユーザがネット
ワーク10を介して提供される提供情報を取得する際の
支援を行うもので、情報提供支援情報とユーザ情報を保
持している。情報提供支援情報は、提供情報の提供者が
情報提供先として指定するユーザの属性を示す指定属性
情報に、提供者が情報提供のために使用する見出し画像
情報と、指定属性情報に対応する提供情報を情報提供サ
ーバから取得するためのリンク情報とを対応付けたもの
である。情報取得支援サーバ2は、ユーザ端末3からの
要求に応答して、見出し画像情報とリンク情報とを含む
情報取得メニュー情報を作成し、作成した情報取得メニ
ュー情報を、ユーザ端末3に送信する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ネットワークを介
して提供情報を提供する情報提供システム、ネットワー
クを介して提供される提供情報の取得を支援する情報取
得支援サーバ、及び、ネットワークを介して提供される
提供情報の取得を、前記ネットワークに接続されたサー
バを用いて支援する情報取得支援方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、通信手段を使用した広告等各種情
報の提供は、テレビやラジオ等の、いわゆるマス・コミ
ュニケーションを利用するものが主流を占めていたが、
近年になって、インターネット網、携帯電話網、及びケ
ーブルテレビ等を介して個人の端末装置や、携帯電話、
携帯端末等に直接配信する新しい配信手段が有力な配信
手段として普及し始めている。
【0003】これらの新しい配信手段の特徴は、双方向
通信が可能なことであり、情報の提供を受ける場合に
は、提供される情報のメニュー情報を検索等により取得
して表示させる。そして、表示されたメニューの中か
ら、取得を希望する情報を、ユーザ自体が選択して該当
する情報を提供するサーバから取り寄せ、端末装置や、
携帯電話、携帯端末等で利用、例えば表示画面上での閲
覧に供する形態が一般的となっている。また、これらの
新しい配信手段で配信される情報は、テキスト、見出
し、写真、動画、音声等が複合された、いわゆるマルチ
メディアデータとして構成されるのが一般的である。
【0004】このような情報を提供するサーバは、提供
すべき情報をウェブページ用の情報に編集して保持し、
それぞれのウェブページに固有のURL(Uniform Reso
urceLocator)を割当て、提供している。したがって、
これらの情報は、インターネット上の不特定多数のユー
ザを対象として配信されることになり、限定した利用者
にのみ情報を提供したい提供者の要求に応えることがで
きない。また、必要とする情報のみを取得したい利用者
にとっても、多くの提供情報の中から、状況に応じて必
要な情報を選択する必要があるため、迅速な情報取得が
困難であった。特に、各種アプリケーションの利用中
に、そのアプリケーションの利用に役立ち、かつ利用者
毎に最も適当な情報を手軽に入手することは、困難であ
った。
【0005】特定のユーザにのみ情報の配信を行う技術
としては、特開平11−68987号公報に開示されて
いる技術、及び特開平8−234709号公報に開示さ
れている技術がある。
【0006】特開平11−68987号公報に開示され
ている情報提供技術は、ユーザに提供する広告情報の選
別条件を広告主が指定し、サーバが、ユーザが送信して
きたユーザの識別情報(個人情報)から前記条件に合致
するものを条件検索するものである。そのため、ユーザ
の選別が、広告主の意思を完全に反映するものとはなら
ない可能性があり、ユーザの選別は、現実にはサーバの
検索プログラム(検索アルゴリズム)にも影響されるこ
ととなる。また、広告主が指定する前記の選別条件に変
更が生じた場合は、サーバにおける検索プログラムも変
更を余儀なくされる。したがって、その更新作業が容易
ではなく、所要時間も大きくなるといった問題点を有し
ている。
【0007】また、特開平8−234709号公報に開
示されている情報提供技術は、全国的な広告情報と、地
域的な広告情報とを区別して配信するシステムに関する
ものである。新聞社、出版社、テレビ局等の情報提供者
が提供する全国的な広告情報は、伝送路(放送電波)に
よりユーザの受信装置に送信され、ユーザの受信装置の
記録装置に一旦記録される。そして、ユーザは、この記
録された広告情報は読み出して、表示装置に表示させ、
閲覧すると共に、必要に応じて表示画面上に表示された
ボタンアイコンを操作し、このボタンアイコンに論理的
に接続されたデータベースから、関連する詳細情報を読
み出す。このボタンアイコンには地域広告情報を表示さ
せるものが含まれており、ユーザがこれを操作すると、
前記の受信装置が通信回線(電話回線)を介して各地域
に存在する広告情報サーバにアクセスし、地域の広告情
報を取り寄せて前記の表示装置に表示可能となってい
る。しかし、この技術は、地域に特化した広告情報を配
信するための地域広告配信サーバが必要であり、その費
用が無視できない。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記事情に
鑑みてなされたものであり、情報を必要とする利用者に
対して、必要な情報を効率よく提供できる情報提供シス
テム、情報を必要とする利用者が必要な情報を効率よく
取得することを可能とする情報取得支援サーバ及び情報
取得支援方法を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の情報提供システ
ムは、ネットワークを介して提供情報を提供するもので
あって、前記提供情報を保持し、前記ネットワークに接
続された端末からの要求に応じて、前記提供情報を前記
端末に対して配信する情報提供サーバと、利用者による
前記提供情報の取得を支援する情報取得支援サーバとを
含み、前記情報取得支援サーバは、前記提供情報の提供
者が情報提供先として指定する利用者の属性を示す指定
属性情報に、前記提供者が情報提供のために使用する見
出し画像情報と、前記指定属性情報に対応する前記提供
情報を前記情報提供サーバから取得するためのリンク情
報とを対応付けた情報提供支援情報を保持する情報提供
支援情報保持部と、前記利用者の識別情報と属性情報と
を対応付けた利用者情報を保持する利用者情報保持部
と、前記利用者が使用する前記ネットワークに接続され
た利用者端末からの要求に応答して、前記見出し画像情
報と前記リンク情報を含む情報取得メニュー情報を作成
する情報取得メニュー情報作成部と、前記情報取得メニ
ュー情報を前記利用者端末に送信する情報取得メニュー
情報送信部とを含み、前記情報取得メニュー情報は、前
記利用者情報を参照して抽出される前記利用者の属性情
報と前記情報提供支援情報に基づいて作成されるもので
ある。これにより、各利用者の属性情報にマッチした情
報を提供することができる。
【0010】本発明の情報取得支援サーバは、ネットワ
ークを介して提供される提供情報の取得を支援するもの
であって、前記提供情報の提供者が情報提供先として指
定する利用者の属性を示す指定属性情報に、前記提供者
が情報提供のために使用する見出し画像情報と前記指定
属性情報に対応する前記提供情報を取得するためのリン
ク情報とを対応付けた情報提供支援情報を保持する情報
提供支援情報保持部と、前記利用者の識別情報と属性情
報とを対応付けた利用者情報を保持する利用者情報保持
部と、前記利用者が使用する前記ネットワークに接続さ
れた利用者端末からの要求に応答して、前記見出し画像
情報と前記リンク情報を含む情報取得メニュー情報を作
成する情報取得メニュー情報作成部と、前記情報取得メ
ニュー情報を前記利用者端末に送信する情報取得メニュ
ー情報送信部とを含み、前記情報取得メニュー情報は、
前記利用者情報を参照して抽出される前記利用者の属性
情報と前記情報提供支援情報に基づいて作成されるもの
である。
【0011】本発明の情報提供システム及び情報取得支
援サーバにおける前記情報取得メニュー情報は、前記利
用者端末において、前記提供者にそれぞれ割当てられた
複数のメニュー領域にメニュー領域に前記見出し画像情
報に基づく画像が配置されるメニュー画像の表示に利用
されるものである。
【0012】本発明の情報提供システム及び情報取得支
援サーバにおける前記情報提供支援情報は、前記提供者
が使用する前記ネットワークに接続された提供者端末か
ら送信される情報に基づいて作成されるものである。
【0013】本発明の情報提供システム及び情報取得支
援サーバにおける前記利用者情報は、前記利用者端末か
ら送信される情報に基づいて作成されるものである。
【0014】本発明の情報提供システム及び情報取得支
援サーバにおける前記リンク情報は、前記提供情報を有
するウェブページを指定するURLを利用するものであ
る。
【0015】本発明の情報提供システム及び情報取得支
援サーバにおいては、前記提供情報として、広告情報が
提供されるものである。
【0016】本発明の情報提供システム及び情報取得支
援サーバにおける前記属性情報には、前記利用者が所持
する機器の機種情報が含まれ、前記提供情報として、前
記利用者が所持する前記機器のヘルプ情報が提供される
ものである。
【0017】本発明の情報提供システム及び情報取得支
援サーバにおいては、前記提供情報として、前記利用者
が各種サービスの提供を受けるために利用する情報が提
供されるものである。
【0018】本発明の情報取得支援方法は、ネットワー
クを介して提供される提供情報の取得を、前記ネットワ
ークに接続されたサーバを用いて支援するものであっ
て、前記提供情報の提供者が情報提供のために使用する
見出し画像情報と、前記提供者が情報提供先として指定
する利用者の属性を示す指定属性情報と、前記指定属性
情報に対応する前記提供情報を取得するためのリンク情
報とを入力するステップと、前記見出し画像情報と前記
リンク情報とを、前記指定属性情報に対応付けた情報提
供支援情報を作成するステップと、前記利用者の属性情
報を入力し、前記利用者の識別情報と対応付けた利用者
情報を作成するステップと、前記利用者が使用する前記
ネットワークに接続された利用者端末からの要求に応答
して、前記見出し画像情報と前記リンク情報を含む情報
取得メニュー情報を作成するステップと、前記作成した
情報取得メニュー情報を前記利用者端末に送信するステ
ップとを含み、前記情報取得メニュー情報は、前記利用
者情報を参照して抽出される前記利用者の属性情報と前
記情報提供支援情報に基づいて作成されるものである。
【0019】本発明の情報取得支援方法における前記情
報取得メニュー情報は、前記利用者端末において、前記
提供者にそれぞれ割当てられた複数のメニュー領域にメ
ニュー領域に前記見出し画像情報に基づく画像が配置さ
れるメニュー画像の表示に利用されるものである。
【0020】本発明の情報取得支援方法における前記見
出し画像情報と、前記指定属性情報と、前記リンク情報
とは、前記提供者が使用する前記ネットワークに接続さ
れた提供者端末から送信され、入力されるものである。
【0021】本発明の情報取得支援方法における前記利
用者の属性情報は、前記利用者端末から送信され、入力
されるものである。
【0022】本発明の情報取得支援方法における前記リ
ンク情報としては、前記提供情報を有するウェブページ
を指定するURLを利用するものである。
【0023】本発明の情報取得支援方法においては、前
記提供情報として、広告情報を提供するものである。
【0024】本発明の情報取得支援方法における前記属
性情報には、前記利用者が所持する機器の機種情報が含
まれ、前記提供情報として、前記利用者が所持する前記
機器のヘルプ情報を提供するものである。
【0025】本発明の情報取得支援方法においては、前
記提供情報として、前記利用者が各種サービスの提供を
受けるために利用する情報を提供するものである。
【0026】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て、図面を用いて説明する。図1は、本発明の情報提供
システムの実施の形態の概略構成を示す図である。図1
のシステムは、ネットワーク10に接続される提供者コ
ンピュータ1、情報取得支援サーバ2、ユーザ端末(利
用者端末)3を含んで構成される。
【0027】提供者コンピュータ1は、ネットワーク1
0を介して提供情報を提供しようとする提供者が使用す
るコンピュータで、提供者が情報提供のために使用する
見出し画像情報と、提供者が情報提供先として指定する
ユーザ(利用者)の属性を示す指定属性情報と、指定属
性情報に対応する提供情報を取得するためのリンク情報
とを、情報取得支援サーバ2に入力するのに利用され
る。リンク情報は、提供情報がウェブページ上で提供さ
れる場合、URLである。
【0028】提供者コンピュータ1は、1又は複数の提
供者の提供情報を保持する情報提供サーバとして使用す
ることも可能である。情報提供サーバとして利用し、提
供者コンピュータ内のウェブページ上に提供情報が提供
される場合、そのウェブページを指定するURLが、リ
ンク情報として入力される。図1では、提供者コンピュ
ータ1を1つのみ示したが、通常は多数の提供者コンピ
ュータが接続される。
【0029】情報取得支援サーバ2は、ユーザがネット
ワーク10を介して提供される提供情報を取得する際の
支援を行うもので、情報提供支援情報とユーザ情報(利
用者情報)を保持している。そして、ユーザ端末3から
の要求に応答して、見出し画像情報と提供情報を情報提
供サーバから取得するためのリンク情報とを含む情報取
得メニュー情報を作成し、作成した情報取得メニュー情
報を、ユーザ端末3に送信するものである。
【0030】情報取得支援サーバ2が保持する情報提供
支援情報は、提供情報の提供者が情報提供先として指定
するユーザの属性を示す指定属性情報に、提供者が情報
提供のために使用する見出し画像情報と、指定属性情報
に対応する提供情報を情報提供サーバから取得するため
のリンク情報とを対応付けたものであり、見出し画像情
報と、指定属性情報と、リンク情報とは、提供者コンピ
ュータ1から送信され、入力される。また、情報取得支
援サーバ2が保持するユーザ情報は、ユーザの識別情報
と属性情報とを対応付けたものであり、ユーザ端末3か
ら送信され、入力される。
【0031】情報取得支援サーバ2は、ユーザ端末3か
ら情報取得メニュー情報の送信要求があったとき、ユー
ザ情報を参照し、合わせて送信されるユーザ識別情報に
基づいてユーザの属性情報を取得する。次いで、情報提
供支援情報を参照し、取得した属性情報に基づいて見出
し画像情報とリンク情報を取得する。そして、取得した
1又は複数の見出し画像情報とリンク情報の組合せに基
づいて情報取得メニュー情報を作成する。
【0032】情報取得支援サーバ2は、提供者コンピュ
ータ1と同様、1又は複数の提供者の提供情報を保持す
る情報提供サーバとして使用することも可能である。情
報提供サーバとして利用し、提供者コンピュータ内のウ
ェブページ上に提供情報が提供される場合、提供者は、
予め情報取得支援サーバ2に提供情報をアップロード
し、そのウェブページを指定するURL取得しておいて
もよいが、提供者が情報提供のために使用する見出し画
像情報と、提供者が情報提供先として指定するユーザの
属性を示す指定属性情報を情報取得支援サーバ2に送信
する際、指定属性情報に対応する提供情報を取得するた
めのリンク情報を送信する代わりに、提供情報自体を合
わせて送信するようにしてもよい。その場合、情報取得
支援情報に含まれるリンク情報は、情報取得支援サーバ
2が作成したものが使用される。なお、図1に示したよ
うに、情報取得支援サーバ2は、1つあれば情報提供の
支援が可能であるが、複数の情報取得支援サーバ2を設
けて、提供される情報毎に別のサーバで支援してもよ
い。
【0033】ユーザ端末3は、ユーザが各種用途に使用
するもので、端末の立ち上げ時、あるいは所定のアプリ
ケーションの実行開始時等に、ネットワーク10を介し
て情報取得支援サーバ2に接続される。そして、端末を
利用しているユーザを識別するユーザ識別情報を、情報
取得支援サーバ2に送信して情報取得メニュー情報の配
信を要求する。配信された情報取得メニュー情報は、ユ
ーザ端末3の表示部の適当な箇所に表示され、ユーザに
よる提供情報の取得に利用される。
【0034】ユーザ端末3において表示される情報メニ
ュー情報は、各提供者の見出し画像に対応させてリンク
情報が付加されているので、ユーザは、特定の属性を有
するユーザに対する情報提供を希望する提供者の提供情
報を簡単に取得することができる。リンク情報が、UR
Lである場合は、見出し画像を選択し情報の配信を指示
する(例えばダブルクリック操作による。)ことによ
り、該当するURLで指定されるウェブページ上の提供
情報を取得することができる。なお、図1では、ユーザ
端末3を1つのみ示したが、多数のユーザ端末が接続可
能である。
【0035】次に、提供者コンピュータ1、情報取得支
援サーバ2、ユーザ端末3の概略構成について説明す
る。
【0036】提供者コンピュータ1は、制御部11、通
信部12、メモリ13、表示部14、操作部15を含ん
で構成され、提供者コンピュータ1が、情報提供サーバ
としても使用される場合は、提供情報を保持する提供情
報格納部16が合わせて設けられる。
【0037】制御部11は、所定のプログラムによって
動作するプロセッサを主体に構成され、提供者コンピュ
ータ1全体の動作を制御するものであり、主として、見
出し画像情報、指定属性情報、リンク情報の入力及び送
信処理制御を行う。通信部12は、ネットワーク10と
の通信プロトコルを備え、ネットワーク10との情報の
授受を制御する。メモリ13は、制御部11が使用する
プログラム及びプログラムの実行時に必要なデータを記
憶する。表示部14、操作部15は、提供者によって使
用され、情報取得支援サーバ2に送信する情報の入力及
びその情報の送信を行うために使用されるものである。
提供情報格納部16は、ユーザに提供すべき提供情報を
格納するものである。
【0038】情報取得支援サーバ2は、制御部21、通
信部22、メモリ23、ユーザ情報保持部24、情報提
供支援情報保持部25を含んで構成され、情報取得支援
サーバ2が、情報提供サーバとしても使用される場合
は、提供情報を保持する提供情報格納部26が合わせて
設けられる。
【0039】制御部21は、所定のプログラムによって
動作するプロセッサを主体に構成され、情報取得支援サ
ーバ2全体の動作を制御するものであり、主としてユー
ザ端末3又は他の入力手段からの情報に基づいたユーザ
情報の登録、提供者コンピュータ1又は他の入力手段か
らの情報に基づいた情報提供支援情報の作成、記録、ユ
ーザ端末3からの情報取得メニュー情報の配信要求に応
答した情報取得メニュー情報の作成、送信を制御する。
通信部22は、ネットワーク10との通信プロトコルを
備え、ネットワーク10との情報の授受を制御する。メ
モリ23は、制御部21が使用するプログラム及びプロ
グラムの実行時に必要なデータを記憶する。
【0040】ユーザ情報保持部24は、ユーザの識別情
報と属性情報とを対応付けてユーザ情報を保持するもの
で、ユーザ情報は、ユーザ端末3等から送信されるユー
ザ識別情報とユーザの属性情報に基づいて作成される。
情報提供支援情報保持部25は、指定属性情報に、見出
し画像情報とリンク情報とを対応付けた情報提供支援情
報を保持するもので、情報提供支援情報は、提供者コン
ピュータ1等かr入力される情報に基づいて作成され
る。提供情報格納部26は、ユーザに提供すべき提供情
報を格納するものである。なお、図示を省略したが、情
報取得支援サーバ2には表示部及び操作部が設けられ、
サーバ2をローカルで操作する場合(例えば、ユーザ情
報、情報提供支援情報の入力及び作成を指示する場合)
等に使用される。
【0041】ユーザ端末3は、制御部31、通信部3
2、メモリ33、表示部34、操作部35、ファイル装
置36を含んで構成され、ユーザが各種用途に使用す
る。制御部31は、所定のプログラムによって動作する
プロセッサを主体に構成され、ユーザ端末3全体の動作
を制御するものであり、各種アプリケーションの実行制
御と共に、ユーザ情報の入力、送信、情報取得メニュー
情報の取得を制御する。通信部32は、ネットワーク1
0との通信プロトコルを備え、ネットワーク10との情
報の授受を制御する。メモリ33は、制御部23が使用
するプログラム及びプログラムの実行時に必要なデータ
を記憶する。表示部34、操作部35は、ユーザによっ
て使用され、各種アプリケーションの実行操作及び結果
表示等に利用される。また、操作部情報取得支援サーバ
2に送信する情報の入力及びその情報の送信を行うため
に使用されるものである。ファイル装置36は、各種ア
プリケーションの実行に必要な情報を記録すると共に、
情報提供サーバから取得した提供情報を記録するもので
ある。情報提供サーバから取得した提供情報は、必要に
応じて表示部34に表示される。
【0042】次に、図1のシステムの動作例を、提供者
が広告情報を提供する場合について、図2の情報のフロ
ー図を用いて説明する。以降の説明では、ネットワーク
10は、インターネットであり、リンク情報は、URL
であるとして説明する。
【0043】提供者である広告主は、ステップ201
で、提供者コンピュータ1を使用して情報取得支援サー
バ2への情報提供支援情報の登録を行う。その際、広告
を提供したいユーザの属性と、その属性を有するユーザ
へ提供する情報を提供するウェブページのURLを対に
した属性・URL対応情報を作成し、属性・URL対応
情報と共通の見出し画像情報とを対応付けて情報取得支
援サーバ2に送信する。送信された属性・URL対応情
報と共通の見出し画像情報mは、情報所得支援サーバ2
内で、情報提供支援情報の作成に利用され、作成された
情報提供支援情報は、情報提供支援サーバ2内に保持さ
れる。
【0044】ユーザは、ユーザ端末3の使用開始時又は
任意のアプリケーションの実行時等、情報取得支援サー
バ2にアクセスし、情報取得メニュー情報の配信を要求
することができる。例えば、属性1を有するユーザから
情報取得メニュー情報の配信を要求がある(ステップ2
02)と、情報提供支援サーバ2は、情報提供支援情報
を参照し、見出し画像情報mとURL1を対応付けた情
報を含む情報取得メニュー情報をユーザ端末3に送信す
る(ステップ203)。情報取得メニュー情報を受信し
たユーザ端末3は、受信情報に基づきメニュー画像を表
示するので、ユーザは、その見出し画像をクリックする
ことにより、対応するURL1のページ上の広告情報を
取得することができる。
【0045】同様に、属性2を有するユーザから情報取
得メニュー情報の配信要求があった場合(ステップ20
4)、見出し画像情報mとURL2を対応付けた情報を
含む情報取得メニュー情報をユーザ端末3に送信される
(ステップ205)。また、属性3を有するユーザから
情報取得メニュー情報の配信要求があった場合(ステッ
プ206)、見出し画像情報mとURL3を対応付けた
情報を含む情報取得メニュー情報をユーザ端末3に送信
される(ステップ207)。しかし、属性4を有するユ
ーザからの情報取得メニュー情報の配信要求(ステップ
208)に対しては、見出し画像情報mを含むメニュー
情報は送信されない。
【0046】したがって、広告主は、広告情報を提供し
たいユーザを、ユーザの属性に応じて選択することがで
き、また、提供する広告情報もユーザの属性毎に異なっ
たものとすることができる。また、広告情報の提供を受
けるユーザも、必要な時に情報取得メニュー情報の配信
を受け、広告情報を取得したい時に自己の属性に合った
広告情報を取得することができる。なお、以上の説明で
は、見出し画像情報mを有する情報提供支援情報に基づ
いた情報取得メニュー情報の配信のみに注目したが、他
の広告主の提供情報が登録されている場合には、その広
告主の見出し画像情報を含む情報取得メニュー情報が配
信される。
【0047】図2の例におけるユーザ端末3の表示部3
4に表示される画面の例を、図3に示す。ここでは、提
供者コンピュータ1を使用する広告主が使用する見出し
画像(見出し画像情報mに基づく画像M)300は、情
報取得メニューの広告領域Bの位置に表示されるものと
する。
【0048】図2において説明したように、ユーザA〜
Fの有する属性は、見出し画像Mに対応する広告を提供
すべきユーザの属性(設定属性)として登録されている
ので、ユーザA〜Fのユーザ端末3の表示部34は、画
面301のように情報取得メニューを表示する。すなわ
ち、広告主が登録した見出し画像Mが広告領域bの位置
に表示される。しかし、ユーザGの有する属性は、見出
し画像Mに対応する広告を提供すべきユーザの属性(設
定属性)として登録されていないので、画面302のよ
うに、広告領域bが例えばブランクの状態で表示され
る。
【0049】見出し画像Mが表示されているユーザA,
Bが広告領域広告リスト画面511に表示された広告領
域b(見出し画像M)をクリックすると、画面303の
ように切り替わり、URL1から取得される広告情報が
表示される。また、ユーザCの場合は、画面304のよ
うにURL2から取得される広告情報が表示され、ユー
ザD,E,Fの場合は、画面305のようにURL3か
ら取得される広告情報が表示される。すなわち、同じ見
出し情報であっても、ユーザの属性情報によって異なる
広告情報が提供される。
【0050】次に、ユーザ登録について説明する。図4
は、図1のシステムにおいて、ユーザ端末3を使用して
ユーザ登録を行う場合の概略動作を示すフロー図であ
る。まず、ユーザはユーザ端末3を使用して、情報取得
支援サーバ2に接続し、情報取得支援サーバ2が提供す
る登録用のウェブページを呼び出す(ステップ40
1)。情報取得支援サーバ2では、制御部21が、指定
されたユーザ登録用のページを、ユーザ端末3へ送信す
る(ステップ402)。続いて、ユーザ端末3の制御部
31は、表示部34に、送信されたユーザ登録用のペー
ジを表示する(ステップ403)。ユーザは、ユーザ端
末3を使用して、表示されたユーザ登録用のページに、
ユーザ自身の情報(識別情報、個人情報、属性情報)を
記入する(ステップ404)。そして、ユーザ端末3を
使用して、記入済のユーザ登録用のページを情報取得支
援サーバ2に送信する(ステップ405)。サーバ2の
制御部21は、送信された記入済のユーザ登録用のペー
ジから、ユーザ情報を抽出してユーザ情報保持部24に
登録する。
【0051】図5に、登録されるユーザ情報の一例を示
す。ユーザ情報は、ユーザが情報取得支援サーバ2にユ
ーザ自身の情報を送信すると、情報取得支援サーバ2に
おいて作成が開始され、ユーザ情報保持部24に登録さ
れる。図5の例では、ユーザの氏名、住所、エリア名
(住所を区分けしたもの)、年齢、所有商品が登録され
ているが、性別、趣味・嗜好等を含めることができる。
また、購買を希望する商品名や、過去の購買実績といっ
た項目を含めることも可能である。このユーザ情報は、
図5には、記載していないがユーザ識別情報に基づいて
参照される。
【0052】また、ユーザ情報は、登録されたユーザの
人数が属性毎に集計処理され、図6に示すようなユーザ
数集計情報としても管理される。図6は、属性としてユ
ーザの居住エリアについて集計したものを示してある。
ユーザ数集計情報は、広告主の提供情報の提供支援がさ
れるユーザの総数であるので、情報取得支援サーバ2の
管理者は、このユーザ数に応じて提供支援料金を設定で
きる。また、事前にの属性毎の登録ユーザ数を広告主に
提示するようにすると、広告主は、広告情報の提供支援
を依頼する際の効果の試算をすることができる。
【0053】次に、情報提供支援情報を作成するための
情報の登録について説明する。図7は、図1のシステム
において、提供者コンピュータ1を使用して指定属性情
報、見出し画像情報、及びリンク情報を入力して、情報
取得支援サーバ2に送信し、情報提供支援情報を作成
し、登録する場合の概略動作を示すフロー図である。
【0054】まず、提供者である広告主は提供者コンピ
ュータ1を使用して、通信部12とネットワーク10と
を介して情報取得支援サーバ2に接続し、情報取得支援
サーバ2が提供する登録用のウェブページを呼び出す
(ステップ701)。情報取得支援サーバ2の制御部
は、指定された登録用のページを、登録済のユーザ情報
等と共に提供者コンピュータ1へ送信する(ステップ7
02)。続いて、提供者コンピュータ1の制御部11
は、表示部14に、送信された登録用のページとユーザ
情報等を表示する(ステップ703)。この登録用のペ
ージには、情報取得支援サーバ2がユーザ登録時等に取
得した属性の集計情報を付加するのが好ましい。また、
この広告主が情報取得支援サーバ2を介して既に広告し
ているウェブページのURLを付加してもよい。
【0055】広告主は、提供者コンピュータ1を使用し
て、表示部14に表示された情報を参考にして、広告情
報を提供しようとするユーザを設定するための設定属性
情報を選択決定し、登録用のページに書き込む。設定属
性情報の決定は、まず、設定すべき属性のカテゴリー
(エリア名、年齢等)を選択的に決定し(ステップ70
4)、この決定されたカテゴリーに対する属性値(具体
的なエリア名や年齢等)を表示部14に表示させ(ステ
ップ705)、表示された属性の表示を参照して、選択
したカテゴリーに対する属性値を決定する。そして、決
定した属性を有するユーザに提供すべき情報を含む広告
ページのURLを割当てて、属性・URL対応情報を作
成し、登録用のページに書き込む(ステップ706)。
ユーザに提供すべき情報は、予め、提供者コンピュータ
1あるいは他の提供サーバ(情報すとく支援サーバ2を
含む。)に用意しておく。
【0056】その後、広告主は、提供者コンピュータ1
を使用して、この属性・URL対応情報と見出し画像情
報を対応付け、情報取得支援サーバ2に送信する(ステ
ップ707)。情報取得支援サーバ2では、提供者コン
ピュータ1から返信された広告登録用のページから、情
報提供支援情報を保持部24から抽出する(ステップ7
08)。そして、受信した情報に基づいて情報提供支援
情報を更新する(ステップ709)。
【0057】図8に、情報取得支援サーバ2に作成さ
れ、保持される情報提供支援情報の一例を示す。情報提
供支援情報は、指定属性情報(図8の例ではユーザの居
住エリア名)に、見出し画像情報(ファイル名で表
示)、リンク情報(URL)、及び広告主(提供者)と
を対応付けたものであり、設定された属性毎にすべての
広告主から送信された情報を用いて作成される。
【0058】続いて、ユーザがユーザ端末3を使用し
て、情報の提供を受ける場合の概略動作を説明する。図
9は、情報の提供を受ける場合の概略動作を示すフロー
図である。
【0059】ユーザは、ユーザ端末3を起動時、又はネ
ットワークを介して提供される情報の提供を必要とする
アプリケーションの実行開始時に、情報取得支援サーバ
2に接続し、情報取得メニュー情報の配信要求を行う
(ステップ901)。配信要求があると、情報取得支援
サーバ2は、ユーザ端末3にユーザの識別情報(以下、
端にユーザIDと記述する場合もある。)の送信を要求
する(ステップ902)にで、ユーザ端末3の制御部3
1は、予めメモリ33に記憶しているユーザID又は操
作部35から入力されたユーザIDを情報取得支援サー
バ2に送信する(ステップ903)。
【0060】情報取得支援サーバ2の制御部21は、ユ
ーザIDがユーザ端末3から送信されてくると、このユ
ーザIDと、ユーザ情報保持部24に格納されているユ
ーザ情報とを照会してユーザ認証を行い、送信されたユ
ーザIDをキー情報としてユーザ情報保持部24から、
対応する属性情報を抽出する(ステップ904)。そし
て、抽出した属性情報をキー情報として情報提供支援情
報保持部25を参照して、見出し画像情報とURL情報
との対情報を抽出し(ステップ905)、1又は複数の
対情報に基づいて情報取得メニュー情報を作成して、ユ
ーザ端末3に送信する(ステップ906)。
【0061】情報取得メニュー情報を受信すると、ユー
ザ端末3の制御部31は、情報取得メニュー情報に基づ
いて作成されたメニュー画面を表示部34に表示する
(ステップ907)。ユーザは、メニュー画面に表示さ
れた見出し画像から、必要な時、必要な情報を取得する
ための見出し画像を選択してクリックする(ステップ9
08)。見出し画像には、情報提供サーバのウェブペー
ジのURLが関連付けられているので、必要に応じて新
たなウェブブラウザが起動され(ステップ909)、見
出し画像に関連付けられたURLにアクセスされる(ス
テップ910)。
【0062】そして、情報提供サーバから提供情報がユ
ーザ端末3に送信され(ステップ911)、ユーザ端末
3の制御部31は、送信された提供情報を表示部34に
表示する(ステップ912)。
【0063】以上にように取得された情報は、提供を希
望するユーザの属性毎に作成された情報であるので、例
えば広告情報を提供する場合は最も効果的な広告が期待
できる。また、ユーザの属性として、各種所有製品の機
種情報を含めることにより、ユーザが所有商品のヘルプ
情報(商品の操作法等を支援する情報)や、関連する新
製品の解説等を含めることができる。
【0064】また、ネットワークを介して提供される情
報は、広告情報、ヘルプ情報等の一方的に提供する情報
のみならず、利用者が各種サービスの提供を受けるため
に利用する情報を含めることができる。例えば、デジタ
ル画像情報に基づくプリントサービスを考えた場合、ユ
ーザが見出し画像でプリントサービスを選択したとき、
ユーザの居住エリアのサービス店にプリント依頼するた
めの情報を提供させることができる。こうすると、ユー
ザは最適なサービス店の選択を自動的に行うことができ
る。また、ユーザの年令に応じて、プリント注文情報を
入力するための画面情報を変化させる(例えば、高齢者
の場合は、デフォルト事項が多い簡易入力画面情報を提
供する。)ことも可能である。
【0065】また、情報取得メニュー情報を、ユーザが
利用しているアプリケーションに応じて変化させること
により、さらに効果的な情報提供が可能となる。例え
ば、デジタルカメラで撮影した画像情報を利用した処理
を行うアプリケーションの実行時に、プリントサービ
ス、画像情報蓄積サービス等のサービスに関する情報、
所有するデジタルカメラの機種に応じたヘルプ情報、デ
ジタルカメラ及びそれらに関する新製品の広告等に特化
した情報取得メニューを提供すると、ユーザは、必要な
情報のみを適確に取得することができ、提供者も、希望
する提供先ユーザを適確に選択することができる。
【0066】
【発明の効果】以上に説明したとおり、本発明によれ
ば、情報を必要とする利用者に対して、必要な情報を効
率よく提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の情報提供システムの実施の形態の概略
構成を示す図
【図2】図1の情報提供システムにおける情報のフロー
【図3】ユーザ端末の表示部に表示される画面の例を示
す図
【図4】ユーザ登録を行う場合の概略動作を示すフロー
【図5】ユーザ情報の一例を示す図
【図6】ユーザ数集計情報の一例を示す図
【図7】情報提供支援情報を作成するための情報登録時
の概略動作を示すフロー図
【図8】情報提供支援情報の一例を示す図
【図9】情報の提供を受ける場合の概略動作を示すフロ
ー図
【符号の説明】
1・・・提供者コンピュータ 2・・・情報取得支援サーバ 3・・・ユーザ端末 10・・・ネットワーク 11、21、31・・・制御部 12、22、32・・・通信部 13、23、33・・・メモリ 14、34・・・表示部 15、35・・・操作部 16、26・・・提供情報格納部 24・・・ユーザ情報保持部 25・・・情報提供支援情報保持部 36・・・ファイル装置

Claims (24)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ネットワークを介して提供情報を提供す
    る情報提供システムであって、 前記提供情報を保持し、前記ネットワークに接続された
    端末からの要求に応じて、前記提供情報を前記端末に対
    して配信する情報提供サーバと、 利用者による前記提供情報の取得を支援する情報取得支
    援サーバとを含み、 前記情報取得支援サーバは、 前記提供情報の提供者が情報提供先として指定する利用
    者の属性を示す指定属性情報に、前記提供者が情報提供
    のために使用する見出し画像情報と、前記指定属性情報
    に対応する前記提供情報を前記情報提供サーバから取得
    するためのリンク情報とを対応付けた情報提供支援情報
    を保持する情報提供支援情報保持部と、 前記利用者の識別情報と属性情報とを対応付けた利用者
    情報を保持する利用者情報保持部と、 前記利用者が使用する前記ネットワークに接続された利
    用者端末からの要求に応答して、前記見出し画像情報と
    前記リンク情報を含む情報取得メニュー情報を作成する
    情報取得メニュー情報作成部と、 前記情報取得メニュー情報を前記利用者端末に送信する
    情報取得メニュー情報送信部とを含み、 前記情報取得メニュー情報は、前記利用者情報を参照し
    て抽出される前記利用者の属性情報と前記情報提供支援
    情報に基づいて作成されるものである情報提供システ
    ム。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の情報提供システムであっ
    て、 前記情報取得メニュー情報は、前記利用者端末におい
    て、前記提供者にそれぞれ割当てられた複数のメニュー
    領域にメニュー領域に前記見出し画像情報に基づく画像
    が配置されるメニュー画像の表示に利用されるものであ
    る情報提供システム。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2記載の情報提供システム
    であって、 前記情報提供支援情報は、前記提供者が使用する前記ネ
    ットワークに接続された提供者端末から送信される情報
    に基づいて作成されるものである情報提供システム。
  4. 【請求項4】 請求項1ないし3のいずれか1項記載の
    情報提供システムであって、 前記利用者情報は、前記利用者端末から送信される情報
    に基づいて作成されるものである情報提供システム。
  5. 【請求項5】 請求項1ないし4のいずれか1項記載の
    情報提供システムであって、 前記リンク情報は、前記提供情報を有するウェブページ
    を指定するURLである情報提供システム。
  6. 【請求項6】 請求項1ないし5のいずれか1項記載の
    情報提供システムであって、 前記提供情報は、広告情報である情報提供システム。
  7. 【請求項7】 請求項1ないし5のいずれか1項記載の
    情報提供システムであって、 前記属性情報には、前記利用者が所持する機器の機種情
    報が含まれ、 前記提供情報は、前記利用者が所持する前記機器のヘル
    プ情報である情報提供システム。
  8. 【請求項8】 請求項1ないし5のいずれか1項記載の
    情報提供システムであって、 前記提供情報は、前記利用者が各種サービスの提供を受
    けるために利用する情報である情報提供システム。
  9. 【請求項9】 ネットワークを介して提供される提供情
    報の取得を支援する情報取得支援サーバであって、 前記提供情報の提供者が情報提供先として指定する利用
    者の属性を示す指定属性情報に、前記提供者が情報提供
    のために使用する見出し画像情報と前記指定属性情報に
    対応する前記提供情報を取得するためのリンク情報とを
    対応付けた情報提供支援情報を保持する情報提供支援情
    報保持部と、 前記利用者の識別情報と属性情報とを対応付けた利用者
    情報を保持する利用者情報保持部と、 前記利用者が使用する前記ネットワークに接続された利
    用者端末からの要求に応答して、前記見出し画像情報と
    前記リンク情報を含む情報取得メニュー情報を作成する
    情報取得メニュー情報作成部と、 前記情報取得メニュー情報を前記利用者端末に送信する
    情報取得メニュー情報送信部とを含み、 前記情報取得メニュー情報は、前記利用者情報を参照し
    て抽出される前記利用者の属性情報と前記情報提供支援
    情報に基づいて作成されるものである情報取得支援サー
    バ。
  10. 【請求項10】 請求項9記載の情報取得支援サーバで
    あって、 前記情報取得メニュー情報は、前記利用者端末におい
    て、前記提供者にそれぞれ割当てられた複数のメニュー
    領域にメニュー領域に前記見出し画像情報に基づく画像
    が配置されるメニュー画像の表示に利用されるものであ
    る情報取得支援サーバ。
  11. 【請求項11】 請求項9又は10記載の情報取得支援
    サーバであって、 前記情報提供支援情報は、前記提供者が使用する前記ネ
    ットワークに接続された提供者端末から送信される情報
    に基づいて作成されるものである情報取得支援サーバ。
  12. 【請求項12】 請求項9ないし11のいずれか1項記
    載の情報取得支援サーバであって、 前記利用者情報は、前記利用者端末から送信される情報
    に基づいて作成されるものである情報取得支援サーバ。
  13. 【請求項13】 請求項9ないし12のいずれか1項記
    載の情報取得支援サーバであって、 前記リンク情報は、前記提供情報を有するウェブページ
    を指定するURLである情報取得支援サーバ。
  14. 【請求項14】 請求項9ないし13のいずれか1項記
    載の情報取得支援サーバであって、 前記提供情報は、広告情報である情報取得支援サーバ。
  15. 【請求項15】 請求項9ないし13のいずれか1項記
    載の情報取得支援サーバであって、 前記属性情報には、前記利用者が所持する機器の機種情
    報が含まれ、 前記提供情報は、前記利用者が所持する前記機器のヘル
    プ情報である情報取得支援サーバ。
  16. 【請求項16】 請求項9ないし13のいずれか1項記
    載の情報取得支援サーバであって、 前記提供情報は、前記利用者が各種サービスの提供を受
    けるために利用する情報である情報取得支援サーバ。
  17. 【請求項17】 ネットワークを介して提供される提供
    情報の取得を、前記ネットワークに接続されたサーバを
    用いて支援する情報取得支援方法であって、 前記提供情報の提供者が情報提供のために使用する見出
    し画像情報と、前記提供者が情報提供先として指定する
    利用者の属性を示す指定属性情報と、前記指定属性情報
    に対応する前記提供情報を取得するためのリンク情報と
    を入力するステップと、 前記見出し画像情報と前記リンク情報とを、前記指定属
    性情報に対応付けた情報提供支援情報を作成するステッ
    プと、 前記利用者の属性情報を入力し、前記利用者の識別情報
    と対応付けた利用者情報を作成するステップと、 前記利用者が使用する前記ネットワークに接続された利
    用者端末からの要求に応答して、前記見出し画像情報と
    前記リンク情報を含む情報取得メニュー情報を作成する
    ステップと、 前記作成した情報取得メニュー情報を前記利用者端末に
    送信するステップとを含み、 前記情報取得メニュー情報は、前記利用者情報を参照し
    て抽出される前記利用者の属性情報と前記情報提供支援
    情報に基づいて作成されるものである情報取得支援方
    法。
  18. 【請求項18】 請求項17記載の情報取得支援方法で
    あって、 前記情報取得メニュー情報は、前記利用者端末におい
    て、前記提供者にそれぞれ割当てられた複数のメニュー
    領域にメニュー領域に前記見出し画像情報に基づく画像
    が配置されるメニュー画像の表示に利用されるものであ
    る情報取得支援方法。
  19. 【請求項19】 請求項17又は18記載の情報取得支
    援方法であって、 前記見出し画像情報と、前記指定属性情報と、前記リン
    ク情報とは、前記提供者が使用する前記ネットワークに
    接続された提供者端末から送信され、入力されるもので
    ある情報取得支援方法。
  20. 【請求項20】 請求項17ないし19のいずれか1項
    記載の情報取得支援方法であって、 前記利用者の属性情報は、前記利用者端末から送信さ
    れ、入力されるものである情報取得支援方法。
  21. 【請求項21】 請求項17ないし20のいずれか1項
    記載の情報取得支援方法であって、 前記リンク情報は、前記提供情報を有するウェブページ
    を指定するURLである情報取得支援方法。
  22. 【請求項22】 請求項17ないし21のいずれか1項
    記載の情報取得支援方法であって、 前記提供情報は、広告情報である情報取得支援方法。
  23. 【請求項23】 請求項17ないし21のいずれか1項
    記載の情報取得支援方法であって、 前記属性情報には、前記利用者が所持する機器の機種情
    報が含まれ、 前記提供情報は、前記利用者が所持する前記機器のヘル
    プ情報である情報取得支援方法。
  24. 【請求項24】 請求項17ないし21のいずれか1項
    記載の情報取得支援方法であって、 前記提供情報は、前記利用者が各種サービスの提供を受
    けるために利用する情報である情報取得支援方法。
JP2001307536A 2001-10-03 2001-10-03 情報提供システム、情報取得支援サーバ、情報取得支援方法 Pending JP2003114902A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001307536A JP2003114902A (ja) 2001-10-03 2001-10-03 情報提供システム、情報取得支援サーバ、情報取得支援方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001307536A JP2003114902A (ja) 2001-10-03 2001-10-03 情報提供システム、情報取得支援サーバ、情報取得支援方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003114902A true JP2003114902A (ja) 2003-04-18

Family

ID=19126984

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001307536A Pending JP2003114902A (ja) 2001-10-03 2001-10-03 情報提供システム、情報取得支援サーバ、情報取得支援方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003114902A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008097183A (ja) * 2006-10-10 2008-04-24 Ntt Data Corp コンテンツ配信サーバ、及びコンテンツ配信プログラム
JP2012079308A (ja) * 2010-09-30 2012-04-19 Nhn Business Platform Corp コンテンツアクセス経路に応じて動的に広告を選択して提供するための方法、システム及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体
WO2015145567A1 (ja) * 2014-03-25 2015-10-01 楽天株式会社 リンク設定方法、リンク設定プログラム、及び情報記録媒体

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008097183A (ja) * 2006-10-10 2008-04-24 Ntt Data Corp コンテンツ配信サーバ、及びコンテンツ配信プログラム
JP2012079308A (ja) * 2010-09-30 2012-04-19 Nhn Business Platform Corp コンテンツアクセス経路に応じて動的に広告を選択して提供するための方法、システム及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体
WO2015145567A1 (ja) * 2014-03-25 2015-10-01 楽天株式会社 リンク設定方法、リンク設定プログラム、及び情報記録媒体
JP5883197B1 (ja) * 2014-03-25 2016-03-09 楽天株式会社 リンク設定方法、リンク設定プログラム、及び情報記録媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008040788A (ja) Rss広告配信方法、rss広告配信装置
JP2003345952A (ja) 情報登録システム
JP2007226382A (ja) 広告表示プログラム
JP2003271646A (ja) 情報検索方法及び情報検索装置
JP2010113644A (ja) 日時情報提供システムおよび日時情報提供方法
JP2007115260A (ja) 情報提供方法、表示制御端末装置、情報提供装置、端末装置、設定装置、アタッチメント及び記録媒体
JP2009087106A (ja) インターネット情報提供サービスシステム
JP3611464B2 (ja) 情報提供装置および情報提供システム
JP2006260268A (ja) 広告情報が自動表示されるホームページ作成機能を有するサーバ装置及びこれを用いた広告情報提供システム
JP3685721B2 (ja) 広告情報受信プログラムおよび広告情報受信方法
JP2006185006A (ja) 情報表示管理システム
KR20090000698A (ko) 멀티미디어 콘텐츠를 이용한 광고 방법 및 그 시스템
JP2003114902A (ja) 情報提供システム、情報取得支援サーバ、情報取得支援方法
US20010056447A1 (en) Information providing system and information providing method
EP0852351A2 (en) Entrance, cross-referencing and branching systems for computer networks
KR100413244B1 (ko) 사용자 맞춤형 동영상 기반 인트로 광고 시스템 및 방법
JP4522543B2 (ja) 広告配信管理サーバ
JP2004192585A (ja) 閲覧履歴画像作成・提示方法、閲覧履歴画像作成・提示センタ装置、閲覧履歴画像作成・表示装置及びプログラム
JP2001283101A (ja) 情報処理装置および方法、並びにプログラム格納媒体
JP2003058774A (ja) データ配信方法およびデータ配信サーバ
JP2004077863A (ja) 広告情報配信支援システム
JP2007323169A (ja) 書籍購入サポートシステム
KR20190079589A (ko) 광고 제공 시스템과 방법 및 이를 지원하는 장치와 단말기
JP2001312650A (ja) ホームページを利用する広告情報の提供方法およびシステム
KR20020005928A (ko) 인터넷 쇼핑몰 방송국 구축 및 이를 이용한 인터넷 쇼핑서비스 제공 방법