JP2003108941A - 非接触icカードシステム - Google Patents

非接触icカードシステム

Info

Publication number
JP2003108941A
JP2003108941A JP2001299018A JP2001299018A JP2003108941A JP 2003108941 A JP2003108941 A JP 2003108941A JP 2001299018 A JP2001299018 A JP 2001299018A JP 2001299018 A JP2001299018 A JP 2001299018A JP 2003108941 A JP2003108941 A JP 2003108941A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
writing
antenna
reading
moving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001299018A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Funakubo
一夫 舟久保
Mamoru Higuchi
衛 樋口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Kokusai Electric Inc
Original Assignee
Hitachi Kokusai Electric Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Kokusai Electric Inc filed Critical Hitachi Kokusai Electric Inc
Priority to JP2001299018A priority Critical patent/JP2003108941A/ja
Publication of JP2003108941A publication Critical patent/JP2003108941A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10009Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves
    • G06K7/10316Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves using at least one antenna particularly designed for interrogating the wireless record carriers
    • G06K7/10336Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves using at least one antenna particularly designed for interrogating the wireless record carriers the antenna being of the near field type, inductive coil

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Near-Field Transmission Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 一定速度で移動してくるICカードに正確に
書き込みが行うことができる非接触ICカードシステム
を提供する。 【解決手段】 移動する物体3に貼り付けられたICカ
ード2に書き込まれたデータの読み出す処理を行うため
の読み出し用アンテナ1aと、前記読み出し用アンテナ
により読み出されたICカードの移動経路上に設けられ
て、当該ICカードに対し書き込み処理を行うための書
き込み用アンテナ1bとを備え、前記書き込み用アンテ
ナ1bによる書き込み処理を、前記読み出し用アンテナ
1aと前記書き込み用アンテナ1bとの間隔と、前記I
Cカード2の移動速度(ベルトコンベアの搬送速度)と
に基づいて算出されるインターバルあけて行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、非接触ICカード
システムに関するもので、特に、応答器として用いるI
Cカード内に電源を持たずに、質問器として用いるリー
ダライタR/Wより電波などにより非接触で電力を伝送
し、その電力でICカードを動作させる非接触ICカー
ドシステムにおいて、ICカードが何らかの物体に貼り
付けられて、ベルトコンベアなどで一定の速度で移動し
ている時に、ICカード内のメモリを書き込む場合の書
き込み処理に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、ベルトコンベア等で移動している
物体に貼り付けられたICカードに対して、読み出し処
理を行うことはあったが、移動中にそのICカードに対
しての書き込み処理は行っていなかった。また、書き込
みを行う場合でも、その移動物体を一度停止させて書き
込むことがほとんどであった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述した従
来の技術では次のような問題点があった。 (1)移動中の物体に貼り付けられたICカードに書き
込みを行う場合に、通常は、まず読み出しを行い、読み
出しを行えた時だけ書き込みを行う。その後、書き込み
が正常に終了したことを確認する為に、読み出しを行う
のが一般的である。すなわち、リード/ライト/リード
が実行される。
【0004】この場合、ICカードは移動しているの
で、最初の読み出しを行った時にICカードが検出エリ
アにあったとしても、次に書き込みを行う時にICカー
ドが検出エリアにあるとは限らない。さらに、書き込み
を行っている間に検出エリアから外れた場合にはICカ
ード内部のデータは保証できないという問題点があっ
た。
【0005】(2)また、ICカードがどのような向き
で移動してくるか分からない場合は、ICカードの向き
で極端に検出エリアが狭くなる場合があるという問題点
があった。図4は、ICカードの向きと検出エリアの関
係を説明するもので、同図(a)に示すように、ループ
アンテナ上をICカードが一定速度で移動してくるが、
同図(b)に示すように、ICカードの向きによってア
ンテナの検出エリアは変化し、同図(c)に示すよう
に、リードライト距離は変化する。そうした場合、
(1)で説明した問題点が更に顕著に現れてくる。
【0006】さらに、特開平6−13934号公報のよ
うに、読み出し用アンテナにより必要なデータの読み出
しを行い、書き込み用アンテナにより必要なデータの書
き込みを行うようにしたものがあるが、読み出し用アン
テナと書き込み用アンテナとの設定間隔によっては、一
定速度で移動してくるICカードが書き込み時に検出エ
リアから外れる場合があり、他方、確実に書き込み処理
を行おうとすると、時間が長くなり、ICカードの移動
速度に追従して書き込み処理を実行するのが困難であっ
た。
【0007】本発明は上述した従来例に係る問題点を解
消するためになされたもので、その目的は、一定速度で
移動してくるICカードに正確に書き込みが行うことが
できる非接触ICカードシステムを提案するものであ
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、本発明に係る非接触ICカードシステムは、移動す
る物体に貼り付けられたICカードに書き込まれたデー
タの読み出す処理を行うための読み出し用アンテナと、
前記読み出し用アンテナにより読み出されたICカード
の移動経路上に設けられて、当該ICカードに対し書き
込み処理を行うための書き込み用アンテナとを備え、前
記書き込み用アンテナによる書き込み処理を、前記読み
出し用アンテナと前記書き込み用アンテナとの間隔と、
前記ICカードの移動速度とに基づいて算出されるイン
ターバルをあけて行うことを特徴とするものである。
【0009】この構成によれば、書き込み用アンテナに
より一定速度で移動してくるICカードに対し正確に書
き込みが行うことができる。
【0010】また、前記読み出し用アンテナは、前記書
き込み用アンテナによる書き込み処理時間より長い時間
ICカードを読み出し、その処理時間内で確実にカード
が動作状態であることを確認し、前記書き込み用アンテ
ナにより書き込みが完了するようにしたことを特徴とす
るものである。
【0011】この構成によれば、読み出し用アンテナに
よる読み出し処理により、書き込み用アンテナにより書
き込みが完了する時間を確保し、書き込み処理を確実に
する。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明につ
いて説明する。 実施の形態1.図1は、本発明の実施の形態1に係る非
接触ICカードシステムを示す図である。図1に示すよ
うに、本実施の形態1に係る非接触ICカードシステム
は、ICカード2が貼り付けられた物品3の移動方向
(搬送経路)に沿って同一特性の読み出し用アンテナ1
aと書き込み用アンテナ1bとを所定間隔隔てて配置
し、ICカード2を読み書きするリーダライタ4a、4
bと制御端末5を備える。
【0013】すなわち、従来例の問題点で説明したよう
に、1つのアンテナだけで移動してくるICカード2に
書き込み処理を実行しようとすると、書き込み処理を行
っている間に検出エリアから外れ、ICカード2内部の
データが保証されなくなるといった現象は必ず発生して
くる。そこで、本実施の形態1では、図1に示すよう
に、同一特性のアンテナ1a,1bと、ICカード2を
読み書きするリーダライタ4a、4b及び全体を制御す
る制御端末5を用いる。
【0014】ここで、1つ目の読み出し用アンテナ1a
とリーダライタ4aの役割としては、以下の2つをもた
す。 (1)ICカード2を検出する アンテナ1aの検出エリアに入ってきたICカード2の
データを読み出す。 (2)一定時間以上、連続してICカード2が動作でき
るか確認する。これは、次の2つめのアンテナで書き込
みを行うために、書き込み処理に必要な時間ICカード
2が検出エリアに存在することを確認するためである。
そのため、連続してICカード2を読み出したり、必要
以上のデータを読み出すなどして、書き込みに必要な時
間だけ、ICカード2が検出エリアにあることを例えば
レベル検出等に基づいて確認する。
【0015】以上のように、リーダライタ4aとアンテ
ナ1aの系では、常にICカード2の読み出し処理を繰
り返す。このアンテナ1aの検出エリアにICカード2
が貼り付けられた物品3が入ってきて、リーダライタ4
aがICカード2を検出(読み出し)したとき、リーダ
ライタ4aは、制御端末5にICカード2の情報を伝達
する。このとき、書き込み処理に必要な時間以上の検出
エリアに存在したことを確認できたかどうかの伝達も制
御端末5に伝達する。
【0016】制御端末5は、書き込み処理に必要な時間
が確保できたという情報を受けた時、物品3を搬送する
ベルトコンベアの移動速度とアンテナ1a−1b間の距
離から予め算出したインターバル(時間)をあけて、リ
ーダライタ4bに対して検出したICカード2に必要な
データを書き込む命令を出す。
【0017】リーダライタ4bは、書き込み命令を受
け、アンテナ1bを介して、アンテナ1aで検出したI
Cカード2に対して書き込みを行う。また、書き込みが
終了した後、再度、読み出しを行い書き込みが正常に終
了したかどうかの確認を行う。リーダライタ4bは、こ
の書き込み処理の結果を制御端末に伝達する。
【0018】制御端末5は、リーダライタ4bの結果
で、書き込み処理が正常に終了しなかった場合は、また
は、リーダライタ4aで書き込み処理の時間が確保でき
なかった場合は、その物品を次のラインに流れないよう
にするか、または、警告音を鳴らす等といった処理を行
う。
【0019】従って、実施の形態1によれば、ベルトコ
ンベア等を停止させなくても、一定速度で移動してくる
ICカードに正確に書き込みが行うことができる。
【0020】実施の形態2.次に、図1に示す実施の形
態1で説明したICカード2が貼り付けられた物品3
が、ある一定以上の間隔をおいて流れてくるような場
合、図2に示すように、リーダライタ4と切替器6を1
台ずつ使用するだけの構成でも行える。
【0021】図2に示す構成において、最初は、切替器
6によりリーダライタ4をアンテナ1a側に接続して、
ICカード2の読み出しを繰り返す。このアンテナ1a
の検出エリアにICカード2が貼り付けられた物品3が
入ってきて、リーダライタ4がICカード2を検出(読
み出し)したとき、リーダライタ4は、制御端末5にI
Cカード2の情報を伝達する。
【0022】制御端末5は、あらかじめベルトコンベア
の移動速度とアンテナ1a−1b間の距離から算出した
時間をあけて、切替器6をアンテナ1b側に切り替え、
ICカード2に必要なデータを書き込む命令を出し、ア
ンテナ1bを介して、アンテナ1aで検出したICカー
ド2に対して書き込みを行う。また、書き込み処理が終
了した後、再度、読み出しを行い書き込みが正常に終了
したかどうかの確認を行う。
【0023】ここで、アンテナ1b側に切り替えている
間に、次のICカード2を貼り付けた物品3がアンテナ
1aの検出エリアに現れても、検出はできないため、ア
ンテナ1aで読み出してからアンテン1bで書き込み処
理が終了するまでは、次の物品3が流れてこないような
条件で使用しなくてはならない。
【0024】実施の形態3.また、図1に示す実施の形
態1の応用として、ICカード2がどの向きで流れてく
るか分からない場合は、図3に示すように、複数のアン
テナを使用することが考えられる。
【0025】図3において、アンテナ1aと1bは同特
性であり、また、アンテナ1aと1bの水平面とほぼ直
角な方向に水平面を有するアンテナ1cと1dも同特性
である。この同特性のアンテナの間隔とベルトコンベア
の移動速度を考慮し、制御端末5が読み出し制御を行っ
た後、書き込み処理を行うまでの時間を制御し、図1に
示す実施の形態1のときと同様の処理を行う。なお、4
c、4dと7a,7bは、アンテナ1cと1d用のリー
ダライタと分配/合成器を示す。
【0026】このように、実施の形態3によれば、IC
カード2がどの向きで流れてくるか分からない場合であ
っても、複数のアンテナを使用することで、カードの向
きに関係なく移動中のICカードに対して書き込みがで
きるようになる。
【0027】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、移動す
る物体に貼り付けられたICカードに書き込まれたデー
タの読み出す処理を行うための読み出し用アンテナと、
前記読み出し用アンテナにより読み出されたICカード
の移動経路上に設けられて、当該ICカードに対し書き
込み処理を行うための書き込み用アンテナとを備え、前
記書き込み用アンテナによる書き込み処理を、前記読み
出し用アンテナと前記書き込み用アンテナとの間隔と、
前記ICカードの移動速度とに基づいて算出されるイン
ターバルあけて行うようにしたので、書き込み用アンテ
ナにより一定速度で移動してくるICカードに対し正確
に書き込みが行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施の形態1に係る非接触ICカー
ドシステムの構成を示す図である。
【図2】 本発明の実施の形態2に係る非接触ICカー
ドシステムの構成を示す図である。
【図3】 本発明の実施の形態3に係る非接触ICカー
ドシステムの構成を示す図である。
【図4】 従来例に係る非接触ICカードシステムの問
題点を説明するための図である。
【符号の説明】
1a,1b,1c,1d アンテナ、2 ICカード、
3 物品、4,4a,4b,4c,4d リーダライ
タ、5 制御端末、6 切替器、7a,7b 分配/合
成器。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2C005 MA20 MB06 MB10 TA06 TA22 5B035 BB09 CA11 CA12 CA23 5B058 CA15 CA22 5K012 AA03 AB03 AC06 AE02 AE13 BA07

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 移動する物体に貼り付けられたICカー
    ドに書き込まれたデータの読み出す処理を行うための読
    み出し用アンテナと、 前記読み出し用アンテナにより読み出されたICカード
    の移動経路上に設けられて、当該ICカードに対し書き
    込み処理を行うための書き込み用アンテナとを備え、 前記書き込み用アンテナによる書き込み処理を、前記読
    み出し用アンテナと前記書き込み用アンテナとの間隔
    と、前記ICカードの移動速度とに基づいて算出される
    インターバルをあけて行うことを特徴とする非接触IC
    カードシステム。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の非接触ICカードシス
    テムにおいて、 前記読み出し用アンテナは、前記書き込み用アンテナに
    よる書き込み処理時間より長い時間ICカードを読み出
    し、その処理時間内で確実にカードが動作状態であるこ
    とを確認し、前記書き込み用アンテナにより書き込みが
    完了するようにしたことを特徴とする非接触ICカード
    システム。
JP2001299018A 2001-09-28 2001-09-28 非接触icカードシステム Withdrawn JP2003108941A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001299018A JP2003108941A (ja) 2001-09-28 2001-09-28 非接触icカードシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001299018A JP2003108941A (ja) 2001-09-28 2001-09-28 非接触icカードシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003108941A true JP2003108941A (ja) 2003-04-11

Family

ID=19119830

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001299018A Withdrawn JP2003108941A (ja) 2001-09-28 2001-09-28 非接触icカードシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003108941A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005053180A1 (ja) * 2003-11-25 2005-06-09 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha 無線タグ情報通信装置
JP2005267532A (ja) * 2004-03-22 2005-09-29 Brother Ind Ltd 無線タグ情報書き込み装置
JP2008107917A (ja) * 2006-10-23 2008-05-08 Fujitsu Ltd 通信方法、通信システム、アクセス制御装置及びコンピュータプログラム

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005053180A1 (ja) * 2003-11-25 2005-06-09 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha 無線タグ情報通信装置
US7969283B2 (en) 2003-11-25 2011-06-28 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha RFID tag information communicating device
JP2005267532A (ja) * 2004-03-22 2005-09-29 Brother Ind Ltd 無線タグ情報書き込み装置
JP4565379B2 (ja) * 2004-03-22 2010-10-20 ブラザー工業株式会社 無線タグ情報書き込み装置
JP2008107917A (ja) * 2006-10-23 2008-05-08 Fujitsu Ltd 通信方法、通信システム、アクセス制御装置及びコンピュータプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2005088525A1 (ja) 非接触idタグ書き込み装置
US8100328B2 (en) Apparatus and method for data processing for IC tags and image forming device with the apparatus
JP2006318078A (ja) 無線タグ検出システムおよび無線タグの検出方法
JP4219942B2 (ja) Rfidシステム
JP2003283367A (ja) 質問器システム
WO2002031629A3 (en) Tracking system and method employing plural smart tags
PL2113476T3 (pl) Wyposażenie zabezpieczające dla ramp ładowania i wyładowania towarów
ATE265071T1 (de) Verfahren zum betreiben eines transponders
JP2003108941A (ja) 非接触icカードシステム
JP2006181800A (ja) フィード量測定用プログラム、フィード量測定方法及びrfid読み込み/書き込み機能を備えたプリンタ
JP2007094773A (ja) Icタグ、icタグシステム及びそのデータ通信方法
JP2001273467A (ja) 無線情報処理装置
JP2001143023A (ja) 非接触式icカードリーダライタ
US20200136678A1 (en) Information processing apparatus, control method, and control program
JP7500306B2 (ja) Rfidタグ通信装置
EP3790108A1 (en) Antenna and rfid tag issuing apparatus
JPH03224799A (ja) 情報カード
JP4035524B2 (ja) 無線icタグの読書き用ループアンテナ
CN104239831B (zh) Rf标签处理方法和rf标签处理装置
WO2015068435A1 (ja) Rfidタグの読書き方法および読書き装置
JP3920800B2 (ja) 無線データキャリア認識装置
CN112241637A (zh) 一种rfid读写器及外部控制其通断的方法
JP4551909B2 (ja) 改札機及び改札方法
JP2000020839A (ja) タグ情報読取り装置
JP2003141464A (ja) 非接触式icカード用リーダライタ

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061106

A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20081202