JP2003108905A - 電子決済方法及び電子決済システム - Google Patents

電子決済方法及び電子決済システム

Info

Publication number
JP2003108905A
JP2003108905A JP2001296128A JP2001296128A JP2003108905A JP 2003108905 A JP2003108905 A JP 2003108905A JP 2001296128 A JP2001296128 A JP 2001296128A JP 2001296128 A JP2001296128 A JP 2001296128A JP 2003108905 A JP2003108905 A JP 2003108905A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
order
card
electronic payment
email
receiving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001296128A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Kawatani
聡 川谷
Yoichi Shishikura
洋一 宍倉
Masahiro Hashiguchi
昌弘 橋口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Instruments Inc
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Seiko Instruments Inc
Yokogawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Instruments Inc, Yokogawa Electric Corp filed Critical Seiko Instruments Inc
Priority to JP2001296128A priority Critical patent/JP2003108905A/ja
Publication of JP2003108905A publication Critical patent/JP2003108905A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ユーザが安全に且つ容易に買い物できるよう
にした電子決済方法及び電子決済システムを提供する。 【解決手段】 移動電話端末を介して接続されるウェブ
サイトで注文した商品の代金を決済する電子決済方法で
あって、前記注文の際に前記移動電話端末のメールアド
レス及び決済するカードを特定するカードIDの一部を
受信する工程と、前記メールアドレスに注文商品の内容
と共に所定連絡先を記入したメールを送信する工程と、
前記メールを受信した移動電話端末から前記所定連絡先
に電話してカードIDの残部を送信する工程とを具備す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、携帯電話、PHS等の
移動電話端末を用いて電子商取引においてクレジット決
済する際に、安全にクレジット番号を取得することがで
きるようにした電子決済方法及び電子決済システムに関
する。
【0002】
【従来の技術】現在、インターネット上での電子商取引
が盛んに行われている。しかしながら、問題になるの
が、商品代金の支払いである。
【0003】従来、インターネットを介してクレジット
番号を送信するというのが一般的な決済方法であった
が、クレジット番号の漏洩等のセキュリティーの問題で
電子商取引を躊躇するユーザも多い。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】そこで、買い物はイン
ターネットで行うが、電子決済は、携帯電話やPHSの
音声モードで行うというサービスが提案されている。
【0005】しかしながら、電子決済を音声モードで行
うには時間がかかり、ユーザフレンドリーではない。
【0006】本発明はこのような事情に鑑み、ユーザが
安全に且つ容易に買い物できるようにした電子決済方法
を提供することを課題とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決する本発
明の第1の態様は、移動電話端末を介して接続されるウ
ェブサイトで注文した商品の代金を決済する電子決済方
法であって、前記注文の際に前記移動電話端末のメール
アドレス及び決済するカードを特定するカードIDの一
部を受信する工程と、前記メールアドレスに注文商品の
内容と共に所定連絡先を記入したメールを送信する工程
と、前記メールを受信した移動電話端末から前記所定連
絡先に電話してカードIDの残部を送信する工程とを具
備することを特徴とする電子決済方法にある。
【0008】本発明の第2の態様は、第1の態様におい
て、前記カードIDの残部を前記移動電話端末のキーか
ら入力することを特徴とする電子決済方法にある。
【0009】本発明の第3の態様は、第1の態様におい
て、前記カードIDの残部を前記移動電話端末から音声
で入力することを特徴とする電子決済方法にある。
【0010】本発明の第4の態様は、第1〜3の何れか
の態様において、前記注文を前記移動電話端末からのメ
ールを受信することにより行い、当該メールを介して前
記移動電話端末のメールアドレス及び決済するカードを
特定するカードIDの一部の取得を行うことを特徴とす
る電子決済方法にある。
【0011】本発明の第5の態様は、第1〜4の何れか
の態様において、前記注文の際に当該移動電話端末の電
話番号を登録させ、当該電話番号と、前記所定連絡先へ
の電話の際の発信者番号通知により取得した電話番号と
を比較して同一性を確認することを特徴とする電子決済
方法にある。
【0012】本発明の第6の態様は、第1〜4の何れか
の態様において、前記注文の際に注文IDを付与して当
該注文IDを所定連絡先にサブコードとして埋め込み、
当該サブコードと、前記所定連絡先への電話発信の際に
取得するサブコードとを比較して同一性を確認すること
を特徴とする電子決済方法及び電子決済システムにあ
る。
【0013】本発明の第7の態様は、移動電話端末を介
して接続されるウェブサイトで注文した商品の代金を決
済する電子決済システムであって、前記注文の際に前記
移動電話端末のメールアドレス及び決済するカードを特
定するカードIDの一部を受信する受注開始手段と、前
記メールアドレスに注文商品の内容と共に所定連絡先を
記入したメールを送信するメール送信手段と、前記メー
ルを受信した移動電話端末から前記所定連絡先への電話
を受信してカードIDの残部を受信する受注完了手段と
を具備することを特徴とする電子決済システムにある。
【0014】本発明の第8の態様は、第7の態様におい
て、前記受注完了手段は、前記カードIDの残部を前記
移動電話端末のキーから入力されたトーン信号として取
得することを特徴とする電子決済システムにある。
【0015】本発明の第9の態様は、第7の態様におい
て、前記受注完了手段は、前記カードIDの残部を前記
移動電話端末からの音声で受信することを特徴とする電
子決済システムにある。
【0016】本発明の第10の態様は、第7〜9の何れ
かの態様において、前記受注開始手段は、前記注文を前
記移動電話端末からのメールを受信することにより行
い、当該メールを介して前記移動電話端末のメールアド
レス及び決済するカードを特定するカードIDの一部を
の取得することを特徴とする電子決済システムにある。
【0017】本発明の第11の態様は、第7〜10の何
れかの態様において、前記受注開始手段は、前記注文の
際に当該移動電話端末の電話番号を登録させ、前記受注
完了手段は、登録された電話番号と、前記所定連絡先へ
の電話の際の発信者番号通知により取得した電話番号と
を比較して同一性を確認することを特徴とする電子決済
システムにある。
【0018】本発明の第12の態様は、第7〜10の何
れかの態様において、前記受注開始手段は、前記注文の
際に注文IDを付与して当該注文IDを所定連絡先にサ
ブコードとして埋め込み、前記受注完了手段は、前記サ
ブコードと、前記所定連絡先への電話発信の際に取得す
るサブコードとを比較して同一性を確認することを特徴
とする電子決済システムにある。
【0019】かかる本発明では、クレジット番号がその
まま送信されず、方式の異なる二系統の方法で分割して
送信されるので、ユーザが安全に且つ容易に買い物をす
ることができる。
【0020】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て、図面を参照して詳細に説明する。この実施形態で
は、移動電話端末装置(以下、単に移動端末または端末
ともいう)として、携帯電話を例として説明するが、P
HSや、通話機能を有するPDA等であってもよい。
【0021】図1を参照して、本発明のシステム全体の
構成を説明する。本実施の形態における移動端末として
の携帯電話10は、ネットワーク101を介して各種の
ウェブサーバ100へ接続できるものであれば特に限定
されない。ネットワーク101は、インターネットとは
孤立したクローズド(閉鎖的)なネットワークを構成す
る専用ネットワークでも、オープンなインターネットで
もよい。
【0022】このウェブサーバ100は、オンラインシ
ョッピングを行うための一般的なシステムを備えている
が、ここでは、オンラインショッピングを行ったあとの
電子決済に関係する構成のみを説明する。ウェブサーバ
100は、受注開始手段110及びメール送信手段12
0とを具備する。また、ウェブサーバ100には、受注
データを管理する受注データベース130が付設されて
いる。受注データベース130は、勿論、ウェブサーバ
100に内蔵されていてもよい。さらに、ウェブサーバ
100には、電話を受信して受注を完了するための電話
受付サーバ150が付設されており、電話受付サーバ1
50は、受注完了手段160を具備する。電話受付サー
バ150は、受注データベース130にアクセス可能で
あれば、ウェブサーバ100に付設されていても、別途
設けられていてもよいが、受注データベース130と専
用回線で接続されているのが好ましい。
【0023】受注開始手段110は、オンラインショッ
ピングで買い物をする品物が決定したユーザが、クレジ
ット決済とした場合に受付を開始する。具体的には後述
するが、受注商品及び代金の確認と、決済するクレジッ
トカードの情報及びクレジット番号の一部と、メールア
ドレスとを受け付ける。ここで、クレジット番号の一部
とは、例えば、最後の4桁を除いた12桁の数字であ
る。また、受注開始手段110は、受注を受け付けたデ
ータに、受付を識別するための受付IDを付与して、受
注データベース130へ登録する。
【0024】メール送信手段120は、受注開始手段1
10が取得した情報に基づいて、取得したメールアドレ
スに、商品受注の確認メールを送信する。ここで、確認
メールには、オンラインショッピングした商品及び値段
のリスト、及び前記電話受付サーバ150へ接続するた
めの所定の電話番号が含まれている。
【0025】一方、受注完了手段160は、携帯電話1
0からの電話を受け付けて、クレジット番号の残りの一
部、例えば、残りの4桁の番号を取得する。この際、受
注開始手段110が取得したクレジット番号と合体する
必要があるので、このデータと結合するための情報を受
注IDとして取得する。この具体的な方法は後述する。
なお、受注完了手段160は、音声コードを識別できる
コンピュータによる自動受付できるものであるが、電話
の受付のみをオペレータにより行い、クレジット番号の
受信のみをコンピュータにより行うようにしてもよい。
また、クレジット番号の取得は、トーン信号により受信
するのが好ましいが、音声コード識別機能により取得し
てもよい。
【0026】以下、手続きの流れを示しながら、本実施
形態をさらに詳細に説明する。
【0027】図2には、購入商品を決定した後の画面イ
メージを示し、受注開始手段110による応答によるも
のである。図2に示すように、購入商品が確定される
と、画面S1に示す決済メニューが表示され、以前に利
用したことのある既登録ユーザと新規ユーザとを切り分
ける。新規ユーザの場合には、画面S2の住所登録ペー
ジへ移動する。本実施例では、住所登録ページでは、郵
便番号により住所を選択できるようになっている。ま
た、郵便番号が判らない場合には、住所登録シーケンス
により、都道府県の住所リストから住所が選択できるよ
うになっている。住所登録ページの後には、画面S3の
番地登録ページへ移動し、番地を取得する。次いで、画
面S4の氏名登録ページへ移動し、氏名を取得する。次
いで、画面S5のカードの種類のページへ移行し、カー
ドの種類を選択してもらい、続いて、画面S6のカード
番号と有効期限の登録ページにより、カード有効期限と
カード番号を取得する。なお、ここで取得するカード番
号は、例えば、先頭の12桁である。なお、画面は省略
したが、その他、メールアドレスや、必要に応じて、電
話番号を取得し、さらに、発送先が先に登録した住所と
異なる場合には、発送先住所を取得する。最後に、登録
により、受注を受け付け、画面S7で発注商品をメール
で確認してもらう旨を確認させた後、メール送信手段1
20へメール送信を指示する。
【0028】一方、画面S1の決済メニューで既登録ユ
ーザだった場合には、画面S7の登録済みユーザのペー
ジが表示され、ユーザ情報を表示する。必要に応じて発
送先を特定した後、確認後、メール送信手段120へメ
ール送信を指示する。
【0029】受注開始手段110は、新規登録のユーザ
に関してはユーザ登録情報を登録すると共に、当該ユー
ザに結合して購買した商品情報を受注IDと共に受注デ
ータベース130へ登録する。
【0030】メール送信手段120は、受注開始手段1
10の指示により、受注データベース130から所定の
情報を取得した後、図3に示すように、発注内容確認メ
ールS11を送信する。発注内容確認メールS11に
は、発注内容とお届け先、決済情報等の他、電話受付サ
ーバ150へ接続する電話番号T1が埋め込まれてい
る。
【0031】このような発注内容確認メールS11を受
信した移動電話端末10は、埋め込まれた電話番号へ自
動発信することにより、電話受付サーバ150へ接続
し、今度は、音声による発注内容確認S12が行われ
る。この発注内容確認S12により、カード番号の残
り、例えば、4桁の数字の入力が促される。
【0032】受注完了手段160は、ユーザが数字ボタ
ンにより、又は音声により、送信したカード番号を取得
し、これにより、受注が完了する。
【0033】受注完了手段160は、受注IDに基づい
て取得したクレジット番号を先に取得したクレジット番
号と結合し、これにより、決済が行われる。
【0034】ここで、受注IDの確認は、例えば、電話
受付サーバ150が受信した発信者番号により行われ
る。受注完了手段160は、取得した発信者番号と、登
録されている電話番号とが同一であることを条件とし
て、受注を完了させる。
【0035】この場合、受注の際に必ず電話番号を登録
してもらう必要があり、また、電話の際に必ず発信者番
号通知モードにしてもらう必要がある。この点を改善し
た方法が、図4に示すサブコードを使用する方法であ
る。
【0036】図4に示すように、受注開始手段110
は、受注の際に受注IDの一部として、サブコードT2
を受注データベース130に登録しておく。一方、メー
ル送信手段120は、電話受付サーバ150の電話番号
の後にサブコードを付与した電話番号T3をメールS2
1に埋め込む。ユーザは、電話番号T3をクリックする
ことにより、電話受付サーバ150へ接続するが、この
際、電話受付サーバ150では、サブコードT2を取得
する。受注完了手段160は、取得したサブコードと、
登録されたサブコードとを比較し、同一であることを条
件として、受注を完了させる。
【0037】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の電子決済
方法及び電子決済システムは、クレジットカードの番号
を二系統の方法で分割して送信するので、安全性が極め
て高く、ユーザも安心して使用できるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係る電子決済システムの
概略構成を示す図である。
【図2】本発明の一実施形態の電子決済の手順を示す図
である。
【図3】本発明の一実施形態の電子決済の手順を示す図
である。
【図4】本発明の一実施形態の電子決済の手順を示す図
である。
【符号の説明】
10 移動電話端末 100 ウェブサーバ 110 受注開始手段 120 メール送信手段 130 受注データベース 150 電話受付サーバ 160 受注完了手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 宍倉 洋一 千葉県千葉市美浜区中瀬1丁目8番地 セ イコーインスツルメンツ株式会社内 (72)発明者 橋口 昌弘 東京都武蔵野市中町2丁目9番32号 横河 電機株式会社内

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 移動電話端末を介して接続されるウェブ
    サイトで注文した商品の代金を決済する電子決済方法で
    あって、 前記注文の際に前記移動電話端末のメールアドレス及び
    決済するカードを特定するカードIDの一部を受信する
    工程と、 前記メールアドレスに注文商品の内容と共に所定連絡先
    を記入したメールを送信する工程と、 前記メールを受信した移動電話端末から前記所定連絡先
    に電話してカードIDの残部を送信する工程とを具備す
    ることを特徴とする電子決済方法。
  2. 【請求項2】 前記カードIDの残部を前記移動電話端
    末のキーから入力することを特徴とする請求項1に記載
    の電子決済方法。
  3. 【請求項3】 前記カードIDの残部を前記移動電話端
    末から音声で入力することを特徴とする請求項1に記載
    の電子決済方法。
  4. 【請求項4】 前記注文を前記移動電話端末からのメー
    ルを受信することにより行い、当該メールを介して前記
    移動電話端末のメールアドレス及び決済するカードを特
    定するカードIDの一部の取得を行うことを特徴とする
    請求項1〜3の何れかに記載の電子決済方法。
  5. 【請求項5】 前記注文の際に当該移動電話端末の電話
    番号を登録させ、当該電話番号と、前記所定連絡先への
    電話の際の発信者番号通知により取得した電話番号とを
    比較して同一性を確認することを特徴とする請求項1〜
    4の何れかに記載の電子決済方法。
  6. 【請求項6】 前記注文の際に注文IDを付与して当該
    注文IDを所定連絡先にサブコードとして埋め込み、当
    該サブコードと、前記所定連絡先への電話発信の際に取
    得するサブコードとを比較して同一性を確認することを
    特徴とする請求項1〜4の何れかに記載の電子決済方
    法。
  7. 【請求項7】 移動電話端末を介して接続されるウェブ
    サイトで注文した商品の代金を決済する電子決済システ
    ムであって、 前記注文の際に前記移動電話端末のメールアドレス及び
    決済するカードを特定するカードIDの一部を受信する
    受注開始手段と、 前記メールアドレスに注文商品の内容と共に所定連絡先
    を記入したメールを送信するメール送信手段と、 前記メールを受信した移動電話端末から前記所定連絡先
    への電話を受信してカードIDの残部を受信する受注完
    了手段とを具備することを特徴とする電子決済システ
    ム。
  8. 【請求項8】 前記受注完了手段は、前記カードIDの
    残部を前記移動電話端末のキーから入力されたトーン信
    号として取得することを特徴とする請求項7に記載の電
    子決済システム。
  9. 【請求項9】 前記受注完了手段は、前記カードIDの
    残部を前記移動電話端末からの音声で受信することを特
    徴とする請求項7に記載の電子決済システム。
  10. 【請求項10】 前記受注開始手段は、前記注文を前記
    移動電話端末からのメールを受信することにより行い、
    当該メールを介して前記移動電話端末のメールアドレス
    及び決済するカードを特定するカードIDの一部を取得
    することを特徴とする請求項7〜9の何れかに記載の電
    子決済システム。
  11. 【請求項11】 前記受注開始手段は、前記注文の際に
    当該移動電話端末の電話番号を登録させ、前記受注完了
    手段は、登録された電話番号と、前記所定連絡先への電
    話の際の発信者番号通知により取得した電話番号とを比
    較して同一性を確認することを特徴とする請求項7〜1
    0の何れかに記載の電子決済システム。
  12. 【請求項12】 前記受注開始手段は、前記注文の際に
    注文IDを付与して当該注文IDを所定連絡先にサブコ
    ードとして埋め込み、前記受注完了手段は、前記サブコ
    ードと、前記所定連絡先への電話発信の際に取得するサ
    ブコードとを比較して同一性を確認することを特徴とす
    る請求項7〜10の何れかに記載の電子決済システム。
JP2001296128A 2001-09-27 2001-09-27 電子決済方法及び電子決済システム Pending JP2003108905A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001296128A JP2003108905A (ja) 2001-09-27 2001-09-27 電子決済方法及び電子決済システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001296128A JP2003108905A (ja) 2001-09-27 2001-09-27 電子決済方法及び電子決済システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003108905A true JP2003108905A (ja) 2003-04-11

Family

ID=19117425

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001296128A Pending JP2003108905A (ja) 2001-09-27 2001-09-27 電子決済方法及び電子決済システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003108905A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7072111B1 (ja) 2021-10-21 2022-05-19 PayPay株式会社 サービス提供装置、サービス提供方法、およびプログラム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7072111B1 (ja) 2021-10-21 2022-05-19 PayPay株式会社 サービス提供装置、サービス提供方法、およびプログラム
JP2023062434A (ja) * 2021-10-21 2023-05-08 PayPay株式会社 サービス提供装置、サービス提供方法、およびプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3939080B2 (ja) コンピュータ及び情報処理方法
US20100076853A1 (en) Method and system for ordering and supplying goods and services via a cellular phone
EP1164773A2 (en) Service providing apparatus and method, and service verifying apparatus using information terminal
JP2003522356A5 (ja) 自動発注処理システム、および顧客が発注処理システムを使用して複数の参加販売業者の中から選択された製品を発注することを可能にする方法
KR101949526B1 (ko) 더치 페이 시스템
KR20000063874A (ko) 위치추적을 이용한 모바일 상거래 시스템
JP2002163585A (ja) 電子決済システムと装置
WO2002073486A1 (fr) Systeme de commande sur internet
US20020184112A1 (en) Goods sales method and goods sales apparatus
JP4072325B2 (ja) 電子商取引支援用情報処理装置
JP2002207934A (ja) 携帯電話を用いた購買システム、提供対象データ送信装置、提供対象データ送信方法、購買処理装置、購買処理方法、携帯電話およびデータ分別方法ならびに情報記録媒体
JP2003085387A (ja) 電子商取引方法
JP2003108905A (ja) 電子決済方法及び電子決済システム
JP2000322646A (ja) 販売方法及び販売システム
KR20010025355A (ko) 네트워크를 이용한 선배달 후결제의 상품주문 방법
KR20020038916A (ko) 코드화된 물품 및 컨텐츠 제공방법
KR20030009574A (ko) 판매 및 재고 관리 기능을 갖는 인터넷 쇼핑몰 시스템 및그 방법
JP2002288495A (ja) 現地通貨による買い物支援システム、方法、プログラム及び記録媒体
KR100571547B1 (ko) 쇼핑몰에서 판매하는 상품을 구매하는 장치
KR20010087572A (ko) 물품 구매와 제공을 위한 방법
KR100461755B1 (ko) 인터넷을 이용한 상품주문 접수 시스템
US20020103713A1 (en) Method of ordering products over the Internet from a central bureau interacting with diversely located and pre-existing member retailers
KR20000036804A (ko) 정보 통신 기기의 쇼핑 및 서비스 방법 및 시스템
JP2002297944A (ja) 価格情報仲介方法
JP2002197297A (ja) 商取引システム

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20040817

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040817

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041020

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20041021