JP2003102022A - 撮像装置及び撮像方法 - Google Patents

撮像装置及び撮像方法

Info

Publication number
JP2003102022A
JP2003102022A JP2001289679A JP2001289679A JP2003102022A JP 2003102022 A JP2003102022 A JP 2003102022A JP 2001289679 A JP2001289679 A JP 2001289679A JP 2001289679 A JP2001289679 A JP 2001289679A JP 2003102022 A JP2003102022 A JP 2003102022A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color temperature
image
temperature information
white balance
image pickup
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001289679A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Maeda
浩二 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2001289679A priority Critical patent/JP2003102022A/ja
Priority to US10/246,288 priority patent/US7411614B2/en
Publication of JP2003102022A publication Critical patent/JP2003102022A/ja
Priority to US12/116,723 priority patent/US8159556B2/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/80Camera processing pipelines; Components thereof
    • H04N23/84Camera processing pipelines; Components thereof for processing colour signals
    • H04N23/88Camera processing pipelines; Components thereof for processing colour signals for colour balance, e.g. white-balance circuits or colour temperature control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • H04N5/77Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television camera
    • H04N5/772Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television camera the recording apparatus and the television camera being placed in the same enclosure
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/78Television signal recording using magnetic recording
    • H04N5/781Television signal recording using magnetic recording on disks or drums
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/907Television signal recording using static stores, e.g. storage tubes or semiconductor memories

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Color Television Image Signal Generators (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 撮像手段からカラー画像信号を用いてホワイ
トバランス制御を行い得る撮像装置において、誤った色
温度情報をそのまま用いて誤ったホワイトバランス制御
を行うことによる撮像ミスを減少させる。 【解決手段】 撮像素子の出力するカラー画像信号のホ
ワイトバランスを、カラー画像信号から色温度を検出す
る時に、黒体軌跡付近の色が抽出できなかった場合、測
色センサの出力する色温度情報を基に色温度情報を補正
する。また、カラー画像信号から無彩色がどの位抽出さ
れたかをカウントし、カウント数に応じてカラー画像信
号から得られた色温度と測色センサから得られた色温度
に重みを付けて色温度を算出し、ホワイトバランスの制
御を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、撮像装置及び撮像
方法に関し、特にホワイトバランス制御機能を有する撮
像装置を対象とする。
【0002】
【従来の技術】従来、カラー画像信号のホワイトバラン
ス制御機能を有するの撮像装置としては、CCD等の固体
撮像素子により被写体像を取り込み、静止画像信号とし
て記憶媒体上に記録する電子スチルカメラが知られてい
る。以下、この種の電子スチルカメラを例にとって説明
する。
【0003】この種の電子スチルカメラにおいて、撮像
されたカラー画像信号のホワイトバランスを制御する場
合の手法として、撮影場所の光源の下で白い紙等をファ
インダの画枠全面にフレーミングし、その状態でマニュ
アル操作により撮影を行い、このときに撮影されたカラ
ー画像信号を用いて色温度情報を検出し、この色温度情
報に基づいてホワイトバランスの制御を行う手法、撮影
されたカラー画像信号から無彩色の画像データを抽出
し、その情報により光源の色温度情報を判定する手法
や、周囲光の色温度を検出する測色センサにより色温度
情報を検出する手法がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】白紙等を用いて色温度
情報を検出した場合、ほぼ正確な色温度情報が得られる
が、撮影されたカラー画像信号を用いて色温度情報を検
出する方法では、画像に無彩色のデータが存在しない場
合、色温度を予測することは原理上不可能である。
【0005】また、カラー画像信号からごく僅かな無彩
色データしか得られなかった場合にも、検出された色温
度情報の信頼性は低く、正確な色温度情報が得ることが
できない。
【0006】本発明はかかる背景下になされたものであ
って、撮影されたカラー画像信号を用いてホワイトバラ
ンス調整を行うに際して、適切なホワイトバランスによ
る撮影を行うことを可能とする撮像装置及び撮像方法を
提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するた
め、本発明の撮像装置は、周囲光の色温度を検出する色
温度検出手段によって検出される色温度情報と撮像手段
の出力から得られる色温度情報とを重み付けすることに
より作成される色温度情報に基づいて、上記撮像手段か
ら出力される画像のホワイトバランスを制御するホワイ
トバランス制御手段を有し、上記ホワイトバランス制御
手段は、上記撮像手段によって撮像された画像から無彩
色であると判断される画像データのデータ量に応じて上
記色温度情報を取得することを特徴とする。
【0008】本発明のホワイトバランス制御方法は、周
囲光の色温度を検出する色温度検出手段によって検出さ
れる色温度情報と撮像手段の出力から得られる色温度情
報とを重み付けすることにより作成される色温度情報に
基づいて、上記撮像手段から出力される画像のホワイト
バランスを制御する場合、上記撮像手段によって撮像さ
れた画像から無彩色であると判断される画像データのデ
ータ量に応じて上記色温度情報を取得することを特徴と
する。
【0009】本発明では、カラー画像信号から検出され
た色温度情報が存在しない場合や、検出された色温度情
報の信頼性が低い場合にも、比較的良好なホワイトバラ
ンス制御が行うことが可能となる。
【0010】更に、本発明においては、撮像手段の出力
するカラー画像信号から色温度を検出する検出動作の完
了時に、撮像手段の出力するカラー画像信号の無彩色デ
ータのデータ量をカウントした結果が所定の範囲内のと
きのみ、第2の検出手段により検出された色温度情報と
周囲光の色温度を検出する第1の検出手段(測色セン
サ)の色温度情報をカウント結果に応じて重み付けし、
新たに色温度を算出する。そして、撮像手段の出力する
カラー画像信号から検出した色温度情報の信頼性が低い
時は、測色センサの色温度情報の比重を高く、撮像手段
の出力するカラー画像信号から検出した色温度情報の信
頼性が高くなるにつれて測色センサの色温度情報の比重
を小さくすることによって良好なホワイトバランスの制
御を行うことができる。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施形態について詳細に説明する。
【0012】図1は、本発明の実施形態に係る撮像装置
としての電子スチルカメラの概略構成を示すブロック図
である。同図において、1は撮像レンズ、2はレンズ駆動
モータ、3はレンズ駆動モータ2の制御部、4は絞り及び
シャッター等の光量制御部材、5はCCD等の固体撮像素子
である。また、6は固体撮像素子5の出力する信号をサン
プルホールドするサンプルホールド回路、7はこのサン
プルホールド回路の出力信号をアナログ−デジタル(A/
D)変換するA/D変換器、8はDRAM等のメモリ、9はメモリ8
へのデータの読み書きやDRAMのリフレッシュ動作等を制
御するメモリコントローラである。
【0013】10はタイミングパルス発生器であり、固体
撮像素子5を駆動するためのタイミング信号、サンプル
ホールド回路6にて利用するサンプルホールドパルス、
更にA/D変換器7の駆動パルス等を発生する。11は撮影シ
ーケンス等の装置全体のシステムを制御するためのシス
テムコントローラ、12は後述する記録媒体13とカメラ本
体とのインターフェース、13はハードディスクやメモリ
ーカード等の記録媒体である。
【0014】14はカメラを撮影スタンバイ状態とするス
タンバイスイッチSW1、15は撮影を命ずる撮影スイッチS
W2、16は脱着可能な電子ビューファインダもしくは光学
ファインダ等のファインダ、17はホワイトバランス調整
を行うホワイトバランス回路、18はカラー画像信号から
色温度を検出する時に、無彩色データ量が所定範囲内に
あることを表示するLED、19は周囲光の光量を測定する
測光センサである。
【0015】20は周囲光の色温度情報を検出するための
ホワイトバランスセンサ、21はホワイトバランスモード
を切り換えるホワイトバランスモード切換スイッチ、22
は撮影により得られたデジタルカラー画像信号に対しホ
ワイトバランス補正、γ補正等の処理を施す画像プロセ
ッサである。
【0016】以下、本実施形態の電子スチルカメラにお
ける信号の流れについて説明する。
【0017】被写体の撮影を行う場合には、ユーザの操
作によってスタンバイスイッチSW114がONされる
と、撮像素子5から得られた信号はサンプルホールド回
路6にてサンプルホールドされて、カラー画像信号とさ
れた後A/D変換器7にてデジタル信号に変換される。
【0018】デジタル信号に変換されたカラー画像信号
は一旦メモリ8に格納される。このメモリ8に格納された
画像信号は、画像プロセッサ27により処理され、最終的
には記録媒体13に記録されるのである。
【0019】次に、本実施形態の特徴をなすホワイトバ
ランス制御のための信号流れについて説明する。撮影さ
れた画像はメモリ8に格納される。画像プロセッサはこ
の画像に対して後述のようにして作成された色温度情報
に基づいてホワイトバランス制御を実行し、再びメモリ
8に格納する。また、画像プロセッサ22は、メモリ8に
格納された画像から色温度を検出するときはその画像中
の無彩色(白)と判断される無彩色データをカウントし
記憶しておく。
【0020】一方、測色センサ19の出力はホワイトバラ
ンス回路17に供給され、ホワイトバランス回路17では常
に色温度情報(外測データ)が更新されている。そし
て、メモリ8に格納される画像から抽出される無彩色デ
ータが所定量に満たない場合にはこの外測データをシス
テムコントローラ11を介して画像プロセッサ22に供給す
る。画像プロセッサ22は前述のようにメモリ8に格納さ
れた画像データより形成された色温度を外測データによ
り補正する。
【0021】図2は図1の電子スチルカメラにおいて撮
像された画像信号のホワイトバランス制御を行うため色
温度情報を作成する動作処理をフローチャートであり、
図3は図2フローチャートの無彩色(白色)データを検
出するルーチンを説明するための図であり、色空間座標
中の無彩色(白色)と判断される領域を示す図である。
以下、本実施形態の電子スチルカメラにおける色温度検
出に係わる動作について説明する。
【0022】まず、図2のステップS30において、メモ
リ8に格納された画像から無彩色データを検出する。
【0023】以下、ステップS30における無彩色データ
検出の処理内容を説明する。図3は色空間X-Y平面図
で、Lは黒体放射軌跡である。画像データ中に図3の細
線で示す国体放射を囲む領域M内にデータが存在する
(例えば、点A)データを無彩色データとして判断す
る。そして、1画面中の全ての画像データN0対してどれ
だけの無彩色データN1が抽出されたかを判断するために
これらの割合N=N1/N0を算出する。
【0024】ステップS31において、無彩色データが所
定量以上抽出できたか否かを判定する。無彩色データが
全く抽出できなかった(N=0)場合、色温度を画像デー
タから検出するのは不可能である。そこでN=0のときは
システムコントローラから測色センサ20から得られた色
温度情報Tsを受け取り、その色温度Tsを画像データの色
温度Tとする。
【0025】ステップS31において、無彩色データが検
出された(N≠0)場合、ステップS32に進み、無彩色と
して判断された画像データをそれぞれピックアップして
それらを加算平均することにより色温度Twを算出する。
さらに、ステップS33に進み、無彩色データが1画面の
画像中からどのくらい抽出されたかを判定する。無彩色
データの比率Nが所定基準値Kより大きいN>Kとき、すな
わち、無彩色の画像データが1画面中に所定量以上含ま
れているとき、画像データから無彩色検出101で算出さ
れた色温度情報Twは信頼性が高いとみなし、画像データ
から算出された色温度情報Twをそのまま、画像データの
色温度情報Tとする。
【0026】一方、ステップS33において、無彩色デー
タの比率Nが所定基準値Kより小さい(N<K)とき、すな
わち、無彩色の画像データが1画面中に所定量に満たな
いとき、画像データから算出された色温度は信頼性が低
いとみなす。この場合、ステップS34に進み、測色セン
サ20から得られる色温度情報とステップS32において算
出された色温度情報との重み付けを行い、適切と考えら
れる色温度情報を作成する。すなわち、画像プロセッサ
22は、システムコントローラ11から測色センサ20の色温
度情報Tsを受け取り、ステップS22において画像データ
から算出された色温度情報Twと測色センサからの色温度
情報Tsから画像データのホワイトバランス制御に用いる
色温度情報Tを算出する。ここで、無彩色データが大き
くなるにつれて(比率Nが大きくなるにつれて)ステッ
プS22において画像データから算出される色温度情報Tw
の信頼性は高くなるので、下記の式従い、色温度情報T
を算出する。 T =( N/K)* Tw + (1-N/K)*Ts そして、ステップS35に進み、上記の如く取得した色温
度情報Tに基づいて、ホワイトバランス制御値を算出
し、画像のホワイトバランスを制御する。
【0027】図4は、無彩色データの比率Nの値に対す
る、画像データから算出される色温度情報Twおよび測色
センサからの色温度情報Tsの重み付けの相関関係を示し
た図である。無彩色データが全く検出されなかったと
き、測色センサ20の色温度情報Tsの重み付けは1とな
り、画像データから算出された色温度情報Twの重み付け
は0となる。そして、無彩色のデータの比率が大きくな
るに従って(N<K)、すなわち1画面中に無彩色の画像
データの量が多くなるにつれて色温度情報Twの重み付け
が大きくなる。さらに、所定基準値Kより無彩色のデー
タ比率Kが大きいときは画像データから算出された色温
度情報Twの重み付けを1とし、色温度情報Tsの重み付け
を0とする。
【0028】このように本実施形態によれば、撮像手段
によって撮像された画像に無彩色のデータが存在しない
かあるいは少ない場合に、測色センサ20の色温度情報を
用いて色温度情報を補正することにより適切なホワイト
バランス制御を行うことができる。また、本実施形態で
は、1画面中に無彩色の画像データが0のときに測色セ
ンサ20の色温度情報Tsのみを用いてホワイトバランス制
御を行っていたが、1画面中に無彩色の画像データが微
量であるときに測色センサ20の色温度情報Tsのみを用い
てホワイトバランス制御を行ってもよい。
【0029】なお、上述した本実施形態による撮像装置
を構成する各機能、及び撮像方法を構成する各ステップ
は、コンピュータのRAMやROMなどに記憶されたプ
ログラムが動作することによって実現できる。このプロ
グラム及び当該プログラムを記録したコンピュータ読み
取り可能な記憶媒体は本発明の実施形態に含まれる。
【0030】具体的に、前記プログラムは、例えばCD
−ROMのような記録媒体に記録し、或いは各種伝送媒
体を介し、コンピュータに提供される。前記プログラム
を記録する記録媒体としては、CD−ROM以外に、フ
レキシブルディスク、ハードディスク、磁気テープ、光
磁気ディスク、不揮発性メモリカード等を用いることが
できる。他方、上記プログラムの伝送媒体としては、プ
ログラム情報を搬送波として伝搬させて供給するための
コンピュータネットワーク(LAN、インターネットの
等のWAN、無線通信ネットワーク等)システムにおけ
る通信媒体(光ファイバ等の有線回線や無線回線等)を
用いることができる。
【0031】また、コンピュータが供給されたプログラ
ムを実行することにより上述の実施形態の機能が実現さ
れるだけでなく、そのプログラムがコンピュータにおい
て稼働しているOS(オペレーティングシステム)ある
いは他のアプリケーションソフト等と共同して上述の実
施形態の機能が実現される場合や、供給されたプログラ
ムの処理の全てあるいは一部がコンピュータの機能拡張
ボードや機能拡張ユニットにより行われて上述の実施形
態の機能が実現される場合も、かかるプログラムは本発
明の実施形態に含まれる。
【0032】例えば、図5は、一般的なパーソナルユー
ザ端末装置の内部構成を示す模式図である。この図5に
おいて、1200はコンピュータPCである。PC12
00は、CPU1201を備え、ROM1202または
ハードディスク(HD)1211に記憶された、あるい
はフレキシブルディスクドライブ(FD)1212より
供給されるデバイス制御ソフトウェアを実行し、システ
ムバス1204に接続される各デバイスを総括的に制御
する。
【0033】
【発明の効果】本発明によれば、撮像手段からのカラー
画像信号を用いてホワイトバランス制御を行い得る撮像
装置において、誤った色温度情報をそのまま用いて誤っ
たホワイトバランス制御を行うことがなくなり、撮影ミ
スを大幅に減少させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係る電子スチルカメラの
概略構成を示すブロック図である。
【図2】図1の電子スチルカメラにおけるホワイトバラ
ンス制御に係わる動作を画像プロセッサの動作を中心に
説明するフローチャートである。
【図3】図2のフローチャートの無彩色抽出および色温
度算出のアルゴリズムの概念を説明するための図であ
る。
【図4】図2のフローチャートの算出された色温度と測
色センサから新たに色温度を算出する式を示した図であ
る。
【図5】一般的なパーソナルユーザ端末装置の内部構成
を示す模式図である。
【符号の説明】
1 撮影レンズ 2 レンズ駆動モータ 3 レンズ駆動モータの制御部 4 絞り及びシャッター等の光量制御部材 5 CCD等の固体撮像素子 6 サンプルホールド回路 7 アナログ−デジタル(A/D)変換器 8 メモリ 9 メモリコントローラ 10 タイミングパルス発生器 11 システムコントローラ 12 インターフェース 13 記憶媒体 14 スタンバイスイッチ 15 撮影スイッチ 16 ファインダ 17 ホワイトバランス回路 18 警告用LED 19 測色センサ 20 ホワイトバランスセンサ 21 ホワイトバランスモード切換スイッチ 22 画像プロセッサ

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 周囲光の色温度を検出する色温度検出手
    段によって検出される色温度情報と撮像手段の出力から
    得られる色温度情報とを重み付けすることにより作成さ
    れる色温度情報に基づいて、上記撮像手段から出力され
    る画像のホワイトバランスを制御するホワイトバランス
    制御手段を有し、 上記ホワイトバランス制御手段は、上記撮像手段によっ
    て撮像された画像から無彩色であると判断される画像デ
    ータのデータ量に応じて上記色温度情報を取得すること
    を特徴とする撮像装置。
  2. 【請求項2】 請求項1において、上記ホワイトバラン
    ス制御手段は、上記撮像手段によって撮像された画像か
    ら無彩色であると判断される画像データのデータ量が多
    くなるにつれて、上記色温度検出手段によって検出され
    る色温度情報より上記撮像手段の出力から得られる色温
    度情報の重み付けを大きくすることを特徴とする撮像装
    置。
  3. 【請求項3】 請求項1において、上記ホワイトバラン
    ス制御手段は、上記撮像手段によって撮像された画像か
    ら無彩色であると判断される画像データのデータ量が少
    なくなるにつれて、上記色温度検出手段によって検出さ
    れる色温度情報より上記撮像手段の出力から得られる色
    温度情報の重み付けを小さくすることを特徴とする撮像
    装置。
  4. 【請求項4】 請求項1において、上記ホワイトバラン
    ス制御手段は、上記撮像手段によって撮像された画像か
    ら無彩色であると判断されるデータ量が所定量に満たな
    い場合、上記色温度検出手段の出力を色温度情報として
    用いることを特徴とする撮像装置。
  5. 【請求項5】 請求項1において、上記ホワイトバラン
    ス制御手段は、上記撮像手段によって撮像された画像か
    ら無彩色であると判断されるデータ量が所定量を超える
    場合、上記撮像手段の出力のうち、無彩色であると判断
    される画像データを色温度情報として用いることを特徴
    とする撮像装置。
  6. 【請求項6】 周囲光の色温度を検出する色温度検出手
    段によって検出される色温度情報と撮像手段の出力から
    得られる色温度情報とを重み付けすることにより作成さ
    れる色温度情報に基づいて、上記撮像手段から出力され
    る画像のホワイトバランスを制御する場合、上記撮像手
    段によって撮像された画像から無彩色であると判断され
    る画像データのデータ量に応じて上記色温度情報を取得
    することを特徴とするホワイトバランスの制御方法。
  7. 【請求項7】 請求項6において、上記撮像手段によっ
    て撮像された画像から無彩色であると判断される画像デ
    ータのデータ量が多くなるにつれて、上記色温度検出手
    段によって検出される色温度情報より上記撮像手段の出
    力から得られる色温度情報の重み付けを大きくすること
    を特徴とするホワイトバランスの制御方法。
  8. 【請求項8】 請求項6において、上記撮像手段によっ
    て撮像された画像から無彩色であると判断される画像デ
    ータのデータ量が少なくなるにつれて、上記色温度検出
    手段によって検出される色温度情報より上記撮像手段の
    出力から得られる色温度情報の重み付けを小さくするこ
    とを特徴とするホワイトバランスの制御方法。
  9. 【請求項9】 請求項7において、上記撮像手段によっ
    て撮像された画像から無彩色であると判断されるデータ
    量が所定量に満たない場合、上記色温度検出手段の出力
    を色温度情報として用いることを特徴とするホワイトバ
    ランスの制御方法。
  10. 【請求項10】 請求項7において、上記撮像手段によ
    って撮像された画像から無彩色であると判断されるデー
    タ量が所定量を超える場合、上記撮像手段の出力のう
    ち、無彩色であると判断される画像データを色温度情報
    として用いることを特徴とするホワイトバランスの制御
    方法。
  11. 【請求項11】 コンピュータを、請求項1〜5のいず
    れか1項に記載の撮像装置の前記各手段として機能させ
    るためのプログラムを記録したことを特徴とするコンピ
    ュータ読み取り可能な記録媒体。
  12. 【請求項12】 請求項6〜10のいずれか1項に記載
    のホワイトバランスの制御方法の手順をコンピュータに
    実行させるためのプログラムを記録したことを特徴とす
    るコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
  13. 【請求項13】 コンピュータを、請求項1〜5のいず
    れか1項に記載の撮像装置の前記各手段として機能させ
    るためのプログラム。
  14. 【請求項14】 請求項6〜10のいずれか1項に記載
    のホワイトバランスの制御方法の手順をコンピュータに
    実行させるためのプログラム。
JP2001289679A 2001-09-21 2001-09-21 撮像装置及び撮像方法 Pending JP2003102022A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001289679A JP2003102022A (ja) 2001-09-21 2001-09-21 撮像装置及び撮像方法
US10/246,288 US7411614B2 (en) 2001-09-21 2002-09-18 Image sensing apparatus and method
US12/116,723 US8159556B2 (en) 2001-09-21 2008-05-07 White balance control image sensing apparatus and method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001289679A JP2003102022A (ja) 2001-09-21 2001-09-21 撮像装置及び撮像方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003102022A true JP2003102022A (ja) 2003-04-04

Family

ID=19112137

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001289679A Pending JP2003102022A (ja) 2001-09-21 2001-09-21 撮像装置及び撮像方法

Country Status (2)

Country Link
US (2) US7411614B2 (ja)
JP (1) JP2003102022A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8836815B2 (en) 2010-05-28 2014-09-16 Fujifilm Corporation Imaging apparatus and method of calculating white balance gain

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6788812B1 (en) * 1999-06-18 2004-09-07 Eastman Kodak Company Techniques for selective enhancement of a digital image
JP2003102022A (ja) * 2001-09-21 2003-04-04 Canon Inc 撮像装置及び撮像方法
JP4135503B2 (ja) * 2003-01-08 2008-08-20 株式会社ニコン ホワイトバランスの機能を有する電子カメラ
JP2007318630A (ja) * 2006-05-29 2007-12-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像入力装置、撮像モジュール、及び固体撮像装置
JP2009033410A (ja) * 2007-07-26 2009-02-12 Fujifilm Corp 撮像装置
US20090109129A1 (en) * 2007-10-30 2009-04-30 Seen Yee Cheong System and Method for Managing Information Handling System Display Illumination
US9001255B2 (en) * 2011-09-30 2015-04-07 Olympus Imaging Corp. Imaging apparatus, imaging method, and computer-readable storage medium for trimming and enlarging a portion of a subject image based on touch panel inputs
US20150116535A1 (en) * 2013-10-30 2015-04-30 Fu-Chi Wu White-balance color temperature measuring device for image pick-up device
JP6263829B2 (ja) * 2014-09-17 2018-01-24 エスゼット ディージェイアイ テクノロジー カンパニー リミテッドSz Dji Technology Co.,Ltd ホワイトバランス調整方法及び撮像システム
US10567721B2 (en) * 2017-08-23 2020-02-18 Motorola Mobility Llc Using a light color sensor to improve a representation of colors in captured image data

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4847680A (en) * 1986-09-24 1989-07-11 Canon Kabushiki Kaisha Image pickup apparatus with white balance control
US5021875A (en) * 1987-02-18 1991-06-04 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Automatic white-balance adjusting apparatus with reduced sensitivity to transient light conditions
EP0519761B1 (en) * 1991-06-20 1997-02-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Devices for judging quality of an image
JPH0690456A (ja) 1992-09-09 1994-03-29 Canon Inc 撮像装置
JPH07162890A (ja) * 1993-12-08 1995-06-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd ホワイトバランス調整装置
US5568194A (en) * 1994-05-31 1996-10-22 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Adjusting a white balance in a camera using a flash
US6160579A (en) * 1995-08-01 2000-12-12 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus and method
JPH09322191A (ja) * 1996-03-29 1997-12-12 Ricoh Co Ltd 画像入力装置
KR100298070B1 (ko) * 1998-08-28 2001-10-26 윤종용 비디오카메라의화이트밸런스보정방법
JP4063418B2 (ja) * 1998-09-11 2008-03-19 イーストマン コダック カンパニー オートホワイトバランス装置
US6788812B1 (en) * 1999-06-18 2004-09-07 Eastman Kodak Company Techniques for selective enhancement of a digital image
US6791606B1 (en) * 2000-05-09 2004-09-14 Eastman Kodak Company Auto white balancing apparatus and method
JP4543514B2 (ja) * 2000-07-18 2010-09-15 株式会社ニコン 電子カメラ
JP2003102022A (ja) * 2001-09-21 2003-04-04 Canon Inc 撮像装置及び撮像方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8836815B2 (en) 2010-05-28 2014-09-16 Fujifilm Corporation Imaging apparatus and method of calculating white balance gain

Also Published As

Publication number Publication date
US8159556B2 (en) 2012-04-17
US20030058351A1 (en) 2003-03-27
US7411614B2 (en) 2008-08-12
US20080204573A1 (en) 2008-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8159556B2 (en) White balance control image sensing apparatus and method
CN102263899B (zh) 摄影装置及其控制方法
US7948526B2 (en) Imaging apparatus, imaging method and program thereof
WO2020038072A1 (zh) 曝光控制方法、装置和电子设备
US20060028576A1 (en) Imaging apparatus
CN101001319B (zh) 图像处理设备和图像处理方法
CN102209189B (zh) 摄像设备及其控制方法
US8279305B2 (en) Photographing method and apparatus for photographing a plurality of times using a plurality of metering modes
US20090052878A1 (en) Controlling an exposure time for digital cameras
US20070263106A1 (en) Photographing apparatus and method
CN101170647B (zh) 检测特定对象区域的方法和数码相机
KR20080101780A (ko) 촬상장치, 포커스 제어방법 및 포커스 제어프로그램을기록한 기록매체
EP1845709A2 (en) Image capturing apparatus, control method therefor, image processing apparatus, image processing method, and program
CN102572238B (zh) 摄像设备及其控制方法
WO2007119819A1 (ja) 画像記録再生装置
CN104038689B (zh) 图像处理装置和图像处理方法
JP4807582B2 (ja) 画像処理装置、撮像装置及びそのプログラム
JP5045538B2 (ja) 撮像装置、及び、プログラム
JP2001255451A (ja) 自動合焦装置、デジタルカメラ、および携帯情報入力装置
US20060262207A1 (en) Image signal processing apparatus and image signal processing method
JP2007336125A (ja) 撮像装置およびその制御方法
JP2004117195A (ja) 速度計測機能付デジタルカメラ
JP2003255428A (ja) カメラ
JP4612763B2 (ja) 撮像装置およびその制御方法
EP1615452A2 (en) Still image photography