JP2003101415A - Data conversion device, data generation device, data conversion program, data generation program, data conversion method and data generation method - Google Patents

Data conversion device, data generation device, data conversion program, data generation program, data conversion method and data generation method

Info

Publication number
JP2003101415A
JP2003101415A JP2001285084A JP2001285084A JP2003101415A JP 2003101415 A JP2003101415 A JP 2003101415A JP 2001285084 A JP2001285084 A JP 2001285084A JP 2001285084 A JP2001285084 A JP 2001285084A JP 2003101415 A JP2003101415 A JP 2003101415A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
bit
bits
format
significant bit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001285084A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masaichi Isomura
政一 礒村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2001285084A priority Critical patent/JP2003101415A/en
Publication of JP2003101415A publication Critical patent/JP2003101415A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a data conversion device, in which power consumption is reduced, data can be easily made correspondent with a straight binary form or complement form of '2' and conversion with the complement form of '2' can be performed by uniform and simple processing without depending on the bit length of data. SOLUTION: On the data input side of a memory 10, a numerical expression conversion part 20 is provided for converting the data in the straight binary form or complement form of '2' to data of a prescribed form. The numerical expression conversion part 20 divides the data of the straight binary form or complement form of '2' to two bit blocks each composed of continuous 8 bits and concerning the bit block having the most significant bit of '1', the bits of such a bit block are inverted except for the most significant bit.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ストレートバイナ
リ形式または2の補数形式のデータを所定形式のデータ
に変換する装置、所定形式のデータを生成する装置およ
びそれらを実現するプログラム、並びにそれらを行う方
法に係り、特に、消費電力の低減を図り、ストレートバ
イナリ形式または2の補数形式との間でデータの対応付
けを容易とし、2の補数形式との間での変換をデータの
ビット長に依存せず画一的かつ簡単な処理により行うこ
とができるデータ変換装置、データ生成装置、データ変
換プログラムおよびデータ生成プログラム、並びにデー
タ変換方法およびデータ生成方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an apparatus for converting data in straight binary format or 2's complement format into data in a predetermined format, an apparatus for generating data in the predetermined format, a program for realizing them, and a program for implementing them. In particular, in order to reduce power consumption, it is easy to associate data with straight binary format or 2's complement format, and conversion with 2's complement format depends on bit length of data. TECHNICAL FIELD The present invention relates to a data conversion device, a data generation device, a data conversion program and a data generation program, and a data conversion method and a data generation method that can be performed by uniform and simple processing without performing the processing.

【0002】[0002]

【従来の技術】複数のビットを用いて数値表現を行う形
式としては、例えば、ストレートバイナリ形式および2
の補数形式が広く知られている。ストレートバイナリ形
式は、正の整数を表すための数値表現形式で、例えば、
図9に示すように、16ビットのビットパターンを数値
表現とみて「00000000 00000000」から「11111111 1111
1111」までに、10進数で「0」から「65535」ま
での数値を順次割り当てる。図9は、ストレートバイナ
リ形式におけるビットの割当規則を示す表である。
2. Description of the Related Art As a format for representing a numerical value using a plurality of bits, for example, a straight binary format and a binary format are used.
The complement form of is widely known. The straight binary format is a numerical expression format for representing a positive integer, for example,
As shown in FIG. 9, the 16-bit bit pattern is regarded as a numerical expression, and from “00000000 00000000” to “11111111 1111”.
By "1111", numerical values from "0" to "65535" in decimal are sequentially assigned. FIG. 9 is a table showing bit allocation rules in the straight binary format.

【0003】2の補数形式は、負の数も含めた符号付き
整数を表すための数値表現形式で、ここで、2の補数表
現とは、基数から1を減算し、その減算結果から各桁の
値を減算し、その減算結果に1を加算した値を、当該桁
の負値として表現することである。したがって、例え
ば、図10に示すように、16ビットのビットパターン
を数値表現とみて「00000000 00000000」から「0111111
1 11111111」までに、10進数で「0」から「3276
7」までの数値を順次割り当て、「10000000 0000000
0」から「11111111 11111111」までに、10進数で「−
32768」から「−1」までの数値を順次割り当て
る。図10は、2の補数形式におけるビットの割当規則
を示す表である。
The two's complement format is a numerical expression format for representing a signed integer including a negative number. Here, the two's complement expression means subtracting one from the radix and subtracting each digit from each digit. Value is subtracted, and the value obtained by adding 1 to the subtraction result is expressed as a negative value of the digit. Therefore, for example, as shown in FIG. 10, the 16-bit bit pattern is regarded as a numerical expression, and “00000000 00000000” to “0111111”
By 1 11111111 ", decimal numbers from" 0 "to" 3276
Numerical values up to 7 ”are sequentially assigned, and“ 10000000 0000000
From "0" to "11111111 11111111", the decimal number "-"
Numerical values from "32768" to "-1" are sequentially assigned. FIG. 10 is a table showing bit allocation rules in the two's complement format.

【0004】しかしながら、PCM等の音声データやM
PEG(Moving Picture Experts Group)等の色成分デ
ータのように、「0」を中心として正側および負側に変
動するような符号付き整数、または中央値(16ビット
で表現される場合は、32768付近)を中心として上
下に変動するような符号なし整数であって、その変動分
布が正規分布に近似したものとなる特性を有するデータ
を表現する場合には、2の補数表現による符号付き整数
では、「0」から負側に変動するとき、ストレートバイ
ナリによる符号なし整数では、中央値を中心に上下に変
動するとき、多数のビットの反転が行われる。例えば、
16ビットのビットパターンの場合、ストレートバイナ
リ形式および2の補数形式では、「0」から負側(スト
レートバイナリ形式では最大値)への変動が「00000000
000000000」から「11111111 11111111」となるので、
反転ビット数は16個となる。
However, voice data such as PCM and M
Like color component data such as PEG (Moving Picture Experts Group), a signed integer that fluctuates positively and negatively around "0", or a median value (32768 when represented by 16 bits) () Is an unsigned integer that fluctuates up and down around (center), and when expressing the data that has the characteristic that its fluctuation distribution approximates a normal distribution, a signed integer in 2's complement notation , From 0 to a negative side, in an unsigned integer in straight binary, when it fluctuates up and down around the median, a large number of bits are inverted. For example,
In the case of a 16-bit bit pattern, the variation from “0” to the negative side (the maximum value in the straight binary format) is “00000000” in the straight binary format and the two's complement format.
Since it changes from "000000000000" to "11111111 11111111",
The number of inversion bits is 16.

【0005】一般に、PCM等の音声データやMPEG
等の色成分データは、CMOS(Complementary Mental
-Oxide Semiconductor)からなる半導体記憶装置に格納
され、半導体記憶装置に対する入出力を伴って演算処理
が行われる。したがって、データのビット値は、CMO
Sのオン/オフにより表現しているため、「0」を中心
として正側および負側に変動することによりビットの反
転が頻繁に行われると、CMOSのオン/オフが頻繁に
繰り返されることとなり、消費電力が大きくなる。そこ
で、こうしたデータの特性を考慮して、CMOSのオン
/オフを頻繁に繰り返さないよう工夫した符号化形式が
提案されている。
Generally, audio data such as PCM and MPEG
Color component data such as is CMOS (Complementary Mental
-Oxide Semiconductor), and arithmetic processing is performed with input / output to / from the semiconductor memory device. Therefore, the bit value of the data is CMO.
Since it is expressed by turning on / off S, if bit inversion is frequently performed by fluctuating to the positive side and the negative side centering on "0", the on / off of CMOS is frequently repeated. , Power consumption increases. Therefore, in consideration of such data characteristics, an encoding format has been proposed in which the CMOS is not frequently turned on / off repeatedly.

【0006】従来、その代表的な符号化形式としては、
符号付き絶対値形式と呼ばれるものがあり、1994年
10月28日に発行された「日経BP社 日経マイクロ
デバイス編 低電力LSIの技術白書」という文献にそ
の詳細が開示されている。符号付き絶対値形式は、複数
のビットからなるビット列のうち最上位ビットを、正負
を判定するための符号ビットとして用い、それ以外のビ
ットについては、ストレートバイナリ形式でその絶対値
を表現することで、符号付き整数値を表現する形式であ
る。例えば、図11に示すように、16ビットのビット
パターンを数値表現とみて「00000000 00000000」から
「01111111 11111111」までに、10進数で「0」から
「32767」までの数値を順次割り当て、「10000000
00000000」から「11111111 11111111」までに、10進
数で「0」から「−32767」までの数値を順次割り
当てる。図11は、従来の符号付き絶対値形式における
ビットの割当規則を示す表である。
Conventionally, as a typical encoding format,
There is a so-called signed absolute value format, and its details are disclosed in a document "Technical White Paper on Low-Power LSI for Nikkei Microdevices Edition by Nikkei BP," issued on October 28, 1994. Signed absolute value format uses the most significant bit of a bit string consisting of multiple bits as a sign bit for determining positive / negative, and expresses the absolute value of other bits in straight binary format. , Is a format that represents a signed integer value. For example, as shown in FIG. 11, considering a 16-bit bit pattern as a numerical expression, numerical values from “00000000 00000000” to “01111111 11111111” are sequentially assigned as decimal numbers “0” to “32767”,
Numerical values from "0" to "-32767" in decimal are sequentially assigned from "00000000" to "11111111 11111111". FIG. 11 is a table showing a bit allocation rule in the conventional signed absolute value format.

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、符号付
き絶対値形式にあっては、10進数で「0」を2つのビ
ットパターンに割り当てているため、ストレートバイナ
リ形式および2の補数形式と比して表現可能な数値範囲
が1つ少ない。したがって、ストレートバイナリ形式ま
たは2の補数形式と符号付き絶対値形式との間でデータ
を1対1で対応付けるためには、符号付き絶対値形式の
データについては1ビット余分に確保するか、「0」に
割り当てたいずれかのビットパターンに対して例外的な
割当を行うかしかない。前者の場合は、メモリの使用量
および消費電力が増大し、後者の場合は、例外的な割当
を行うための回路や処理を追加しなければならない。
However, in the signed absolute value format, since "0" in decimal is assigned to two bit patterns, it is compared with the straight binary format and the two's complement format. There is one less numerical range that can be expressed. Therefore, in order to make one-to-one correspondence between the straight binary format or the two's complement format and the signed absolute value format, one extra bit is reserved for the signed absolute value format data, or "0" is set. It is only possible to make an exceptional assignment to any of the bit patterns assigned to ". In the former case, the amount of memory used and power consumption increase, and in the latter case, it is necessary to add circuits and processing for exceptional allocation.

【0008】また、符号付き絶対値形式にあっては、最
上位ビットを符号ビットとして用いているため、2の補
数形式のデータを符号付き絶対値形式のデータに変換す
るには、2の補数形式のデータのビット長を常に把握し
ながら行う必要がある。2の補数形式の32ビットのデ
ータといった場合には、32ビットを単位した1つのデ
ータなのか、8ビットを単位とした4つのデータなのか
によって、変換処理が異なるからである。したがって、
データのビット長を判定するための回路や処理を追加し
なければならない。さらに、2の補数形式のデータを符
号付き絶対値形式のデータに変換するには、正の数値に
ついてはそのままでよいが、負の数値についてはビット
反転および加算を行わなければならず、変換を簡単に行
うことができない。
Further, in the signed absolute value format, the most significant bit is used as the sign bit, and therefore, in order to convert the data in the two's complement format into the data in the signed absolute value format, the two's complement number is used. It is necessary to always grasp the bit length of the format data. This is because in the case of 32-bit data in the 2's complement format, the conversion process differs depending on whether it is one data in 32-bit units or four data in 8-bit units. Therefore,
Circuits and processes for determining the bit length of data must be added. Further, in order to convert the data of the two's complement format into the data of the signed absolute value format, the positive numerical value may be left as it is, but the negative numerical value needs to undergo the bit inversion and the addition. It can't be done easily.

【0009】そこで、本発明は、このような従来の技術
の有する未解決の課題に着目してなされたものであっ
て、消費電力の低減を図り、ストレートバイナリ形式ま
たは2の補数形式との間でデータの対応付けを容易と
し、2の補数形式との間での変換をデータのビット長に
依存せず画一的かつ簡単な処理により行うことができる
データ変換装置、データ生成装置、データ変換プログラ
ムおよびデータ生成プログラム、並びにデータ変換方法
およびデータ生成方法を提供することを目的としてい
る。
Therefore, the present invention has been made by paying attention to the unsolved problem of the conventional technique, and aims at reduction of the power consumption, and between the straight binary format and the two's complement format. A data conversion device, a data generation device, and a data conversion device capable of easily associating data with each other and performing conversion between two's complement format by uniform and simple processing independent of the bit length of data. It is an object to provide a program and a data generation program, and a data conversion method and a data generation method.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明に係る請求項1記載のデータ変換装置は、複
数のビットで表現されるビットパターンに対して2の絶
対値表現で数値を割り当てることにより数値表現を行う
ストレートバイナリ形式のデータを変換する装置であっ
て、前記ストレートバイナリ形式のデータを所定形式の
データに変換するデータ変換手段を備え、前記データ変
換手段は、前記ストレートバイナリ形式のデータのうち
最上位ビットが「1」であるものについて、当該データ
の最上位ビット以外のビットを反転するようになってい
る。
In order to achieve the above object, a data conversion apparatus according to a first aspect of the present invention is a numerical value expressed by an absolute value of 2 for a bit pattern expressed by a plurality of bits. Is a device for converting straight binary format data that expresses a numerical value by allocating, and comprises data conversion means for converting the straight binary format data into predetermined format data, wherein the data conversion means is the straight binary format. Regarding the data of the format in which the most significant bit is "1", the bits other than the most significant bit of the data are inverted.

【0011】このような構成であれば、ストレートバイ
ナリ形式のデータが与えられると、データ変換手段によ
り、与えられたデータのうち最上位ビットが「1」であ
るものについては、そのデータの最上位ビット以外のビ
ットが反転される。これにより、ストレートバイナリ形
式のデータが所定形式のデータに変換される。ここで、
データ変換手段は、最上位ビット以外のビットを反転す
るようになっていればよく、最上位ビット以外のビット
の全部を反転するようになっていてもよいし、最上位ビ
ット以外のビットの一部を反転するようになっていても
よい。消費電力を低減する観点からは、全部を反転する
のが好ましい。以下、請求項2、4、5、7および8記
載のデータ変換装置、並びに請求項15ないし20記載
のデータ変換プログラムにおいて同じである。
With such a configuration, when straight binary format data is given, the data converting means sets the most significant bit of the given data whose most significant bit is "1". Bits other than the bits are inverted. As a result, the straight binary format data is converted into the predetermined format data. here,
The data conversion means only needs to invert the bits other than the most significant bit, may invert all the bits other than the most significant bit, and may convert the bits other than the most significant bit. The parts may be reversed. From the viewpoint of reducing power consumption, it is preferable to reverse all. Hereinafter, the same applies to the data conversion device according to claims 2, 4, 5, 7 and 8 and the data conversion program according to claims 15 to 20.

【0012】さらに、本発明に係る請求項2記載のデー
タ変換装置は、複数のビットで表現されるビットパター
ンに対して2の絶対値表現で数値を割り当てることによ
り数値表現を行うストレートバイナリ形式のデータを変
換する装置であって、前記ストレートバイナリ形式のデ
ータを所定形式のデータに変換するデータ変換手段を備
え、前記データ変換手段は、前記ストレートバイナリ形
式のデータを、連続する複数のビットからなるビットブ
ロックに区分し、それらビットブロックの一部または全
部のうち最上位ビットが「1」であるものについて、当
該ビットブロックの最上位ビット以外のビットを反転す
るようになっている。
Further, the data conversion apparatus according to a second aspect of the present invention is of a straight binary format in which a numerical value is expressed by assigning a numerical value with an absolute value expression of 2 to a bit pattern expressed by a plurality of bits. An apparatus for converting data, comprising data conversion means for converting the data in the straight binary format into data in a predetermined format, wherein the data conversion means is composed of a plurality of consecutive bits of the data in the straight binary format. Bit blocks are divided, and for some or all of these bit blocks whose most significant bit is "1", bits other than the most significant bit of the bit block are inverted.

【0013】このような構成であれば、ストレートバイ
ナリ形式のデータが与えられると、データ変換手段によ
り、与えられたデータがビットブロックに区分され、そ
れらビットブロックの一部または全部のうち最上位ビッ
トが「1」であるものについては、そのビットブロック
の最上位ビット以外のビットが反転される。これによ
り、ストレートバイナリ形式のデータが所定形式のデー
タに変換される。
With such a configuration, when data in the straight binary format is given, the given data is divided into bit blocks by the data converting means, and the most significant bit of some or all of the bit blocks is divided. If the value is "1", bits other than the most significant bit of the bit block are inverted. As a result, the straight binary format data is converted into the predetermined format data.

【0014】さらに、本発明に係る請求項3記載のデー
タ変換装置は、請求項1および2のいずれかに記載のデ
ータ変換装置において、さらに、前記ストレートバイナ
リ形式のデータに対して演算処理を行う演算処理手段
と、前記演算処理手段の演算結果を格納するための記憶
手段と、前記データ変換手段による変換手順の逆手順に
より前記所定形式のデータを前記ストレートバイナリ形
式のデータに変換するデータ逆変換手段とを備え、前記
記憶手段のデータ入力側に前記データ変換手段を設け、
前記演算処理手段のデータ入力側に前記データ逆変換手
段を設けた。
Furthermore, a data conversion apparatus according to a third aspect of the present invention is the data conversion apparatus according to any one of the first and second aspects, which further performs arithmetic processing on the straight binary format data. An arithmetic processing unit, a storage unit for storing the arithmetic result of the arithmetic processing unit, and an inverse data conversion for converting the data in the predetermined format into the data in the straight binary format by the reverse procedure of the conversion procedure by the data conversion unit. Means and the data conversion means is provided on the data input side of the storage means,
The data inverse conversion means is provided on the data input side of the arithmetic processing means.

【0015】このような構成であれば、ストレートバイ
ナリ形式のデータを記憶手段に格納する際には、記憶手
段のデータ入力側にデータ変換手段が設けられているの
で、データ変換手段により、ストレートバイナリ形式の
データが所定形式のデータに変換されてから格納され
る。そして、演算処理を行う場合には、所定形式のデー
タが記憶手段から読み出されるが、演算処理手段のデー
タ入力側にデータ逆変換手段が設けられているので、デ
ータ逆変換手段により、読み出されたデータがストレー
トバイナリ形式のデータに変換され、演算処理手段によ
り、変換されたデータに対して演算処理が行われる。演
算結果は記憶手段に格納されるが、この際も同様に、デ
ータ変換手段により、ストレートバイナリ形式のデータ
が所定形式のデータに変換されてから格納される。
With such a configuration, when the straight binary format data is stored in the storage means, the data conversion means is provided on the data input side of the storage means. The format data is stored after being converted into the format data. Then, when performing the arithmetic processing, the data of a predetermined format is read from the storage means, but since the data inverse conversion means is provided on the data input side of the arithmetic processing means, it is read by the data inverse conversion means. The converted data is converted into straight binary format data, and the arithmetic processing means performs arithmetic processing on the converted data. The calculation result is stored in the storage means, and in this case as well, the data in the straight binary format is similarly converted into the data in the predetermined format and then stored.

【0016】さらに、本発明に係る請求項4記載のデー
タ変換装置は、複数のビットで表現されるビットパター
ンに対して2の補数表現で数値を割り当てることにより
数値表現を行う2の補数形式のデータを変換する装置で
あって、前記2の補数形式のデータを所定形式のデータ
に変換するデータ変換手段を備え、前記データ変換手段
は、前記2の補数形式のデータのうち最上位ビットが
「1」であるものについて、当該データの最上位ビット
以外のビットを反転するようになっている。
Further, according to a fourth aspect of the present invention, there is provided a data conversion apparatus of a two's complement format for performing a numerical expression by assigning a numerical value in a two's complement expression to a bit pattern represented by a plurality of bits. An apparatus for converting data, comprising data conversion means for converting the data in the two's complement format into data in a predetermined format, the data conversion means having the most significant bit of the data in the two's complement format being " Bits other than the most significant bit of the data of "1" are inverted.

【0017】このような構成であれば、2の補数形式の
データが与えられると、データ変換手段により、与えら
れたデータのうち最上位ビットが「1」であるものにつ
いては、そのデータの最上位ビット以外のビットが反転
される。これにより、2の補数形式のデータが所定形式
のデータに変換される。さらに、本発明に係る請求項5
記載のデータ変換装置は、複数のビットで表現されるビ
ットパターンに対して2の補数表現で数値を割り当てる
ことにより数値表現を行う2の補数形式のデータを変換
する装置であって、前記2の補数形式のデータを所定形
式のデータに変換するデータ変換手段を備え、前記デー
タ変換手段は、前記2の補数形式のデータを、連続する
複数のビットからなるビットブロックに区分し、それら
ビットブロックの一部または全部のうち最上位ビットが
「1」であるものについて、当該ビットブロックの最上
位ビット以外のビットを反転するようになっている。
With such a configuration, when the data of the two's complement format is given, the data converting means selects the most significant bit of the given data for which the most significant bit is "1". Bits other than the upper bits are inverted. As a result, the data in the 2's complement format is converted into the data in the predetermined format. Further, claim 5 according to the present invention
The data conversion device described is a device for converting data in a two's complement format for performing a numerical expression by assigning a numerical value in a two's complement expression to a bit pattern represented by a plurality of bits, Data conversion means for converting data in the complement format into data in a predetermined format is provided, and the data conversion means divides the data in the 2's complement format into bit blocks made up of a plurality of consecutive bits, For some or all of the most significant bits being "1", the bits other than the most significant bit of the bit block are inverted.

【0018】このような構成であれば、2の補数形式の
データが与えられると、データ変換手段により、与えら
れたデータがビットブロックに区分され、それらビット
ブロックの一部または全部のうち最上位ビットが「1」
であるものについては、そのビットブロックの最上位ビ
ット以外のビットが反転される。これにより、2の補数
形式のデータが所定形式のデータに変換される。
With such a configuration, when data in the two's complement format is given, the given data is divided into bit blocks by the data conversion means, and the highest part of all or part of these bit blocks is divided. Bit is "1"
, The bits other than the most significant bit of the bit block are inverted. As a result, the data in the 2's complement format is converted into the data in the predetermined format.

【0019】さらに、本発明に係る請求項6記載のデー
タ変換装置は、請求項4および5のいずれかに記載のデ
ータ変換装置において、さらに、前記2の補数形式のデ
ータに対して演算処理を行う演算処理手段と、前記演算
処理手段の演算結果を格納するための記憶手段と、前記
データ変換手段による変換手順の逆手順により前記所定
形式のデータを前記2の補数形式のデータに変換するデ
ータ逆変換手段とを備え、前記記憶手段のデータ入力側
に前記データ変換手段を設け、前記演算処理手段のデー
タ入力側に前記データ逆変換手段を設けた。
Furthermore, a data conversion apparatus according to a sixth aspect of the present invention is the data conversion apparatus according to any one of the fourth and fifth aspects, further comprising arithmetic processing on the data in the 2's complement format. Data for converting the data of the predetermined format into the data of the two's complement format by the reverse procedure of the conversion procedure by the data conversion means, the storage means for storing the calculation result of the calculation processing means to perform. Inverse conversion means, the data conversion means is provided on the data input side of the storage means, and the data inverse conversion means is provided on the data input side of the arithmetic processing means.

【0020】このような構成であれば、2の補数形式の
データを記憶手段に格納する際には、記憶手段のデータ
入力側にデータ変換手段が設けられているので、データ
変換手段により、2の補数形式のデータが所定形式のデ
ータに変換されてから格納される。そして、演算処理を
行う場合には、所定形式のデータが記憶手段から読み出
されるが、演算処理手段のデータ入力側にデータ逆変換
手段が設けられているので、データ逆変換手段により、
読み出されたデータが2の補数形式のデータに変換さ
れ、演算処理手段により、変換されたデータに対して演
算処理が行われる。演算結果は記憶手段に格納される
が、この際も同様に、データ変換手段により、2の補数
形式のデータが所定形式のデータに変換されてから格納
される。
With such a configuration, when the data in the two's complement format is stored in the storage means, the data conversion means is provided on the data input side of the storage means. Is stored after being converted into data of a predetermined format. Then, when performing the arithmetic processing, the data in the predetermined format is read from the storage means, but since the data inverse conversion means is provided on the data input side of the arithmetic processing means, the data inverse conversion means
The read data is converted into data in the two's complement format, and the arithmetic processing means performs arithmetic processing on the converted data. The calculation result is stored in the storage means, and in this case as well, the data in the two's complement format is similarly converted into the data in the predetermined format by the data conversion means and then stored.

【0021】さらに、本発明に係る請求項7記載のデー
タ変換装置は、複数のビットで表現されるビットパター
ンに対して2の絶対値表現で数値を割り当てることによ
り数値表現を行うストレートバイナリ形式のデータを変
換する装置であって、前記ストレートバイナリ形式のデ
ータを所定形式のデータに変換するデータ変換手段を備
え、前記データ変換手段は、前記ストレートバイナリ形
式のデータのうち最上位ビットが「0」であるものにつ
いて、当該データの最上位ビット以外のビットを反転す
るようになっている。
Further, according to the present invention, in the data converter of claim 7, a straight binary format is used in which a numerical value is expressed by assigning a numerical value with an absolute value expression of 2 to a bit pattern expressed by a plurality of bits. An apparatus for converting data, comprising data conversion means for converting the data in the straight binary format into data in a predetermined format, and the data conversion means has the most significant bit "0" in the data in the straight binary format. The bits other than the most significant bit of the data are inverted.

【0022】このような構成であれば、ストレートバイ
ナリ形式のデータが与えられると、データ変換手段によ
り、与えられたデータのうち最上位ビットが「0」であ
るものについては、そのデータの最上位ビット以外のビ
ットが反転される。これにより、ストレートバイナリ形
式のデータが所定形式のデータに変換される。さらに、
本発明に係る請求項8記載のデータ変換装置は、複数の
ビットで表現されるビットパターンに対して2の補数表
現で数値を割り当てることにより数値表現を行う2の補
数形式のデータを変換する装置であって、前記2の補数
形式のデータを所定形式のデータに変換するデータ変換
手段を備え、前記データ変換手段は、前記2の補数形式
のデータのうち最上位ビットが「0」であるものについ
て、当該データの最上位ビット以外のビットを反転する
ようになっている。
With such a configuration, when straight binary format data is provided, the data converting means sets the most significant bit of the provided data for which the most significant bit is "0". Bits other than the bits are inverted. As a result, the straight binary format data is converted into the predetermined format data. further,
A data conversion apparatus according to claim 8 of the present invention is an apparatus for converting data in a two's complement format for performing a numerical expression by assigning a numerical value in a two's complement expression to a bit pattern represented by a plurality of bits. A data conversion means for converting the data of the two's complement format into the data of a predetermined format, wherein the data conversion means has the most significant bit of the data of the two's complement format being "0". For, the bits other than the most significant bit of the data are inverted.

【0023】このような構成であれば、2の補数形式の
データが与えられると、データ変換手段により、与えら
れたデータのうち最上位ビットが「0」であるものにつ
いては、そのデータの最上位ビット以外のビットが反転
される。これにより、2の補数形式のデータが所定形式
のデータに変換される。一方、上記目的を達成するため
に、本発明に係る請求項9記載のデータ生成装置は、デ
ータを生成する装置であって、所定形式のデータを生成
するデータ生成手段を備え、前記データ生成手段は、複
数のビットで表現されるビットパターンに対して2の絶
対値表現で数値を割り当てることにより数値表現を行
い、前記数値表現を行ったデータのうち最上位ビットが
「0」であるものはそのまま、前記数値表現を行ったデ
ータのうち最上位ビットが「1」であるものは当該最上
位ビット以外のビットを反転したものを、前記所定形式
のデータとして生成するようになっている。
With such a configuration, when the data of the two's complement format is given, the data converting means selects the most significant bit of the given data for which the most significant bit is "0". Bits other than the upper bits are inverted. As a result, the data in the 2's complement format is converted into the data in the predetermined format. On the other hand, in order to achieve the above object, a data generating device according to a ninth aspect of the present invention is a device for generating data, and is provided with a data generating means for generating data of a predetermined format, and the data generating means. Expresses a numerical value by assigning a numerical value with an absolute value expression of 2 to a bit pattern expressed by a plurality of bits, and the most significant bit of the data expressed by the numerical expression is “0”. As it is, if the most significant bit is "1" in the data expressed by the numerical representation, the bit other than the most significant bit is inverted and is generated as the data of the predetermined format.

【0024】このような構成であれば、データ生成手段
により、複数のビットで表現されるビットパターンに対
して2の絶対値表現で数値を割り当てることにより数値
表現が行われ、そのような数値表現が行われたデータの
うち最上位ビットが「0」であるものはそのまま、ま
た、そのような数値表現が行われたデータのうち最上位
ビットが「1」であるものは最上位ビット以外のビット
を反転したものが、所定形式のデータとして生成され
る。
With such a configuration, the data generating means performs numerical expression by assigning a numerical value to the bit pattern expressed by a plurality of bits by the absolute value expression of 2, and such numerical expression is performed. The data whose most significant bit is "0" remains as it is, and the data whose most significant bit is "1" among such numerically represented data is other than the most significant bit. Inverted bits are generated as data of a predetermined format.

【0025】ここで、データ生成手段は、最上位ビット
以外のビットを反転したものを所定形式のデータとして
生成するようになっていればよく、最上位ビット以外の
ビットの全部を反転したものを所定形式のデータとして
生成するようになっていてもよいし、最上位ビット以外
のビットの一部を反転したものを所定形式のデータとし
て生成するようになっていてもよい。消費電力を低減す
る観点からは、全部を反転したものを所定形式のデータ
として生成するのが好ましい。以下、請求項10ないし
14記載のデータ生成装置、並びに請求項21ないし2
6記載のデータ生成プログラムにおいて同じである。
Here, the data generating means is only required to generate the data of a predetermined format by inverting the bits other than the most significant bit, and inverting all the bits other than the most significant bit. It may be generated as data of a predetermined format, or may be generated by inverting a part of bits other than the most significant bit as data of a predetermined format. From the viewpoint of reducing power consumption, it is preferable to generate the inverted data as the predetermined format data. Hereinafter, the data generation device according to claims 10 to 14, and claims 21 to 2.
The same applies to the data generation program described in No. 6.

【0026】さらに、本発明に係る請求項10記載のデ
ータ生成装置は、データを生成する装置であって、所定
形式のデータを生成するデータ生成手段を備え、前記デ
ータ生成手段は、複数のビットで表現されるビットパタ
ーンに対して2の絶対値表現で数値を割り当てることに
より数値表現を行い、前記数値表現を行ったデータを、
連続する複数のビットからなるビットブロックに区分
し、それらビットブロックの一部または全部のうち最上
位ビットが「0」であるものはそのまま、それらビット
ブロックの一部または全部のうち最上位ビットが「1」
であるものは当該最上位ビット以外のビットを反転した
ものを、前記所定形式のデータとして生成するようにな
っている。
Further, a data generating device according to a tenth aspect of the present invention is a device for generating data, comprising a data generating means for generating data of a predetermined format, and the data generating means has a plurality of bits. The numerical expression is performed by assigning a numerical value with the absolute value expression of 2 to the bit pattern expressed by
It is divided into bit blocks made up of a plurality of consecutive bits, and the most significant bit of some or all of these bit blocks remains as it is, while the most significant bit of some or all of these bit blocks remains the same. "1"
In the above, the bit other than the most significant bit is inverted and is generated as the data of the predetermined format.

【0027】このような構成であれば、データ生成手段
により、複数のビットで表現されるビットパターンに対
して2の絶対値表現で数値を割り当てることにより数値
表現が行われ、そのような数値表現が行われたデータが
ビットブロックに区分され、それらビットブロックの一
部または全部のうち最上位ビットが「0」であるものは
そのまま、また、それらビットブロックの一部または全
部のうち最上位ビットが「1」であるものは最上位ビッ
ト以外のビットを反転したものが、所定形式のデータと
して生成される。
With such a configuration, the data generation means performs numerical expression by assigning a numerical value with an absolute value expression of 2 to a bit pattern expressed by a plurality of bits. Data is divided into bit blocks, the most significant bit of some or all of these bit blocks is "0" as it is, and the most significant bit of some or all of these bit blocks. Is "1", bits other than the most significant bit are inverted to generate data of a predetermined format.

【0028】さらに、本発明に係る請求項11記載のデ
ータ生成装置は、データを生成する装置であって、所定
形式のデータを生成するデータ生成手段を備え、前記デ
ータ生成手段は、複数のビットで表現されるビットパタ
ーンに対して2の補数表現で数値を割り当てることによ
り数値表現を行い、前記数値表現を行ったデータのうち
最上位ビットが「0」であるものはそのまま、前記数値
表現を行ったデータのうち最上位ビットが「1」である
ものは当該最上位ビット以外のビットを反転したもの
を、前記所定形式のデータとして生成するようになって
いる。
Further, a data generating device according to claim 11 of the present invention is a device for generating data, comprising a data generating means for generating data of a predetermined format, and the data generating means comprises a plurality of bits. Numerical expression is performed by assigning a numerical value in 2's complement notation to the bit pattern expressed by, and the numerical expression in which the most significant bit is "0" remains as it is. If the most significant bit is "1" in the performed data, the bit other than the most significant bit is inverted and is generated as the data of the predetermined format.

【0029】このような構成であれば、データ生成手段
により、複数のビットで表現されるビットパターンに対
して2の補数表現で数値を割り当てることにより数値表
現が行われ、そのような数値表現が行われたデータのう
ち最上位ビットが「0」であるものはそのまま、また、
そのような数値表現が行われたデータのうち最上位ビッ
トが「1」であるものは最上位ビット以外のビットを反
転したものが、所定形式のデータとして生成される。
With such a configuration, the data generating means performs numerical expression by assigning a numerical value in a two's complement expression to a bit pattern expressed by a plurality of bits. Of the performed data, the data with the most significant bit being "0" remains unchanged, and
In the data in which the numerical expression is performed, the data with the most significant bit being “1” is generated by inverting the bits other than the most significant bit as the data of the predetermined format.

【0030】さらに、本発明に係る請求項12記載のデ
ータ生成装置は、データを生成する装置であって、所定
形式のデータを生成するデータ生成手段を備え、前記デ
ータ生成手段は、複数のビットで表現されるビットパタ
ーンに対して2の補数表現で数値を割り当てることによ
り数値表現を行い、前記数値表現を行ったデータを、連
続する複数のビットからなるビットブロックに区分し、
それらビットブロックの一部または全部のうち最上位ビ
ットが「0」であるものはそのまま、それらビットブロ
ックの一部または全部のうち最上位ビットが「1」であ
るものは当該最上位ビット以外のビットを反転したもの
を、前記所定形式のデータとして生成するようになって
いる。
Further, a data generating device according to a twelfth aspect of the present invention is a device for generating data, comprising a data generating means for generating data of a predetermined format, and the data generating means has a plurality of bits. Numerical expression is performed by assigning a numerical value in 2's complement notation to the bit pattern expressed by, and the numerically expressed data is divided into bit blocks consisting of a plurality of consecutive bits,
Some or all of these bit blocks whose most significant bit is "0" are unchanged, while some or all of these bit blocks whose most significant bit is "1" are not the most significant bit. Inverted bits are generated as the predetermined format data.

【0031】このような構成であれば、データ生成手段
により、複数のビットで表現されるビットパターンに対
して2の補数表現で数値を割り当てることにより数値表
現が行われ、そのような数値表現が行われたデータがビ
ットブロックに区分され、それらビットブロックの一部
または全部のうち最上位ビットが「0」であるものはそ
のまま、また、それらビットブロックの一部または全部
のうち最上位ビットが「1」であるものは最上位ビット
以外のビットを反転したものが、所定形式のデータとし
て生成される。
With such a configuration, the data generating means performs the numerical expression by assigning a numerical value in the two's complement expression to the bit pattern expressed by a plurality of bits. The performed data is divided into bit blocks, the most significant bit of some or all of these bit blocks is “0”, and the most significant bit of some or all of these bit blocks remains. The data of "1" is generated by inverting the bits other than the most significant bit as data of a predetermined format.

【0032】さらに、本発明に係る請求項13記載のデ
ータ生成装置は、データを生成する装置であって、所定
形式のデータを生成するデータ生成手段を備え、前記デ
ータ生成手段は、複数のビットで表現されるビットパタ
ーンに対して2の絶対値表現で数値を割り当てることに
より数値表現を行い、前記数値表現を行ったデータのう
ち最上位ビットが「1」であるものはそのまま、前記数
値表現を行ったデータのうち最上位ビットが「0」であ
るものは当該最上位ビット以外のビットを反転したもの
を、前記所定形式のデータとして生成するようになって
いる。
Further, a data generating device according to a thirteenth aspect of the present invention is a device for generating data, comprising a data generating means for generating data of a predetermined format, and the data generating means has a plurality of bits. Numerical expression is performed by assigning a numerical value with an absolute value expression of 2 to the bit pattern expressed by. If the most significant bit is "0" in the processed data, the bit other than the most significant bit is inverted and is generated as the data of the predetermined format.

【0033】このような構成であれば、データ生成手段
により、複数のビットで表現されるビットパターンに対
して2の絶対値表現で数値を割り当てることにより数値
表現が行われ、そのような数値表現が行われたデータの
うち最上位ビットが「1」であるものはそのまま、ま
た、そのような数値表現が行われたデータのうち最上位
ビットが「0」であるものは最上位ビット以外のビット
を反転したものが、所定形式のデータとして生成され
る。
With such a configuration, the data generating means performs numerical expression by assigning a numerical value with an absolute value expression of 2 to a bit pattern expressed by a plurality of bits. The data whose most significant bit is "1" among the data that has been subjected to the above-mentioned data is unchanged, and the most significant bit whose data is represented by the most significant bit is "0" except for the most significant bit. Inverted bits are generated as data of a predetermined format.

【0034】さらに、本発明に係る請求項14記載のデ
ータ生成装置は、データを生成する装置であって、所定
形式のデータを生成するデータ生成手段を備え、前記デ
ータ生成手段は、複数のビットで表現されるビットパタ
ーンに対して2の補数表現で数値を割り当てることによ
り数値表現を行い、前記数値表現を行ったデータのうち
最上位ビットが「1」であるものはそのまま、前記数値
表現を行ったデータのうち最上位ビットが「0」である
ものは当該最上位ビット以外のビットを反転したもの
を、前記所定形式のデータとして生成するようになって
いる。
Further, a data generating device according to a fourteenth aspect of the present invention is a device for generating data, comprising a data generating means for generating data of a predetermined format, and the data generating means has a plurality of bits. Numerical expression is performed by assigning a numerical value to the bit pattern expressed by 2 in the two's complement expression, and the numerical expression whose data has the most significant bit "1" is directly converted to the numerical expression. When the most significant bit is "0" in the performed data, the bit other than the most significant bit is inverted and is generated as the data of the predetermined format.

【0035】このような構成であれば、データ生成手段
により、複数のビットで表現されるビットパターンに対
して2の補数表現で数値を割り当てることにより数値表
現が行われ、そのような数値表現が行われたデータのう
ち最上位ビットが「1」であるものはそのまま、また、
そのような数値表現が行われたデータのうち最上位ビッ
トが「0」であるものは最上位ビット以外のビットを反
転したものが、所定形式のデータとして生成される。
With such a configuration, the data generating means performs numerical expression by assigning a numerical value in the two's complement expression to the bit pattern expressed by a plurality of bits. Among the performed data, the one with the most significant bit being “1” remains as it is,
Among the data in which the numerical representation is performed, the data in which the most significant bit is "0" is generated by inverting the bits other than the most significant bit as the data in the predetermined format.

【0036】一方、上記目的を達成するために、本発明
に係る請求項15記載のデータ変換プログラムは、複数
のビットで表現されるビットパターンに対して2の絶対
値表現で数値を割り当てることにより数値表現を行うス
トレートバイナリ形式のデータを変換するプログラムで
あって、前記ストレートバイナリ形式のデータを所定形
式のデータに変換するデータ変換手段として実現される
処理をコンピュータに実行させるためのプログラムであ
り、前記データ変換手段は、前記ストレートバイナリ形
式のデータのうち最上位ビットが「1」であるものにつ
いて、当該データの最上位ビット以外のビットを反転す
るようになっている。
On the other hand, in order to achieve the above object, a data conversion program according to a fifteenth aspect of the present invention assigns a numerical value by an absolute value expression of 2 to a bit pattern expressed by a plurality of bits. A program for converting straight binary format data for performing numerical expression, which is a program for causing a computer to execute processing realized as data conversion means for converting the straight binary format data into data of a predetermined format, The data converting means inverts bits other than the most significant bit of the straight binary format data having the most significant bit “1”.

【0037】このような構成であれば、コンピュータに
よってプログラムが読み取られ、読み取られたプログラ
ムに従ってコンピュータが処理を実行すると、請求項1
記載のデータ変換装置と同等の作用が得られる。さら
に、本発明に係る請求項16記載のデータ変換プログラ
ムは、複数のビットで表現されるビットパターンに対し
て2の絶対値表現で数値を割り当てることにより数値表
現を行うストレートバイナリ形式のデータを変換するプ
ログラムであって、前記ストレートバイナリ形式のデー
タを所定形式のデータに変換するデータ変換手段として
実現される処理をコンピュータに実行させるためのプロ
グラムであり、前記データ変換手段は、前記ストレート
バイナリ形式のデータを、連続する複数のビットからな
るビットブロックに区分し、それらビットブロックの一
部または全部のうち最上位ビットが「1」であるものに
ついて、当該ビットブロックの最上位ビット以外のビッ
トを反転するようになっている。
With such a configuration, the program is read by the computer, and when the computer executes the process in accordance with the read program, the method according to claim 1
An effect equivalent to that of the described data converter is obtained. Furthermore, a data conversion program according to a sixteenth aspect of the present invention converts straight binary format data that performs numerical expression by assigning a numerical value with an absolute value expression of 2 to a bit pattern expressed by a plurality of bits. Is a program for causing a computer to execute a process realized as data conversion means for converting the data in the straight binary format into data in a predetermined format, wherein the data conversion means is in the straight binary format. Data is divided into bit blocks consisting of multiple consecutive bits, and for some or all of these bit blocks, the most significant bit of which is "1", the bits other than the most significant bit of the bit block are inverted. It is supposed to do.

【0038】このような構成であれば、コンピュータに
よってプログラムが読み取られ、読み取られたプログラ
ムに従ってコンピュータが処理を実行すると、請求項2
記載のデータ変換装置と同等の作用が得られる。さら
に、本発明に係る請求項17記載のデータ変換プログラ
ムは、複数のビットで表現されるビットパターンに対し
て2の補数表現で数値を割り当てることにより数値表現
を行う2の補数形式のデータを変換するプログラムであ
って、前記2の補数形式のデータを所定形式のデータに
変換するデータ変換手段として実現される処理をコンピ
ュータに実行させるためのプログラムであり、前記デー
タ変換手段は、前記2の補数形式のデータのうち最上位
ビットが「1」であるものについて、当該データの最上
位ビット以外のビットを反転するようになっている。
With such a configuration, the program is read by the computer, and when the computer executes the process in accordance with the read program, the method according to claim 2
An effect equivalent to that of the described data converter is obtained. Furthermore, a data conversion program according to a seventeenth aspect of the present invention is for converting data in a two's complement format for performing a numerical expression by assigning a numerical value in a two's complement expression to a bit pattern represented by a plurality of bits. Is a program for causing a computer to execute processing realized as data conversion means for converting data in the 2's complement format into data in a predetermined format, the data conversion means being the 2's complement format. Regarding the data of the format in which the most significant bit is "1", the bits other than the most significant bit of the data are inverted.

【0039】このような構成であれば、コンピュータに
よってプログラムが読み取られ、読み取られたプログラ
ムに従ってコンピュータが処理を実行すると、請求項4
記載のデータ変換装置と同等の作用が得られる。さら
に、本発明に係る請求項18記載のデータ変換プログラ
ムは、複数のビットで表現されるビットパターンに対し
て2の補数表現で数値を割り当てることにより数値表現
を行う2の補数形式のデータを変換するプログラムであ
って、前記2の補数形式のデータを所定形式のデータに
変換するデータ変換手段として実現される処理をコンピ
ュータに実行させるためのプログラムであり、前記デー
タ変換手段は、前記2の補数形式のデータを、連続する
複数のビットからなるビットブロックに区分し、それら
ビットブロックの一部または全部のうち最上位ビットが
「1」であるものについて、当該ビットブロックの最上
位ビット以外のビットを反転するようになっている。
With such a configuration, the program is read by the computer, and when the computer executes the process in accordance with the read program, the method according to claim 4
An effect equivalent to that of the described data converter is obtained. Further, the data conversion program according to claim 18 of the present invention converts the data in the 2's complement format for performing the numerical expression by assigning a numerical value in the 2's complement expression to a bit pattern expressed by a plurality of bits. Is a program for causing a computer to execute processing realized as data conversion means for converting data in the 2's complement format into data in a predetermined format, the data conversion means being the 2's complement format. Format data is divided into bit blocks consisting of a plurality of consecutive bits, and for some or all of these bit blocks whose most significant bit is "1", bits other than the most significant bit of the bit block Is designed to be reversed.

【0040】このような構成であれば、コンピュータに
よってプログラムが読み取られ、読み取られたプログラ
ムに従ってコンピュータが処理を実行すると、請求項5
記載のデータ変換装置と同等の作用が得られる。さら
に、本発明に係る請求項19記載のデータ変換プログラ
ムは、複数のビットで表現されるビットパターンに対し
て2の絶対値表現で数値を割り当てることにより数値表
現を行うストレートバイナリ形式のデータを変換するプ
ログラムであって、前記ストレートバイナリ形式のデー
タを所定形式のデータに変換するデータ変換手段として
実現される処理をコンピュータに実行させるためのプロ
グラムであり、前記データ変換手段は、前記ストレート
バイナリ形式のデータのうち最上位ビットが「0」であ
るものについて、当該データの最上位ビット以外のビッ
トを反転するようになっている。
With such a configuration, the program is read by the computer, and when the computer executes processing in accordance with the read program, the method according to claim 5
An effect equivalent to that of the described data converter is obtained. Furthermore, a data conversion program according to a nineteenth aspect of the present invention converts straight binary format data that performs numerical expression by assigning a numerical value by an absolute value expression of 2 to a bit pattern expressed by a plurality of bits. Is a program for causing a computer to execute a process realized as data conversion means for converting the data in the straight binary format into data in a predetermined format, wherein the data conversion means is in the straight binary format. For data whose most significant bit is "0", bits other than the most significant bit of the data are inverted.

【0041】このような構成であれば、コンピュータに
よってプログラムが読み取られ、読み取られたプログラ
ムに従ってコンピュータが処理を実行すると、請求項7
記載のデータ変換装置と同等の作用が得られる。さら
に、本発明に係る請求項20記載のデータ変換プログラ
ムは、複数のビットで表現されるビットパターンに対し
て2の補数表現で数値を割り当てることにより数値表現
を行う2の補数形式のデータを変換するプログラムであ
って、前記2の補数形式のデータを所定形式のデータに
変換するデータ変換手段として実現される処理をコンピ
ュータに実行させるためのプログラムであり、前記デー
タ変換手段は、前記2の補数形式のデータのうち最上位
ビットが「0」であるものについて、当該データの最上
位ビット以外のビットを反転するようになっている。
With such a configuration, the program is read by the computer, and when the computer executes processing in accordance with the read program, the method according to claim 7
An effect equivalent to that of the described data converter is obtained. Further, a data conversion program according to a twentieth aspect of the present invention converts data in a two's complement format for performing a numerical expression by assigning a numerical value in a two's complement expression to a bit pattern represented by a plurality of bits. Is a program for causing a computer to execute processing realized as data conversion means for converting data in the 2's complement format into data in a predetermined format, the data conversion means being the 2's complement format. With respect to data of the format in which the most significant bit is "0", bits other than the most significant bit of the data are inverted.

【0042】このような構成であれば、コンピュータに
よってプログラムが読み取られ、読み取られたプログラ
ムに従ってコンピュータが処理を実行すると、請求項8
記載のデータ変換装置と同等の作用が得られる。一方、
上記目的を達成するために、本発明に係る請求項21記
載のデータ生成プログラムは、データを生成するプログ
ラムであって、所定形式のデータを生成するデータ生成
手段として実現される処理をコンピュータに実行させる
ためのプログラムであり、前記データ生成手段は、複数
のビットで表現されるビットパターンに対して2の絶対
値表現で数値を割り当てることにより数値表現を行い、
前記数値表現を行ったデータのうち最上位ビットが
「0」であるものはそのまま、前記数値表現を行ったデ
ータのうち最上位ビットが「1」であるものは当該最上
位ビット以外のビットを反転したものを、前記所定形式
のデータとして生成するようになっている。
With such a configuration, the program is read by the computer, and when the computer executes the process in accordance with the read program, the method according to claim 8
An effect equivalent to that of the described data converter is obtained. on the other hand,
In order to achieve the above-mentioned object, a data generation program according to a twenty-first aspect of the present invention is a program for generating data, and causes a computer to execute processing realized as data generation means for generating data in a predetermined format. The data generation means performs a numerical expression by assigning a numerical value with an absolute value expression of 2 to a bit pattern expressed by a plurality of bits,
Of the data expressed by the numerical expression, the data whose most significant bit is “0” is unchanged, and the data whose numerical expression is expressed by the most significant bit is “1”. The inverted data is generated as the data in the predetermined format.

【0043】このような構成であれば、コンピュータに
よってプログラムが読み取られ、読み取られたプログラ
ムに従ってコンピュータが処理を実行すると、請求項9
記載のデータ生成装置と同等の作用が得られる。さら
に、本発明に係る請求項22記載のデータ生成プログラ
ムは、データを生成するプログラムであって、所定形式
のデータを生成するデータ生成手段として実現される処
理をコンピュータに実行させるためのプログラムであ
り、前記データ生成手段は、複数のビットで表現される
ビットパターンに対して2の絶対値表現で数値を割り当
てることにより数値表現を行い、前記数値表現を行った
データを、連続する複数のビットからなるビットブロッ
クに区分し、それらビットブロックの一部または全部の
うち最上位ビットが「0」であるものはそのまま、それ
らビットブロックの一部または全部のうち最上位ビット
が「1」であるものは当該最上位ビット以外のビットを
反転したものを、前記所定形式のデータとして生成する
ようになっている。
With such a configuration, the program is read by the computer, and when the computer executes the process in accordance with the read program, the method according to claim 9
An operation equivalent to that of the described data generating device can be obtained. Further, a data generation program according to a twenty-second aspect of the present invention is a program for generating data, and is a program for causing a computer to execute a process realized as a data generation means for generating data of a predetermined format. The data generating means performs a numerical expression by assigning a numerical value with an absolute value expression of 2 to a bit pattern expressed by a plurality of bits, and the numerically expressed data is converted from a plurality of consecutive bits. And the most significant bit of some or all of these bit blocks is "0" as it is, and the most significant bit of some or all of these bit blocks is "1" Is designed to generate inverted data of the bits other than the most significant bit as the data of the predetermined format. .

【0044】このような構成であれば、コンピュータに
よってプログラムが読み取られ、読み取られたプログラ
ムに従ってコンピュータが処理を実行すると、請求項1
0記載のデータ生成装置と同等の作用が得られる。さら
に、本発明に係る請求項23記載のデータ生成プログラ
ムは、データを生成するプログラムであって、所定形式
のデータを生成するデータ生成手段として実現される処
理をコンピュータに実行させるためのプログラムであ
り、前記データ生成手段は、複数のビットで表現される
ビットパターンに対して2の補数表現で数値を割り当て
ることにより数値表現を行い、前記数値表現を行ったデ
ータのうち最上位ビットが「0」であるものはそのま
ま、前記数値表現を行ったデータのうち最上位ビットが
「1」であるものは当該最上位ビット以外のビットを反
転したものを、前記所定形式のデータとして生成するよ
うになっている。
With such a configuration, the program is read by the computer, and when the computer executes the process in accordance with the read program, the method according to claim 1
An operation equivalent to that of the data generation device described in 0 is obtained. Further, a data generating program according to a twenty-third aspect of the present invention is a program for generating data, and is a program for causing a computer to execute a process realized as a data generating means for generating data of a predetermined format. The data generating means performs numerical expression by assigning a numerical value in a two's complement expression to a bit pattern expressed by a plurality of bits, and the most significant bit of the data expressed by the numerical expression is "0". The data having the most significant bit of "1" in the numerically expressed data is generated by inverting bits other than the most significant bit as the data of the predetermined format. ing.

【0045】このような構成であれば、コンピュータに
よってプログラムが読み取られ、読み取られたプログラ
ムに従ってコンピュータが処理を実行すると、請求項1
1記載のデータ生成装置と同等の作用が得られる。さら
に、本発明に係る請求項24記載のデータ生成プログラ
ムは、データを生成するプログラムであって、所定形式
のデータを生成するデータ生成手段として実現される処
理をコンピュータに実行させるためのプログラムであ
り、前記データ生成手段は、複数のビットで表現される
ビットパターンに対して2の補数表現で数値を割り当て
ることにより数値表現を行い、前記数値表現を行ったデ
ータを、連続する複数のビットからなるビットブロック
に区分し、それらビットブロックの一部または全部のう
ち最上位ビットが「0」であるものはそのまま、それら
ビットブロックの一部または全部のうち最上位ビットが
「1」であるものは当該最上位ビット以外のビットを反
転したものを、前記所定形式のデータとして生成するよ
うになっている。
With such a configuration, the program is read by the computer, and when the computer executes processing in accordance with the read program, the method according to claim 1
An effect equivalent to that of the data generating device described in 1 is obtained. Further, a data generating program according to a twenty-fourth aspect of the present invention is a program for generating data, and is a program for causing a computer to execute a process realized as a data generating means for generating data of a predetermined format. The data generating means performs a numerical expression by assigning a numerical value in a 2's complement expression to a bit pattern expressed by a plurality of bits, and the numerically expressed data is composed of a plurality of consecutive bits. If the most significant bit of some or all of the bit blocks is “0”, the most significant bit of some or all of the bit blocks is “1”. Inverted bits other than the most significant bit are generated as the data in the predetermined format.

【0046】このような構成であれば、コンピュータに
よってプログラムが読み取られ、読み取られたプログラ
ムに従ってコンピュータが処理を実行すると、請求項1
2記載のデータ生成装置と同等の作用が得られる。さら
に、本発明に係る請求項25記載のデータ生成プログラ
ムは、データを生成するプログラムであって、所定形式
のデータを生成するデータ生成手段として実現される処
理をコンピュータに実行させるためのプログラムであ
り、前記データ生成手段は、複数のビットで表現される
ビットパターンに対して2の絶対値表現で数値を割り当
てることにより数値表現を行い、前記数値表現を行った
データのうち最上位ビットが「1」であるものはそのま
ま、前記数値表現を行ったデータのうち最上位ビットが
「0」であるものは当該最上位ビット以外のビットを反
転したものを、前記所定形式のデータとして生成するよ
うになっている。
With such a configuration, the program is read by the computer, and when the computer executes the process in accordance with the read program, the method according to claim 1
The same operation as the data generating device described in 2 is obtained. Further, a data generating program according to a twenty-fifth aspect of the present invention is a program for generating data, and is a program for causing a computer to execute a process realized as a data generating means for generating data of a predetermined format. The data generating means performs a numerical expression by assigning a numerical value with an absolute value expression of 2 to a bit pattern expressed by a plurality of bits, and the most significant bit of the data expressed by the numerical expression is "1". The data having the most significant bit of “0” in the numerically represented data is generated by inverting the bits other than the most significant bit as the data of the predetermined format. Has become.

【0047】このような構成であれば、コンピュータに
よってプログラムが読み取られ、読み取られたプログラ
ムに従ってコンピュータが処理を実行すると、請求項1
3記載のデータ生成装置と同等の作用が得られる。さら
に、本発明に係る請求項26記載のデータ生成プログラ
ムは、データを生成するプログラムであって、所定形式
のデータを生成するデータ生成手段として実現される処
理をコンピュータに実行させるためのプログラムであ
り、前記データ生成手段は、複数のビットで表現される
ビットパターンに対して2の補数表現で数値を割り当て
ることにより数値表現を行い、前記数値表現を行ったデ
ータのうち最上位ビットが「1」であるものはそのま
ま、前記数値表現を行ったデータのうち最上位ビットが
「0」であるものは当該最上位ビット以外のビットを反
転したものを、前記所定形式のデータとして生成するよ
うになっている。
With such a configuration, the program is read by the computer, and when the computer executes the process in accordance with the read program, the method according to claim 1
An effect equivalent to that of the data generator described in 3 is obtained. Further, a data generating program according to claim 26 of the present invention is a program for generating data, and is a program for causing a computer to execute a process realized as a data generating means for generating data of a predetermined format. The data generating means performs a numerical expression by assigning a numerical value in a two's complement expression to a bit pattern expressed by a plurality of bits, and the most significant bit of the data expressed by the numerical expression is "1". The data with the most significant bit being “0” in the data expressed by the numerical expression is generated by inverting the bits other than the most significant bit as the data of the predetermined format. ing.

【0048】このような構成であれば、コンピュータに
よってプログラムが読み取られ、読み取られたプログラ
ムに従ってコンピュータが処理を実行すると、請求項1
4記載のデータ生成装置と同等の作用が得られる。一
方、上記目的を達成するために、本発明に係る請求項2
7記載のデータ変換方法は、複数のビットで表現される
ビットパターンに対して2の絶対値表現で数値を割り当
てることにより数値表現を行うストレートバイナリ形式
のデータを変換する方法であって、前記ストレートバイ
ナリ形式のデータを所定形式のデータに変換するデータ
変換ステップを含み、前記データ変換ステップは、前記
ストレートバイナリ形式のデータのうち最上位ビットが
「1」であるものについて、当該データの最上位ビット
以外のビットを反転する。
With such a configuration, the program is read by the computer, and when the computer executes the process in accordance with the read program, the method according to claim 1
An effect equivalent to that of the data generating device described in 4 is obtained. On the other hand, in order to achieve the above object, claim 2 according to the present invention
The data conversion method described in No. 7 is a method for converting straight binary format data in which a numerical value is expressed by assigning a numerical value with an absolute value expression of 2 to a bit pattern expressed by a plurality of bits. A data conversion step of converting binary format data into data of a predetermined format, wherein the data conversion step regards the most significant bit of the straight binary format data with the most significant bit being “1”. Invert bits other than.

【0049】ここで、データ変換ステップは、最上位ビ
ット以外のビットを反転すればよく、最上位ビット以外
のビットの全部を反転してもよいし、最上位ビット以外
のビットの一部を反転してもよい。消費電力を低減する
観点からは、全部を反転するのが好ましい。以下、請求
項28、30、31、33および34記載のデータ変換
方法、並びに請求項35記載のデータ生成方法において
同じである。
Here, in the data conversion step, all bits other than the most significant bit may be inverted, all the bits other than the most significant bit may be inverted, or some of the bits other than the most significant bit may be inverted. You may. From the viewpoint of reducing power consumption, it is preferable to reverse all. The same applies to the data conversion method described in claims 28, 30, 31, 33 and 34 and the data generation method described in claim 35.

【0050】さらに、本発明に係る請求項28記載のデ
ータ変換方法は、複数のビットで表現されるビットパタ
ーンに対して2の絶対値表現で数値を割り当てることに
より数値表現を行うストレートバイナリ形式のデータを
変換する方法であって、前記ストレートバイナリ形式の
データを所定形式のデータに変換するデータ変換ステッ
プを含み、前記データ変換ステップは、前記ストレート
バイナリ形式のデータを、連続する複数のビットからな
るビットブロックに区分し、それらビットブロックの一
部または全部のうち最上位ビットが「1」であるものに
ついて、当該ビットブロックの最上位ビット以外のビッ
トを反転する。
Further, in the data conversion method according to a twenty-eighth aspect of the present invention, a straight binary format in which a numerical value is expressed by assigning a numerical value with an absolute value expression of 2 to a bit pattern expressed by a plurality of bits. A method of converting data, comprising a data conversion step of converting the straight binary format data into a predetermined format data, wherein the data converting step comprises the straight binary format data consisting of a plurality of consecutive bits. It is divided into bit blocks, and for some or all of these bit blocks whose most significant bit is "1", the bits other than the most significant bit of the bit block are inverted.

【0051】さらに、本発明に係る請求項29記載のデ
ータ変換方法は、請求項27および28のいずれかに記
載のデータ変換方法において、さらに、前記所定形式の
データを記憶手段から読み出すデータ読出ステップと、
前記データ変換ステップによる変換手順の逆手順により
前記データ読出ステップで読み出したデータを前記スト
レートバイナリ形式のデータに変換するデータ逆変換ス
テップと、前記データ逆変換ステップで変換したデータ
に対して演算処理を行う演算処理ステップと、前記演算
処理ステップを経て得られる演算結果を前記記憶手段に
格納するデータ格納ステップとを含み、前記演算処理ス
テップで演算処理したデータに対して前記データ変換ス
テップを経て変換を行った後、前記データ格納ステップ
を経て格納を行う。
Further, a data conversion method according to a twenty-ninth aspect of the present invention is the data conversion method according to any one of the twenty-seventh and twenty-eighth aspects, further comprising a data reading step of reading the data in the predetermined format from the storage means. When,
A data reverse conversion step of converting the data read in the data read step into the data in the straight binary format by a reverse procedure of the conversion procedure of the data conversion step, and an arithmetic process on the data converted in the data reverse conversion step. And a data storing step of storing the calculation result obtained through the calculation processing step in the storage means, and converting the data processed by the calculation processing step through the data conversion step. After that, the data is stored through the data storing step.

【0052】さらに、本発明に係る請求項30記載のデ
ータ変換方法は、複数のビットで表現されるビットパタ
ーンに対して2の補数表現で数値を割り当てることによ
り数値表現を行う2の補数形式のデータを変換する方法
であって、前記2の補数形式のデータを所定形式のデー
タに変換するデータ変換ステップを含み、前記データ変
換ステップは、前記2の補数形式のデータのうち最上位
ビットが「1」であるものについて、当該データの最上
位ビット以外のビットを反転する。
Furthermore, a data conversion method according to a thirtieth aspect of the present invention is a two's complement format for performing a numerical expression by assigning a numerical value in a two's complement expression to a bit pattern represented by a plurality of bits. A method of converting data, comprising a data conversion step of converting the data of the two's complement format into data of a predetermined format, wherein the data conversion step is such that the most significant bit of the data of the two's complement format is " Bits other than the most significant bit of the data of "1" are inverted.

【0053】さらに、本発明に係る請求項31記載のデ
ータ変換方法は、複数のビットで表現されるビットパタ
ーンに対して2の補数表現で数値を割り当てることによ
り数値表現を行う2の補数形式のデータを変換する方法
であって、前記2の補数形式のデータを所定形式のデー
タに変換するデータ変換ステップを含み、前記データ変
換ステップは、前記2の補数形式のデータを、連続する
複数のビットからなるビットブロックに区分し、それら
ビットブロックの一部または全部のうち最上位ビットが
「1」であるものについて、当該ビットブロックの最上
位ビット以外のビットを反転する。
Further, in the data conversion method according to a thirty-first aspect of the present invention, a numerical value representation is performed by assigning a numerical value by a two's complement expression to a bit pattern expressed by a plurality of bits. A method of converting data, comprising a data conversion step of converting the data in the 2's complement format into data in a predetermined format, the data converting step comprising converting the data in the 2's complement format into a plurality of consecutive bits. The bit blocks are divided into the following bit blocks, and for some or all of these bit blocks whose most significant bit is "1", the bits other than the most significant bit are inverted.

【0054】さらに、本発明に係る請求項32記載のデ
ータ変換方法は、請求項30および31のいずれかに記
載のデータ変換方法において、さらに、前記所定形式の
データを記憶手段から読み出すデータ読出ステップと、
前記データ変換ステップによる変換手順の逆手順により
前記データ読出ステップで読み出したデータを前記2の
補数形式のデータに変換するデータ逆変換ステップと、
前記データ逆変換ステップで変換したデータに対して演
算処理を行う演算処理ステップと、前記演算処理ステッ
プを経て得られる演算結果を前記記憶手段に格納するデ
ータ格納ステップとを含み、前記演算処理ステップで演
算処理したデータに対して前記データ変換ステップを経
て変換を行った後、前記データ格納ステップを経て格納
を行う。
Furthermore, a data conversion method according to a thirty-second aspect of the present invention is the data conversion method according to any one of the thirty-third and thirty-first aspects, further comprising a data reading step of reading the data in the predetermined format from the storage means. When,
A data reverse conversion step of converting the data read in the data read step into the data of the two's complement format by the reverse procedure of the conversion procedure of the data conversion step;
An arithmetic processing step of performing arithmetic processing on the data converted in the data reverse converting step; and a data storing step of storing the arithmetic result obtained through the arithmetic processing step in the storage means. After the data that has been subjected to arithmetic processing is converted through the data conversion step, it is stored through the data storage step.

【0055】さらに、本発明に係る請求項33記載のデ
ータ変換方法は、複数のビットで表現されるビットパタ
ーンに対して2の絶対値表現で数値を割り当てることに
より数値表現を行うストレートバイナリ形式のデータを
変換する方法であって、前記ストレートバイナリ形式の
データを所定形式のデータに変換するデータ変換ステッ
プを含み、前記データ変換ステップは、前記ストレート
バイナリ形式のデータのうち最上位ビットが「0」であ
るものについて、当該データの最上位ビット以外のビッ
トを反転する。
Furthermore, a data conversion method according to a thirty-third aspect of the present invention is a straight binary format in which a numerical value is expressed by assigning a numerical value with an absolute value expression of 2 to a bit pattern expressed by a plurality of bits. A method for converting data, comprising a data conversion step of converting the data in the straight binary format into data in a predetermined format, wherein the data converting step has the most significant bit of the straight binary format data being "0". For those that are, the bits other than the most significant bit of the data are inverted.

【0056】さらに、本発明に係る請求項34記載のデ
ータ変換方法は、複数のビットで表現されるビットパタ
ーンに対して2の補数表現で数値を割り当てることによ
り数値表現を行う2の補数形式のデータを変換する方法
であって、前記2の補数形式のデータを所定形式のデー
タに変換するデータ変換ステップを含み、前記データ変
換ステップは、前記2の補数形式のデータのうち最上位
ビットが「0」であるものについて、当該データの最上
位ビット以外のビットを反転する。
Furthermore, a data conversion method according to a thirty-fourth aspect of the present invention is a two's complement format for performing a numerical expression by assigning a numerical value in a two's complement expression to a bit pattern represented by a plurality of bits. A method of converting data, comprising a data conversion step of converting the data of the two's complement format into data of a predetermined format, wherein the data conversion step is such that the most significant bit of the data of the two's complement format is " With respect to "0", the bits other than the most significant bit of the data are inverted.

【0057】一方、上記目的を達成するために、本発明
に係る請求項35記載のデータ生成方法は、データを生
成する方法であって、所定形式のデータを生成するデー
タ生成ステップを含み、前記データ生成ステップは、複
数のビットで表現されるビットパターンに対して2の絶
対値表現で数値を割り当てることにより数値表現を行
い、前記数値表現を行ったデータのうち最上位ビットが
「0」であるものはそのまま、前記数値表現を行ったデ
ータのうち最上位ビットが「1」であるものは当該最上
位ビット以外のビットを反転したものを、前記所定形式
のデータとして生成する。
On the other hand, in order to achieve the above object, a data generating method according to a thirty-fifth aspect of the present invention is a method for generating data, which includes a data generating step of generating data of a predetermined format, In the data generating step, a numerical expression is performed by assigning a numerical value with an absolute value expression of 2 to a bit pattern expressed by a plurality of bits, and the most significant bit of the data for which the numerical expression is performed is "0". For some data, the most significant bit "1" in the numerically expressed data is generated by inverting the bits other than the most significant bit as the data of the predetermined format.

【0058】ここで、データ生成ステップは、最上位ビ
ット以外のビットを反転したものを所定形式のデータと
して生成すればよく、最上位ビット以外のビットの全部
を反転したものを所定形式のデータとして生成してもよ
いし、最上位ビット以外のビットの一部を反転したもの
を所定形式のデータとして生成してもよい。消費電力を
低減する観点からは、全部を反転したものを所定形式の
データとして生成するのが好ましい。以下、請求項36
ないし40記載のデータ生成方法において同じである。
Here, in the data generation step, it is only necessary to generate the data of a predetermined format by inverting the bits other than the most significant bit, and the data of the predetermined format by inverting all the bits other than the most significant bit. It may be generated, or may be generated by inverting a part of bits other than the most significant bit as data of a predetermined format. From the viewpoint of reducing power consumption, it is preferable to generate the inverted data as the predetermined format data. Hereinafter, claim 36
The same applies to the data generation methods described in Nos. 40 to 40.

【0059】さらに、本発明に係る請求項36記載のデ
ータ生成方法は、データを生成する方法であって、所定
形式のデータを生成するデータ生成ステップを含み、前
記データ生成ステップは、複数のビットで表現されるビ
ットパターンに対して2の絶対値表現で数値を割り当て
ることにより数値表現を行い、前記数値表現を行ったデ
ータを、連続する複数のビットからなるビットブロック
に区分し、それらビットブロックの一部または全部のう
ち最上位ビットが「0」であるものはそのまま、それら
ビットブロックの一部または全部のうち最上位ビットが
「1」であるものは当該最上位ビット以外のビットを反
転したものを、前記所定形式のデータとして生成する。
A data generating method according to a thirty-sixth aspect of the present invention is a method for generating data, which includes a data generating step of generating data of a predetermined format, and the data generating step comprises a plurality of bits. Numerical expression is performed by assigning a numerical value to the bit pattern expressed by 2 with the absolute value expression, and the data expressed by the numerical expression is divided into bit blocks consisting of a plurality of consecutive bits, and these bit blocks are divided. If some or all of the bit blocks have the most significant bit "0", and if some or all of the bit blocks have the most significant bit "1", invert the bits other than the most significant bit. The generated data is generated as the data in the predetermined format.

【0060】さらに、本発明に係る請求項37記載のデ
ータ生成方法は、データを生成する方法であって、所定
形式のデータを生成するデータ生成ステップを含み、前
記データ生成ステップは、複数のビットで表現されるビ
ットパターンに対して2の補数表現で数値を割り当てる
ことにより数値表現を行い、前記数値表現を行ったデー
タのうち最上位ビットが「0」であるものはそのまま、
前記数値表現を行ったデータのうち最上位ビットが
「1」であるものは当該最上位ビット以外のビットを反
転したものを、前記所定形式のデータとして生成する。
A data generating method according to a thirty-seventh aspect of the present invention is a method of generating data, which includes a data generating step of generating data of a predetermined format, and the data generating step comprises a plurality of bits. Numerical expression is performed by assigning a numerical value in a two's complement notation to the bit pattern expressed by, and the data in which the most significant bit is "0" in the numerically expressed data is as it is,
If the most significant bit is "1" in the data represented by the numerical value, the bits other than the most significant bit are inverted to generate the data of the predetermined format.

【0061】さらに、本発明に係る請求項38記載のデ
ータ生成方法は、データを生成する方法であって、所定
形式のデータを生成するデータ生成ステップを含み、前
記データ生成ステップは、複数のビットで表現されるビ
ットパターンに対して2の補数表現で数値を割り当てる
ことにより数値表現を行い、前記数値表現を行ったデー
タを、連続する複数のビットからなるビットブロックに
区分し、それらビットブロックの一部または全部のうち
最上位ビットが「0」であるものはそのまま、それらビ
ットブロックの一部または全部のうち最上位ビットが
「1」であるものは当該最上位ビット以外のビットを反
転したものを、前記所定形式のデータとして生成する。
Further, a data generating method according to a thirty-eighth aspect of the present invention is a method of generating data, which includes a data generating step of generating data of a predetermined format, and the data generating step comprises a plurality of bits. Numerical expression is performed by assigning a numerical value to the bit pattern expressed by 2 in the two's complement expression, and the data expressed by the numerical expression is divided into bit blocks consisting of a plurality of consecutive bits, Some or all of the most significant bits are "0", while some or all of the bit blocks have the most significant bit of "1", the bits other than the most significant bit are inverted. Objects are generated as the data in the predetermined format.

【0062】さらに、本発明に係る請求項39記載のデ
ータ生成方法は、データを生成する方法であって、所定
形式のデータを生成するデータ生成ステップを含み、前
記データ生成ステップは、複数のビットで表現されるビ
ットパターンに対して2の絶対値表現で数値を割り当て
ることにより数値表現を行い、前記数値表現を行ったデ
ータのうち最上位ビットが「1」であるものはそのま
ま、前記数値表現を行ったデータのうち最上位ビットが
「0」であるものは当該最上位ビット以外のビットを反
転したものを、前記所定形式のデータとして生成する。
Furthermore, a data generating method according to a thirty-ninth aspect of the present invention is a method of generating data, which includes a data generating step of generating data of a predetermined format, and the data generating step comprises a plurality of bits. Numerical expression is performed by assigning a numerical value with an absolute value expression of 2 to the bit pattern expressed by. In the data for which the most significant bit is “0”, the data other than the most significant bit is inverted and generated as the data of the predetermined format.

【0063】さらに、本発明に係る請求項40記載のデ
ータ生成方法は、データを生成する方法であって、所定
形式のデータを生成するデータ生成ステップを含み、前
記データ生成ステップは、複数のビットで表現されるビ
ットパターンに対して2の補数表現で数値を割り当てる
ことにより数値表現を行い、前記数値表現を行ったデー
タのうち最上位ビットが「1」であるものはそのまま、
前記数値表現を行ったデータのうち最上位ビットが
「0」であるものは当該最上位ビット以外のビットを反
転したものを、前記所定形式のデータとして生成する。
A data generating method according to claim 40 of the present invention is a method for generating data, which includes a data generating step for generating data of a predetermined format, and the data generating step comprises a plurality of bits. Numerical expression is performed by assigning a numerical value in 2's complement notation to the bit pattern expressed as
If the most significant bit is "0" in the data represented by the numerical value, the bits other than the most significant bit are inverted to generate the data of the predetermined format.

【0064】[0064]

【発明の実施の形態】以下、本発明の第1の実施の形態
を図面を参照しながら説明する。図1ないし図4は、本
発明に係るデータ変換装置、データ生成装置、データ変
換プログラムおよびデータ生成プログラム、並びにデー
タ変換方法およびデータ生成方法の第1の実施の形態を
示す図である。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS A first embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. 1 to 4 are diagrams showing a first embodiment of a data conversion device, a data generation device, a data conversion program and a data generation program, and a data conversion method and a data generation method according to the present invention.

【0065】本実施の形態は、本発明に係るデータ変換
装置、データ生成装置、データ変換プログラムおよびデ
ータ生成プログラム、並びにデータ変換方法およびデー
タ生成方法を、図1に示すように、ストレートバイナリ
形式または2の補数形式のデータをメモリ10に入力し
てALU(Arithmetic Logic Unit)50により演算処理
を行う場合について適用したものである。
In this embodiment, the data conversion device, the data generation device, the data conversion program and the data generation program, and the data conversion method and the data generation method according to the present invention are, as shown in FIG. This is applied to the case where data in the two's complement format is input to the memory 10 and arithmetic processing is performed by an ALU (Arithmetic Logic Unit) 50.

【0066】まず、本発明を適用する演算処理装置10
0の構成を図1を参照しながら説明する。図1は、本発
明を適用する演算処理装置100の構成を示すブロック
図である。演算処理装置100は、図1に示すように、
演算処理の対象となるデータを記憶するためのメモリ1
0と、メモリ10と外部機器との間に設けられかつ外部
機器から与えられるストレートバイナリ形式または2の
補数形式のデータを所定形式のデータに変換する数値表
現変換部20と、メモリ10から読み出されたデータを
保持するレジスタファイル30と、レジスタファイル3
0から読み出されたデータを保持するパイプラインレジ
スタ42,44と、パイプラインレジスタ42,44で
保持しているデータに対して演算処理を行うALU50
と、ALU50で演算処理したデータを保持するパイプ
ラインレジスタ46とで構成されている。なお、レジス
タファイル30およびパイプラインレジスタ42〜46
は、記憶素子としてCMOSが使用されている。
First, the arithmetic processing unit 10 to which the present invention is applied.
The configuration of 0 will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of an arithmetic processing device 100 to which the present invention is applied. The processor 100, as shown in FIG.
Memory 1 for storing data to be processed
0, a numeric expression conversion unit 20 provided between the memory 10 and an external device and for converting data in a straight binary format or two's complement format provided from the external device into data of a predetermined format, and read from the memory 10. Register file 30 for holding the stored data, and register file 3
Pipeline registers 42 and 44 that hold the data read from 0, and an ALU 50 that performs arithmetic processing on the data held in the pipeline registers 42 and 44
And a pipeline register 46 for holding data processed by the ALU 50. The register file 30 and the pipeline registers 42 to 46
Uses a CMOS as a storage element.

【0067】レジスタファイル30は、マルチプレクサ
32,34,36および図示しない複数の内部レジスタ
を有し、パイプラインレジスタ46またはメモリ10か
ら読み出されたデータをマルチプレクサ32を介して内
部レジスタのいずれかに格納し、内部レジスタに格納さ
れたデータをマルチプレクサ34を介してパイプライン
レジスタ42に、マルチプレクサ36を介してパイプラ
インレジスタ44にそれぞれ出力する。
The register file 30 has multiplexers 32, 34 and 36 and a plurality of internal registers (not shown), and transfers the data read from the pipeline register 46 or the memory 10 to either of the internal registers via the multiplexer 32. The data stored and stored in the internal register is output to the pipeline register 42 via the multiplexer 34 and to the pipeline register 44 via the multiplexer 36, respectively.

【0068】次に、数値表現変換部20の構成を図2を
参照しながら詳細に説明する。図2は、数値表現変換部
20の構成を示す回路図である。数値表現変換部20
は、図2に示すように、16ビットのデータをパラレル
に伝送する16本のデータ信号線のうち0〜6ビット目
に対応するビット信号線x 0〜x6をそれぞれ一方のデー
タ入力側に接続する排他的論理和回路ex0〜ex6と、
データ信号線のうち8〜14ビット目に対応するビット
信号線x8〜x14をそれぞれ一方のデータ入力側に接続
する排他的論理和回路ex7〜ex13とで構成されてい
る。ここで、15ビット目が最上位ビットとなる。
Next, FIG. 2 shows the configuration of the numerical expression conversion unit 20.
It will be described in detail with reference. Figure 2 is a numerical representation conversion unit
It is a circuit diagram which shows the structure of 20. Numerical representation conversion unit 20
Shows 16-bit data in parallel as shown in FIG.
0 to 6 bits out of 16 data signal lines transmitted to
Bit signal line x corresponding to 0~ X6Each one day
Exclusive OR circuit ex connected to the input side0~ Ex6When,
Bit corresponding to the 8th to 14th bits of the data signal line
Signal line x8~ X14To each data input side
Exclusive OR circuit ex7~ Ex13Consists of and
It Here, the 15th bit is the most significant bit.

【0069】各排他的論理和回路ex0〜ex6の他方の
データ入力側には、データ信号線のうち7ビット目に対
応するビット信号線x7が接続されており、各排他的論
理和回路ex7〜ex13の他方のデータ入力側には、デ
ータ信号線のうち15ビット目に対応するビット信号線
15が接続されている。こうした構成であれば、データ
信号線のデータは、7ビット目が「1」であるときは、
排他的論理和回路ex0〜ex6によりそのデータの0〜
6ビット目が反転され、15ビット目が「1」であると
きは、排他的論理和回路ex7〜ex13によりそのデー
タの8〜14ビット目が反転される。
A bit signal line x 7 corresponding to the 7th bit of the data signal lines is connected to the other data input side of each exclusive OR circuit ex 0 to ex 6 , and each exclusive OR circuit. A bit signal line x 15 corresponding to the 15th bit of the data signal lines is connected to the other data input side of the circuits ex 7 to ex 13 . With this configuration, when the 7th bit of the data on the data signal line is "1",
The exclusive OR circuits ex 0 to ex 6 make the data 0 to 0
6 bit is inverted, and when the 15th bit is "1", the 8 to 14 bit data is inverted by the exclusive OR circuit ex 7 ~ex 13.

【0070】したがって、外部から与えられるデータが
ストレートバイナリ形式のものである場合は、図3に示
すようにデータが変換される。図3は、本発明に係る符
号化形式におけるビットの割当規則を示す表である。ス
トレートバイナリ形式のデータについては、図3に示す
ように、16ビットで表現されるビットパターンに対し
て2の絶対値表現で数値を割り当てることにより数値表
現を行い、数値表現を行ったデータを、連続する8ビッ
トからなる2つのビットブロックに区分し、各ビットブ
ロックのうち最上位ビットが「0」であるものはそのま
ま、各ビットブロックのうち最上位ビットが「1」であ
るものはその最上位ビット以外のビットを反転したデー
タに変換される。こうした所定形式への変換により、1
6ビットの中央値を中心として、その上下に変動する特
性を有するデータについては、反転するビットの数が少
なくなる。
Therefore, when the data given from the outside is in the straight binary format, the data is converted as shown in FIG. FIG. 3 is a table showing bit allocation rules in the encoding format according to the present invention. As for the data in the straight binary format, as shown in FIG. 3, a numerical value is expressed by assigning a numerical value with an absolute value expression of 2 to a bit pattern expressed by 16 bits, and the numerically expressed data is It is divided into two consecutive 8-bit bit blocks, and each bit block whose most significant bit is "0" remains as it is, and each bit block whose most significant bit is "1" is its most significant bit. Converted to data with bits other than the upper bits inverted. By converting to such a predetermined format, 1
For data having a characteristic that fluctuates up and down around the median value of 6 bits, the number of bits to be inverted becomes small.

【0071】また、外部から与えられるデータが2の補
数形式のものである場合は、図4に示すようにデータが
変換される。図4は、本発明に係る符号化形式における
ビットの割当規則を示す表である。2の補数形式のデー
タについては、図4に示すように、16ビットで表現さ
れるビットパターンに対して2の補数表現で数値を割り
当てることにより数値表現を行い、数値表現を行ったデ
ータを、連続する8ビットからなる2つのビットブロッ
クに区分し、各ビットブロックのうち最上位ビットが
「0」であるものはそのまま、各ビットブロックのうち
最上位ビットが「1」であるものはその最上位ビット以
外のビットを反転したデータに変換される。こうした所
定形式への変換により、「0」を中心としてその値が正
側および負側に変動する特性を有するデータについて
は、正側および負側に変動しても反転するビットの数が
少なくなる。
If the externally applied data is in the 2's complement format, the data is converted as shown in FIG. FIG. 4 is a table showing bit allocation rules in the encoding format according to the present invention. As for the data in the two's complement format, as shown in FIG. 4, the numerical expression is performed by assigning a numerical value in the two's complement expression to a bit pattern expressed by 16 bits, It is divided into two consecutive 8-bit bit blocks, and each bit block whose most significant bit is "0" remains as it is, and each bit block whose most significant bit is "1" is its most significant bit. Converted to data with bits other than the upper bits inverted. By such conversion into the predetermined format, for data having a characteristic that its value fluctuates toward the positive side and the negative side around "0", the number of bits to be inverted is reduced even if it fluctuates toward the positive side and the negative side. .

【0072】次に、上記第1の実施の形態の動作を説明
する。ストレートバイナリ形式または2の補数形式のデ
ータが外部から与えられると、数値表現変換部20によ
り、与えられたデータが、上位8ビットおよび下位8ビ
ットの2つのビットブロックに区分され、各ビットブロ
ックのうち最上位ビットが「1」であるものについて
は、そのビットブロックの最上位ビット以外のビットが
反転される。これにより、ストレートバイナリ形式また
は2の補数形式のデータが所定形式のデータに変換さ
れ、メモリ10に格納される。
Next, the operation of the first embodiment will be described. When data in straight binary format or 2's complement format is given from the outside, the given data is divided into two bit blocks of upper 8 bits and lower 8 bits by the numerical expression conversion unit 20, and each bit block of each bit block For those bits whose most significant bit is "1", bits other than the most significant bit of the bit block are inverted. As a result, the data in the straight binary format or the two's complement format is converted into the data in the predetermined format and stored in the memory 10.

【0073】メモリ10のデータは、レジスタファイル
30およびパイプラインレジスタ42,44を経てAL
U50により演算処理されるが、外部から与えられたデ
ータが、16ビットの中央値を中心にその上下に変動す
る特性を有するデータまたは「0」を中心としてその値
が正側および負側に変動する特性を有するデータである
場合には、レジスタファイル30およびパイプラインレ
ジスタ42,44では、反転するビットの数が少ないの
で、CMOSのオン/オフの切換回数が低減する。
The data in the memory 10 is passed through the register file 30 and the pipeline registers 42 and 44 to AL.
Data processed by U50 has a characteristic that the data given from the outside fluctuates up and down around the 16-bit median value, or the value fluctuates positively and negatively around "0". In the case of the data having the characteristic, the register file 30 and the pipeline registers 42 and 44 have a small number of bits to be inverted, so that the number of times the CMOS is turned on / off is reduced.

【0074】このようにして、本実施の形態では、スト
レートバイナリ形式または2の補数形式のデータを所定
形式のデータに変換する数値表現変換部20をメモリ1
0のデータ入力側に設け、数値表現変換部20は、スト
レートバイナリ形式または2の補数形式のデータのデー
タを、連続する8ビットからなる2つのビットブロック
に区分し、各ビットブロックのうち最上位ビットが
「1」であるものについて、そのビットブロックの最上
位ビット以外のビットを反転するようになっている。
As described above, in the present embodiment, the memory 1 is provided with the numerical expression conversion unit 20 for converting straight binary format or 2's complement format data into predetermined format data.
Provided on the data input side of 0, the numerical expression conversion unit 20 divides the data of straight binary format or 2's complement format data into two continuous bit blocks of 8 bits, and the highest bit of each bit block. Bits other than the most significant bit of the bit block are inverted with respect to the bit having "1".

【0075】これにより、中央値を中心に上下に変動す
る特性を有するデータや「0」を中心としてその値が正
側および負側に変動する特性を有するデータについて
は、所定形式への変換により反転するビットの数が少な
くなるので、ストレートバイナリ形式または2の補数形
式に比して、消費電力を比較的低減することができる。
また、所定形式への変換も、ストレートバイナリ形式ま
たは2の補数形式のデータの特定ビットを反転するだけ
なので、1ビット余分に確保したり例外的な割当を行っ
たりする必要がなく、符号付き絶対値形式に比して、ス
トレートバイナリ形式または2の補数形式との間でデー
タの対応付けが比較的容易となる。さらに、所定形式へ
の変換を特定ビットの反転操作だけで行うことができる
ので、符号付き絶対値形式に比して、変換のための回路
や処理を比較的簡単なものにすることができる。さら
に、データのビット長に依存することなく、任意のビッ
ト長を単位としたデータに画一的な回路や処理で対応す
ることができる。
As a result, data having a characteristic of fluctuating up and down around the median value and data having a characteristic of fluctuating positively and negatively around "0" can be converted into a predetermined format. Since the number of bits to be inverted is small, the power consumption can be relatively reduced as compared with the straight binary format or the two's complement format.
In addition, conversion to a predetermined format only involves inverting specific bits of data in straight binary format or 2's complement format, so there is no need to reserve an extra bit or perform exceptional allocation. Corresponding of data between the straight binary format or the two's complement format becomes relatively easy as compared with the value format. Further, since the conversion to the predetermined format can be performed only by the inversion operation of the specific bit, the circuit and the processing for the conversion can be made relatively simple as compared with the signed absolute value format. Further, it is possible to deal with data in units of arbitrary bit lengths by a uniform circuit or processing without depending on the bit lengths of data.

【0076】上記第1の実施の形態において、数値表現
変換部20は、請求項1、2、4または5記載のデータ
変換手段に対応し、数値表現変換部20による変換工程
は、請求項27、28、30または31記載のデータ変
換ステップに対応している。次に、本発明の第2の実施
の形態を図面を参照しながら説明する。図5は、本発明
に係るデータ変換装置、データ生成装置、データ変換プ
ログラムおよびデータ生成プログラム、並びにデータ変
換方法およびデータ生成方法の第2の実施の形態を示す
図である。以下、上記第1の実施の形態と異なる部分に
ついてのみ説明をし、重複する部分については同一の符
号を付して説明を省略する。
In the first embodiment, the numerical expression conversion unit 20 corresponds to the data conversion means described in claim 1, 2, 4 or 5, and the conversion process by the numerical expression conversion unit 20 is defined in claim 27. , 28, 30 or 31 corresponding to the data conversion step. Next, a second embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 5 is a diagram showing a second embodiment of a data conversion device, a data generation device, a data conversion program and a data generation program, and a data conversion method and a data generation method according to the present invention. Only the parts different from the first embodiment will be described below, and the same parts will be denoted by the same reference numerals and description thereof will be omitted.

【0077】本実施の形態は、本発明に係るデータ変換
装置、データ生成装置、データ変換プログラムおよびデ
ータ生成プログラム、並びにデータ変換方法およびデー
タ生成方法を、図5に示すように、ストレートバイナリ
形式または2の補数形式のデータをメモリ10に入力し
てALU50により演算処理を行う場合について適用し
たものであり、上記第1の実施の形態と異なるのは、ス
トレートバイナリ形式または2の補数形式と本発明に係
る符号化形式との間におけるデータの相互変換をALU
50への入出力時にも行う点にある。
In this embodiment, the data conversion device, the data generation device, the data conversion program and the data generation program, and the data conversion method and the data generation method according to the present invention are, as shown in FIG. The present invention is applied to the case where the data in the 2's complement format is input to the memory 10 and the arithmetic processing is performed by the ALU 50. What is different from the first embodiment is the straight binary format or the 2's complement format and the present invention. Mutual conversion of data to and from the encoding format according to ALU
This is also done when inputting / outputting to / from 50.

【0078】まず、本発明を適用する演算処理装置10
0の構成を図5を参照しながら説明する。図5は、本発
明を適用する演算処理装置100の構成を示すブロック
図である。演算処理装置100は、上記第1の実施の形
態における構成に加えて、図5に示すように、図示しな
い画像表示装置にメモリ10のデータを出力する画像出
力部60と、図示しない音声出力装置にメモリ10のデ
ータを出力するオーディオ出力部70とで構成されてお
り、さらに、パイプラインレジスタ42とALU50と
の間、パイプラインレジスタ44とALU50との間、
パイプラインレジスタ46とレジスタファイル30との
間、画像出力部60と画像表示装置との間、およびオー
ディオ出力部70と音声出力装置との間にそれぞれ数値
表現変換部20が設けられている。
First, the arithmetic processing unit 10 to which the present invention is applied.
The configuration of 0 will be described with reference to FIG. FIG. 5 is a block diagram showing the configuration of the arithmetic processing unit 100 to which the present invention is applied. In addition to the configuration according to the first embodiment, the arithmetic processing unit 100 includes an image output unit 60 that outputs data in the memory 10 to an image display unit (not shown) and an audio output unit (not shown), as shown in FIG. And an audio output unit 70 for outputting the data of the memory 10, and further between the pipeline register 42 and the ALU 50, between the pipeline register 44 and the ALU 50,
The numerical expression conversion unit 20 is provided between the pipeline register 46 and the register file 30, between the image output unit 60 and the image display device, and between the audio output unit 70 and the audio output device.

【0079】次に、上記第2の実施の形態の動作を説明
する。ALU50で演算処理を行う場合には、数値表示
変換部20で変換された演算データがメモリ10から読
み出され、レジスタファイル30およびパイプラインレ
ジスタ42,44を経て、数値表現変換部20により、
元の形式のデータに逆変換されてALU50に与えられ
る。そして、ALU50により、与えられたデータに対
して演算処理が行われ、数値表現変換部20により、所
定の形式に再変換されてパイプラインレジスタ46に保
持される。したがって、中央値を中心に上下に変動する
特性を有するデータや「0」を中心としてその値が正側
および負側に変動する特性を有するデータである場合に
は、レジスタファイル30およびパイプラインレジスタ
42,44では、正側および負側に変動しても反転する
ビットの数が少ないので、CMOSのオン/オフの切換
回数が低減する。また、ALU50が、ストレートバイ
ナリ形式または2の補数形式で演算処理を行うものであ
っても、演算処理の内容を変更することなくそのまま使
用することができる。
Next, the operation of the second embodiment will be described. When the ALU 50 performs the arithmetic processing, the arithmetic data converted by the numerical value display conversion unit 20 is read from the memory 10, passes through the register file 30 and the pipeline registers 42, 44, and is converted by the numerical expression conversion unit 20.
The data is converted back to the original format and given to the ALU 50. Then, the ALU 50 performs arithmetic processing on the given data, and the numerical expression conversion unit 20 reconverts it into a predetermined format and holds it in the pipeline register 46. Therefore, in the case of data having a characteristic that fluctuates up and down around the median value or data that has a characteristic that fluctuates positively and negatively around "0", the register file 30 and the pipeline register In the cases of 42 and 44, the number of bits to be inverted is small even if it changes to the positive side and the negative side, so that the number of times the CMOS is turned on / off is reduced. Further, even if the ALU 50 performs arithmetic processing in the straight binary format or the two's complement format, it can be used as it is without changing the content of the arithmetic processing.

【0080】また、画像表示装置で画像を表示する場合
には、数値表示変換部20で変換された画像データがメ
モリ10から読み出され、画像出力部60を経て、数値
表現変換部20により、元の形式のデータに逆変換され
て画像表示装置に出力される。したがって、中央値を中
心に上下に変動する特性を有するデータや「0」を中心
としてその値が正側および負側に変動する特性を有する
MPEG等の色成分データである場合には、画像出力部
60では、反転するビットの数が少ないので、CMOS
のオン/オフの切換回数が低減する。また、画像出力部
60が、ストレートバイナリ形式または2の補数形式で
出力処理を行うものであっても、出力処理の内容を変更
することなくそのまま使用することができる。
When displaying an image on the image display device, the image data converted by the numerical display conversion unit 20 is read from the memory 10, passed through the image output unit 60, and then converted by the numerical expression conversion unit 20. The data is converted back to the original format and output to the image display device. Therefore, in the case of data having a characteristic that vertically fluctuates around a median value or color component data such as MPEG having a characteristic that the value fluctuates positively and negatively around "0", image output Since the number of bits to be inverted is small in the unit 60, the CMOS
The number of on / off switchings is reduced. Further, even if the image output unit 60 performs the output processing in the straight binary format or the two's complement format, it can be used as it is without changing the content of the output processing.

【0081】また、音声出力装置で音声を出力する場合
には、数値表示変換部20で変換された音声データがメ
モリ10から読み出され、オーディオ出力部70を経
て、数値表現変換部20により、元の形式のデータに逆
変換されて音声出力装置に出力される。したがって、中
央値を中心に上下に変動する特性を有するデータや
「0」を中心としてその値が正側および負側に変動する
特性を有するPCM等の音声データである場合には、オ
ーディオ出力部70では、反転するビットの数が少ない
ので、CMOSのオン/オフの切換回数が低減する。ま
た、オーディオ出力部70が、ストレートバイナリ形式
または2の補数形式で出力処理を行うものであっても、
出力処理の内容を変更することなくそのまま使用するこ
とができる。
When outputting a voice with the voice output device, the voice data converted by the numerical display conversion unit 20 is read from the memory 10, passed through the audio output unit 70, and then converted by the numerical expression conversion unit 20. The data is converted back to the original format and output to the audio output device. Therefore, in the case of data having a characteristic of fluctuating up and down around the median value or voice data such as PCM having a characteristic of fluctuating positive and negative sides around "0", the audio output unit In 70, since the number of bits to be inverted is small, the number of times CMOS is switched on / off is reduced. In addition, even if the audio output unit 70 performs output processing in a straight binary format or a two's complement format,
It can be used as it is without changing the contents of the output process.

【0082】このようにして、本実施の形態では、スト
レートバイナリ形式または2の補数形式のデータに対し
て演算処理を行うALU50と、ALU50の演算結果
を格納するためのパイプラインレジスタ46とを備え、
パイプラインレジスタ46のデータ入力側に数値表現変
換部20を設け、ALU50のデータ入力側に数値表現
変換部20を設けた。
As described above, the present embodiment is provided with the ALU 50 for performing the arithmetic processing on the data in the straight binary format or the two's complement format, and the pipeline register 46 for storing the arithmetic result of the ALU 50. ,
The numerical expression conversion unit 20 is provided on the data input side of the pipeline register 46, and the numerical expression conversion unit 20 is provided on the data input side of the ALU 50.

【0083】これにより、パイプラインレジスタ46に
は所定形式のデータが格納され、ALU50にはストレ
ートバイナリ形式または2の補数形式のデータが与えら
れるので、ALU50が、ストレートバイナリ形式また
は2の補数形式で演算処理を行うものであっても、演算
処理の内容を変更することなく、パイプラインレジスタ
46における消費電力を低減することができる。このこ
とは、画像出力部60およびオーディオ出力部70につ
いても同様である。
As a result, data of a predetermined format is stored in the pipeline register 46 and data of the straight binary format or the two's complement format is given to the ALU50. Therefore, the ALU50 is in the straight binary format or the two's complement format. Even if the arithmetic processing is performed, the power consumption in the pipeline register 46 can be reduced without changing the content of the arithmetic processing. The same applies to the image output unit 60 and the audio output unit 70.

【0084】上記第2の実施の形態において、数値表現
変換部20は、請求項1ないし6記載のデータ変換手
段、または請求項3若しくは6記載のデータ逆変換手段
に対応し、数値表現変換部20による変換工程は、請求
項27ないし32記載のデータ変換ステップ、または請
求項29若しくは32記載のデータ逆変換ステップに対
応している。また、ALU50は、請求項3または6記
載の演算処理手段に対応し、パイプラインレジスタ46
は、請求項3、6、29または32記載の記憶手段に対
応している。
In the second embodiment, the numerical expression conversion unit 20 corresponds to the data conversion unit according to claim 1 or 6 or the data inverse conversion unit according to claim 3 or 6, and corresponds to the numerical expression conversion unit. The conversion step according to 20 corresponds to the data conversion step described in claims 27 to 32 or the data inverse conversion step described in claim 29 or 32. The ALU 50 corresponds to the arithmetic processing means according to claim 3 or 6, and is a pipeline register 46.
Corresponds to the storage means according to claim 3, 6, 29 or 32.

【0085】なお、上記第1および第2の実施の形態に
おいては、ストレートバイナリ形式または2の補数形式
のデータを排他的論理和回路ex0〜ex13により所定
形式のデータに変換するように構成したが、これに限ら
ず、これと同等の機能をコンピュータプログラムにより
実現するように構成してもよい。この場合において、数
値表現変換部20は、請求項15ないし18記載のデー
タ変換手段に対応している。
In the first and second embodiments, the data of the straight binary format or the two's complement format is converted into the data of the predetermined format by the exclusive OR circuits ex 0 to ex 13. However, the present invention is not limited to this, and a function equivalent to this may be realized by a computer program. In this case, the numerical expression conversion unit 20 corresponds to the data conversion means described in claims 15 to 18.

【0086】また、上記第1および第2の実施の形態に
おいては、各ビットブロックの最上位ビットが「1」で
あるデータについて、最上位ビット以外のビットを反転
することにより変換を行うように構成したが、これに限
らず、各ビットブロックの最上位ビットが「0」である
データについて、最上位ビット以外のビットを反転する
ことにより変換を行うように構成してもよい。こうした
構成であっても、上記第1および第2の実施の形態と同
等の効果が得られる。なお、データの変換は、上記第1
および第2の実施の形態のようにハードウェアにより行
ってもよいし、コンピュータプログラムにより行っても
よい。
In the first and second embodiments, the conversion is performed by inverting the bits other than the most significant bit with respect to the data in which the most significant bit of each bit block is "1". However, the configuration is not limited to this, and the data in which the most significant bit of each bit block is “0” may be configured to be inverted by inverting the bits other than the most significant bit. Even with such a configuration, the same effect as that of the first and second embodiments can be obtained. In addition, the data conversion is the first
It may be performed by hardware as in the second embodiment or by a computer program.

【0087】この場合において、数値表現変換部20
は、請求項7、8、19または20記載のデータ変換手
段に対応し、数値表現変換部20による変換工程は、請
求項33または34記載のデータ変換ステップに対応し
ている。また、上記第1および第2の実施の形態におい
ては、ストレートバイナリ形式または2の補数形式のデ
ータを所定形式のデータに変換するように構成したが、
これに限らず、ストレートバイナリ形式または2の補数
形式のデータからの変換を行わずに、所定形式のデータ
を直接生成するように構成してもよい。なお、データの
生成は、上記第1および第2の実施の形態のようにハー
ドウェアにより行ってもよいし、コンピュータプログラ
ムにより行ってもよい。また、最上位ビットが「1」で
あるデータについて、最上位ビット以外のビットを反転
することにより変換を行ってもよいし、最上位ビットが
「0」であるデータについて、最上位ビット以外のビッ
トを反転することにより変換を行ってもよい。
In this case, the numerical expression conversion unit 20
Corresponds to the data conversion means described in claim 7, 8, 19 or 20, and the conversion process by the numerical expression conversion unit 20 corresponds to the data conversion step described in claim 33 or 34. Further, in the above-mentioned first and second embodiments, the configuration is such that straight binary format or 2's complement format data is converted into predetermined format data.
The present invention is not limited to this, and the data in the predetermined format may be directly generated without conversion from the data in the straight binary format or the data of two's complement format. The data may be generated by hardware as in the first and second embodiments, or may be generated by a computer program. Further, the data having the most significant bit “1” may be converted by inverting the bits other than the most significant bit, or the data having the most significant bit “0” may be converted into data other than the most significant bit. The conversion may be performed by inverting the bits.

【0088】また、上記第1および第2の実施の形態に
おいては、ストレートバイナリ形式または2の補数形式
のデータを、連続する8ビットからなる2つのビットブ
ロックに区分し、各ビットブロックごとに、最上位ビッ
トの判定および他のビットの反転を行うように構成した
が、これに限らず、ビットブロックに区分することな
く、この場合は16ビットひとまとめにして、最上位ビ
ットの判定および他のビットの反転を行うように構成し
てもよい。
In the first and second embodiments, the data in straight binary format or 2's complement format is divided into two consecutive 8-bit bit blocks, and each bit block is divided into two bit blocks. Although it is configured to perform determination of the most significant bit and inversion of other bits, the present invention is not limited to this, and in this case, 16 bits are grouped together and the determination of the most significant bit and other bits are performed. May be configured to be reversed.

【0089】また、コンピュータプログラムによりデー
タの変換または生成を実現する場合は、CPU、ROM
およびRAMをバス接続したコンピュータにおいて、コ
ンピュータプログラムが記憶された記憶媒体から、その
プログラムをRAMに読み込んで実行するようにしても
よい。ここで、記憶媒体とは、RAM、ROM等の半導
体記憶媒体、FD、HD等の磁気記憶型記憶媒体、C
D、CDV、LD、DVD等の光学的読取方式記憶媒
体、MO等の磁気記憶型/光学的読取方式記憶媒体であ
って、電子的、磁気的、光学的等の読み取り方法のいか
んにかかわらず、コンピュータで読み取り可能な記憶媒
体であれば、あらゆる記憶媒体を含むものである。
In the case where data conversion or generation is realized by a computer program, CPU, ROM
In a computer in which the RAM and the RAM are connected to the bus, the program may be read into the RAM from a storage medium in which the computer program is stored and executed. Here, the storage medium is a semiconductor storage medium such as RAM or ROM, a magnetic storage type storage medium such as FD or HD, or C.
An optical read type storage medium such as D, CDV, LD, and DVD, and a magnetic storage type / optical read type storage medium such as MO, regardless of reading methods such as electronic, magnetic, and optical. Any storage medium that can be read by a computer is included.

【0090】また、上記第1および第2の実施の形態に
おいては、本発明に係るデータ変換装置、データ生成装
置、データ変換プログラムおよびデータ生成プログラ
ム、並びにデータ変換方法およびデータ生成方法を、図
1および図5に示すように、ストレートバイナリ形式ま
たは2の補数形式のデータをメモリ10に入力してAL
U50により演算処理を行う場合について適用したが、
これに限らず、本発明の主旨を逸脱しない範囲で他の場
合にも適用可能である。
Further, in the first and second embodiments, the data conversion device, the data generation device, the data conversion program and the data generation program, and the data conversion method and the data generation method according to the present invention will be described with reference to FIG. And, as shown in FIG. 5, data in straight binary format or 2's complement format is input to the memory 10 and AL
It was applied to the case of performing arithmetic processing by U50,
The present invention is not limited to this, and can be applied to other cases without departing from the gist of the present invention.

【0091】また、上記第1および第2の実施の形態に
おいては、レジスタファイル30の内部レジスタの構成
については特に説明しなかったが、本発明に係る符号化
形式を取り扱う場合には、内部レジスタへの格納を次の
ように行うことができる。2の補数形式では、バイトや
ハーフ・ワード・データの符号付きロードを行う場合、
レジスタ上の空きビットに符号ビットを繰り返しコピー
して埋める符号拡張処理を行うが、本発明に係る符号化
形式では、図6に示すように、レジスタ上の空きビット
をバイトごとに区切り、各バイトの最上位ビットにのみ
符号ビットをコピーし、残りは「0」で埋める。一方、
符号なしの場合は、図7に示すように、すべての空きビ
ットに「0」を埋める。このように、符号付きであって
も符号なしであっても、空きビットに埋めるビットのほ
とんどが同じ「0」になり、反転するビットの数が少な
くなる。図6および図7は、符号付きの場合にレジスタ
にデータを格納する方法を説明するための図である。
In the first and second embodiments described above, the structure of the internal register of the register file 30 was not particularly described, but in the case of handling the encoding format according to the present invention, the internal register is Can be stored as follows. In 2's complement format, when performing a signed load of byte or half word data,
Sign extension processing is performed in which a code bit is repeatedly copied and filled in a vacant bit in a register. However, in the encoding format according to the present invention, as shown in FIG. The sign bit is copied only to the most significant bit of and the rest is filled with "0". on the other hand,
In the case of no code, as shown in FIG. 7, all empty bits are filled with “0”. In this way, most of the bits to be filled in the vacant bits are the same “0” regardless of whether they are signed or unsigned, and the number of inverted bits is small. 6 and 7 are diagrams for explaining a method of storing data in a register when a code is added.

【0092】また、上記第1および第2の実施の形態に
おいては、本発明に係る符号化形式を整数型のデータを
取り扱う場合について適用したが、これに限らず、本発
明に係る符号化形式は、図8に示すように、浮動小数点
型のデータを取り扱う場合についても適用することがで
きる。図8は、本発明に係る符号化形式を浮動小数点型
のデータに適用した場合を説明するための図である。
In the first and second embodiments, the coding format according to the present invention is applied to the case of handling integer type data, but the present invention is not limited to this, and the coding format according to the present invention is not limited to this. Can also be applied to the case of handling floating point type data, as shown in FIG. FIG. 8 is a diagram for explaining a case where the encoding format according to the present invention is applied to floating point type data.

【0093】本発明に係る符号化形式では、精度を確保
した演算を容易にするために独自の簡易的な浮動小数点
演算器を備える。これは固定小数点演算をベースに、小
数点位置を管理するための機構を付け加えたものであ
る。図8において、24ビットの仮数Fは、本発明に係
る符号化形式の符号付きバイナリで表現される。したが
って、23ビット目は、符号ビットを示し、このビット
は常に31ビット目にコピーされる。この結果、0より
大きいか小さいか等しいかの判定を素早く行うことがで
きる。指数Eは、24ビット目から30ビット目までの
7ビットを使って2の補数で表現される。ただし、31
ビット目の符号ビットが「1」であるときは、指数Eは
すべて反転される。これは、互換性を保つ必要からであ
る。本発明に係る符号化形式を適用した浮動小数点は、
下式(1)により表される。式をみて明らかなように、
本発明に係る符号化形式を適用した簡易浮動小数点で
は、小数点位置を8ビット単位でしか管理していない。
これは、加減算における小数点の位置合わせの負担を軽
減するためである。 F×256E …(1)
The encoding format according to the present invention is provided with its own simple floating-point arithmetic unit in order to facilitate the arithmetic operation with secured precision. This is based on fixed-point arithmetic and adds a mechanism for managing the position of the decimal point. In FIG. 8, the 24-bit mantissa F is represented by a signed binary in the encoding format according to the present invention. Therefore, the 23rd bit indicates a sign bit, and this bit is always copied to the 31st bit. As a result, it is possible to quickly determine whether it is greater than, less than, or equal to zero. The exponent E is represented by 2's complement using 7 bits from the 24th bit to the 30th bit. However, 31
When the sign bit of the bit is "1", the exponent E is all inverted. This is because it is necessary to maintain compatibility. The floating point to which the encoding format according to the present invention is applied is
It is represented by the following formula (1). As you can see from the formula,
In the simple floating point to which the encoding format according to the present invention is applied, the decimal point position is managed only in 8-bit units.
This is to reduce the burden of decimal point alignment in addition and subtraction. F × 256 E (1)

【0094】[0094]

【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る請求
項1ないし3または7記載のデータ変換装置によれば、
中央値を中心に上下に変動する特性を有するデータや
「0」を中心としてその値が正側および負側に変動する
特性を有するデータについては、所定形式への変換によ
り反転するビットの数が少なくなるので、ストレートバ
イナリ形式に比して、消費電力を比較的低減することが
できるという効果が得られる。また、所定形式への変換
も、ストレートバイナリ形式または2の補数形式のデー
タの特定ビットを反転するだけなので、1ビット余分に
確保したり例外的な割当を行ったりする必要がなく、符
号付き絶対値形式に比して、ストレートバイナリ形式ま
たは2の補数形式との間でデータの対応付けが比較的容
易となるという効果も得られる。さらに、所定形式への
変換を特定ビットの反転操作だけで行うことができるの
で、符号付き絶対値形式に比して、変換のための回路や
処理を比較的簡単なものにすることができるという効果
も得られる。さらに、データのビット長に依存すること
なく、任意のビット長を単位としたデータに画一的な回
路や処理で対応することができるという効果も得られ
る。
As described above, according to the data conversion device of the first to third or seventh aspects of the present invention,
For data that has a characteristic that it fluctuates up and down around the median value, and data that has a characteristic that its value fluctuates positively and negatively around "0", the number of bits to be inverted by conversion to a predetermined format is Since the number is small, it is possible to obtain an effect that the power consumption can be relatively reduced as compared with the straight binary format. In addition, conversion to a predetermined format only involves inverting specific bits of data in straight binary format or 2's complement format, so there is no need to reserve an extra bit or perform exceptional allocation. Compared with the value format, there is an effect that data can be relatively easily associated with the straight binary format or the two's complement format. Furthermore, since conversion to a predetermined format can be performed only by inverting specific bits, it is possible to make the conversion circuit and processing relatively simple compared to the signed absolute value format. The effect is also obtained. Further, it is possible to obtain the effect that data having a unit of an arbitrary bit length can be handled by a uniform circuit or processing without depending on the bit length of the data.

【0095】さらに、本発明に係る請求項3記載のデー
タ変換装置によれば、記憶手段には所定形式のデータが
格納され、演算処理手段にはストレートバイナリ形式の
データが与えられるので、ストレートバイナリ形式で演
算処理を行う従来の演算処理装置であっても、演算処理
の内容を変更することなく、記憶手段における消費電力
を低減することができるという効果も得られる。
Further, according to the data conversion apparatus of the third aspect of the present invention, since the data in the predetermined format is stored in the storage means and the data in the straight binary format is given to the arithmetic processing means, the straight binary format is provided. Even in the conventional arithmetic processing device that performs arithmetic processing in the form, it is possible to obtain the effect that the power consumption in the storage unit can be reduced without changing the content of the arithmetic processing.

【0096】さらに、本発明に係る請求項4ないし6ま
たは8記載のデータ変換装置によれば、「0」を中心と
してその値が正側および負側に変動する特性を有するデ
ータについては、所定形式への変換により、正側および
負側に変動しても反転するビットの数が少なくなるの
で、2の補数形式に比して、消費電力を比較的低減する
ことができるという効果が得られる。また、所定形式へ
の変換も、2の補数形式のデータの特定ビットを反転す
るだけなので、1ビット余分に確保したり例外的な割当
を行ったりする必要がなく、符号付き絶対値形式に比し
て、2の補数形式との間でデータの対応付けが比較的容
易となるという効果も得られる。さらに、所定形式への
変換を特定ビットの反転操作だけで行うことができるの
で、符号付き絶対値形式に比して、変換のための回路や
処理を比較的簡単なものにすることができるという効果
も得られる。さらに、データのビット長に依存すること
なく、任意のビット長を単位としたデータに画一的な回
路や処理で対応することができるという効果も得られ
る。
Further, according to the data conversion device of the present invention, the data having a characteristic that its value fluctuates positively and negatively around "0" is predetermined. The conversion to the form reduces the number of bits to be inverted even if it fluctuates to the positive side and the negative side, so that it is possible to obtain an effect that the power consumption can be relatively reduced as compared with the two's complement form. . In addition, since conversion to a prescribed format only inverts specific bits of 2's complement format data, there is no need to reserve an extra bit or make exceptional allocation, and to compare with the signed absolute value format. As a result, it is possible to obtain an effect that the data can be relatively easily associated with the two's complement format. Furthermore, since conversion to a predetermined format can be performed only by inverting specific bits, it is possible to make the conversion circuit and processing relatively simple compared to the signed absolute value format. The effect is also obtained. Further, it is possible to obtain the effect that data having a unit of an arbitrary bit length can be handled by a uniform circuit or processing without depending on the bit length of the data.

【0097】さらに、本発明に係る請求項6記載のデー
タ変換装置によれば、記憶手段には所定形式のデータが
格納され、演算処理手段には2の補数形式のデータが与
えられるので、2の補数形式で演算処理を行う従来の演
算処理装置であっても、演算処理の内容を変更すること
なく、記憶手段における消費電力を低減することができ
るという効果も得られる。
Further, according to the data conversion apparatus of the sixth aspect of the present invention, the data in the predetermined format is stored in the storage means, and the data in the two's complement format is given to the arithmetic processing means. Even in the conventional arithmetic processing device that performs the arithmetic processing in the complement format, the effect that the power consumption in the storage means can be reduced without changing the content of the arithmetic processing is also obtained.

【0098】一方、本発明に係る請求項9、10または
13記載のデータ生成装置によれば、請求項1記載のデ
ータ変換装置と同等の効果が得られる。さらに、本発明
に係る請求項11、12または14記載のデータ生成装
置によれば、請求項4記載のデータ変換装置と同等の効
果が得られる。一方、本発明に係る請求項15、16ま
たは19記載のデータ変換プログラムによれば、請求項
1記載のデータ変換装置と同等の効果が得られる。
On the other hand, according to the data generating apparatus of the ninth aspect, the tenth aspect or the thirteenth aspect of the present invention, the same effect as that of the data converting apparatus according to the first aspect can be obtained. Furthermore, according to the data generation device of the eleventh, twelfth or fourteenth aspect of the present invention, the same effect as that of the data conversion device of the fourth aspect can be obtained. On the other hand, according to the data conversion program of the fifteenth, sixteenth or nineteenth aspect of the present invention, the same effect as that of the data conversion device of the first aspect can be obtained.

【0099】さらに、本発明に係る請求項17、18ま
たは20記載のデータ変換プログラムによれば、請求項
4記載のデータ変換装置と同等の効果が得られる。一
方、本発明に係る請求項21、22または25記載のデ
ータ生成プログラムによれば、請求項9記載のデータ生
成装置と同等の効果が得られる。さらに、本発明に係る
請求項23、24または26記載のデータ生成プログラ
ムによれば、請求項11記載のデータ生成装置と同等の
効果が得られる。
Further, according to the data conversion program of the seventeenth, eighteenth or twentieth aspect of the present invention, the same effect as that of the data conversion device of the fourth aspect can be obtained. On the other hand, according to the data generation program of the twenty-first, twenty-second, or twenty-fifth aspect of the present invention, an effect equivalent to that of the data generation device of the ninth aspect can be obtained. Further, according to the data generation program of the twenty-third, twenty-fourth or twenty-sixth aspect of the present invention, an effect equivalent to that of the data generation device of the eleventh aspect can be obtained.

【0100】一方、本発明に係る請求項27ないし29
または33記載のデータ変換方法によれば、請求項1記
載のデータ変換装置と同等の効果が得られる。さらに、
本発明に係る請求項29記載のデータ変換方法によれ
ば、請求項3記載のデータ変換装置と同等の効果も得ら
れる。さらに、本発明に係る請求項30ないし32また
は34記載のデータ変換方法によれば、請求項4記載の
データ変換装置と同等の効果が得られる。
On the other hand, claims 27 to 29 according to the present invention.
According to the data conversion method described in Item 33, the same effect as that of the data conversion device described in Item 1 can be obtained. further,
According to the data conversion method of the 29th aspect of the present invention, the same effect as that of the data conversion apparatus of the 3rd aspect can be obtained. Furthermore, according to the data conversion method of the thirtieth to thirty-two or thirty-fourth aspects of the present invention, an effect equivalent to that of the data conversion apparatus of the fourth aspect can be obtained.

【0101】さらに、本発明に係る請求項32記載のデ
ータ変換方法によれば、請求項6記載のデータ変換装置
と同等の効果も得られる。一方、本発明に係る請求項3
5、36または39記載のデータ生成方法によれば、請
求項9記載のデータ生成装置と同等の効果が得られる。
さらに、本発明に係る請求項37、38または40記載
のデータ生成方法によれば、請求項11記載のデータ生
成装置と同等の効果が得られる。
Further, according to the data conversion method of the thirty-second aspect of the present invention, the same effect as that of the data conversion device of the sixth aspect can be obtained. On the other hand, claim 3 according to the present invention
According to the data generation method described in 5, 36 or 39, the same effect as that of the data generation device according to claim 9 can be obtained.
Furthermore, according to the data generating method of the thirty-seventh, thirty-eighth or fortyth aspect of the present invention, the same effect as that of the data generating apparatus of the eleventh aspect can be obtained.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明を適用する演算処理装置100の構成を
示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an arithmetic processing unit 100 to which the present invention is applied.

【図2】数値表現変換部20の構成を示す回路図であ
る。
FIG. 2 is a circuit diagram showing a configuration of a numerical expression conversion unit 20.

【図3】本発明に係る符号化形式におけるビットの割当
規則を示す表である。
FIG. 3 is a table showing bit allocation rules in the encoding format according to the present invention.

【図4】本発明に係る符号化形式におけるビットの割当
規則を示す表である。
FIG. 4 is a table showing bit allocation rules in the encoding format according to the present invention.

【図5】本発明を適用する演算処理装置100の構成を
示すブロック図である。
FIG. 5 is a block diagram showing a configuration of an arithmetic processing unit 100 to which the present invention is applied.

【図6】符号付きの場合にレジスタにデータを格納する
方法を説明するための図である。
FIG. 6 is a diagram for explaining a method of storing data in a register when a code is added.

【図7】符号付きの場合にレジスタにデータを格納する
方法を説明するための図である。
FIG. 7 is a diagram for explaining a method of storing data in a register when a code is added.

【図8】本発明に係る符号化形式を浮動小数点型のデー
タに適用した場合を説明するための図である。
FIG. 8 is a diagram for explaining a case where the encoding format according to the present invention is applied to floating-point type data.

【図9】ストレートバイナリ形式におけるビットの割当
規則を示す表である。
FIG. 9 is a table showing bit allocation rules in the straight binary format.

【図10】2の補数形式におけるビットの割当規則を示
す表である。
FIG. 10 is a table showing bit allocation rules in the two's complement format.

【図11】従来の符号付き絶対値形式におけるビットの
割当規則を示す表である。
FIG. 11 is a table showing a bit allocation rule in a conventional signed absolute value format.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

100 演算処理装置 10 メモリ 20 数値表現変換部 30 レジスタファイル 32〜36 マルチプレクサ 42〜46 パイプラインレジスタ 50 ALU 60 画像出力部 70 オーディオ出力部 100 arithmetic processing unit 10 memory 20 Numerical value conversion unit 30 register file 32-36 multiplexer 42-46 pipeline registers 50 ALU 60 Image output section 70 Audio output section

Claims (40)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 複数のビットで表現されるビットパター
ンに対して2の絶対値表現で数値を割り当てることによ
り数値表現を行うストレートバイナリ形式のデータを変
換する装置であって、 前記ストレートバイナリ形式のデータを所定形式のデー
タに変換するデータ変換手段を備え、 前記データ変換手段は、前記ストレートバイナリ形式の
データのうち最上位ビットが「1」であるものについ
て、当該データの最上位ビット以外のビットを反転する
ようになっていることを特徴とするデータ変換装置。
1. A device for converting straight binary format data, which performs numerical expression by assigning a numerical value with an absolute value expression of 2 to a bit pattern expressed by a plurality of bits, wherein Data conversion means for converting data into data of a predetermined format is provided, wherein the data conversion means is a bit other than the most significant bit of the data in which the most significant bit of the straight binary format data is "1". A data conversion device, which is configured to invert.
【請求項2】 複数のビットで表現されるビットパター
ンに対して2の絶対値表現で数値を割り当てることによ
り数値表現を行うストレートバイナリ形式のデータを変
換する装置であって、 前記ストレートバイナリ形式のデータを所定形式のデー
タに変換するデータ変換手段を備え、 前記データ変換手段は、前記ストレートバイナリ形式の
データを、連続する複数のビットからなるビットブロッ
クに区分し、それらビットブロックの一部又は全部のう
ち最上位ビットが「1」であるものについて、当該ビッ
トブロックの最上位ビット以外のビットを反転するよう
になっていることを特徴とするデータ変換装置。
2. A device for converting straight binary format data, which performs numerical expression by assigning a numerical value with an absolute value expression of 2 to a bit pattern expressed by a plurality of bits, wherein Data conversion means for converting data into data of a predetermined format is provided, and the data conversion means divides the data of the straight binary format into bit blocks made up of a plurality of consecutive bits, and a part or all of these bit blocks. A data conversion device, wherein bits other than the most significant bit of the bit block of the one having the most significant bit of "1" are inverted.
【請求項3】 請求項1及び2のいずれかにおいて、 さらに、前記ストレートバイナリ形式のデータに対して
演算処理を行う演算処理手段と、前記演算処理手段の演
算結果を格納するための記憶手段と、前記データ変換手
段による変換手順の逆手順により前記所定形式のデータ
を前記ストレートバイナリ形式のデータに変換するデー
タ逆変換手段とを備え、 前記記憶手段のデータ入力側に前記データ変換手段を設
け、前記演算処理手段のデータ入力側に前記データ逆変
換手段を設けたことを特徴とするデータ変換装置。
3. The arithmetic processing means according to claim 1, further comprising arithmetic processing means for performing arithmetic processing on the data in the straight binary format, and storage means for storing an arithmetic result of the arithmetic processing means. A data reverse conversion means for converting the data in the predetermined format into the data in the straight binary format by a reverse procedure of the conversion procedure by the data conversion means, and the data conversion means is provided on the data input side of the storage means, A data conversion device, wherein the data reverse conversion means is provided on the data input side of the arithmetic processing means.
【請求項4】 複数のビットで表現されるビットパター
ンに対して2の補数表現で数値を割り当てることにより
数値表現を行う2の補数形式のデータを変換する装置で
あって、 前記2の補数形式のデータを所定形式のデータに変換す
るデータ変換手段を備え、 前記データ変換手段は、前記2の補数形式のデータのう
ち最上位ビットが「1」であるものについて、当該デー
タの最上位ビット以外のビットを反転するようになって
いることを特徴とするデータ変換装置。
4. An apparatus for converting data in a two's complement format for performing a numerical expression by assigning a numerical value in a two's complement expression to a bit pattern represented by a plurality of bits, wherein the two's complement format is used. Data converting means for converting the data of the above-mentioned data into data of a predetermined format, wherein the data converting means is the data of the two's complement format in which the most significant bit is "1" except for the most significant bit of the data. The data conversion device is characterized in that the bit of is inverted.
【請求項5】 複数のビットで表現されるビットパター
ンに対して2の補数表現で数値を割り当てることにより
数値表現を行う2の補数形式のデータを変換する装置で
あって、 前記2の補数形式のデータを所定形式のデータに変換す
るデータ変換手段を備え、 前記データ変換手段は、前記2の補数形式のデータを、
連続する複数のビットからなるビットブロックに区分
し、それらビットブロックの一部又は全部のうち最上位
ビットが「1」であるものについて、当該ビットブロッ
クの最上位ビット以外のビットを反転するようになって
いることを特徴とするデータ変換装置。
5. An apparatus for converting data in a two's complement format for performing a numerical expression by assigning a numerical value in a two's complement expression to a bit pattern represented by a plurality of bits, wherein the two's complement format is used. Data conversion means for converting the data of 2 to the data of a predetermined format, wherein the data conversion means converts the data of the 2's complement format,
It is divided into bit blocks made up of a plurality of consecutive bits, and for some or all of these bit blocks whose most significant bit is "1", the bits other than the most significant bit of the bit block are inverted. Data conversion device characterized by
【請求項6】 請求項4及び5のいずれかにおいて、 さらに、前記2の補数形式のデータに対して演算処理を
行う演算処理手段と、前記演算処理手段の演算結果を格
納するための記憶手段と、前記データ変換手段による変
換手順の逆手順により前記所定形式のデータを前記2の
補数形式のデータに変換するデータ逆変換手段とを備
え、 前記記憶手段のデータ入力側に前記データ変換手段を設
け、前記演算処理手段のデータ入力側に前記データ逆変
換手段を設けたことを特徴とするデータ変換装置。
6. The arithmetic processing means according to claim 4, further comprising arithmetic processing means for performing arithmetic processing on the data of the two's complement format, and storage means for storing the arithmetic result of the arithmetic processing means. And a data inverse conversion means for converting the data in the predetermined format into the data in the two's complement format by the reverse procedure of the conversion procedure by the data conversion means, and the data conversion means is provided on the data input side of the storage means. A data conversion device, wherein the data reverse conversion means is provided on the data input side of the arithmetic processing means.
【請求項7】 複数のビットで表現されるビットパター
ンに対して2の絶対値表現で数値を割り当てることによ
り数値表現を行うストレートバイナリ形式のデータを変
換する装置であって、 前記ストレートバイナリ形式のデータを所定形式のデー
タに変換するデータ変換手段を備え、 前記データ変換手段は、前記ストレートバイナリ形式の
データのうち最上位ビットが「0」であるものについ
て、当該データの最上位ビット以外のビットを反転する
ようになっていることを特徴とするデータ変換装置。
7. An apparatus for converting straight binary format data, which performs numerical expression by assigning a numerical value with an absolute value expression of 2 to a bit pattern expressed by a plurality of bits, wherein the straight binary format data is converted. Data conversion means for converting data into data of a predetermined format is provided, wherein the data conversion means is a bit other than the most significant bit of the data for which the most significant bit of the straight binary format data is "0". A data conversion device, which is configured to invert.
【請求項8】 複数のビットで表現されるビットパター
ンに対して2の補数表現で数値を割り当てることにより
数値表現を行う2の補数形式のデータを変換する装置で
あって、 前記2の補数形式のデータを所定形式のデータに変換す
るデータ変換手段を備え、 前記データ変換手段は、前記2の補数形式のデータのう
ち最上位ビットが「0」であるものについて、当該デー
タの最上位ビット以外のビットを反転するようになって
いることを特徴とするデータ変換装置。
8. An apparatus for converting data in a two's complement format for performing a numerical expression by assigning a numerical value in a two's complement expression to a bit pattern represented by a plurality of bits, wherein the two's complement format is used. Data conversion means for converting the data of the above format into data of a predetermined format, wherein the data conversion means is the data of the two's complement format whose most significant bit is "0" except for the most significant bit of the data. A data conversion device characterized by inverting the bits of.
【請求項9】 データを生成する装置であって、 所定形式のデータを生成するデータ生成手段を備え、 前記データ生成手段は、複数のビットで表現されるビッ
トパターンに対して2の絶対値表現で数値を割り当てる
ことにより数値表現を行い、前記数値表現を行ったデー
タのうち最上位ビットが「0」であるものはそのまま、
前記数値表現を行ったデータのうち最上位ビットが
「1」であるものは当該最上位ビット以外のビットを反
転したものを、前記所定形式のデータとして生成するよ
うになっていることを特徴とするデータ生成装置。
9. An apparatus for generating data, comprising data generating means for generating data of a predetermined format, wherein the data generating means expresses an absolute value of 2 with respect to a bit pattern expressed by a plurality of bits. Numerical expression is performed by assigning a numerical value with, and the data with the most significant bit “0” in the numerically expressed data is as it is,
When the most significant bit is “1” in the data represented by the numerical expression, the bit other than the most significant bit is inverted and is generated as the data of the predetermined format. Data generation device.
【請求項10】 データを生成する装置であって、 所定形式のデータを生成するデータ生成手段を備え、 前記データ生成手段は、複数のビットで表現されるビッ
トパターンに対して2の絶対値表現で数値を割り当てる
ことにより数値表現を行い、前記数値表現を行ったデー
タを、連続する複数のビットからなるビットブロックに
区分し、それらビットブロックの一部又は全部のうち最
上位ビットが「0」であるものはそのまま、それらビッ
トブロックの一部又は全部のうち最上位ビットが「1」
であるものは当該最上位ビット以外のビットを反転した
ものを、前記所定形式のデータとして生成するようにな
っていることを特徴とするデータ生成装置。
10. An apparatus for generating data, comprising data generating means for generating data of a predetermined format, wherein the data generating means expresses an absolute value of 2 with respect to a bit pattern expressed by a plurality of bits. The numerical representation is performed by allocating a numerical value with, and the data subjected to the numerical representation is divided into bit blocks consisting of a plurality of consecutive bits, and the most significant bit of some or all of these bit blocks is "0". , The most significant bit of all or part of those bit blocks is “1”.
The data generating device is characterized in that bits other than the most significant bit are inverted and are generated as the data of the predetermined format.
【請求項11】 データを生成する装置であって、 所定形式のデータを生成するデータ生成手段を備え、 前記データ生成手段は、複数のビットで表現されるビッ
トパターンに対して2の補数表現で数値を割り当てるこ
とにより数値表現を行い、前記数値表現を行ったデータ
のうち最上位ビットが「0」であるものはそのまま、前
記数値表現を行ったデータのうち最上位ビットが「1」
であるものは当該最上位ビット以外のビットを反転した
ものを、前記所定形式のデータとして生成するようにな
っていることを特徴とするデータ生成装置。
11. An apparatus for generating data, comprising data generating means for generating data of a predetermined format, wherein the data generating means uses a two's complement representation for a bit pattern represented by a plurality of bits. A numerical expression is performed by assigning a numerical value, and the most significant bit of the data that has been numerically expressed is "0" as it is, and the most significant bit of the data that has been numerically expressed is "1".
The data generating device is characterized in that bits other than the most significant bit are inverted and are generated as the data of the predetermined format.
【請求項12】 データを生成する装置であって、 所定形式のデータを生成するデータ生成手段を備え、 前記データ生成手段は、複数のビットで表現されるビッ
トパターンに対して2の補数表現で数値を割り当てるこ
とにより数値表現を行い、前記数値表現を行ったデータ
を、連続する複数のビットからなるビットブロックに区
分し、それらビットブロックの一部又は全部のうち最上
位ビットが「0」であるものはそのまま、それらビット
ブロックの一部又は全部のうち最上位ビットが「1」で
あるものは当該最上位ビット以外のビットを反転したも
のを、前記所定形式のデータとして生成するようになっ
ていることを特徴とするデータ生成装置。
12. An apparatus for generating data, comprising data generating means for generating data of a predetermined format, wherein the data generating means uses a 2's complement representation for a bit pattern represented by a plurality of bits. Numerical expressions are performed by assigning numerical values, and the numerically expressed data is divided into bit blocks consisting of a plurality of consecutive bits, and the most significant bit of some or all of these bit blocks is "0". Some of the bit blocks have the most significant bit of "1" among some or all of the bit blocks, and the bits other than the most significant bit are inverted to generate the data in the predetermined format. A data generation device characterized in that.
【請求項13】 データを生成する装置であって、 所定形式のデータを生成するデータ生成手段を備え、 前記データ生成手段は、複数のビットで表現されるビッ
トパターンに対して2の絶対値表現で数値を割り当てる
ことにより数値表現を行い、前記数値表現を行ったデー
タのうち最上位ビットが「1」であるものはそのまま、
前記数値表現を行ったデータのうち最上位ビットが
「0」であるものは当該最上位ビット以外のビットを反
転したものを、前記所定形式のデータとして生成するよ
うになっていることを特徴とするデータ生成装置。
13. An apparatus for generating data, comprising data generating means for generating data of a predetermined format, wherein the data generating means expresses an absolute value of 2 for a bit pattern expressed by a plurality of bits. Numerical expression is performed by assigning a numerical value with, and the data in which the most significant bit is “1” in the numerically expressed data is as it is,
When the most significant bit is "0" in the data expressed by the numerical value, the bit other than the most significant bit is inverted and is generated as the data of the predetermined format. Data generation device.
【請求項14】 データを生成する装置であって、 所定形式のデータを生成するデータ生成手段を備え、 前記データ生成手段は、複数のビットで表現されるビッ
トパターンに対して2の補数表現で数値を割り当てるこ
とにより数値表現を行い、前記数値表現を行ったデータ
のうち最上位ビットが「1」であるものはそのまま、前
記数値表現を行ったデータのうち最上位ビットが「0」
であるものは当該最上位ビット以外のビットを反転した
ものを、前記所定形式のデータとして生成するようにな
っていることを特徴とするデータ生成装置。
14. A device for generating data, comprising data generating means for generating data of a predetermined format, wherein the data generating means uses a two's complement representation for a bit pattern represented by a plurality of bits. A numerical expression is performed by assigning a numerical value, and the most significant bit of the data that has been numerically expressed is "1", and the most significant bit of the data that has been numerically expressed is "0".
The data generating device is characterized in that bits other than the most significant bit are inverted and are generated as the data of the predetermined format.
【請求項15】 複数のビットで表現されるビットパタ
ーンに対して2の絶対値表現で数値を割り当てることに
より数値表現を行うストレートバイナリ形式のデータを
変換するプログラムであって、 前記ストレートバイナリ形式のデータを所定形式のデー
タに変換するデータ変換手段として実現される処理をコ
ンピュータに実行させるためのプログラムであり、 前記データ変換手段は、前記ストレートバイナリ形式の
データのうち最上位ビットが「1」であるものについ
て、当該データの最上位ビット以外のビットを反転する
ようになっていることを特徴とするデータ変換プログラ
ム。
15. A program for converting straight binary format data, which performs numerical expression by assigning a numerical value with an absolute value expression of 2 to a bit pattern expressed by a plurality of bits, wherein A program for causing a computer to execute processing realized as data conversion means for converting data into data of a predetermined format, wherein the data conversion means has the most significant bit of the straight binary format data being “1”. A data conversion program for inverting a bit of data other than the most significant bit of the data.
【請求項16】 複数のビットで表現されるビットパタ
ーンに対して2の絶対値表現で数値を割り当てることに
より数値表現を行うストレートバイナリ形式のデータを
変換するプログラムであって、 前記ストレートバイナリ形式のデータを所定形式のデー
タに変換するデータ変換手段として実現される処理をコ
ンピュータに実行させるためのプログラムであり、 前記データ変換手段は、前記ストレートバイナリ形式の
データを、連続する複数のビットからなるビットブロッ
クに区分し、それらビットブロックの一部又は全部のう
ち最上位ビットが「1」であるものについて、当該ビッ
トブロックの最上位ビット以外のビットを反転するよう
になっていることを特徴とするデータ変換プログラム。
16. A program for converting straight binary format data for performing numerical expression by assigning a numerical value with an absolute value expression of 2 to a bit pattern expressed by a plurality of bits, wherein the program is of the straight binary format. A program for causing a computer to execute processing realized as data conversion means for converting data into data of a predetermined format, wherein the data conversion means converts the data in the straight binary format into bits formed by a plurality of consecutive bits. It is characterized in that it is divided into blocks, and for some or all of these bit blocks whose most significant bit is "1", bits other than the most significant bit of the bit block are inverted. Data conversion program.
【請求項17】 複数のビットで表現されるビットパタ
ーンに対して2の補数表現で数値を割り当てることによ
り数値表現を行う2の補数形式のデータを変換するプロ
グラムであって、 前記2の補数形式のデータを所定形式のデータに変換す
るデータ変換手段として実現される処理をコンピュータ
に実行させるためのプログラムであり、 前記データ変換手段は、前記2の補数形式のデータのう
ち最上位ビットが「1」であるものについて、当該デー
タの最上位ビット以外のビットを反転するようになって
いることを特徴とするデータ変換プログラム。
17. A program for converting data in a two's complement format for performing a numerical expression by assigning a numerical value in a two's complement expression to a bit pattern represented by a plurality of bits, wherein the two's complement format is used. Is a program for causing a computer to execute processing realized as data conversion means for converting the data of the above into data of a predetermined format, wherein the data conversion means is such that the most significant bit of the data of the two's complement format is "1". The data conversion program is characterized in that bits other than the most significant bit of the data are inverted.
【請求項18】 複数のビットで表現されるビットパタ
ーンに対して2の補数表現で数値を割り当てることによ
り数値表現を行う2の補数形式のデータを変換するプロ
グラムであって、 前記2の補数形式のデータを所定形式のデータに変換す
るデータ変換手段として実現される処理をコンピュータ
に実行させるためのプログラムであり、 前記データ変換手段は、前記2の補数形式のデータを、
連続する複数のビットからなるビットブロックに区分
し、それらビットブロックの一部又は全部のうち最上位
ビットが「1」であるものについて、当該ビットブロッ
クの最上位ビット以外のビットを反転するようになって
いることを特徴とするデータ変換プログラム。
18. A program for converting data in a two's complement format for performing a numerical expression by assigning a numerical value in a two's complement expression to a bit pattern represented by a plurality of bits, wherein the two's complement format is used. Is a program for causing a computer to execute a process realized as a data conversion unit that converts the data of 1 to data of a predetermined format, wherein the data conversion unit converts the data of the 2's complement format,
It is divided into bit blocks made up of a plurality of consecutive bits, and for some or all of these bit blocks whose most significant bit is "1", the bits other than the most significant bit of the bit block are inverted. A data conversion program characterized by
【請求項19】 複数のビットで表現されるビットパタ
ーンに対して2の絶対値表現で数値を割り当てることに
より数値表現を行うストレートバイナリ形式のデータを
変換するプログラムであって、 前記ストレートバイナリ形式のデータを所定形式のデー
タに変換するデータ変換手段として実現される処理をコ
ンピュータに実行させるためのプログラムであり、 前記データ変換手段は、前記ストレートバイナリ形式の
データのうち最上位ビットが「0」であるものについ
て、当該データの最上位ビット以外のビットを反転する
ようになっていることを特徴とするデータ変換プログラ
ム。
19. A program for converting straight binary format data, which performs numerical expression by assigning a numerical value with an absolute value expression of 2 to a bit pattern expressed by a plurality of bits, wherein the program is of the straight binary format. A program for causing a computer to execute a process realized as data conversion means for converting data into data of a predetermined format, wherein the data conversion means is such that the most significant bit of the straight binary format data is "0". A data conversion program for inverting a bit of data other than the most significant bit of the data.
【請求項20】 複数のビットで表現されるビットパタ
ーンに対して2の補数表現で数値を割り当てることによ
り数値表現を行う2の補数形式のデータを変換するプロ
グラムであって、 前記2の補数形式のデータを所定形式のデータに変換す
るデータ変換手段として実現される処理をコンピュータ
に実行させるためのプログラムであり、 前記データ変換手段は、前記2の補数形式のデータのう
ち最上位ビットが「0」であるものについて、当該デー
タの最上位ビット以外のビットを反転するようになって
いることを特徴とするデータ変換プログラム。
20. A program for converting data in a two's complement format for performing a numerical expression by assigning a numerical value in a two's complement expression to a bit pattern represented by a plurality of bits, wherein the two's complement format is used. Is a program for causing a computer to execute processing realized as data conversion means for converting the data of the above format into data of a predetermined format, wherein the data conversion means is such that the most significant bit of the data in the two's complement format is “0”. The data conversion program is characterized in that bits other than the most significant bit of the data are inverted.
【請求項21】 データを生成するプログラムであっ
て、 所定形式のデータを生成するデータ生成手段として実現
される処理をコンピュータに実行させるためのプログラ
ムであり、 前記データ生成手段は、複数のビットで表現されるビッ
トパターンに対して2の絶対値表現で数値を割り当てる
ことにより数値表現を行い、前記数値表現を行ったデー
タのうち最上位ビットが「0」であるものはそのまま、
前記数値表現を行ったデータのうち最上位ビットが
「1」であるものは当該最上位ビット以外のビットを反
転したものを、前記所定形式のデータとして生成するよ
うになっていることを特徴とするデータ生成プログラ
ム。
21. A program for generating data, which is a program for causing a computer to execute a process realized as data generating means for generating data of a predetermined format, wherein the data generating means has a plurality of bits. A numerical expression is performed by assigning a numerical value with an absolute value expression of 2 to the expressed bit pattern, and the data in which the most significant bit is "0" among the data expressed by the numerical expression is as it is.
When the most significant bit is “1” in the data expressed by the numerical value, the data other than the most significant bit is inverted and is generated as the data of the predetermined format. Data generator to do.
【請求項22】 データを生成するプログラムであっ
て、 所定形式のデータを生成するデータ生成手段として実現
される処理をコンピュータに実行させるためのプログラ
ムであり、 前記データ生成手段は、複数のビットで表現されるビッ
トパターンに対して2の絶対値表現で数値を割り当てる
ことにより数値表現を行い、前記数値表現を行ったデー
タを、連続する複数のビットからなるビットブロックに
区分し、それらビットブロックの一部又は全部のうち最
上位ビットが「0」であるものはそのまま、それらビッ
トブロックの一部又は全部のうち最上位ビットが「1」
であるものは当該最上位ビット以外のビットを反転した
ものを、前記所定形式のデータとして生成するようにな
っていることを特徴とするデータ生成プログラム。
22. A program for generating data, which is a program for causing a computer to execute a process realized as data generating means for generating data of a predetermined format, wherein the data generating means has a plurality of bits. A numerical expression is performed by assigning a numerical value to the expressed bit pattern with an absolute value expression of 2, and the data that has been subjected to the numerical expression is divided into bit blocks consisting of a plurality of consecutive bits, Some or all of the most significant bits are "0", and some or all of the bit blocks have the most significant bit of "1".
Is a data generation program in which bits other than the most significant bit are inverted to generate the data in the predetermined format.
【請求項23】 データを生成するプログラムであっ
て、 所定形式のデータを生成するデータ生成手段として実現
される処理をコンピュータに実行させるためのプログラ
ムであり、 前記データ生成手段は、複数のビットで表現されるビッ
トパターンに対して2の補数表現で数値を割り当てるこ
とにより数値表現を行い、前記数値表現を行ったデータ
のうち最上位ビットが「0」であるものはそのまま、前
記数値表現を行ったデータのうち最上位ビットが「1」
であるものは当該最上位ビット以外のビットを反転した
ものを、前記所定形式のデータとして生成するようにな
っていることを特徴とするデータ生成プログラム。
23. A program for generating data, which is a program for causing a computer to execute a process realized as data generating means for generating data of a predetermined format, wherein the data generating means has a plurality of bits. Numerical representation is performed by assigning a numerical value to the represented bit pattern in a two's complement representation, and the numerical representation is performed on the data whose most significant bit is "0" as it is. The most significant bit of the data is "1"
Is a data generation program in which bits other than the most significant bit are inverted to generate the data in the predetermined format.
【請求項24】 データを生成するプログラムであっ
て、 所定形式のデータを生成するデータ生成手段として実現
される処理をコンピュータに実行させるためのプログラ
ムであり、 前記データ生成手段は、複数のビットで表現されるビッ
トパターンに対して2の補数表現で数値を割り当てるこ
とにより数値表現を行い、前記数値表現を行ったデータ
を、連続する複数のビットからなるビットブロックに区
分し、それらビットブロックの一部又は全部のうち最上
位ビットが「0」であるものはそのまま、それらビット
ブロックの一部又は全部のうち最上位ビットが「1」で
あるものは当該最上位ビット以外のビットを反転したも
のを、前記所定形式のデータとして生成するようになっ
ていることを特徴とするデータ生成プログラム。
24. A program for generating data, which is a program for causing a computer to execute a process realized as data generating means for generating data of a predetermined format, wherein the data generating means has a plurality of bits. Numerical representation is performed by assigning a numerical value to the represented bit pattern in a two's complement representation, and the data subjected to the numerical representation is divided into bit blocks made up of a plurality of consecutive bits. Parts or all of which have the most significant bit of "0" as they are, while those of some or all of the bit blocks that have the most significant bit of "1" have the bits other than the most significant bit inverted. Is generated as data of the predetermined format.
【請求項25】 データを生成するプログラムであっ
て、 所定形式のデータを生成するデータ生成手段として実現
される処理をコンピュータに実行させるためのプログラ
ムであり、 前記データ生成手段は、複数のビットで表現されるビッ
トパターンに対して2の絶対値表現で数値を割り当てる
ことにより数値表現を行い、前記数値表現を行ったデー
タのうち最上位ビットが「1」であるものはそのまま、
前記数値表現を行ったデータのうち最上位ビットが
「0」であるものは当該最上位ビット以外のビットを反
転したものを、前記所定形式のデータとして生成するよ
うになっていることを特徴とするデータ生成プログラ
ム。
25. A program for generating data, which is a program for causing a computer to execute a process realized as data generating means for generating data of a predetermined format, wherein the data generating means has a plurality of bits. A numerical expression is performed by assigning a numerical value to the expressed bit pattern with an absolute value expression of 2, and the data in which the most significant bit is "1" among the data expressed by the numerical expression is as it is.
When the most significant bit is “0” in the data represented by the numerical expression, the bit other than the most significant bit is inverted and is generated as the data of the predetermined format. Data generator to do.
【請求項26】 データを生成するプログラムであっ
て、 所定形式のデータを生成するデータ生成手段として実現
される処理をコンピュータに実行させるためのプログラ
ムであり、 前記データ生成手段は、複数のビットで表現されるビッ
トパターンに対して2の補数表現で数値を割り当てるこ
とにより数値表現を行い、前記数値表現を行ったデータ
のうち最上位ビットが「1」であるものはそのまま、前
記数値表現を行ったデータのうち最上位ビットが「0」
であるものは当該最上位ビット以外のビットを反転した
ものを、前記所定形式のデータとして生成するようにな
っていることを特徴とするデータ生成プログラム。
26. A program for generating data, which is a program for causing a computer to execute a process realized as data generating means for generating data of a predetermined format, wherein the data generating means has a plurality of bits. A numerical expression is performed by assigning a numerical value to the expressed bit pattern in a two's complement expression, and the numerical expression is performed as it is for the data whose most significant bit is "1" in the numerically expressed data. The most significant bit of the data is "0"
Is a data generation program in which bits other than the most significant bit are inverted to generate the data in the predetermined format.
【請求項27】 複数のビットで表現されるビットパタ
ーンに対して2の絶対値表現で数値を割り当てることに
より数値表現を行うストレートバイナリ形式のデータを
変換する方法であって、 前記ストレートバイナリ形式のデータを所定形式のデー
タに変換するデータ変換ステップを含み、 前記データ変換ステップは、前記ストレートバイナリ形
式のデータのうち最上位ビットが「1」であるものにつ
いて、当該データの最上位ビット以外のビットを反転す
ることを特徴とするデータ変換方法。
27. A method of converting straight binary format data for performing numerical expression by assigning a numerical value by an absolute value expression of 2 to a bit pattern expressed by a plurality of bits, wherein the straight binary format data is converted. A data conversion step of converting the data into data of a predetermined format, wherein the data conversion step is for bits other than the most significant bit of the data for which the most significant bit of the straight binary format data is "1". A data conversion method characterized by inverting.
【請求項28】 複数のビットで表現されるビットパタ
ーンに対して2の絶対値表現で数値を割り当てることに
より数値表現を行うストレートバイナリ形式のデータを
変換する方法であって、 前記ストレートバイナリ形式のデータを所定形式のデー
タに変換するデータ変換ステップを含み、 前記データ変換ステップは、前記ストレートバイナリ形
式のデータを、連続する複数のビットからなるビットブ
ロックに区分し、それらビットブロックの一部又は全部
のうち最上位ビットが「1」であるものについて、当該
ビットブロックの最上位ビット以外のビットを反転する
ことを特徴とするデータ変換方法。
28. A method of converting straight binary format data for performing numerical expression by assigning a numerical value with an absolute value expression of 2 to a bit pattern expressed by a plurality of bits, wherein the straight binary format data is converted. The method includes a data conversion step of converting data into data of a predetermined format, wherein the data conversion step divides the straight binary format data into bit blocks made up of a plurality of consecutive bits, and a part or all of the bit blocks. A data conversion method, in which the bit other than the most significant bit of the bit block is inverted for the one whose most significant bit is "1".
【請求項29】 請求項27及び28のいずれかにおい
て、 さらに、前記所定形式のデータを記憶手段から読み出す
データ読出ステップと、前記データ変換ステップによる
変換手順の逆手順により前記データ読出ステップで読み
出したデータを前記ストレートバイナリ形式のデータに
変換するデータ逆変換ステップと、前記データ逆変換ス
テップで変換したデータに対して演算処理を行う演算処
理ステップと、前記演算処理ステップを経て得られる演
算結果を前記記憶手段に格納するデータ格納ステップと
を含み、 前記演算処理ステップで演算処理したデータに対して前
記データ変換ステップを経て変換を行った後、前記デー
タ格納ステップを経て格納を行うことを特徴とするデー
タ変換方法。
29. The data read step according to claim 27, further comprising: a data read step of reading the data of the predetermined format from a storage means; and a read step of the data read step, which is a reverse procedure of a conversion procedure of the data conversion step. The data inverse conversion step of converting the data into the straight binary format data, the arithmetic processing step of performing arithmetic processing on the data converted in the data inverse conversion step, and the arithmetic result obtained through the arithmetic processing step A step of storing data in a storage means, wherein the data processed by the operation processing step is converted through the data conversion step and then stored through the data storage step. Data conversion method.
【請求項30】 複数のビットで表現されるビットパタ
ーンに対して2の補数表現で数値を割り当てることによ
り数値表現を行う2の補数形式のデータを変換する方法
であって、 前記2の補数形式のデータを所定形式のデータに変換す
るデータ変換ステップを含み、 前記データ変換ステップは、前記2の補数形式のデータ
のうち最上位ビットが「1」であるものについて、当該
データの最上位ビット以外のビットを反転することを特
徴とするデータ変換方法。
30. A method for converting data in a two's complement format for performing a numerical expression by assigning a numerical value in a two's complement expression to a bit pattern represented by a plurality of bits, wherein the two's complement format is used. Data conversion step of converting the data of the above format into data of a predetermined format, wherein the data conversion step is for data of which the most significant bit is "1" among the data of the two's complement format except for the most significant bit of the data. A data conversion method characterized by inverting the bits of.
【請求項31】 複数のビットで表現されるビットパタ
ーンに対して2の補数表現で数値を割り当てることによ
り数値表現を行う2の補数形式のデータを変換する方法
であって、 前記2の補数形式のデータを所定形式のデータに変換す
るデータ変換ステップを含み、 前記データ変換ステップは、前記2の補数形式のデータ
を、連続する複数のビットからなるビットブロックに区
分し、それらビットブロックの一部又は全部のうち最上
位ビットが「1」であるものについて、当該ビットブロ
ックの最上位ビット以外のビットを反転することを特徴
とするデータ変換方法。
31. A method for converting data in a two's complement format for performing a numerical expression by assigning a numerical value in a two's complement expression to a bit pattern represented by a plurality of bits, wherein the two's complement format is used. Data conversion step of converting the data of 1 to data of a predetermined format, wherein the data conversion step divides the data of the 2's complement format into bit blocks made up of a plurality of consecutive bits, and a part of the bit blocks. Alternatively, the data conversion method is characterized by inverting the bits other than the most significant bit of the bit block with respect to all of the most significant bits being “1”.
【請求項32】 請求項30及び31のいずれかにおい
て、 さらに、前記所定形式のデータを記憶手段から読み出す
データ読出ステップと、前記データ変換ステップによる
変換手順の逆手順により前記データ読出ステップで読み
出したデータを前記2の補数形式のデータに変換するデ
ータ逆変換ステップと、前記データ逆変換ステップで変
換したデータに対して演算処理を行う演算処理ステップ
と、前記演算処理ステップを経て得られる演算結果を前
記記憶手段に格納するデータ格納ステップとを含み、 前記演算処理ステップで演算処理したデータに対して前
記データ変換ステップを経て変換を行った後、前記デー
タ格納ステップを経て格納を行うことを特徴とするデー
タ変換方法。
32. The data reading step according to claim 30 or 31, further comprising: a data reading step of reading the data in the predetermined format from a storage means; and a step of reversing a conversion procedure of the data converting step. A data inverse conversion step of converting the data into the data of the two's complement format, an operation processing step of performing an operation process on the data converted in the data inverse conversion step, and an operation result obtained through the operation processing step. A step of storing data in the storage means, wherein the data processed by the operation processing step is converted through the data conversion step, and then stored through the data storage step. Data conversion method.
【請求項33】 複数のビットで表現されるビットパタ
ーンに対して2の絶対値表現で数値を割り当てることに
より数値表現を行うストレートバイナリ形式のデータを
変換する方法であって、 前記ストレートバイナリ形式のデータを所定形式のデー
タに変換するデータ変換ステップを含み、 前記データ変換ステップは、前記ストレートバイナリ形
式のデータのうち最上位ビットが「0」であるものにつ
いて、当該データの最上位ビット以外のビットを反転す
ることを特徴とするデータ変換方法。
33. A method of converting straight binary format data for performing numerical expression by assigning a numerical value by an absolute value expression of 2 to a bit pattern expressed by a plurality of bits, wherein the straight binary format data is converted. A data conversion step of converting the data into data of a predetermined format, wherein the data conversion step is for bits other than the most significant bit of the data for which the most significant bit of the straight binary format data is "0". A data conversion method characterized by inverting.
【請求項34】 複数のビットで表現されるビットパタ
ーンに対して2の補数表現で数値を割り当てることによ
り数値表現を行う2の補数形式のデータを変換する方法
であって、 前記2の補数形式のデータを所定形式のデータに変換す
るデータ変換ステップを含み、 前記データ変換ステップは、前記2の補数形式のデータ
のうち最上位ビットが「0」であるものについて、当該
データの最上位ビット以外のビットを反転することを特
徴とするデータ変換方法。
34. A method of converting data in a two's complement format for performing a numerical expression by assigning a numerical value in a two's complement expression to a bit pattern represented by a plurality of bits, wherein the two's complement format is used. Data conversion step of converting the data of the above into data of a predetermined format, wherein the data conversion step is for data of which the most significant bit is "0" among the data of the two's complement format except for the most significant bit of the data. A data conversion method characterized by inverting the bits of.
【請求項35】 データを生成する方法であって、 所定形式のデータを生成するデータ生成ステップを含
み、 前記データ生成ステップは、複数のビットで表現される
ビットパターンに対して2の絶対値表現で数値を割り当
てることにより数値表現を行い、前記数値表現を行った
データのうち最上位ビットが「0」であるものはそのま
ま、前記数値表現を行ったデータのうち最上位ビットが
「1」であるものは当該最上位ビット以外のビットを反
転したものを、前記所定形式のデータとして生成するこ
とを特徴とするデータ生成方法。
35. A method of generating data, comprising a data generating step of generating data of a predetermined format, wherein the data generating step represents an absolute value of 2 for a bit pattern expressed by a plurality of bits. The numerical representation is performed by allocating a numerical value with, and the most significant bit of the data represented by the numerical expression is “0”, and the most significant bit of the data represented by the numerical expression is “1”. A data generating method is characterized in that a bit other than the most significant bit is inverted to generate the data in the predetermined format.
【請求項36】 データを生成する方法であって、 所定形式のデータを生成するデータ生成ステップを含
み、 前記データ生成ステップは、複数のビットで表現される
ビットパターンに対して2の絶対値表現で数値を割り当
てることにより数値表現を行い、前記数値表現を行った
データを、連続する複数のビットからなるビットブロッ
クに区分し、それらビットブロックの一部又は全部のう
ち最上位ビットが「0」であるものはそのまま、それら
ビットブロックの一部又は全部のうち最上位ビットが
「1」であるものは当該最上位ビット以外のビットを反
転したものを、前記所定形式のデータとして生成するこ
とを特徴とするデータ生成方法。
36. A method of generating data, comprising a data generating step of generating data of a predetermined format, wherein the data generating step expresses an absolute value of 2 for a bit pattern expressed by a plurality of bits. The numerical representation is performed by allocating a numerical value with, and the data subjected to the numerical representation is divided into bit blocks consisting of a plurality of consecutive bits, and the most significant bit of some or all of these bit blocks is "0". Of the bit blocks, the most significant bit of all or part of the bit block is "1". The bits other than the most significant bit are inverted to generate as the data of the predetermined format. Characteristic data generation method.
【請求項37】 データを生成する方法であって、 所定形式のデータを生成するデータ生成ステップを含
み、 前記データ生成ステップは、複数のビットで表現される
ビットパターンに対して2の補数表現で数値を割り当て
ることにより数値表現を行い、前記数値表現を行ったデ
ータのうち最上位ビットが「0」であるものはそのま
ま、前記数値表現を行ったデータのうち最上位ビットが
「1」であるものは当該最上位ビット以外のビットを反
転したものを、前記所定形式のデータとして生成するこ
とを特徴とするデータ生成方法。
37. A method of generating data, comprising a data generating step of generating data of a predetermined format, wherein the data generating step is a two's complement representation for a bit pattern represented by a plurality of bits. Numerical expression is performed by assigning a numerical value, and the most significant bit of the numerically expressed data is “0”, and the most significant bit of the numerically expressed data is “1”. The data generating method is characterized in that a bit other than the most significant bit is inverted to generate the data of the predetermined format.
【請求項38】 データを生成する方法であって、 所定形式のデータを生成するデータ生成ステップを含
み、 前記データ生成ステップは、複数のビットで表現される
ビットパターンに対して2の補数表現で数値を割り当て
ることにより数値表現を行い、前記数値表現を行ったデ
ータを、連続する複数のビットからなるビットブロック
に区分し、それらビットブロックの一部又は全部のうち
最上位ビットが「0」であるものはそのまま、それらビ
ットブロックの一部又は全部のうち最上位ビットが
「1」であるものは当該最上位ビット以外のビットを反
転したものを、前記所定形式のデータとして生成するこ
とを特徴とするデータ生成方法。
38. A method of generating data, comprising a data generating step of generating data of a predetermined format, wherein the data generating step is a two's complement representation for a bit pattern represented by a plurality of bits. Numerical expressions are performed by assigning numerical values, and the numerically expressed data is divided into bit blocks consisting of a plurality of consecutive bits, and the most significant bit of some or all of these bit blocks is "0". Some of the bit blocks have the most significant bit of "1" among some or all of the bit blocks, and the bits other than the most significant bit are inverted to generate the data of the predetermined format. Data generation method.
【請求項39】 データを生成する方法であって、 所定形式のデータを生成するデータ生成ステップを含
み、 前記データ生成ステップは、複数のビットで表現される
ビットパターンに対して2の絶対値表現で数値を割り当
てることにより数値表現を行い、前記数値表現を行った
データのうち最上位ビットが「1」であるものはそのま
ま、前記数値表現を行ったデータのうち最上位ビットが
「0」であるものは当該最上位ビット以外のビットを反
転したものを、前記所定形式のデータとして生成するこ
とを特徴とするデータ生成方法。
39. A method of generating data, comprising a data generating step of generating data of a predetermined format, wherein the data generating step expresses an absolute value of 2 for a bit pattern expressed by a plurality of bits. The numerical representation is performed by allocating a numerical value with, and the most significant bit of the data represented by the numerical representation is "1" as it is, and the most significant bit of the data represented by the numerical representation is "0". A data generating method is characterized in that a bit other than the most significant bit is inverted to generate the data in the predetermined format.
【請求項40】 データを生成する方法であって、 所定形式のデータを生成するデータ生成ステップを含
み、 前記データ生成ステップは、複数のビットで表現される
ビットパターンに対して2の補数表現で数値を割り当て
ることにより数値表現を行い、前記数値表現を行ったデ
ータのうち最上位ビットが「1」であるものはそのま
ま、前記数値表現を行ったデータのうち最上位ビットが
「0」であるものは当該最上位ビット以外のビットを反
転したものを、前記所定形式のデータとして生成するこ
とを特徴とするデータ生成方法。
40. A method of generating data, comprising a data generating step of generating data of a predetermined format, wherein the data generating step is a two's complement representation for a bit pattern represented by a plurality of bits. A numerical expression is performed by assigning a numerical value, and the most significant bit of the data that has been numerically expressed is "1", and the most significant bit of the data that has been numerically expressed is "0". The data generating method is characterized in that a bit other than the most significant bit is inverted to generate the data of the predetermined format.
JP2001285084A 2001-09-19 2001-09-19 Data conversion device, data generation device, data conversion program, data generation program, data conversion method and data generation method Withdrawn JP2003101415A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001285084A JP2003101415A (en) 2001-09-19 2001-09-19 Data conversion device, data generation device, data conversion program, data generation program, data conversion method and data generation method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001285084A JP2003101415A (en) 2001-09-19 2001-09-19 Data conversion device, data generation device, data conversion program, data generation program, data conversion method and data generation method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003101415A true JP2003101415A (en) 2003-04-04

Family

ID=19108297

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001285084A Withdrawn JP2003101415A (en) 2001-09-19 2001-09-19 Data conversion device, data generation device, data conversion program, data generation program, data conversion method and data generation method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003101415A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7093103B2 (en) 2003-03-28 2006-08-15 Seiko Epson Corporation Method for referring to address of vector data and vector processor
US7369449B2 (en) 2005-12-21 2008-05-06 Fujitsu Limited Semiconductor integrated circuit and data output method
JP2010246029A (en) * 2009-04-09 2010-10-28 Canon Inc Device and method for transmitting data
WO2019131754A1 (en) * 2017-12-27 2019-07-04 日本電気株式会社 Signal processing device, method, program, and recording medium
WO2019225576A1 (en) * 2018-05-22 2019-11-28 日本電気株式会社 Signal processing device, method and program

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7093103B2 (en) 2003-03-28 2006-08-15 Seiko Epson Corporation Method for referring to address of vector data and vector processor
US7369449B2 (en) 2005-12-21 2008-05-06 Fujitsu Limited Semiconductor integrated circuit and data output method
JP2010246029A (en) * 2009-04-09 2010-10-28 Canon Inc Device and method for transmitting data
WO2019131754A1 (en) * 2017-12-27 2019-07-04 日本電気株式会社 Signal processing device, method, program, and recording medium
US11604852B2 (en) 2017-12-27 2023-03-14 Nec Corporation Signal processing apparatus, method, program, and recording medium
WO2019225576A1 (en) * 2018-05-22 2019-11-28 日本電気株式会社 Signal processing device, method and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3110288B2 (en) Exponential logarithmic conversion circuit
Wang et al. A high-speed residue-to-binary converter for three-moduli (2/sup k/, 2/sup k/-1, 2/sup k-1/-1) RNS and a scheme for its VLSI implementation
WO2017124645A1 (en) Apparatus for processing floating point number
JPH0713742A (en) Multiplicaton device
JPH04127364A (en) Product sum calculating device
JP3701401B2 (en) Microprocessor having saturated operation instructions
JP2689414B2 (en) Floating point representation converter
JPH05224883A (en) System for converting binary number of magnitude having floating-point n-bit code into binary number indicated by two's complement of fixed-point m-bit
WO1999066423A1 (en) Data calculating device
JP2003101415A (en) Data conversion device, data generation device, data conversion program, data generation program, data conversion method and data generation method
TWI774093B (en) Converter, chip, electronic equipment and method for converting data types
TW202109281A (en) Signed multiword multiplier
US20040117421A1 (en) Methods and systems for computing floating-point intervals
JPH0342715A (en) Approximated inverse number generation device for division
JP4243277B2 (en) Data processing device
JP2734438B2 (en) Multiplier
JP2001216136A (en) Addition circuit and processor
US6128636A (en) Method for interfacing floating point and integer processes in a computer system
JPH0291724A (en) Arithmetic unit
JP2002318792A (en) Apparatus and program for data arithmetic processing
JP2624738B2 (en) Rounding method
JP2001043067A (en) Arithmetic unit
CN117632857A (en) Data processing method, device and equipment
JP2005310051A (en) Digital signal processing device
JP2010165179A (en) Semiconductor device

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20081202