JP2003095894A - カルボキシアルキルアルキルセルロースをベースとするエーロゾルスタイリング組成物 - Google Patents

カルボキシアルキルアルキルセルロースをベースとするエーロゾルスタイリング組成物

Info

Publication number
JP2003095894A
JP2003095894A JP2002252630A JP2002252630A JP2003095894A JP 2003095894 A JP2003095894 A JP 2003095894A JP 2002252630 A JP2002252630 A JP 2002252630A JP 2002252630 A JP2002252630 A JP 2002252630A JP 2003095894 A JP2003095894 A JP 2003095894A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
styling composition
styling
composition according
mass
carboxyalkylalkylcellulose
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002252630A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003095894A5 (ja
Inventor
Francoise Pataut
パトー フランソワーズ
Carvalho Raquel De
デ カルヴァロー ラクエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LOreal SA
Original Assignee
LOreal SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LOreal SA filed Critical LOreal SA
Publication of JP2003095894A publication Critical patent/JP2003095894A/ja
Publication of JP2003095894A5 publication Critical patent/JP2003095894A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/73Polysaccharides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/04Dispersions; Emulsions
    • A61K8/046Aerosols; Foams
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/73Polysaccharides
    • A61K8/731Cellulose; Quaternized cellulose derivatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/06Preparations for styling the hair, e.g. by temporary shaping or colouring
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/54Polymers characterized by specific structures/properties
    • A61K2800/542Polymers characterized by specific structures/properties characterized by the charge
    • A61K2800/5424Polymers characterized by specific structures/properties characterized by the charge anionic

Abstract

(57)【要約】 【課題】 エーロゾル装置に封入したスタイリング組成
物を提供すること。 【解決手段】 本発明は以下を含むエーロゾル装置に封
入したスタイリング組成物: ・化粧品として受容可能な液状媒体中に溶解した形態に
あり、カルボキシアルキルアルキルセルロースから選択
する少なくとも一つのフィルム形成性の固定化ポリマー
を含む液相、及び ・少なくとも一つの噴射剤及びこれらの組成物を使用す
るスタイリング方法に関する。上記の誘導体を固定化ポ
リマーとして使用した場合、頭と毛髪の通常の動き及び
さっと吹く風に対して抵抗して毛髪を十分に保持する
が、穏やかな機械的な力により、例えば毛髪に単に手を
通すことにより、直ちに形を作ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、固定化ポリマーと
して少なくとも一つのカルボキシアルキルアルキルセル
ロースを含むエーロゾル装置中に封入したスタイリング
組成物、及び該組成物を使用するスタイリング方法に関
する。
【0002】
【従来の技術】化粧品として受容可能な媒体中に溶解し
た形態でエーロゾル装置中に封入することができる多数
の固定化ポリマー、特にアニオン性又はノニオン性ポリ
マーが、スタイリングの技術分野で公知である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】これらにある程度のス
タイリング力がある場合には、これらが硬い硬直したか
つ不自然な外観を与えるとしても多数のこのようなポリ
マーが通常使用されるが、ユーザーはこのような外観を
ますます求めなくなっている。この硬い外観はポリマー
の高いガラス転移温度に部分的によるものであり、この
ために室温における可塑性がいくぶん失われるが、それ
だけではなく固定化ポリマーが乾燥するとそれが毛髪を
相互に固着させ、毛髪に“ヘルメット”の外観を与える
ことにもよるのである。ヘアスタイルの硬い外観は毛髪
にブラシをかけ又は洗浄しないと消失しない。エーロゾ
ル装置中で固定化ポリマーを配合する場合に生じる他の
問題は、気化する液相の粘度に関連している。特にポリ
マーを液状媒体中に溶解した形態で配合することが好ま
しい。しかしながら、固定化ポリマーのために良好な溶
媒を選択しかつ使用すると通常高粘度の液状媒体が含ま
れ、このことがきめの粗いスプレー、バルブが詰まるリ
スク及び毛髪上で溶液が均一に分散しないことに跳ね返
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】エーロゾル装置中に封入
したスタイリング組成物に固定化ポリマーとして公知の
カルボキシル化したセルロースエーテル誘導体に属する
特定のものを使用することによって、上記の問題を解決
できることを出願人は見出した、すなわち、相対的に粘
度が低く、良好なスプレー特性と粘度が両立可能である
固定化ポリマーの溶液を製造することが可能である。さ
らに、以下に詳細に記載するカルボキシル化したセルロ
ースエーテル誘導体を固定化ポリマーとして使用した場
合、頭と毛髪の通常の動き及びさっと吹く風に対して抵
抗して毛髪を十分に保持するが、穏やかな機械的な力に
より、例えば毛髪に単に手を通すことにより、直ちに形
を作ることができる。このような“硬いが壊れやすい”
固定化は繊維間の結びつきによるものであり、従来の固
定化ポリマーによって生じるものとは異なり、相対的に
柔軟で長時間形態を維持するが従来の固定化ポリマーに
ついて通常見られる固さの印象を与えない処置した毛髪
が得られるという利点を有する。
【0005】
【発明の実施の形態】従って、本発明の主題の一つは、
以下を含むエーロゾル装置に封入したスタイリング組成
物である: ・化粧品として受容可能な液状媒体中に溶解した形態に
あり、カルボキシアルキルアルキルセルロースから選択
する少なくとも一つのフィルム形成性の固定化ポリマー
を含む液相、及び ・少なくとも一つの噴射剤。本発明の主題は、これらの
スタイリング組成物を毛髪にスプレーしかつ化粧品とし
て受容可能な液状媒体を蒸発させることを含む、スタイ
リング方法でもある。本発明のスタイリング組成物にお
ける固定化ポリマーとして使用するカルボキシアルキル
アルキルセルロースはそれ自体公知である。これらを例
えば、セルロースを部分的にカルボキシアルキル化し次
いで得られたカルボキシル化した誘導体をアルキル化す
ることにより製造する。
【0006】これらは好ましくは式(I)の繰り返し単
位を有する化合物に対応する: 式中、R1〜R6は相互に独立して、水素原子、C1〜C4
アルキル基又はカルボキシ(C 1〜C4アルキル)基を表
し、かつ平均重合度は好ましくは30〜300であり、
かつこれらの分子の化粧品として受容可能な塩である。
【0007】上記したように、カルボキシアルキルアル
キルセルロースは、本発明のスタイリング組成物の液相
に溶解した形態で存在することが好ましい。カルボキシ
アルキルアルキルセルロースの溶解性、すなわち溶媒の
存在下に巨視的に均一で透明な媒体を形成するそれらの
能力は、それらの置換度、すなわちグルコース単位当た
りのカルボキシアルキル基及びアルキル基の平均数に依
存し、かつこれらのポリマーの分子量及びカルボン酸基
の中和の程度にも依存する。中和されていない酸型のカ
ルボキシアルキルアルキルセルロースは一般に水に不溶
性又は難溶性であるが、極性の有機溶媒、例えば低級ア
ルコール、例えばエタノール又はイソプロパノール、又
はエチルアセテート、特に水/アルコール混合物に対し
て満足すべき溶解性を示す。これらのセルロース誘導体
の溶解性を、カルボン酸官能基を化粧品として受容可能
な有機又は無機塩基、例えばアルカリ金属水酸化物、特
に水酸化ナトリウム又は水酸化カリウム、及び有機アミ
ン、特に2−アミノメチルプロパノールで中和すること
によって直ちに増大させることができる。
【0008】本発明のカルボキシアルキルアルキルセル
ロースを、部分的に又は全体として塩基の添加によって
中和した形態で使用することが好ましい。本発明の好ま
しい態様の一つにおいて、カルボキシアルキルアルキル
セルロースはカルボキシメチルエチルセルロース(CM
EC)、すなわち置換基R1〜R6の少なくとも一つが水
素原子を表し、置換基R1〜R6の少なくとも一つがエチ
ル基を表し、かつ少なくとも一つの置換基がカルボキシ
メチル基を表す式(I)のカルボキシアルキルアルキル
セルロースである。本発明のスタイリング組成物で使用
するカルボキシメチルエチルセルロースは好ましくは8
質量%〜16質量%のカルボキシメチル基含量を有し、
これは二つのグルコース単位当たり平均して約1のカル
ボキシメチル基に相当し、かつ30質量%〜45質量%
のエチル基含量を有し、これは約3の置換度に等しい。
挙げることができる市販品の例は、サンヨー ケミカル
(Sanyo Chemical)社が市販するカルボキシメチルエチ
ルセルロースを含む。
【0009】カルボキシアルキルアルキルセルロースを
導入する化粧品として受容可能な液状媒体は、例えば水
及び化粧品として受容可能な有機溶媒であって好ましく
は水より揮発性であるもの、例えば低級アルコール、例
えばエタノール又はイソプロパノール、アセトン、メチ
ルエチルケトン、ジクロロメタン又はエチルアセテー
ト、及びこれらの混合物を含む。化粧品として受容可能
な液状媒体は好ましくは水性、アルコール性又は水性−
アルコール性媒体であり、特に少なくとも15質量%の
水、好ましくは15質量%〜90質量%の水、さらには
20質量%〜80質量%の水を含む水性−アルコール性
媒体である。“流体”としても知られている本発明のス
タイリング組成物の液相は、十分な量の固定化ポリマー
の沈積を可能とするカルボキシアルキルアルキルセルロ
ースの最小濃度を有している必要がある。一般に、液相
におけるカルボキシアルキルアルキルセルロースの濃度
は、本発明において、0.1質量%〜20質量%、好ま
しくは0.2質量%〜10質量%、より好ましくは0.
5質量%〜5質量%の範囲が適切である。
【0010】本発明のスタイリング組成物を、エーロゾ
ル組成物を製造するのに通常使用するすべての噴射剤の
存在下にエーロゾル装置に封入することができる。液相
に不溶性又は部分的に溶解性の噴射剤、例えばジメチル
エーテル、C3〜C5アルカン、1,1−ジフルオロエタ
ン、ジメチルエーテルとC3〜C5アルカンの混合物、及
び1,1−ジフルオロエタンとジメチルエーテル及び/
又はC3〜C5アルカンの混合物を使用することが好まし
い。本発明のエーロゾル組成物における液相の噴射剤に
対する質量比率は、好ましくは20/80〜80/2
0、特に30/70〜70/30である。本発明のスタ
イリング組成物は、一又は複数のカルボキシアルキルア
ルキルセルロースに加えて、一又は複数の他の公知のア
ニオン性、ノニオン性、両性又はカチオン性フィルム形
成性固定化ポリマーを含むことができ、これらの固定化
ポリマーは溶解した形態又は分散した(ラテックス)形
態にある。しかしながら、本発明のスタイリング組成物
の一つの好ましい態様において、カルボキシアルキルア
ルキルセルロースは存在する唯一の固定化ポリマーであ
り、一又は複数の他のフィルム形成性固定化ポリマーと
組み合わせない。
【0011】本発明のスタイリング組成物は、化粧品で
通常使用する一又は複数の化粧用又は配合用の添加剤を
含むこともできる。挙げることができるこれらの添加剤
の例は以下を含む:UV遮蔽剤、芳香剤、保存剤、顔料
及び着色剤、可溶化剤、消泡剤、ビタミン、コンディシ
ョナー、例えば分散又は微小分散される可溶性シリコー
ン、合成又は天然の、有機又は無機の粒子、又は界面活
性剤。いうまでもなく当業者は、本来本発明が有してい
る有利な特性が意図する添加によって悪影響を受けない
ように、これらの添加剤及び/又はこれらの量を十分注
意して選択するであろう。本発明のスタイリング組成物
は好ましくはヘアラッカーである。配合例は本発明を説
明するが、それを制限するものではない。
【0012】
【実施例】エーロゾルスプレー 2.5gのカルボキシメチルエチルセルロース(サンヨ
ーケミカル)を43.6gの水と19gのエタノールの混
合物に溶解させ、この溶液を0.44gの2−アミノメ
チルプロパノールで中和し、こうして得られた流体を3
5gのジメチルエーテル(噴射剤)と共にエーロゾル装
置に封入する。本ラッカーは55容量%より少ない揮発
性の有機化合物を含み、直ちに蒸発して満足すべき長時
間持続する形態を与えるが、これは手を通過させるだけ
で直ちに形を作ることができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 4C083 AB051 AB052 AC011 AC101 AC102 AC171 AC172 AC542 AC811 AD261 AD262 AD271 CC32 DD08 EE21

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 以下を含むエーロゾル装置に封入したス
    タイリング組成物: ・化粧品として受容可能な液状媒体中に溶解した形態に
    あり、カルボキシアルキルアルキルセルロースから選択
    する少なくとも一つのフィルム形成性の固定化ポリマー
    を含む液相、及び ・少なくとも一つの噴射剤。
  2. 【請求項2】 カルボキシアルキルアルキルセルロース
    が以下の式(I)の繰り返し単位を有する化合物に相当
    することを特徴とする、請求項1に記載のスタイリング
    組成物: 式中、R1〜R6は相互に独立して、水素原子、C1〜C4
    アルキル基又はカルボキシ(C 1〜C4アルキル)基を表
    す、及びこれらの分子の化粧品として受容可能な塩。
  3. 【請求項3】 平均重合度が30〜300であることを
    特徴とする、請求項1又は2に記載のスタイリング組成
    物。
  4. 【請求項4】 カルボキシアルキルアルキルセルロース
    がカルボキシメチルエチルセルロースであることを特徴
    とする、先の請求項1ないし3のいずれか1項に記載の
    スタイリング組成物。
  5. 【請求項5】 カルボキシメチルエチルセルロースが8
    質量%〜16質量%のカルボキシメチル基含量を有し、
    かつ30質量%〜45質量%のエチル基含量を有するこ
    とを特徴とする、請求項4に記載のスタイリング組成
    物。
  6. 【請求項6】 化粧品として受容可能な媒体が水性、ア
    ルコール性又は水性−アルコール性媒体であることを特
    徴とする、先の請求項1ないし5のいずれか1項に記載
    のスタイリング組成物。
  7. 【請求項7】 水性−アルコール性媒体が少なくとも1
    5質量%の水、好ましくは15質量%〜90質量%の水
    を含むことを特徴とする、請求項6に記載のスタイリン
    グ組成物。
  8. 【請求項8】 液相におけるカルボキシアルキルアルキ
    ルセルロースの濃度が0.1質量%〜20質量%、好ま
    しくは0.2質量%〜10質量%であることを特徴とす
    る、先の請求項1ないし7のいずれか1項に記載のスタ
    イリング組成物。
  9. 【請求項9】 式(I)のカルボキシアルキルアルキル
    セルロース以外のいずれのフィルム形成性固定化ポリマ
    ーも含まないことを特徴とする、先の請求項1ないし8
    のいずれか1項に記載のスタイリング組成物。
  10. 【請求項10】 一又は複数の噴射剤をジメチルエーテ
    ル、C3〜C5アルカン、1,1−ジフルオロエタン、ジ
    メチルエーテルとC3〜C5アルカンの混合物、及び1,
    1−ジフルオロエタンとジメチルエーテル及び/又はC
    3〜C5アルカンの混合物から選択することを特徴とす
    る、先の請求項1ないし9のいずれか1項に記載のスタ
    イリング組成物。
  11. 【請求項11】 液相の噴射剤に対する質量比率が20
    /80〜80/20、好ましくは30/70〜70/3
    0であることを特徴とする、先の請求項1ないし10の
    いずれか1項に記載のスタイリング組成物。
  12. 【請求項12】 組成物がヘアラッカーであることを特
    徴とする、先の請求項1ないし11のいずれか1項に記
    載のスタイリング組成物。
  13. 【請求項13】 先の請求項1ないし12のいずれか1
    項に記載のエーロゾル装置に封入したスタイリング組成
    物を毛髪にスプレーし、化粧品として受容可能な液状媒
    体を蒸発させることを含むスタイリング方法。
JP2002252630A 2001-08-31 2002-08-30 カルボキシアルキルアルキルセルロースをベースとするエーロゾルスタイリング組成物 Pending JP2003095894A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0111343 2001-08-31
FR0111343A FR2829023B1 (fr) 2001-08-31 2001-08-31 Composition coiffante aerosol a base de carboxyalkylalkylcellulose

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003095894A true JP2003095894A (ja) 2003-04-03
JP2003095894A5 JP2003095894A5 (ja) 2004-09-09

Family

ID=8866885

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002252630A Pending JP2003095894A (ja) 2001-08-31 2002-08-30 カルボキシアルキルアルキルセルロースをベースとするエーロゾルスタイリング組成物

Country Status (15)

Country Link
US (1) US20030044358A1 (ja)
EP (1) EP1291004B1 (ja)
JP (1) JP2003095894A (ja)
KR (1) KR20030019182A (ja)
CN (1) CN1403071A (ja)
AT (1) ATE341305T1 (ja)
AU (1) AU2002300413B2 (ja)
BR (1) BR0203495A (ja)
CA (1) CA2400976A1 (ja)
DE (1) DE60215091T2 (ja)
ES (1) ES2267958T3 (ja)
FR (1) FR2829023B1 (ja)
MX (1) MXPA02008452A (ja)
PL (1) PL355380A1 (ja)
RU (1) RU2220703C1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1603518A4 (en) * 2003-03-14 2006-11-22 Oreal COSMETIC AND PERSONAL CARE PRODUCTS INCLUDING POSS AND EPOSS
US20080081022A1 (en) * 2004-09-13 2008-04-03 L'oreal Poss Containing Cosmetic Compositions Having Improved Wear And/Or Pliability And Methods Of Making Improved Cosmetic Compositions
RU2454991C2 (ru) * 2006-08-16 2012-07-10 Унилевер Н.В. Композиция для обработки волос
FR2968543B1 (fr) * 2010-12-14 2012-12-28 Oreal Dispositif aerosol a deux compartiments comprenant une composition de coiffage, alcoolique ou hydroalcoolique, et procede de coiffage
FR2968544B1 (fr) * 2010-12-14 2013-01-11 Oreal Dispositif aerosol a diffusion plane pour le coiffage des cheveux
US10758025B2 (en) * 2010-12-14 2020-09-01 L'oreal Aerosol device having two compartments including an alcoholic or hydroalcoholic hairstyling composition, and hairstyling method
RU2700697C1 (ru) * 2013-12-20 2019-09-19 Акцо Нобель Кемикалз Интернэшнл Б.В. Фиксаторы для волос, включающие полиглюкозные полимеры на основе сложных эфиров крахмала

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0136722B1 (en) * 1983-10-06 1989-05-31 Kohjin Co., Ltd. Process for preparing carboxymethyl ethyl cellulose suitable for enteric coating
US4968735A (en) * 1984-12-05 1990-11-06 Page Edward H Aerosol water based paint
JPS61286312A (ja) * 1985-06-14 1986-12-16 Daicel Chem Ind Ltd ウエ−ビングロ−シヨン組成物
US5030443A (en) * 1987-08-28 1991-07-09 Clairol Incorporated Alginate hair setting compositions
DE3820029A1 (de) * 1988-06-13 1989-12-14 Goldschmidt Ag Th Betaingruppen enthaltende derivate der carboxymethylcellulose, deren herstellung und deren verwendung in kosmetischen zubereitungen
DE3827561C1 (ja) * 1988-08-13 1989-12-28 Lts Lohmann Therapie-Systeme Gmbh & Co Kg, 5450 Neuwied, De
CA2159706A1 (en) * 1994-02-04 1995-08-10 Peter John Mcdonnell Method for preventing keratocyte loss
FR2739024B1 (fr) * 1995-09-21 1997-11-14 Oreal Composition cosmetique ou dermatologique aqueuse comprenant un oligomere filmogene et des particules nanometriques rigides et non-filmifiables ; utilisations
US5985256A (en) * 1997-07-21 1999-11-16 Helene Curtis, Inc. Hair dressing composition
KR19990026507A (ko) * 1997-09-25 1999-04-15 서경배 에어로졸 화장료 조성물
ATE400242T1 (de) * 1997-11-07 2008-07-15 Medion Res Lab Inc Visköse zusammensetzungen mit kohlendioxid
KR19990076067A (ko) * 1998-03-27 1999-10-15 김동운 유화형 에어졸 화장료
US6602994B1 (en) * 1999-02-10 2003-08-05 Hercules Incorporated Derivatized microfibrillar polysaccharide
JP2000273485A (ja) * 1999-03-23 2000-10-03 Nisshin Kagaku Kk エアゾール組成物
DE19941933A1 (de) * 1999-09-03 2001-03-15 Cognis Deutschland Gmbh Tensidsysteme
JP2001240520A (ja) * 1999-12-20 2001-09-04 Lion Corp 染毛剤組成物
US20030074743A1 (en) * 1999-12-20 2003-04-24 Mutsumi Noguchi Hair dye composition
FR2822061A1 (fr) * 2001-03-13 2002-09-20 Oreal Dispositif aerosol contenant une composition capillaire comprenant un polysaccharide greffe par un polysiloxane

Also Published As

Publication number Publication date
US20030044358A1 (en) 2003-03-06
PL355380A1 (en) 2003-03-10
KR20030019182A (ko) 2003-03-06
EP1291004A3 (fr) 2003-04-02
FR2829023B1 (fr) 2004-12-10
ES2267958T3 (es) 2007-03-16
CA2400976A1 (fr) 2003-02-28
DE60215091D1 (de) 2006-11-16
MXPA02008452A (es) 2004-08-12
RU2002123418A (ru) 2004-03-10
AU2002300413B2 (en) 2004-01-08
ATE341305T1 (de) 2006-10-15
RU2220703C1 (ru) 2004-01-10
BR0203495A (pt) 2003-09-09
EP1291004A2 (fr) 2003-03-12
FR2829023A1 (fr) 2003-03-07
EP1291004B1 (fr) 2006-10-04
DE60215091T2 (de) 2007-02-15
CN1403071A (zh) 2003-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2200534C2 (ru) Композиция для укладки волос, содержащая полимер с особыми характеристиками и неионный полимер
BRPI0808285A2 (pt) "método de modelagem de cabelos e usos de lactulose"
US4845204A (en) Cosmetic compositions on the basis of alkyl-hydroxypropyl-substituted chitosan derivatives, new chitosan derivatives and processes for the production thereof
BRPI0715278A2 (pt) composiÇço para cuidado pessoal e mÉtodo para aumentar a viscosidade de uma composiÇço para cuidado pessoal
JPS62255412A (ja) 化粧品組成物
BRPI0817029B1 (pt) método para modelagem de cabelos e uso de oligossacarídeo
CZ194493A3 (en) Cosmetic preparations containing hydrophobically modified non-ionic polymer and a saturated quaternary ammonium surface-active compound
JPH07501083A (ja) リグニンまたはリグニン誘導体に基づく毛髪セット剤ならびにジヒドロキシプロピルリグニン
KR20090096687A (ko) 고 알코올-함량 폼
BRPI0811790B1 (pt) "composição não permanente modeladora dos cabelos e método de modelagem não permanente dos cabelos"
KR20050037339A (ko) 모발용 화장료 조성물
US6372203B1 (en) Hair treatment compositions with polymers made from unsaturated saccharides, unsaturated saccharic acids or their derivatives
EP3033071B1 (en) Composition comprising a silane, a particular fixing polymer and a cellulose-based thickening polymer
JP2003095894A (ja) カルボキシアルキルアルキルセルロースをベースとするエーロゾルスタイリング組成物
EP2480194A1 (en) Carrageenan mixtures useful as cosmetic ingredients and hair styling gels comprising them
CA1294613C (en) Cosmetic composition based on chitosan and ampholytic copolymers as wellas a chitosan/polyampholyte salt
KR19990083100A (ko) 비이온으로 유도된 전분 및 낮은 voc, 폴리아크릴산 함유 모발 미용 조성물에서의 용도
CA2262112C (en) Low voc hair sprays containing cellulose ethers
JP2000327541A (ja) 毛髪用シャンプー組成物
JP2014047151A (ja) 毛髪化粧料
JPH05345708A (ja) 整髪料組成物
JPH09502456A (ja) 毛髪固化剤
BRPI0820243B1 (pt) método de alisamento de cabelos e uso de lactulose anidra
JP3571844B2 (ja) 毛髪化粧料
JP2003171205A (ja) ゲル状昆虫忌避製剤

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050310

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050404

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050704

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050707

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051004

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060308

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060510

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060510

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060615

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20070323