JP2003095830A - 防ダニ樹脂組成物 - Google Patents

防ダニ樹脂組成物

Info

Publication number
JP2003095830A
JP2003095830A JP2001296461A JP2001296461A JP2003095830A JP 2003095830 A JP2003095830 A JP 2003095830A JP 2001296461 A JP2001296461 A JP 2001296461A JP 2001296461 A JP2001296461 A JP 2001296461A JP 2003095830 A JP2003095830 A JP 2003095830A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
resin composition
melting point
mite
acarid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001296461A
Other languages
English (en)
Inventor
Masafumi Tsuruoka
理文 鶴岡
Takahiro Muramatsu
高広 村松
Sayuri Yokota
小百合 横田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Yashima Sangyo Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Yashima Sangyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd, Yashima Sangyo Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP2001296461A priority Critical patent/JP2003095830A/ja
Publication of JP2003095830A publication Critical patent/JP2003095830A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】防ダニ剤の効力を有効に発揮し得る防ダニ樹脂
組成物及びその効率的な製造方法を提供すること。 【解決手段】2−(2,6−ジフルオロフェニル)−4
−(2−エトキシ−4−tert−ブチルフェニル)−2−
オキサゾリンが低融点樹脂に含有されてなる防ダニ樹脂
組成物及び2−(2,6−ジフルオロフェニル)−4−
(2−エトキシ−4−tert−ブチルフェニル)−2−オ
キサゾリンと低融点樹脂とを融点〜融点+50℃の範囲
内の温度で溶融・混練することを特徴とする防ダニ樹脂
組成物の製造方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は防ダニ樹脂組成物に
関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】防ダニ
樹脂組成物は、樹脂中に防ダニ剤が配合されてなる組成
物であり、配合する防ダニ剤によって効果が発揮され
る。しかしながら、該防ダニ剤の防ダニ活性に基づいて
期待される防ダニ効果に比べ、該組成物の効果は低い場
合が多く、充分な効力が発揮されないという問題があっ
た。本発明の目的は防ダニ剤の効力を有効に発揮し得る
防ダニ樹脂組成物及びその効率的な製造方法を提供する
ことにある。
【0003】
【課題を解決するための手段】本発明者は2−(2,6
−ジフルオロフェニル)−4−(2−エトキシ−4−te
rt−ブチルフェニル)−2−オキサゾリンが低融点樹脂
に含有されてなる防ダニ樹脂組成物が防ダニ剤の効力を
有効に発揮し得ることを見出し、本発明に至った。
【0004】即ち、本発明は、1.2−(2,6−ジフ
ルオロフェニル)−4−(2−エトキシ−4−tert−ブ
チルフェニル)−2−オキサゾリンが低融点樹脂に含有
されてなる防ダニ樹脂組成物(以下、本発明防ダニ樹脂
組成物と記す。)、 2.低融点樹脂がポリプロピレンまたはポリエステルで
ある上記1項に記載の防ダニ樹脂組成物、 3.本化合物と低融点樹脂とを融点〜融点+50℃の範
囲内の温度で溶融・混練することを特徴とする上記1項
または2項に記載の防ダニ樹脂組成物の製造方法及び 4.上記1項または2項に記載の防ダニ樹脂組成物をダ
ニ生息域に処理することを特徴とするダニの防除方法を
提供する。
【0005】
【発明の実施の形態】2−(2,6−ジフルオロフェニ
ル)−4−(2−エトキシ−4−tert−ブチルフェニ
ル)−2−オキサゾリン(以下、本化合物と記す。)
は、特開平2−85268号公報に記載の化合物であ
る。
【0006】本発明において低融点樹脂とは融点が25
0℃以下の熱可塑性樹脂を意味する。ただし、非結晶性
の熱可塑性樹脂等、融点が明確でない樹脂においては環
球法によって測定される軟化点を、融点と読み代えるも
のとする。
【0007】本発明防ダニ樹脂組成物に含有され得る低
融点樹脂としては、具体的には例えば、融点が250℃
以下のポリ塩化ビニル、塩化ビニル−酢酸ビニル共重合
体、塩化ビニル−エチレン共重合体等のポリ塩化ビニル
系樹脂、ポリエチレン、ポリプロピレン等のポリオレフ
ィン樹脂、エチレン−酢酸ビニル共重合体、エチレン−
メタクリル酸メチル共重合体等のエチレン性不飽和結合
を有する有機カルボン酸誘導体とエチレンとの共重合
体、アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン共重合樹
脂(ABS樹脂)、ポリアミド樹脂、ポリエステル樹
脂、ポリビニルアルコール、ポリカーボネート、ポリス
チレン、ポリメタクリル酸メチルなどの熱可塑性樹脂、
天然ゴム、イソプレンゴム、ブタジエンゴム、ブチルゴ
ム、エチレン−プロピレンゴム、ニトリルゴム、シリコ
ーンゴム等の熱可塑性エラストマーが挙げられる。
【0008】本発明防ダニ樹脂組成物は、例えば本化合
物と低融点樹脂とを融点〜融点+50℃の範囲内の温度
で溶融・混練することにより得られる。具体的には、混
合した溶融前の樹脂と本化合物とを押し出し機等で融点
〜融点+50℃の範囲内の温度で加熱し、溶融・混練す
る方法、融点〜融点+50℃の範囲内の温度で溶融した
低融点樹脂に本化合物をそのまま添加し、混合する方
法、また予め本化合物を高い濃度で含有するマスターバ
ッチを作成しておき、該マスターバッチを融点〜融点+
50℃の範囲内の温度で溶融した低融点樹脂に添加し、
混練する方法等が挙げられる。
【0009】本発明防ダニ樹脂組成物における本化合物
の割合は、低融点樹脂1Kgに対して通常0.001〜
10g、好ましくは0.01〜1gである。
【0010】本発明防ダニ樹脂組成物には、必要に応じ
て、可塑剤、酸化防止剤、光安定剤、紫外線防止剤、潤
滑剤、帯電防止剤、防汚剤、脱臭剤、充填剤、発泡剤、
消泡剤、アンチブロッキング剤、着色剤、防虫剤、着香
料等の添加剤が含有される。
【0011】また、本発明防ダニ樹脂組成物には、必要
に応じて本化合物以外に例えばd−フェノトリン、エン
ペントリン等のピレスロイド化合物等の他の殺虫・殺ダ
ニ成分、共力剤、抗菌・防黴剤等の成分が含有され得
る。
【0012】本発明防ダニ樹脂組成物によって防除可能
なダニとしては、例えばコナヒョウヒダニ、ヤケヒョウ
ヒダニ等のヒョウヒダニ類、コウノホシカダニ、ケナガ
コナダニ、ムギコナダニ等のコナダニ類、ミナミツメダ
ニ、クワガタツメダニ、フトツメダニ、ホソツメダニ、
アシナガツメダニ等のツメダニ類、イエダニ、トリサシ
ダニ、ワクモ、スズメサシダニ等のイエダニ類、シラミ
ダニ類、ヒゼンダニ類等が挙げられる。
【0013】本発明防ダニ樹脂組成物は、プレート状、
繊維状等の様々な形態に成形されうる。
【0014】本発明防ダニ樹脂組成物をダニ生息域に処
理する方法としては、具体的には例えば、シート状の本
発明防ダニ樹脂組成物を、畳、カーペットの下、畳表の
裏等に敷く方法、繊維状の本発明樹脂をカーペットのパ
イル部分、元布の部分等に入れ込み、該カーペットを床
等に敷く方法等が挙げられる。
【0015】
【実施例】以下、本発明を製造例及び試験例によって、
より詳細に説明するが、本発明はこれらの例に限定され
るものではない。
【0016】製造例1 ポリエチレン(ミラソン403P:三井化学)1Kgに本
化合物2gを添加し、よく混合した後、該混合物を二軸
押出し機にて溶融・混練した。該混練物を射出成型機に
てプレート状に成形し、88mm×49mm×3mmの
大きさの防ダニ樹脂組成物のプレート(以下、樹脂プレ
ート1と記す。)10枚を得た。溶融・混練及び成形は
160〜180℃の温度で行った。
【0017】製造例2 ポリプロピレン系樹脂(グランドポリプロJ104W
A:(株)グランドポリマー)1Kgに本化合物2gを添
加し、よく混合した後、該混合物を二軸押出し機にて溶
融・混練した。該混練物を射出成形器にてプレート状に
成形し、88mm×49mm×3mmの大きさの防ダニ
樹脂組成物のプレート10枚を得た。溶融・混練及び成
形は200〜220℃の温度で行った。
【0018】試験例1 増殖抑制試験基本マニュアル(出典:防ダニ加工製品協
議会)に記載の方法にしたがい、ダニ培地を調製した。
外径45mm、高さ15mmのガラスシャーレ及び樹脂
プレート1を用意し、樹脂プレート1をガラスシャーレ
の底面の大きさにあわせて切り抜いた。該ガラスシャー
レの底面に切り抜いた樹脂プレート1を敷いた(これを
薬剤処理区とする。)。該樹脂プレート1上にヤケヒョ
ウヒダニ100~200頭を含むダニ培地0.1gを均
一にまいた。これを昆虫用粘着トラップ上に置き、トラ
ップごとプラスチックケース内に入れた。湿度調節用に
飽和食塩水を入れたカップを上記プラスチックケースの
底部に置き、シャーレには蓋をせずにプラスチックケー
スのみ蓋をした。該プラスチックケースを全暗状態の恒
温器中に静置し、プラスチックケース内が25±1℃、
75±5%R.H.を維持している状態で保管した。4週
間後に樹脂プレート1上及びガラスシャーレ内の生存ダ
ニを水洗いによって回収し、計数した。また、本化合物
を含有していない樹脂プレートを使用する以外は全て同
様の試験を行った(これを無処理区とする。)。本試験
は3反復行った。下記の式によって増殖抑制率を計算し
た。各試験において求められた増殖抑制率の平均を求め
た。結果を表1に示す。
【数1】増殖抑制率(%)={(無処理区の生存ダニ数
−薬剤処理区の生存ダニ数)/無処理区の生存ダニ数}
×100
【0019】
【表1】
【0020】
【発明の効果】本発明により、防ダニ剤の効力を有効に
発揮し得る防ダニ樹脂組成物及びその効率的な製造方法
の提供が可能になる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C08L 23/12 C08L 23/12 67/00 67/00 101/00 101/00 (72)発明者 村松 高広 東京都江戸川区中央4丁目17番28号 大和 化学工業株式会社内 (72)発明者 横田 小百合 東京都江戸川区中央4丁目17番28号 大和 化学工業株式会社内 Fターム(参考) 4F070 AA05 AA06 AA12 AA13 AA15 AA18 AA22 AA26 AA28 AA30 AA33 AA40 AA47 AA50 AA54 AA60 AA71 AC50 AE10 FA03 FB06 FC05 4H011 AC04 BA01 BB10 BC19 DA07 DA10 DC05 DD05 DD06 DF02 DF05 DH02 4J002 AC031 AC061 AC071 BB031 BB061 BB071 BB121 BB151 BB181 BC031 BD041 BD061 BD081 BE021 BN151 CF001 CG001 CL001 EV286 FD180 FD186 GC00 GL00

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】2−(2,6−ジフルオロフェニル)−4
    −(2−エトキシ−4−tert−ブチルフェニル)−2−
    オキサゾリンが低融点樹脂に含有されてなる防ダニ樹脂
    組成物。
  2. 【請求項2】低融点樹脂がポリプロピレンまたはポリエ
    ステルである請求項1に記載の防ダニ樹脂組成物。
  3. 【請求項3】2−(2,6−ジフルオロフェニル)−4
    −(2−エトキシ−4−tert−ブチルフェニル)−2−
    オキサゾリンと低融点樹脂とを融点〜融点+50℃の範
    囲内の温度で溶融・混練することを特徴とする請求項1
    または2に記載の防ダニ樹脂組成物の製造方法。
  4. 【請求項4】請求項1または2に記載の防ダニ樹脂組成
    物をダニ生息域に処理することを特徴とするダニの防除
    方法。
JP2001296461A 2001-09-27 2001-09-27 防ダニ樹脂組成物 Pending JP2003095830A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001296461A JP2003095830A (ja) 2001-09-27 2001-09-27 防ダニ樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001296461A JP2003095830A (ja) 2001-09-27 2001-09-27 防ダニ樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003095830A true JP2003095830A (ja) 2003-04-03

Family

ID=19117701

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001296461A Pending JP2003095830A (ja) 2001-09-27 2001-09-27 防ダニ樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003095830A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008214778A (ja) * 2007-02-28 2008-09-18 Sumitomo Chemical Co Ltd 有害節足動物防除性繊維及びその製造方法、並びに該繊維を使用した繊維製品

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0648907A (ja) * 1992-06-12 1994-02-22 Yashima Chem Ind Co Ltd ダニ防除剤
JPH0726058A (ja) * 1992-01-22 1995-01-27 Nikko Sekiyu Kagaku Kk 防ダニ、防かび性樹脂成形物
JPH0977908A (ja) * 1995-07-10 1997-03-25 Sumitomo Chem Co Ltd 樹脂組成物およびその成形体
JPH1017704A (ja) * 1996-07-08 1998-01-20 Sumitomo Chem Co Ltd 害虫の駆除・防除用樹脂組成物、それよりなる成形体および用途
JPH10167907A (ja) * 1996-12-05 1998-06-23 Daiwa Kagaku Kogyo Kk 害虫防除成型品
JP2000319105A (ja) * 1999-05-12 2000-11-21 Sumika Raifuteku Kk 害虫防除用樹脂製剤
JP2000355508A (ja) * 1999-04-14 2000-12-26 Sumitomo Chem Co Ltd 殺虫・殺ダニ剤組成物
JP2001158706A (ja) * 2000-12-08 2001-06-12 Yashima Chemical Ind Co Ltd 殺ダニ剤

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0726058A (ja) * 1992-01-22 1995-01-27 Nikko Sekiyu Kagaku Kk 防ダニ、防かび性樹脂成形物
JPH0648907A (ja) * 1992-06-12 1994-02-22 Yashima Chem Ind Co Ltd ダニ防除剤
JPH0977908A (ja) * 1995-07-10 1997-03-25 Sumitomo Chem Co Ltd 樹脂組成物およびその成形体
JPH1017704A (ja) * 1996-07-08 1998-01-20 Sumitomo Chem Co Ltd 害虫の駆除・防除用樹脂組成物、それよりなる成形体および用途
JPH10167907A (ja) * 1996-12-05 1998-06-23 Daiwa Kagaku Kogyo Kk 害虫防除成型品
JP2000355508A (ja) * 1999-04-14 2000-12-26 Sumitomo Chem Co Ltd 殺虫・殺ダニ剤組成物
JP2000319105A (ja) * 1999-05-12 2000-11-21 Sumika Raifuteku Kk 害虫防除用樹脂製剤
JP2001158706A (ja) * 2000-12-08 2001-06-12 Yashima Chemical Ind Co Ltd 殺ダニ剤

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008214778A (ja) * 2007-02-28 2008-09-18 Sumitomo Chemical Co Ltd 有害節足動物防除性繊維及びその製造方法、並びに該繊維を使用した繊維製品

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI361042B (en) Device and method for controlling insects
JP4303121B2 (ja) 硫化亜鉛のダニ駆除剤としての用途
EP0564945A1 (en) A method of controlling harmful insects
TW200824567A (en) Acaricide synthetic materials and articles made therefrom
JPH1121400A (ja) 抗菌もしくは抗黴性樹脂組成物およびその用途
JPH0977908A (ja) 樹脂組成物およびその成形体
JPH02270803A (ja) 防虫ネット
JP3017135B2 (ja) 抗菌もしくは抗黴性樹脂組成物及びその用途
CA1334273C (en) Microbiocidal composition and method of preparation thereof
JP5604753B2 (ja) 小動物防除性樹脂組成物
JP2003095830A (ja) 防ダニ樹脂組成物
JPH08163950A (ja) 害虫防除用樹脂ネット
JP2003095822A (ja) 防ダニ樹脂組成物
JPH1129416A (ja) 熱可塑性プラスチックの抗菌防カビ組成物
AU766909B2 (en) Dyed compositions containing insecticides
JPS62212302A (ja) 持続性を有する害虫忌避樹脂成形体
JPH0493360A (ja) 抗菌効果を有する樹脂組成物
EP0167633A1 (en) Pest-repellent
JPS62155039A (ja) 害虫防除用ネツト
JP7218895B2 (ja) 樹脂成形体及び樹脂製品
JPH10167907A (ja) 害虫防除成型品
JP2000212005A (ja) 小動物防除性樹脂組成物及び該樹脂組成物を成形してなる小動物防除性部材
JPH05222265A (ja) 活性化合物を含有する成形製品及びその製造方法
JPH09315910A (ja) 抗菌性樹脂組成物
JPH0146481B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080124

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080822

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110614

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110712

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111115