JP2003091977A - ビデオ再生装置 - Google Patents

ビデオ再生装置

Info

Publication number
JP2003091977A
JP2003091977A JP2001284449A JP2001284449A JP2003091977A JP 2003091977 A JP2003091977 A JP 2003091977A JP 2001284449 A JP2001284449 A JP 2001284449A JP 2001284449 A JP2001284449 A JP 2001284449A JP 2003091977 A JP2003091977 A JP 2003091977A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video
information
video image
reproduction
digital information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001284449A
Other languages
English (en)
Inventor
Takahiro Nakamura
高弘 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2001284449A priority Critical patent/JP2003091977A/ja
Publication of JP2003091977A publication Critical patent/JP2003091977A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 何を再生しているかはユーザーは理解してい
るが、単純にビデオ映像をメディアの先頭からもしくは
途中から再生した場合や、複数のビデオ映像を連続して
再生する場合においてビデオ映像の切り替わった場合な
どに、現在何を再生しているかを瞬時に判断することが
難しい場合がある。例えば、2本の番組が記録されてい
るメディアにおいて、メディアの途中から再生した場
合、たまたま番組の途中に挿入されているCF映像が表
示された場合などにおいては現在どちらの番組を再生中
なのかはユーザーにはすぐにはわからない。 【解決手段】 再生直後や複数のビデオ映像の連続再生
において次のビデオ映像を再生開始した時点において関
連付けされているタイトル情報や日時情報などの情報を
メディア内から読み出し、ビデオ映像に重ねて表示を行
うことでユーザーに現在再生しているビデオ映像につい
ての情報を提示するものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はビデオプレーヤーや
ビデオムービーなどのビデオ信号再生装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のビデオプレーヤーなどにおいて、
デジタル情報を用いてビデオの管理、検索を容易に行う
システムとして、特開平5−151761号公報に開示
された技術がある。
【0003】図2は、この公報に開示された機器構成を
示すブロック図である。
【0004】この発明は、ビデオテープに日付、時刻、
タイトルなどからなる管理情報をデジタル的に記録し、
該管理情報を利用して番組一覧表などを自動的に作成
し、ユーザーに選択させることにより該当番組への頭出
しを行い、再生するものである。
【0005】また、同様の技術に、特開平6−5266
1号公報に開示されたものがある。図3は、この公報に
開示された機器構成を示すブロック図である。
【0006】この発明は、デジタル情報をメモリ素子に
記録するという点で特開平5−151761号公報に開
示された技術とは異なっているが、記録されたデジタル
情報を使って録画内容を画面に表示し、ユーザーが指定
することにより自動頭出しを行う点では同様のものであ
る。
【0007】また、文字・パターン情報をビデオ信号に
重畳して記録・再生するシステムとして実開昭61−1
49480に開示された技術がある。
【0008】図4は、この公報に開示された機器構成を
示すブロック図である。この技術では文字やパターン情
報を再生した映像に重畳して再記録(重ね書き)してお
り、重ね書きされた映像情報を再生する場合、文字・パ
ターン情報の表示・非表示を別途制御することはできな
い。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】従来のビデオプレーヤ
ーなどでは、特開平5−151761号公報や特開平6
−52661号公報などに開示された従来技術を用いて
検索・再生する場合にはユーザー自身が再生すべき番組
を指定しているため、何を再生しているかはユーザーは
理解しているが、前述の技術等を用いた検索・再生の手
順を経ずに、単純にビデオ映像をメディアの先頭からも
しくは途中から再生した場合や、複数のビデオ映像を連
続して再生する場合においてビデオ映像の切り替わった
場合などに、現在何を再生しているかを瞬時に判断する
ことが難しい場合がある。
【0010】例えば、2本の番組が記録されているメデ
ィアにおいて、メディアの途中から再生した場合、たま
たま番組の途中に挿入されているCF映像が表示された
場合などにおいては現在どちらの番組を再生中なのかは
ユーザーにはすぐにはわからない。
【0011】また、シリーズ物の番組を複数記録してい
る場合などにおいても、現在再生しているのは第何回の
番組なのかがわからないことがある。
【0012】また、実開昭61−149480号公報に
開示された技術によって記録時に日時・タイトルなどの
情報を埋め込む方法では、後で映像を編集する場合に情
報が邪魔になる場合もあり、また、再生時にユーザーが
表示したい情報を選択することが不可能である。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明では上記課題を解
決するために、再生直後や複数のビデオ映像の連続再生
において次のビデオ映像を再生開始した時点において関
連付けされているタイトル情報や日時情報などの情報を
メディア内から読み出し、ビデオ映像に重ねて表示を行
うことでユーザーに現在再生しているビデオ映像につい
ての情報を提示するものである。
【0014】
【発明の実施の形態】図1は本発明の実施の形態を示す
ブロック図である。デジタル情報読出し装置2は現在再
生中のビデオ映像に対応したデジタル情報を読み出し、
デジタル情報合成装置5へデジタル情報を出力する。
【0015】映像読出し装置3は図示されないユーザー
のキー操作などに従ってビデオメディア1からビデオ映
像を読み出し、いわゆる再生動作を行う。再生したビデ
オ映像はデジタル情報合成装置5と切替え装置7の両方
に出力する。
【0016】デジタル情報合成装置5はデジタル情報読
出し装置2から出力されたデジタル情報を映像化し、映
像読出し装置3から出力される再生映像に合成して切替
え装置7に出力する。
【0017】切替え装置7は制御装置4の制御にしたが
ってデジタル情報合成装置からの出力と映像読出し装置
3からの出力のどちらかを表示装置8に出力する。通常
は映像読出し装置3からの出力を表示するように切り替
えられている。
【0018】表示装置8は切替え装置7から出力された
映像を表示する。計時装置6は制御装置4の制御にした
がって動作し、制御装置4へ所定の時間が経過したこと
を通知する信号を出力する。
【0019】再生開始検出装置11は映像読出し装置3
の動作状態を監視し、停止状態から再生状態への変化を
検出する。変化を検出すると制御装置4へ再生が開始さ
れたことを知らせる信号を出力する。
【0020】変化検出装置9はデジタル情報読出し装置
2の動作を監視し、読み出された情報が変化したかどう
かを検出する。検出した変化はどの程度変化したかとい
うレベル信号として抑制装置10へ出力する。
【0021】抑制装置10は変化検出装置9から出力さ
れるレベル信号に基づき、所定のレベル以上の変化が検
出された場合は変化を検出したことを知らせる信号を制
御装置4へ出力する。
【0022】今、ビデオ映像の再生を開始したとする。
すると、再生開始検出装置11は再生が開始されたこと
を検出し、制御装置4へ信号を出力する。
【0023】制御装置4は再生開始検出装置11からの
信号出力を受けて、切替え装置7をデジタル情報合成装
置5からの出力を表示装置8へ出力するよう切り替えた
後、計時装置6を初期化し、時間の計測を開始させる。
【0024】これにより、画面にはビデオ映像に関連付
けられたデジタル情報が映像に合成されて表示される。
【0025】その後、所定の時間が経過すると計時装置
6は所定の時間が経過したことを知らせる信号を制御装
置4へ出力する。制御装置4は計時装置6からの信号を
受けて、切替え装置7を映像読出し装置3からの出力が
表示されるように切り替える。
【0026】これにより、それまで合成されていたデジ
タル情報は画面から消え、通常の表示画面に戻る。
【0027】次に複数のビデオ映像を連続して再生して
いる時などにおいて、あるビデオ映像が終了し、続けて
次のビデオ映像の再生が開始されたりした場合、デジタ
ル情報読出し装置2で読み出されるデジタル情報が変化
する。
【0028】すると、変化検出装置9はデジタル情報が
変化したことを検出し、その変化のレベルを抑制装置1
0へ出力する。抑制装置10は変化検出装置9からの出
力を受けてその変化のレベルが所定のレベルを超えてい
るかどうかを比較する。
【0029】比較の結果、所定のレベルに達しなかった
場合、制御装置4へは何も出力しない。比較の結果、所
定のレベルに達していた場合は、読み出されたデジタル
情報に変化が生じたことを示す信号を制御装置4へ出力
する。
【0030】制御装置4は抑制装置10からの信号出力
を受けて、切替え装置7をデジタル情報合成装置5から
の出力を表示するよう切り替えた後、計時装置6を初期
化し時間の計測を開始させる。
【0031】これにより、画面にはビデオ映像に関連付
けられたデジタル情報が映像に合成されて表示される。
【0032】その後、所定の時間が経過すると計時装置
6は所定の時間が経過したことを知らせる信号を制御装
置4へ出力する。制御装置4は計時装置6からの信号を
受けて、切替え装置7を映像読出し装置3からの出力が
表示されるように切り替える。
【0033】これにより、それまで合成されていたデジ
タル情報は画面から消え、通常の表示画面に戻る。
【0034】なお、本実施の形態では表示されるデジタ
ル情報の種類・数が機器により固定されている場合に基
づいているが、何らかの手段により、種類・数が自動あ
るいは手動で変更できるとしても本発明は同様に適用さ
れるものである。
【0035】
【発明の効果】本発明によれば再生開始直後や、連続再
生時の再生映像の切り替わりにおいて、ビデオ映像のタ
イトルや日時などビデオ映像に関連付けられたデジタル
情報を自動的に表示することができ、これにより、ユー
ザーが現在再生している映像に関する情報をただちに認
識することができる。
【0036】例えば、メディアを挿入し、そのまますぐ
に再生開始した場合などにおいてCF映像が再生された
としても、画面には番組タイトルや記録した日時などが
表示されるため、自分が見たい番組なのかどうかをすぐ
に判断できるようになる。
【0037】従って、従来技術のように一度一覧表を作
成し、検索・再生を行わせなくてもどの番組を再生して
いるかがわかるようになるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のビデオ再生装置の機器構成を示すブロ
ック図である。
【図2】特開平5−151761号公報に開示された従
来技術の機器構成を示すブロック図である。
【図3】特開平6−52661号公報に開示された従来
技術の機器構成を示すブロック図である。
【図4】実開昭61−149480号公報に開示された
従来技術の機器構成を示すブロック図である。
【符号の説明】
1 ビデオメディア 2 デジタル情報読出し装置 3 映像読出し装置 4 制御装置 5 デジタル情報合成装置 6 計時装置 7 切替え装置 8 表示装置 9 変化検出装置 10 抑制装置 11 再生開始検出装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5C018 HA01 HA09 5C053 FA06 FA21 HA30 LA06 5D044 AB07 CC01 CC04 DE18 DE23 DE49 FG18 HL04 5D077 AA04 HA07 HC05 HC17 HC21 HD03 HD04

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】メディアに記録されたビデオ映像を再生可
    能なビデオ再生装置において、 ビデオ映像に関連付けられた情報をデジタルデータとし
    てメディア内に記録されているビデオメディアから、再
    生しようとしているビデオ映像に関連付けられた情報を
    メディア内から読み出す手段と、 読み出した情報をビデオ映像に重ねて表示する手段と、 再生直後あるいは再生中に関連付けられた情報が変化し
    た時点において、読み出した情報を所定の時間だけビデ
    オ映像に重ねて表示するよう制御する制御手段を備えて
    いることを特徴とするビデオ再生装置。
  2. 【請求項2】 前記請求項1のシステムにおいて、関連
    情報の変化の程度に応じて、変化の程度が小さい場合は
    ビデオ映像に重ねて表示することを抑制するする手段を
    備えていることを特徴とするビデオ再生装置。
JP2001284449A 2001-09-19 2001-09-19 ビデオ再生装置 Pending JP2003091977A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001284449A JP2003091977A (ja) 2001-09-19 2001-09-19 ビデオ再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001284449A JP2003091977A (ja) 2001-09-19 2001-09-19 ビデオ再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003091977A true JP2003091977A (ja) 2003-03-28

Family

ID=19107767

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001284449A Pending JP2003091977A (ja) 2001-09-19 2001-09-19 ビデオ再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003091977A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006033252A (ja) * 2004-07-14 2006-02-02 Sony Corp 番組表示装置
JP2006332839A (ja) * 2005-05-24 2006-12-07 Hitachi Kokusai Electric Inc 映像・音声収録・再生方法
JP2010204668A (ja) * 2009-03-05 2010-09-16 Samsung Electronics Co Ltd ゲート駆動装置及びこれを含む表示装置
KR101769400B1 (ko) 2010-09-08 2017-08-31 삼성디스플레이 주식회사 게이트 구동 장치 및 이를 포함하는 표시 장치

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006033252A (ja) * 2004-07-14 2006-02-02 Sony Corp 番組表示装置
JP4649900B2 (ja) * 2004-07-14 2011-03-16 ソニー株式会社 番組表示装置
JP2006332839A (ja) * 2005-05-24 2006-12-07 Hitachi Kokusai Electric Inc 映像・音声収録・再生方法
JP2010204668A (ja) * 2009-03-05 2010-09-16 Samsung Electronics Co Ltd ゲート駆動装置及びこれを含む表示装置
KR101605391B1 (ko) 2009-03-05 2016-03-23 삼성디스플레이 주식회사 게이트 구동 장치 및 이를 포함하는 표시 장치
KR101769400B1 (ko) 2010-09-08 2017-08-31 삼성디스플레이 주식회사 게이트 구동 장치 및 이를 포함하는 표시 장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1513151B1 (en) Device and method for editing moving picture data
JP5528008B2 (ja) 再生装置及び再生方法
JP2007208477A (ja) 映像再生装置、ブックマークデータのデータ構造およびブックマークデータを記憶した記憶媒体並びにブックマークデータの生成方法
US7444062B2 (en) Playback system
JP4371597B2 (ja) 情報再生装置
CN101668150B (zh) 信息处理装置
JP3838012B2 (ja) 番組記録再生装置
JP2003091977A (ja) ビデオ再生装置
JP2001054042A (ja) 記録再生装置及びプログラム記録媒体
JP2002314917A (ja) 情報再生装置
JP3765724B2 (ja) マルチアングル再生装置及び再生方法
JP3315201B2 (ja) 電子スチルカメラ
JP2001238175A (ja) 情報記録再生装置
JP2005045412A (ja) データ記録再生装置
KR960025606A (ko) 비디오컴팩트디스크플레이어에서의 선택화면 재생제어방법
JP2007164866A (ja) 映像信号再生装置
JP2004342193A (ja) ディスク再生装置およびディスク再生用プログラム
JP2004297618A (ja) 画像抽出方法および画像抽出装置
JP5151660B2 (ja) 動画再生装置
JP2002262214A (ja) 映像再生装置
JP2004095120A (ja) ダビングシステム
JP2596551B2 (ja) 音声付静止画再生装置
JP3862335B2 (ja) 画像信号記録装置
JP3840894B2 (ja) 画像情報処理方法
JP2001103407A (ja) 映像の録画再生状態表示方法および映像録画再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040611

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20051213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060207

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060407

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060407

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060509

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060608

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060720

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20060818