JP2003087608A - 電子カメラ - Google Patents

電子カメラ

Info

Publication number
JP2003087608A
JP2003087608A JP2001280423A JP2001280423A JP2003087608A JP 2003087608 A JP2003087608 A JP 2003087608A JP 2001280423 A JP2001280423 A JP 2001280423A JP 2001280423 A JP2001280423 A JP 2001280423A JP 2003087608 A JP2003087608 A JP 2003087608A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display device
setting
image
external display
bracket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001280423A
Other languages
English (en)
Inventor
Shintaro Oshima
慎太郎 大嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2001280423A priority Critical patent/JP2003087608A/ja
Publication of JP2003087608A publication Critical patent/JP2003087608A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Studio Devices (AREA)
  • Exposure Control For Cameras (AREA)
  • Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)
  • Indication In Cameras, And Counting Of Exposures (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 性格の異なる複数のブラケット撮影を適切か
つ円滑に設定し、ブラケット撮影に関する操作性、視認
性の良い電子カメラを提供する。 【解決手段】 光学系を介して被写体像を撮像素子に結
像させて記録し、撮像素子の出力から画像データを得
る。少なくとも露出制御に関するものと画像処理に関す
るものを含む複数種類のブラケット撮像モードを有し、
各撮像モードのパラメータ設定状態を表示する表示装置
25,26,27と各撮像モードのパラメータを設定す
るための操作部材34,35,36および37,38と
が、撮像モードごとに関連づけてカメラ本体の所定部位
に配置される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、撮影された画像を
電子的画像情報に変換記録するデジタルカメラの特にブ
ラケッテイング装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、銀塩フィルムを用いるスチルカメ
ラでは、夕暮れのシーンや高反射率の被写体が部分的に
存在するなど適正な露出決定が困難な場合には、同一シ
ーンを設定されたシャッタ秒時や絞り値に対して、所定
量ずつシャッタ秒時や絞り値を変化させながら順次複数
駒の撮影を行うことで、その中から最適な露出の駒を選
択するいわゆるAEブラケティング撮影装置が知られて
いる。このようなAEブラケティング装置を用いること
により、適正な露出あるいは撮影者が意図する所望の露
出による撮影を、シャッタチャンスを逃すことなく自動
的に得られるという利点がある。
【0003】一方、撮像デバイスとしてCCDやC−M
OS等のイメージセンサを用いるデジタルカメラの場合
には、前述したシャッタ秒時や絞り値を変化させるだけ
でなく、銀塩フィルムのISO感度値に相当する光に対
する感度を電気的に変更させることが可能である。この
ことからセンサ感度(以下、ISO感度と記する)を変
化して撮影を行う、いわゆるISOブラケット撮影装置
や、ホワイトバランスの調整やγ補正などの画像処理パ
ラメータを変更させながら撮影を行うホワイトバランス
ブラケティング撮影装置、さらにはγブラケティング撮
影装置等を備えたデジタルカメラも知られている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前述し
たような各種のブラケット撮影は、それぞれ性格が異な
るものである。たとえば、AEブラケット撮影を行う場
合の変更パラメータはシャッタ秒時や絞り値であり、ま
たISOブラケット撮影を行う場合においては、銀塩フ
ィルムの場合で言う使用フィルムのISO感度を変更す
るのと同じ感覚である。つまりAEブラケット撮影やI
SOブラケット撮影における変更パラメータは、撮影画
像データの露出制御に関連する要素であると言える。
【0005】一方、ホワイトバランスブラケット撮影や
γブラケット撮影を行う場合の変更パラメータは、前述
した露出制御に関するパラメータ値は一定として得られ
た撮影画像データに対して、その後のカメラ内部の画像
処理回路によって行われる画像処理に関連する要素であ
ると言える。
【0006】このように性格の異なる複数のブラケット
撮影が可能なデジタルカメラの場合、その設定方法およ
び解除方法が複雑化してしまうという問題があった。ま
たその結果、撮影者の意思とは違なるブラケット撮影の
モードを選択及び設定操作を行ってしまったり、誤った
ブラケット撮影設定モードのまま、撮影者が気づかずに
撮影を行ってしまえば、撮影者の望む撮影画像が得られ
ず、さらにはシャッタチャンスを逃してしまう恐れもあ
った。
【0007】そこで本発明の目的は、性格の異なる複数
のブラケット撮影を適切かつ円滑に設定し、ブラケット
撮影に関する操作性、視認性の良い電子カメラを提供す
ることにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の電子カメラは、
光学系を介して被写体像を撮像素子に結像させて記録
し、前記撮像素子の出力から画像データを得るようにし
た電子カメラであって、少なくとも露出制御に関するも
のと画像処理に関するものを含む複数種類のブラケット
撮像モードを有し、各撮像モードのパラメータ設定状態
を表示する表示装置と各撮像モードのパラメータを設定
するための操作部材とが、撮像モードごとに関連づけて
カメラ本体の所定部位に配置されることを特徴とする。
【0009】また、本発明の電子カメラにおいて、前記
撮像モードとして、前記撮像素子から得た画像信号を用
いて、撮影駒ごとに露出制御パラメータを変更して複数
駒撮影する第1のブラケット撮像モードと、撮像駒ごと
に画像処理パラメータを変更して複数駒撮影する第2の
ブラケット撮像モードとを有し、前記表示装置として、
前記第1のブラケット撮像モードの露出制御パラメータ
の設定状態を表示する第1の外部表示装置と、前記第2
のブラケット撮像モードの画像処理パラメータの設定状
態を表示する第2の外部表示装置とを備えることを特徴
とする。
【0010】また、本発明の電子カメラにおいて、前記
第1の外部表示装置および前記露出制御パラメータを設
定するための操作部材の少なくとも一部を、前記カメラ
本体の略同一方向面上に配置し、前記第2の外部表示装
置および前記画像処理パラメータを設定するための操作
部材の少なくとも一部を、前記第1の外部表示装置とは
異なる前記カメラ本体の略同一方向面上に配置すること
を特徴とする。
【0011】また、本発明の電子カメラにおいて、前記
第1の外部表示装置および前記露出制御パラメータを設
定するための操作部材の少なくともその一部は、前記カ
メラ本体の上面に配置され、前記第2の外部表示装置お
よび前記画像処理パラメータを設定するための操作部材
の少なくともその一部は、前記カメラ本体の背面に配置
されることを特徴とする。
【0012】また、本発明の電子カメラにおいて、前記
第2の外部表示装置および前記画像処理パラメータを設
定するための操作部材の少なくとも一部は、前記撮像素
子から得た撮影画像情報を表示する第3の外部表示装置
と略同一面に配置されることを特徴とする。
【0013】本発明によれば上記構成により、各種ブラ
ケット撮影時の制御または処理に関するパラメータの中
から、撮影画像データの露出制御に関するものと撮影画
像データに対する画像処理に関するものとの2つの機能
に分離する。そして、それぞれのブラケット撮影を行う
際のパラメータ設定状態を表示する表示装置と、パラメ
ータ設定するための操作部材の一部をカメラの別々の2
面に関連づけてそれぞれに配置する。これにより撮影者
が誤ったブラケット撮影モードを選択および設定するこ
とを防止することができる。
【0014】また、撮影画像データの露出制御に関する
ブラケット撮影モードに関する表示装置および操作部材
の一部をカメラ本体の上面に配置し、さらに撮影画像デ
ータに対する画像処理に関するブラケット撮影モードに
関する表示装置および操作部材の一部をカメラ本体の背
面に配置する。これにより従来の銀塩カメラに慣れ親し
んだ人が本デジタルカメラを使用し、ブラケット撮影を
する際でも操作に違和感を覚えることなく使用すること
ができる。なおこれは、従来の銀塩カメラの多くがカメ
ラ上面部に露出制御に関する操作部材や表示装置を配置
しているからである。
【0015】また、撮影画像データに対するブラケット
撮影モードに関する表示装置および操作部材の一部を、
撮影画像を表示する外部カラー液晶モニタ等とほぼ平行
となる同一の面内に配置することで、外部カラー液晶モ
ニタとは異なる表示装置を用いて撮影画像データに対す
るブラケット撮影モードの設定を行うようにしている。
これにより、素早い選択、設定、解除の操作を行うこと
が可能となる。また、ブラケット撮影モードの設定状態
を撮影画像と同時にかつ視認性に優れた表示が可能とな
る。
【0016】また、撮影者にとっては銀塩カメラとは異
なるデジタルカメラ特有の撮影画像データに関する他の
操作部材(たとえば、再生、消去、画像選択、ホワイト
バランス設定等)と同様な機能として意識付けられるた
め、前述した露出制御に関するブラケット撮影モードと
取り違ったモード選択および設定することを防止するこ
とができる。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、図面に基き、本発明による
電子カメラの好適な実施の形態を説明する。図1(a)
は本実施形態におけるデジタルカメラの上面図であり、
図1(b)はデジタルカメラの背面図である。図2は本
実施形態におけるデジタルカメラの全体構成を示すブロ
ック図である。
【0018】ここでまず、図2を用いて、本実施形態に
おけるデジタルカメラの各部の構成を説明をする。被写
体からの光線Lは、撮影レンズ11aおよび絞り11b
を介して撮像素子13で受光される。撮像素子13は、
受けた光を電気信号に変換する素子であり、CCD(電
荷転送デバイス)、C−MOSデバイス等の固体撮像素
子により構成される。14は前置処理回路であり、撮像
センサ13の出力ノイズ除去のためのCDS回路やA/
D変換前に行う非線形増幅回路を備えている。15は前
処理回路14からのアナログ出力をデジタル信号化する
A/D変換器であり、デジタル変換された信号は画像処
理回路16に導かれ、そこで輪郭補償やガンマ補正等の
画像前処理が行われてメモリ制御回路17に出力する。
【0019】制御装置21内にはホワイトバランス調整
回路21aがあり、後述する測色センサ50からの制御
信号よりホワイトバランス調整値を算出し、再度画像処
理回路16へ送信され画像前処理が行われる。メモリ制
御回路17は、画像処理回路16で生成された画像信号
をインタフェイス回路18を経由してメモリカードなど
の外部記憶装置19に記憶する。内部記憶装置20は、
前述したホワイトバランス制御信号等を記憶格納する記
憶手段である。
【0020】前記絞り11bは、被写体の輝度を測定す
る測光センサ22からの出力により制御装置21によっ
て制御されている。この図では測光センサ22は撮影レ
ンズ11の光軸とは別個に設けられたものを示している
が、これと同軸に形成されたいわゆるTTL(スルーザ
レンズ)方式によるものを使用してもよい。23は測距
点に対応したCCDやC−MOS等のラインセンサで構
成された測距センサであり、被写体との距離に応じた焦
点ずれ信号として制御装置21へ出力する。これらの各
種の入力信号に基づき、CPU11は露出値を演算して
シャッタスピードや絞り値を決定し、シャッタ装置24
の駆動を制御する。
【0021】第1の外部表示装置25は、主に露出制御
に関する各種の設定情報を中心に表示する液晶素子であ
り、本実施形態による露出制御に関するブラケット撮影
モードのパラメータの設定状態も表示する。第2の外部
表示装置26は、主に画像処理に関する各種の設定情報
を中心に表示する液晶素子であり、本実施形態による撮
影画像データに対するブラケット撮影モードの画像処理
パラメータの設定状態も表示する。第3の外部表示装置
27は、撮像素子から得られた撮影画像に関する情報や
さらにはカメラの詳細な各種設定状態等も表示すること
が可能なカラー液晶素子である。
【0022】31はレリーズボタンであり、撮影準備ス
イッチ(SW1)と撮影スイッチ(SW2)を含む。3
2は各種の撮影設定情報を入力するための第1の情報入
力手段、33は各種の撮影設定情報を入力するための第
2の情報入力手段である。34,35,36は各種の撮
影設定モードを選択するためのモード設定手段であり、
34は撮影モード選択ボタン、35はAFモード選択ボ
タン、36は測光モード選択ボタンである。37,38
は各種の設定や選択するためのデジタル系設定選択手段
であり、37は画像表示ボタン、38はホワイトバラン
ス設定ボタンである。またこの図では示されないが、そ
の他の各種操作ボタンも備える。
【0023】つぎに、ホワイトバランス検出手段である
測色センサ50について以下に述べる。 測色センサ5
0では、測色センサ50周辺の光が拡散板51を通し
て、赤(R)受光素子52R、緑(G)受光素子52
G、青(B)受光素子52Bに入射する。そして、それ
ぞれ入射光の赤成分(Rb)、緑成分(Gb)および青
成分(Bb)を出力する。これらの色成分信号は、それ
ぞれ対数圧縮回路53で対数圧縮され、log Rb、log
Gbおよびlog Bbとなって出力される。ついで、減算
回路54,55でlog (Rb/Gb)、log (Bb/G
b)に変換され、伸長回路56にてRb/Gb、Bb/
Gbに逆log 変換される。
【0024】その後、電流電圧変換回路57を介して、
A/D変換器28でデジタル変換されて、制御装置21
へホワイトバランス制御信号として出力される。そし
て、制御装置21でホワイトバランス調整回路21aに
より最終的なホワイトバランスの調整値を決めるように
構成されている。また、A/D変換器28から出力され
たホワイトバランス制御信号は、制御装置21を経由し
て内部記憶装置20へも記憶される。
【0025】以上のように構成されたデジタルカメラに
ついて、つぎに図1を用いて、本発明の一実施形態の詳
細を説明する。第1の外部表示装置25は、図1(a)
のようにカメラ本体の上面に配置される。この第1の外
部表示装置25は、主に露出制御に関する各種の設定情
報を中心に表示する液晶素子であり、かつ本実施形態に
よる露出制御に関するブラケット撮影モードのパラメー
タの設定状態を表示する。
【0026】第2の外部表示装置26は、図1(b)の
ようにカメラ本体の背面に配置される。この第2の外部
表示装置26は、主に画像処理に関する各種の設定情報
を中心に表示する液晶素子であり、かつ本実施形態によ
る撮影画像データに対するブラケット撮影モードの画像
処理パラメータの設定状態も表示する。
【0027】第3の外部表示装置27は、図1(b)の
ように第2の外部表示装置26とほぼ同一面であるカメ
ラ本体の背面に配置され、撮影画像に関する情報やさら
にはカメラの詳細な各種設定状態等も表示することが可
能なカラー液晶素子である。
【0028】31は前述したレリーズボタンであり、こ
のボタンの第1ストロークでONする撮影準備スイッチ
(SW1)、同じくレリーズボタン31の第2ストロー
クでONする撮影スイッチ(SW2)である。32は主
に第1の外部表示装置25に対応した各種の撮影設定情
報を入力するための第1の情報入力手段である。33は
主に第2の外部表示装置26や第3の外部表示装置27
に対応した各種の撮影設定情報を入力するための第2の
情報入力手段である。また、第1の情報入力手段32お
よび第2の情報入力手段33は回転式のダイヤル入力操
作部材である。
【0029】34,35,36は図のように第1の外部
表示装置25と略同一方向面であるカメラの上面に配置
され、主に第1の外部表示装置25に対応した各種の撮
影設定モードを選択するためのモード設定手段であり、
34は撮影モード選択ボタン、35はAFモード選択ボ
タン、36は測光モード選択ボタンである。
【0030】これらのボタンは、それぞれ単独押しする
ことで、前述した各種のモード設定が変更可能となる。
また撮影モード選択ボタン34とAFモード選択ボタン
35を同時に押すことで、AEブラケット撮影モードの
設定および変更、モード解除が可能となる。また、測光
モード選択ボタン36とAFモード選択ボタン35を同
時に押すことで、撮像素子のISO感度の変更およびI
SOブラケット撮影モードの設定および変更、解除が可
能となる。
【0031】具体的には撮影モード選択ボタン34とA
Fモード選択ボタン35を同時に押し続けた状態で、第
2の情報入力手段33を操作するとAEブラケット撮影
モードの設定およびパラメータの変更、解除が可能とな
る。さらには、測光モード選択ボタン36とAFモード
選択ボタン35を同時に押し続けた状態で、第1の情報
入力手段32を操作するとISO感度値の設定が可能と
なる。また、測光モード選択ボタン36とAFモード選
択ボタン35は同じ状態のままで、第2の情報入力手段
33を操作するとISOブラケット撮影モードの設定お
よびパラメータの変更、モード解除が可能となる。
【0032】37,38は画像表示ボタンおよびホワイ
トバランス設定ボタンであり、図のように第2の外部表
示装置26と略同一方向面であるカメラ本体の背面に配
置される。これらのボタンは、主に第2の外部表示装置
26および第3の外部表示装置27に対応した画像処理
に関する各種の設定や選択するためのデジタル系設定選
択手段である。
【0033】これらのボタンは、それぞれ単独押しする
ことで、前述した各種の動作、設定が変更可能となる。
また画像表示ボタン37とホワイトバランス設定ボタン
38を同時に押すことで、ホワイトバランスブラケット
撮影モードの設定および変更、解除が可能となる。
【0034】具体的には、画像表示ボタン37とホワイ
トバランス設定ボタン38を同時に押すと、ホワイトバ
ランスブラケット撮影モードの設定状態となる。その後
は画像表示ボタン37のみを押した状態のまま、第2の
情報入力手段33を操作するとホワイトバランスブラケ
ット撮影の設定およびパラメータの変更、モード解除が
可能となる。
【0035】つぎに図3および図4を用いて、本発明の
一実施形態におけるデジタルカメラの表示装置の構成を
示す。図3は第1の外部表示装置25におけるAEブラ
ケット撮影モード時の設定状態を表す一つの表示例であ
る。図の状態は、図1での説明のように撮影モード選択
ボタン34とAFモード選択ボタン35を同時に押し続
けた状態で、第2の情報入力手段33を3クリック分操
作した状態を表している。
【0036】マーク25aは、AEブラケット撮影モー
ドであることを表し、マーク25bの中央部の「0」マ
ーク部を標準露出とし、ドットマーク25cで示したと
ころがブラケット撮影として設定された露出制御の補正
段数となる。つまり標準露出値に対して、プラス1段お
よびマイナス1段で、合計3段の露光制御を行う設定で
ある。さらに同様な操作で第2の情報入力手段33の操
作を繰り返せば、補正段数幅を変更が可能であり、また
補正段数幅を「0」マーク部に合せる操作を行えば、A
Eブラケット撮影モードは解除され、マーク25aは消
燈される。
【0037】図4は第2の外部表示装置26におけるホ
ワイトバランスブラケット撮影モード時の設定状態を表
す一つの表示例である。図の状態は、図1での説明のよ
うに画像表示ボタン37とホワイトバランス設定ボタン
38を同時に押し続けた状態で、第2の情報入力手段3
3を2クリック分操作した状態を表している。
【0038】マーク26aの「AWB」は、ホワイトバ
ランスの設定状態を表しており、図の状態では「オート
ホワイトバランス」であることを示している。つまり基
準となるホワイトバランス値は、図2で説明したような
カメラ内の測色センサ等から自動的に撮影周囲の光源の
色温度を測定し、求めされたホワイトバランス値を用い
ると言うことである。マーク26bの中央部の「:」マ
ーク部を標準ホワイトバランス値とし、25cの「o」
マークで示したところがブラケット撮影として設定され
たホワイトバランスの補正値となる。つまり標準ホワイ
トバランス値に対して、プラス2段およびマイナス2段
であり、この場合の1段とは、たとえば光の色温度を表
す単位であるケルビン値で100ケルビンとして予め設
定されているので、標準ホワイトバランス値に対してプ
ラス200ケルビン、マイナス200ケルビンの合計3
段枚の露光制御を行う設定と言うことである。但し、こ
の1段=100ケルビンと言う補正値設定は、必ずしも
これに限定されるものではない。
【0039】さらに同様な操作で第2の情報入力手段3
3の操作を繰り返せば、補正段数幅を変更が可能であ
り、また補正段数幅を「:」マーク部に合せてからホワ
イトバランス設定ボタン38を離す操作を行えば、ホワ
イトバランスブラケット撮影モードは解除される。
【0040】なお、上記実施形態は本発明の構成を分か
り易く説明するための一例であり、これにより本発明が
実施の形態に限定されるものではない。
【0041】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、こ
の種の電子カメラにおいて複数のブラケット撮影時の制
御または処理に関するパラメータを機能ごとに分離し、
パラメータ設定状態を表示する表示装置とパラメータ設
定用の操作部材をカメラの別々の部位に関連づけてそれ
ぞれに配置することで、撮影者が誤ったブラケット撮影
モードを選択および設定することを確実に防止する。こ
れにより性格の異なる複数のブラケット撮影を適切かつ
円滑に設定し、ブラケット撮影に関する操作性、視認性
を大幅に向上させることができる。このように誤操作等
がないから、つねに良好かつ適正な撮影を保証する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態に係るデジタルカメラの外観
を示す、(a)がカメラの上面図、(b)がカメラの背
面図である。
【図2】本発明の実施形態に係るデジタルカメラの各部
の全体構成を示すブロック図である。
【図3】本発明の実施形態に係る第1の外部表示装置に
おけるAEブラケット撮影モード時の表示例を示す図で
ある。
【図4】本発明の実施形態に係る第2の外部表示装置に
おけるホワイトバランスブラケット撮影モード時の表示
例を示す図である。
【符号の説明】
11 撮影レンズ 13 撮像素子 21 制御装置 25 第1の外部表示装置 26 第2の外部表示装置 27 第3の外部表示装置 34 撮影モード選択ボタン 35 AFモード選択ボタン 36 測光モード選択ボタン 37 画像表示ボタン 38 ホワイトバランス設定ボタン
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 5/235 H04N 5/235 // H04N 101:00 101:00 Fターム(参考) 2H002 AB01 FB02 FB21 FB22 GA06 GA07 HA11 HA12 JA07 2H100 AA11 AA13 AA18 BB05 BB06 CC07 2H102 AA51 AA52 AA66 AA71 AB00 BA27 BB08 BB14 BB22 BB23 BB24 BB25 BB26 CA03 CA04 5C022 AA13 AB01 AB21 AC03 AC13 AC18 AC31 AC41 AC77 AC78

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光学系を介して被写体像を撮像素子に結
    像させて記録し、前記撮像素子の出力から画像データを
    得るようにした電子カメラであって、 少なくとも露出制御に関するものと画像処理に関するも
    のを含む複数種類のブラケット撮像モードを有し、 各撮像モードのパラメータ設定状態を表示する表示装置
    と各撮像モードのパラメータを設定するための操作部材
    とが、撮像モードごとに関連づけてカメラ本体の所定部
    位に配置されることを特徴とする電子カメラ。
  2. 【請求項2】 前記撮像モードとして、前記撮像素子か
    ら得た画像信号を用いて、撮影駒ごとに露出制御パラメ
    ータを変更して複数駒撮影する第1のブラケット撮像モ
    ードと、撮像駒ごとに画像処理パラメータを変更して複
    数駒撮影する第2のブラケット撮像モードとを有し、前
    記表示装置として、前記第1のブラケット撮像モードの
    露出制御パラメータの設定状態を表示する第1の外部表
    示装置と、前記第2のブラケット撮像モードの画像処理
    パラメータの設定状態を表示する第2の外部表示装置と
    を備えることを特徴とする請求項1に記載の電子カメ
    ラ。
  3. 【請求項3】 前記第1の外部表示装置および前記露出
    制御パラメータを設定するための操作部材の少なくとも
    一部を、前記カメラ本体の略同一方向面上に配置し、前
    記第2の外部表示装置および前記画像処理パラメータを
    設定するための操作部材の少なくとも一部を、前記第1
    の外部表示装置とは異なる前記カメラ本体の略同一方向
    面上に配置することを特徴とする請求項2に記載の電子
    カメラ。
  4. 【請求項4】 前記第1の外部表示装置および前記露出
    制御パラメータを設定するための操作部材の少なくとも
    その一部は、前記カメラ本体の上面に配置され、前記第
    2の外部表示装置および前記画像処理パラメータを設定
    するための操作部材の少なくともその一部は、前記カメ
    ラ本体の背面に配置されることを特徴とする請求項2ま
    たは3に記載の電子カメラ。
  5. 【請求項5】 前記第2の外部表示装置および前記画像
    処理パラメータを設定するための操作部材の少なくとも
    一部は、前記撮像素子から得た撮影画像情報を表示する
    第3の外部表示装置と略同一面に配置されることを特徴
    とする請求項2〜4のいずれか1項に記載の電子カメ
    ラ。
JP2001280423A 2001-09-14 2001-09-14 電子カメラ Pending JP2003087608A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001280423A JP2003087608A (ja) 2001-09-14 2001-09-14 電子カメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001280423A JP2003087608A (ja) 2001-09-14 2001-09-14 電子カメラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003087608A true JP2003087608A (ja) 2003-03-20

Family

ID=19104423

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001280423A Pending JP2003087608A (ja) 2001-09-14 2001-09-14 電子カメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003087608A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006020194A (ja) * 2004-07-05 2006-01-19 Canon Inc 撮像装置
US7508438B2 (en) 2004-08-30 2009-03-24 Hoya Corporation Digital camera having a bracketing capability
US7522196B2 (en) 2005-01-24 2009-04-21 Canon Kabushiki Kaisha Image sensing apparatus and control method thereof
WO2009094022A1 (en) * 2008-01-23 2009-07-30 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Image-capture parameter variation
JP2009213154A (ja) * 2009-05-11 2009-09-17 Canon Inc 撮像装置および撮像装置の制御方法
JP2016192744A (ja) * 2015-03-31 2016-11-10 カシオ計算機株式会社 撮影装置、撮影設定方法及びプログラム

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006020194A (ja) * 2004-07-05 2006-01-19 Canon Inc 撮像装置
JP4612813B2 (ja) * 2004-07-05 2011-01-12 キヤノン株式会社 撮像装置
US7508438B2 (en) 2004-08-30 2009-03-24 Hoya Corporation Digital camera having a bracketing capability
US7522196B2 (en) 2005-01-24 2009-04-21 Canon Kabushiki Kaisha Image sensing apparatus and control method thereof
US8159560B2 (en) 2005-01-24 2012-04-17 Canon Kabushiki Kaisha Image sensing apparatus having a delete function of image data and control method thereof
WO2009094022A1 (en) * 2008-01-23 2009-07-30 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Image-capture parameter variation
US8681237B2 (en) 2008-01-23 2014-03-25 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Image-capture parameter variation
JP2009213154A (ja) * 2009-05-11 2009-09-17 Canon Inc 撮像装置および撮像装置の制御方法
JP2016192744A (ja) * 2015-03-31 2016-11-10 カシオ計算機株式会社 撮影装置、撮影設定方法及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4018368B2 (ja) 撮像装置及び該撮像装置の操作制御システム
JP4140181B2 (ja) 電子カメラ
US8081251B2 (en) Imaging device and imaging system
US8125535B2 (en) Imaging apparatus, continuous shooting control method, and program therefor
JP5253000B2 (ja) 撮像装置
JP4398389B2 (ja) 撮影装置
JPH11252427A (ja) タッチパネル操作式カメラ
US7724297B2 (en) Imaging device having a display to display images captured by a plurality of image sensors with different display regions
JP3546854B2 (ja) カメラボディおよび露出制御方法
US20090021633A1 (en) Imaging device and imaging system
JP3614126B2 (ja) デジタルカメラ
JP6856762B2 (ja) 撮像装置、情報取得方法及び情報取得プログラム
JP6911136B2 (ja) 撮像装置、情報取得方法及び情報取得プログラム
TWI383669B (zh) Camera device
US7830446B2 (en) Image sensing apparatus, image sensing method, program, and recording medium providing selective image correction
JP2016143951A (ja) 画像処理装置、撮像装置、画像処理方法及び画像処理プログラム
JP2003087608A (ja) 電子カメラ
JP2007116372A (ja) デジタルカメラ
US8149291B2 (en) Image capture apparatus, control method thereof, program, and storage medium
JP3566845B2 (ja) 撮像システム
JP2008199522A (ja) 撮像装置及び撮像方法
JP2005352164A (ja) 撮像装置及びその制御方法、並びにプログラム及び記憶媒体
JP2004061762A (ja) デジタルカメラ
JP2006171315A (ja) ストロボ制御装置、ストロボ制御プログラム、ストロボ制御方法
JP6975842B2 (ja) 撮像装置、露光間ズーム撮影方法、プログラム及び記録媒体