JP2003086221A - 燃料電池の燃料プロセッサ用の水素センサ - Google Patents

燃料電池の燃料プロセッサ用の水素センサ

Info

Publication number
JP2003086221A
JP2003086221A JP2002259033A JP2002259033A JP2003086221A JP 2003086221 A JP2003086221 A JP 2003086221A JP 2002259033 A JP2002259033 A JP 2002259033A JP 2002259033 A JP2002259033 A JP 2002259033A JP 2003086221 A JP2003086221 A JP 2003086221A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
hydrogen
water
sensor
fuel cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002259033A
Other languages
English (en)
Inventor
Patricia J Nelson
パトリシア・ジェイ・ネルソン
Manish Sinha
マニッシュ・シンハ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Motors Liquidation Co
Original Assignee
Motors Liquidation Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Motors Liquidation Co filed Critical Motors Liquidation Co
Publication of JP2003086221A publication Critical patent/JP2003086221A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04082Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration
    • H01M8/04089Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/70Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by fuel cells
    • B60L50/72Constructional details of fuel cells specially adapted for electric vehicles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/06Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues
    • H01M8/0606Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants
    • H01M8/0612Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants from carbon-containing material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/06Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues
    • H01M8/0662Treatment of gaseous reactants or gaseous residues, e.g. cleaning
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/40Application of hydrogen technology to transportation, e.g. using fuel cells

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 燃料電池の燃料プロセッサが発生したリフォ
ーメート流中の水素濃度を概算する方法及び装置を提供
する。 【解決手段】 センサは、リフォーメート流(58)中
の一酸化炭素、二酸化炭素、及び水を測定する。燃料計
(64)が燃料プロセッサ(56)への燃料入力を制御
する。空気量計(60)が燃料プロセッサへの空気入力
を制御する。水量計(68)が燃料プロセッサへの水の
入力を制御する。輸送遅延概算機(144)が燃料プロ
セッサの輸送遅延を繰り返し概算する。水素概算機は、
輸送遅延概算機、空気量計、水量計、及び燃料計と関連
しており、センサがリフォーメート流中の水素濃度を概
算する。水素概算機は、概算された輸送遅延を使用して
調節される燃料プロセッサモデルを含む。一酸化炭素、
二酸化炭素、及び水は、非分散赤外線(NDIR)セン
サを使用して測定される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、燃料電池に関し、
更に詳細には燃料電池の燃料プロセッサ用の水素センサ
に関する。
【0002】
【従来の技術】燃料電池は、広範な様々な用途で電源と
して益々多く使用されるようになってきている。更に、
燃料電池は、内燃エンジン(すなわち、内燃機関)に代
えて電気自動車の動力装置として使用することが提案さ
れてきた。固体−ポリマー−電解質膜(PEM)燃料電
池は、アノード(換言すれば、燃料極、すなわち負極)
とカソード(換言すれば、空気極、すなわち正極)との
間に挟まれた膜を含む。電気化学反応により電気を発生
するため、水素(H2)をアノードに供給し、空気又は
酸素(O2)をカソードに供給する。
【0003】第1の半電池の反応では、水素(H2)が
アノードで解離することにより水素陽子(H+)及び電
子(e-)が発生する。膜は陽子伝導性であり、誘電体
である。そのため、陽子が膜を通過すると同時に、電子
は膜の前後に接続された電気負荷を通って流れる。第2
の半電池の反応では、カソードの酸素(O2)が陽子
(H+)と反応し、電子(e-)を受け取り、水(H
2O)を形成する。
【0004】燃料電池システムの燃料プロセッサの主な
機能は、水素燃料の化学的エネルギを電力に変換する燃
料電池スタックに、連続した水素流を提供することであ
る。燃料プロセッサは、主に、水素、二酸化炭素、窒
素、水、メタン、及び微量の一酸化炭素を含む、リフォ
ーメート流(改質油流)を発生する。作動中、燃料電池
スタックは、車輛の動力要求を満たすように所定流量の
水素を燃料プロセッサに要求する。燃料プロセッサの性
能は、リフォーメート流中の水素の流量によって特徴付
けられる。燃料電池スタックによる所望の水素流量を維
持又は追跡するために燃料プロセッサを制御するには、
水素流量を測定(又は計測)するフィードバック信号が
必要とされる。フィードバック信号は、補正作用を得る
ために制御アルゴリズムで使用される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】現在、燃料電池の用途
で使用するのに適したリフォーメート流中の水素濃度を
測定又は計測できる水素センサ技術はない。例えば、薄
いパラジウムフィルムから形成されたような現存の水素
センサは、リフォーメート流中に存在する水滴が存在す
る状態では使用できない。従って、薄いパラジウムフィ
ルムセンサは水フィルタを必要とし、これは応答時間を
緩慢にする。更に、例えばZrO2及びSnO2のような
酸化物を用いた酸化物型のセンサーは、酸化環境で作動
させる必要はある。他方、リフォーメートは、酸素がな
い還元環境である。熱伝導率センサも提案されてきた。
しかしながら、これらのセンサは、燃料電池で遭遇する
流量(例えば、20g/sの流量)に耐えることができ
ない。プロトン交換膜(PEM)センサ及び金属水素化
物センサもまた提案されてきたが、現在、商業的に入手
可能なものはない。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明による水素センサ
が、燃料電池の燃料プロセッサが発生したリフォーメー
ト流中の水素濃度を概算する。センサが、リフォーメー
ト流中の一酸化炭素、二酸化炭素、及び水蒸気の濃度を
測定(又は計測)する。燃料計が、燃料プロセッサへの
燃料入力を測定(又は計測)し、制御する。空気量計
(換言すれば、空気流量計)は、燃料プロセッサへの空
気入力を測定(又は計測)し、制御する。水量計が、燃
料プロセッサへの水入力を測定(又は計測)し、制御す
る。センサに接続された輸送遅延概算機が、燃料プロセ
ッサの輸送遅延を繰り返し概算する。輸送遅延概算機と
空気量計と水量計と燃料計とに接続されると共に、前記
センサに接続された水素概算機が、リフォーメート流中
の水素濃度を概算する。
【0007】本発明のこの他の特徴では、水素概算機
は、概算された輸送遅延を使用して調節される燃料プロ
セッサモデルを含む。リフォーメート流中の一酸化炭
素、二酸化炭素、及び水の濃度は、好ましくは、非分散
赤外線(NDIR)センサを使用して検出される。
【0008】本発明のこの他の適用可能領域は以下の詳
細な説明から明らかになるであろう。詳細な説明及び特
定の例は、本発明の好ましい実施例を示すけれども、単
なる例示の目的であって、本発明の範囲を限定しようと
するものではないということは理解されるべきである。
【0009】本発明は、詳細な説明及び添付図面から更
に完全に理解されるであろう。
【0010】
【発明の実施の形態】好ましい実施例の以下の説明は、
単なる例示であって、本発明の範囲、適用性、又は形態
を限定しようとするものではない。
【0011】次に図1を参照すると、この図には、膜電
極アッセンブリ(MEA)12を含む燃料電池アッセン
ブリ10の断面が示してある。好ましくは、膜電極アッ
センブリ(MEA)12は、陽子交換膜(PEM)であ
る。膜電極アッセンブリ(MEA)12は、膜14、カ
ソード16及びアノード18を含む。膜14は、カソー
ド16とアノード18との間に挟まれている。
【0012】カソード拡散媒体20が、カソード16と
隣接して膜14とは反対側に層をなしている。アノード
拡散媒体24が、アノード18と隣接して膜14とは反
対側に層をなしている。燃料電池アッセンブリ10は、
カソード流チャンネル26及びアノード流チャンネル2
8を更に含む。カソード流チャンネル26は、供給源か
ら酸素(O2)又は空気を受け取り、酸素(O2)又は空
気をカソード拡散媒体20に差し向ける。アノード流チ
ャンネル28は、供給源から水素(H2)を受け取り、
水素(H2)をアノード拡散媒体24に差し向ける。
【0013】燃料電池アッセンブリ10では、膜14は
陽イオン透過性で陽子伝導性の膜であり、H+イオンを
移動イオン(即ち、モバイル(mobile)イオン)
とする。燃料ガスは水素(H2)であり、酸化体(オキ
シダント)は酸素(O2)又は空気である。燃料電池の
全体反応は、水素を酸化して水にする反応であり、アノ
ード18及びカソード16での夫々の反応は以下の通り
である。
【0014】H2=2H++2e- 0.5O2+2H++2e-=H2O 水素を燃料ガスとして使用するため、燃料電池の全反応
の生成物は水である。代表的には、生成された水は、酸
素側に電気触媒層を持つ多孔質電極であるカソード16
で除去される。水は生成されると集められ、燃料電池ア
ッセンブリ10の膜電極アッセンブリ(MEA)12か
ら任意の従来の方法で運び去られる。
【0015】電池の反応により、アノード拡散媒体24
からカソード拡散媒体20に向かう方向で陽子交換が行
われる。燃料電池アッセンブリ10はこのようにして電
気を発生する。電気負荷30が、膜電極アッセンブリ
(MEA)12の両側でプレート32及びプレート34
に電気的に接続されている。プレート32及び/又は3
4は、燃料電池が夫々のプレート32又は34と隣接し
ている場合には二極性プレートとなり、燃料電池が隣接
していない場合には端プレートとなる。
【0016】次に図2を参照すると、燃料電池スタック
54用の制御システム50が示してある。燃料プロセッ
サ56が、燃料電池スタック54のアノード流れチャン
ネル28に入力されるリフォーメート流58を発生す
る。空気計量装置60が、燃料プロセッサ56への空気
の入力を変化させる。燃料計量装置64が、メタノール
等の燃料の燃料プロセッサ56への入力を変化させる。
水計量装置68が、燃料プロセッサ56への水の入力を
変化させる。
【0017】水素センサ70が、リフォーメート流58
の水素濃度を検出(又は感知)し、水素フィードバック
信号74を燃料プロセッサ制御装置76に出力する。燃
料プロセッサ制御装置76は、制御信号を、空気計量装
置60、燃料計量装置64、及び水計量装置68に送出
する。スタック制御装置80が、水素設定点信号82を
燃料プロセッサ制御装置76に出力する。電流設定点
(電流セットポイント)86が、スタック制御装置80
に入力される。燃料電池スタック54が出力した電流を
電流センサ90が検出(又は感知)し、電流フィードバ
ック信号92をスタック制御装置80に出力する。
【0018】使用に当たっては、空気、燃料、及び水
が、燃料プロセッサ56に供給される。燃料プロセッサ
56は、リフォーメート流58を発生する。水素センサ
70は、リフォーメート流58の水素濃度を検出(又は
感知)し、水素フィードバック信号74を燃料プロセッ
サ制御装置76に出力する。燃料電池スタック54は、
リフォーメート流58中の水素から電気を発生する。電
流センサ90は、燃料電池スタック54が出力した電流
を検出(又は感知)し、電流フィードバック信号92を
発生し、これをスタック制御装置80に入力する。スタ
ック制御装置80は、電流フィードバック信号92を電
流設定点信号86と比較する。スタック制御装置80
は、水素設定点信号82を発生し、これを燃料プロセッ
サ制御装置76に出力する。
【0019】商業的に入手可能な水素センサ70は、電
気自動車で使用される燃料電池に使用するには不適切で
あるということがわかっている。図3は、リフォーメー
ト流の他の成分から水素濃度を間接的に測定又は計測す
る、本発明による水素センサ120を示す。一酸化炭素
センサ(COセンサ)124が、リフォーメート流58
中の一酸化炭素濃度を検出(又は感知)する。二酸化炭
素センサ(CO2センサ)128が、リフォーメート流
58中の二酸化炭素濃度を検出(又は感知)する。水セ
ンサ132が、リフォーメート流58中の水の濃度を検
出(又は感知)する。好ましい実施例では、一酸化炭素
センサ124、二酸化炭素センサ128、及び水センサ
132は、イオン・オプティックス社から入手できる非
分散赤外線(NDIR)センサ136である。NDIR
センサ136は、圧力、温度、及び流量が変動する条件
下で一酸化炭素、二酸化炭素、及び水の濃度を検出(又
は感知)する。
【0020】一酸化炭素センサ124、二酸化炭素セン
サ128、及び水センサ132からの出力は、水素セン
サ120の部分を形成する燃料プロセッサモデル140
に入力される。この燃料プロセッサモデル140は、以
下に更に詳細に説明するように、燃料プロセッサ56の
作動をモデル化し、水素フィードバック信号142を燃
料プロセッサ制御装置76に出力する。空気計量装置6
0からの出力と、燃料計量装置64からの出力と、水計
量装置68からの出力は、燃料プロセッサモデル140
に入力される。一酸化炭素センサ124の出力と、二酸
化炭素センサ128の出力と、水センサ132からの出
力もまた、遅延時間概算機144に入力される。遅延時
間概算機144は、材料が燃料プロセッサ56を通過す
るのに必要な時間を決定する。
【0021】燃料プロセッサモデル140の基本的な特
徴は、燃料プロセッサ56を、以下の全化学反応が生じ
るブラックボックスとして説明することである。 aC818+bO2+cH2O+kN2→dH2+eCO+
fCO2+gH2O+hCH4+kN2 a、b、及びc等の係数は、任意の時点においての燃料
プロセッサ56内へのモル流量である。係数a、b、及
びcは、空気計量装置60、燃料計量装置64、及び水
の計量装置68から概算され、燃料プロセッサ56に入
力される。一酸化炭素センサ124、二酸化炭素センサ
128、及び水センサ132、又は組み合わせたNDI
Rセンサ136が、リフォーメート流58中の一酸化炭
素、二酸化炭素、及び水の濃度を出力する。燃料プロセ
ッサモデル140及び輸送遅延概算機(換言すれば、伝
達遅延概算機)144により、炭素、水素、及び酸素の
元素バランス(要素バランス)が仮定(又は推定)され
る。燃料プロセッサモデル140及び輸送遅延概算機1
44は、また、全体としての質量のバランスを仮定(又
は推定)し、これによって、輸送遅延概算機144を使
用して燃料プロセッサ56の輸送遅延(換言すれば、伝
達遅延)を概算することができる。そうでない場合に
は、モデルパラメータのうちの幾つかを調節し又は最適
化し、輸送遅延を小さな値にする。
【0022】輸送遅延は、前記元素(又は要素)が燃料
プロセッサ56内に滞まる時間と定義される。輸送遅延
は、元素バランス及び質量バランスを満たすように調節
される集中パラメータである。結果的に得られた情報を
使用し、水素の濃度を概算する。燃料プロセッサモデル
140は、リフォーメート流58中のメタン濃度を予測
するのにも使用できる。
【0023】燃料プロセッサ56のモデル化において、
燃料プロセッサモデル140によって幾つかの基本的な
仮定(推定)がなされる。燃料プロセッサモデル140
は、メタン以外の炭化水素スリップがなく、酸素スリッ
プがないと仮定する。燃料プロセッサモデル140は、
燃料プロセッサ56が一連のピストン流れ(プラグ流
れ)式反応装置であると仮定する。燃料プロセッサモデ
ル140は質量バランスがとれているものと仮定する。
換言すると、燃料プロセッサ56は、質量を発生するこ
とも破壊することもできない。燃料プロセッサモデル1
40は元素バランスがとれているものと仮定する。換言
すると、燃料プロセッサ56は元素を発生することも破
壊することもできない。最後に、燃料プロセッサモデル
140は、燃料プロセッサ56の遅れ(ラグ)が変化す
るものと仮定する。
【0024】次に図4を参照すると、この図には、リフ
ォーメート流58中の水素濃度を概算するための工程が
示してある。工程200では、リフォーメート流58中
の一酸化炭素、二酸化炭素、及び水が測定(又は計測)
される。工程202では、燃料プロセッサ56に供給さ
れた燃料、空気、及び水を流量計が測定(又は計測)す
る。工程204では、輸送遅延を繰り返し概算し、元素
及び質量のバランスを最もよく満たすようにする。工程
208では、燃料プロセッサモデル140を補正し、水
素濃度が概算される。
【0025】本発明の広範な教示を様々な形態で実施で
きるということは、当業者には、以上の説明から理解さ
れるであろう。従って、本発明をその特定の例と関連し
て説明したが、本発明の真の範囲はこれに限定されな
い。これは、添付図面、明細書、及び特許請求の範囲を
検討することにより、この他の変形例が当業者に明らか
になるためである。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、燃料電池アッセンブリの膜電極アッセ
ンブリの断面図である。
【図2】図2は、燃料電池用の制御システムの概略ブロ
ックダイヤグラムである。
【図3】図3は、燃料電池用の水素センサを示す概略ブ
ロックダイヤグラムである。
【図4】図4は、図3の水素センサを使用して水素濃度
を決定するための工程を示す図である。
【符号の説明】
56 燃料プロセッサ 58 リフォーメ
ート流 60 空気計量装置 64 燃料計量装
置 68 水計量装置 76 燃料プロセ
ッサ制御装置 120 水素センサ 124 一酸化炭
素センサ 128 二酸化炭素センサ 132 水センサ 136 非分散赤外線センサ 140 燃料プロ
セッサモデル 142 水素フィードバック信号 144 輸送遅延
概算機(換言すれば、伝達遅延概算機)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 パトリシア・ジェイ・ネルソン アメリカ合衆国ニューヨーク州14617,ロ チェスター,ワシントン・アベニュー 873 (72)発明者 マニッシュ・シンハ アメリカ合衆国ニューヨーク州14534,ピ ッツフォード,ビー・モンロー・アベニュ ー 3650,ナンバー7 Fターム(参考) 5H027 AA06 BA01 KK21 KK31 MM12

Claims (19)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 燃料電池システムであって、 燃料電池スタックと、 前記燃料電池スタックにリフォーメート流を提供する燃
    料電池プロセッサと、 前記リフォーメート流中の一酸化炭素濃度を検出する一
    酸化炭素センサと、 前記リフォーメート流中の二酸化炭素濃度を検出する二
    酸化炭素センサと、 前記リフォーメート流中の水濃度を検出する水センサ
    と、 前記燃料電池プロセッサへの燃料を制御するための燃料
    計と、 前記燃料電池プロセッサへの水を制御するための水量計
    と、 前記燃料電池プロセッサへの空気を制御するための空気
    量計と、 前記一酸化炭素センサ、前記二酸化炭素センサ、前記水
    センサ、前記燃料計、前記水量計、及び前記空気量計に
    接続された水素センサを含み、前記水素センサは、前記
    リフォーメート流の水素濃度を概算する、燃料電池シス
    テム。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の燃料電池システムにお
    いて、 前記水素センサは、燃料プロセッサモデル及び輸送遅延
    概算機を含む、燃料電池システム。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載の燃料電池システムにお
    いて、 前記輸送遅延概算機は、元素バランスを仮定することに
    よって輸送遅延を計算する、燃料電池システム。
  4. 【請求項4】 請求項2に記載の燃料電池システムにお
    いて、 前記輸送遅延概算機は、質量バランスを仮定することに
    よって輸送遅延を計算する、燃料電池システム。
  5. 【請求項5】 請求項2に記載の燃料電池システムにお
    いて、 前記輸送遅延概算機は、炭素、水素、及び酸素を含む元
    素のバランスをとることによって前記輸送遅延を計算す
    る、燃料電池システム。
  6. 【請求項6】 請求項2に記載の燃料電池システムにお
    いて、 前記水素センサは、元素バランスを仮定することによっ
    て前記水素濃度を計算する、燃料電池システム。
  7. 【請求項7】 請求項3に記載の燃料電池システムにお
    いて、 前記水素センサは、質量バランスを仮定することによっ
    て前記水素濃度を計算する、燃料電池システム。
  8. 【請求項8】 燃料電池の燃料プロセッサが発生したリ
    フォーメート流の水素濃度を概算する方法において、 前記燃料プロセッサが発生した前記リフォーメート流中
    の一酸化炭素、二酸化炭素、及び水を測定する工程と、 前記燃料プロセッサに入力された空気、燃料、及び水を
    測定する工程と、 前記空気、燃料、及び水の入力と、前記リフォーメート
    流中の前記一酸化炭素、前記二酸化炭素、及び前記水と
    を使用して、水素濃度を概算する工程とを含む、方法。
  9. 【請求項9】 請求項8に記載の方法において、 前記燃料プロセッサの輸送遅延を概算する工程と、 前記概算した輸送遅延を使用して燃料プロセッサモデル
    を調節する工程とを更に含む、方法。
  10. 【請求項10】 請求項9に記載の方法において、 前記輸送遅延は繰り返し概算される、方法。
  11. 【請求項11】 請求項8に記載の方法において、 前記一酸化炭素、前記二酸化炭素、及び前記水は、非分
    散赤外線(NDIR)センサを使用して測定される、方
    法。
  12. 【請求項12】 請求項8に記載の方法において、 水素濃度を概算する前記工程は、元素バランスを仮定す
    る、方法。
  13. 【請求項13】 請求項8に記載の方法において、 水素濃度を概算する前記工程は、質量バランスを仮定す
    る、方法。
  14. 【請求項14】 燃料電池の燃料プロセッサが発生した
    リフォーメート流中の水素濃度を概算するためのシステ
    ムにおいて、 前記リフォーメート流中の前記一酸化炭素、前記二酸化
    炭素、及び前記水を測定するためのセンサと、 前記燃料プロセッサへの燃料入力を計量する燃料計と、 前記燃料プロセッサへの空気入力を計量する空気量計
    と、 前記燃料プロセッサへの水入力を計量する水量計と、 前記空気量計、前記水量計、前記燃料計、及び前記セン
    サに接続された、前記リフォーメート流中の水素濃度を
    概算する水素概算機とを備えたシステム。
  15. 【請求項15】 請求項14に記載のシステムにおい
    て、 前記水素概算機は、輸送遅延を概算し、前記概算された
    輸送遅延を使用して調節される燃料プロセッサモデルを
    含む、システム。
  16. 【請求項16】 請求項15に記載のシステムにおい
    て、 前記輸送遅延は、繰り返し概算される、システム。
  17. 【請求項17】 請求項14に記載のシステムにおい
    て、 前記一酸化炭素、前記二酸化炭素、及び前記水は、非分
    散赤外線(NDIR)センサを使用して測定される、シ
    ステム。
  18. 【請求項18】 請求項15に記載のシステムにおい
    て、 前記水素概算機の前記燃料プロセッサモデルは、元素バ
    ランスを仮定する、システム。
  19. 【請求項19】 請求項15に記載のシステムにおい
    て、 前記水素概算機の前記燃料プロセッサモデルは、質量バ
    ランスを仮定する、システム。
JP2002259033A 2001-09-04 2002-09-04 燃料電池の燃料プロセッサ用の水素センサ Pending JP2003086221A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/946,377 US6770391B2 (en) 2001-09-04 2001-09-04 Hydrogen sensor for fuel processors of a fuel cell
US09/946377 2001-09-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003086221A true JP2003086221A (ja) 2003-03-20

Family

ID=25484383

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002259033A Pending JP2003086221A (ja) 2001-09-04 2002-09-04 燃料電池の燃料プロセッサ用の水素センサ

Country Status (3)

Country Link
US (2) US6770391B2 (ja)
JP (1) JP2003086221A (ja)
DE (1) DE10239223A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006524179A (ja) * 2003-04-04 2006-10-26 テキサコ ディベラップメント コーポレイション 燃料プロセッサの制御構造階層

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10039959A1 (de) * 2000-08-16 2002-03-07 Siemens Ag Verfahren zur Regelung der Brennstoffkonzentration in der Anodenflüssigkeit einer Brennstoffzelle und zugehörige Vorrichtung
JP2003294674A (ja) * 2002-04-04 2003-10-15 Honda Motor Co Ltd ガスセンサの取付構造
DE10227754A1 (de) * 2002-06-21 2004-01-15 Daimlerchrysler Ag Schutzvorrichtung für ein Brennstoffzellensystem und Verfahren zu dessen Betrieb
JP3946623B2 (ja) * 2002-11-29 2007-07-18 本田技研工業株式会社 燃料電池車両の制御装置
US8027759B2 (en) * 2002-11-29 2011-09-27 Honda Motor Co., Ltd. Fuel cell vehicle system
US7017386B2 (en) * 2004-08-20 2006-03-28 Honeywell International Inc. Self-testing and self-calibrating detector
FR2876501B1 (fr) * 2004-10-11 2007-03-30 Renault Sas Dispositif et procede de commande d'une quantite de carburant injectee dans un reformeur de systeme de pile a combustible embarque a bord d'un vehicule automobile
US20060118416A1 (en) * 2004-12-08 2006-06-08 Honeywell International, Inc. Electrochemical sensor system
US7402287B2 (en) * 2004-12-17 2008-07-22 Texaco Inc. Apparatus and methods for producing hydrogen
US7354464B2 (en) * 2004-12-17 2008-04-08 Texaco Inc. Apparatus and method for producing hydrogen
US7354463B2 (en) * 2004-12-17 2008-04-08 Texaco Inc. Apparatus and methods for producing hydrogen
US7892304B2 (en) 2004-12-17 2011-02-22 Texaco Inc. Apparatus and method for controlling compressor motor speed in a hydrogen generator
US20060233701A1 (en) * 2005-03-30 2006-10-19 Thomas Parias Method and apparatus to improve the industrial production of hydrogen-carbon monoxide
FR2897985A1 (fr) * 2006-02-27 2007-08-31 Renault Sas Systeme et procede de commande d'un module de puissance a pile a combustible.
US20080118423A1 (en) * 2006-11-17 2008-05-22 Fattic Gerald T Closed loop control of air/fuel ratio in a reformer for modulating diesel exhaust
EP2058649B1 (de) * 2007-11-06 2011-06-29 Micronas GmbH Sensor-Brennstoffzelle
GB2507042B (en) 2012-10-16 2018-07-11 Schlumberger Holdings Electrochemical hydrogen sensor
DE102016212948A1 (de) * 2016-07-15 2017-08-24 Continental Automotive Gmbh Wasserstoffsensor zur Ermittlung eines Wasserstoffgehalts eines Gases
US10249893B2 (en) 2017-04-26 2019-04-02 GM Global Technology Operations LLC Fuel cell architectures, monitoring systems, and control logic for characterizing fluid flow in fuel cell stacks
US11211619B2 (en) 2019-10-11 2021-12-28 GM Global Technology Operations LLC Fuel cell architectures, aftertreatment systems, and control logic for exhaust water extraction
US11728496B2 (en) 2021-03-09 2023-08-15 GM Global Technology Operations LLC Propulsion battery packs with integrated fuel tank mounting systems
US11735751B1 (en) 2022-03-21 2023-08-22 GM Global Technology Operations LLC Intelligent fuel cell systems and control logic for smart use of anode header drain valves for FCS bleed and drainage

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US443969A (en) * 1890-12-30 Administrators of the estate of gideon b
US4020830A (en) * 1975-03-12 1977-05-03 The University Of Utah Selective chemical sensitive FET transducers
US4397714A (en) * 1980-06-16 1983-08-09 University Of Utah System for measuring the concentration of chemical substances
US4315753A (en) * 1980-08-14 1982-02-16 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Interior Electrochemical apparatus for simultaneously monitoring two gases
GB2096824A (en) 1981-04-09 1982-10-20 Sibbald Alastair Chemically sensitive field effect transistor
US4976991A (en) * 1987-11-23 1990-12-11 Battelle-Institut E.V. Method for making a sensor for monitoring hydrogen concentrations in gases
CA2035105C (en) * 1991-01-28 1993-04-27 H. Bruce Freeman Hydrogen monitoring apparatus
US5472580A (en) * 1994-06-09 1995-12-05 General Motors Corporation Catalytic converter diagnostic sensor
US5804462A (en) * 1995-11-30 1998-09-08 Motorola, Inc. Method for forming a multiple-sensor semiconductor chip
US5811812A (en) * 1996-11-01 1998-09-22 Andros, Incorporated Multiple-gas NDIR analyzer
US6082177A (en) * 1997-09-22 2000-07-04 Snap-On Tools Company Nitric oxide enhanced response circuit for gas analyzer
US6001499A (en) * 1997-10-24 1999-12-14 General Motors Corporation Fuel cell CO sensor
US6528191B1 (en) * 1999-10-12 2003-03-04 General Motors Corporation Apparatus for monitoring a hydrogen containing gas stream
US6497970B1 (en) * 1999-10-15 2002-12-24 General Motors Corporation Controlled air injection for a fuel cell system
US6451464B1 (en) * 2000-01-03 2002-09-17 Idatech, Llc System and method for early detection of contaminants in a fuel processing system
JP3636068B2 (ja) * 2000-02-16 2005-04-06 日産自動車株式会社 燃料電池制御装置
US6458478B1 (en) * 2000-09-08 2002-10-01 Chi S. Wang Thermoelectric reformer fuel cell process and system
US6479970B2 (en) * 2001-04-03 2002-11-12 Anantha B. Reddy Un-interruptible power supply

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006524179A (ja) * 2003-04-04 2006-10-26 テキサコ ディベラップメント コーポレイション 燃料プロセッサの制御構造階層
JP4847859B2 (ja) * 2003-04-04 2011-12-28 テキサコ ディベラップメント コーポレイション 燃料プロセッサの制御構造階層

Also Published As

Publication number Publication date
DE10239223A1 (de) 2003-03-27
US6841292B2 (en) 2005-01-11
US6770391B2 (en) 2004-08-03
US20040209132A1 (en) 2004-10-21
US20030044659A1 (en) 2003-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003086221A (ja) 燃料電池の燃料プロセッサ用の水素センサ
Xia et al. Investigation of parameter effects on the performance of high-temperature PEM fuel cell
US6519539B1 (en) Measurement of fuel cell impedance
JP3453954B2 (ja) 一酸化炭素検出装置、有機化合物検出装置および低級アルコール検出装置
US8470479B2 (en) Sensorless relative humidity control in a fuel cell application
CN112909303B (zh) 质子交换膜燃料电池瞬态实时模型的建立方法
JP3663185B2 (ja) 圧力及びガス組成の変化に関して補償する相対湿度センサ
US8642220B2 (en) Method to improve fuel cell system performance using cell voltage prediction of fuel cell stack
US11043682B2 (en) Method to detect fuel cell gas leak
US20130137007A1 (en) Hydrogen concentration control device and method for fuel cell system
EP1132986A2 (en) Fuel cell system and method for operating fuel cell
CN113297756B (zh) 一种采用显式格式更新算法的燃料电池瞬态建模方法
CN114006009B (zh) 耦合催化层结块的质子交换膜燃料电池建模方法
US7537848B1 (en) Method for model based exhaust mixing control in a fuel cell application
US9368818B2 (en) Humidification control method for fuel cell
US6893756B2 (en) Lambda sensing with a fuel cell stack
US7829234B2 (en) Non-linear cathode inlet/outlet humidity control
García-Salaberri et al. On the effect of operating conditions in liquid-feed direct methanol fuel cells: A multiphysics modeling approach
JP4852854B2 (ja) 燃料電池システム
JP2011238401A (ja) 燃料電池システム
JPWO2007083616A1 (ja) 燃料電池システム及び燃料電池システムの運転方法
US7399542B2 (en) Fuel cell system burp control
US7740964B2 (en) Adaptive anode nitrogen management control
JP4362266B2 (ja) 燃料ガスの供給不足検出方法および燃料電池の制御方法
JP4607827B2 (ja) 燃料電池システム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050325

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050624

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050926

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050929

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070628

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071214