JP2003084878A - マン・マシーン・インタフェースの指示および操作環境の生成方法および装置およびコンピュータプログラムプロダクト - Google Patents

マン・マシーン・インタフェースの指示および操作環境の生成方法および装置およびコンピュータプログラムプロダクト

Info

Publication number
JP2003084878A
JP2003084878A JP2002081890A JP2002081890A JP2003084878A JP 2003084878 A JP2003084878 A JP 2003084878A JP 2002081890 A JP2002081890 A JP 2002081890A JP 2002081890 A JP2002081890 A JP 2002081890A JP 2003084878 A JP2003084878 A JP 2003084878A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
man
machine interface
specific
operating environment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002081890A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4878101B2 (ja
Inventor
Andre Oberschachtsiek
オーバーシャハトジーク アンドレ
Carsten Bergmann
ベルクマン カールステン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Volkswagen AG
Original Assignee
Volkswagen AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Volkswagen AG filed Critical Volkswagen AG
Publication of JP2003084878A publication Critical patent/JP2003084878A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4878101B2 publication Critical patent/JP4878101B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/023Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for transmission of signals between vehicle parts or subsystems
    • B60R16/0231Circuits relating to the driving or the functioning of the vehicle

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Programmable Controllers (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ユニバーサルに使用可能なダイナミックマン
・マシーン・インタフェースの指示および操作環境の生
成方法。 【解決手段】 マン・マシーン・インタフェース10に
処理装置4が配属され、その表示/操作環境の記憶され
ている生成データV1,V2,V3,28,30,32
を処理装置によって呼び出し、インタフェースの表示/
操作環境の記憶されている生成データを処理装置に所定
のパラメータに依存して伝送し、接続されている装置/
アプリケーションの記憶されているデータA1,A2,
A3を処理装置によって呼び出し、処理装置に伝送し、
インタフェースの生成データを伝送されたデータと処理
装置で結び付け、これに依存してインタフェースでの指
示および/または操作ストラクチャを生成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、接続されている装
置および/またはアプリケーションを備えたマン・マシ
ーン・インタフェースの指示および操作環境の生成方法
であって、マン・マシーン・インタフェースに直接また
は間接的に処理装置が配属されているという形式での方
法、接続されている装置および/またはアプリケーショ
ンに相応するマン・マシーン・インタフェースの指示お
よび操作環境の生成装置であって、マン・マシーン・イ
ンタフェースが少なくとも1つの入力装置および少なく
とも1つの出力装置を有しかつ処理装置を有しているお
よび/または処理装置に接続されているという形式のも
の並びにコンピュータプログラムプロダクトに関する。
【0002】
【従来の技術】マン・マシーン・インタフェースに対す
る装置および方法は一般に、自動車での用途を含めた、
数多くの装置およびアプリケーションにおいて使用され
る。これらの装置および方法は、これまで、固定プログ
ラミングされた指示ないし指示装置に基づいており、こ
の指示ないし指示装置は直接または分離不能にアプリケ
ーションプログラムに接続されている。自動車に使用さ
れるこの種のマン・マシーン・インタフェースは例えば
ヨーロッパ特許EP701926B1号から公知であ
る。
【0003】WO01/00452号から更に、指示お
よび操作装置に対して、HTML/XMLページフォー
マットに基づいているグラフィックユーザインタフェー
スが実現されており、基本エレメントとして標準化され
ているHTML/XMLおよびアクティブXモジュール
に対して使用される、指示および操作装置を備えた車両
コミュニケーションシステムが公知である。インプリメ
ンテーションされたグラフィックユーザインタフェース
は、所属のファイルシステムHTML/XMLページを
介して生成されかつ制御計算機または指示および操作ユ
ニットまたは2つのコンポーネントに分配されてインプ
リメンテーションされているものである、HTTPサー
バーの形のMMIアプリケーションモジュールから、並
びにこれら生成されたページの表示のための指示および
操作ユニットにおける所属のブラウザまたはインタプリ
タから成っている。システムは標準化されたオペレーシ
ョンシステムなしでやっていける。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、実質
的にユニバーサルに使用可能なダイナミックマン・マシ
ーン・インタフェースの指示および操作環境を生成する
ための方法および装置を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段および発明の実施の形態】
この課題は請求項1,13または26の特徴部分に記載
の構成によって解決される。有利な実施形態および発展
形態は従属請求項に記載されている。
【0006】本発明によれば、マン・マシーン・インタ
フェースの指示および操作環境の生成方法は次のステッ
プを有している:マン・マシーン・インタフェースの表
示および/または操作環境の記憶されている生成データ
を処理装置によって呼び出しおよび/またはこれらデー
タを所定のパラメータに依存して処理装置に自動的に伝
送し、前記接続されている装置および/またはアプリケ
ーションの記憶されているデータ、例えば機能データを
処理装置によって呼び出しおよび/またはこれらデータ
を処理装置に自動的に伝送しかつマン・マシーン・イン
タフェースの表示および/または操作環境の前記呼び出
されたおよび/または伝送された生成データを、接続さ
れている装置および/またはアプリケーションの前記呼
び出されたおよび/または伝送されたデータと処理装置
において結び付けかつ該結び付けに依存してマン・マシ
ーン・インタフェースでの指示および/または操作スト
ラクチャを生成する。
【0007】本発明の有利な形態によれば、マン・マシ
ーン・インタフェースの表示および/または操作環境の
生成データは、環境固有および/または機器固有および
/または顧客固有のデータ並びにこれらとは別個に、接
続可能な装置の機能および/または機能群に依存してい
るデータを有している。環境固有および/または機器固
有および/または顧客固有のデータは例えば、設定され
ている使用場所のデータであってよく、これらデータは
このことに依存して、マン・マシーン・インタフェース
が車両、商売の領域またはプライベートな領域にあるの
かを区別することができる。この種のデータは例えば、
指示またはその部分のデザインおよびカラーデータであ
る。機能および/または機能群に依存しているデータは
例えば指示画像および/またはその部分のストラクチャ
構造のデータ、メニューストラクチャないし指示の結び
つきのデータである。
【0008】環境固有および/または機器固有および/
または顧客固有のデータは本発明によれば、一方および
/または他方の群の記憶されているデータのいずれが呼
び出されるまたは伝送されるかを少なくとも定める予め
定義されているパラメータに依存して、機能および/ま
たは機能群に依存しているデータの呼び出されたデータ
と一緒にまとめられる。
【0009】本発明の方法の付加的な発展形態によれ
ば、第1のステップにおいて、機能および/または機能
群に依存しているデータが呼び出されおよび/または自
動的に伝送されるようになっている。その後次のステッ
プにおいて、該呼び出されたおよび/または伝送された
機能および/または機能群に依存しているデータに従っ
ておよび/または予め定められているパラメータに依存
して環境固有および/または機器固有および/または顧
客固有のデータが自動的に呼び出されおよび/または伝
送される。更に、接続されている装置および/またはア
プリケーションのデータが自動的に呼び出されおよび/
または伝送される。最終的に、呼び出されたおよび/ま
たは伝送されたデータが相互に結び付けられかつ呼び出
されたおよび/または伝送されたデータを用いてマン・
マシーン・インタフェースでの指示および/または操作
ストラクチャが生成される。
【0010】マン・マシーン・インタフェースが自動車
に使用されている場合、本発明の有利な形態によれば、
環境固有および/または機器固有および/または顧客固
有のデータは車両固有のデータ、例えば製造業者および
/または車両型式のデータおよび/または装備のデータ
を有している。更に、機能および/または機能群に依存
しているデータは、複数の車両それぞれに対して、少な
くとも1つのプログラム制御される表示、例えばアプレ
ットの外観および/または少なくとも1つの機能のデー
タを有しているようになっている。
【0011】有利には、接続されている装置および/ま
たはアプリケーションのデータは、接続されている装置
および/またはアプリケーションの機能のデータを含ん
でおり、ここで有利にも少なくとも1つの機能はプログ
ラム制御される表示に相応している。
【0012】自動車に使用される場合の本発明の発展形
態によれば、次のステップが設けられている:少なくと
も1つのプログラム制御される表示、例えばアプレット
の表示の外観および/または機能を表示するデータを呼
び出しおよび/または自動的に伝送し、該少なくとも1
つのプログラム制御される表示の呼び出されたデータに
相応して環境固有のデータの少なくとも車両固有のパラ
メータを呼び出しおよび/または自動的に伝送しおよび
/または所定の予条件またはパラメータに依存して車両
固有のパラメータを呼び出しおよび/または伝送し、少
なくとも1つのプログラム制御される表示の呼び出され
たデータに相応して接続されている装置および/または
アプリケーションの機能データを呼び出しおよび/また
は自動的に伝送し、呼び出されおよび/または伝送され
および相互に結び付けられたデータに相応して少なくと
も1つのプログラム制御される表示を用いてマン・マシ
ーン・インタフェースでの指示および/または操作スト
ラクチャを生成する。
【0013】更に、指示すべきおよび/または操作すべ
き装置および/またはアプリケーションのデータ、例え
ば機能データの少なくとも部分がデータコミュニケーシ
ョンネットワーク、例えばインターネットまたはイント
ラネットの中央装置に記憶されておりかつ確立可能なコ
ミュニケーションコネクションを介して処理装置から呼
び出されるおよび/または自動的に伝送されるように設
定することができる。
【0014】別の形態によれば、マン・マシーン・イン
タフェースの表示および/または操作環境の生成データ
の少なくとも部分および/または表示および/または操
作環境の付加的なデータがデータコミュニケーションネ
ットワークの中央装置に記憶されておりかつ確立可能な
コミュニケーションコネクションを介して処理装置から
呼び出されるおよび/または自動的に伝送されるように
なっている。
【0015】表示および/または操作環境の記憶されて
いるデータおよび/または指示すべきおよび/または操
作すべき装置および/またはアプリケーションの記憶さ
れているデータは、本発明の有利な実施形態および発展
形態によれば規定の時間間隔をおいておよび/またはイ
ベントに依存して更新されかつ規定の時間間隔をおいて
および/またはイベントに依存して呼び出されおよび/
または自動的に伝送される。この種のイベントは車両用
途の場合例えば「点火オン/オフ」、「新しい装置およ
び/またはアプリケーション」がマン・マシーン・イン
タフェースに接続される、「記憶されているデータの手
動の要求」、「新しいデータが存在している」および/
または「車両はサービス中である」などが考えられる。
しかし今列記したがそれは保護範囲を何ら制限するもの
ではない。別のイベントも考えられる。
【0016】本発明の装置では、処理装置には1つまた
は複数のメモリ装置が配属されており、該メモリ装置に
は、マン・マシーン・インタフェースの表示および/ま
たは操作環境の生成データおよび接続されている装置お
よび/またはアプリケーションのデータ、例えば機能デ
ータがファイルされている。処理装置は本発明によれば
次のように構成されている:それぞれの形式の所定のパ
ラメータないし予設定条件および接続されている装置お
よび/またはアプリケーションの記憶されているデータ
に依存して表示および/または操作環境の記憶されてい
る生成データが呼び出し可能でありおよび/または呼び
出されおよび/または自動的に伝送可能でありおよび/
または伝送されかつ表示および/または操作環境の呼び
出されたおよび/または伝送された生成データが、接続
されている装置および/またはアプリケーションの呼び
出されたおよび/または伝送されたデータと結び付け可
能および/または結び付けられるように構成されてい
る。更に、処理装置は、行われた結び付けに依存して、
マン・マシーン・インタフェースでの指示および/また
は操作ストラクチャが生成可能および/または生成され
るように構成されている。
【0017】その際生成データとは、接続されている特
有の装置および/またはアプリケーションおよびその機
能に関連しているようなデータではなく、指示、指示お
よび操作ストラクチャの機能性および外観に関連してる
ようなデータの謂いである。
【0018】本発明の装置の1つの形態によれば、生成
データは2つの群のデータに分類されている。一方にお
いてこれらは、環境固有および/または機器固有および
/または顧客固有のデータおよび他方において指示並び
に指示および操作ストラクチャの機能および機能群に依
存しているデータである。その際処理装置は、環境固有
および/または機器固有および/または顧客固有の呼び
出されたおよび/または伝送されたデータおよび/また
は機能および機能群に依存しているデータの呼び出され
および/または伝送されたデータが処理装置にまとめる
ことができるおよび/またはまとめられるように構成さ
れている。
【0019】本発明の装置の形態によれば、処理装置は
次のように構成されている:機能および/または機能群
に依存しているデータのデータが呼び出し可能および/
または呼び出されおよび/または自動的に伝送可能およ
び/または伝送され、該呼び出されたおよび/または伝
送された機能および機能群に固有にデータに従っておよ
び/または所定のパラメータまたは予条件に依存して環
境固有および/または機器固有および/または顧客固有
のデータ並びに接続されている装置および/またはアプ
リケーションのデータが呼び出し可能および/または呼
び出されおよび/または伝送可能および/または伝送さ
れる。処理装置は更に、呼び出されたおよび/または伝
送されたデータが相互に結び付け可能および/または結
び付けられかつ該結び付けに依存してマン・マシーン・
インタフェースの指示および/または操作ストラクチャ
が生成可能および/または生成されるように構成されて
いる。
【0020】環境固有および/または機器固有および/
または顧客固有のデータが車両固有のデータを有しかつ
機能および/または機能群に依存しているデータが、複
数の車両それぞれに対して、少なくとも1つのプログラ
ム制御される表示、例えばアプレットの外観および/ま
たは少なくとも1つの機能に相応するデータ、車両型式
および/または装備を有しかつ接続されている装置およ
び/またはアプリケーションの機能データが、接続され
ている装置および/またはアプリケーションの機能に相
応しており、その際少なくとも1つの機能がプログラム
制御される表示の機能に相応しているならば、処理装置
は有利には次のように構成されている:少なくとも1つ
のプログラム制御される表示の構成および/または機能
を表しているデータが呼び出し可能であるおよび/また
は呼び出されおよび/または伝送されかつ該少なくとも
1つのプログラム制御される表示のデータに相応しおよ
び/または固定されたパラメータおよび予条件に依存し
て環境固有および/または機器固有および/または顧客
固有のデータの少なくとも車両固有のパラメータが呼び
出し可能および/または呼び出されおよび/または伝送
可能および/または伝送される。付加的にこれらデー
タ、殊に接続されている装置および/またはアプリケー
ションの機能データは少なくとも1つのプログラム制御
される表示に相応して呼び出し可能および/または呼び
出されおよび/または自動的に伝送されるおよび/また
は伝送可能である。処理装置は実施形態において更に、
呼び出されたおよび/または伝送されたデータに相応し
て指示および/または指示ストラクチャおよび/または
操作エレメントおよび/または操作ストラクチャがマン
・マシーン・インタフェースに少なくとも1つのプログ
ラム制御される表示と一緒に生成可能および/または生
成されるように構成されている。
【0021】本発明の装置の発展形態によれば、接続さ
れている装置および/またはアプリケーションのデータ
の少なくとも部分、例えば機能データはデータコミュニ
ケーションネットワーク、殊にインターネットまたはイ
ントラネットの中央装置(サーバー)に記憶されており
かつ処理装置は、これらデータがコミュニケーションコ
ネクションを介して処理装置によって呼び出し可能およ
び/または呼び出されおよび/または自動的に伝送可能
および/または伝送されるように構成されている。
【0022】別の発展形態によれば、マン・マシーン・
インタフェースの表示および/または操作環境の生成デ
ータの少なくとも部分がデータコミュニケーションネッ
トワーク、例えばインターネットまたはイントラネット
の中央装置に記憶されておりかつ処理装置が、確立可能
なコミュニケーションコネクションを介してデータが処
理装置から呼び出し可能および/または処理装置に自動
的に伝送可能であるようになっている。
【0023】コミュニケーションコネクションとして、
インターネットの他のデータの呼び出しのためないしデ
ータ伝送のためにそれぞれ別のコミュニケーションコネ
クション、例えばポイント・ツー・ポイント伝送方式ま
たはポイント・ツー・マルチポイント伝送方式を使用す
ることができる。
【0024】処理装置の発展形態によれば、表示および
/または操作環境の記憶されているデータおよび/また
は指示すべきおよび/または操作すべき装置および/ま
たはアプリケーションの記憶されているデータが更新可
能でありおよび/または更新されかつ処理装置が、必要
なデータが規定の時間間隔をおいておよび/またはイベ
ントに依存して呼び出し可能であるおよび/または呼び
出されおよび/または自動的に伝送可能であるおよび/
または伝送されるように構成されている。
【0025】本発明の発展形態によれば、処理装置は接
続されている装置の1つに配置されてもよくまたは接続
されている装置の制御装置の部分として実現されていて
もよい。しかしいくつかのステップが処理装置において
かつステップの別の部分が接続されている装置の制御装
置の1つまたは複数の制御装置で実行されるようにする
こともできる。
【0026】本発明は更に、処理装置のメモリに直接ロ
ード可能であるコンピュータプログラムプロダクトに関
する。このコンピュータプログラムプロダクトはプログ
ラムプロダクトが処理装置において実行されるとき、本
発明の方法のステップが自動的に実施可能でありおよび
/または実施されるプログラム部分を有している。
【0027】
【実施例】次に本発明を図示の実施例につき図面を用い
て詳細に説明する。
【0028】図1には、本発明による自動車用ダイナミ
ックマン・マシーン・インタフェースに対する第1の実
施例が略示されている。マン・マシーン・インタフェー
ス10は、例えば目的地ガイド装置、オーディオ装置、
エアコンディショニングおよび電話装置および種々様々
なテレマチック装置のような、接続されている装置およ
び/またはアプリケーションに対する指示および/また
は操作ストラクチャを表示するための指示装置6を有し
ている。その際個々の装置並びにマン・マシーン・イン
タフェースもデータバスシステムに組み込まれているか
または相互に直接接続されているものである。更にマン
・マシーン・インタフェース10には処理装置4または
制御装置が直接または間接的に配属されている。場合に
より処理装置は付加的に別のタスクを引き受けることも
できる。更に、メモリ装置2が設けられており、これは
個別メモリないしメモリ部分12,18および34を有
している。第1のメモリ部分12は、環境固有および/
または機器固有および/または顧客固有のデータを記憶
するためにコンフィギュレーションされている。ここで
この種のデータは、実施例において、例えば製造業者、
車両モデル、車両型式、車両の装備段階および/または
装備パケットなどのような少なくとも車両固有のパラメ
ータを表している。確かに図1では、第1のメモリ部分
は3つの種々異なっているデータセットV1,V2,V
3に対してコンフィギュレーションされているが、メモ
リ部分は任意の数の種々異なっているデータセットに対
してコンフィギュレーションされていてもよいことを指
摘しておく。実施例において第1のメモリ部分12にお
けるデータはXLS(eXtensible Stylesheet Languag
e)標準または匹敵する標準に従って格納されている。
これらは例えば指示画像の色または形を定めるものであ
る。
【0029】第2のメモリ部分18は機能および/また
は機能群に依存しているデータ28,30,32の記憶
のために設けられている。実施例においてこれらは、少
なくとも1つのプログラム制御される表示(アプレッ
ト)の外観および/または機能を定義するデータであ
る。例えばこれらデータは、タッチスクリーン・ディス
プレイの指示画像上に操作ボタンがいくつあるか、いわ
ゆるソフトキーに何の機能が割り当てられているかまた
はリスト選択が設定されているかどうかを記述するもの
である。これらデータによってサブメニューの数も特定
することができる。実施例において、データ28,3
0,32には異なったタスクが割り当てられている。第
1のデータ28は、マン・マシーン・インタフェース1
0の包括的な機能データを表しており、第2のデータ3
0はプログラム制御される表示(アプレット)の外観を
定義しかつ第3のデータ32は、以下に詳しく説明する
ような、目的結び付けを表している。第2のメモリ部分
18は第1のデータ28,データ30および/またはデ
ータ32をXML(eXtensible Markup Language)また
は匹敵する標準を記憶するようにコンフィギュレーショ
ンすることができる。
【0030】処理装置4は例えばHTML標準に従って
コンフィギュレーションされていてよい。処理装置4は
所定の予め与えられている条件に依存してデータ28,
30,32を第2のメモリ部分18から呼び出しかつ呼
び出されたデータ、実施例では第1のメモリ部分12か
らの車両固有のデータV1と関連してマン・マシーン・
インタフェースの包括的な外観を生成する。その際車両
固有のデータはマン・マシーン・インタフェースが使用
されるべきないし使用される車両に依存して呼び出され
る。これらのデータV1は例えばマン・マシーン・イン
タフェース10の車両固有の形態、例えば指示装置また
はその部分の形および色を特定する。
【0031】指示面6に表示されるプログラム制御され
る表示24(アプレット)は4つの切換面26a,26
b,26c,26dを有している。その都度適当な数の
インタフェースエレメントを設けることができることに
注目されたい。例えば切換面26a,26b,26c,
26dのようなそれぞれのインタフェースエレメントは
予め固定された機能および/または固定された結び付け
に対応させることができる。すなわち実施例において切
換面26a,26b,26c,26dはソフトキーとし
て実現されている操作エレメント8の機能割り当てに相
応している。指示装置がタッチスクリーンとして実現さ
れている場合、切換面はそれ自体「操作エレメントとし
て実現されていてもよい。呼び出されたデータ32を用
いて、インタフェースエレメントの目的結び付けまたは
機能が生成される。実施例において使用されるブラウザ
はDOM(Document Objekt Model)標準としてコンフ
ィギュレーションされている。
【0032】処理装置4は更に第3のメモリ部分34を
有している、このメモリ部分は接続されている装置およ
び/またはアプリケーションA1,A2,A3のデータ
をコンフィギュレーションしている。これらデータは少
なくとも、接続されている装置および/またはアプリケ
ーションの機能のデータ、例えばラジオ装置の場合記憶
されている送信局の選択を含んでいる。確かに図1で
は、3つの装置および/またはアプリケーションA1,
A2,A3しか図示されていないが、任意の数の装置お
よび/またはアプリケーションが可能であることを指摘
しておく。更に、接続されている装置および/またはア
プリケーションのそれぞれの機能またはそれぞれのパラ
メータをメモリ部分に記憶しておくことができる。マン
・マシーン・インタフェースへの接続の可能性が設定さ
れている装置および/またはアプリケーションのデータ
も既に記憶しておくことができる。その場合これらは例
えば装置またはアプリケーションの接続の際に呼び出さ
れる。接続されている装置および/またはアプリケーシ
ョンA1,A2,A3のデータは第3のメモリ部分に例
えばJAVA(登録商標)コードの形で記憶されてい
る。別の標準も考えられる。処理装置4を介して、接続
されている装置および/またはアプリケーションの呼び
出されたデータ34が第1および第2のメモリ部分12
および18から呼び出されたデータと結び付けられかつ
マン・マシーン・インタフェースに対する相応する指示
および操作ストラクチャが生成される。
【0033】接続されているラジオ装置の記憶されてい
る送信局の送信局選択に基づいて結び付けについて例を
挙げて説明する。機能および機能群に依存しているデー
タ28,30,32は指示面における切換面の数および
配置並びにその機能割り当て(次のメニューレベルへの
ジャンプまたは更に格納すべき機能のトリガ)を表して
いる。例えば4つの切換面を設けることができる。個々
の切換面の形状および外観は第1のメモリ部分からの車
両固有のデータによって定義される。第3のメモリ部分
34からのラジオ装置のデータを介してそれぞれの切換
面に1つのラジオ送信局が割り当てられ、それはそれか
ら相応の切換面を介して選択することができる。
【0034】ここで、メモリ部分12,18,34のそ
れぞれ個々または複数個を唯一の論理メモリ装置に集積
することができることを指摘しておく。しかしこれらを
相互に独立に論理的に実現するようにしてもよい。更
に、それぞれ個々のメモリ部分12,18,34が車両
に組み込まれていてもよいしまたはメモリ部分が複数個
車両に組み込まれていてもよい、例えばマン・マシーン
・インタフェースの部分であってもよく、またはマン・
マシーン・インタフェースとは離れた所に配置されてい
てもよい。その際マン・マシーン・インタフェースが車
両に組み込まれる前に既に車両に関連してコンフィギュ
レーションされる、すなわちメモリ部分12,18,3
4が直接には個々のマン・マシーン・インタフェースに
配属されていないようにすることも考えられる。その場
合呼び出されたデータの更新は例えばデータコミュニケ
ーションネットワークを介してまたはサーバステーショ
ンにおいて外部のメモリ装置からの呼び出しによって行
うことができる。
【0035】図2には、別の実施例が示されている。図
2において図1の場合と同一のエレメントには同じ参照
番号が付されている。図2に図示の、マン・マシーン・
インタフェース10を発生するための装置もメモリ部分
12,18,34を含んでいる。これらには相応に、環
境固有および/または機器固有および/または顧客固有
のデータV1,V2,V3と、マン・マシーン・インタ
フェース10のプログラム制御される表示の外観および
機能を表している機能および/または機能群固有のデー
タ28,30,32と、接続されているおよび/または
まだ接続可能である装置および/またはアプリケーショ
ンの機能データが記憶されている。これらは、処理装置
によって必要に応じて、所定の予条件ないしパラメータ
に依存して呼び出されかつ相応の指示装置および/また
はその部分を生成するためにマン・マシーン・インタフ
ェースの指示装置6に相互に結び付けられる。これらの
コンポーネントは車両100の存在しているものとして
図示されている。車両100の外部に、メモリ装置42
を備えている中央装置40、例えばデータコミュニケー
ションネットワークのサーバーが存在している。中央装
置40によって処理装置4は処理装置に配属されている
コミュニケーション装置44およびこのコミュニケーシ
ョン装置を用いて確立可能なコミュニケーション区間を
介してデータ交換を実施しかつメモリ装置42にファイ
ルされているデータを呼び出すことができる。このこと
は、コミュニケーションコネクションが確立されている
とき、連続的に行うことができるが、例えば所定の時間
間隔をおいてまたはイベントに関連して行うようにして
もよい。この種のイベントは例えば、車両のスタート、
新しい機器の接続、サービス時点または操作員による手
動の要求などである。勿論、処理装置4と中央装置40
との間のコミュニケーションコネクションはその都度確
立されなければならない。ここで、メモリ装置42を必
要に応じてサービスステーションの制御装置を介して、
データ線路を介して直接処理装置4に接続することも考
えられる。
【0036】メモリ装置42は、環境固有および/また
は機器固有および/または顧客固有のデータV1,V
2,V3、機能および/または機能群固有のデータ2
8,30,32並びに接続されているおよび/または更
に接続可能な装置および/またはアプリケーションに対
するデータを含んでいることができる。つまりこれらデ
ータを用いて、例えば装置および/またはアプリケーシ
ョンを交換するかまたは新しい装置を接続するかまたは
新しいアプリケーションをインストールしたいとき、車
両のメモリ部分12,18,34におけるデータを更新
することができる。しかし、例えば接続されている装置
またはインストールされたアプリケーションのデータの
部分をメモリ装置42にファイルしておきかつ必要に応
じてまたは自動的な呼び出しに従って呼び出すようにす
ることも考えられる。ここでは例として、目的地ガイド
装置または個々の運転者支援システムに対して必要であ
る道路地図のデータが挙げられる。これらデータは大き
なメモリ容量および大きな変化率を有しているので、こ
れらデータの外部メモリ42への記憶を介して車両装置
に対するデータの更新が保証される。
【0037】ここでは本発明の2つの実施例しか開示か
つ説明しなかったが、これらの例は本発明を制限するも
のではない。本発明の別の実施形態も考えられる。更
に、本発明の目的および範囲を逸脱しない限り、本発明
に変更を加えることができるものと考えてよい。従って
装置に関連したデータA1,A2,A3を有するメモリ
部分34がそれぞれの接続することができるないし接続
されている装置に配属されているようにしてもよい、す
なわち装置が「そのメモリ部分」34を持参する。しか
し付加的にメモリ部分34が、処理装置に物理的に配属
されている複数の装置および/またはアプリケーション
に対して存在していることもできる。
【0038】本発明の利点は殊に、新しいデータを呼び
出し、相互に結合しかつ相応に整合された指示および操
作ストラクチャを提供することによって、データに変更
があると簡単に更新することができる非常に種々様々な
使用例に整合可能であるマン・マシーン・インタフェー
スが提供される点にある。付加的に、本発明によれば、
新しいまたは別の装置をマン・マシーン・インタフェー
ス10に接続する可能性も提供される。
【図面の簡単な説明】
【図1】マン・マシーン・インタフェースの指示および
操作環境を生成するための装置の第1の実施例の略示図
である。
【図2】マン・マシーン・インタフェースの指示および
操作環境を生成するための装置の第2の実施例の略示図
である。
【符号の説明】
2,12,18,34,42 メモリ装置、 4 処理
装置、 6 指示装置ないし指示面、 8 操作エレメ
ント、 10 マン・マシーン・インタフェース、 2
6a,26b,26c,26d 切換面、 40 中央
装置、 44コミュニケーション装置、 100 車
両、
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 カールステン ベルクマン アメリカ合衆国 カリフォルニア キャン プベル ナンバー107 ユニオン アヴェ ニュー 325 Fターム(参考) 5B069 AA01 BA01 BB16 FA01 LA03 5E501 AA22 AB15 AC15 AC34 BA12 CA04 EA01 FA13 FA14 FA42 5H220 AA08 BB05 CX06 GG14 JJ19

Claims (26)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 マン・マシーン・インタフェース(1
    0)に直接または間接的に処理装置(4)が配属されて
    いるという形式であって、接続されている装置および/
    またはアプリケーションを有するマン・マシーン・イン
    タフェース(10)の指示および操作環境の生成方法に
    おいて、マン・マシーン・インタフェース(10)の表
    示および/または操作環境の記憶されている包括的ない
    し生成データ(V1,V2,V3;28,30,32)
    を処理装置(4)によって呼び出しおよび/またはマン
    ・マシーン・インタフェース(10)の表示および/ま
    たは操作環境の記憶されている包括的ないし生成データ
    (V1,V2,V3;28,30,32)を所定のパラ
    メータに依存して処理装置(4)に伝送し、前記接続さ
    れている装置および/またはアプリケーションの記憶さ
    れているデータ(A1,A2,A3)、例えば機能デー
    タを処理装置(4)によって呼び出しおよび/または前
    記接続されている装置および/またはアプリケーション
    の記憶されているデータ(A1,A2,A3)、例えば
    機能データを処理装置(4)に伝送しかつマン・マシー
    ン・インタフェース(10)の表示および/または操作
    環境の前記呼び出されたおよび/または伝送された包括
    的ないし生成データを接続されている装置および/また
    はアプリケーションの前記呼び出されたおよび/または
    伝送されたデータ(A1,A2,A3)と処理装置
    (4)において結び付けかつ該結び付けに依存してマン
    ・マシーン・インタフェース(10)での指示および/
    または操作ストラクチャを生成するマン・マシーン・イ
    ンタフェースの指示および操作環境の生成方法
  2. 【請求項2】 マン・マシーン・インタフェースの表示
    および/または操作環境の生成データは、環境固有およ
    び/または機器固有および/または顧客固有のデータ
    (V1,V2,V3)および機能および/または機能群
    に依存しているデータ(28,30,32)を有してお
    り、ここで環境固有および/または機器固有および/ま
    たは顧客固有のデータ(V1,V2,V3)は機能およ
    び/または機能群に依存しているデータ(28,30,
    32)に所定のパラメータに依存して処理装置(4)に
    おいてまとめられる請求項1記載のマン・マシーン・イ
    ンタフェースの指示および操作環境の生成方法。
  3. 【請求項3】 環境固有および/または機器固有および
    /または顧客固有のデータ(V1,V2,V3)は指示
    画像およびその部分の外観、例えば色および形状に関す
    るデータを有している請求項2記載のマン・マシーン・
    インタフェースの指示および操作環境の生成方法。
  4. 【請求項4】 機能および/または機能群に依存してい
    るデータ(28,30,32)は指示画像の構造的な構
    成、例えば指示画像およびその部分の数および/または
    配置並びにその結び付きに関するデータを含んでいる請
    求項2または3記載のマン・マシーン・インタフェース
    の指示および操作環境の生成方法
  5. 【請求項5】 機能および/または機能群に依存してい
    るデータ(28,30,32)を呼び出しおよび/また
    は伝送し、該呼び出された機能および/または機能群に
    依存しているデータ(28,30,32)に従っておよ
    び/または所定のパラメータに依存して環境固有および
    /または機器固有および/または顧客固有のデータ(V
    1,V2,V3)を呼び出しおよび/または伝送し、接
    続されている装置および/またはアプリケーションのデ
    ータ(A1,A2,A3)を呼び出しおよび/または伝
    送し、呼び出されたおよび/または伝送されたデータを
    結び付けかつ該結び付けに依存してマン・マシーン・イ
    ンタフェース(10)での指示および/または操作スト
    ラクチャを生成する請求項2から4までのいずれか1項
    記載のマン・マシーン・インタフェースの指示および操
    作環境の生成方法。
  6. 【請求項6】 自動車(100)にマン・マシーン・イ
    ンタフェース(10)が組み込まれている場合、環境固
    有および/または機器固有および/または顧客固有のデ
    ータ(V1,V2,V3)は車両固有のパラメータを有
    している請求項2から5までのいずれか1項記載のマン
    ・マシーン・インタフェースの指示および操作環境の生
    成方法。
  7. 【請求項7】 機能および/または機能群に依存してい
    るデータ(28,30,32)は、複数の車両それぞれ
    に対して、少なくとも1つのプログラム制御される表
    示、例えばアプレットの外観および/または少なくとも
    1つの機能に相応するデータを有している請求項6記載
    のマン・マシーン・インタフェースの指示および操作環
    境の生成方法。
  8. 【請求項8】 接続されているおよび/または接続可能
    な装置および/またはアプリケーションのデータ(A
    1,A2,A3)は、接続されているおよび/または接
    続可能な装置および/またはアプリケーションの機能の
    データを含んでおり、ここで少なくとも1つの機能はプ
    ログラム制御される表示(26)に相応している請求項
    6または7記載のマン・マシーン・インタフェースの指
    示および操作環境の生成方法。
  9. 【請求項9】 少なくとも1つのプログラム制御される
    表示の外観および/または機能を表示する少なくとも必
    要なデータ(28,30,32)を呼び出しおよび/ま
    たは伝送し、該少なくとも1つのプログラム制御される
    表示のデータ(28,30,32)に相応しておよび/
    または固定されたパラメータに依存して、環境固有およ
    び/または機器固有および/または顧客固有のデータ
    (V1,V2,V3)の少なくとも車両固有のパラメー
    タを呼び出しおよび/または伝送し、前記少なくとも1
    つのプログラム制御される表示に相応して少なくとも、
    接続されている装置および/またはアプリケーションの
    データ(A1,A2,A3)を呼び出しおよび/または
    伝送し、前記呼び出されおよび/または伝送されたデー
    タに相応する少なくとも1つのプログラム制御される表
    示を用いてマン・マシーン・インタフェース(10)で
    の指示および/または操作ストラクチャを生成する請求
    項5から7までのいずれか1項記載のマン・マシーン・
    インタフェースの指示および操作環境の生成方法。
  10. 【請求項10】 指示すべきおよび/または操作すべき
    装置および/またはアプリケーションのデータ、例えば
    機能データの少なくとも部分(A1,A2,A3)がデ
    ータコミュニケーションネットワークの中央装置(4
    0)に記憶されておりかつ確立可能なコミュニケーショ
    ンコネクションを介して処理装置(4)から呼び出され
    るおよび/または処理装置(4)に自動的に伝送される
    請求項1から9までのいずれか1項記載のマン・マシー
    ン・インタフェースの指示および操作環境の生成方法。
  11. 【請求項11】 マン・マシーン・インタフェース(1
    0)の表示および/または操作環境の生成データ(V
    1,V2,V3;28,30,32)の少なくとも部分
    がデータコミュニケーションネットワークの中央装置
    (40)に記憶されておりかつ確立可能なコミュニケー
    ションコネクションを介して処理装置(4)から呼び出
    されるおよび/または処理装置(4)に自動的に伝送さ
    れる請求項1から10までのいずれか1項記載のマン・
    マシーン・インタフェースの指示および操作環境の生成
    方法。
  12. 【請求項12】 表示および/または操作環境の記憶さ
    れているデータ(V1,V2,V3;28,30,3
    2)および/または指示すべきおよび/または操作すべ
    き装置および/またはアプリケーションの記憶されてい
    るデータ(A1,A2,A3)が更新可能でありまたは
    更新されかつ前記データは規定の時間間隔をおいておよ
    び/またはイベントに依存して呼び出し可能でありまた
    は呼び出されおよび/または自動的に伝送される請求項
    1から11までのいずれか1項記載のマン・マシーン・
    インタフェースの指示および操作環境の生成方法。
  13. 【請求項13】 接続されているおよび/または接続可
    能な装置および/またはアプリケーションに相応する指
    示および操作環境の生成装置であって、マン・マシーン
    ・インタフェース(10)は少なくとも1つの操作装置
    (8)および少なくとも1つの出力装置(6)を有して
    おりかつ処理装置(4)を含んでおりおよび/または処
    理装置(4)に接続されている形式の装置において、前
    記処理装置(4)には1つまたは複数のメモリ装置(1
    2,18,34,42)が配属されており、該メモリ装
    置には、マン・マシーン・インタフェース(10)の表
    示および/または操作環境の包括的ないし生成データ
    (V1,V2,V3,28,30,32)および接続さ
    れているおよび/または接続可能な装置および/または
    アプリケーションのデータ(A1,A2,A3)、例え
    ば機能データがファイルされておりかつ前記処理装置
    (4)は次のように構成されている:マン・マシーン・
    インタフェース(10)の表示および/または操作環境
    の、所定のパラメータに依存して記憶されている包括的
    ないし生成データ(V1,V2,V3;28,30,3
    2)および接続されているおよび/または接続可能な装
    置および/またはアプリケーションの記憶されているデ
    ータ(A1,A2,A3)が呼び出し可能でありおよび
    /または呼び出されおよび/または自動的に伝送可能で
    ありおよび/または伝送されかつマン・マシーン・イン
    タフェース(10)の表示および/または操作環境の前
    記呼び出されたおよび/または伝送された包括的ないし
    生成データ(V1,V2,V3;28,30,32)
    が、接続されている装置および/またはアプリケーショ
    ンの前記呼び出されたおよび/または伝送されたデータ
    (A1,A2,A3)と結び付け可能および/または結
    び付けられかつ該結び付けに依存して、マン・マシーン
    ・インタフェース(10)での指示および/または操作
    ストラクチャが生成可能および/または生成されること
    を特徴とするマン・マシーン・インタフェースの指示お
    よび操作環境の生成装置。
  14. 【請求項14】 マン・マシーン・インタフェースの表
    示および/または操作環境の生成データ(V1,V2,
    V3;28,30,32)は、接続可能な装置および/
    またはアプリケーションの環境固有および/または機器
    固有および/または顧客固有のデータ(V1,V2,V
    3)および機能および/または機能群に依存しているデ
    ータ(28,30,32)を有しておりかつ前記処理装
    置(4)は次のように構成されている:環境固有および
    /または機器固有および/または顧客固有のデータ(V
    1,V2,V3)のデータおよび/または機能および/
    または機能群に依存しているデータ(28,30,3
    2)のデータの呼び出しおよび/または伝送後に、これ
    らデータは所定のパラメータに依存して処理装置(4)
    においてまとめることができるおよび/またはまとめら
    れる請求項13記載のマン・マシーン・インタフェース
    の指示および操作環境の生成装置。
  15. 【請求項15】 環境固有および/または機器固有およ
    び/または顧客固有のデータ(V1,V2,V3)は指
    示画像およびその部分の外観、例えば色および形状に関
    するデータを有している請求項14記載のマン・マシー
    ン・インタフェースの指示および操作環境の生成装置。
  16. 【請求項16】 機能および/または機能群に依存して
    いるデータ(28,30,32)は指示画像の構造上の
    構成、例えば指示画像およびその部分の数および/また
    は配置並びにその結び付きに関するデータを含んでいる
    請求項14または15記載のマン・マシーン・インタフ
    ェースの指示および操作環境の生成装置。
  17. 【請求項17】 処理装置(4)は次のように構成され
    ている:機能および/または機能群に依存しているデー
    タ(28,30,32)のデータが呼び出し可能および
    /または呼び出されおよび/または自動的に処理装置
    (4)に伝送可能および/または伝送され、該呼び出さ
    れたおよび/または伝送された機能および機能群に固有
    にデータ(28,30,32)に従っておよび/または
    所定のパラメータに依存して環境固有および/または機
    器固有および/または顧客固有のデータ(V1,V2,
    V3)のデータ並びに接続されている装置および/また
    はアプリケーションのデータ(A1,A2,A3)が呼
    び出し可能および/または呼び出されおよび/または伝
    送可能および/または伝送されかつ呼び出されたおよび
    /または伝送されたデータが相互に結び付け可能および
    /または結び付けられかつ該結び付けに依存してマン・
    マシーン・インタフェース(10)の指示および/また
    は操作ストラクチャが生成可能および/または生成され
    る請求項14から16までのいずれか1項記載のマン・
    マシーン・インタフェースの指示および操作環境の生成
    装置。
  18. 【請求項18】 マン・マシーン・インタフェース(1
    0)が自動車に使用される場合、環境固有および/また
    は機器固有および/または顧客固有のデータ(V1,V
    2,V3)は車両固有のパラメータを有している請求項
    14から17までのいずれか1項記載のマン・マシーン
    ・インタフェースの指示および操作環境の生成装置。
  19. 【請求項19】 機能および/または機能群に依存して
    いるデータ(28,30,32)は、複数の車両(10
    0)それぞれに対して、少なくとも1つのプログラム制
    御される表示、例えばアプレットの外観および/または
    少なくとも1つの機能に相応するデータを有している請
    求項18記載のマン・マシーン・インタフェースの指示
    および操作環境の生成装置。
  20. 【請求項20】 接続されているおよび/または接続可
    能な装置および/またはアプリケーションのデータ(A
    1,A2,A3)は、接続されている装置および/また
    はアプリケーションの機能のデータを含んでおり、ここ
    で少なくとも1つの機能はプログラム制御される表示に
    相応している請求項18または19記載のマン・マシー
    ン・インタフェースの指示および操作環境の生成装置。
  21. 【請求項21】 前記処理装置(4)は次のように構成
    されている:該少なくとも1つのプログラム制御される
    表示の外観および/または機能を表示しているデータ
    (28,30,32)が呼び出し可能および/または呼
    び出されおよび/または自動的に伝送可能および/また
    は伝送され、環境固有および/または機器固有および/
    または顧客固有のデータ(V1,V2,V3)の少なく
    とも車両固有のパラメータが少なくとも1つのプログラ
    ム制御される表示のデータ(28,30,32)に相応
    しておよび固定されているパラメータに依存してかつ接
    続されている装置および/またはアプリケーションのデ
    ータ(A1,A2,A3)がプログラム制御される表示
    に相応して呼び出し可能および/または呼び出されおよ
    び/または自動的に伝送可能および/または伝送されか
    つ前記呼び出されたおよび/または伝送されたデータに
    相応して、少なくとも1つのプログラム制御される表示
    を用いてマン・マシーン・インタフェース(10)での
    指示および/または指示ストラクチャおよび/または操
    作ストラクチャが生成可能および/または生成される請
    求項18から20までのいずれか1項記載のマン・マシ
    ーン・インタフェースの指示および操作環境の生成装
    置。
  22. 【請求項22】 接続されている装置および/またはア
    プリケーションのデータ(A1,A2,A3)の少なく
    とも部分、例えば機能データがデータコミュニケーショ
    ンネットワークの中央装置(40)に記憶されておりか
    つ確立可能なコミュニケーションコネクションを介して
    処理装置(4)から呼び出し可能および/または自動的
    に伝送可能である請求項13から21までのいずれか1
    項記載のマン・マシーン・インタフェースの指示および
    操作環境の生成装置。
  23. 【請求項23】 マン・マシーン・インタフェース(1
    0)の表示および操作環境の生成データ(V1,V2,
    V3;28,30,32)の少なくとも部分がデータコ
    ミュニケーションネットワークの中央装置(40)に記
    憶されておりかつ確立可能なコミュニケーションコネク
    ションを介して処理装置(4)から呼び出し可能および
    /または自動的に伝送可能である請求項13から22ま
    でのいずれか1項記載のマン・マシーン・インタフェー
    スの指示および操作環境の生成装置。
  24. 【請求項24】 前記処理装置(4)は次のように構成
    されている:表示および/または操作環境の記憶されて
    いる生成データ(V1,V2,V3;28,30,3
    2)および/または指示すべきおよび/または操作すべ
    き装置および/またはアプリケーションの記憶されてい
    るデータ(A1,A2,A3)が更新可能でありおよび
    /または更新されかつ前記データは規定の時間間隔をお
    いておよび/またはイベントに依存して呼び出し可能で
    あるかまたは呼び出されおよび/または自動的に伝送可
    能であるおよび/または伝送される請求項13から23
    までのいずれか1項記載のマン・マシーン・インタフェ
    ースの指示および操作環境の生成装置。
  25. 【請求項25】 接続されている装置の制御装置は、制
    御装置が処理装置(4)の少なくとも部分タスクを実行
    することができるおよび/または実行するように構成さ
    れている請求項13から24までのいずれか1項記載の
    マン・マシーン・インタフェースの指示および操作環境
    の生成装置。
  26. 【請求項26】 処理装置(4)のメモリに直接ロード
    可能でありかつプログラム部分を有しているコンピュー
    タプログラムプロダクトであって、該コンピュータプロ
    グラムプロダクトによって、該プログラムプロダクトが
    処理装置(4)において実行されるとき、請求項1ない
    し12記載のステップが自動的に実施可能でありおよび
    /または実施されるコンピュータプログラムプロダク
    ト。
JP2002081890A 2001-03-21 2002-03-22 マン・マシーン・インタフェースの指示操作環境の生成方法および生成装置 Expired - Fee Related JP4878101B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/814,233 US20020138178A1 (en) 2001-03-21 2001-03-21 Dynamic human-machine interface device and method
US09/814233 2001-03-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003084878A true JP2003084878A (ja) 2003-03-19
JP4878101B2 JP4878101B2 (ja) 2012-02-15

Family

ID=25214492

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002081890A Expired - Fee Related JP4878101B2 (ja) 2001-03-21 2002-03-22 マン・マシーン・インタフェースの指示操作環境の生成方法および生成装置

Country Status (5)

Country Link
US (2) US20020138178A1 (ja)
EP (1) EP1245430B1 (ja)
JP (1) JP4878101B2 (ja)
DE (1) DE50208819D1 (ja)
ES (1) ES2274923T3 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7735002B2 (en) 2005-02-01 2010-06-08 Lg Electronics Inc. User interface in a mobile station
CN101957734A (zh) * 2010-09-01 2011-01-26 广东威创视讯科技股份有限公司 配置显示设备的设备信息的方法及装置
CN104007946A (zh) * 2014-05-12 2014-08-27 可牛网络技术(北京)有限公司 多个用户的显示画面的展示方法和装置

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030231208A1 (en) * 2002-06-13 2003-12-18 Kris Hanon Multimode interface
US6775598B2 (en) * 2002-08-08 2004-08-10 Volkswagen Ag Method and device for producing a display and control environment of a human/machine interface
US20040034455A1 (en) * 2002-08-15 2004-02-19 Craig Simonds Vehicle system and method of communicating between host platform and human machine interface
US7983820B2 (en) 2003-07-02 2011-07-19 Caterpillar Inc. Systems and methods for providing proxy control functions in a work machine
US7480709B2 (en) * 2003-11-14 2009-01-20 Rockwell Automation Technologies, Inc. Dynamic browser-based industrial automation interface system and method
WO2005069720A2 (de) * 2004-01-24 2005-08-04 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Erzeugung einer graphischen bedien- und/oder anzeigeoberfläche für ein kraftfahrzeug
EP1732780B1 (de) * 2004-03-31 2017-04-26 Volkswagen Aktiengesellschaft Komunikationssystem und informationssystem für ein kraftfahrzeug
US9014753B2 (en) 2004-03-31 2015-04-21 Volkswagen Ag Communication system and information system for a motor vehicle
RU2366113C2 (ru) * 2004-05-14 2009-08-27 Нокиа Корпорейшн Конфигурирование функциональных клавиш
DE102004051414B4 (de) * 2004-10-22 2022-11-10 Volkswagen Ag Kraftfahrzeug
US8984423B2 (en) * 2005-06-07 2015-03-17 Rockwell Automation Technologies, Inc. Dynamic representation of component configuration method and system
US7930635B2 (en) * 2005-06-07 2011-04-19 Rockwell Automation Technologies, Inc. Relegendable interface device design-time environment system and method
US20070055386A1 (en) * 2004-11-03 2007-03-08 Rockwell Automation Technologies, Inc. Abstracted display building method and system
US8918733B2 (en) * 2005-06-07 2014-12-23 Rockwell Automation Technologies, Inc. Interface method and system for enhanced data and memory management
US7593792B2 (en) * 2005-06-01 2009-09-22 Delphi Technologies, Inc. Vehicle information system with remote communicators in a network environment
EP1895374B1 (en) 2006-08-29 2016-04-06 Rockwell Automation Technologies, Inc. HMI devices with integrated user-defined behaviour
US7940673B2 (en) * 2007-06-06 2011-05-10 Veedims, Llc System for integrating a plurality of modules using a power/data backbone network
US7953524B1 (en) * 2008-02-29 2011-05-31 Rockwell Collins, Inc. Navigation through reception of a remote position fix via data link
US8185274B2 (en) * 2008-03-18 2012-05-22 Microsoft Corporation Environment customization with extensible environment-settings data
US8458315B2 (en) * 2010-12-06 2013-06-04 Sap Ag In-vehicle application platform for vehicle-to-business communication
CN102156410A (zh) * 2011-04-19 2011-08-17 长沙三优合达电子科技有限公司 智能人机交互设备
US9485236B2 (en) 2012-11-14 2016-11-01 Verifyme, Inc. System and method for verified social network profile
US9250660B2 (en) 2012-11-14 2016-02-02 Laserlock Technologies, Inc. “HOME” button with integrated user biometric sensing and verification system for mobile device
US8866604B2 (en) 2013-02-14 2014-10-21 Ford Global Technologies, Llc System and method for a human machine interface
US9807172B2 (en) 2013-10-18 2017-10-31 At&T Intellectual Property I, L.P. Mobile device intermediary for vehicle adaptation
US9203843B2 (en) 2013-11-08 2015-12-01 At&T Mobility Ii Llc Mobile device enabled tiered data exchange via a vehicle
JP6754622B2 (ja) * 2016-06-13 2020-09-16 クラリオン株式会社 ソフトウェア更新装置およびソフトウェア更新システム
US11204675B2 (en) 2019-09-06 2021-12-21 Aptiv Technologies Limited Adaptive input countermeasures on human machine interface

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997034388A2 (en) * 1996-03-12 1997-09-18 Compuserve Incorporated System for developing user interface themes
DE19627923C2 (de) * 1996-07-11 1999-07-29 Mannesmann Vdo Ag Zentralinformatormodul für ein Kraftfahrzeug
US5821935A (en) * 1996-09-03 1998-10-13 United Technologies, Automotive, Inc. Graphical user interface with electronic feature access
US5905492A (en) * 1996-12-06 1999-05-18 Microsoft Corporation Dynamically updating themes for an operating system shell
US6285932B1 (en) * 1997-05-16 2001-09-04 Snap-On Technologies, Inc. Computerized automotive service system
DE19725916A1 (de) 1997-06-19 1999-01-28 Daimler Benz Ag Rechnergestützte Diagnoseeinrichtung und Diagnoseverfahren für elektronisch gesteuerte Systeme
US5944784A (en) 1997-09-30 1999-08-31 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Operating methods for a universal client device permittting a computer to receive and display information from several special applications simultaneously
DE19807410B4 (de) * 1998-02-21 2012-03-22 Volkswagen Ag Multifunktions-Bedieneinrichtung
US6185491B1 (en) 1998-07-31 2001-02-06 Sun Microsystems, Inc. Networked vehicle controlling attached devices using JavaBeans™
US6377860B1 (en) 1998-07-31 2002-04-23 Sun Microsystems, Inc. Networked vehicle implementing plug and play with javabeans
US6236909B1 (en) * 1998-12-28 2001-05-22 International Business Machines Corporation Method for representing automotive device functionality and software services to applications using JavaBeans
IT1308466B1 (it) * 1999-04-30 2001-12-17 Fiat Ricerche Interfaccia utente per un veicolo
US6253122B1 (en) * 1999-06-14 2001-06-26 Sun Microsystems, Inc. Software upgradable dashboard
US6370449B1 (en) * 1999-06-14 2002-04-09 Sun Microsystems, Inc. Upgradable vehicle component architecture

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7735002B2 (en) 2005-02-01 2010-06-08 Lg Electronics Inc. User interface in a mobile station
CN101957734A (zh) * 2010-09-01 2011-01-26 广东威创视讯科技股份有限公司 配置显示设备的设备信息的方法及装置
CN104007946A (zh) * 2014-05-12 2014-08-27 可牛网络技术(北京)有限公司 多个用户的显示画面的展示方法和装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE50208819D1 (de) 2007-01-11
US6640169B2 (en) 2003-10-28
US20020138178A1 (en) 2002-09-26
JP4878101B2 (ja) 2012-02-15
EP1245430B1 (de) 2006-11-29
US20030120397A1 (en) 2003-06-26
ES2274923T3 (es) 2007-06-01
EP1245430A1 (de) 2002-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003084878A (ja) マン・マシーン・インタフェースの指示および操作環境の生成方法および装置およびコンピュータプログラムプロダクト
EP1125784B1 (en) Reconfigurable display architecture with spontaneous reconfiguration
US6714844B1 (en) Vehicle communication system with display/control unit
US6775598B2 (en) Method and device for producing a display and control environment of a human/machine interface
US7016986B2 (en) Configuration of an information system for a transport vehicle subsystem that transmits component input/output rules for the information system
CA2401671A1 (en) Browser based command and control home network
US6396164B1 (en) Method and apparatus for integrating controls
EP1586966B1 (en) Control system configuration device
US20040056890A1 (en) Method and system for provisioning mobile device machine interfaces
CN101694642B (zh) 数据卡的更新方法及装置
CN112386907B (zh) 基于车辆的游戏数据处理方法及车辆
KR20180068624A (ko) 차량용 사용자 인터페이스를 제공하는 장치 및 방법
JP2876671B2 (ja) 車載用表示装置
JP2004227215A (ja) プラントの遠隔監視システム及びWebサーバ
CN112051973B (zh) 一种车载信息娱乐系统及多屏联动的方法
WO2004104806A2 (de) Bedienvorrichtung
JP2002082805A (ja) 車載情報システム開発装置、車載情報システム開発ツール、車載情報システムの開発方法及びナビゲーションシステムの開発方法
JP2003150240A (ja) 制御システムのデータ伝送方法、および、そのプログラム
JPH06295236A (ja) エンジニアリング装置
JP2003196089A (ja) 協調エージェントを対話型アプリケーションにインターフェースする方法
CN117734423A (zh) 一种车辆智能使用帮助系统
JP3061254B2 (ja) 処方のセットアップ方法
AU2006310652A1 (en) Data processing device and method for the operation thereof
CN116450678A (zh) 远程座舱的配置方法、远程座舱及存储介质
CN116468498A (zh) 交互方法及交互装置、远程座舱及存储介质

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041216

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071003

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071011

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080111

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080212

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080424

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080822

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20081014

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20081121

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100708

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100713

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100809

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100812

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100908

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100913

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101227

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101228

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110620

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110623

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110922

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111125

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141209

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees