JP2003080030A - 排ガス処理装置 - Google Patents
排ガス処理装置Info
- Publication number
- JP2003080030A JP2003080030A JP2001271534A JP2001271534A JP2003080030A JP 2003080030 A JP2003080030 A JP 2003080030A JP 2001271534 A JP2001271534 A JP 2001271534A JP 2001271534 A JP2001271534 A JP 2001271534A JP 2003080030 A JP2003080030 A JP 2003080030A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- exhaust gas
- bag filter
- decomposition catalyst
- dust
- waste gas
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Filtering Materials (AREA)
- Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)
- Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】ダイオキシンなどの塩素系有機化合物を確実に
分解して除去することのできる排ガス処理装置を提供す
る。 【解決手段】本発明に係る排ガス処理装置10は、焼却
炉などからの排ガスをまず、集塵装置12に供給し、排
ガス中のダストを除去する。そして、この排ガスに注入
装置14で分解触媒を注入し、除去装置16に導入す
る。分解触媒は、除去装置16のバグフィルタ28に付
着し、バグフィルタ28を通過する排ガス中のダイオキ
シンを分解する。これにより、排ガスからダイオキシン
が除去される。
分解して除去することのできる排ガス処理装置を提供す
る。 【解決手段】本発明に係る排ガス処理装置10は、焼却
炉などからの排ガスをまず、集塵装置12に供給し、排
ガス中のダストを除去する。そして、この排ガスに注入
装置14で分解触媒を注入し、除去装置16に導入す
る。分解触媒は、除去装置16のバグフィルタ28に付
着し、バグフィルタ28を通過する排ガス中のダイオキ
シンを分解する。これにより、排ガスからダイオキシン
が除去される。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は排ガス処理装置に係
り、特に、焼却炉等の排ガス中に含まれるダイオキシン
を、バグフィルタ型の集塵装置を用いて除去する排ガス
処理装置に関する。
り、特に、焼却炉等の排ガス中に含まれるダイオキシン
を、バグフィルタ型の集塵装置を用いて除去する排ガス
処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】ごみ焼却炉から排出される排ガスには、
ダストの他に、塩化水素、硫黄酸化物、窒素酸化物など
の有害物質が含まれている。これらの有害物質は、通
常、バグフィルタ型の集塵装置によって、排ガス中のダ
ストとともに除去される。例えば、塩化水素と硫黄酸化
物は、集塵装置に供給する排ガスに、消石灰の粉末を注
入することによって、中和処理されてバグフィルタに捕
集除去される。また、窒素酸化物は、バグフィルタに脱
硝触媒を担持させることによって、脱硝触媒に接触して
除去される。なお、窒素酸化物は、集塵装置の下流に脱
硝装置を設けることによっても除去できる。
ダストの他に、塩化水素、硫黄酸化物、窒素酸化物など
の有害物質が含まれている。これらの有害物質は、通
常、バグフィルタ型の集塵装置によって、排ガス中のダ
ストとともに除去される。例えば、塩化水素と硫黄酸化
物は、集塵装置に供給する排ガスに、消石灰の粉末を注
入することによって、中和処理されてバグフィルタに捕
集除去される。また、窒素酸化物は、バグフィルタに脱
硝触媒を担持させることによって、脱硝触媒に接触して
除去される。なお、窒素酸化物は、集塵装置の下流に脱
硝装置を設けることによっても除去できる。
【0003】ところで、産業廃棄物などを焼却した排ガ
ス中には、ダイオキシンやPCBなどの塩素系有機化合
物が含まれている。この塩素系有機化合物は有毒物が多
く、特にダイオキシンは毒性が強いため、その除去を確
実に行う必要がある。
ス中には、ダイオキシンやPCBなどの塩素系有機化合
物が含まれている。この塩素系有機化合物は有毒物が多
く、特にダイオキシンは毒性が強いため、その除去を確
実に行う必要がある。
【0004】ダイオキシンは、酸化チタンなどの分解触
媒に接触させることによって、水や二酸化炭素に分解す
ることができる。そこで、従来の排ガス処理装置は、分
解触媒をバグフィルタに予め担持させ、このバグフィル
タに排ガスを通過させることによって、排ガス中のダイ
オキシンを分解していた。
媒に接触させることによって、水や二酸化炭素に分解す
ることができる。そこで、従来の排ガス処理装置は、分
解触媒をバグフィルタに予め担持させ、このバグフィル
タに排ガスを通過させることによって、排ガス中のダイ
オキシンを分解していた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
排ガス処理装置は、排ガスに含まれる二酸化硫黄などに
よって、分解触媒が徐々に劣化するため、未分解のダイ
オキシンが経時的に増加するおそれがあった。
排ガス処理装置は、排ガスに含まれる二酸化硫黄などに
よって、分解触媒が徐々に劣化するため、未分解のダイ
オキシンが経時的に増加するおそれがあった。
【0006】本発明はこのような事情に鑑みて成された
もので、ダイオキシンなどの塩素系有機化合物を確実に
分解して除去することのできる排ガス処理装置を提供す
ることを目的とする。
もので、ダイオキシンなどの塩素系有機化合物を確実に
分解して除去することのできる排ガス処理装置を提供す
ることを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は前
記目的を達成するために、塩素系有機化合物を含む排ガ
スを、フィルタ部材を備えた除去装置に供給し、該除去
装置のフィルタ部材を通過させることによって、前記塩
素系有機化合物を除去する排ガス処理装置において、前
記排ガスの流れに対して前記フィルタ部材の上流側の前
記排ガスに、前記塩素系有機化合物の分解触媒を注入す
る注入手段を備えたことを特徴としている。
記目的を達成するために、塩素系有機化合物を含む排ガ
スを、フィルタ部材を備えた除去装置に供給し、該除去
装置のフィルタ部材を通過させることによって、前記塩
素系有機化合物を除去する排ガス処理装置において、前
記排ガスの流れに対して前記フィルタ部材の上流側の前
記排ガスに、前記塩素系有機化合物の分解触媒を注入す
る注入手段を備えたことを特徴としている。
【0008】請求項1記載の発明によれば、注入手段に
よって、フィルタ部材の上流側の排ガスに、塩素系有機
化合物の分解触媒を注入するようにした。これにより、
フィルタ部材に分解触媒が付着されるので、フィルタ部
材を通過する排ガス中の塩素系有機化合物を分解して除
去することができる。また、注入手段で新たな分解触媒
を注入することにより、分解性能の低下を防止すること
ができ、塩素系有機化合物を確実に分解することができ
る。さらに、フィルタ部材に付着した分解触媒は逆洗に
よって簡単に払い落とすことができるので、逆洗した
後、新たに分解触媒を注入することによって、フィルタ
部材に付着する分解触媒を入れ替えることができる。
よって、フィルタ部材の上流側の排ガスに、塩素系有機
化合物の分解触媒を注入するようにした。これにより、
フィルタ部材に分解触媒が付着されるので、フィルタ部
材を通過する排ガス中の塩素系有機化合物を分解して除
去することができる。また、注入手段で新たな分解触媒
を注入することにより、分解性能の低下を防止すること
ができ、塩素系有機化合物を確実に分解することができ
る。さらに、フィルタ部材に付着した分解触媒は逆洗に
よって簡単に払い落とすことができるので、逆洗した
後、新たに分解触媒を注入することによって、フィルタ
部材に付着する分解触媒を入れ替えることができる。
【0009】請求項2記載の発明によれば、除去装置に
は、集塵装置でダストを捕集した排ガスが供給されるの
で、除去装置のフィルタ部材には、ダストが殆ど付着さ
れない。したがって、フィルタ部材に多くの分解触媒を
付着させることができるので、塩素系有機化合物の分解
を効率良く行うことができる。また、多くの分解触媒が
付着したフィルタ部材を逆洗すると、分解触媒がフィル
タ部材から払い落とされ、除去装置の底部から供給され
た排ガスの気流によって吹き上げられて浮遊し、除去装
置内に充満するようになる。これにより、排ガス中の塩
素系有機化合物が分解触媒に接触する時間が増加するの
で、分解性能が向上し、塩素系有機化合物を確実に除去
することができる。なお、分解触媒を浮遊させるため、
排ガスは除去装置の下端から上向きに導入するとよい。
は、集塵装置でダストを捕集した排ガスが供給されるの
で、除去装置のフィルタ部材には、ダストが殆ど付着さ
れない。したがって、フィルタ部材に多くの分解触媒を
付着させることができるので、塩素系有機化合物の分解
を効率良く行うことができる。また、多くの分解触媒が
付着したフィルタ部材を逆洗すると、分解触媒がフィル
タ部材から払い落とされ、除去装置の底部から供給され
た排ガスの気流によって吹き上げられて浮遊し、除去装
置内に充満するようになる。これにより、排ガス中の塩
素系有機化合物が分解触媒に接触する時間が増加するの
で、分解性能が向上し、塩素系有機化合物を確実に除去
することができる。なお、分解触媒を浮遊させるため、
排ガスは除去装置の下端から上向きに導入するとよい。
【0010】請求項3記載の発明によれば、集塵装置の
エアフィルタに塩素系有機化合物の分解触媒を担持させ
たので、塩素系有機化合物は、エアフィルタを通過した
際にも分解される。したがって、塩素系有機化合物の分
解性能がさらに向上する。
エアフィルタに塩素系有機化合物の分解触媒を担持させ
たので、塩素系有機化合物は、エアフィルタを通過した
際にも分解される。したがって、塩素系有機化合物の分
解性能がさらに向上する。
【0011】
【発明の実施の形態】以下添付図面に従って、本発明に
係る排ガス処理装置の好ましい実施の形態について詳説
する。
係る排ガス処理装置の好ましい実施の形態について詳説
する。
【0012】図1は、本発明に係る排ガス処理装置の全
体構成を模式的に示す側面図である。同図に示すよう
に、排ガス処理装置10は主として、集塵装置12、注
入装置14、除去装置16で構成される。焼却炉(不図
示)で燃焼された排ガスは、まず、供給ダクト18を介
して集塵装置12に供給される。そして、集塵装置12
で排ガス中のダストが除去された後、導入ダクト20を
介して除去装置16に導入される。導入ダクト20に
は、注入装置14が接続されており、この注入装置14
から、導入ダクト20を流れる排ガスに分解触媒が注入
される。分解触媒としては、例えば、バナジウム酸化物
やタングステン酸化物を酸化チタンに担持した触媒や、
白金などの貴金属触媒が用いられる。排ガス中のダイオ
キシンは、この分解触媒に接触することによって、水や
二酸化炭素などに分解される。
体構成を模式的に示す側面図である。同図に示すよう
に、排ガス処理装置10は主として、集塵装置12、注
入装置14、除去装置16で構成される。焼却炉(不図
示)で燃焼された排ガスは、まず、供給ダクト18を介
して集塵装置12に供給される。そして、集塵装置12
で排ガス中のダストが除去された後、導入ダクト20を
介して除去装置16に導入される。導入ダクト20に
は、注入装置14が接続されており、この注入装置14
から、導入ダクト20を流れる排ガスに分解触媒が注入
される。分解触媒としては、例えば、バナジウム酸化物
やタングステン酸化物を酸化チタンに担持した触媒や、
白金などの貴金属触媒が用いられる。排ガス中のダイオ
キシンは、この分解触媒に接触することによって、水や
二酸化炭素などに分解される。
【0013】導入ダクト20は、除去装置16のホッパ
状の下端に、上方に向けて接続されており、排ガスは、
除去装置16の下端から上方に向けて吹き出される。除
去装置16に吹き出された排ガスは、除去装置16の内
部において、ダイオキシンなどの塩素系有機化合物が分
解され、排気ダクト22から排気される。
状の下端に、上方に向けて接続されており、排ガスは、
除去装置16の下端から上方に向けて吹き出される。除
去装置16に吹き出された排ガスは、除去装置16の内
部において、ダイオキシンなどの塩素系有機化合物が分
解され、排気ダクト22から排気される。
【0014】図2は、除去装置16の内部構造を示す斜
視図である。
視図である。
【0015】同図に示すように、除去装置16のケーシ
ング24は、下部がホッパー状に形成されており、その
下端に導入ダクト20が垂直上向きに接続されている。
ケーシング24の上部には、排気ダクト22が接続され
ており、導入ダクト20から導入された排ガスが、この
排出ダクト22から排出される。
ング24は、下部がホッパー状に形成されており、その
下端に導入ダクト20が垂直上向きに接続されている。
ケーシング24の上部には、排気ダクト22が接続され
ており、導入ダクト20から導入された排ガスが、この
排出ダクト22から排出される。
【0016】ケーシング24の内部には、仕切り板26
が水平に配設されており、この仕切り板26によってケ
ーシング24の内部が導入ダクト20側と排気ダクト2
2側とに仕切られている。仕切り板26には、多数の穴
26A、26A、…が縦横に整列された状態に形成され
ており、各穴26Aにはバグフィルタ(フィルタ部材に
相当)28が吊り下げられている。
が水平に配設されており、この仕切り板26によってケ
ーシング24の内部が導入ダクト20側と排気ダクト2
2側とに仕切られている。仕切り板26には、多数の穴
26A、26A、…が縦横に整列された状態に形成され
ており、各穴26Aにはバグフィルタ(フィルタ部材に
相当)28が吊り下げられている。
【0017】バグフィルタ28は、多孔質の布やフェル
トでできた袋状の濾過材であり、下端が閉口された筒状
に形成されている。このバグフィルタ28は、上端開口
部が仕切り板26の穴26Aを臨むようにして取り付け
られている。これにより、導入ダクト20からケーシン
グ24に導入された排ガスは、バグフィルタ28の外部
から内部に入り込んだ後、穴26Aを通って排気ダクト
22から排気される。その際、排ガスに含まれる微量の
ダストや分解触媒は、バグフィルタ28によって補集さ
れる。捕集されたダストや分解触媒は、図3に示す逆洗
装置30でバグフィルタ28の内部にエアを噴射するこ
とにより、払い落とされる。
トでできた袋状の濾過材であり、下端が閉口された筒状
に形成されている。このバグフィルタ28は、上端開口
部が仕切り板26の穴26Aを臨むようにして取り付け
られている。これにより、導入ダクト20からケーシン
グ24に導入された排ガスは、バグフィルタ28の外部
から内部に入り込んだ後、穴26Aを通って排気ダクト
22から排気される。その際、排ガスに含まれる微量の
ダストや分解触媒は、バグフィルタ28によって補集さ
れる。捕集されたダストや分解触媒は、図3に示す逆洗
装置30でバグフィルタ28の内部にエアを噴射するこ
とにより、払い落とされる。
【0018】図3に示すように逆洗装置30は主とし
て、仕切り板26上の移動台車32と、この移動台車3
2に支持された複数のベンチュリ管34、34、…とか
ら構成されている。ベンチュリ管34は、下部が絞られ
ており、その絞りの内径は、例えばバグフィルタ28の
内径の約半分に形成されている。ベンチュリ管34の下
端には、ドーナツ状のカバー36が取り付けられてい
る。ベンチュリ管34は、穴26Aと同じ間隔で配置さ
れており、穴26Aの上方に配置される。
て、仕切り板26上の移動台車32と、この移動台車3
2に支持された複数のベンチュリ管34、34、…とか
ら構成されている。ベンチュリ管34は、下部が絞られ
ており、その絞りの内径は、例えばバグフィルタ28の
内径の約半分に形成されている。ベンチュリ管34の下
端には、ドーナツ状のカバー36が取り付けられてい
る。ベンチュリ管34は、穴26Aと同じ間隔で配置さ
れており、穴26Aの上方に配置される。
【0019】ベンチュリ管34の上方には、エアジェッ
ト配管38が配設されている。エアジェット配管38
は、移動台車32に支持され、移動台車32とともに移
動する。また、エアジェット配管38は、配管40を介
してエア供給源(不図示)に接続されており、このエア
供給源からエアが供給される。エアジェット配管38の
下部には、複数のノズル(不図示)が鉛直下向きに配設
されており、このノズルから各ベンチュリ管34に向け
てエアが噴射される。噴射されたエアは、ベンチュリ管
34からバグフィルタ28の内部に供給され、バグフィ
ルタ28の外部に吹き出される。これにより、濾過時と
反対の流れ(逆流)が形成され、バグフィルタ28に付
着したダストや分解触媒が払い落とされる。
ト配管38が配設されている。エアジェット配管38
は、移動台車32に支持され、移動台車32とともに移
動する。また、エアジェット配管38は、配管40を介
してエア供給源(不図示)に接続されており、このエア
供給源からエアが供給される。エアジェット配管38の
下部には、複数のノズル(不図示)が鉛直下向きに配設
されており、このノズルから各ベンチュリ管34に向け
てエアが噴射される。噴射されたエアは、ベンチュリ管
34からバグフィルタ28の内部に供給され、バグフィ
ルタ28の外部に吹き出される。これにより、濾過時と
反対の流れ(逆流)が形成され、バグフィルタ28に付
着したダストや分解触媒が払い落とされる。
【0020】移動台車32の車輪42は、仕切り板26
の両縁に設けられたレール44上を走行する。レール4
4には、穴26Aの列と同じ間隔で、円弧状の窪み44
Aが形成されており、この窪み44Aに車輪42が入り
込むことによって、移動台車32が位置決めされて停止
される。移動台車32が位置決めされた際、ベンチュリ
管34が穴26の上方に配置される。
の両縁に設けられたレール44上を走行する。レール4
4には、穴26Aの列と同じ間隔で、円弧状の窪み44
Aが形成されており、この窪み44Aに車輪42が入り
込むことによって、移動台車32が位置決めされて停止
される。移動台車32が位置決めされた際、ベンチュリ
管34が穴26の上方に配置される。
【0021】また、移動台車32は、無端状の駆動チェ
ーン46に連結されている。駆動チェーン46は、一対
のプーリ(不図示)に巻き掛けられており、このプーリ
をモータ(不図示)で回転させることによって移動台車
32が移動する。これにより、ベンチュリ管34が穴2
6Aから穴26Aへ移動し、バグフィルタ28を一列ご
とに順次逆洗することができる。
ーン46に連結されている。駆動チェーン46は、一対
のプーリ(不図示)に巻き掛けられており、このプーリ
をモータ(不図示)で回転させることによって移動台車
32が移動する。これにより、ベンチュリ管34が穴2
6Aから穴26Aへ移動し、バグフィルタ28を一列ご
とに順次逆洗することができる。
【0022】一方、図1に示した集塵装置12は、除去
装置16と同様に構成されており、下部がホッパー状に
形成されたケーシング50と、仕切り板52に支持され
た複数のバグフィルタ(エアフィルタに相当)54、5
4、…と、バグフィルタ54の内部にエアを噴射して逆
洗する逆洗装置56とを備えている。バグフィルタ54
には、ダイオキシンの分解触媒が担持されており、バグ
フィルタ54を排ガスが通過する際に、排ガス中のダイ
オキシンが分解される。逆洗装置56は、図3の逆洗装
置30と同様に構成されており、複数のバグフィルタ5
4、54、…を列ごとに逆洗できるようになっている。
また、導入ダクト20は、ケーシング50の上部に接続
されており、供給ダクト18は、ケーシング50の側面
に接続されている。また、ケーシング50の下端には、
払い落としたダストなどを排出する排出手段が取り付け
られている。
装置16と同様に構成されており、下部がホッパー状に
形成されたケーシング50と、仕切り板52に支持され
た複数のバグフィルタ(エアフィルタに相当)54、5
4、…と、バグフィルタ54の内部にエアを噴射して逆
洗する逆洗装置56とを備えている。バグフィルタ54
には、ダイオキシンの分解触媒が担持されており、バグ
フィルタ54を排ガスが通過する際に、排ガス中のダイ
オキシンが分解される。逆洗装置56は、図3の逆洗装
置30と同様に構成されており、複数のバグフィルタ5
4、54、…を列ごとに逆洗できるようになっている。
また、導入ダクト20は、ケーシング50の上部に接続
されており、供給ダクト18は、ケーシング50の側面
に接続されている。また、ケーシング50の下端には、
払い落としたダストなどを排出する排出手段が取り付け
られている。
【0023】次に上記の如く構成された排ガス処理装置
10の作用について説明する。
10の作用について説明する。
【0024】焼却炉(不図示)から排出される排ガス
は、まず、供給ダクト18から集塵装置12に供給され
る。この排ガスには、ダストや、ダイオキシンなどの塩
素系有機化合物が含まれている。
は、まず、供給ダクト18から集塵装置12に供給され
る。この排ガスには、ダストや、ダイオキシンなどの塩
素系有機化合物が含まれている。
【0025】集塵装置12に供給された排ガスは、バグ
フィルタ54の外部から内部に入り込み、その際に排ガ
ス中のダストがバグフィルタ54に捕集される。捕集さ
れたダストは、定期的に逆洗装置56でバグフィルタ5
4にエアを吹き出すことによって払い落とされ、ケーシ
ング50の下部に貯留される。これにより、バグフィル
タ54の捕集能力が再生され、ダストを常に効率よく捕
集することができる。また、バグフィルタ54には、分
解触媒が担持されているので、排ガス中のダイオキシン
の一部がバグフィルタ54を通過する際に分解される。
なお、ケーシング50の下部に貯留されたダストは、定
期的に排出されて取り除かれる。
フィルタ54の外部から内部に入り込み、その際に排ガ
ス中のダストがバグフィルタ54に捕集される。捕集さ
れたダストは、定期的に逆洗装置56でバグフィルタ5
4にエアを吹き出すことによって払い落とされ、ケーシ
ング50の下部に貯留される。これにより、バグフィル
タ54の捕集能力が再生され、ダストを常に効率よく捕
集することができる。また、バグフィルタ54には、分
解触媒が担持されているので、排ガス中のダイオキシン
の一部がバグフィルタ54を通過する際に分解される。
なお、ケーシング50の下部に貯留されたダストは、定
期的に排出されて取り除かれる。
【0026】このようにしてダストの大部分とダイオキ
シンの一部が除去された排ガスは、導入ダクト20を介
して除去装置16に導入される。その際、注入装置14
によって排ガスに分解触媒が注入される。分解触媒が注
入された排ガスは、除去装置16のケーシング24の下
端から上方に向けて吹き出される。そして、バグフィル
タ28の外部から内部に入り込み、その際に僅かに残っ
ていたダストが捕集される。また、注入装置14で注入
した分解触媒がバグフィルタ28に付着し、バグフィル
タ28を通過する排ガスのダイオキシンが分解される。
これにより、排ガスは、ダストとダイオキシンが除去さ
れた状態で、排気ダクト22から排気される。
シンの一部が除去された排ガスは、導入ダクト20を介
して除去装置16に導入される。その際、注入装置14
によって排ガスに分解触媒が注入される。分解触媒が注
入された排ガスは、除去装置16のケーシング24の下
端から上方に向けて吹き出される。そして、バグフィル
タ28の外部から内部に入り込み、その際に僅かに残っ
ていたダストが捕集される。また、注入装置14で注入
した分解触媒がバグフィルタ28に付着し、バグフィル
タ28を通過する排ガスのダイオキシンが分解される。
これにより、排ガスは、ダストとダイオキシンが除去さ
れた状態で、排気ダクト22から排気される。
【0027】ところで、バグフィルタ28に付着した分
解触媒は、排ガス中の酸化硫黄などが接触することによ
って経時的に劣化することがある。分解触媒が劣化する
と、ダイオキシンの分解性能が低下するので、未分解の
ダイオキシンが排気ダクト22から流出するおそれがあ
る。そこで、本実施の形態では、定期的(例えば100
0時間毎)に、注入装置14から所定量(例えばバグフ
ィルタ28の単位表面積あたり100g)の新しい分解
触媒を注入する。これにより、バグフィルタ28に、劣
化のない新しい分解触媒が付着するので、ダイオキシン
の分解性能を向上させることができ、ダイオキシンを確
実に分解して除去することができる。
解触媒は、排ガス中の酸化硫黄などが接触することによ
って経時的に劣化することがある。分解触媒が劣化する
と、ダイオキシンの分解性能が低下するので、未分解の
ダイオキシンが排気ダクト22から流出するおそれがあ
る。そこで、本実施の形態では、定期的(例えば100
0時間毎)に、注入装置14から所定量(例えばバグフ
ィルタ28の単位表面積あたり100g)の新しい分解
触媒を注入する。これにより、バグフィルタ28に、劣
化のない新しい分解触媒が付着するので、ダイオキシン
の分解性能を向上させることができ、ダイオキシンを確
実に分解して除去することができる。
【0028】また、除去装置16の前段には、集塵装置
12が設けられているため、排ガス中のダストの大部分
は、集塵装置12で捕集され、除去装置16のバグフィ
ルタ28には、ダストが殆ど捕集されない。したがっ
て、バグフィルタ28に多くの分解触媒を付着させるこ
とができる。これにより、ダイオキシンの除去性能が向
上し、ダイオキシンを確実に除去することができる。
12が設けられているため、排ガス中のダストの大部分
は、集塵装置12で捕集され、除去装置16のバグフィ
ルタ28には、ダストが殆ど捕集されない。したがっ
て、バグフィルタ28に多くの分解触媒を付着させるこ
とができる。これにより、ダイオキシンの除去性能が向
上し、ダイオキシンを確実に除去することができる。
【0029】また、バグフィルタ28に多くの分解触媒
が付着しているので、バグフィルタ28を逆洗すると、
バグフィルタ28からは多くの分解触媒が払い落とされ
る。この分解触媒は、ケーシング24の下部に堆積しよ
うとするが、ケーシング24の下部には、排ガスの上昇
流が形成されているため、分解触媒は堆積することなく
浮遊し、ケーシング24内に充満する。これにより、排
ガス中のダイオキシンと分解触媒との接触時間を増加さ
せることができ、ダイオキシンの除去率を向上させるこ
とができる。
が付着しているので、バグフィルタ28を逆洗すると、
バグフィルタ28からは多くの分解触媒が払い落とされ
る。この分解触媒は、ケーシング24の下部に堆積しよ
うとするが、ケーシング24の下部には、排ガスの上昇
流が形成されているため、分解触媒は堆積することなく
浮遊し、ケーシング24内に充満する。これにより、排
ガス中のダイオキシンと分解触媒との接触時間を増加さ
せることができ、ダイオキシンの除去率を向上させるこ
とができる。
【0030】また、本実施の形態の排ガス処理装置10
は、導入ダクト20の排ガス中に分解触媒を注入するよ
うにしたので、バグフィルタ28に分解触媒を予め担持
させた場合より、ダイオキシンと分解触媒の接触時間が
長くなり、ダイオキシンの分解効率が向上する。
は、導入ダクト20の排ガス中に分解触媒を注入するよ
うにしたので、バグフィルタ28に分解触媒を予め担持
させた場合より、ダイオキシンと分解触媒の接触時間が
長くなり、ダイオキシンの分解効率が向上する。
【0031】また、本実施の形態の排ガス処理装置10
は、集塵装置12のバグフィルタ54に分解触媒を担持
させるようにしたので、除去装置16に導入される排ガ
ス中のダイオキシンの量が減少する。したがって、排気
ダクト22から排気されるダイオキシンの除去率をさら
に向上させることができる。
は、集塵装置12のバグフィルタ54に分解触媒を担持
させるようにしたので、除去装置16に導入される排ガ
ス中のダイオキシンの量が減少する。したがって、排気
ダクト22から排気されるダイオキシンの除去率をさら
に向上させることができる。
【0032】なお、上述した実施の形態は、導入ダクト
20を除去装置16のケーシング24の下端に接続した
が、これに限定するものではなく、図4に示すように、
ケーシング24の側面に接続してもよい。この場合、定
期的にバグフィルタ28を逆洗し、逆洗後に注入装置1
4で分解触媒を注入するようにする。これにより、バグ
フィルタ28に付着した古い分解触媒が払い落とされ、
劣化のない新しい分解触媒がバグフィルタ28に付着す
るので、ダイオキシンの分解性能が向上する。また、バ
グフィルタ28に付着する触媒を入れ替えることによっ
て、バグフィルタ28の圧力損失を低下させることがで
きる。なお、劣化した古い分解触媒は、ダストとともに
ケーシング24の下部に堆積するので、定期的に取り除
くようにするとよい。
20を除去装置16のケーシング24の下端に接続した
が、これに限定するものではなく、図4に示すように、
ケーシング24の側面に接続してもよい。この場合、定
期的にバグフィルタ28を逆洗し、逆洗後に注入装置1
4で分解触媒を注入するようにする。これにより、バグ
フィルタ28に付着した古い分解触媒が払い落とされ、
劣化のない新しい分解触媒がバグフィルタ28に付着す
るので、ダイオキシンの分解性能が向上する。また、バ
グフィルタ28に付着する触媒を入れ替えることによっ
て、バグフィルタ28の圧力損失を低下させることがで
きる。なお、劣化した古い分解触媒は、ダストとともに
ケーシング24の下部に堆積するので、定期的に取り除
くようにするとよい。
【0033】また、上述した実施の形態は、分解触媒を
導入ダクト20に注入するようにしたが、供給ダクト1
8にも分解触媒を定期的に注入するようにしてもよい。
これにより、集塵装置12のバグフィルタ54の分解性
能が回復するので、ダイオキシンの除去性能をさらに向
上させることができる。
導入ダクト20に注入するようにしたが、供給ダクト1
8にも分解触媒を定期的に注入するようにしてもよい。
これにより、集塵装置12のバグフィルタ54の分解性
能が回復するので、ダイオキシンの除去性能をさらに向
上させることができる。
【0034】また、バグフィルタ28は、予め分解触媒
を担持したものを使用してもよい。これにより、運転開
始直後から、ダイオキシンの分解を確実に行うことがで
きる。
を担持したものを使用してもよい。これにより、運転開
始直後から、ダイオキシンの分解を確実に行うことがで
きる。
【0035】また、上述した実施の形態は、集塵装置1
2のバグフィルタ54に分解触媒を担持させてダイオキ
シンを分解したが、これに限定するものではなく、集塵
装置12でダストの捕集のみを行うようにしてもよい。
したがって、集塵装置12の構造は、上述した実施の形
態に限定されるものではなく、排ガス中のダストを捕集
できる構造であればよい。
2のバグフィルタ54に分解触媒を担持させてダイオキ
シンを分解したが、これに限定するものではなく、集塵
装置12でダストの捕集のみを行うようにしてもよい。
したがって、集塵装置12の構造は、上述した実施の形
態に限定されるものではなく、排ガス中のダストを捕集
できる構造であればよい。
【0036】さらに、上述した実施の形態では、除去装
置16の前段に集塵装置12を設けたが、これに限定す
るものではなく、図5に示すように、除去装置16のみ
であってもよい。この場合、バグフィルタ28に付着し
たダストを、劣化した分解触媒とともに払い落として除
去し、注入装置14から新たな分解触媒を注入してバグ
フィルタ28に付着させる。これにより、バグフィルタ
28のダスト捕集性能とダイオキシン分解性能が回復す
るので、ダストと分解触媒を確実に除去することができ
る。
置16の前段に集塵装置12を設けたが、これに限定す
るものではなく、図5に示すように、除去装置16のみ
であってもよい。この場合、バグフィルタ28に付着し
たダストを、劣化した分解触媒とともに払い落として除
去し、注入装置14から新たな分解触媒を注入してバグ
フィルタ28に付着させる。これにより、バグフィルタ
28のダスト捕集性能とダイオキシン分解性能が回復す
るので、ダストと分解触媒を確実に除去することができ
る。
【0037】
【実施例】図1に示した排ガス処理装置10の供給ダク
ト18に、ナトリウムやカリウム等を添加した模擬排ガ
スを供給するとともに、注入装置14から、バグフィル
タ28の単位面積当り約100g/m2 相当の分解触媒
を注入した。逆洗装置30による逆洗回数を変化させな
がら、バグフィルタ28の出口でのダイオキシン濃度を
測定した結果を表1に示す。
ト18に、ナトリウムやカリウム等を添加した模擬排ガ
スを供給するとともに、注入装置14から、バグフィル
タ28の単位面積当り約100g/m2 相当の分解触媒
を注入した。逆洗装置30による逆洗回数を変化させな
がら、バグフィルタ28の出口でのダイオキシン濃度を
測定した結果を表1に示す。
【0038】
【表1】
表1から分かるように、逆洗を行わなかった比較例1に
対して、逆洗を行った実施例1〜3は、ダイオキシン濃
度が低下していた。特に、逆洗回数が多い実施例2や実
施例3は、ダイオキシン濃度が大きく低下していた。こ
れにより、バグフィルタ28を逆洗することによってダ
イオキシン濃度を低下させることができ、特に、逆洗回
数を60回/h以上にすることが好ましいことが分か
る。
対して、逆洗を行った実施例1〜3は、ダイオキシン濃
度が低下していた。特に、逆洗回数が多い実施例2や実
施例3は、ダイオキシン濃度が大きく低下していた。こ
れにより、バグフィルタ28を逆洗することによってダ
イオキシン濃度を低下させることができ、特に、逆洗回
数を60回/h以上にすることが好ましいことが分か
る。
【0039】次に、図4に示した排ガス処理装置に前記
模擬排ガスを導入し、1000時間経過毎に、バグフィ
ルタ28の単位面積当り100g/m2 相当の触媒を新
たに注入装置14から注入し、バグフィルタ28に付着
させた。また、3000時間経過後には、逆洗装置30
でバグフィルタ28に付着していた分解触媒を払い落と
して除去し、単位面積当り400g/m2 相当の分解触
媒を新たに注入してバグフィルタ28に付着させた。こ
のときのバグフィルタ28出口でのダイオキシン濃度(n
g-TEQ/m3 N ) の経時変化を表2に示す。なお、比較例2
では、バグフィルタ28に分解触媒を予め担持させ、分
解触媒の注入を行わなかった。
模擬排ガスを導入し、1000時間経過毎に、バグフィ
ルタ28の単位面積当り100g/m2 相当の触媒を新
たに注入装置14から注入し、バグフィルタ28に付着
させた。また、3000時間経過後には、逆洗装置30
でバグフィルタ28に付着していた分解触媒を払い落と
して除去し、単位面積当り400g/m2 相当の分解触
媒を新たに注入してバグフィルタ28に付着させた。こ
のときのバグフィルタ28出口でのダイオキシン濃度(n
g-TEQ/m3 N ) の経時変化を表2に示す。なお、比較例2
では、バグフィルタ28に分解触媒を予め担持させ、分
解触媒の注入を行わなかった。
【0040】
【表2】
表2に示すように、触媒を注入しない比較例2は、排出
されるダイオキシン濃度が徐々に増加したのに対し、実
施例4は、触媒の注入によってダイオキシン濃度を減少
させることができた。このことから、触媒の注入によっ
てダイオキシン濃度を減少でき、さらに、触媒の注入頻
度を増加することでダイオキシン濃度をさらに減少でき
ることが分かる。また、排ガスを長時間処理していた場
合であっても、バグフィルタ28に付着する分解触媒を
入れ換えることによって、排出されるダイオキシン濃度
を低下させることができる。
されるダイオキシン濃度が徐々に増加したのに対し、実
施例4は、触媒の注入によってダイオキシン濃度を減少
させることができた。このことから、触媒の注入によっ
てダイオキシン濃度を減少でき、さらに、触媒の注入頻
度を増加することでダイオキシン濃度をさらに減少でき
ることが分かる。また、排ガスを長時間処理していた場
合であっても、バグフィルタ28に付着する分解触媒を
入れ換えることによって、排出されるダイオキシン濃度
を低下させることができる。
【0041】
【発明の効果】以上説明したように本発明に係る排ガス
処理装置によれば、注入手段によって、フィルタ部材の
上流側の排ガスに、塩素系有機化合物の分解触媒を注入
するようにしたので、注入手段で新たな分解触媒を定期
的に注入することによって、分解性能の低下を防止する
ことができ、塩素系有機化合物を確実に分解することが
できる。
処理装置によれば、注入手段によって、フィルタ部材の
上流側の排ガスに、塩素系有機化合物の分解触媒を注入
するようにしたので、注入手段で新たな分解触媒を定期
的に注入することによって、分解性能の低下を防止する
ことができ、塩素系有機化合物を確実に分解することが
できる。
【図1】本発明に係る排ガス処理装置の全体構成を模式
的に示す側面図
的に示す側面図
【図2】図1の除去装置の内部構成を示す斜視図
【図3】移動台車を示す斜視図
【図4】図1と異なる排ガス処理装置を模式的に示す側
面図
面図
【図5】図1と異なる排ガス処理装置を模式的に示す側
面図
面図
10…排ガス処理装置、12…集塵装置、14…注入装
置、16…除去装置、18…供給ダクト、20…導入ダ
クト、22…排気ダクト、24、50…ケーシング、2
6、52…仕切り板、28、54…バグフィルタ、3
0、56…逆洗装置
置、16…除去装置、18…供給ダクト、20…導入ダ
クト、22…排気ダクト、24、50…ケーシング、2
6、52…仕切り板、28、54…バグフィルタ、3
0、56…逆洗装置
─────────────────────────────────────────────────────
フロントページの続き
(72)発明者 平野 貢
東京都千代田区内神田1丁目1番14号 日
立プラント建設株式会社内
(72)発明者 結城 明夫
東京都千代田区内神田1丁目1番14号 日
立プラント建設株式会社内
Fターム(参考) 4D019 AA01 BB02 BB03 BC07 CA04
CB04
4D048 AA11 AB03 BA07X BA23X
BA27X BA30X BA41X BB01
CA07 CB04 CC41 CC62 CD03
4D058 JA04 MA15 QA01 QA11 TA06
Claims (3)
- 【請求項1】塩素系有機化合物を含む排ガスを、フィル
タ部材を備えた除去装置に供給し、該フィルタ部材を通
過させて処理する排ガス処理装置において、 前記排ガスの流れに対して前記フィルタ部材の上流側の
前記排ガスに、前記塩素系有機化合物の分解触媒を注入
する注入手段を備えたことを特徴とする排ガス処理装
置。 - 【請求項2】前記除去装置には集塵装置が接続され、該
集塵装置によって前記排ガス中のダストが捕集されると
ともに、該捕集後の排ガスが前記除去装置の底部から供
給されることを特徴とする請求項1記載の排ガス処理装
置。 - 【請求項3】前記集塵装置は、前記排ガスを通過させて
ダストを捕集するエアフィルタを備え、該エアフィルタ
には、前記塩素系有機化合物の分解触媒が担持されるこ
とを特徴とする請求項2記載の排ガス処理装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001271534A JP2003080030A (ja) | 2001-09-07 | 2001-09-07 | 排ガス処理装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001271534A JP2003080030A (ja) | 2001-09-07 | 2001-09-07 | 排ガス処理装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003080030A true JP2003080030A (ja) | 2003-03-18 |
Family
ID=19097028
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001271534A Pending JP2003080030A (ja) | 2001-09-07 | 2001-09-07 | 排ガス処理装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2003080030A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016123938A (ja) * | 2015-01-06 | 2016-07-11 | 株式会社タクマ | ろ布の触媒担持方法 |
JP2017221916A (ja) * | 2016-06-16 | 2017-12-21 | 株式会社タクマ | 排ガス処理設備および触媒担持ろ布の交換時期判定方法並びに触媒プレコートろ布の再生方法 |
JP2020073256A (ja) * | 2019-09-30 | 2020-05-14 | 株式会社タクマ | ろ布の触媒担持方法 |
-
2001
- 2001-09-07 JP JP2001271534A patent/JP2003080030A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016123938A (ja) * | 2015-01-06 | 2016-07-11 | 株式会社タクマ | ろ布の触媒担持方法 |
JP2017221916A (ja) * | 2016-06-16 | 2017-12-21 | 株式会社タクマ | 排ガス処理設備および触媒担持ろ布の交換時期判定方法並びに触媒プレコートろ布の再生方法 |
JP2020073256A (ja) * | 2019-09-30 | 2020-05-14 | 株式会社タクマ | ろ布の触媒担持方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
RU2701540C2 (ru) | Устройство для очистки дымовых газов, содержащее рукавный фильтр и катализатор | |
KR100769667B1 (ko) | 소각 및 연소로의 배기가스 일괄 처리시스템 | |
US20020006860A1 (en) | Method of cleaning and/or regenerating wholly or partially de-activated catalysts of stack-gas nitrogen scrubbing | |
EP2772293B1 (en) | Textile Filter System and method for regenerating a textile filter | |
JP2012521276A (ja) | 濾過システムのための空気汚染制御フィルタ要素 | |
KR100766125B1 (ko) | 액상촉매를 이용한 황화수소 제거장치 | |
JPH1085682A (ja) | 被汚染物体の洗浄方法及び装置 | |
KR20040090182A (ko) | 먼지부하저감형 미세먼지/질소산화물 동시제거용여과집진장치 | |
JPWO2014178337A1 (ja) | 火葬システムおよび火葬方法 | |
KR200423884Y1 (ko) | 소각 및 연소로의 배기가스 일괄 처리시스템 | |
JP2005314972A (ja) | トンネル坑内空気浄化装置及び坑内空気換気方法 | |
KR100607862B1 (ko) | 저온활성탄 촉매를 이용한 엘시디용 기판유리 용해로의배출가스 정화장치 및 그 정화방법 | |
EP0501281A2 (en) | Exhaust gas treating apparatus | |
JP2006081980A (ja) | ガス清浄装置 | |
JP2003080030A (ja) | 排ガス処理装置 | |
JPH0698269B2 (ja) | 排ガス処理装置 | |
KR100939222B1 (ko) | 노후 또는 기존 전기집진장치를 이용한 일체형 배가스 정제장치 | |
JP3488632B2 (ja) | バッグフィルタ式集塵装置及びその集塵装置を用いた有害ガス除去方法 | |
JPH0698268B2 (ja) | 排ガス処理装置 | |
KR100212876B1 (ko) | 연소실이나 소각로의 유독개스와 매연, 악취 제거장치 | |
JPH05217A (ja) | 排ガス処理装置及び排ガス処理方法 | |
KR101485002B1 (ko) | 백필터 탈진용 분사 노즐과 수은제거능력을 구비한 집진여과장치 | |
JPH08192019A (ja) | 逆洗機構付濾過装置 | |
JP2001246209A (ja) | ガス透過体、その製造方法、及び除塵装置 | |
JP2001314720A (ja) | 高速ろ過バグフィルタ装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060906 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090219 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090223 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090622 |