JP2003077628A - 電磁調理装置 - Google Patents

電磁調理装置

Info

Publication number
JP2003077628A
JP2003077628A JP2001263385A JP2001263385A JP2003077628A JP 2003077628 A JP2003077628 A JP 2003077628A JP 2001263385 A JP2001263385 A JP 2001263385A JP 2001263385 A JP2001263385 A JP 2001263385A JP 2003077628 A JP2003077628 A JP 2003077628A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heated
top plate
induction heating
oil
wok
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001263385A
Other languages
English (en)
Inventor
Takio Sugimoto
多喜生 杉本
Toru Terada
透 寺田
Seiya Takagi
清也 高木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AJIOKU KK
Samy KK
Original Assignee
AJIOKU KK
Samy KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AJIOKU KK, Samy KK filed Critical AJIOKU KK
Priority to JP2001263385A priority Critical patent/JP2003077628A/ja
Publication of JP2003077628A publication Critical patent/JP2003077628A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B6/00Heating by electric, magnetic or electromagnetic fields
    • H05B6/02Induction heating
    • H05B6/10Induction heating apparatus, other than furnaces, for specific applications
    • H05B6/12Cooking devices
    • H05B6/1209Cooking devices induction cooking plates or the like and devices to be used in combination with them
    • H05B6/1227Cooking devices induction cooking plates or the like and devices to be used in combination with them for wok pans and wok pans supports for induction cooking plates

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Induction Heating Cooking Devices (AREA)
  • Electric Stoves And Ranges (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 被加熱容器の外周部付近まで有効な加熱領域
を確保でき、揚げ調理、炒め調理などが良好に行える電
磁調理装置を提供する。 【解決手段】 トッププレート23に載置された被加熱
容器Mに誘導加熱する誘導加熱コイル24の周囲に発熱
体25を配置する。これにより、発熱体25からの輻射
熱により被加熱容器Mの外周部付近も加熱でき、たとえ
ば中華鍋を使う調理において、前記発熱体25により中
華鍋Mの外周部Mb付近の油Fの温度が上がり、サラサ
ラ状態で食材に良好に絡ませることができとともに、外
周部Mb付近での熱気対流により不要な水分を除去でき
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は電磁調理装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】周知のように、電磁調理装置は、鍋など
の金属製被加熱容器が載置されるトッププレート下に誘
導加熱コイルを配置し、この誘導加熱コイルに高周波電
流を通電して、それに伴う電磁誘導作用により、トップ
プレートに接触している被加熱容器の底部が加熱される
ようになっており、安全に使用できるうえ、熱効率も比
較的高いことから近年、広く普及しつつある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、一般的なガ
ス式のレンジでは、バーナからの加熱ガスが被加熱容器
の底部から外周部付近にも広がるので、中華鍋のように
逆ドーム形の被加熱容器を使う場合でも、その被加熱容
器の外周部付近も有効に加熱される。
【0004】これに対して、前記電磁調理装置では、前
記誘導加熱コイルによる電磁誘導加熱が該誘導加熱コイ
ルに対応している被加熱容器の底部付近に限られている
ので、誘導加熱コイルに対向していない被加熱容器の外
周部付近が加熱されにくい。
【0005】このため、たとえば油を入れた中華鍋を使
って電磁調理による揚げ料理を行う場合、中華鍋の外周
部付近での油の温度が上がりにくく、油の粘度が高いま
まとなる。つまり、油がサラサラ状態にならないので、
食材と油との絡みが悪くなるうえ、揚げ物などの被調理
物に油臭さが残ってしまう。
【0006】また、中華鍋の外周部付近での油の温度が
上がらないことから、ガス式のレンジに比較して前記外
周部付近での熱気の対流が起きにくい。このため、炒め
料理をする場合、いわゆる不要な水分の飛びが悪く、シ
ャキッとした食感が得られないという欠点もある。
【0007】また、煮炊きでも対流が悪く、煮くずれし
たり、ガス式のものより味が劣るという現状が確認され
ている。
【0008】この発明は、被加熱容器の外周部付近まで
有効な加熱領域を確保でき、揚げ調理、炒め調理、煮物
調理などが良好に行える電磁調理装置を提供することを
課題とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記課題は、トッププレ
ート上に載置された金属製の被加熱容器を誘導加熱する
誘導加熱コイルの周囲に、該被加熱容器の外周部付近を
加熱するための発熱体が配置されていることを特徴とす
る電磁調理装置によって解決される。
【0010】この電磁調理装置では、トッププレート上
に被加熱容器を載置すれば、誘導加熱コイルへの通電に
伴う電磁誘導加熱により、該誘導加熱コイルに対向して
いる被加熱容器の底部付近が加熱される一方、誘導加熱
コイルの周囲に配置されている発熱体からの輻射熱によ
り被加熱容器の外周部付近が加熱される。
【0011】このため、たとえば中華鍋を使う揚げ調理
において、中華鍋の外周部付近の油の温度が上がり、粘
度が低下してサラサラになり、油臭さが取れるととも
に、食材との絡み状態が良好になる。
【0012】さらに、前記温度上昇によって中華鍋等の
外周部付近での熱気対流が起きるので、炒め料理の際に
も被調理物の不要な水分が蒸発して歯ごたえの良い食感
を得ることができる。
【0013】また、煮物調理においても、被加熱容器の
外周部付近が加熱されて煮汁の対流が良好に行われ、良
好な味付けが行われる。
【0014】また、前記発熱体として、電気ヒータを使
用するのが、誘導加熱コイルと同じく電気をエネルギ源
として用いることから、効率が良いし、ヒータの追加に
より調理装置の構造が複雑化することもない。
【0015】電気ヒータとして、特にハロゲンヒータを
用いるのがよい。ハロゲンヒータの立ち上がりの早い発
熱による輻射熱によって被加熱容器の外周部が短時間の
うちに加熱される。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、この発明の一実施形態を図
面に基づいて説明する。
【0017】図1は、この発明の一実施形態にかかる電
磁調理装置を示す一部分解斜視図、図2は、同じく電磁
調理装置の平面図、図3は、図2のIII−III線に沿った
断面図である。
【0018】図1〜図3において、この電磁調理装置A
は、概ね、装置本体1と、加熱部2と、加熱制御部3、
加熱部高さ位置調整機構4とを備えている。
【0019】前記装置本体1は、箱形の調理台フレーム
部11と、調理台フレーム部11の支持壁部12と、設
置状態傾き補正用のアジャスタ部13などから構成され
ている。
【0020】前記調理台フレーム部11における天板1
4には、鉄製中華鍋などの金属製の被加熱容器Mの載置
状態を妨げない開口部14aが形成されている。前記天
板14の内面には、前記開口部14aと同軸上に位置し
て、横断面形状が凹形に形成された環状の発熱体設置部
材21が配設されており、この発熱体設置部材の外周壁
21aの上端部が前記天板14の内面に固定されてい
る。
【0021】前記環状の発熱体設置部材21の内周壁部
21bで囲まれた中央空所22は、誘導加熱コイル(ワ
ークコイル)24の配置空間として設定されている。こ
の中央空所22の上部には、被加熱容器Mが載置される
トッププレート23が配置されており、このトッププレ
ート23は、平面形状が円形の耐熱材からなり、下向き
に凹入された湾曲状に形成されている。
【0022】なお、このトッププレート23に被加熱調
理器Mを載置すれば、これを機械的センサないしは光学
的センサなどにより検出し、電源が自動的にONされ、
被加熱調理器Mをトッププレート23から取り外すと、
電源が自動的にOFFされるようになっている。もちろ
ん、手動操作で電源をON、OFFさせる構成であって
もよい。
【0023】前記加熱部2は、前記発熱体設置部材2
1、発熱体設置部材21の中央空所22、トッププレー
ト23、誘導加熱コイル24、発熱体25およびコイル
ベース26などから構成されている。
【0024】前記コイルベース26は、耐熱性絶縁材か
らなり、その上面は、コイル実装面26aとして前記ト
ッププレート22の底面形状にほぼ倣って凹入状に形成
されており、このコイルベース26の上面に前記誘導加
熱コイル24が実装されている。この誘導加熱コイル2
4は、高周波電流が通電されることによって前記トップ
プレート23を透過する磁束を発生し、被加熱容器Mに
おけるトッププレート23との接触面、つまり被加熱容
器Mの底部Ma付近を誘導加熱するようになっている。
【0025】なお、誘導加熱コイル24が実装されたコ
イルベース26は、前記中央空所22内で上下方向で変
移可能に配置されている。
【0026】他方、発熱体25は、たとえば複数個のハ
ロゲンヒータからなる。これらハロゲンヒータ25は、
図2に示すように、前記発熱体設置部材21上に周方向
へ等配されて配置されるとともに、それぞれ電源に接続
されており、所定電流の通電により発熱し、輻射熱によ
り前記被加熱容器Mの外周部Mb付近を加熱するように
なっている。
【0027】なお、前記誘導加熱コイル24は、定格消
費電力が6kw程度であり、インバータ制御される。ま
た、発熱体25は、全体の定格消費電力が900w程度
であり、ON・OFF制御される。
【0028】前記加熱制御部3は、たとえば、図3に示
すように、前記コイルベース26の下面に連結部材31
を介して連結・保持されたケーシング32と、このケー
シング32内に格納されて、インバータ制御回路や高周
波電流発生回路などを構成する回路基板33とを備えて
いる。
【0029】また、加熱制御部3は、被加熱容器Mの加
熱温度を検出し、サーモスタットなどを利用して加熱温
度を一定に制御する機能も有している。このように構成
することにより、空の状態の被加熱容器Mが過度に加熱
されるが防止される。
【0030】前記加熱部位置調整機構4は、被加熱容器
Mの形状に応じて前記誘導加熱コイル24の高さ位置を
調整するためのものであり、前記調理台フレーム部11
に固定された水平仕切り壁11bの下側から操作するた
めの調整部41を有している。
【0031】前記調理台フレーム部11における前面壁
部11aには、操作部5が設けられており、この操作部
5は、操作表示部51や電力調整用の可変抵抗器52な
どを備えている。可変抵抗器52は、前記誘導加熱コイ
ル24の電力を適宜可変調整可能とするためのものであ
る。
【0032】つぎに、上記構成の電磁調理装置Aの動作
を説明する。
【0033】電力調整用の可変抵抗器52を調理に合わ
せて操作して電力を設定する。被加熱容器、たとえば図
4に示すように、油Fを入れた中華鍋Mを、トッププレ
ート23上に載置すると、これに応じて自動的に電源が
ONし、誘導加熱コイル24およびハロゲンヒータ25
への通電が行われる。
【0034】誘導加熱コイル24への通電により前記ト
ッププレート23を透過して前記中華鍋Mの底部Ma内
を通過する磁束が変化し、中華鍋Mの底部Ma内に渦電
流が生起する。これにより、中華鍋Mの構成材の電気抵
抗に応じて底部Maに発熱が起きるので、中華鍋M内の
油Fが加熱され、油Fの温度が上昇する。
【0035】一方、ハロゲンヒータ25への通電によ
り、ハロゲンヒータ25が発熱し、その輻射熱により中
華鍋Mの外周部Mb付近が加熱される。これにより、中
華鍋Mの外周部Mb付近の油Fの温度も上昇する。
【0036】なお、発熱体は前記ハロゲンヒータ25に
限らないが、ハロゲンヒータ25は、発熱の立ち上がり
が速く、中華鍋Mの外周部Mb付近の加熱が短時間で行
われる。
【0037】このように、誘導加熱コイル24の周囲に
ハロゲンヒータ25を配置したことにより、中華鍋Mで
あっても、その誘導加熱コイル24に対応していない外
周部Mb付近も前記ハロゲンヒータ25の輻射熱で加熱
されるので、この外周部Mb付近の油Fの粘度が低くな
ってサラサラ状態となる。このため、油Fと食材との絡
みが良好になるうえ、油臭さが残るおそれも解消され
る。
【0038】また、中華鍋Mの外周部Mb付近の温度が
上がるので、この外周部Mb付近での熱気対流が起き
る。このため、炒め調理等を行った場合には、不要な水
分の蒸発、いわゆる水分の飛びが十分になされ、炒め調
理後の食材に歯ごたえの良い食感を得ることができる。
【0039】なお、前記トッププレート23が下向き凹
入状に形成されているので、中華鍋のような逆ドーム状
の被加熱容器Mを前記トッププレート23上に載置した
際に、広い接触面が得られて十分な加熱領域を確保でき
る。
【0040】ところで、被加熱容器Mの外形状がトップ
プレート23の形状に沿わないもの、たとえば、図5に
示すように、被加熱容器Mの底部Maと誘導加熱コイル
24との間の距離が大きくなるようなものを使う場合に
は、前記加熱部位置調整機4を操作して、誘導加熱コイ
ル24のコイルベース26を上昇変移させて、誘導加熱
コイル24とトッププレート23の下面との間隔dが小
さくなるように設定すればよい。
【0041】以上の実施形態では、トッププレート23
が下向きに凹入された湾曲状に形成されるとともに、コ
イルベース26の上面もトッププレート22の底面形状
にほぼ倣って凹入状に形成されることにより、逆ドーム
状の底部を有する中華鍋等の被加熱容器に好適なものと
なされた電磁調理装置を示したが、トッププレート23
やコイルベース26の形状や使用できる被加熱容器の形
状は特に限定されるものではなく、例えばトッププレー
ト23等を平面状に形成して、底の平坦な被加熱容器に
対しても使用できる構成としても良い。
【0042】
【発明の効果】以上のように、請求項1に係る発明によ
れば、誘導加熱コイルの周囲に発熱体を配置したから、
発熱体の発熱による輻射熱により被加熱容器の外周部付
近を加熱でき、たとえば中華鍋を使う揚げ調理におい
て、前記発熱体により中華鍋の外周部付近の油の温度が
上がり、油の粘度が低くなり、油臭さを除去できるとと
もに、被調理物に良好に油を絡ませることができる。ま
た、炒め調理を行う場合にも、外周部付近での熱気対流
が起きて、被調理物の不要な水分を蒸発除去できる。
また、煮物調理においても、被加熱容器の外周部付近が
加熱されて煮汁の対流が良好に行われ、良好な味付けが
行われる。また、煮物調理においても、被加熱容器の外
周部付近が加熱されて煮汁の対流が良好に行われ、良好
な味付けを行うことができる。その結果、味覚的にも食
感的にも良好な揚げ調理、炒め調理、煮物調理等の各種
調理を行うことができる電磁調理装置の提供が可能とな
る。
【0043】請求項2に係る発明によれば、発熱体とし
て電気ヒータを用いるから、誘導加熱コイルと同じく電
気をエネルギ源として用いることができ、効率が良いう
え、ヒータの追加により調理装置の構造が複雑化するの
を防止できる。
【0044】請求項3に係る発明によれば、電気ヒータ
としてハロゲンヒータを用いるから、ハロゲンヒータの
立ち上がりの早い発熱による輻射熱によって被加熱容器
の外周部を短時間のうちに加熱することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施形態にかかる電磁調理装置を
示す一部分解斜視図である。
【図2】同じく電磁調理装置を示す平面図である。
【図3】図2のIII−III線に沿った断面図である。
【図4】同じく電磁調理装置の動作説明図である。
【図5】誘導加熱コイルの高さ位置調整の説明図であ
る。
【符号の説明】
23・・・・・・・・・トッププレート 24・・・・・・・・・誘導加熱コイル 25・・・・・・・・・発熱体 26a・・・・・・・・誘導加熱コイル実装面 M・・・・・・・・・・被加熱容器 Ma・・・・・・・・・被加熱容器の底部 Mb・・・・・・・・・被加熱容器の外周部
フロントページの続き (72)発明者 寺田 透 大阪市浪速区桜川1丁目4番4号 株式会 社サミー内 (72)発明者 高木 清也 高槻市美しが丘2丁目11番16号 株式会社 あじおく内 Fターム(参考) 3K051 AD03 CD42 CD45 3L087 AA03 CA09 CA12 CB07 DA24

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 トッププレート上に載置された金属製の
    被加熱容器を誘導加熱する誘導加熱コイルの周囲に、該
    被加熱容器の外周部付近を加熱するための発熱体が配置
    されていることを特徴とする電磁調理装置。
  2. 【請求項2】 前記発熱体は電気ヒータで構成されてい
    る請求項1に記載の電磁調理装置。
  3. 【請求項3】 前記電気ヒータがハロゲンヒータである
    請求項2に記載の電磁調理装置。
JP2001263385A 2001-08-31 2001-08-31 電磁調理装置 Pending JP2003077628A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001263385A JP2003077628A (ja) 2001-08-31 2001-08-31 電磁調理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001263385A JP2003077628A (ja) 2001-08-31 2001-08-31 電磁調理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003077628A true JP2003077628A (ja) 2003-03-14

Family

ID=19090148

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001263385A Pending JP2003077628A (ja) 2001-08-31 2001-08-31 電磁調理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003077628A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009252512A (ja) * 2008-04-04 2009-10-29 Nakai:Kk 各種食材の加熱撹拌機用電磁誘導加熱器
JP2011204362A (ja) * 2010-03-24 2011-10-13 Panasonic Corp 誘導加熱調理器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009252512A (ja) * 2008-04-04 2009-10-29 Nakai:Kk 各種食材の加熱撹拌機用電磁誘導加熱器
JP2011204362A (ja) * 2010-03-24 2011-10-13 Panasonic Corp 誘導加熱調理器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5221829A (en) Domestic cooking apparatus
US6274847B1 (en) Multi-purpose cooking apparatus
KR101288551B1 (ko) 고주파 유도가열 기술을 이용한 인덕션렌지
KR101307594B1 (ko) 유도가열 히터가 구비된 전기 조리기기
KR20120107059A (ko) 고주파 유도가열 기술을 이용한 인덕션렌지
JP2008311000A (ja) 誘導加熱調理器
JP2003077628A (ja) 電磁調理装置
JPH09171890A (ja) 誘導加熱調理用の調理容器
JP2007075506A (ja) 電磁誘導加熱調理器用容器
JP6623272B2 (ja) 電磁調理器
KR20180098470A (ko) 다열 인덕션 레인지
JP4346511B2 (ja) 誘導加熱調理器
JP3257322B2 (ja) 誘導加熱調理器用の調理容器
JP2005353458A (ja) 誘導加熱調理器
JP4969350B2 (ja) 誘導加熱調理器
JP2599661B2 (ja) 誘導加熱式レンジ
JP3292059B2 (ja) 電気炊飯器
JP2789758B2 (ja) 調理器
JP2011249187A (ja) 電磁調理器
KR101813279B1 (ko) 전기 호브
JP2729716B2 (ja) 誘導加熱式ロースター
JP3228901B2 (ja) 電気炊飯器
JP2001346695A (ja) 加熱調理器具
WO2017209704A1 (en) Induction stove
JP3301933B2 (ja) 誘導加熱炊飯機