JP2003066954A - Sheet of music display control device and sheet of music display processing program - Google Patents
Sheet of music display control device and sheet of music display processing programInfo
- Publication number
- JP2003066954A JP2003066954A JP2001255211A JP2001255211A JP2003066954A JP 2003066954 A JP2003066954 A JP 2003066954A JP 2001255211 A JP2001255211 A JP 2001255211A JP 2001255211 A JP2001255211 A JP 2001255211A JP 2003066954 A JP2003066954 A JP 2003066954A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- score
- bar
- display
- measure
- displayed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Auxiliary Devices For Music (AREA)
- Electrophonic Musical Instruments (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明は、楽譜表示制御装置
及び楽譜表示処理のプログラムに関する。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a musical score display control device and a musical score display processing program.
【0002】[0002]
【従来の技術】曲データの演奏をガイドする演奏教習装
置においては、LCD等の表示装置に曲データの楽譜画
像を表示して、演奏すべき音符の画像を強調して表示さ
せたり、カーソルを演奏すべき音符の進行に伴って移動
されたりして、演奏のガイドを行っている。また、通常
の演奏装置において、メモリ等に記憶された模範の曲デ
ータを再生しながら楽譜画像を表示することにより、発
音される楽音と表示された楽譜との関係を把握して演奏
技術の向上を図ることもできる。このため、曲データの
再生に伴って対応する音符、コード、その他の楽譜画像
を表示する楽譜表示制御装置が提案されている。2. Description of the Related Art In a performance training device for guiding the performance of music data, a musical score image of the music data is displayed on a display device such as an LCD, and an image of a note to be played is emphasized or displayed. As the notes to be played are moved, they are moved to guide the performance. Further, in a normal performance device, by displaying the score image while reproducing the model song data stored in the memory or the like, the relationship between the musical tone to be pronounced and the displayed score is grasped to improve the performance technique. You can also plan. Therefore, a musical score display control device has been proposed which displays corresponding musical notes, chords, and other musical score images as the music data is reproduced.
【0003】[0003]
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
技術においては、曲の途中で他の調に転調する場合に
は、表示された楽譜画像の調号をユーザが認識できない
ことが多い。楽譜画像は音符の画像だけでなく、休符の
画像、音の強弱を表す記号、スラー記号、スタッカート
記号、コード記号等のように、多種の画像が表示される
ので、曲の基本の調については認識できるが、途中の調
号を見逃してしまう場合が多いのである。曲が転調した
ことが認識できない場合には、曲データの演奏ガイド
や、発音される楽音と楽譜との関係を把握することに大
きな支障をきたしてしまうという問題があった。However, in the conventional technique, the user often cannot recognize the key signature of the displayed musical score image when transposing to another key in the middle of the music. Not only images of notes but also images of rests, symbols indicating sound intensity, slur symbols, staccato symbols, chord symbols, etc., are displayed in the score image. Can be recognized, but often miss the key signature in the middle. If it is not possible to recognize that a song has been transposed, there is a problem in that it will be a great obstacle to understanding the performance guide of the song data and the relationship between the musical tone to be pronounced and the score.
【0004】また、従来の技術においては、曲データを
楽譜画像に変換して表示する処理が装置のCPU等の制
御手段にとって相当に重い負荷になるので、楽譜画像の
画像処理をする間はほかの仕事することが困難である。
このため、例えば、その間にユーザの演奏が行われた場
合には、その演奏操作に対応することができず、発音が
遅れてしまうなどという問題があった。Further, in the prior art, the process of converting the music data into a score image and displaying the score image is a heavy load to the control means such as the CPU of the apparatus, and therefore, during the image processing of the score image It's difficult to work.
For this reason, for example, when a user's performance is performed during that time, there is a problem that the performance operation cannot be supported and sound generation is delayed.
【0005】本発明の第1の課題は、曲の途中で他の調
に転調して楽譜画像にその調号が表示されたことをユー
ザが十分に認識できるようにすることである。また、本
発明の第2の課題は、楽譜画像の画像処理のために発音
処理に支障をきたすのを防止することである。A first object of the present invention is to allow a user to sufficiently recognize that a key is displayed in a musical score image by transposing to another key in the middle of a song. A second object of the present invention is to prevent the sound processing from being disturbed due to the image processing of the score image.
【0006】[0006]
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の楽譜表
示制御装置は、複数の小節からなる曲データに転調を指
示する調号があるか否かを検出する転調検出手段(実施
形態においては、図1のCPU1に相当する)と、曲デ
ータの2小節以上の任意の所定小節数においていずれの
小節にも転調検出手段によって調号が検出されない場合
にはその所定小節数の最初の小節から最後の小節までに
対応する楽譜画像を所定の表示手段(実施形態において
は、図1の表示部5に相当する)の画面の所定範囲(実
施形態においては、図9〜図12のVRAMの上段及び
下段のエリアに相当する)に一括して表示し、所定小節
数の任意の小節に転調検出手段によって調号が検出され
た場合にはその所定小節数の最初の小節から調号がある
小節の1つ前の小節までに対応する楽譜画像を所定範囲
に一括して表示し、調号のある小節からそれ以降の小節
に対応する楽譜画像を所定範囲に一括して表示する表示
制御手段(実施形態においては、図1のCPU1に相当
する)と、所定範囲に表示されている楽譜画像に対応す
る曲データの再生が終了したときはその再生終了に係る
楽譜画像を次に再生する曲データに対応する楽譜画像に
表示更新するように前記表示制御手段に対して更新指令
を送出する表示更新手段(実施形態においては、図1の
CPU1に相当する)とを有する構成になっている。こ
の場合において、表示手段の画面における所定範囲は画
面の縦方向に並ぶ複数段(実施形態においては、上段及
び下段からなる2段)の表示領域で構成され、表示更新
手段は曲データの再生に伴って最上段に表示された楽譜
画像に対応する曲データの再生が終了したときは最下段
に表示された最新の楽譜画像に対応する曲データの次に
再生する曲データに対応する楽譜画像を最上段に表示さ
れた楽譜画像に代えて表示するように表示制御手段に対
して更新指令を送出する構成にしてもよい。また、請求
項3に記載の楽譜表示制御装置のように、外部からの楽
音発生指令の入力に応じて楽音発生処理を実行する楽音
発生制御手段(実施形態においては、図1のCPU1に
相当する)をさらに有し、この楽音発生制御手段が楽音
発生処理を実行していない時間帯において、転調検出手
段による調号の検出処理、表示制御手段による楽譜画像
の表示処理、及び表示変更手段による更新指令の送出処
理を実行する構成にしてもよい。A musical score display control device according to a first aspect of the present invention is a musical score display control device for detecting whether or not there is a key signature for instructing a musical key change in musical piece data composed of a plurality of measures (in the embodiment, a musical score display control device). Corresponds to the CPU 1 in FIG. 1) and if the key signature is not detected by the transposition detecting means in any bar in any predetermined bar number of two or more bars of the song data, the first bar of the bar number is detected. To the last measure, a score image corresponding to a measure is displayed on a screen of a predetermined display unit (corresponding to the display unit 5 of FIG. 1 in the embodiment) (in the embodiment, in the VRAM of FIGS. 9 to 12). (Corresponding to the upper and lower areas) collectively, and when a key signature is detected by the transposition detection means in an arbitrary measure of a predetermined number of bars, there is a key signature from the first bar of the predetermined number of bars. The measure before the measure Display control means for collectively displaying the score images corresponding to up to a predetermined range in a predetermined range, and displaying the score images corresponding to the bar having a key signature and the subsequent bars collectively within a predetermined range. (Corresponding to the CPU 1 of 1), and when the reproduction of the music data corresponding to the score image displayed in the predetermined range is completed, the music image related to the reproduction end is changed to the music image corresponding to the music data to be reproduced next. It is configured to include a display updating unit (which corresponds to the CPU 1 in FIG. 1 in the embodiment) that sends an update command to the display control unit so as to update the display. In this case, the predetermined range on the screen of the display unit is composed of a plurality of stages (in the embodiment, two stages including an upper stage and a lower stage) of display regions arranged in the vertical direction of the screen, and the display updating unit is used for reproducing the song data. When the reproduction of the music data corresponding to the score image displayed at the top is completed, the music image corresponding to the music data to be reproduced next to the music data corresponding to the latest music image displayed at the bottom is displayed. An update command may be sent to the display control means so that the score image displayed at the top is displayed instead of the score image. Further, like the musical score display control device according to claim 3, a musical tone generation control means for executing musical tone generation processing in response to an input of a musical tone generation command from the outside (in the embodiment, corresponds to the CPU 1 of FIG. 1). ), The musical tone generation control means does not perform the musical tone generation processing, the key signature detection processing by the transposition detection means, the musical score image display processing by the display control means, and the update by the display change means. It may be configured to execute a command sending process.
【0007】請求項4に記載の楽譜表示処理のプログラ
ムは、複数の小節からなる曲データに転調を指示する調
号があるか否かを検出する第1のステップと、曲データ
の2小節以上の任意の所定小節数においていずれの小節
にも第1のステップによって調号が検出されない場合に
はその所定小節数の最初の小節から最後の小節までに対
応する楽譜画像を所定の表示手段(実施形態において
は、図1の表示部5に相当する)の画面の所定範囲(実
施形態においては、図9〜図12のVRAMの上段及び
下段のエリアに相当する)に一括して表示し、所定小節
数の任意の小節に第1のステップによって調号が検出さ
れた場合にはその所定小節数の最初の小節から調号があ
る小節の1つ前の小節までに対応する楽譜画像を所定範
囲に一括して表示し、調号のある小節からそれ以降の小
節に対応する楽譜画像を所定範囲に一括して表示する第
2のステップと、所定範囲に表示されている楽譜画像に
対応する曲データの再生が終了したときはその再生終了
に係る楽譜画像を次に再生する曲データに対応する楽譜
画像を表示するように第2のステップに対して指令する
第3のステップとを有する。この場合において、表示手
段の画面における所定範囲は画面の縦方向に並ぶ複数段
(実施形態においては、上段及び下段からなる2段)の
表示領域で構成され、第3のステップは曲データの再生
に伴って最上段に表示された楽譜画像に対応する曲デー
タの再生が終了したときは最下段に表示された最新の楽
譜画像に対応する曲データの次に再生する曲データに対
応する楽譜画像を最上段に表示された楽譜画像に代えて
表示するように第2のステップに対して指令する構成に
してもよい。また、請求項6に記載の楽譜表示処理のプ
ログラムのように、外部からの楽音発生指令の入力に応
じて楽音発生処理を実行する第4のステップをさらに有
し、この第4のステップが楽音発生処理を実行していな
い時間帯において、第1、第2及び第3のステップの処
理を実行する構成にしてもよい。A musical score display processing program according to a fourth aspect of the present invention includes a first step of detecting whether or not there is a key signature instructing transposition in music data composed of a plurality of measures, and two or more measures of music data. If the key signature is not detected in any of the measures in any of the specified number of measures by the first step, the score image corresponding to the first measure to the last measure of the specified number of measures is displayed by a predetermined display means (implementation). In a form, it is collectively displayed in a predetermined range (corresponding to the display unit 5 in FIG. 1) of a screen (corresponding to the upper and lower areas of the VRAM in FIGS. 9 to 12 in the embodiment), and is predetermined. When a key signature is detected in an arbitrary measure of the number of measures by the first step, the score image corresponding to the measure from the first measure of the predetermined measure to the bar immediately before the measure having the key measure is in a predetermined range. To display all at once The second step of collectively displaying the score images corresponding to the bar with the key signature and the subsequent bars in a predetermined range, and when the reproduction of the music data corresponding to the score images displayed in the predetermined range is completed. Has a third step of instructing the second step to display the score image corresponding to the music data to be reproduced next with the score image relating to the reproduction end. In this case, the predetermined range on the screen of the display means is composed of a plurality of stages (in the embodiment, two stages consisting of an upper stage and a lower stage) of display regions arranged in the vertical direction of the screen, and the third step is reproduction of music data. When the reproduction of the song data corresponding to the score image displayed at the top is completed, the score image corresponding to the song data to be reproduced next to the song data corresponding to the latest score image displayed at the bottom May be instructed to the second step so as to be displayed instead of the score image displayed at the top. Further, as in the musical score display processing program according to claim 6, there is further provided a fourth step of executing the musical tone generation processing in response to an input of a musical tone generation command from the outside. The configuration may be such that the processes of the first, second, and third steps are executed during the time period when the generation process is not executed.
【0008】請求項1又は請求項4に記載の発明によれ
ば、2小節以上の任意の所定小節数においていずれの小
節にも転調を指示する調号がない場合には、その所定小
節数の最初の小節から最後の小節までに対応する楽譜画
像を一括して表示し、所定小節数の任意の小節に調号が
ある場合には、その所定小節数の最初の小節から調号が
ある小節の1つ前の小節までに対応する楽譜画像を一括
して表示し、調号のある小節からそれ以降の小節に対応
する楽譜画像を一括して表示する。また、表示されてい
る楽譜画像に対応する曲データの再生が終了したとき
は、その楽譜画像を次に再生する曲データに対応する楽
譜画像に変更する。また、請求項3又は6に記載の発明
によれば、外部からの楽音発生指令の入力に応じて楽音
発生処理を実行していない時間帯において、楽譜表示処
理を実行する。According to the invention of claim 1 or claim 4, if there is no key for instructing transposition to any measure in any predetermined number of measures of two measures or more, the predetermined number of measures The score images corresponding to the first measure to the last measure are collectively displayed, and if there is a key signature in an arbitrary measure of a predetermined number of measures, the bar having the key signature from the first measure of the predetermined number of measures is displayed. The score images corresponding to the preceding bar are collectively displayed, and the score images corresponding to the bar having the key signature and the subsequent bars are collectively displayed. When the reproduction of the music data corresponding to the displayed score image is completed, the score image is changed to the score image corresponding to the music data to be reproduced next. Further, according to the invention described in claim 3 or 6, the musical score displaying process is executed in the time zone in which the musical tone generating process is not executed in response to the input of the musical tone generating command from the outside.
【0009】[0009]
【発明の実施の形態】以下、本発明による楽譜表示制御
装置の実施形態について、図を参照して説明する。図1
は、実施形態における楽譜表示制御装置の構成を示すブ
ロック図である。図1において、CPU1はシステムバ
ス2を介して、プログラムROM3、ワークRAM4、
表示部5、曲メモリ6、鍵盤7、スイッチ部8、音源
9、及びVRAM10に接続され、これら各部との間で
コマンド及びデータを授受してこの装置全体を制御す
る。また、音源9には、D/A変換器、アンプ、スピー
カ等からなる発音回路11が接続されている。BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION An embodiment of a musical score display control device according to the present invention will be described below with reference to the drawings. Figure 1
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a score display control device in an embodiment. In FIG. 1, a CPU 1 has a program ROM 3, a work RAM 4 and a system RAM 2 via a system bus 2.
It is connected to the display unit 5, the music memory 6, the keyboard 7, the switch unit 8, the sound source 9, and the VRAM 10, and sends and receives commands and data to and from these units to control the entire apparatus. Further, the sound source 9 is connected to a sounding circuit 11 including a D / A converter, an amplifier, a speaker and the like.
【0010】プログラムROM3には、楽譜表示処理の
プログラムや、電源投入時のイニシャライズにおける初
期データが格納されている。ワークRAM4は、CPU
1によって処理される各種のデータを一時的に記憶す
る。表示部5には、曲データに対応する楽譜画像が表示
される。曲メモリ6には、複数の曲データが記憶されて
いる。曲データの構成については後述する。鍵盤7は、
演奏操作に応じてその演奏データをCPU1に入力す
る。スイッチ部8は、複数のスイッチで構成され、その
操作に応じてコマンドやデータをCPU1に入力する。
音源9は、鍵盤7で演奏操作で入力された演奏データに
応じて生成した楽音波形データを発音回路10に送出し
て発音させる。また、曲メモリ6から読み出された曲の
再生データに対して、スイッチ部18のボリューム操作
に応じて音量調整を施して発音回路11に送出して発音
させる。VRAM10は、表示部5に表示する画像デー
タを1画面分のビットマップに展開して記憶し、所定の
表示タイミングで表示部5に画像データを送出して表示
する。The program ROM 3 stores a music score display program and initial data at initialization when the power is turned on. Work RAM 4 is CPU
1 temporarily stores various data processed by 1. The display unit 5 displays the score image corresponding to the music data. The song memory 6 stores a plurality of song data. The structure of the music data will be described later. Keyboard 7 is
The performance data is input to the CPU 1 in response to a performance operation. The switch unit 8 is composed of a plurality of switches, and inputs commands and data to the CPU 1 according to the operation thereof.
The tone generator 9 sends musical tone waveform data generated in accordance with the performance data input by the performance operation on the keyboard 7 to the sounding circuit 10 for sounding. Further, the reproduction data of the music read from the music memory 6 is adjusted in volume in accordance with the volume operation of the switch unit 18 and is sent to the sound generation circuit 11 to generate a sound. The VRAM 10 expands and stores the image data to be displayed on the display unit 5 into a bitmap for one screen, and sends the image data to the display unit 5 for display at a predetermined display timing.
【0011】図2は、このVRAM10の記憶エリア及
びワークRAM4の一部のエリア、並びに曲メモリ6に
記憶された曲データの構成を示している。VRAM10
は、表示部5の画面の上段の領域及び下段の領域に表示
するための上段画像及び下段画像をそれぞれ記憶する。
各段の画像データは、曲データにかかわらず変化しない
背景(BG)となる五線譜やト音記号の画像を記憶する
エリアと、曲データごとに変化する楽譜画像を記憶する
エリアがある。ワークRAM4の一部であるRAMA及
びRAMBのエリアは、それぞれ上段画像及び下段画像
に展開する画像を一時的に記憶するエリアである。FIG. 2 shows the structure of the storage area of the VRAM 10, a partial area of the work RAM 4, and the music data stored in the music memory 6. VRAM10
Stores an upper image and a lower image to be displayed in the upper region and the lower region of the screen of the display unit 5, respectively.
The image data in each stage has an area for storing images of a staff and a treble clef, which are backgrounds (BG) that do not change regardless of music data, and an area for storing musical score images that change for each music data. The areas of RAMA and RAMB, which are part of the work RAM 4, are areas for temporarily storing the images developed into the upper image and the lower image, respectively.
【0012】曲メモリ6に記憶された曲データは、複数
の小節(1)〜(n)で構成され、各小節の最後は小節
線のデータになっている。曲データの最初の小節(1)
においては、その曲の調号のデータ、その小節のコード
のデータに続いて、通常は複数の音符データがある。ま
た、小節(2)のように、休符データが含まれる場合も
ある。さらに、この図には示さないが、転調する場合の
調号、音の強弱を表す記号、スラー記号、スタッカート
記号等のデータが適宜含まれる。The music data stored in the music memory 6 is composed of a plurality of measures (1) to (n), and the end of each measure is bar line data. First measure of song data (1)
In, there is usually a plurality of note data following the key signature data of the song and the chord data of the measure. In addition, rest data may be included as in bar (2). Further, although not shown in the figure, data such as key signatures in the case of transposing, symbols representing the strength of sound, slur symbols, staccato symbols, etc. are appropriately included.
【0013】次に、図1の楽譜表示制御装置における楽
譜表示処理の動作について、図3〜図8及び図13〜図
17に示すCPU1のフローチャート、図9〜図12に
示す曲データ、ワークRAMのエリア、VRAM10の
エリア、変数の関係を示す図に基づいて説明する。図3
はメインフローであり、所定のイニシャライズ(ステッ
プA1)の後、所定タイミングに達したか否かを判別す
る(ステップA2)。このタイミングに達したときは、
楽器処理を実行する(ステップA3)。一方、このタイ
ミングに達していない時間帯においては、後述するフラ
グGFが「1」か否かを判別する(ステップA4)。こ
こでGFが「1」ならば楽譜表示生成処理を実行する
(ステップA5)。GFが「1」でないならばステップ
A2に戻る。楽器処理又は楽譜表示生成処理の後は、ス
テップA2に戻って所定タイミングに達したか否かを判
別する。ステップA3の楽器処理は、図4に示すよう
に、スイッチ処理(ステップB1)、再生処理(ステッ
プB2)、鍵盤処理(ステップB3)、その他の処理
(ステップB4)を実行する。Next, regarding the operation of the musical score display processing in the musical score display control device of FIG. 1, flowcharts of the CPU 1 shown in FIGS. 3 to 8 and 13 to 17, song data shown in FIGS. 9 to 12, work RAM. Will be described with reference to a diagram showing the relationship between the area of FIG. Figure 3
Is a main flow, and after a predetermined initialization (step A1), it is determined whether or not a predetermined timing is reached (step A2). When this timing is reached,
Musical instrument processing is executed (step A3). On the other hand, in a time zone where this timing has not been reached, it is determined whether or not a flag GF described later is "1" (step A4). If GF is "1", the score display generation process is executed (step A5). If GF is not "1", the process returns to step A2. After the musical instrument processing or the musical score display generation processing, the process returns to step A2 to determine whether or not a predetermined timing has been reached. As shown in FIG. 4, the musical instrument process of step A3 includes a switch process (step B1), a reproduction process (step B2), a keyboard process (step B3), and other processes (step B4).
【0014】図5及び図6は、図4のステップB1にお
けるスイッチ処理のフローである。まず、スタートスイ
ッチがオンされたか否かを判別し(ステップC1)、こ
のスイッチがオンでない場合には、他のスイッチがオン
されたか否かを判別する(ステップC2)。他のスイッ
チがオンされたときは、そのスイッチに対応する他の処
理を行って(ステップC3)、図4のフローに戻る。一
方、スタートスイッチがオンされたときは、スタートフ
ラグSTFを反転する(ステップC4)。そして、ST
Fの値が「1(再生)」であるか否かを判別する(ステ
ップC5)。STFが「1」である場合には、初期楽譜
表示処理を実行する(ステップC6)。FIGS. 5 and 6 are flow charts of the switch processing in step B1 of FIG. First, it is determined whether or not the start switch is turned on (step C1), and if this switch is not turned on, it is determined whether or not another switch is turned on (step C2). When another switch is turned on, another process corresponding to the switch is performed (step C3), and the process returns to the flow of FIG. On the other hand, when the start switch is turned on, the start flag STF is inverted (step C4). And ST
It is determined whether or not the value of F is "1 (reproduction)" (step C5). If STF is "1", the initial score display processing is executed (step C6).
【0015】次に、アドレスレジスタADに曲データの
スタートアドレスをセットし、変数Dに「1」をセット
する(ステップC7)。変数Dは曲データの再生によ
り、現在読み取られている小節の小節番号をセットする
レジスタである。この後、ADで指定される曲データ
(AD)が調号であるか否かを判別する(ステップC
8)。曲データ(AD)が調号である場合には、レジス
タKEYにその調号をストアする(ステップC9)。次
に、ADをインクリメントして(ステップC10)、曲
データ(AD)がコードであるか否かを判別する(ステ
ップC11)。コードである場合には、コード処理を実
行する(ステップC12)。ステップC5において、S
TFが「0(再生停止)」である場合には、消音処理を
行い(ステップC13)、楽譜表示を消去して(ステッ
プC14)、図4のフローに戻る。Next, the start address of the music data is set in the address register AD and "1" is set in the variable D (step C7). The variable D is a register for setting the bar number of the bar currently read by reproducing the music data. After that, it is determined whether or not the music data (AD) designated by AD is a key signature (step C).
8). If the song data (AD) is a key signature, the key signature is stored in the register KEY (step C9). Next, AD is incremented (step C10), and it is determined whether the song data (AD) is a chord (step C11). If it is a code, code processing is executed (step C12). In step C5, S
If the TF is "0 (reproduction stopped)", mute processing is performed (step C13), the score display is erased (step C14), and the process returns to the flow of FIG.
【0016】ステップC11において曲データ(AD)
がコードでない場合には、図6のフローにおいて、曲デ
ータ(AD)が休符であるか否かを判別する(ステップ
C15)。休符である場合には、その休符長をレジスタ
TIMEにストアする(ステップC16)。そして、図
4のフローに戻る。ステップC15において曲データ
(AD)が休符でない場合には、曲データ(AD)が音
符であるか否かを判別する(ステップC17)。音符で
ある場合には、その音高をレジスタNOTEにストアす
る(ステップC18)。次に、KEYの調号に基づきN
OTEの音高を変換して(ステップC19)、音源9に
発音指示を行う(ステップC20)。そして、音符長す
なわち発音時間をTIMEにストアして(ステップC2
1)、図4のフローに戻る。ステップC17において曲
データ(AD)が音符でない場合には、その他の処理を
行って、図4のフローに戻る。Song data (AD) in step C11
If is not a chord, it is determined in the flow of FIG. 6 whether the music data (AD) is a rest (step C15). If it is a rest, the rest length is stored in the register TIME (step C16). Then, the process returns to the flow of FIG. If the song data (AD) is not a rest in step C15, it is determined whether the song data (AD) is a note (step C17). If it is a note, its pitch is stored in the register NOTE (step C18). Next, based on the key signature of KEY, N
The pitch of OTE is converted (step C19), and a sounding instruction is given to the sound source 9 (step C20). Then, the note length, that is, the pronunciation time is stored in TIME (step C2
1) and returns to the flow of FIG. If the music data (AD) is not a note in step C17, other processing is performed and the process returns to the flow of FIG.
【0017】図7及び図8は、図5のステップC6にお
ける初期楽譜生成処理のフローである。この処理では、
スタートスイッチがオンされたときに、曲が再生される
前に最初の楽譜を表示する処理である。なお、このフロ
ーにおいて、ワークRAMのエリアRAMA及びRAM
Bにストアされる画像データの小節番号、VRAMの上
段及び下段エリアに記憶される画像データの小節番号、
並びに各種の変数A、B、C、E、Fの値(小節番号)
が、曲データの小節1,2,3,4の内容(調号の有
無)に応じて変化する様子を図9〜図12に示す。この
場合において、変数Aは変曲データの小節番号を指定す
るポインタである。変数Bは表示部の上段に表示されて
いる最終小節の小節番号の次の小節番号を示す。変数C
は表示部の下段に表示されている最終小節の小節番号の
次の小節番号を示す。変数EはRAMAに記憶されてい
て、楽譜データへの変換が終了した小節の小節番号を示
す。変数FはRAMBに記憶されていて、楽譜データへ
の変換が終了した小節の小節番号を示す。7 and 8 are flowcharts of the initial score generation processing in step C6 of FIG. In this process,
This is a process of displaying the first musical score before the music is played when the start switch is turned on. In this flow, the work RAM area RAMA and RAM
Bar number of image data stored in B, bar number of image data stored in upper and lower areas of VRAM,
And the values of various variables A, B, C, E, F (measure number)
9 to FIG. 12 show how the music data changes according to the contents of bars 1, 2, 3, and 4 of the music data (whether or not there is a key signature). In this case, the variable A is a pointer that specifies the bar number of the inflection data. The variable B indicates the bar number next to the bar number of the last bar displayed in the upper part of the display section. Variable C
Indicates the bar number next to the bar number of the last bar displayed in the lower part of the display section. The variable E is stored in the RAMA and indicates the bar number of the bar which has been converted into the score data. The variable F is stored in the RAMB and indicates the bar number of the bar which has been converted into the score data.
【0018】図7において、まず、Aに「1」をセット
する(ステップD1)。すなわち曲の最初の小節番号を
セットする。そして、次の小節(A+1)に転調を指示
する調号があるか否かを判別する(ステップD2)。そ
の小節に調号がある場合には、さらにその次の小節(A
+2)に転調を指示する調号があるか否かを判別する
(ステップD3)。この小節(A+2)に調号がある場
合には、小節(A)を楽譜データに変換し(ステップD
4)、RAMAにストアする(ステップD5)。また、
小節(A+1)を楽譜データに変換し(ステップD
6)、RAMBにストアする(ステップD7)。そし
て、変数E及びBにA+1の値をストアし、AにA+2
の値をストアする(ステップD8)。In FIG. 7, first, "1" is set in A (step D1). That is, set the first measure number of the song. Then, it is determined whether or not the next bar (A + 1) has a key signature for instructing a key change (step D2). If the bar has a key signature, the next bar (A
It is determined whether or not there is a key signature instructing the key modulation in (+2) (step D3). If this measure (A + 2) has a key signature, the measure (A) is converted into musical score data (step D
4), store in RAMA (step D5). Also,
Convert measure (A + 1) to score data (step D
6), store in RAMB (step D7). Then, the value of A + 1 is stored in variables E and B, and A + 2 is stored in A.
The value of is stored (step D8).
【0019】この場合の曲データの構成は、図9(a)
に示すようになっている。ここで、「○」印がある小節
は調号がある小節である。なお、曲データの最初の小節
1には必ず調号があるものとする。すなわち、ハ長調及
びハ短調の曲データをも含めて小節1には「○」印があ
る。2番目以降の小節に調号がある場合には、曲の基本
の調が他の調に転調した場合である。すなわち、2番目
以降の小節の調号は転調を指示するものである。このこ
とは後述する図10〜図12においても共通である。し
たがって、図9(a)の曲データの場合には、小節2及
び小節3に調号がある。この場合には、ステップD5及
びD7の処理によって、図9(b)のRAMAのエリア
に小節1の画像データがストアされ、RAMBのエリア
に小節2の画像データがストアされる。また、ステップ
D8の処理によって、図9(d)の変数A、B、Eに
は、それぞれ「3」、「2」、「2」の値がストアされ
る。The composition of the music data in this case is shown in FIG.
As shown in. Here, the bar marked with "○" is a bar with a key signature. It is assumed that the first measure 1 of the music data always has a key signature. That is, the bar 1 is marked with “◯” including the music data in C major and C minor. When there is a key signature in the second and subsequent measures, the basic key of the song is transposed to another key. That is, the key signatures of the second and subsequent measures indicate the transposition. This also applies to FIGS. 10 to 12 described later. Therefore, in the case of the music data of FIG. 9A, there are key signatures in measures 2 and 3. In this case, the image data of bar 1 is stored in the area of RAMA and the image data of bar 2 is stored in the area of RAMB by the processing of steps D5 and D7. Further, by the processing of step D8, the values of "3", "2", and "2" are stored in the variables A, B, and E of FIG. 9D, respectively.
【0020】ステップD3において小節(A+1)に調
号がない場合には、小節(A)を楽譜データに変換し
(ステップD9)、RAMAにストアする(ステップD
10)。また、小節(A+1)及び(A+2)を楽譜デ
ータに変換し(ステップD11)、RAMBにストアす
る(ステップD12)。そして、変数E及びBにA+1
の値をストアし、AにA+3の値をストアする(ステッ
プD13)。この場合には、図10(a)の曲データに
おいて「○」印のある小節2に調号があり、「×」印の
ある小節3には調号がない。この場合には、ステップD
16及びD18の処理によって、図10(b)のRAM
Aのエリアに小節1の画像データがストアされ、RAM
Bのエリアに小節2及び小節3の2小節分の画像データ
がストアされる。また、ステップD19の処理によっ
て、図10(d)の変数A、B、Eには、それぞれ
「4」、「2」、「2」の値がストアされる。When there is no key signature in the measure (A + 1) in step D3, the measure (A) is converted into musical score data (step D9) and stored in RAMA (step D).
10). Also, the measures (A + 1) and (A + 2) are converted into musical score data (step D11) and stored in the RAMB (step D12). And A + 1 for variables E and B
And the value of A + 3 is stored in A (step D13). In this case, in the music data shown in FIG. 10A, the bar 2 marked with "O" has a key signature, and the bar 3 marked with "X" has no key signature. In this case, step D
By the processing of 16 and D18, the RAM of FIG.
Image data of measure 1 is stored in area A
In the area B, the image data for two measures of measures 2 and 3 is stored. By the process of step D19, the values of "4", "2", and "2" are stored in the variables A, B, and E of FIG. 10 (d), respectively.
【0021】ステップD2において小節(A+1)に調
号がない場合には、図8のフローにおいて、小節(A+
2)に転調を指示する調号があるか否かを判別する(ス
テップD14a)。その小節に調号がある場合には、さ
らに、小節(A+3)に転調を指示する調号があるか否
かを判別する(ステップD14b)。その小節に調号が
ある場合には、小節(A)及び(A+1)を楽譜データ
に変換し(ステップD15)、RAMAにストアする
(ステップD16)。また、小節(A+2)を楽譜デー
タに変換し(ステップD17)、RAMBにストアする
(ステップD18)。そして、変数E及びBにA+2の
値をストアし、AにA+3の値をストアする(ステップ
D19)。この場合には、図11(a)の曲データにお
いて「○」印のある小節3及び小節4に調号があり、
「×」印のある小節2には調号がない。この場合には、
ステップD16及びD18の処理によって、図11
(b)のRAMAのエリアに小節1及び小節2の2小節
分の画像データがストアされ、RAMBのエリアに小節
3の画像データがストアされる。また、ステップD19
の処理によって、図11(d)の変数A、B、Eには、
それぞれ「4」、「3」、「3」の値がストアされる。When there is no key signature in the measure (A + 1) in step D2, the measure (A +) is added in the flow of FIG.
It is determined whether or not there is a key signature instructing a key change in 2) (step D14a). If the bar has a key signature, it is further determined whether or not the bar (A + 3) has a key signature for instructing transposition (step D14b). If the measure has a key signature, the measures (A) and (A + 1) are converted into musical score data (step D15) and stored in RAMA (step D16). Also, the measure (A + 2) is converted into musical score data (step D17) and stored in the RAMB (step D18). Then, the value of A + 2 is stored in the variables E and B, and the value of A + 3 is stored in A (step D19). In this case, in the music data of FIG. 11 (a), there are key signatures in measures 3 and 4 marked with "○",
There is no key signature in bar 2 marked with "x". In this case,
By the processing of steps D16 and D18, FIG.
The image data of two measures of bar 1 and bar 2 is stored in the area of RAMA in (b), and the image data of bar 3 is stored in the area of RAMB. In addition, step D19
By the processing of, the variables A, B, and E in FIG.
Values of “4”, “3”, and “3” are stored respectively.
【0022】ステップD14aにおいて小節(A+2)
に調号がない場合には、小節(A+3)に転調を指示す
る調号があるか否かを判別する(ステップD20a)。
この小節に調号がない場合には、小節(A)及び(A+
1)を楽譜データに変換し(ステップD20b)、RA
MAにストアする(ステップD21)。また、小節(A
+2)及び(A+3)を楽譜データに変換し(ステップ
D22)、RAMBにストアする(ステップD23)。
そして、変数E及びBにA+2の値をストアし、AにA
+4の値をストアする(ステップD24)。この場合に
は、図12(a)の曲データにおいて「×」印のある小
節2、小節3及び小節4には調号がない。この場合に
は、ステップD21及びD23の処理によって、図12
(b)のRAMAのエリアに小節1及び小節2の2小節
分の画像データがストアされ、RAMBのエリアに小節
3及び小節4の2小節分の画像データがストアされる。
また、ステップD24の処理によって、図12(d)の
変数A、B、Eには、それぞれ「5」、「3」、「3」
の値がストアされる。In step D14a, the measure (A + 2)
If there is no key signature in, it is determined whether or not there is a key signature instructing transposition in the measure (A + 3) (step D20a).
If this measure has no key signature, measures (A) and (A +
1) is converted into musical score data (step D20b), and RA
Store in MA (step D21). Also, measure (A
+2) and (A + 3) are converted into musical score data (step D22) and stored in RAMB (step D23).
Then, the values of A + 2 are stored in variables E and B, and A is set to A
The value of +4 is stored (step D24). In this case, there is no key signature in bar 2, bar 3 and bar 4 marked with "x" in the music data of FIG. In this case, the processing of steps D21 and D23 is performed as shown in FIG.
The image data for two measures of measure 1 and measure 2 is stored in the RAMA area of (b), and the image data for two measures of measure 3 and measure 4 is stored in the area of RAMB.
Further, by the processing of step D24, the variables A, B, and E in FIG. 12D are set to "5", "3", and "3", respectively.
The value of is stored.
【0023】ステップD14bにおいて、小節(A+
3)に調号がない場合には、曲データにおいて小節3に
調号があり、小節2及び小節4には調号がない。この場
合には、ステップD20bに移行して、D24までの処
理を行う。したがって、ステップD21及びD23の処
理によって、RAMAのエリアに小節1及び小節2の2
小節分の画像データがストアされ、RAMBのエリアに
小節3及び小節4の2小節分の画像データがストアされ
る。また、ステップD24の処理によって、変数A、
B、Eには、それぞれ「5」、「3」、「3」の値がス
トアされる。In step D14b, measures (A +
When there is no key signature in 3), the music data has a key signature in bar 3, and bars 2 and 4 have no key signature. In this case, the process proceeds to step D20b and the processes up to D24 are performed. Therefore, by the processing of steps D21 and D23, 2 of bar 1 and bar 2 are added to the area of RAMA.
The image data for a bar is stored, and the image data for two bars, bar 3 and bar 4, is stored in the RAMB area. Further, the variable A,
The values of "5", "3", and "3" are stored in B and E, respectively.
【0024】ステップD20aにおいて、小節(A+
3)に調号がある場合には、曲データにおいて小節4に
調号があり、小節2及び小節3には調号がない。この場
合には、ステップD15に移行して、ステップD19ま
での処理を行う。したがって、ステップD16及びD1
8の処理によって、RAMAのエリアに小節1及び小節
2の2小節分の画像データがストアされ、RAMBのエ
リアに小節3の画像データがストアされる。また、ステ
ップD19の処理によって、変数A、B、Eには、それ
ぞれ「4」、「3」、「3」の値がストアされる。In step D20a, measures (A +
When there is a key signature in 3), the music data has a key signature in bar 4, and bars 2 and 3 have no key signature. In this case, the process proceeds to step D15 and the processes up to step D19 are performed. Therefore, steps D16 and D1
By the process of 8, the image data of two measures of the measure 1 and the measure 2 is stored in the area of RAMA, and the image data of the measure 3 is stored in the area of RAMB. In addition, the values of “4”, “3”, and “3” are stored in the variables A, B, and E, respectively, by the processing of step D19.
【0025】ステップD8、D13、D19又はD24
において、変数E及びBに小節番号をストアし、変数A
の小節番号を更新した後は、図8のステップD25にお
いて、変数F及びCに変数Aの小節番号をストアする
(ステップD25)。したがって、図9〜図12の
(d)に示すように、変数C及びFにAの値がストアさ
れる。次に、RAMA及びRAMBの画像データをVR
AMに転送する(ステップD26)。そして、VRAM
に展開された楽譜画像の最初の音符にカーソルを表示す
る(ステップD27)。この後、フラグGFに「0(表
示終了)」をセットし、フラグAFに「1(上段)」を
セットして(ステップD28)、図5のフローに戻って
ステップC7に移行する。したがって、図9〜図12の
(c)に示すように、VRAMの上段及び下段に該当す
る小節の楽譜画像のデータがストアされて、表示部に表
示される。Steps D8, D13, D19 or D24
In, the bar numbers are stored in variables E and B, and variable A
After updating the measure number of, the measure number of the variable A is stored in the variables F and C in step D25 of FIG. 8 (step D25). Therefore, as shown in (d) of FIGS. 9 to 12, the values of A are stored in the variables C and F. Next, the image data of RAMA and RAMB is VR
Transfer to AM (step D26). And VRAM
The cursor is displayed at the first note of the musical score image developed in step S27 (step D27). Thereafter, the flag GF is set to "0 (display end)" and the flag AF is set to "1 (upper)" (step D28), and the process returns to the flow of FIG. 5 and proceeds to step C7. Therefore, as shown in (c) of FIGS. 9 to 12, the data of the musical score images of the bars corresponding to the upper and lower stages of the VRAM are stored and displayed on the display unit.
【0026】図13〜図15は、図4の楽器処理のフロ
ーにおけるステップB2の再生処理のフローである。図
13において、STFの値が「1(再生)」であるか否
かを判別し(ステップE1)、この値が「1」である場
合には、所定の最小時間が経過したか否かを判別する
(ステップE2)。最小時間が経過したときは、TIM
Eの値をデクリメントする(ステップE3)。そして、
TIMEの値が「0」に達したか否かを判別する(ステ
ップE4)。この値が「0」に達していない場合、又
は、ステップE1においてSTFの値が「0(再生停
止)」である場合、若しくはステップE2において最小
時間がまだ経過していない場合には、このフローを終了
する。13 to 15 are flowcharts of the reproduction process of step B2 in the musical instrument process flow of FIG. In FIG. 13, it is determined whether or not the STF value is "1 (reproduction)" (step E1). If this value is "1", it is determined whether or not a predetermined minimum time has elapsed. It is determined (step E2). When the minimum time has elapsed, TIM
The value of E is decremented (step E3). And
It is determined whether or not the value of TIME has reached "0" (step E4). If this value has not reached “0”, or if the STF value is “0 (stop playback)” in step E1, or if the minimum time has not yet elapsed in step E2, this flow To finish.
【0027】ステップE4においてTIMEの値が
「0」に達したときは、ADの値すなわち曲データのア
ドレスをインクリメントする(ステップE5)。そし
て、ADで指定した曲データである曲データ(AD)が
データなしであるか否かを判別する(ステップE6)。
データなしである場合には、フラグGF及びSTFをと
もに「0」に戻し(ステップE7)、音源9に対して消
音指示をして(ステップE8)、表示を消去する(ステ
ップE9)。そして、図4のフローに戻る。ステップE
6において曲データ(AD)がデータなしでない場合に
は、図14のフローにおいて、曲データ(AD)が調号
であるか否かを判別する(ステップE10)。曲データ
(AD)が調号である場合には、レジスタKEYにその
調号をストアする(ステップE11)。曲データ(A
D)が調号でない場合には、曲データ(AD)がコード
であるか否かを判別する(ステップE12)。コードで
ある場合には、コード処理を実行する(ステップE1
3)。When the value of TIME reaches "0" in step E4, the value of AD, that is, the address of the music data is incremented (step E5). Then, it is determined whether or not the music data (AD) which is the music data designated by AD has no data (step E6).
When there is no data, both the flags GF and STF are returned to "0" (step E7), the sound source 9 is instructed to mute (step E8), and the display is erased (step E9). Then, the process returns to the flow of FIG. Step E
If the music data (AD) is not present in No. 6, it is determined in the flow of FIG. 14 whether the music data (AD) is a key signature (step E10). If the song data (AD) is a key signature, the key signature is stored in the register KEY (step E11). Song data (A
If D) is not a key signature, it is determined whether or not the music data (AD) is a chord (step E12). If it is a code, code processing is executed (step E1).
3).
【0028】曲データ(AD)がコードでない場合に
は、曲データ(AD)が小節線であるか否かを判別する
(ステップE14)。小節線である場合には、再生によ
り現在読み取りの終了した小節の小節番号をストアして
いる変数Dの値をインクリメントする(ステップE1
5)。そして、変数Dの小節番号と変数Bの小節番号と
が一致するか否かを判別する(ステップE16)。すな
わち、再生により現在読み取りの終了した小節の小節番
号と、表示部5の画面の上段に表示されている最終小節
の小節番号とが一致しているか否かを判別する。言い換
えれば、画面の上段に表示されている楽譜画像に対応す
る曲データの再生が終了したか否かを判別する。変数D
の小節番号と変数Bの小節番号とが一致する場合には、
RAMAの内容をVRAMの上段に転送する(ステップ
E17)。そして、変数Eの小節番号を変数Bにストア
する(ステップE18)。また、次に続く小節の楽譜変
換処理が必要であることを示すGFを「1(表示変
更)」にセットする(ステップE19)。この後は、図
13のステップE5に戻ってADをインクリメントして
次の曲データ(AD)を指定する。If the song data (AD) is not a chord, it is determined whether the song data (AD) is a bar line (step E14). If it is a bar line, the value of the variable D that stores the bar number of the bar currently read by reproduction is incremented (step E1).
5). Then, it is determined whether or not the measure number of the variable D and the measure number of the variable B match (step E16). That is, it is determined whether or not the bar number of the bar currently read by reproduction and the bar number of the last bar displayed in the upper part of the screen of the display unit 5 match. In other words, it is determined whether or not the reproduction of the music data corresponding to the score image displayed in the upper part of the screen has ended. Variable D
If the measure number of and the measure number of variable B match,
The contents of RAMA are transferred to the upper stage of VRAM (step E17). Then, the measure number of the variable E is stored in the variable B (step E18). Also, GF indicating that the score conversion process for the next bar is necessary is set to "1 (display change)" (step E19). After that, the process returns to step E5 of FIG. 13 and AD is incremented to specify the next music data (AD).
【0029】ステップE16において、変数Dの小節番
号と変数Bの小節番号とが一致しない場合には、変数D
の小節番号と変数Cの小節番号とが一致するか否かを判
別する(ステップE20)。すなわち、再生により現在
読み取りの終了した小節の小節番号と、表示部5の画面
の下段に表示されている最終の小節番号とが一致してい
るか否かを判別する。言い換えれば、画面の下段に表示
されている楽譜画像に対応する曲データの再生が終了し
たか否かを判別する。変数Dの小節番号と変数Cの小節
番号とが一致する場合には、RAMBの内容をVRAM
の下段に転送する(ステップE21)。そして、変数F
の小節番号を変数Cにストアする(ステップE18)。
これにより、また次の小節の楽譜への変換が必要となる
ため、GFを「1(表示変更)」にセットする(ステッ
プE19)。この後は、図13のステップE5に戻って
ADをインクリメントして次の曲データ(AD)を指定
する。At step E16, if the measure number of the variable D and the measure number of the variable B do not match, the variable D
It is determined whether or not the measure number of (1) and the measure number of the variable C match (step E20). That is, it is determined whether or not the bar number of the bar currently read by reproduction and the final bar number displayed in the lower part of the screen of the display unit 5 match. In other words, it is determined whether or not the reproduction of the music data corresponding to the score image displayed in the lower part of the screen has ended. When the measure number of the variable D and the measure number of the variable C match, the contents of the RAMB are set to VRAM.
To the lower stage (step E21). And the variable F
The measure number of is stored in the variable C (step E18).
As a result, it is necessary to convert the next measure into the score, so GF is set to "1 (display change)" (step E19). After that, the process returns to step E5 of FIG. 13 and AD is incremented to specify the next music data (AD).
【0030】図14のステップE14において、曲デー
タ(AD)が小節線でない場合には、図15のフローに
おいて、曲データ(AD)が休符であるか否かを判別す
る(ステップE23)。休符である場合には、音源9に
消音指示をして(ステップE24)、その休符長をレジ
スタTIMEにストアする(ステップE25)。そし
て、図4のフローに戻る。ステップE23において曲デ
ータ(AD)が休符でない場合には、曲データ(AD)
が音符であるか否かを判別する(ステップE26)。音
符である場合には、その音高をレジスタNOTEにスト
アする(ステップE27)。次に、KEYの調号に基づ
きNOTEの音高を変換して(ステップE28)、音源
9に発音指示を行う(ステップE29)。そして、音符
長すなわち発音時間をTIMEにストアして(ステップ
E30)、カーソルを対応する音符に移動する(ステッ
プE31)。そして、図4のフローに戻る。ステップE
26において曲データ(AD)が音符でない場合には、
その他の処理を行って、図4のフローに戻る。When the music data (AD) is not a bar line in step E14 of FIG. 14, it is determined in the flow of FIG. 15 whether the music data (AD) is a rest (step E23). If it is a rest, the sound source 9 is instructed to mute (step E24), and the rest length is stored in the register TIME (step E25). Then, the process returns to the flow of FIG. If the song data (AD) is not a rest at step E23, the song data (AD)
Is a note (step E26). If it is a note, its pitch is stored in the register NOTE (step E27). Next, the pitch of NOTE is converted based on the key signature of KEY (step E28), and the sound source 9 is instructed to sound (step E29). Then, the note length, that is, the pronunciation time is stored in TIME (step E30), and the cursor is moved to the corresponding note (step E31). Then, the process returns to the flow of FIG. Step E
If the song data (AD) at 26 is not a note,
Other processing is performed, and the process returns to the flow of FIG.
【0031】図16及び図17は、図3のメインフロー
における楽譜表示生成処理のフローである。図16にお
いて、フラグPFの値が「0」であるか否かを判別する
(ステップF1)。PFは曲データを楽譜データに変換
する処理が開始するときに「1」にセットされ、変換が
終了すると「0」に戻るフラグである。初期値すなわち
曲データの最初はPFの値は「0」である。PFの値が
「0」である場合には、変数A(初期値は「1」)で指
定される小節(A)にデータがあるか否かを判別する
(ステップF2)。データがある場合には、次の小節
(A+1)にデータがあるか否かを判別する(ステップ
F3)。データがある場合には、さらにこの同じ小節
(A+1)に転調を指示する調号があるか否かを判別す
る(ステップF4)。小節(A+1)にデータがない場
合、又は小節(A+1)に調号がある場合には、フラグ
KFの値を「1」にセットし(ステップF5)、フラグ
PFの値を「1」にセットする(ステップF6)。小節
(A+1)に調号がない場合には、ステップF6におい
PFの値だけを「1」にセットする。ステップF6にお
いてPFの値を「1」にセットした後、又はステップF
1においてPFが「1」である場合には、KFの値が
「0」であるか否かを判別する(ステップF7)。16 and 17 are flowcharts of the musical score display generation processing in the main flow of FIG. In FIG. 16, it is determined whether or not the value of the flag PF is "0" (step F1). The PF is a flag that is set to "1" when the process of converting the music data into the musical score data is started, and is returned to "0" when the conversion is completed. The initial value, that is, the beginning of music data, has a PF value of "0". When the value of PF is "0", it is determined whether or not there is data in the bar (A) designated by the variable A (initial value is "1") (step F2). If there is data, it is judged whether or not there is data in the next bar (A + 1) (step F3). If there is data, it is further determined whether or not there is a key signature for instructing a transposition in this same bar (A + 1) (step F4). If there is no data in measure (A + 1) or if there is a key signature in measure (A + 1), the value of flag KF is set to "1" (step F5), and the value of flag PF is set to "1". (Step F6). If there is no key signature in measure (A + 1), only the value of PF is set to "1" in step F6. After setting the value of PF to "1" in step F6, or in step F
If the PF is "1" in step 1, it is determined whether the KF value is "0" (step F7).
【0032】KFの値が「0」である場合には、小節
(A+1)にデータがあり且つ調号がない場合である。
この場合には、小節(A)と小節(A+1)とを連結し
て同じ段に表示する。一方、KFの値が「1」である場
合には、小節(A+1)にデータがない場合か、又は小
節(A+1)に調号がある場合である。この場合には、
小節(A)と小節(A+1)とは別の段に表示する。ス
テップF7において、KFの値が「0」である場合に
は、フラグAFの値が「1(上段表示)」であるか否か
を判別する(ステップF8)。AFの値が「1」である
場合には、小節(A)及び小節(A+1)からなる2小
節を楽譜データに変換してRAMAにストアする(ステ
ップF9)。一方、AFの値が「0(下段表示)」であ
る場合には、小節(A)及び小節(A+1)からなる2
小節を楽譜データに変換してRAMBにストアする(ス
テップF10)。ステップF7において、KFの値が
「1」である場合には、AFの値が「1」であるか否か
を判別する(ステップF11)。AFの値が「1」であ
る場合には、小節(A)の1小節のみを楽譜データに変
換してRAMAにストアする(ステップF12)。一
方、AFの値が「0」である場合には、小節(A)の1
小節のみを楽譜データに変換してRAMBにストアする
(ステップF13)。When the value of KF is "0", there is data in the measure (A + 1) and there is no key signature.
In this case, the measure (A) and the measure (A + 1) are connected and displayed in the same row. On the other hand, when the KF value is “1”, it means that there is no data in the measure (A + 1) or there is a key signature in the measure (A + 1). In this case,
The measure (A) and the measure (A + 1) are displayed in different columns. When the value of KF is "0" in step F7, it is determined whether or not the value of the flag AF is "1 (upper display)" (step F8). When the value of AF is "1", two measures consisting of measures (A) and measures (A + 1) are converted into musical score data and stored in RAMA (step F9). On the other hand, when the AF value is “0 (lower display)”, it is composed of measures (A) and measures (A + 1) 2
The measure is converted into musical score data and stored in the RAMB (step F10). When the KF value is "1" in step F7, it is determined whether or not the AF value is "1" (step F11). If the AF value is "1", only one bar of the bar (A) is converted into musical score data and stored in the RAM A (step F12). On the other hand, when the value of AF is “0”, it is 1 in bar (A).
Only the measures are converted into musical score data and stored in RAMB (step F13).
【0033】ステップF2において小節(A)にデータ
がない場合には、図17のフローにおいて、指定した小
節の変換が終了したか否かを判別する(ステップF1
4)。終了していない場合、すなわち、指定した小節に
まだ変換していないデータが残っている場合には、この
フローを終了する。指定した小節の変換が終了したとき
は、PFの値を「0」に戻す(ステップF15)。次
に、KFの値が「0」であるか否かを判別する(ステッ
プF16)。この値が「0」である場合には、さらにA
Fの値が「0」であるか否かを判別する(ステップF1
7)。AFの値が「1」である場合には、変数Eに「A
+1」の値をストアする(ステップF18)。すなわ
ち、RAMAに記憶されていて、楽譜データへの変換が
終了した小節の小節番号を更新する。AFの値が「0」
である場合には、変数Fに「A+1」の値をストアする
(ステップF19)。すなわち、RAMBに記憶されて
いて、楽譜データへの変換が終了した小節の小節番号を
更新する。変数E又はFの値を更新した後は、次に指定
する小節番号のポインタである変数Aの値に「2」を加
算して更新する(ステップF)。If there is no data in the measure (A) in step F2, it is determined in the flow of FIG. 17 whether the conversion of the specified measure is completed (step F1).
4). If not finished, that is, if the unconverted data still remains in the specified measure, this flow is finished. When the conversion of the designated measure is completed, the value of PF is returned to "0" (step F15). Next, it is determined whether or not the value of KF is "0" (step F16). If this value is "0", then A
It is determined whether the value of F is "0" (step F1).
7). If the AF value is “1”, the variable E is set to “A
The value "+1" is stored (step F18). That is, the measure number of the measure stored in the RAMA and converted into the score data is updated. AF value is "0"
If it is, the value of “A + 1” is stored in the variable F (step F19). That is, the measure number of the measure stored in the RAMB and converted to the score data is updated. After updating the value of the variable E or F, "2" is added to the value of the variable A which is the pointer of the bar number to be specified next and updated (step F).
【0034】ステップF16においてKFの値が「1」
である場合には、さらにAFの値が「0」であるか否か
を判別する(ステップF21)。AFの値が「1」であ
る場合には、変数Eに「A」の値をストアする(ステッ
プF22)。AFの値が「0」である場合には、変数F
に「A」の値をストアする(ステップF23)。変数E
又はFの値を更新した後は、次に指定する小節番号のポ
インタである変数Aの値に「1」を加算して更新する
(ステップF24a)。ステップF24aにおいてAの
値を更新した後は、KFの値を「0」に戻す(ステップ
F24b)。この後、又はステップF20においてAの
値を更新した後は、AFの値を反転し(ステップF2
5)、必要な楽譜データへの変換が終了したことを示す
ために、GFの値を「0」に戻す(ステップF26)。
そして、図3のメインフローに戻る。In step F16, the value of KF is "1".
If it is, it is further determined whether or not the AF value is "0" (step F21). When the AF value is "1", the value "A" is stored in the variable E (step F22). If the value of AF is "0", the variable F
The value of "A" is stored in (step F23). Variable E
Alternatively, after updating the value of F, "1" is added to the value of the variable A, which is the pointer of the bar number to be designated next, and updated (step F24a). After updating the value of A in step F24a, the value of KF is returned to "0" (step F24b). After this, or after updating the value of A in step F20, the value of AF is inverted (step F2
5) Then, the value of GF is returned to "0" to indicate that the conversion into the required musical score data is completed (step F26).
Then, the process returns to the main flow of FIG.
【0035】図18〜図20に、実施形態における楽譜
表示処理の具体例を示す。図18において、調号がイ長
調の曲データの小節11及び12の楽譜画像が上段に表
示され、小節13及び小節14が下段に表示されている
状態で、上段の再生が終了したときは、図19に示すよ
うに、上段に表示されている小節11及び12の楽譜画
像が、小節14に続く小節15及び小節16の楽譜画像
に自動的に変更される。すなわち、曲データに調号がな
い場合には、上段及び下段にそれぞれ2小節分の楽譜画
像が表示される。次に、上段に表示する予定の小節91
及び小節92の2小節の曲データの後の小節92に調号
がある場合には、図20に示すように、上段には小節9
1のみの楽譜画像を表示し、(イ長調から変ホ長調へ
の)調号がある小節92は、下段の先頭に表示される。18 to 20 show specific examples of the score display processing in the embodiment. In FIG. 18, when the music images of the bars 11 and 12 of the music data with the key signature of A major are displayed in the upper row, and the bars 13 and 14 are displayed in the lower row, when the reproduction of the upper row is completed, As shown in 19, the score images of the measures 11 and 12 displayed in the upper stage are automatically changed to the score images of the measures 15 and 16 following the measure 14. That is, when there is no key signature in the music data, score images for two measures are displayed in the upper and lower rows, respectively. Next, the measure 91 to be displayed in the upper row
If there is a key signature in the bar 92 after the music data of the two bars of the bar 92, as shown in FIG.
A measure 92 displaying only one score image and having a key signature (from A major to E flat major) is displayed at the beginning of the lower row.
【0036】以上のように、上記実施形態によれば、2
小節以上の任意の所定小節数においていずれの小節にも
調号がない場合には、その所定小節数の最初の小節から
最後の小節までに対応する楽譜画像を一括して表示し、
所定小節数の任意の小節に調号がある場合には、その所
定小節数の最初の小節から調号がある小節の1つ前の小
節までに対応する楽譜画像を一括して表示し、調号のあ
る小節からそれ以降の小節に対応する楽譜画像を一括し
て表示する。また、表示されている楽譜画像に対応する
曲データの再生が終了したときは、その楽譜画像を次に
再生する曲データに対応する楽譜画像に変更する。した
がって、曲の途中で他の調に転調して楽譜画像にその調
号が表示されたことをユーザが十分に認識することがで
きる。また、上記実施形態によれば、外部からの楽音発
生指令の入力に応じて楽音発生処理を実行していない時
間帯において、楽譜表示処理を実行する。したがって、
楽譜画像の画像処理のために発音処理に支障をきたすの
を防止することが可能になる。As described above, according to the above embodiment, 2
If there are no key signatures in any of the specified number of measures above the specified number of measures, the score images corresponding to the specified number of measures from the first measure to the last measure are collectively displayed,
When there is a key signature in an arbitrary number of measures, the score images corresponding to the bar from the first measure of the specified number of measures up to the bar immediately before the key number are collectively displayed, and The score images corresponding to the measures from the first bar to the subsequent measures are displayed together. When the reproduction of the music data corresponding to the displayed score image is completed, the score image is changed to the score image corresponding to the music data to be reproduced next. Therefore, the user can sufficiently recognize that another key is transposed in the middle of the song and that key is displayed in the score image. Further, according to the above-described embodiment, the musical score display processing is executed in the time zone in which the musical sound generation processing is not executed in response to the input of the musical sound generation command from the outside. Therefore,
It is possible to prevent the sound processing from being disturbed due to the image processing of the score image.
【0037】なお、上記実施形態においては、表示部5
の画面において、上段及び下段には最大2小節分の楽譜
画像を表示する構成にしたが、3小節以上の複数の小節
を各段に表示するように構成できることはもちろんであ
る。この場合には、ユーザが調号を見落とす可能性がず
っと高くなるので、本発明の効果を著しく発揮できる。In the above embodiment, the display unit 5
On the screen, the score images of up to two measures are displayed in the upper and lower stages, but it is of course possible to display a plurality of measures of three measures or more in each stage. In this case, it is much more likely that the user will miss the key signature, so that the effect of the present invention can be remarkably exhibited.
【0038】[0038]
【発明の効果】本発明によれば、曲の途中で他の調に転
調して楽譜画像にその調号が表示されたことをユーザが
十分に認識することができる。また、楽譜画像の画像処
理のために発音処理に支障をきたすのを防止することが
可能になる。According to the present invention, the user can sufficiently recognize that the key is transposed to another key in the middle of a song and that key is displayed in the score image. Further, it is possible to prevent the sound processing from being disturbed due to the image processing of the score image.
【図1】本発明の実施形態における楽譜表示制御装置の
構成を示すブロック図。FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a score display control device according to an embodiment of the present invention.
【図2】図1のワークRAM、VRAM10、及び曲メ
モリのデータ構成を示す図。FIG. 2 is a diagram showing a data configuration of a work RAM, a VRAM 10 and a music memory of FIG.
【図3】図1のCPUのメインフローチャート。FIG. 3 is a main flowchart of the CPU of FIG.
【図4】図3における楽器処理のフローチャート。FIG. 4 is a flowchart of musical instrument processing in FIG.
【図5】図4におけるスイッチ処理のフローチャート。5 is a flowchart of a switch process in FIG.
【図6】図5に続くスイッチ処理のフローチャート。FIG. 6 is a flowchart of a switch process following FIG.
【図7】図5における初期楽譜表示処理のフローチャー
ト。FIG. 7 is a flowchart of an initial score display process in FIG.
【図8】図7に続く初期楽譜表示処理のフローチャー
ト。FIG. 8 is a flowchart of an initial score display process following FIG.
【図9】初期楽譜表示処理における曲データの内容に応
じて楽譜表示が変化する様子を説明する図。FIG. 9 is a diagram for explaining how the score display changes in accordance with the content of the music data in the initial score display processing.
【図10】初期楽譜表示処理における曲データの内容に
応じて楽譜表示が変化する様子を説明する図。FIG. 10 is a diagram for explaining how the score display changes in accordance with the content of the music data in the initial score display processing.
【図11】初期楽譜表示処理における曲データの内容に
応じて楽譜表示が変化する様子を説明する図。FIG. 11 is a diagram for explaining how the score display changes in accordance with the content of the music data in the initial score display processing.
【図12】初期楽譜表示処理における曲データの内容に
応じて楽譜表示が変化する様子を説明する図。FIG. 12 is a diagram for explaining how the score display changes in accordance with the content of the music data in the initial score display processing.
【図13】図4における再生処理のフローチャート。13 is a flowchart of the reproduction process in FIG.
【図14】図13に続く再生処理のフローチャート。FIG. 14 is a flowchart of reproduction processing continued from FIG.
【図15】図14に続く再生処理のフローチャート。FIG. 15 is a flowchart of reproduction processing subsequent to FIG.
【図16】図3における楽譜表示生成処理のフローチャ
ート。16 is a flowchart of the musical score display generation process in FIG.
【図17】図16に続く楽譜表示生成処理のフローチャ
ート。FIG. 17 is a flowchart of musical score display generation processing continued from FIG. 16;
【図18】実施形態における楽譜表示処理の具体例を示
す図。FIG. 18 is a diagram showing a specific example of the score display processing in the embodiment.
【図19】実施形態における楽譜表示処理の具体例を示
す図。FIG. 19 is a diagram showing a specific example of the score display processing in the embodiment.
【図20】実施形態における楽譜表示処理の具体例を示
す図。FIG. 20 is a diagram showing a specific example of the score display processing in the embodiment.
【符号の説明】 1 CPU 3 ROM 4 RAM 5 表示部 6 曲メモリ 7 鍵盤 8 スイッチ部 9 音源 10 VRAM 11 発音回路[Explanation of symbols] 1 CPU 3 ROM 4 RAM 5 Display 6 song memory 7 keyboard 8 switch 9 sound sources 10 VRAM 11 sounding circuit
─────────────────────────────────────────────────────
─────────────────────────────────────────────────── ───
【手続補正書】[Procedure amendment]
【提出日】平成13年9月21日(2001.9.2
1)[Submission date] September 21, 2001 (2001.9.2)
1)
【手続補正1】[Procedure Amendment 1]
【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement
【補正対象項目名】請求項6[Name of item to be corrected] Claim 6
【補正方法】変更[Correction method] Change
【補正内容】[Correction content]
Claims (6)
示する調号があるか否かを検出する転調検出手段と、 前記曲データの2小節以上の任意の所定小節数において
いずれの小節にも前記転調検出手段によって調号が検出
されない場合にはその所定小節数の最初の小節から最後
の小節までに対応する楽譜画像を所定の表示手段の画面
の所定範囲に一括して表示し、所定小節数の任意の小節
に前記転調検出手段によって調号が検出された場合には
その所定小節数の最初の小節から調号がある小節の1つ
前の小節までに対応する楽譜画像を前記所定範囲に一括
して表示し、調号のある小節からそれ以降の小節に対応
する楽譜画像を前記所定範囲に一括して表示する表示制
御手段と、 前記所定範囲に表示されている楽譜画像に対応する曲デ
ータの再生が終了したときはその再生終了に係る楽譜画
像を次に再生する曲データに対応する楽譜画像に表示更
新するように前記表示制御手段に対して更新指令を送出
する表示更新手段と、 を有することを特徴とする楽譜表示制御装置。1. A transposition detecting means for detecting whether or not there is a key signature for instructing transposition in music data composed of a plurality of measures, and which bar in any predetermined number of two or more measures of the music data. Also, when the key signature is not detected by the transposition detecting means, the score images corresponding to the first bar to the last bar of the predetermined number of bars are collectively displayed in a predetermined range on the screen of the predetermined display means, and the predetermined number is displayed. When a key signature is detected by the transposition detecting means in any bar of the number of bars, the score image corresponding to the bar from the first bar of the predetermined bar number to the bar immediately before the bar having the key number is the predetermined bar. Display control means for collectively displaying in the range and displaying score images corresponding to the bars with key signatures and subsequent bars collectively in the predetermined range, and for the score image displayed in the predetermined range The song data Display updating means for sending an update command to the display control means so as to update and display the music score image relating to the reproduction end to the music score image corresponding to the music data to be reproduced next when the reproduction ends. A score display control device characterized by.
画面の縦方向に並ぶ複数段の表示領域で構成され、前記
表示更新手段は曲データの再生に伴って最上段に表示さ
れた楽譜画像に対応する曲データの再生が終了したとき
は最下段に表示された最新の楽譜画像に対応する曲デー
タの次に再生する曲データに対応する楽譜画像を前記最
上段に表示された楽譜画像に代えて表示するように前記
表示制御手段に対して更新指令を送出することを特徴と
する請求項1に記載の楽譜表示制御装置。2. The predetermined range on the screen of the display means is composed of a plurality of display areas arranged in the vertical direction of the screen, and the display updating means displays the score image displayed on the topmost row as the music data is reproduced. When the reproduction of the corresponding song data is completed, the score image corresponding to the song data to be reproduced next to the song data corresponding to the latest score image displayed at the bottom is replaced with the score image displayed at the top. 2. The musical score display control device according to claim 1, wherein an update command is sent to the display control means so as to display the musical score.
楽音発生処理を実行する楽音発生制御手段をさらに有
し、この楽音発生制御手段が楽音発生処理を実行してい
ない時間帯において、前記転調検出手段による調号の検
出処理、前記表示制御手段による楽譜画像の表示処理、
及び前記表示変更手段による更新指令の送出処理を実行
することを特徴とする請求項1に記載の楽譜表示制御装
置。3. A musical tone generation control means for executing musical tone generation processing in response to an input of a musical tone generation command from the outside, wherein the musical tone generation control means is not performing musical tone generation processing during the time zone. Key signature detection processing by the transposition detection means, musical score image display processing by the display control means,
2. The musical score display control device according to claim 1, wherein the display changing means executes an update command transmission process.
示する調号があるか否かを検出する第1のステップと、 前記曲データの2小節以上の任意の所定小節数において
いずれの小節にも前記第1のステップによって調号が検
出されない場合にはその所定小節数の最初の小節から最
後の小節までに対応する楽譜画像を所定の表示手段の画
面の所定範囲に一括して表示し、所定小節数の任意の小
節に前記第1のステップによって調号が検出された場合
にはその所定小節数の最初の小節から調号がある小節の
1つ前の小節までに対応する楽譜画像を前記所定範囲に
一括して表示し、調号のある小節からそれ以降の小節に
対応する楽譜画像を前記所定範囲に一括して表示する第
2のステップと、 前記所定範囲に表示されている楽譜画像に対応する曲デ
ータの再生が終了したときはその再生終了に係る楽譜画
像を次に再生する曲データに対応する楽譜画像を表示す
るように前記第2のステップに対して指令する第3のス
テップと、 を有することを特徴とする楽譜表示処理のプログラム。4. A first step of detecting whether or not there is a key signature instructing transposition in music data composed of a plurality of measures, and any measure in an arbitrary predetermined number of measures of 2 measures or more of the music data. If the key signature is not detected in the first step, the score images corresponding to the first measure to the last measure of the predetermined number of bars are collectively displayed in a predetermined range on the screen of the predetermined display means. , If a key signature is detected in any bar of a predetermined number of bars by the first step, the score image corresponding to the bar from the first bar of the predetermined number of bars to the bar immediately before the bar having the key bar. Are collectively displayed in the predetermined range, and the score images corresponding to the bars with key signatures and subsequent bars are collectively displayed in the predetermined range, and the second step is displayed in the predetermined range. The song data corresponding to the score image A third step of instructing the second step to display the score image corresponding to the music data to be reproduced next when the reproduction of the musical score is completed. A musical score display processing program characterized by the above.
画面の縦方向に並ぶ複数段の表示領域で構成され、前記
第3のステップは曲データの再生に伴って最上段に表示
された楽譜画像に対応する曲データの再生が終了したと
きは最下段に表示された最新の楽譜画像に対応する曲デ
ータの次に再生する曲データに対応する楽譜画像を前記
最上段に表示された楽譜画像に代えて表示するように前
記第2のステップに対して指令することを特徴とする請
求項4に記載の楽譜表示処理のプログラム。5. The predetermined range on the screen of the display means is constituted by a plurality of display areas arranged in the vertical direction of the screen, and the third step is a score image displayed on the uppermost stage as the music data is reproduced. When the reproduction of the music data corresponding to is finished, the music image corresponding to the music data to be reproduced next to the music data corresponding to the latest music score image displayed at the bottom is changed to the music score image displayed at the top. The musical score display processing program according to claim 4, wherein the second step is instructed to be displayed instead.
楽音発生処理を実行する第4のステップをさらに有し、
この第4のステップが楽音発生処理を実行していない時
間帯において、前記第1、第2及び第3のステップの処
理を実行することを特徴とする請求項4に記載の楽譜表
示処理のプログラム。を実行する楽音発生処理のプログ
ラム。6. The method further comprises a fourth step of executing a tone generation process in response to an input of a tone generation command from the outside.
5. The musical score display processing program according to claim 4, wherein the processing of the first, second and third steps is executed in a time zone in which the fourth step is not executing the musical tone generation processing. . A tone generation processing program that executes.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001255211A JP4453233B2 (en) | 2001-08-24 | 2001-08-24 | Music score display control apparatus and music score display processing program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001255211A JP4453233B2 (en) | 2001-08-24 | 2001-08-24 | Music score display control apparatus and music score display processing program |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003066954A true JP2003066954A (en) | 2003-03-05 |
JP4453233B2 JP4453233B2 (en) | 2010-04-21 |
Family
ID=19083227
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001255211A Expired - Fee Related JP4453233B2 (en) | 2001-08-24 | 2001-08-24 | Music score display control apparatus and music score display processing program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4453233B2 (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007086247A (en) * | 2005-09-21 | 2007-04-05 | Casio Comput Co Ltd | Modulation section display device, accidental display device, modulation section display program, and accidental display program |
WO2009000151A1 (en) * | 2007-06-26 | 2008-12-31 | Chen Hsong Asset Management Limited | An injection molding machine and a mould-regulating method |
CN111870877A (en) * | 2020-07-21 | 2020-11-03 | 任蕾润 | Music commanding and music treating system |
-
2001
- 2001-08-24 JP JP2001255211A patent/JP4453233B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007086247A (en) * | 2005-09-21 | 2007-04-05 | Casio Comput Co Ltd | Modulation section display device, accidental display device, modulation section display program, and accidental display program |
JP4525924B2 (en) * | 2005-09-21 | 2010-08-18 | カシオ計算機株式会社 | A modulation interval display device, a temporary symbol display device, a modulation interval display program, and a temporary symbol display program |
WO2009000151A1 (en) * | 2007-06-26 | 2008-12-31 | Chen Hsong Asset Management Limited | An injection molding machine and a mould-regulating method |
CN111870877A (en) * | 2020-07-21 | 2020-11-03 | 任蕾润 | Music commanding and music treating system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4453233B2 (en) | 2010-04-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7288711B2 (en) | Chord presenting apparatus and storage device storing a chord presenting computer program | |
JP2011158855A (en) | Automatic accompanying apparatus and automatic accompanying program | |
US7166792B2 (en) | Storage medium containing musical score displaying data, musical score display apparatus and musical score displaying program | |
JP2011118218A (en) | Automatic arrangement system and automatic arrangement method | |
JP2003066954A (en) | Sheet of music display control device and sheet of music display processing program | |
JP4670686B2 (en) | Code display device and program | |
JP3835456B2 (en) | Automatic composer and storage medium | |
JP4618704B2 (en) | Code practice device | |
JP3722035B2 (en) | Performance signal processing apparatus, method and program, and storage medium | |
JP5692275B2 (en) | Electronic musical instruments | |
JP4548365B2 (en) | Music score display apparatus and program | |
JP2011215257A (en) | Automatic accompaniment device of electronic musical sound generator | |
JP4093000B2 (en) | Storage medium storing score display data, score display apparatus and program using the score display data | |
JP5173725B2 (en) | Electronic musical instrument and music score information processing program | |
JP5470728B2 (en) | Performance control apparatus and performance control processing program | |
KR970004166B1 (en) | Chord studying device and studying control method of electronic keyboard musical instruments | |
JP5011033B2 (en) | Electronic musical instruments | |
JP4632646B2 (en) | Electronic musical instruments and programs | |
JP2005182091A (en) | Playing signal processor and program | |
JP3629860B2 (en) | Automatic performance device | |
JP4556915B2 (en) | Performance apparatus and program | |
JP3437243B2 (en) | Electronic musical instrument characteristic change processing device | |
JP5391622B2 (en) | Electronic musical instruments and programs | |
JP2016045254A (en) | Sound preview device and program | |
JP2024089976A (en) | Electronic apparatus, electronic musical instrument, method of ad-lib performance, and program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20060206 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20060413 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061031 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20080519 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090302 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090407 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090605 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100112 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100125 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130212 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4453233 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130212 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140212 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |