JP2003063850A - 無機質成形体および該無機質成形体の製造方法 - Google Patents

無機質成形体および該無機質成形体の製造方法

Info

Publication number
JP2003063850A
JP2003063850A JP2001258866A JP2001258866A JP2003063850A JP 2003063850 A JP2003063850 A JP 2003063850A JP 2001258866 A JP2001258866 A JP 2001258866A JP 2001258866 A JP2001258866 A JP 2001258866A JP 2003063850 A JP2003063850 A JP 2003063850A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inorganic
raw material
weight
wood
material mixture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001258866A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Ishihara
雅之 石原
Ryuhei Mabuchi
隆平 馬渕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nichiha Corp
Original Assignee
Nichiha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nichiha Corp filed Critical Nichiha Corp
Priority to JP2001258866A priority Critical patent/JP2003063850A/ja
Publication of JP2003063850A publication Critical patent/JP2003063850A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B18/00Use of agglomerated or waste materials or refuse as fillers for mortars, concrete or artificial stone; Treatment of agglomerated or waste materials or refuse, specially adapted to enhance their filling properties in mortars, concrete or artificial stone
    • C04B18/04Waste materials; Refuse
    • C04B18/16Waste materials; Refuse from building or ceramic industry
    • C04B18/167Recycled materials, i.e. waste materials reused in the production of the same materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B28/00Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements
    • C04B28/02Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements containing hydraulic cements other than calcium sulfates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/40Porous or lightweight materials
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/91Use of waste materials as fillers for mortars or concrete

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Finishing Walls (AREA)
  • Press-Shaping Or Shaping Using Conveyers (AREA)
  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明は軽量で充分な強度を有する無機質成形
体を提供することを課題とし、あわせて木質セメント板
廃材の大量有効利用を図ることを課題とする。 【解決手段】セメント系無機材料と、木質セメント板の
廃材粉砕物とを主体とする原料混合物の硬化物からなる
無機質成形体を提供する。該廃材粉砕物は木質成分を含
んでいるので成形体の軽量化に寄与し、更に含有する無
機質成分は反応性を残しているので、成形体に大量添加
出来る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は建築板、ブリック、擬石
等に使用される無機質成形体および該無機質成形体の製
造方法に関するものである。
【0002】
【発明の背景】この種の無機質成形体は、セメント系無
機材料を主体とする原料混合物に水を添加した上で成形
型に充填し、プレスして成形物を成形し、該成形物を養
生硬化せしめることによって製造されている。上記無機
質成形体の製造に使用する原料混合物には、上記したよ
うに水が添加せしめられるが、硬化時間の短縮や硬化成
形体の物性向上のためには出来るだけ水添加量を少なく
することが望ましい。このように原料混合物に対する水
添加量(水比)を少なくすると、該原料混合物の流動性
が低下し、該原料混合物を成形型に充填する場合の原料
ののび、付き回り性が悪くなる。そこで原料混合物の水
比を低くしても成形型への付き回り性を良くするため
に、該原料混合物に振動を与えながらプレス成形を行う
方法が提案されている。
【0003】
【従来の技術】前記無機質成形体をブリック、擬石等と
して使用する場合には、軽量性が要求される。そこで従
来から軽量性を付与するためにパーライト等の軽量骨材
が混合される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら原料混合
物にパーライト等の軽量骨材を添加すると、成形型に充
填した原料混合物に振動を与えた場合、通常の骨材は下
方に沈み、軽量骨材は上方に浮いてきて、原料混合物の
骨材分布が不均一になり、得られる成形体の強度が劣化
すると云う問題点が発生する。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は上記従来の課題
を解決するための手段として、セメント系無機材料と、
木質セメント板の廃材粉砕物とを主体とする原料混合物
の硬化物からなる無機質成形体を提供するものである。
該木質セメント板の廃材粉砕物の平均粒径は20〜50
μmであり、また該木質セメント板の廃材粉砕物の無機
質成分含有量は80〜90重量%、木質成分含有量は1
0〜20重量%であることが望ましく、更に該原料混合
物中には該木質セメント板の廃材粉砕物が50重量%以
下の量で含まれていることが望ましい。本発明において
は、更に上記原料混合物に水を添加した上で成形型に充
填し、振動させつゝプレスして成形物を成形し、該成形
物を養生硬化せしめる無機質成形体の製造方法が提供さ
れる。
【0006】
【作用】本発明では無機質成形体に木質セメント板の廃
材粉砕物に由来する木質成分が混合されているから、そ
の分軽量化される。また該木質成分は吸水性かつ保水性
を有するから、水分含有率を高くしてもみかけの水比は
低くなる。したがって原料混合物の保形性が向上してハ
ンドリングが容易になり生産性が上がる。また成形型に
原料混合物を充填して振動を及ぼすと、該木質成分から
水がしみ出して来て原料混合物の流動性が良くなり、プ
レス成形性が向上する。
【0007】そして成形後硬化前でも前記したように原
料混合物の保形性が向上しているので、硬化前の成形体
でも形崩れがなく、成形型と共に運搬する作業が容易に
出来る。
【0008】更に該木質セメント板廃材粉砕物中の無機
成分には反応性が残されているので、成形物の硬化反応
に関与する。したがって該木質セメント板廃材粉砕物を
大量混合しても、成形物の強度は低下しない。
【0009】更に木質成分は振動プレス中でも原料混合
物中で浮上ることがなく、均一に分散しているから、成
形物の強度が高くなる。
【0010】木質セメント板の廃材は有効な再利用方法
がみつかっていなかったが、本発明によれば成形体中に
最大50重量%もの廃材を混合することが出来、有効な
再利用の道が拓ける。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明を以下に詳細に説明する。 〔セメント系無機材料〕本発明に用いられるセメント系
無機材料としては、ポルトランドセメント、高炉スラグ
セメント、シリカセメント、フライアッシュセメント、
アルミナセメント等のセメント類がある。上記セメント
類には二種以上混合使用されてもよく、またシリカ粉、
ケイ砂、ケイ石粉、水ガラス、シリカヒューム、シラス
バルーン、パーライト、ケイ藻土、ドロマイト等のケイ
酸含有物質が混合されてもよい。
【0012】〔骨材〕本発明にあっては、通常上記セメ
ント系無機材料に骨材が添加される。骨材として使用さ
れるのは、例えば川砂、海砂、砕石粉、製鋼スラグ粉砕
物、パーライト等であり、上記骨材は二種以上混合使用
されてもよい。上記骨材は通常上記セメント系無機材料
に対して30:70〜70:30重量比で添加される。
【0013】〔木質セメント板廃材粉砕物〕本発明が対
象とする木質セメント板廃材とは、木片、木質繊維、パ
ルプ等の木質補強材によって補強したセメント板を例え
ば外壁材や同質部材等に使用した建築物の取壊し、改修
等の際に発生する廃材、あるいは該木質セメント板を製
造する際に切削工程等において発生する切屑、端切れ等
である。
【0014】上記木質セメント板廃材は衝撃型粉砕機に
よって通常0.5〜2.0mmの粒径の一次粉砕物に粉砕
され、該一次粉砕物を摩砕式粉砕機によって二次粉砕し
た1μm以上1000μm以下の粒径の二次粉砕物を原
料として使用する。衝撃型粉砕機としては、ハンマーミ
ル、インパクトミル等があり、摩砕式粉砕機としては遠
心ローラミル、バウルミル、ゼゴミル、オングミル、竪
型ローラを用いた竪型ミル等がある。
【0015】上記二次粉砕物は無機質成分80〜90重
量%、木質成分10〜20重量%のものが望ましく、そ
のために篩別あるいはエアー分級等によって平均粒径2
0〜50μmとするのが望ましく、この範囲で該粉砕物
は成形物の硬化反応に充分関与し、かつ成形物の軽量化
を充分行う。また上記木質セメント板廃材粉砕物は上記
したように成形物の硬化反応に関与するので、原料混合
物中に最大50重量%添加することが出来、これ以下の
量であれば成形物の強度を低下させない。
【0016】〔第三成分〕上記材料以外、本発明にあっ
ては例えば顔料、染料、減水剤、セメント硬化促進剤、
撥水剤等が使用されてもよい。
【0017】〔成形〕本発明の無機質成形体は、通常鋳
込み成形により所定形状、例えば板状、ブリック状等に
成形される。鋳込み成形にあっては、前記原料混合物1
00重量部に通常15〜25重量部の水を添加混練し、
成形型内に充填し、該成形型に振動を及ぼして該原料混
合物を型全体に流展し付き回らせる。同時に該成形型内
に充填されている原料混合物を上から上盤によってプレ
スする。成形後は通常成形型内で15〜25時間程度常
温養生し、その後脱型して湿潤状態で更に2週間程度養
生し製品とする。上記製品の表面には塗料、撥水剤等が
塗布されてもよい。以下に本発明の実施例および比較例
を記述する。
【0018】〔実施例および比較例〕実施例として下記
組成の木質セメント板廃材をハンマーミルにより一次粉
砕し、更に該一次粉砕物をローラミルにより摩砕粉砕し
た後、篩にかけて分級して平均粒径40μmのものを採
取した。この木質セメント板廃材粉砕物には無機質成分
が85重量%、木質成分が15重量%含まれている。
【0019】〔木質セメント板廃材の組成〕 セメント 37.5重量% ケイ砂 10.5 〃 フライアッシュ 14.5 〃 木片 8.5 〃 木質繊維束 6.5 〃 リジェクト 18.0 〃 発泡ポリスチレンビーズ 1.0 〃 硬化剤 2.0 〃
【0020】上記木質セメント板廃材粉砕物を配合した
表1記載の組成の原料混合物をアイリッヒミキサを使用
して強制攪拌により混合調製した。該原料混合物は団子
状であり、該原料混合物をあらかじめ型面に顔料粉体を
刷毛塗りした成形型内に充填し、該成形型を振動盤上に
おいて1000HZ、振幅30μmの振動を10秒間及
ぼすと共に該成形型に充填した原料混合物を上盤によっ
て上からプレスした。
【0021】プレス後成形体は成形型内にて常温(15
〜25℃)にて15〜24時間養生硬化させた後脱型し
た。脱型した成形体は更に湿潤状態で2週間養生し製品
とした(実施例1、2、3、4)。養生後の製品の含水
率は約8重量%であった。
【0022】比較例として木質セメント板廃材粉砕物が
添加されていない組成の原料混合物を使用して上記実施
例と同様にして成形体を製造した(比較例1、2、
3)。更に該廃材粉砕物が50重量%以上(60重量
%)添加されている原料混合物(比較例4)、および該
廃材粉砕物の無機質成分含有量55重量%、木質成分含
有量45重量%(20重量%以上)でかつ平均粒径が5
0μm以上(100μm)のものが添加されている原料
混合物(比較例5)を使用して上記実施例と同様にして
成形体を製造した。
【0023】
【表1】
【0024】上記各成形体の物性測定結果を表2に示
す。
【表2】
【0025】表2をみると、木質セメント板廃材粉砕物
が50重量%以下の量で含まれている実施例1、2、
3、4は絶乾比重が小さく軽量であるが、木質成分が2
0重量%以上(45重量%)含まれている廃材粉砕物を
使用した比較例5は比重は小さいが強度が若干低い。ま
た廃材粉砕物を50重量%以上(60重量%)含んでい
る比較例4は比重は小さいが、強度および耐凍性に劣
る。廃材粉砕物に代えてパーライトを添加した比較例3
は比重は小さいが、パーライトの浮き上りにより強度が
極端に低くなる。実施例1、2、3、4は廃材粉砕物を
含まない比較例1、2に比べると物性が若干低下してい
るが、比較例1、2よりも可成り低比重軽量であり、こ
のような軽量性を合わせ考慮すれば、物性も満足すべき
無機質成形体が得られることが確認出来た。
【0026】
【発明の効果】本発明では木質セメント板廃材を大量有
効に利用して、軽量でかつ充分な強度を有する無機質成
形体が得られる。このような無機質成形体は建築板、ブ
リック、擬石等に有用である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) E04F 13/14 103 E04F 13/14 103A // C04B 111:40 C04B 111:40 Fターム(参考) 2E110 AA46 AB04 AB22 BA12 GA33W GA43W GB23W GB62W 4G012 PA30 PC11 PC12 PE03 PE04 4G054 AA01 AA15 AA20 AC04 BA29

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】セメント系無機材料と、木質セメント板の
    廃材粉砕物とを主体とする原料混合物の硬化物からなる
    ことを特徴とする無機質成形体
  2. 【請求項2】該木質セメント板の廃材粉砕物の平均粒径
    は20〜50μmである請求項1に記載の無機質成形体
  3. 【請求項3】該木質セメント板の廃材粉砕物の無機質成
    分含有量は80〜90重量%、木質成分含有量は10〜
    20重量%である請求項1または2に記載の無機質成形
  4. 【請求項4】該原料混合物中には該木質セメント板の廃
    材粉砕物が50重量%以下の量で含まれている請求項1
    〜3に記載の無機質成形体
  5. 【請求項5】上記原料混合物に水を添加した上で成形型
    に充填し、振動させつゝプレスして成形物を成形し、該
    成形物を養生硬化せしめることを特徴とする請求項1〜
    4に記載の無機質成形体の製造方法
JP2001258866A 2001-08-29 2001-08-29 無機質成形体および該無機質成形体の製造方法 Withdrawn JP2003063850A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001258866A JP2003063850A (ja) 2001-08-29 2001-08-29 無機質成形体および該無機質成形体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001258866A JP2003063850A (ja) 2001-08-29 2001-08-29 無機質成形体および該無機質成形体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003063850A true JP2003063850A (ja) 2003-03-05

Family

ID=19086316

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001258866A Withdrawn JP2003063850A (ja) 2001-08-29 2001-08-29 無機質成形体および該無機質成形体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003063850A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005194151A (ja) * 2004-01-09 2005-07-21 Nichiha Corp 無機質板
JP2007161526A (ja) * 2005-12-14 2007-06-28 Funaoka Kotoko セメントコートチップ及びセメントコートチップ成型体及びその製造方法
EP3305741A1 (en) * 2016-10-06 2018-04-11 Etex Services Nv Methods for producing air-cured fiber cement sheets
EP3305738A1 (en) * 2016-10-06 2018-04-11 Etex Services Nv Method for comminuting cured fiber cement material and method for the production of fiber cement product comprising recycled cured fiber cement powder
EP3305739A1 (en) * 2016-10-06 2018-04-11 Etex Services Nv Methods for producing fiber cement products with fiber cement waste
EP3305742A1 (en) * 2016-10-06 2018-04-11 Etex Services Nv Methods for producing air-cured fiber cement products

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005194151A (ja) * 2004-01-09 2005-07-21 Nichiha Corp 無機質板
JP2007161526A (ja) * 2005-12-14 2007-06-28 Funaoka Kotoko セメントコートチップ及びセメントコートチップ成型体及びその製造方法
EP3305741A1 (en) * 2016-10-06 2018-04-11 Etex Services Nv Methods for producing air-cured fiber cement sheets
EP3305738A1 (en) * 2016-10-06 2018-04-11 Etex Services Nv Method for comminuting cured fiber cement material and method for the production of fiber cement product comprising recycled cured fiber cement powder
EP3305739A1 (en) * 2016-10-06 2018-04-11 Etex Services Nv Methods for producing fiber cement products with fiber cement waste
EP3305742A1 (en) * 2016-10-06 2018-04-11 Etex Services Nv Methods for producing air-cured fiber cement products
WO2018065518A1 (en) * 2016-10-06 2018-04-12 Etex Services Nv Methods for producing fiber cement products with fiber cement waste
WO2018065520A1 (en) * 2016-10-06 2018-04-12 Etex Services Nv Methods for producing air-cured fiber cement sheets
WO2018065522A1 (en) * 2016-10-06 2018-04-12 Etex Services Nv Methods for comminuting cured fiber cement material
WO2018065517A1 (en) * 2016-10-06 2018-04-12 Etex Services Nv Methods for producing air-cured fiber cement products
EP3523262B1 (en) 2016-10-06 2021-06-16 Etex Services NV Methods for producing fiber cement products with fiber cement waste
RU2753546C2 (ru) * 2016-10-06 2021-08-17 Этекс Сервисез Нв Способы получения отвержденных на воздухе фиброцементных продуктов
AU2017339075B2 (en) * 2016-10-06 2021-08-19 Etex Services Nv Methods for producing air-cured fiber cement products
EP3523263B1 (en) 2016-10-06 2022-10-05 Etex Services NV Methods for producing air-cured fiber cement products
US11554987B2 (en) 2016-10-06 2023-01-17 Etex Services Nv Methods for producing fiber cement products with fiber cement waste
EP4148029A3 (en) * 2016-10-06 2023-04-05 Etex Services NV Methods for producing air-cured fiber cement products
US11773023B2 (en) 2016-10-06 2023-10-03 Etex Services Nv Methods for producing air-cured fiber cement products

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Sharma et al. Properties of concrete containing polished granite waste as partial substitution of coarse aggregate
US8969464B2 (en) Synthetic construction aggregate and method of manufacturing same
US8747549B1 (en) Fly ash-based cementitious mixture
CN107746228B (zh) 一种掺有橡胶粒的再生混凝土及其制备方法和应用
US4398960A (en) Concrete mixes
WO2008013694A2 (en) Slag concrete manufactured aggregate
JP7490669B2 (ja) 湿式鋳造スラグ系コンクリート製品の製造
CN108409211B (zh) 一种干粉砂浆及其制备方法和用途
JP2009073677A (ja) 非焼成タイル
JPH10152356A (ja) 人工軽量骨材及びその製造方法
JP2003063850A (ja) 無機質成形体および該無機質成形体の製造方法
CA2797167C (en) Synthetic aggregate and method of manufacturing same
WO2007049136A2 (en) Method of making constructional elements
KR100967077B1 (ko) 암석 노출 콘크리트 건자재의 제조방법
US8435342B2 (en) Concrete composition
KR200274561Y1 (ko) 인조 현무암으로 제조된 경계석
KR100345293B1 (ko) 제강슬래그와폐스티렌폼을이용한성형물제조방법
JP2003063851A (ja) 無機質成形体および該無機質成形体の製造方法
CN107614581A (zh) 轻质合成颗粒以及制造轻质合成颗粒的方法
JP2005035847A (ja) 廃焼き物のリサイクル方法
JPH06321601A (ja) プラスチック混入軽量セメント製品
JP2001213660A (ja) 木質セメント板
JP2002201060A (ja) コンクリートブロック及びその製造方法
KR20040053717A (ko) 철강 슬래그를 이용한 레디믹스 제조방법
JP2000185955A (ja) 化粧不焼成タイルの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20081104