JP2003063219A - 駆動アクスル制御システム - Google Patents

駆動アクスル制御システム

Info

Publication number
JP2003063219A
JP2003063219A JP2002159804A JP2002159804A JP2003063219A JP 2003063219 A JP2003063219 A JP 2003063219A JP 2002159804 A JP2002159804 A JP 2002159804A JP 2002159804 A JP2002159804 A JP 2002159804A JP 2003063219 A JP2003063219 A JP 2003063219A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
axle
tire
drive
speed
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002159804A
Other languages
English (en)
Inventor
Dale K Bell
ケイ. ベル デイル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ArvinMeritor Technology LLC
Original Assignee
ArvinMeritor Technology LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ArvinMeritor Technology LLC filed Critical ArvinMeritor Technology LLC
Publication of JP2003063219A publication Critical patent/JP2003063219A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C23/00Devices for measuring, signalling, controlling, or distributing tyre pressure or temperature, specially adapted for mounting on vehicles; Arrangement of tyre inflating devices on vehicles, e.g. of pumps or of tanks; Tyre cooling arrangements
    • B60C23/001Devices for manually or automatically controlling or distributing tyre pressure whilst the vehicle is moving
    • B60C23/002Devices for manually or automatically controlling or distributing tyre pressure whilst the vehicle is moving by monitoring conditions other than tyre pressure or deformation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C23/00Devices for measuring, signalling, controlling, or distributing tyre pressure or temperature, specially adapted for mounting on vehicles; Arrangement of tyre inflating devices on vehicles, e.g. of pumps or of tanks; Tyre cooling arrangements
    • B60C23/06Signalling devices actuated by deformation of the tyre, e.g. tyre mounted deformation sensors or indirect determination of tyre deformation based on wheel speed, wheel-centre to ground distance or inclination of wheel axle
    • B60C23/061Signalling devices actuated by deformation of the tyre, e.g. tyre mounted deformation sensors or indirect determination of tyre deformation based on wheel speed, wheel-centre to ground distance or inclination of wheel axle by monitoring wheel speed

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)
  • Arrangement And Mounting Of Devices That Control Transmission Of Motive Force (AREA)
  • Arrangement And Driving Of Transmission Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 アクスル間ディファレンシャルを必要としな
いタンデム駆動アクスルを提供することにある。 【解決手段】 タンデム駆動アクスルは、スルーシャフ
トにより相互連結された1組の駆動アクスルを含む。ア
クスル間ディファレンシャルがあると、アクスルの組に
おける速度ディファレンシエーションは可能である。タ
イヤ回転半径における差、および、駆動アクスルの組に
おけるアクスル荷重の配分の変動が、アクスルディファ
レンシエーションが必要とされる理由の例である。ホイ
ール速度および/またはタイヤ圧を測定および監視する
ことにより、タイヤ回転半径の差が決定され、全てのタ
イヤに共通のタイヤ回転半径範囲をもたらすようにタイ
ヤ圧に適切な調節を行うことができる。タイヤ圧の調節
に加えて、アクスルの性能に影響を与える他のアクスル
パラメータ、例えばサスペンション高さおよび重量配分
を調節することにより、アクスルディファレンシエーシ
ョンの必要がなくなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】(発明の背景)本発明は、タ
ンデム駆動アクスルのアクスル速度に影響を与えるアク
スルパラメータを、アクスル間ディファレンシャルを必
要とせずに調節するための方法および装置に関する。
【0002】
【従来の技術】タンデム駆動アクスルは、典型的に、ヘ
ビーデューティトラックの用途に用いられている。ヘビ
ーデューティトラックの一例は、セミトラクタおよびト
レーラ車両である。セミトラクタの動力伝達系(drivetr
ain)は、典型的に、非駆動のフロントステアアクスルと
タンデム駆動アクスルとを含む。タンデム駆動アクスル
の上に配置されたフィフスホイールが、トレーラをトラ
クタに連結するために用いられる。
【0003】タンデム駆動アクスルは、リヤ駆動アクス
ルにスルーシャフト(thru-shaft)を介して連結されたフ
ロント駆動アクスルを含む。エンジンがフロント駆動ア
クスルのセンターディファレンシャルに、入力シャフト
を介して駆動力を入力する。スルーシャフトは、フロン
トアクスルのセンターディファレンシャルをリヤ駆動ア
クスルのセンターディファレンシャルに連結して、駆動
トルクをフロント駆動アクスルからリヤ駆動アクスルに
伝達する。
【0004】或る状況の下では、フロント駆動アクスル
およびリヤ駆動アクスルが速度ディファレンシエーショ
ンを必要とすることがある。例えば、アクスル荷重がフ
ロント駆動アクスルとリヤ駆動アクスルとに均等に分配
されていない場合、または、アクスル上のタイヤが異な
る回転半径を有する状況においては、速度ディファレン
シエーションが必要である。速度ディファレンシエーシ
ョンを達成するために、フロントアクスルは、典型的
に、センターディファレンシャル内に収容されたアクス
ル間ディファレンシャルを含む。アクスル間ディファレ
ンシャルは、フロント駆動アクスルとリヤ駆動アクスル
との速度ディファレンシエーションを可能にする。アク
スル間ディファレンシャルをタンデム駆動アクスルに組
み込むことは、費用高であり、また、車両の重量がさら
に増すことになる。
【0005】ある特別なオフハイウエイの用途は、アク
スル間ディファレンシャルを含まないタンデムアクスル
を用いており、舗装路面上でアクスル速度を均一にする
ためにホイールスリップをさせる。これは、タイヤの摩
耗を増大させ、アクスル部品の寿命を短くし、燃費経済
性を低減し、望ましくない。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】したがって、上記の欠
点を克服する、アクスル間ディファレンシャルを必要と
しないタンデム駆動アクスルを提供することが望まし
い。
【0007】
【課題を解決するための手段】(発明の概要)タンデム
駆動アクスルのためのアクスルディファレンシエーショ
ンを必要としないように、ヘビーデューティ車両のため
の制御システムを用いて、予め選択されたアクスルパラ
メータを望ましい状態に維持する。タンデム駆動アクス
ルは、リヤ駆動アクスルにスルーシャフトにより連結さ
れたフロント駆動アクスルを含む。アクスルパラメー
タ、例えば、タイヤ回転半径における差、フロント駆動
アクスルとリヤ駆動アクスルへの不均等な重量配分、お
よび、不適切な高さにおけるサスペンションの設定(動
力伝達系統からの振動入力に影響を与える)が、アクス
ル速度に影響を与えることがあり、それゆえ、アクスル
ディファレンシエーションが必要とされる。
【0008】本発明は、タイヤ回転半径における差を、
ホイール速度および/またはタイヤ圧を監視することに
より決定し、フロントアクスルおよびリヤアクスルに取
り付けられたタイヤの圧力を、タイヤの各々を望ましい
タイヤ回転半径内に維持するように調節し、または、こ
のような調節が行われなかった場合に運転者にタイヤの
メンテナンスが必要であることを知らせる制御システム
を用いる。制御システムは、また、アクスル間の重量配
分を調節し、かつサスペンション高さを望ましいレベル
に維持するように調節するための制御信号を発生する。
【0009】アクスルは、エンジンからの駆動トルク
を、タイヤを支持する駆動ホイールに分配するセンター
ディファレンシャルを含む。車両にブレーキをかけるた
めにブレーキがホイール内に取り付けられている。自動
トラクション制御システムが、ホイールブレーキを介し
てアクスル速度を制御し、または、センターディファレ
ンシャルロッキング制御が、車両の牽引力を維持するた
めにセンターディファレンシャルを介してアクスル速度
を制御するために用いられる。
【0010】本発明の方法および装置は、アクスル間の
ディファレンシャル機構を設ける必要をなくし、それに
より、改善された燃費経済性、重量の低減、およびコス
ト節減をもたらす。本発明のこれらおよび他の特徴は、
以下の詳細な説明および図面から最良に理解される。図
面の簡単な説明は後に記載する。
【0011】
【発明の実施の形態】(好ましい実施形態の詳細な説
明)ヘビーデューティ車両10、例えばトラクタ−トレ
ーラ車両が図1に示されている。トラクタ12のための
典型的な動力伝達系が、フロントアクスル14、リヤタ
ンデム駆動アクスル16を含む。典型的に、フロントア
クスル14は非駆動ステアアクスルであるが、駆動ステ
アアクスルを用いることもできる。リヤタンデム駆動ア
クスル16は、前側のリヤ駆動アクスル18と、後側の
リヤ駆動アクスルの20とを含む。一般に「フィフスホ
ィール」と呼ばれている調節可能なホイール22が、ト
レーラ部24をトラクタ12に連結することを容易にす
る。調節可能なホイール22をトラクタ12に対して複
数の位置に自動的に移動させる移動装置が番号26で概
略的に示されている。
【0012】図2は、トラクタ12に連結されたトレー
ラ部24を含む車両を示す。慣用のコネクタ28が、ト
レーラ部24をトラクタ12に連結することを、コネク
タ28と調節可能なホイール22との相互作用により容
易にする。
【0013】トレーラ部24は、典型的に、駆動されな
い複数のトレーラアクスル30,32を含む。したがっ
て、ヘビーデューティ車両は複数のホイールアクスルを
含み、それらの幾つかはトラクタ12と関連づけられ、
かつ車両エンジン34により駆動され、幾つかはトレー
ラ部24と関連づけられている。
【0014】概して番号36で示された複数のセンサ
が、ホイールアクスル14,18,20および他の種々
の車両部品の各々に、ホイールアクスルの各々および他
の車両部品、例えばサスペンションおよび調節可能なホ
イール22における異なる種類の情報を検知するために
関連付けられている。センサ36からの情報が電子コン
トローラ38に伝達される。慣用のマイクロプロセッサ
または他の類似の電子制御ユニットを電子コントローラ
38に用いることができる。この説明に従って、当業者
は、本発明により提供される結果を達成するために、電
子コントローラを市販のマイクロプロセッサから選択す
ることも、電子素子およびソフトウェアを注文設計させ
ることもできるであろう。
【0015】電子コントローラ38は、センサ36から
情報を受け取りかつ収集し、それにより種々のアクスル
および車両部品の状態を決定する。コントローラ38
は、この情報を望ましい状態と比較し、そして、アクス
ルパラメータを調節するための種々の制御信号を発生し
て、測定された状態を、望ましいまたは「理想的」状態
に近づける。これは、以下にさらに詳しく説明する。こ
れらの種々のアクスルまたは車両部品の状態のいずれ
も、ディスプレイ40上で運転者に表示されることがで
きる。ディスプレイ40は、任意の知られたディスプレ
イ装置であってよく、図表示および文字表示の他に、警
告ライト、可聴警告インジケータを含むことができる。
【0016】図3に示されているように、非駆動フロン
トステアアクスル14は、典型的に、フロントタイヤ4
4を支持するホイールの間に延在する中央ビーム42を
含む。エンジン34は、駆動トルクをタンデムアクスル
16に、駆動シャフト46を介してもたらす。フロント
駆動アクスル18は、駆動シャフト46に連結されたセ
ンターディファレンシャル48を含み、センターディフ
ァレンシャル48は、タイヤ52を支持するホイールに
延在する1組のアクスルシャフト50を駆動する。スル
ーシャフト54が、前側のセンターディファレンシャル
48と、タイヤ52を支持するホイール間に延在する1
組のアクスルシャフト58を駆動する後側のアクスルセ
ンターディファレンシャル56とを相互連結している。
センターディファレンシャル48,56は、当分野でよ
く知られたロッキング機構60を含むことができる。ロ
ッキング機構60は、予め決められた状態において第1
組のアクスルシャフト50を互いにロックし、また第2
組のアクスルシャフト58を互いにロックすることがで
きる。これについては後にさらに詳細に論じる。
【0017】トレーラアクスル30,32は、典型的
に、タイヤ64間に延在する管状の部材62を含む。ト
レーラアクスルは2つだけ示されているが、追加のトレ
ーラアクスルを用い得ることが理解されよう。
【0018】トラクタ12のホイールの各々は、好まし
くは、車両にブレーキをかけるために作動されることが
できるホイールブレーキ機構66を含む。ドラムタイ
プ、ドライディスクタイプ、またはウェットディスクタ
イプのブレーキを含む、当分野で知られたいずれのタイ
プのブレーキ機構も用いることができる。典型的に、ト
レーラアクスル30,32もホイールブレーキ機構66
を含む。
【0019】図4に示されているように、番号16にて
概略に示されたタンデムアクスルが、サスペンションユ
ニット70により車両フレーム部材68に取り付けられ
ている。サスペンションユニット70は、好ましくは、
アクスル16とフレーム部材68の間の望ましい高さ
「d」が設定されるように調節可能な機械的連結組立体
72を有するトレーリングアームタイプのエアサスペン
ションである。この望ましい高さは、原機器メーカー
(OEM)により設定された種々のパラメータに基づい
て決定される。典型的に、機械的連結組立体72は高さ
「d」を調節する。高さ「d」は、フレーム部材68の
アクスル16に対する位置により決定される。エアバッ
グ78への空気76の供給またはエアバッグ78からの
排気が、フレーム68とアクスル16との相対位置を意
図された関係に戻すために機械的に動作される。距離
「d」は手操作で調節されることができ、サスペンショ
ン位置を通じてのアクスルの理想的な前方後方の関係を
崩すため、車両構造に用いられる連結組立体72に、装
置74、例えば、望ましい距離「d」を記録するための
リニアポテンショメータ74をセットすることが好まし
い。距離「d」から変化すると、リニアポテンショメー
タは、信号100を送って弁79を作動させ、エアバッ
グ78に空気を供給しまたはエアバッグ78から排気さ
せて、距離「d」をもとの意図された関係に戻す。
【0020】本発明を組み込んだ制御システムが図5に
示されている。先に概略的に論じたセンサ36を、図5
の制御システムに関連して詳細に論じる。トラクタ12
のホイールの各々は、それぞれのホイールの速度を測定
するホイール速度センサ80を含む。非駆動フロントア
クスル14は、ホイール速度センサ80a,80bを含
む。フロント駆動アクスル18はホイール速度センサ8
0c,80dを含み、リヤ駆動アクスル20はホイール
速度センサ80e,80fを含む。これらのセンサ80
の各々は、ホイール速度を測定し、それぞれのホイール
速度信号82を発生し、信号はコントローラ38に伝達
される。ホイール速度センサ80は、当分野で知られた
いずれのタイプの速度センサであってもよいが、アンチ
ロックブレーキシステム(ABS)において用いられる
ホイール速度センサであることが好ましい。
【0021】コントローラ38は、タイヤ52の各々の
タイヤ回転半径Tr(図2参照)のそれぞれをホイール
速度信号82に基づいて決定する。時間に対するホイー
ルの回転数をカウントおよび比較するためのABS内の
アルゴリズムを用いることにより、タイヤの各々のタイ
ヤ回転半径の差が決定される。タイヤ回転半径が、フロ
ントドライブアクスル18とリヤドライブアクスル20
とのディファレンシエーションが必要でないようにほぼ
等しくあることが理想的である。差が検知されたなら
ば、コントローラは、指定されたタイヤ内のタイヤ圧力
を調節して全てのタイヤを共通のタイヤ半径範囲内にす
るための制御信号84を発生する。タイヤ回転半径にお
ける差が予め決められた限度を超えると、タイヤは過度
に摩耗し、コントローラ38は警告信号86を発生し、
信号はディスプレイ40に送られる。
【0022】タイヤ圧を調節するために、タイヤ圧制御
システム88が、圧力制御信号90を、共通の範囲内へ
の調節が必要なタイヤ52の各々の弁92に対して発生
する。典型的にタイヤホイールの各々にデュアル(二
重)タイヤが取り付けられるため、タイヤ弁92a〜h
が示されているが、システムが、各ホイール端に1つの
タイヤのみが取り付けられている場合と同様に動作する
ことが理解されるべきである。
【0023】好ましくは、タイヤ圧は、全てのタイヤ5
2が同じタイヤ回転半径を有するまで調節される。タイ
ヤ圧制御システム88は、当分野でよく知れられた中央
タイヤインフレーションシステム(CTIS)と類似の
方法で動作し、制御システム88は、好ましくは車両の
既存のCTIS内に一体化される。
【0024】一実施形態において、制御システムは、タ
イヤ52の各々にタイヤ圧センサ94を含む。タイヤ圧
センサ94a〜hは、タイヤ圧を測定/監視し、コント
ローラ38に伝達されるタイヤ圧信号96を発生する。
コントローラ38はこのデータをホイール速度信号82
と共に用いて、タイヤ回転半径における差を監視するこ
とができる。
【0025】タンデムアクスル16のタイヤ回転半径を
均一にするためにタイヤ圧を制御することにより、フロ
ント駆動アクスルとリヤ駆動アクスルとのアクスルディ
ファレンシエーションの必要性が排除される。タイヤ回
転半径を均一にすることに加えて、フロント駆動アクス
ルとリヤ駆動アクスルへの重量配分の調節もアクスルデ
ィファレンシエーションの必要をなくす。フロントアク
スル18およびリヤアクスル20により支持される個々
のアクスル荷重を決定するために種々の方法を用いるこ
とができる。このような方法の1つが、本発明の譲受人
に譲渡された米国特許第5,877,455号に開示さ
れており、この特許を援用して本文の記載の一部とす
る。この方法に対する改良が、本発明の譲り受け人に譲
渡された、「重量分配モニタ」と題する係属中の特許出
願09/207,796号に開示されており、この出願
を援用して本文の記載の一部とする。
【0026】アクスル荷重が決定したら、フロントアク
スル18とリヤアクスル20への荷重配分の均衡を保つ
ために、フィフスホィール22を手動でまたは空気圧シ
ステムにより移動装置26を介して調節することができ
る。フィフスホィール22を調節するためのこのような
方法の1つが、本発明の譲受人に譲渡された米国特許第
6,203,045号に開示されており、この特許を援
用して本文の記載の一部とする。調節が必要なとき、コ
ントローラ38は、移動装置26を制御する重量調節信
号98を発生する。好ましくは、移動装置26は、フィ
フスホィール22の位置を、荷重がフロントアクスル1
8とリヤアクスル20に均等にかけられるまで調節す
る。
【0027】望ましいアクスル性能を維持するために選
択的に制御されることができる別のアクスルパラメータ
はサスペンション高さである。先に論じたように、サス
ペンション高さセンサ74がアクスル16とフレーム部
材68との間の高さ「d」を測定し、コントローラ38
に伝達される高さ信号100を発生する。調節が必要で
あれば、コントローラは、望ましい高さが得られるまで
サスペンションユニット70を調節するサスペンション
調節信号102を発生する。
【0028】さらに、アクスルディファレンシャル4
8,56は、アクスル間ディファレンシャルの必要をな
くすために制御されることができる。このようなディフ
ァレンシャル制御機構の1つは、当分野で良く知られて
いる自動トラクション制御(ATC)システム104を
用いることができる。コントローラ38は、ホイール速
度測定値から得られたフロントアクスル速度信号および
リヤアクスル速度信号を発生し、かつそれらを比較し
て、アクスル速度差を決定する。ATCシステム104
は、フロントアクスル速度とリヤアクスル速度とを、ホ
イール速度をホイールブレーキ66を介して制御するこ
とにより、予め決められたアクスル速度範囲内に維持す
る。Wabco社がこのようなATCシステム104の
1つを製造している。コントローラ38はATCシステ
ム104を作動させるための信号106を発生し、作動
されたATCシステム104は、ホイール速度を必要に
応じて調節するための個々のブレーキ制御信号108を
発生する。
【0029】別のディファレンシャル制御方法が、本発
明の譲り受け人に譲渡された米国特許第5,927,4
22号に開示されており、この特許を援用して本文の記
載の一部とする。このシステムにおいて、センターディ
ファレンシャル48,56におけるロッキング機構60
を必要に応じて作動するための制御信号110が発生さ
れる。
【0030】本発明の制御システムは、アクスル間ディ
ファレンシャル機構の必要性をなくし、それにより、改
善された燃費経済性、重量の低減、およびコスト節減を
もたらす。タンデムアクスル上のタイヤの回転半径の
差、および、タンデムのフロントアクスルとリヤアクス
ルとの荷重配分における変化が、アクスルディファレン
シエーションが必要とされる理由であった。ホイール回
転数をカウントおよび比較してタイヤ回転半径の差を決
定することにより、タイヤ圧力維持/監視システムがタ
イヤ圧力を、タイヤ回転半径を共通にするように変える
ことができる。または、タイヤ回転半径における差が大
きすぎる場合には、システムは運転者にタイヤを検査す
るように警告することができる。アクスルの性能をさら
に最適化するために、エアサスペンションシステムのエ
アレベリングバルブをコントローラにより調節して、望
ましい操作高さを維持することができる。望ましい高さ
を維持することにより、損傷を生じる振動が排除され
る。アクスルパラメータのさらなる最適化は、フロント
アクスルとリヤアクスルへの重量配分の監視、重量配分
の調節、および、ディファレンシャルをATCシステム
またはロッキング機構により制御することを含む。
【0031】本発明の好ましい実施形態を開示してきた
が、本発明の範囲内で多くの改良がなされ得ることを当
業者が認識するであろうことが理解されよう。したがっ
て、本発明の真の範囲および内容を決定するために特許
請求の範囲を吟味すべきである。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明に従って設計されたシステムを
含むヘビーデューティ車両の選択された部分を示す。
【図2】図2は、本発明に従って設計された制御システ
ムを含むヘビーデューティ車両を概略的に示す。
【図3】図3は、本発明に従って設計された制御システ
ムを含むヘビーデューティ動力伝達系の概略上面図であ
る。
【図4】図4Aは、本発明に従って設計された制御シス
テムを含むサスペンションユニットの概略上面図であ
り、図4Bは、本発明に従って設計された制御システム
を含むサスペンションユニットの概略側面図である。
【図5】図5は、本発明に従って設計された制御システ
ムを概略的に示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) B60K 23/04 B60K 23/04 E B60T 8/58 B60T 8/58 D Fターム(参考) 3D001 AA08 AA10 AA17 AA18 BA08 CA04 DA17 EA01 EA02 EA04 EA07 EB17 ED05 3D036 GA05 GA11 GB08 GB10 GC00 GD02 GE04 GG00 GG40 GH05 GH26 GJ17 3D043 AA06 AB17 FA01 FA10 FA11 FA14 3D046 AA05 BB29 GG07 GG09 HH16 HH27 HH36 HH41

Claims (24)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 リヤアクスルに連結されたフロントアク
    スルを有するタンデム駆動アクスルのための速度制御シ
    ステムであって、 駆動ホイールの各々におけるホイール速度を測定してホ
    イール速度信号を発生するための複数のホイール速度セ
    ンサと、 前記ホイール速度信号を互いに比較してタイヤ回転半径
    における差を決定し、前記差が予め決められた範囲内に
    あれば第1のタイヤ信号を発生する電子コントローラ
    と、 ホイールに取り付けられた各タイヤに作用可能に連結さ
    れたタイヤ圧力調節機構であって、タイヤ圧を、各タイ
    ヤ回転半径が全タイヤに関する予め決められたパーセン
    テージ範囲内に維持されるように調節するためのタイヤ
    圧力調節機構とを含む速度制御システム。
  2. 【請求項2】 タンデムセットのフロントアクスルとリ
    ヤアクスルとの重量比を決定するための重量センサ装置
    を含み、前記コントローラが、重量比が予め決められた
    限度を超えたときに重量をフロントアクスルとリヤアク
    スルに再分配するための信号を発生する請求項1に記載
    のシステム。
  3. 【請求項3】 前記コントローラが、前記差が前記予め
    決められた範囲を超えたならば第2のタイヤ信号を発生
    し、かつ前記第2のタイヤ信号が警告インジケータを作
    動させる請求項1に記載のシステム。
  4. 【請求項4】 前記タイヤの各々における空気圧を測定
    してタイヤ圧信号を発生するための複数のタイヤ圧セン
    サを含み、前記コントローラが、前記タイヤ圧信号を互
    いに比較してタイヤ回転半径における差を決定する請求
    項1に記載のシステム。
  5. 【請求項5】 タンデム駆動アクスルと車両フレーム部
    材の間の実際のサスペンション高さを測定するためのサ
    スペンション高さセンサを含み、前記実際のサスペンシ
    ョン高さが予め決められたサスペンション高さと異なる
    ときにサスペンション高さが調節される請求項1に記載
    のシステム。
  6. 【請求項6】 前記コントローラが、フロントアクスル
    駆動ホイールのホイール速度測定値に基づいてフロント
    アクスル速度信号を発生し、リヤアクスル駆動ホイール
    のホイール速度測定値に基づいてリヤアクスル速度信号
    を発生し、かつ、フロントアクスル速度信号とリヤアク
    スル速度信号とを互いに比較してアクスル速度の差を決
    定する請求項1に記載のシステム。
  7. 【請求項7】 フロントアクスル速度およびリヤアクス
    ル速度を予め決められたアクスル速度範囲内にブレーキ
    制御により維持するための自動トラクション制御装置を
    含む請求項6に記載のシステム。
  8. 【請求項8】 フロントアクスル速度およびリヤアクス
    ル速度を予め決められたアクスル速度範囲内に維持する
    ためのロッキング装置を含む請求項6に記載のシステ
    ム。
  9. 【請求項9】 ヘビーデューティ車両のための制御シス
    テムであって、 駆動トルクをもたらすために駆動シャフトに連結された
    エンジンと、 リヤ駆動アクスルにスルーシャフトにより連結されたフ
    ロント駆動アクスルを有するタンデムアクスルであっ
    て、前記フロント駆動アクスルが、前記駆動シャフトに
    連結された、第1の複数のタイヤを支持する第1組の駆
    動ホイールに駆動トルクをもたらす第1のセンターディ
    ファレンシャルを含み、前記リヤ駆動アクスルが、前記
    スルーシャフトにより前記第1センターディファレンシ
    ャルに連結された、第2の複数のタイヤを支持する第2
    組の駆動ホイールに駆動トルクをもたらす第2のセンタ
    ーディファレンシャルを含むタンデムアクスルと、 前記駆動ホイールの各々におけるホイール速度を測定し
    てホイール速度信号を発生するための複数のホイール速
    度センサと、 前記タイヤの各々のタイヤ回転半径を前記ホイール速度
    信号に基づいて決定するための電子コントローラと、 望ましい共通のタイヤ回転半径範囲を得るためにタイヤ
    圧を選択的に調節するように前記電子コントローラによ
    り制御されるタイヤ圧調節機構とを含む制御システム。
  10. 【請求項10】 前記コントローラが前記タイヤ圧調節
    機構を作動させて、 前記タイヤの各々におけるタイヤ圧を、各タイヤが同一
    のタイヤ回転半径を得るように調節させる請求項9に記
    載のシステム。
  11. 【請求項11】 前記コントローラが、タイヤ回転半径
    を、前記ホイール速度信号を前記タイヤの各々の予め決
    められた期間中の回転数に変換することにより決定する
    請求項9に記載のシステム。
  12. 【請求項12】 前記タンデムアクスルと車両フレーム
    の間に望ましいサスペンション高さにて挿入されたサス
    ペンションユニットと、車両動作中のサスペンション高
    さを測定してサスペンション高さ信号を発生するための
    少なくとも1つのサスペンションセンサとを含み、前記
    信号が、前記サスペンション高さ信号が前記望ましいサ
    スペンション高さと異なる場合にサスペンション高さを
    調節するための弁と連結している請求項9に記載のシス
    テム。
  13. 【請求項13】 前記ヘビーデューティ車両が、前記タ
    ンデムアクスルの上に配置された調節可能なホイールを
    介してトラクタに連結されたトレーラを含み、前記調節
    可能なホイールは、前記フロント駆動アクスルと前記リ
    ヤ駆動アクスルとの重量配分を決定するための重量セン
    サ装置を含み、前記コントローラが、前記フロント駆動
    アクスルと前記リヤ駆動アクスルに不均等な重量配分が
    生じたときに前記調節可能なホイールを調節するための
    重量制御信号を発生する請求項9に記載のシステム。
  14. 【請求項14】 前記第1の複数のタイヤおよび前記第
    2の複数のタイヤの各々のタイヤ圧を測定してタイヤ圧
    信号を発生するための複数のタイヤ圧センサを含み、前
    記コントローラが、前記ホイール速度信号および前記タ
    イヤ圧信号に基づいて前記タイヤの各々のタイヤ回転半
    径を決定する請求項9に記載のシステム。
  15. 【請求項15】 前記コントローラが、前記第1組の駆
    動ホイールのホイール速度測定値に基づいてフロントア
    クスル速度信号を発生し、前記第2組の駆動ホイールの
    ホイール速度測定値に基づいてリヤアクスル速度信号を
    発生し、フロントアクスル速度信号とリヤアクスル速度
    信号とを互いに比較してアクスル速度の差を決定する請
    求項9に記載のシステム。
  16. 【請求項16】 前記フロント駆動アクスルと前記リヤ
    駆動アクスルが、それぞれ、前記第1組の駆動ホイール
    内および前記第2組の駆動ホイール内に取り付けられた
    ブレーキ部材を含み、かつ、前記フロントアクスルの速
    度およびリヤアクスルの速度を予め決められたアクスル
    速度範囲内に、ホイール速度を前記ブレーキ部材を介し
    て制御することにより維持するための自動トラクション
    制御装置を含む請求項15に記載のシステム。
  17. 【請求項17】 前記第1のセンターディファレンシャ
    ルが、前記第1組の駆動ホイールが同一の速度で回転す
    るロック位置と、前記第1組の駆動ホイールが異なる速
    度で回転できるアンロック位置との間を移動可能な第1
    のロッキング機構を含み、前記第2のセンターディファ
    レンシャルが、前記第2組の駆動ホイールが同一の速度
    で回転するロック位置と、前記第2組の駆動ホイールが
    異なる速度で回転できるアンロック位置との間を移動可
    能な第2のロッキング機構を含み、前記コントローラ
    が、第1のロッキング制御信号および第2のロッキング
    制御信号を、前記フロントアクスル速度およびリヤアク
    スル速度を予め決められた状況における予め決められた
    アクスル速度範囲内に維持するように選択的に発生する
    請求項15に記載のシステム。
  18. 【請求項18】 タンデムアクスルセットのフロントア
    クスルの速度とリヤアクスルの速度とを予め決められた
    速度範囲内に維持するための方法であって、 (a)タンデムアクスル上の各駆動アクスルホイールの
    タイヤ回転半径を決定するステップと、 (b)タイヤ回転半径測定値を互いに比較してタイヤ回
    転半径の差を決定するステップと、 (c)タイヤ圧を、全てのタイヤ回転半径が予め決めら
    れた範囲内に維持されるように互いに対して調節するス
    テップとを含む方法。
  19. 【請求項19】 ステップ(c)が、全てのタイヤ回転
    半径が等しくなるようにタイヤ圧を調節することを含む
    請求項18に記載の方法。
  20. 【請求項20】 タンデムアクスルセットのフロント駆
    動アクスルとリヤ駆動アクスルへの望ましい重量配分を
    維持するステップを含む請求項18に記載の方法。
  21. 【請求項21】 トレーラをトラクタに連結する移動可
    能な取り付けホイールを、フロント駆動アクスルとリヤ
    駆動アクスルへの等しい重量配分を維持するように調節
    するステップを含む請求項20に記載の方法。
  22. 【請求項22】 タンデムアクスルセットと車両フレー
    ム部材との間のサスペンション高さを、望ましいサスペ
    ンション高さを維持するように調節するステップを含む
    請求項18に記載の方法。
  23. 【請求項23】 フロントアクスル速度およびリヤアク
    スル速度を、駆動アクスルホイールにおけるブレーキ制
    御を作動させることにより予め決められた速度範囲内に
    維持する請求項18に記載の方法。
  24. 【請求項24】 回転半径間の差が予め決められた限度
    を超えたならば警告信号を発生するステップを含む請求
    項18に記載の方法。
JP2002159804A 2001-06-01 2002-05-31 駆動アクスル制御システム Pending JP2003063219A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/872666 2001-06-01
US09/872,666 US6499552B2 (en) 2001-06-01 2001-06-01 Drive axle control system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003063219A true JP2003063219A (ja) 2003-03-05

Family

ID=25360066

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002159804A Pending JP2003063219A (ja) 2001-06-01 2002-05-31 駆動アクスル制御システム

Country Status (3)

Country Link
US (2) US6499552B2 (ja)
JP (1) JP2003063219A (ja)
DE (1) DE10223190A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005041257A (ja) * 2003-07-22 2005-02-17 Toyota Motor Corp タイヤ空気圧制御装置
JP2005201723A (ja) * 2004-01-14 2005-07-28 Advics:Kk 車両速度演算装置

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1355209A1 (en) 2002-04-18 2003-10-22 Ford Global Technologies, LLC Vehicle control system
DE10227280A1 (de) * 2002-06-19 2004-01-15 Robert Bosch Gmbh Reifendruckverlusterkennung bei Anhängerbetrieb
EP1528988B1 (de) * 2002-08-02 2006-10-04 Continental Teves AG & Co. oHG Verfahren zur zuordnung von rädern eines kraftfahrzeugs zu der jeweiligen fahrzeugachse
US6665597B1 (en) * 2003-02-27 2003-12-16 Hwh Corporation Automatic suspension control system for motor vehicles
US6842685B2 (en) * 2003-03-06 2005-01-11 Delphi Technologies, Inc. TCS stability utilizing a controlled center coupling and controlled brake system
WO2004085172A2 (en) * 2003-03-21 2004-10-07 Ingram Rupert Ii Tire management system and method
CA2428484A1 (en) * 2003-05-08 2004-11-08 Gino Jobin Tandem wheel assembly, mobile silvicultural apparatus including the same, and method for operating the apparatus
US20050087378A1 (en) * 2003-10-27 2005-04-28 Oliver Hrazdera Controlling wheel slip in an agricultural vehicle
US7140461B2 (en) * 2003-11-26 2006-11-28 Oshkosh Truck Corporation Power splitting vehicle drive system
DE102004045662B4 (de) * 2004-09-18 2008-10-30 Jost-Werke Gmbh Verstellvorrichtung, Steuergerät und Vorrichtung zur Verringerung des Luftwiderstandes eines Sattelzuges
US7912604B2 (en) * 2006-07-20 2011-03-22 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Method, apparatus and program for alarming abnormality in tire air-pressure
WO2008031067A2 (en) * 2006-09-07 2008-03-13 Loma Linda University Medical Center Mobile telemedicine vehicle
US7581713B1 (en) 2006-11-21 2009-09-01 Voss Francis D Jack and safety stand
US7770681B2 (en) * 2007-04-11 2010-08-10 Caterpillar Inc Traction control method in machine using lockable differential
US20090095194A1 (en) * 2007-10-12 2009-04-16 Ajith Kuttannair Kumar System and method for dynamically affecting a force applied through a rail vehicle axle
US20090099714A1 (en) * 2007-10-12 2009-04-16 Ajith Kuttannair Kumar System and method for dynamically determining a force applied through a rail vehicle axle
US8403091B2 (en) * 2009-04-22 2013-03-26 Amit Prakash Pneumatic-IC engine based power management system for automobiles and the like
FR2948621B1 (fr) * 2009-07-29 2011-10-21 Michelin Soc Tech Vehicule comportant au moins deux essieux et procede de repartition de la charge entre lesdits au moins deux essieux.
US20130030658A1 (en) * 2011-07-27 2013-01-31 Tom Dominique Linster Adjustable tire pressure system and method
JP5720969B2 (ja) * 2011-10-21 2015-05-20 アイシン精機株式会社 車両運転支援装置
US8965691B1 (en) * 2012-10-05 2015-02-24 Google Inc. Position and direction determination using multiple single-channel encoders
US9636954B2 (en) 2013-03-15 2017-05-02 Servitech Industries, Inc. Tire air pressure maintenance device
US9429220B2 (en) 2013-03-15 2016-08-30 Brandt Road Rail Corporation Vehicle differential lock disengagement bypass
EP2851214A1 (en) * 2013-09-18 2015-03-25 ArvinMeritor Technology, LLC Tire inflation system and method of control
US9597931B2 (en) 2013-10-11 2017-03-21 Arvinmeritor Technology, Llc Tire inflation system and method of control
US9227476B2 (en) 2013-10-31 2016-01-05 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Systems and methods for automated air suspension pressure drop
KR200475079Y1 (ko) * 2014-07-28 2014-11-04 강승득 자동차의 구동 전환장치
JP6629861B2 (ja) 2014-12-23 2020-01-15 ボルボトラックコーポレーション 車両のタンデムもしくはマルチアクスル駆動のための方法及び装置
US9821780B2 (en) * 2015-03-19 2017-11-21 International Truck Intellectual Property Company, Llc Automated differential lock
US20170016757A1 (en) * 2015-07-18 2017-01-19 Brooks Strong Axle Load Monitoring System
US9862242B2 (en) * 2015-12-21 2018-01-09 Jason P. Lurie Coupling system
US20170225535A1 (en) 2016-02-09 2017-08-10 Hendrickson Usa, L.L.C. User Selected Settings for Vehicle With Pneumatic Suspension and Tire Inflation System
US10543849B2 (en) * 2016-03-31 2020-01-28 Airgo Ip, Llc Vehicle operational diagnostics and condition response system
DE102017108363B4 (de) 2017-04-20 2022-10-06 Saf-Holland Gmbh Achsüberwachungssystem eines Fahrwerkes eines Nutzfahrzeuges und Verwendung eines Achsüberwachungssystems
CN109895569A (zh) * 2019-03-04 2019-06-18 知轮(杭州)科技有限公司 检测数据处理方法
WO2020246929A1 (en) * 2019-06-03 2020-12-10 Scania Cv Ab Method and control device for equalizing axle speeds in a vehicle
US10920380B2 (en) * 2019-06-17 2021-02-16 Caterpillar Paving Products Inc. System and method for automatically controlling compactor compaction surface contact pressure
JP2021160661A (ja) * 2020-04-02 2021-10-11 株式会社Subaru 車両
US11752810B2 (en) 2020-07-28 2023-09-12 Airgo Ip, Llc Steer axle pressure management system
US11654928B2 (en) 2020-07-28 2023-05-23 Airgo Ip, Llc Vehicle operational diagnostics, condition response, vehicle pairing, and blind spot detection system
CN113353003B (zh) * 2021-05-31 2022-12-06 东风商用车有限公司 一种车辆底盘一体化控制系统及控制方法
US11808342B2 (en) 2022-02-08 2023-11-07 Dana Automotive Systems Group, Llc Differential carrier

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2198552B (en) * 1986-12-11 1991-09-11 Luke Frank Wright Tyre and air pressure and temperature control system
US5249609A (en) * 1988-07-25 1993-10-05 Eaton Corporation Deflation control system and method
GB2246461A (en) * 1990-07-27 1992-01-29 Marconi Gec Ltd Tyre monitoring system
US5327346A (en) * 1991-08-23 1994-07-05 Harsco Corporation Automatic control for central tire inflation system
US5273064A (en) * 1991-09-03 1993-12-28 Eaton Corporation Vehicle central tire inflation system
US5629874A (en) * 1995-03-08 1997-05-13 Cm Automotive Systems Inc. Vehicular tire air pressurization system and method
US5749984A (en) * 1995-12-29 1998-05-12 Michelin Recherche Et Technique S.A. Tire monitoring system and method
GB9602442D0 (en) * 1996-02-07 1996-04-03 Sumitomo Rubber Ind Method of detecting a deflated tyre on a vehicle
US5721374A (en) * 1996-08-19 1998-02-24 Delco Electronics Corporation Method of detecting low tire pressure by comparing wheel speeds
JP3344919B2 (ja) * 1997-03-07 2002-11-18 住友電気工業株式会社 タイヤ空気圧低下検出装置
US5839801A (en) * 1997-04-04 1998-11-24 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Variable tire pressure traction control enhancement
US5927422A (en) 1997-06-12 1999-07-27 Meritor Heavy Vehicle Systems, L L C Method and apparatus for correcting drive wheel slip
US5877455A (en) 1998-01-21 1999-03-02 Meritor Heavy Vehicle Systems, Llc Payload monitoring for a tractor-trailer
US6118369A (en) * 1998-08-17 2000-09-12 Ford Motor Company Tire diagnostic system
US6212464B1 (en) * 1998-10-06 2001-04-03 Case Corporation Slip control using an automatic central tire inflation system
US6203045B1 (en) 1998-11-23 2001-03-20 Meritor Heavy Vehicle Systems, Llc System for automatically controlling weight distribution among truck axles
US6144295A (en) * 1998-12-11 2000-11-07 Case Corporation Automatic central tire inflation system
US6218935B1 (en) * 1999-02-25 2001-04-17 Caterpillar, Inc. Method and apparatus for controlling the inflation pressure of pneumatic wheels
US6336481B1 (en) * 1999-10-20 2002-01-08 Bertram Tigges Unit for deflating and/or inflating tires

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005041257A (ja) * 2003-07-22 2005-02-17 Toyota Motor Corp タイヤ空気圧制御装置
JP2005201723A (ja) * 2004-01-14 2005-07-28 Advics:Kk 車両速度演算装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20030051933A1 (en) 2003-03-20
US20020179345A1 (en) 2002-12-05
DE10223190A1 (de) 2003-01-16
US6578648B2 (en) 2003-06-17
US6499552B2 (en) 2002-12-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003063219A (ja) 駆動アクスル制御システム
JP2670817B2 (ja) トラクタ・トレーラのブレーキ制御装置
US7292924B2 (en) Vehicle stability control enhancement using tire force characteristics
JP2593336B2 (ja) ブレーキ制御装置
JP4285902B2 (ja) 横転を回避するための車両の安定化方法および装置
US6594566B1 (en) Method for the automatic operation of a tire inflation device for motor vehicles
KR100537847B1 (ko) 자동차의 틸트 안정화 장치 및 방법
US7792617B2 (en) Wheel speed sensing system for electronic stability control
JP2673358B2 (ja) トラクタ・トレーラ用ブレーキ制御装置
JP2001511740A (ja) 車両の横転傾向の検出方法および装置
JP2001511738A (ja) 車両の横転傾向の検出方法および装置
JP2000185535A (ja) レベル制御方法及びレベル制御システムを有する車両
WO2016105254A1 (en) Method and device for tandem- or multiple-axle drive for a vehicle
AU601346B2 (en) Tractor-trailer brake control system
GB2421343A (en) Determining vehicle overload using a tyre pressure monitoring system and auto levelling system
US10994746B2 (en) Vehicle dynamic control monitoring system
EP1123230B1 (en) Method and apparatus for monitoring brake operation in an anti-lock or electronic braking system
JPH04254268A (ja) トラクタ・トレーラの連結角度センサの校正方法および装置
JP4563935B2 (ja) 車両状態解析方法、車両状態解析システム、車両、及び車両状態管理システム
JPH03504706A (ja) 車輪の非ロックおよび非スキッド制動/トラクションのための方法およびシステム
US20060178799A1 (en) Enhanced roll control system
EP1044828A1 (en) Tire pressure management system
USRE33697E (en) Tractor-trailer brake control system
JPH06278424A (ja) タイヤ空気圧警報装置
JPH06278422A (ja) タイヤ空気圧警報装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050328

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070731

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080108