JP2003040570A - エスカレータのステップ運搬治具 - Google Patents

エスカレータのステップ運搬治具

Info

Publication number
JP2003040570A
JP2003040570A JP2001229549A JP2001229549A JP2003040570A JP 2003040570 A JP2003040570 A JP 2003040570A JP 2001229549 A JP2001229549 A JP 2001229549A JP 2001229549 A JP2001229549 A JP 2001229549A JP 2003040570 A JP2003040570 A JP 2003040570A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grip
escalator
pole
jig
carrying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001229549A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Adachi
功次 安達
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Building Solutions Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd filed Critical Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd
Priority to JP2001229549A priority Critical patent/JP2003040570A/ja
Publication of JP2003040570A publication Critical patent/JP2003040570A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Escalators And Moving Walkways (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 片手でステップ運搬を行い、もう一方の手で
体勢を確保することができるエスカレータのステップ運
搬治具を得る。 【解決手段】 U字形状のステップ本体1と、このステ
ップ本体1の一側に設けられた傾斜付きリブ2と、ステ
ップ本体1の一側上部と他側上部の両端にそれぞれ架設
されたブラケット3とを有するエスカレータのステップ
において、ステップ4を運搬する際に握るためのグリッ
プ11と、このグリップ11に連結され、ブラケット3
を把持するポール12とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、エスカレータの
ステップを安全に運搬するためのエスカレータのステッ
プ運搬治具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図5は、従来の一般的なエスカレータの
ステップ運搬の仕方を示す図である。図において、1は
所定形状例えばU字形状のステップ本体、2はこのステ
ップ本体1の一側即ち背面に設けられた傾斜付きリブ、
3はステップ本体1の一側上部と他側上部の両端にそれ
ぞれ架設されたブラケット、4はステップである。エス
カレータのステップ4はリブ1に傾斜が付いているた
め、運搬の際は図5に示すように、ブラケット2をつか
んだ状態で運搬している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、従来のエス
カレータのステップ運搬方法だと、両手がふさがってい
るため、体勢を崩し転倒する恐れがあるという問題点が
あった。
【0004】この発明は、このような従来の課題を解決
するためになされたものであり、ステップ運搬治具を使
うことにより、片手でステップ運搬を行い、もう一方の
手で体勢を確保することができるエスカレータのステッ
プ運搬治具を提供することを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明に係るエ
スカレータのステップ運搬治具は、所定形状のステップ
本体と、該ステップ本体の一側に設けられた傾斜付きリ
ブと、上記ステップ本体の一側上部と他側上部の両端に
それぞれ架設されたブラケットとを有するエスカレータ
のステップにおいて、上記ステップを運搬する際に握る
ためのグリップと、該グリップに連結され、上記ブラケ
ットを把持する把持手段とを備えたものである。
【0006】請求項2の発明に係るエスカレータのステ
ップ運搬治具は、請求項1の発明において、上記把持手
段は、上記グリップに連結され、上記ブラケットを把持
するつかみ部を有するポールからなるものである。
【0007】請求項3の発明に係るエスカレータのステ
ップ運搬治具は、請求項2の発明において、上記ポール
は、T字形状をなし、その両翼先端に上記つかみ部を有
するものである。
【0008】請求項4の発明に係るエスカレータのステ
ップ運搬治具は、請求項3の発明において、上記グリッ
プにレバーを設け、該レバーと上記ポールのつかみ部を
ワイヤーケーブルで連結して該つかみ部を可動式とした
ものである。
【0009】請求項5の発明に係るエスカレータのステ
ップ運搬治具は、請求項4の発明において、上記可動式
のつかみ部は、上記ポールに固定された固定部と、上記
ワイヤーケーブルの他端に接続され、該ワイヤーケーブ
ルの一端に接続されたレバーの操作に連動して移動する
可動部からなるものである。
【0010】請求項6の発明に係るエスカレータのステ
ップ運搬治具は、請求項2〜5のいずれかの発明におい
て、上記つかみ部の把持部分には弾性材が設けられてい
るものである。
【0011】
【発明の実施の形態】以下に図面を参照してこの発明の
実施の形態について説明する。なお、各図において、同
一又は相当する部分には同一符号を付してその説明を簡
略化ないし省略する場合がある。 実施の形態1.図1は、この発明の実施の形態1による
エスカレータのステップ運搬治具を示す外形図である。
図において、10はステップ運搬治具、11はグリッ
プ、12はグリップ11に連結された把持手段としての
ポールであって、このポール12は例えばT字形状をな
し、ステップ4のブラケット3の位置に対応してその両
翼の先端部につかみ部12aを有する。13はポール1
2のつかみ部12aの把持部分にそれぞれ設けられた弾
性材である。
【0012】次に、図2を参照し、図1のステップ運搬
治具10を用いてエスカレータのステップを運搬する動
作について説明する。まず、ステップ運搬治具10のポ
ール12のつかみ部12aの各弾性材13の間にステッ
プ4のブラケット3を通し、そして、グリップ11を片
手で握って運搬する。
【0013】このように、本実施の形態では、ステップ
運搬治具を用いることにより、ステップを片手で運搬で
きるようになり、もう一方の手が空くので運搬時の体勢
が確保でき、転倒の恐れがなくなる。また、つかみ部の
把持部分には弾性材が設けられているので、ステップの
ブラケットを傷つけないで運搬できる。
【0014】実施の形態2.図3は、この発明の実施の
形態2によるエスカレータのステップ運搬治具を示す外
形図である。図において、20はステップ運搬治具、2
1はグリップ11に連結されたポールであって、このポ
ール21は例えばT字形状をなし、ステップ4のブラケ
ット3の位置に対応してその両翼の先端部にそれぞれ可
動式のつかみ部21aを有する。このつかみ部21aは
固定部21aと可動部21aとからなり、固定部2
1aと可動部21aの間に弾性材13が設けられ
る。22はグリップ11に取り付けられたレバー、23
はグリップ11およびポール21内に挿通され、その一
端がレバー22につながり、その他端がつかみ部21a
の可動部21aとつながっているワイヤーケーブルで
ある。従って、ここでは、ポール21のつかみ部21a
の可動部21aはレバー22の操作によりワイヤーケ
ーブル23を介して左右に動けるようになされている。
【0015】次に、図4を参照し、図3のステップ運搬
治具20を用いてエスカレータのステップを運搬する動
作について説明する。まず、ポール21のつかみ部21
aに設けられている弾性材13の間にステップ4のブラ
ケット3を通す。そして、グリップ11に取り付けたレ
バー22を矢印D1で示す方向へ握ることで、ワイヤー
ケーブル23を通じてポール21のつかみ部21aの可
動部21aが矢印D2の方向へ動く。これにより、ブ
ラケット2をつかみ部21aが弾性材13を介してしっ
かりつかむので、グリップ11を片手で握って確実に運
搬することができる。
【0016】このように、本実施の形態でも、上記実施
の形態1と同様に、ステップ運搬治具を用いることによ
り、ステップを片手で運搬できるようになり、もう一方
の手が空くので運搬時の体勢が確保でき、転倒の恐れが
なくなり、また、つかみ部の把持部分には弾性材が設け
られているので、ステップのブラケットを傷つけないで
運搬できる。また、本実施の形態では、ステップのブラ
ケットを実質的に可動式のポールのつかみ部でしっかり
つかむことができるので、運搬時の安定度を増すことが
できる。
【0017】
【発明の効果】以上のように、請求項1の発明によれ
ば、所定形状のステップ本体と、該ステップ本体の一側
に設けられた傾斜付きリブと、上記ステップ本体の一側
上部と他側上部の両端にそれぞれ架設されたブラケット
とを有するエスカレータのステップにおいて、上記ステ
ップを運搬する際に握るためのグリップと、該グリップ
に連結され、上記ブラケットを把持する把持手段とを備
えたので、ステップを片手で運搬でき、転倒の恐れを防
止できるという効果がある。
【0018】また、請求項2の発明によれば、上記把持
手段は、上記グリップに連結され、上記ブラケットと把
持するつかみ部を有するポールからなるので、簡便で安
価なステップ運搬治具が得られるという効果がある。
【0019】また、請求項3の発明によれば、上記ポー
ルは、T字形状をなし、その両翼先端に上記つかみ部を
有するので、ステップのブラケットを容易に且つ確実に
つかむことができ、運搬時の安定度の向上に寄与できる
という効果がある。
【0020】また、請求項4の発明によれば、上記グリ
ップにレバーを設け、該レバーと上記ポールのつかみ部
をワイヤーケーブルで連結して該つかみ部を可動式とし
たので、ステップのブラケットをしっかりつかむことが
でき、運搬時の安定度を増すことができるという効果が
ある。
【0021】また、請求項5の発明によれば、上記可動
式のつかみ部は、上記ポールに固定された固定部と、上
記ワイヤーケーブルの他端に接続され、該ワイヤーケー
ブルの一端に接続されたレバーの操作に連動して移動す
る可動部からなるので、運搬時の安定度の向上に寄与で
きるという効果がある。
【0022】さらに、請求項6の発明によれば、上記つ
かみ部の把持部分には弾性材が設けられているので、ス
テップのブラケットを傷つけないで運搬できるという効
果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施の形態1によるステップ運搬
治具を示す外形図である。
【図2】 この発明の実施の形態1によるステップ運搬
治具を用いてエスカレータのステップを運搬する動作を
説明するための図である。
【図3】 この発明の実施の形態2によるステップ運搬
治具を示す外形図である。
【図4】 この発明の実施の形態1によるステップ運搬
治具を用いてエスカレータのステップを運搬する動作を
説明するための図である。
【図5】 従来の一般的なエスカレータのステップ運搬
の仕方を示す図である。
【符号の説明】
10,20 ステップ運搬治具、 11 グリップ、
12,21 ポール、12a,21a つかみ部、 1
3 弾性材、 22 レバー、 23 ワイヤーケーブ
ル。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定形状のステップ本体と、該ステップ
    本体の一側に設けられた傾斜付きリブと、上記ステップ
    本体の一側上部と他側上部の両端にそれぞれ架設された
    ブラケットとを有するエスカレータのステップにおい
    て、 上記ステップを運搬する際に握るためのグリップと、 該グリップに連結され、上記ブラケットを把持する把持
    手段とを備えたことを特徴とするエスカレータのステッ
    プ運搬治具。
  2. 【請求項2】 上記把持手段は、上記グリップに連結さ
    れ、上記ブラケットを把持するつかみ部を有するポール
    からなることを特徴とする請求項1記載のエスカレータ
    のステップ運搬治具。
  3. 【請求項3】 上記ポールは、T字形状をなし、その両
    翼先端に上記つかみ部を有することを特徴とする請求項
    2記載のエスカレータのステップ運搬治具。
  4. 【請求項4】 上記グリップにレバーを設け、該レバー
    と上記ポールのつかみ部をワイヤーケーブルで連結して
    該つかみ部を可動式としたことを特徴とする請求項3記
    載のエスカレータのステップ運搬治具。
  5. 【請求項5】 上記可動式のつかみ部は、上記ポールに
    固定された固定部と、上記ワイヤーケーブルの他端に接
    続され、該ワイヤーケーブルの一端に接続されたレバー
    の操作に連動して移動する可動部からなることを特徴と
    する請求項4記載のエスカレータのステップ運搬治具。
  6. 【請求項6】 上記つかみ部の把持部分には弾性材が設
    けられていることを特徴とする請求項2〜5のいずれか
    に記載のエスカレータのステップ運搬治具。
JP2001229549A 2001-07-30 2001-07-30 エスカレータのステップ運搬治具 Pending JP2003040570A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001229549A JP2003040570A (ja) 2001-07-30 2001-07-30 エスカレータのステップ運搬治具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001229549A JP2003040570A (ja) 2001-07-30 2001-07-30 エスカレータのステップ運搬治具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003040570A true JP2003040570A (ja) 2003-02-13

Family

ID=19061885

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001229549A Pending JP2003040570A (ja) 2001-07-30 2001-07-30 エスカレータのステップ運搬治具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003040570A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007068226A1 (de) * 2005-12-16 2007-06-21 Kone Corporation Aufnahme- und transporteinrichtung für stufen einer rolltreppe
JP2016008105A (ja) * 2014-06-24 2016-01-18 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 乗客コンベヤの踏段運搬装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007068226A1 (de) * 2005-12-16 2007-06-21 Kone Corporation Aufnahme- und transporteinrichtung für stufen einer rolltreppe
US8186928B2 (en) 2005-12-16 2012-05-29 Kone Corporation Device and method for accommodating and transporting steps of an escalator or pallets of a moving walkway
JP2016008105A (ja) * 2014-06-24 2016-01-18 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 乗客コンベヤの踏段運搬装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2003070311A3 (en) Slitting tool
WO2001085401A3 (en) Gripper and complementary handle for use with microcomponents
JP2003040570A (ja) エスカレータのステップ運搬治具
JPH07121B2 (ja) スキーポールハンドル
US11794792B2 (en) Portable handle apparatus and method
JPH11151687A (ja) 遠隔操作用ハンド
JPH0239764Y2 (ja)
JPH0742620Y2 (ja) 鋸の柄
JP3127495U (ja) ハンドキャリヤ補助具
JPH068597Y2 (ja) 画像形成装置
JP2003196356A5 (ja)
JP2514324Y2 (ja) 釣 竿
KR200369511Y1 (ko) 버스 안전 손잡이
JP2005276497A (ja) 蓄電池
JPH02279281A (ja) 時計バンド用抜き治具及びアジャストピンの抜く方法
JPH01229748A (ja) ワイパブレード
JP2526268Y2 (ja) リップ溝形鋼の取扱い用具
JP2002281834A (ja) 苗箱運搬(持ち運び)補助器具
JPH1044054A (ja) 電動インパクト工具のフレームハンドル構造
JP3032582U (ja) コントロールレバーの握り部
WO2020059162A1 (ja) サーフボード用の治具
JPH0629324U (ja) キャプタイヤコードの皮剥き器
JPH08215367A (ja) グラブ
JP3161768U (ja) 握る疲労を軽減し、片手でも操作制御出来る車のハンドル
JPS5868029U (ja) 半導体ウエ−ハ用キヤリヤの搬送用ハンドル