JP2003032708A - 映像信号発生装置 - Google Patents

映像信号発生装置

Info

Publication number
JP2003032708A
JP2003032708A JP2001219021A JP2001219021A JP2003032708A JP 2003032708 A JP2003032708 A JP 2003032708A JP 2001219021 A JP2001219021 A JP 2001219021A JP 2001219021 A JP2001219021 A JP 2001219021A JP 2003032708 A JP2003032708 A JP 2003032708A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
image data
video signal
output
address
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001219021A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuro Yamauchi
達郎 山内
Takemi Fujisaki
武美 藤崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shibasoku Co Ltd
Original Assignee
Shibasoku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shibasoku Co Ltd filed Critical Shibasoku Co Ltd
Priority to JP2001219021A priority Critical patent/JP2003032708A/ja
Publication of JP2003032708A publication Critical patent/JP2003032708A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、映像信号発生装置に関し、例えば
各種映像機器の評価に適用して、必要に応じてアンカバ
ードバック信号、シーンチェンジの信号等を作成するこ
とができ、定量的に各種映像機器を評価することができ
るようにする。 【解決手段】 本発明は、第1及び第2の画像蓄積手段
4、5に記録した画像データを合成して評価用映像信号
S1を出力する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、映像信号発生装置
に関し、例えば各種映像機器の評価に適用することがで
きる。本発明は、第1及び第2の画像蓄積手段に記録し
た画像データを合成して評価用映像信号を出力すること
により、必要に応じてアンカバードバック信号、シーン
チェンジの信号等を作成することができ、定量的に各種
映像機器を評価することができるようにする。
【0002】
【従来の技術】従来、各種映像機器においては、評価用
の映像信号を用いて各種の性能を評価するようになされ
ている。
【0003】このような評価用の映像信号のうち、動画
像の映像信号においては、ビデオテープレコーダにより
動画像映像信号を再生して提供する方法、読み出し開始
のアドレスを順次変化させて画像メモリに記録した評価
用画像データを読み出し、これにより動画像映像信号を
生成して提供する方法等が採用されるようになされてい
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、このように
読み出し開始のアドレスを順次変化させて画像メモリに
記録した評価用画像データを読み出して評価用の動画像
映像信号を生成する場合、1画面の静止画像を単にスク
ロールさせてなる映像信号が生成されるだけである。こ
れによりこの場合、前景の後方から新たな背景が出現す
るいわゆるアンカバードバック信号、さらにはシーンチ
ェンジの信号を作成することが困難な問題があった。
【0005】これに対してビデオテープレコーダを再生
してこの種の評価用の動画像映像信号を提供する場合に
は、このようなアンカバードバック信号、シーンチェン
ジの信号を提供することができる。しかしながらビデオ
テープレコーダを使用する場合、得られる映像信号にお
いては動き量が固定されている欠点がある。また、繰り
返しの測定において、フィールド単位で、常に同一な動
き信号を出力することが困難であり、これにより定量的
なデータの測定に不向きな欠点がある。特に、この方法
の場合、アンカバードバック信号については、定量的に
評価できない欠点があった。
【0006】本発明は以上の点を考慮してなされたもの
で、必要に応じてアンカバードバック信号、シーンチェ
ンジの信号等を作成することができ、定量的に各種映像
機器を評価することができる映像信号作成装置を提案し
ようとするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】かかる課題を解決するた
め請求項1の発明においては、映像機器の評価用の映像
信号を発生する映像信号発生装置に適用して、第1の画
像データを蓄積する第1の画像蓄積手段と、第2の画像
データを蓄積する第2の画像蓄積手段と、第1及び第2
の画像蓄積手段の読み出しアドレスを生成するアドレス
生成手段と、第1及び第2の画像蓄積手段より出力され
る第1及び第2の画像データによる画像を合成して、合
成画像データを出力する画像合成手段と、合成画像デー
タを処理して映像信号を出力する出力手段とを備えるよ
うにする。
【0008】また請求項2の発明においては、請求項1
の構成において、画像合成手段は、映像信号のフレーム
に同期した所定のタイミングで、第1の画像データから
第2の画像データに出力を切り換えて、合成画像データ
を出力する。
【0009】また請求項3の発明においては、請求項1
の構成において、画像合成手段は、第1及び第2の画像
データを加算して、合成画像データを出力する。
【0010】また請求項4の発明においては、請求項1
の構成において、画像合成手段は、第1の画像データを
キー信号にして、第1の画像データから第2の画像デー
タに出力を切り換えて、合成画像データを出力する。
【0011】また請求項5の発明においては、請求項
1、請求項2、請求項3又は請求項4の構成において、
アドレス生成手段は、第1及び第2の画像データによる
画像の画素を水平方向及び垂直方向にそれぞれ特定する
水平方向アドレス及び垂直方向アドレスを生成するアド
レスカウンタと、第1及び又は第2の画像蓄積手段につ
いて、水平方向アドレス及び垂直方向アドレスをそれぞ
れ所定値だけオフセットさせて第1及び第2の画像蓄積
手段に出力するオフセット手段とを備え、先の所定値
が、映像信号のフィールドを単位にして順次段階的に変
化するように設定されてなるようにする。
【0012】また請求項6の発明においては、映像機器
の評価用の映像信号を発生する映像信号発生装置であっ
て、第1の画像データを蓄積する第1の画像蓄積手段
と、第2の画像データを蓄積する第2の画像蓄積手段
と、第1及び第2の画像蓄積手段の読み出しアドレスを
生成して、第1及び第2の画像蓄積手段より選択的に画
像データを読み出して出力するメモリ制御手段と、メモ
リ制御手段の出力データを処理して映像信号を出力する
出力手段とを備えるようにする。
【0013】また請求項7の発明においては、請求項6
の構成において、メモリ制御手段は、第1及び第2の画
像データによる画像の画素を水平方向及び垂直方向にそ
れぞれ特定する水平方向アドレス及び垂直方向アドレス
を生成するアドレスカウンタと、第1及び又は第2の画
像蓄積手段について、水平方向アドレス及び垂直方向ア
ドレスをそれぞれ所定値だけオフセットさせて第1及び
第2の画像蓄積手段に出力するオフセット手段とを備
え、先の所定値が、映像信号のフィールドを単位にして
順次段階的に変化するように設定されてなるようにす
る。
【0014】請求項1の構成によれば、第1の画像デー
タを蓄積する第1の画像蓄積手段と、第2の画像データ
を蓄積する第2の画像蓄積手段と、第1及び第2の画像
蓄積手段の読み出しアドレスを生成するアドレス生成手
段と、第1及び第2の画像蓄積手段より出力される第1
及び第2の画像データによる画像を合成して、合成画像
データを出力する画像合成手段と、合成画像データを処
理して映像信号を出力する出力手段とを備えることによ
り、第1及び第2の画像蓄積手段のアドレス制御によ
り、それぞれ第1及び第2の画像蓄積手段より動画、静
止画による画像データを出力することができ、また画像
合成手段における処理の切り換えにより、これら動画、
静止画による画像データよりアンカバードバック信号、
シーンチェンジの信号等を作成することができ、これに
より定量的に各種画像処理装置を評価することができる
映像信号を提供することができる。
【0015】すなわち請求項2の構成によれば、請求項
1の構成において、画像合成手段は、映像信号のフレー
ムに同期した所定のタイミングで、第1の画像データか
ら第2の画像データに出力を切り換えて、合成画像デー
タを出力することにより、いわゆるシーンチェンジの信
号を作成することができる。
【0016】また請求項3の構成によれば、請求項1の
構成において、画像合成手段は、第1及び第2の画像デ
ータを加算して、合成画像データを出力することによ
り、動画、静止画を重ね合わせて透視した形態により映
像信号を出力することができ、またこの重ね合わせる比
率を時間により変化させてクロスフェードの映像信号を
生成することができる。
【0017】また請求項4の構成によれば、請求項1の
構成において、画像合成手段は、第1の画像データをキ
ー信号にして、第1の画像データから第2の画像データ
に出力を切り換えて、合成画像データを出力することに
より、第1及び又は第2の画像データが動画の場合に、
アンカバードバック信号を生成することができる。
【0018】また請求項5の構成によれば、請求項1、
請求項2、請求項3又は請求項4の構成において、アド
レス生成手段は、第1及び第2の画像データによる画像
の画素を水平方向及び垂直方向にそれぞれ特定する水平
方向アドレス及び垂直方向アドレスを生成するアドレス
カウンタと、第1及び又は第2の画像蓄積手段につい
て、水平方向アドレス及び垂直方向アドレスをそれぞれ
所定値だけオフセットさせて第1及び第2の画像蓄積手
段に出力するオフセット手段とを備え、先の所定値が、
映像信号のフィールドを単位にして順次段階的に変化す
るように設定されてなることにより、これら第1及び又
は第2の画像データによる画像をスクロールさせて、動
画を提供することができる。
【0019】また請求項6の構成によれば、第1の画像
データを蓄積する第1の画像蓄積手段と、第2の画像デ
ータを蓄積する第2の画像蓄積手段と、第1及び第2の
画像蓄積手段の読み出しアドレスを生成して、第1及び
第2の画像蓄積手段より選択的に画像データを読み出し
て出力するメモリ制御手段と、メモリ制御手段の出力デ
ータを処理して映像信号を出力する出力手段とを備える
ことにより、単に第1及び第2の画像蓄積手段の制御に
より、アンカバードバック信号、シーンチェンジの信号
等を作成することができ、これにより定量的に各種画像
処理装置を評価することができる映像信号を提供するこ
とができる。
【0020】また請求項7の構成によれば、請求項6の
構成において、メモリ制御手段は、第1及び第2の画像
データによる画像の画素を水平方向及び垂直方向にそれ
ぞれ特定する水平方向アドレス及び垂直方向アドレスを
生成するアドレスカウンタと、第1及び又は第2の画像
蓄積手段について、水平方向アドレス及び垂直方向アド
レスをそれぞれ所定値だけオフセットさせて第1及び第
2の画像蓄積手段に出力するオフセット手段とを備え、
先の所定値が、映像信号のフィールドを単位にして順次
段階的に変化するように設定されてなるようにすること
により、これら第1及び又は第2の画像データによる画
像をスクロールさせて、動画を提供することができる。
【0021】
【発明の実施の形態】以下、適宜図面を参照しながら本
発明の実施の形態を詳述する。
【0022】(1)実施の形態の構成 図1は、本発明の実施の形態に係る映像信号発生装置を
示すブロック図である。この映像信号発生装置1におい
て、メイン画像メモリ2は、ハードディスク装置等によ
り構成され、複数種類の静止画像による画像データを保
持し、コントローラ3の制御により、この映像信号発生
装置1より出力する映像信号S1に応じて、保持した画
像データを画像メモリ4及び5に出力する。
【0023】画像メモリ4及び5は、例えばS−RAM
により構成され、このメイン画像メモリ2から出力され
る画像データをそれぞれ保持し、この画像データをメモ
リ制御回路6の制御により出力する。
【0024】メモリ制御回路6は、この画像メモリ4及
び5を制御するコントローラであり、画像メモリ4及び
5の書き込みアドレス、読み出しアドレスを生成して出
力する。すなわちメモリ制御回路6において、水平アド
レスカウンタ7は、所定のクロックをカウントすること
により、画像メモリ4及び5に格納してなる画像データ
について、水平方向に画素を特定する水平方向アドレス
データADHを生成して出力する。また水平アドレスカ
ウンタ7は、この水平方向アドレスデータを1ライン分
出力する毎に信号レベルが立ち上がる水平走査パルスP
Hを出力する。
【0025】垂直アドレスカウンタは、この水平走査パ
ルスPHをカウントすることにより、画像メモリ4及び
5に格納してなる画像データについて、垂直方向に画素
を特定する垂直方向アドレスデータADVを生成して出
力する。
【0026】オフセット回路9H及び9Vは、コントロ
ーラ3の制御により、水平方向アドレスデータADH及
び垂直方向アドレスデータADVにそれぞれ所定値を加
算又は減算する加減算回路により構成され、これにより
水平方向アドレスデータADH及び垂直方向アドレスデ
ータADVをそれぞれ所定値だけオフセットさせて出力
する。メモリ制御回路6においては、このオフセット回
路9H及び9Vより出力されるアドレスデータにより画
像メモリ4をアドレス制御し、これによりコントローラ
3の制御により、画像メモリ4より出力される画像デー
タの垂直方向、水平方向に順次スクロールさせる等の処
理を実行できるようになされている。
【0027】オフセット回路10H及び10Vは、コン
トローラ3の制御により、水平方向アドレスデータAD
H及び垂直方向アドレスデータADVにそれぞれ所定値
を加算又は減算する加減算回路により構成され、これに
より水平方向アドレスデータADH及び垂直方向アドレ
スデータADVをそれぞれ所定値だけオフセットさせて
出力する。メモリ制御回路6においては、このオフセッ
ト回路10H及び10Vより出力されるアドレスデータ
により画像メモリ5をアドレス制御し、これによりコン
トローラ3の制御により、画像メモリ5より出力される
画像データについても、垂直方向、水平方向に順次スク
ロールさせる等の処理を実行できるようになされてい
る。
【0028】画像合成回路12は、コントローラ3から
の指示に応じて、画像メモリ4及び5から出力される画
像データを合成し、合成画像データを出力する。ここで
画像合成回路12は、合成処理の1つとして、この映像
信号発生装置1から出力する映像信号S1のフレームに
同期したタイミングで、画像メモリ4より出力される画
像データから画像メモリ5より出力される画像データに
切り換えて合成画像データを出力し、またこれとは逆
に、同様のタインミングで、画像メモリ5より出力され
る画像データから画像メモリ4より出力される画像デー
タに切り換えて合成画像データを出力するようになされ
ている。また合成処理の他の1つの処理として、このよ
うな出力の切り換えを画像メモリ4又は5から出力され
る画像データをキー信号にして実行するようになされて
いる。さらに他の処理として、画像メモリ4及び5から
出力される画像データを加算して出力し、またこの加算
する割合を時系列で順次変化させるようになされてい
る。
【0029】出力回路13は、画像合成回路12から出
力される合成画像データをコントローラ3より指示され
るフォーマットに変換し、ユーザーの所望するフォーマ
ットによる映像信号S1を出力する。
【0030】コントローラ3は、この映像信号発生装置
1の動作を制御するコントローラであり、図示しない操
作子の操作により、メイン画像メモリ2等の動作を制御
する。すなわちコントローラ3は、ユーザーにより映像
信号S1の生成元となる静止画像が選択されると、この
選択によりメイン画像メモリ2、メモリ制御回路6の動
作を制御し、メイン画像メモリ2に記録されてなる静止
画像の画像データのうち、ユーザーにより選択された静
止画像の画像データを画像メモリ4及び又は5に格納す
る。
【0031】このように画像データを画像メモリ4及び
又は5に格納すると、コントローラ3は、ユーザーによ
り選択された形式の映像信号S1を生成するように、各
部の動作を制御する。
【0032】すなわちコントローラ3においては、1つ
の静止画像による映像信号S1の出力をユーザーが選択
した場合には、何らオフセットを与えることなく水平方
向アドレスデータADH及び垂直方向アドレスデータA
DVを生成するようにメモリ制御回路6の動作を制御す
る。またこの水平方向アドレスデータADH及び垂直方
向アドレスデータADVにより画像メモリ4又は5から
画像データを読み出すように、メモリ制御回路6の動作
を制御する。これによりコントローラ3は、ユーザーに
より指示された静止画像による画像データを画像メモリ
4又は5から順次ラスタ走査の順序で繰り返し出力する
ようにし、このようにして得られる画像データを選択す
るように画像合成回路12を設定する。これによりコン
トローラ3は、例えば図3(A)に示すように、ユーザ
ーの選択した静止画像の映像信号S1を出力するよう
に、全体の動作を設定するようになされている。
【0033】これに対してユーザーにより動画の出力が
選択された場合、コントローラ3は、スクロール方向、
スクロール量の設定を受け付ける。さらにこの設定に応
じて、映像信号S1のフィールド周期で、オフセット回
路9V、9H又は10H、10Vに出力するオフセット
値を順次段階的に変化させる。またこのようにして上述
した静止画像による映像信号S1を出力する場合と同様
に、各部の動作を制御する。これによりコントローラ3
は、図3(B)に示すように、ユーザーにより選択され
た静止画像を例えば矢印Aにより示すように水平方向に
スクロールさせて、動画による映像信号S1を出力する
ように全体の動作を設定するようになされている。
【0034】またこのようにしてユーザーが動画又は静
止画による映像信号S1の出力を指示し、さらにアンカ
バードバック信号による映像信号S1の出力を指示した
場合、コントローラ3においては、ユーザーの選択によ
り、一方の画像メモリ4又は5から出力される画像デー
タをキー信号に設定して、これら画像メモリ4及び5か
ら出力される画像データを選択出力するように、画像合
成回路12の動作を設定する。これにより図2(C)に
示すように、一方の静止画又は動画を前景にして、他方
の静止画又は動画を背景にしてなる映像信号S1を出力
するようになされている。
【0035】これに対してユーザーがシーンチェンジ信
号の作成を指示した場合、コントローラ3は、画像メモ
リ4又は5から出力される画像データを選択するように
設定し、またユーザーの指定した、映像信号S1のフィ
ールドに同期したタイミングで、この選択出力を切り換
えるように画像合成回路12の動作を設定する。これに
より図3において、矢印により変化を示すように、所定
のタイミングでシーンチェンジしてなる映像信号S1を
出力する。
【0036】またユーザーが画像データの加算による画
像合成を指示した場合、コントローラ3は、ユーザーの
指示した比率で、画像メモリ4及び5から出力される画
像データを加算して出力するように、画像合成回路12
の動作を設定する。またこのときユーザーが遷移時間等
を設定してクロスフェードによる遷移を指示した場合、
順次比率を切り換えて、画像メモリ4及び5から出力さ
れる画像データを加算して出力するように、画像合成回
路12の動作を設定する。
【0037】(2)実施の形態の動作 以上の構成において、この映像信号発生装置1において
は、ユーザーにより生成元の静止画が選択されると、こ
の静止画の画像データがメイン画像メモリ2から画像メ
モリ4及び5にロードされる。またユーザーが静止画に
よる映像信号の出力を指示した場合、メモリ制御回路6
の水平アドレスカウンタ7、垂直アドレスカウンタ8で
生成される水平方向アドレスデータADH及び垂直方向
アドレスデータADVにより画像メモリ4又は5に格納
された画像データが読み出される。
【0038】ユーザーが単に1枚の静止画による映像信
号の出力を指示した場合には、画像メモリ4又は5に格
納されて、このように水平方向アドレスデータADH及
び垂直方向アドレスデータADVにより読み出された画
像データが画像合成回路12を介して出力回路13に入
力され、ここで所望するフォーマットに変換されて出力
される。これによりこの映像信号発生装置1では、所望
する静止画による評価用映像信号S1を出力することが
できる。
【0039】これに対してユーザーが動画による映像信
号の出力を指示した場合、ユーザーにより指示されたス
クロール方向、スクロール量に応じて、オフセット回路
9H、9V、10H、10Vにおいて、順次段階的に値
が切り換えられてなるオフセット値が水平方向アドレス
データADH及び垂直方向アドレスデータADVに与え
られ、このオフセット値が与えられてなるアドレスデー
タにより画像メモリ4又は5に格納された画像データが
読み出される。これにより映像信号発生装置1では、ユ
ーザーにより指示された方向に、ユーザーにより指示さ
れたスクロール量で順次スクロールしてなる画像データ
が画像メモリ4及び又は5から出力される。
【0040】ユーザーが単に1枚の動画による映像信号
の出力を指示した場合には、このようにして生成される
スクロールの画像データが画像合成回路12を介して出
力回路13に入力され、ここで所望するフォーマットに
変換されて出力される。これによりこの映像信号発生装
置1では、所望する静止画をスクロールさせてなる動画
による評価用映像信号S1を出力することができる。
【0041】これに対してユーザーが静止画、動画を指
定して、シーンチェンジの信号出力を指示した場合に
は、動画、静止画により画像メモリ4、5から出力され
る画像データが画像合成回路12において、フィールド
に同期したタイミングで切り換えられ、これにより所望
のタイミングでシーンチェンジしてなる映像信号S1が
生成される。
【0042】これに対してユーザーがアンカバードバッ
クの信号出力を指示した場合、一方の画像メモリ4又は
5から出力される画像データをキー信号に設定して、こ
れら画像メモリ4及び5から出力される画像データが画
像合成回路12により選択出力され、これにより一方の
静止画又は動画を前景にして、他方の静止画又は動画を
背景にしてなるアンカバードバック信号による映像信号
S1が生成される。
【0043】映像信号発生装置1においては、メモリに
記録した静止画をユーザーの指示に応じてスクロールさ
せ、さらに画像合成回路によりこのように画像合成する
ことにより、このようにしてアンカバードバックの信
号、シーンチェンジの信号を自由に作成することができ
る。
【0044】またこのようにして生成されるシーンチェ
ンジ信号においては、ユーザーの所望するタイミングで
シーンチェンジさせることができ、アンカバードバック
信号においては、動き量をユーザーの指示する値に設定
し、また常に一定量に設定することができる。またシー
ンチェンジ信号、アンカバードバック信号においては、
繰り返しの評価においても、極めて再現性良く、繰り返
し生成することができる。
【0045】これらによりこの映像信号発生装置1にお
いては、必要に応じてアンカバードバック信号、シーン
チェンジの信号等を作成することができ、定量的に各種
映像機器を評価することができる。
【0046】(3)実施の形態の効果 以上の構成によれば、第1及び第2の画像蓄積手段であ
る画像メモリ4、5に記録した画像データを合成して評
価用映像信号を出力することにより、必要に応じてアン
カバードバック信号、シーンチェンジの信号等を作成す
ることができ、定量的に各種映像機器を評価することが
できる。
【0047】(4)他の実施の形態 なお上述の実施の形態においては、1種類又は2種類の
静止画を処理する場合について述べたが、本発明はこれ
に限らず、必要に応じて3種類の以上の静止画を処理す
るようにしてもよい。なおこの場合、画像メモリ4又は
5に画像データを格納し直して3種類の以上の静止画を
処理するようにしてもよく、また画像メモリを3系統以
上に設定して処理するようにしてもよい。
【0048】また上述の実施の形態においては、メイン
画像メモリをハードディスク装置により、画像メモリ
4、5をS−RAMにより構成する場合について述べた
が、本発明はこれに限らず、各種のデータ記憶手段を広
く適用することができる。
【0049】また上述の実施の形態においては、画像合
成回路における選択処理によりシーンチェンジ等の処理
を実行する場合について述べたが、本発明はこれに限ら
ず、画像メモリ4、5のメモリ制御により、これら画像
データを選択的に出力するようにしてシーンチェンジ等
の処理を実行するようにしてもよい。
【0050】
【発明の効果】上述のように本発明によれば、第1及び
第2の画像蓄積手段である画像メモリ4、5に記録した
画像データを合成して評価用映像信号を出力することに
より、必要に応じてアンカバードバック信号、シーンチ
ェンジの信号等を作成することができ、定量的に各種映
像機器を評価することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係る映像信号発生装置を
示すブロック図である。
【図2】図1の映像信号発生装置の動作の説明に供する
略線図である。
【図3】図1の映像信号発生装置によるシーンチェンジ
信号の説明に供する略線図である。
【符号の説明】
1……映像信号発生装置、2……メイン画像メモリ、3
……コントローラ、4、5……画像メモリ、6……メモ
リ制御回路、7……水平アドレスカウンタ、9……垂直
アドレスカウンタ、9H〜10V……オフセット回路、
12……画像合成回路、13……出力回路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5C061 BB07 BB09 CC01 CC05 CC07 EE21 5C082 BA12 BA41 BB11 CA55 CB05 CB08 EA20 MM08

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】映像機器の評価用の映像信号を発生する映
    像信号発生装置であって、 第1の画像データを蓄積する第1の画像蓄積手段と、 第2の画像データを蓄積する第2の画像蓄積手段と、 前記第1及び第2の画像蓄積手段の読み出しアドレスを
    生成するアドレス生成手段と、 前記第1及び第2の画像蓄積手段より出力される前記第
    1及び第2の画像データによる画像を合成して、合成画
    像データを出力する画像合成手段と、 前記合成画像データを処理して前記映像信号を出力する
    出力手段とを備えることを特徴とする映像信号発生装
    置。
  2. 【請求項2】前記画像合成手段は、 前記映像信号のフレームに同期した所定のタイミング
    で、前記第1の画像データから前記第2の画像データに
    出力を切り換えて、前記合成画像データを出力すること
    を特徴とする請求項1に記載の映像信号発生装置。
  3. 【請求項3】前記画像合成手段は、 前記第1及び第2の画像データを加算して、前記合成画
    像データを出力することを特徴とする請求項1に記載の
    映像信号発生装置。
  4. 【請求項4】前記画像合成手段は、 前記第1の画像データをキー信号にして、前記第1の画
    像データから前記第2の画像データに出力を切り換え
    て、前記合成画像データを出力することを特徴とする請
    求項1に記載の映像信号発生装置。
  5. 【請求項5】前記アドレス生成手段は、 前記第1及び第2の画像データによる画像の画素を水平
    方向及び垂直方向にそれぞれ特定する水平方向アドレス
    及び垂直方向アドレスを生成するアドレスカウンタと、 前記第1及び又は第2の画像蓄積手段について、前記水
    平方向アドレス及び垂直方向アドレスをそれぞれ所定値
    だけオフセットさせて前記第1及び第2の画像蓄積手段
    に出力するオフセット手段とを備え、 前記所定値が、前記映像信号のフィールドを単位にして
    順次段階的に変化するように設定されたことを特徴とす
    る請求項1、請求項2、請求項3又は請求項4に記載の
    映像信号発生装置。
  6. 【請求項6】映像機器の評価用の映像信号を発生する映
    像信号発生装置であって、 第1の画像データを蓄積する第1の画像蓄積手段と、 第2の画像データを蓄積する第2の画像蓄積手段と、 前記第1及び第2の画像蓄積手段の読み出しアドレスを
    生成して、前記第1及び第2の画像蓄積手段より選択的
    に画像データを読み出して出力するメモリ制御手段と、 前記メモリ制御手段の出力データを処理して前記映像信
    号を出力する出力手段とを備えることを特徴とする映像
    信号発生装置。
  7. 【請求項7】前記メモリ制御手段は、 前記第1及び第2の画像データによる画像の画素を水平
    方向及び垂直方向にそれぞれ特定する水平方向アドレス
    及び垂直方向アドレスを生成するアドレスカウンタと、 前記第1及び又は第2の画像蓄積手段について、前記水
    平方向アドレス及び垂直方向アドレスをそれぞれ所定値
    だけオフセットさせて前記第1及び第2の画像蓄積手段
    に出力するオフセット手段とを備え、 前記所定値が、前記映像信号のフィールドを単位にして
    順次段階的に変化するように設定されたことを特徴とす
    る請求項6に記載の映像信号発生装置。
JP2001219021A 2001-07-19 2001-07-19 映像信号発生装置 Pending JP2003032708A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001219021A JP2003032708A (ja) 2001-07-19 2001-07-19 映像信号発生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001219021A JP2003032708A (ja) 2001-07-19 2001-07-19 映像信号発生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003032708A true JP2003032708A (ja) 2003-01-31

Family

ID=19053099

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001219021A Pending JP2003032708A (ja) 2001-07-19 2001-07-19 映像信号発生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003032708A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008092487A (ja) * 2006-10-05 2008-04-17 Will:Kk 信号発生装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008092487A (ja) * 2006-10-05 2008-04-17 Will:Kk 信号発生装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5963204A (en) Electronic camera with reproduction and display of images at the same timing
JPH087567B2 (ja) 画像表示装置
JP5317825B2 (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
JPH0219079A (ja) 映像信号処理装置
JP2011133649A (ja) 画像表示制御装置
JPH06350937A (ja) 画像合成再生装置
JP4559976B2 (ja) 映像合成装置、映像合成方法及び映像合成プログラム
US7476796B2 (en) Image controlling apparatus capable of controlling reproduction of image data in accordance with event
JP2003032708A (ja) 映像信号発生装置
JP2000184278A (ja) 画像混合装置及び画像処理装置
JP4561452B2 (ja) 撮像装置、映像出力方法および映像再生プログラム
JP2738274B2 (ja) トレール効果を生成する映像信号合成装置
JP3506412B2 (ja) ビデオ情報の再生方法と再生装置と再生方法の手順を格納した記録媒体及び動画像データ再生方法と編集方法
JP2962220B2 (ja) 映像信号再生装置
JP4487678B2 (ja) 映像効果処理装置およびプログラム
JP3311578B2 (ja) ビューファインダー装置
KR100220821B1 (ko) 전자 줌 영역 가변 장치
JP2004140687A (ja) 撮像装置
JP5839458B2 (ja) 映像切換装置
KR0163372B1 (ko) 디지탈영상신호 재생장치의 화면중첩방법 및 그 회로
JP3237556B2 (ja) 映像処理装置
JPH05161103A (ja) 映像データ表示方法と装置
JP3052628B2 (ja) デジタル信号処理回路
JPH07154688A (ja) 映像合成装置
JP2013168821A (ja) ビデオ信号発生装置