JP2003032515A - カメラワークシミュレータ及びシミュレーション方法 - Google Patents

カメラワークシミュレータ及びシミュレーション方法

Info

Publication number
JP2003032515A
JP2003032515A JP2001219466A JP2001219466A JP2003032515A JP 2003032515 A JP2003032515 A JP 2003032515A JP 2001219466 A JP2001219466 A JP 2001219466A JP 2001219466 A JP2001219466 A JP 2001219466A JP 2003032515 A JP2003032515 A JP 2003032515A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
camera
camerawork
photographing
model
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001219466A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4217008B2 (ja
Inventor
Narichika Hamaguchi
斉周 浜口
Masaki Hayashi
林  正樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Broadcasting Corp
Original Assignee
Nippon Hoso Kyokai NHK
Japan Broadcasting Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Hoso Kyokai NHK, Japan Broadcasting Corp filed Critical Nippon Hoso Kyokai NHK
Priority to JP2001219466A priority Critical patent/JP4217008B2/ja
Publication of JP2003032515A publication Critical patent/JP2003032515A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4217008B2 publication Critical patent/JP4217008B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Studio Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 実際のカメラワークのように撮影の際のカメ
ラワークを模擬できるカメラワークシミュレータ及びシ
ミュレーション方法を提供すること。 【解決手段】 撮影場を含む撮影シーンをモデル化した
3次元シーンをCG(Computer Graphics)技術を用い
て生成するシーン構成手段101と、撮影場内に配置さ
れる撮影カメラの操作の情報であるカメラワーク情報を
入力するためのカメラワーク入力手段102と、撮影カ
メラのモデルであって、撮影カメラの形状および重さを
含む物理的性質が付与されたカメラ型CGモデルの情報
を収集するカメラ情報収集手段104と、3次元シーン
の情報、カメラワーク情報およびカメラ型CGモデルの
情報とを統合する情報統合手段105と、情報統合手段
105によって統合された情報に基づいて撮影カメラに
よって撮影された模擬映像を生成する映像生成手段10
7とを備えた構成を有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、テレビジョン番組
制作、映画製作、映像制作およびイベント等における撮
影状況をコンピュータシミュレーションによって模擬す
るためのシミュレータ及びミュレーション方法に関し、
特に、カメラワークをCG(Computer Graphics)技術
を用いて模擬するためのカメラワークシミュレータ及び
シミュレーション方法に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、テレビ放送は多チャンネル化の時
代を迎え、質を維持しながら効率的に番組を制作するこ
とが求められている。このような要請に応えるため、カ
メラの動きやカット割り等の、本来、リハーサルを行っ
て決めていくべきカメラワークを、シミュレーションを
行って決めていく方法やシステムが提案されている。
【0003】従来のシミュレーション技術は、三次元C
G技術によってモデル化したスタジオセット内に実体を
持たない仮想的なカメラを1台設置して、その仮想的な
カメラを操作することによってカメラワークをシミュレ
ートするものであった(特願平11−301013号公
報)。そして、従来のシミュレーションシステムは、実
際のカメラ操作に重点を置いているため、カメラワーク
のトレーニングツールとして用いられる場合が多かっ
た。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
カメラワークのシミュレーション技術では、現在のテレ
ビジョン番組制作等において一般的に採用されているマ
ルチカメラシステムと呼ばれる、複数のカメラで同時に
撮影し、状況に応じてカメラ映像を切り替えて映像出力
する撮影方式での撮影を、実際に撮影しているように模
擬できないという問題がある。
【0005】また、マルチカメラシステムでは、あるカ
メラで撮影しているときに他のカメラが視野に入ってし
まう「かぶり」が発生し、これを回避しなければならな
いが、従来のシミュレーション技術では、CG技術によ
って模擬されるカメラには実体がなく、単にカメラ位置
に視点が設定されているだけであるため、あるカメラが
他のカメラを映す場面をシミュレーションによって模擬
しても、「かぶり」を再現できないという問題がある。
【0006】また、従来のシミュレーション技術では、
カメラで撮影した映像しか再現できないため、注目する
カメラが、現在、どのような状況下にあるかを把握する
のは困難であるという問題がある。例えば、カメラがド
リーバック(ズームせずに後ろに下がるカメラワーク)
しようとする場合に、カメラの後ろの状況は把握できな
かった。
【0007】また、CG技術でモデル化されたカメラに
実体を表す性質が付与されていないため、複数のカメラ
がフロア上で衝突することや、重さに由来してカメラの
移動速度に限界があること等、現実のカメラの動きや複
数のカメラを操作する場合に生じる事柄を、シミュレー
ションによって正しく模擬できないという問題がある。
【0008】本発明は、かかる問題を解決するためにな
されたものであり、その目的は、実際のカメラワークの
ように撮影の際のカメラワークを模擬できるカメラワー
クシミュレータ及びシミュレーション方法を提供するこ
とである。
【0009】
【課題を解決するための手段】以上の点を考慮して、請
求項1に係る発明は、撮影場を含む撮影シーンをモデル
化した3次元シーンをCG(Computer Graphics)技術
を用いて生成するシーン構成手段と、前記撮影場内に配
置される撮影カメラの操作の情報であるカメラワーク情
報を入力するためのカメラワーク入力手段と、前記撮影
カメラのモデルであって、前記撮影カメラの形状および
重さを含む物理的性質が付与されたカメラ型CGモデル
の情報を収集するカメラ情報収集手段と、前記3次元シ
ーンの情報、前記カメラワーク情報および前記カメラ型
CGモデルの情報とを統合する情報統合手段と、前記情
報統合手段によって統合された情報に基づいて前記撮影
カメラによって撮影された模擬映像を生成する映像生成
手段とを備えた構成を有している。
【0010】この構成により、3次元シーン、物理的性
質が付与されたカメラ及びそのカメラワークが統合され
て模擬できるため、マルチカメラシステムでの撮影を実
際に撮影しているように模擬することが可能なカメラワ
ークシミュレータを実現することができる。
【0011】また、請求項2に係る発明は、請求項1に
おいて、さらに、前記情報統合手段で統合された情報に
基づいて、カメラワークによる所定のエラーを検出して
表示または発音するエラー検出手段を備えた構成を有し
ている。この構成により、カメラワークが原因の映像制
作上のエラーを検出して表示等によって知らされるた
め、リハーサルに頼らずに番組制作が可能となるカメラ
ワークシミュレータを実現することができる。
【0012】また、請求項3に係る発明は、請求項2に
おいて、さらに、前記入力されたカメラワークの情報及
び前記カメラ型CGモデルの情報を含む情報を格納する
ためのカメラデータ格納手段を備えた構成を有してい
る。この構成により、入力されたカメラワークの情報や
カメラ型CGモデルの情報等を格納することができるた
め、カメラワークの修正が可能なカメラワークシミュレ
ータを実現することができる。
【0013】また、請求項4に係る発明は、撮影場を含
む撮影シーンをモデル化した3次元シーンをCG(Comp
uter Graphics)技術を用いて生成するシーン構成ステ
ップと、前記撮影場内に配置される撮影カメラの操作の
情報であるカメラワーク情報を設定するためのカメラワ
ーク設定ステップと、前記撮影カメラのモデルであっ
て、前記撮影カメラの形状および重さを含む物理的性質
が付与されたカメラ型CGモデルの情報を収集するカメ
ラ情報収集ステップと、前記3次元シーンの情報、前記
カメラワーク情報および前記カメラ型CGモデルの情報
とを統合する情報統合ステップと、前記情報統合ステッ
プで統合された情報に基づいて前記撮影カメラによって
撮影された模擬映像を生成する映像生成ステップとを備
えた構成を有している。
【0014】この構成により、3次元シーン、物理的性
質が付与されたカメラ及びそのカメラワークが統合され
て模擬できるため、マルチカメラシステムでの撮影を実
際に撮影しているように模擬することが可能なカメラワ
ークシミュレーション方法を実現することができる。
【0015】また、請求項5に係る発明は、請求項4に
おいて、さらに、前記情報統合ステップで統合された情
報に基づいて、カメラワークによる所定のエラーを検出
して表示または発音するエラー検出ステップを備えた構
成を有している。この構成により、カメラワークが原因
の映像制作上のエラーを検出して表示等によって知らさ
れるため、リハーサルに頼らずに番組制作が可能となる
カメラワークシミュレーション方法を実現することがで
きる。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照し、本発明
の第1の実施の形態に係るカメラワークシミュレータに
ついて説明する。図1に、第1の実施の形態に係るカメ
ラワークシミュレータのブロック構成図を示す。図1に
おいて、カメラワークシミュレータ100は、シーン構
成部101、カメラワーク入力部102、カメラ選択部
103、カメラ情報収集部104、情報統合部105、
カメラデータ格納部106、映像生成部107〜11
1、エラー検出部112、及び映像表示部113〜11
7から構成される。
【0017】シーン構成部101には、出演者の居場
所、台詞、動き、舞台構成その他の背景等をデータ化し
た番組データが、カメラワークシミュレータ100の外
部から入力される。この入力は、例えば、カメラワーク
シミュレータ100のユーザ自信が直接入力するので
も、ファイル等の形式で入力するのでも良い。シーン構
成部101は、この番組データに規定された出演者の居
場所、台詞、動き、舞台の構成その他の背景等の情報に
基づいて、撮影対象をモデル化して3次元シーンを生成
し、シーン情報として情報統合部105に出力する。
【0018】カメラワーク入力部102には、ユーザが
カメラワーク入力部102を操作することによって、パ
ン、チルト、ズーム、ドリーイン等の予め用意されたメ
ニューの中から、所望のカメラワークが入力される。カ
メラワーク入力部102は、ユーザによって入力された
カメラワークを予め決められた対応関係に従ってデジタ
ル信号に変換してカメラ情報収集部104に出力する。
なお、カメラワーク入力部102を介して、ユーザがカ
メラワークシミュレータ100を操作する上で必要とな
る制御情報等のその他のデータをも入力することができ
る。
【0019】カメラ選択部(スイッチャー)3には、カ
メラワーク入力部102と同様に、ユーザがカメラ選択
部103を操作することによって、カメラワークを模擬
するカメラの選択または切替情報が入力される。カメラ
選択部103は、ユーザによって入力されたカメラ選択
の情報を予め決められて対応関係に従ってデジタル信号
に変換してカメラ情報収集部104に出力する。
【0020】カメラ情報収集部104は、カメラワーク
入力部102及びカメラ選択部103から出力されるデ
ータ及びカメラデータ格納部106からのデータを収集
すると共に解析する。この解析の結果、どのカメラがど
こに位置し、どのような視点を有しているか、どのカメ
ラをどのようにカメラワークさせるか等が決定される。
カメラ情報収集部104は、カメラワークに関する情報
やカメラに関する情報をカメラワーク情報として情報統
合部105に出力する。
【0021】また、カメラ情報収集部104は、収集し
たデータおよび解析して得られた情報を、カメラワーク
入力部102から入力された制御情報に基づいて、また
は予め決められている制御に従って、カメラデータ格納
部106に蓄積することも可能である。これらの蓄積デ
ータは、カメラワークを修正するために、シーンの途中
から再生してカメラワークをやり直す場合等に利用でき
る。
【0022】また、カメラデータ格納部106には、カ
メラについての形状、カメラが回転する際の速度の上限
等、カメラワークを現実的に模擬するのに必要なカメラ
の情報やそれを取り込んで得られたカメラ型CGモデル等
が格納される。これらの情報は、カメラ情報収集部10
4の制御に従って出し入れされる。
【0023】情報統合部105は、シーン構成部101
から出力されたシーン情報とカメラ情報収集部104か
ら出力されたカメラワーク情報とに基づいて、設定され
た3次元シーンと各カメラの視点の設定や移動等のカメ
ラワークとを統合する。情報統合部105で統合された
情報は、モデル化された各カメラに対応する映像生成部
107〜111及びエラー検出部112に出力される。
【0024】映像生成部107〜111は、模擬された
カメラワークによって得られる映像をカメラ毎に生成す
る。ここで得られる映像には、カメラの形状や重量等の
物理的な要素が考慮され、現実的なカメラワークが模擬
され、模擬されたカメラワークに応じて映像情報が生成
される。映像生成部107〜111によって生成された
各映像情報は、対応する映像表示部113〜117に出
力される。
【0025】映像表示部113〜117は、映像生成部
107〜111から出力された映像情報を用いて、模擬
されたカメラワークに応じた映像を表示する。例えば、
映像表示部113には、図1に示すように俯瞰表示が行
われ、映像表示部14〜16には、カメラ1〜Nまでの
映像が表示され、映像表示部17には、番組映像として
出力される映像が表示される。なお、この例では、配置
されているカメラの台数をN台とした。
【0026】エラー検出部112は、情報統合部105
によって統合された3次元シーンとカメラワークの情報
に基づいて、「かぶり」の発生やカメラの衝突の発生等を
検出する処理を行う。そして、「かぶり」やカメラの衝突
が検出された場合は、それらの事象毎にアラームを発す
る。このアラームを認識したユーザは、アラームの原因
となったカメラワークを回避するように、カメラワーク
入力部102から修正のための再入力を行うことができ
る。
【0027】また、ユーザは、映像生成部9によって生
成され、映像表示部113に表示された俯瞰映像を観察
しながら操作することで各カメラ1〜Nおよび出演者
や、いわゆる小道具等の位置関係を把握しながら各カメ
ラを操作することができる。また、カメラワークのシミ
ュレーションによって得られた結果を、カメラワーク入
力部102からの入力、その他の制御によってカメラデ
ータ格納部106に記憶しておくことができるのでも良
い。
【0028】CG映像中の模擬される各カメラの視点位
置には、例えば図2に示すようなカメラ型CGモデルが
設定される。このようなモデルを設定することによっ
て、「かぶり」を模擬できる。シミュレーションで設定
した3次元シーンの俯瞰映像(CG映像)の例を図3に
示す。図3には、被写体とそれを撮影するための3台の
カメラが、それぞれCGモデル301〜303によって
表示されている。この3次元シーンをカメラ型CGモデ
ル301が撮影したものとして模擬された映像を図4に
示す。図4に示す例では、被写体のほかに他のカメラモ
デルが映り、「かぶり」が生じていることが模擬されて
いる。
【0029】以下、図5を参照して、本発明の第1の実
施の形態に係るカメラワークシミュレーション方法につ
いて説明する。図5は、本発明の第1の実施の形態に係
るカメラワークシミュレーション方法における処理の流
れを示すフローチャートである。ステップS501で、
シーン構成部101は、出演者の居場所、台詞、動き、
舞台構成その他の背景等をデータ化した番組データの取
り込みを行う。
【0030】ステップS502で、シーン構成部101
は、この番組データに規定された出演者の居場所、台
詞、動き、舞台の構成その他の背景等の情報に基づい
て、撮影対象をモデル化して3次元シーンを生成し、シ
ーン情報として情報統合部105に出力する。ステップ
S503で、カメラ情報収集部104は、カメラ選択部
103を介して選択されたカメラのモデルを設定する。
この処理は、カメラデータ格納部106に予め格納され
ているカメラのモデルをカメラ情報収集部104が読み
込むことによって行うのでも良い。このカメラ型CGモ
デルは、カメラワークを現実に模擬できるようにカメラ
の形状やカメラが回転する際の速度の限界等を取り込ん
だものである。
【0031】ステップS504で、カメラ情報収集部1
04は、カメラ選択部103によって選択されたカメラ
の、パン、チルト、ズーム、ドリーイン等のカメラワー
クに関する情報を、カメラワーク入力部102を介して
取り込み、模擬するカメラワークを設定する。ステップ
S505で、情報統合部105は、シーン構成部101
から出力されたシーン情報とカメラ情報収集部104か
ら出力されたカメラワーク情報とに基づいて、設定され
た3次元シーンと各カメラの視点の設定や移動等のカメ
ラワークとを統合する。
【0032】ステップS506で、エラー検出部112
は、情報統合部105で統合されたデータに基づいて、
「かぶり」やカメラの衝突等のカメラワークのエラーを判
断する。エラーと判断された場合、処理はステップS5
07に移り、エラーが検出されない場合、処理はS50
8に進む。
【0033】ステップS506でエラーと判断された場
合、ステップS507で、エラー検出部112は、エラ
ーの表示をする処理や、警告音を発する処理を行う。な
お、当然ではあるが、これらの表示等は生じたエラーの
内容毎に異なる。ステップS508で、映像生成部10
7〜111は、対応する各カメラの模擬されたカメラワ
ークによって得られる映像を生成する。ここで得られる
映像は、カメラの形状や重量等の物理的な要素が考慮さ
れた現実的なものである。
【0034】ステップS509で、映像表示部113〜
117は、映像生成部107〜111から出力された映
像情報を用いて、模擬されたカメラワークに応じた映像
を表示する。例えば、映像表示部113には、図1に示
すように俯瞰表示が行われ、映像表示部114〜116
には、カメラ1〜Nまでの映像が表示され、映像表示部
117には、番組映像として出力される映像が表示され
る。
【0035】ステップS510で、情報統合部105
は、シミュレーションが終了か否かを判断し、終了でな
いと判断した場合、処理はステップS511に移る。ス
テップS511で、情報統合部105は、新たなカメラ
ワークの入力があるか否かを判断し、あると判断した場
合は、処理はステップS504に戻ってカメラワークの
設定を行い、無いと判断した場合は、処理はステップS
505に戻る。
【0036】以上説明したように、第1の実施の形態に
係るカメラワークシミュレータ及びシミュレーション方
法は、マルチカメラシステムでの撮影を実際に撮影して
いるように模擬することができる。また、マルチカメラ
システムでの撮影における、「かぶり」やカメラの衝突等
のエラーを模擬できる。また、従来のシミュレーション
技術では不可能だった、注目するカメラがおかれている
状況を把握することができる。
【0037】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は、マルチ
カメラシステムにおける映像制作が詳細に模擬でき、従
来リハーサルをしながら決定していたカメラワークをコ
ンピュータ上だけで実現することができるため、映像制
作の効率化が可能なカメラワークシミュレータ及びシミ
ュレーション方法を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態に係るカメラワーク
シミュレータの構成を示すブロック図である。
【図2】本発明の第1の実施の形態に係るカメラワーク
シミュレータにおいて用いられるカメラ型CGモデルの
一例を示す図である。
【図3】本発明の第1の実施の形態に係るカメラワーク
シミュレータにおいて設定した3次元シーンの俯瞰映像
(CG映像)の一例を示す図である。
【図4】本発明の第1の実施の形態に係るカメラワーク
シミュレータにおいて設定した3次元シーン中のカメラ
型CGモデルが撮影したものとして模擬された映像の一
例を示す図である。
【図5】本発明の第1の実施の形態に係るカメラワーク
シミュレーション方法における処理の流れを示すフロー
チャートである。
【符号の説明】
100 カメラワークシミュレータ 101 シーン構成部 102 カメラワーク入力部 103 カメラ選択部 104 カメラ情報収集部 105 情報統合部 106 カメラデータ格納部 107〜111 映像生成部 112 エラー検出部 113〜117 映像表示部 301 カメラ型CGモデル 302 カメラ型CGモデル 303 カメラ型CGモデル

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】撮影場を含む撮影シーンをモデル化した3
    次元シーンをCG(Computer Graphics)技術を用いて
    生成するシーン構成手段と、前記撮影場内に配置される
    撮影カメラの操作の情報であるカメラワーク情報を入力
    するためのカメラワーク入力手段と、前記撮影カメラの
    モデルであって、前記撮影カメラの形状および重さを含
    む物理的性質が付与されたカメラ型CGモデルの情報を
    収集するカメラ情報収集手段と、前記3次元シーンの情
    報、前記カメラワーク情報および前記カメラ型CGモデ
    ルの情報とを統合する情報統合手段と、前記情報統合手
    段によって統合された情報に基づいて前記撮影カメラに
    よって撮影された模擬映像を生成する映像生成手段とを
    備えたことを特徴とするカメラワークシミュレータ。
  2. 【請求項2】前記カメラワークシミュレータは、さら
    に、前記情報統合手段で統合された情報に基づいて、カ
    メラワークによる所定のエラーを検出して表示または発
    音するエラー検出手段を備えたことを特徴とする請求項
    1記載のカメラワークシミュレータ。
  3. 【請求項3】前記カメラワークシミュレータは、さら
    に、前記入力されたカメラワークの情報及び前記カメラ
    型CGモデルの情報を含む情報を格納するためのカメラ
    データ格納手段を備えたことを特徴とする請求項1また
    は2記載のカメラワークシミュレータ。
  4. 【請求項4】撮影場を含む撮影シーンをモデル化した3
    次元シーンをCG(Computer Graphics)技術を用いて
    生成するシーン構成ステップと、前記撮影場内に配置さ
    れる撮影カメラの操作の情報であるカメラワーク情報を
    設定するためのカメラワーク設定ステップと、前記撮影
    カメラのモデルであって、前記撮影カメラの形状および
    重さを含む物理的性質が付与されたカメラ型CGモデル
    の情報を収集するカメラ情報収集ステップと、前記3次
    元シーンの情報、前記カメラワーク情報および前記カメ
    ラ型CGモデルの情報とを統合する情報統合ステップ
    と、前記情報統合ステップで統合された情報に基づいて
    前記撮影カメラによって撮影された模擬映像を生成する
    映像生成ステップとを備えたことを特徴とするカメラワ
    ークシミュレーション方法。
  5. 【請求項5】前記カメラワークシミュレーション方法
    は、さらに、前記情報統合ステップで統合された情報に
    基づいて、カメラワークによる所定のエラーを検出して
    表示または発音するエラー検出ステップを備えたことを
    特徴とする請求項4記載のカメラワークシミュレーショ
    ン方法。
JP2001219466A 2001-07-19 2001-07-19 カメラワークシミュレータ及びシミュレーション方法 Expired - Fee Related JP4217008B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001219466A JP4217008B2 (ja) 2001-07-19 2001-07-19 カメラワークシミュレータ及びシミュレーション方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001219466A JP4217008B2 (ja) 2001-07-19 2001-07-19 カメラワークシミュレータ及びシミュレーション方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003032515A true JP2003032515A (ja) 2003-01-31
JP4217008B2 JP4217008B2 (ja) 2009-01-28

Family

ID=19053463

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001219466A Expired - Fee Related JP4217008B2 (ja) 2001-07-19 2001-07-19 カメラワークシミュレータ及びシミュレーション方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4217008B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007288266A (ja) * 2006-04-12 2007-11-01 Olympus Imaging Corp 撮像装置
JP2009217115A (ja) * 2008-03-12 2009-09-24 Toa Corp カメラ映像シミュレータプログラム
JP2013065925A (ja) * 2011-09-15 2013-04-11 Video Tech Lab Inc データ送出シミュレータ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007288266A (ja) * 2006-04-12 2007-11-01 Olympus Imaging Corp 撮像装置
JP2009217115A (ja) * 2008-03-12 2009-09-24 Toa Corp カメラ映像シミュレータプログラム
JP2013065925A (ja) * 2011-09-15 2013-04-11 Video Tech Lab Inc データ送出シミュレータ

Also Published As

Publication number Publication date
JP4217008B2 (ja) 2009-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7457806B2 (ja) レンズ分割の実現方法、装置および関連製品
KR101713772B1 (ko) 사전 시각화 영상 생성 장치 및 방법
JP2018107793A (ja) 仮想視点画像の生成装置、生成方法及びプログラム
CN102458594A (zh) 模拟虚拟照相机的性能
US20240029342A1 (en) Method and data processing system for synthesizing images
US9773523B2 (en) Apparatus, method and computer program
CN104252712A (zh) 图像生成装置及图像生成方法
CN106534618B (zh) 伪现场解说实现方法、装置和系统
US20160381290A1 (en) Apparatus, method and computer program
JP2020086983A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム
CN113660528B (zh) 一种视频合成方法、装置、电子设备和存储介质
WO2017154953A1 (ja) 情報処理装置、および情報処理方法、並びにプログラム
CN113822970A (zh) 直播控制方法、装置、存储介质与电子设备
JP2005094713A (ja) データ表示システム、データ表示方法、プログラムおよび記録媒体
JP2011128768A (ja) ボウリング場の映像表示システム及び映像表示方法
JP7446754B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム
JP5044582B2 (ja) 撮影カメラ学習装置及びそのプログラム
JP4217008B2 (ja) カメラワークシミュレータ及びシミュレーション方法
JP4668500B2 (ja) リアル・タイムで画像をビデオに挿入する方法および装置
EP4125044A2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and program
CN110853487A (zh) 一种用于城市设计的数字化沙盘系统
JP2005295181A (ja) 音声情報生成装置
Kahn et al. Capturing of contemporary dance for preservation and presentation of choreographies in online scores
JP7296735B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
EP2940989A1 (en) Method and apparatus for generating composite image in electronic device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060324

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081009

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081014

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081107

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111114

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121114

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees