JP2003032393A - 電話端末ダイアル信号中継装置 - Google Patents

電話端末ダイアル信号中継装置

Info

Publication number
JP2003032393A
JP2003032393A JP2001216584A JP2001216584A JP2003032393A JP 2003032393 A JP2003032393 A JP 2003032393A JP 2001216584 A JP2001216584 A JP 2001216584A JP 2001216584 A JP2001216584 A JP 2001216584A JP 2003032393 A JP2003032393 A JP 2003032393A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
auxiliary power
dial signal
telephone terminal
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001216584A
Other languages
English (en)
Inventor
Taro Miura
太郎 三浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP2001216584A priority Critical patent/JP2003032393A/ja
Publication of JP2003032393A publication Critical patent/JP2003032393A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Devices For Supply Of Signal Current (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 電話端末への電源供給条件を充足しつつ、そ
の消費電力を低減する電話端末ダイアル信号中継装置を
提供する。 【構成】 補助電源供給手段を含む電話端末ダイアル信
号中継装置において、該補助電源供給手段は、高電位を
供給する高電位供給端及び該高電位よりも低い低電位を
供給する低電位供給端とを含む補助電源と、該補助電源
供給ラインに定電流を供給する定電流制御回路と、該定
電流制御回路の入力端と該高電位供給端とを接続する抵
抗と、該定電流制御回路の入力端へ該低電位供給端から
電流を流すダイオードとを含む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電話端末と電話交
換網との間に設置されて電話端末からのダイアル信号を
中継する電話端末ダイアル信号中継装置に関する。
【0002】
【従来の技術】電話端末と電話交換網との間は、通常、
2対の局線を介して直接接続される。電話交換網は電話
端末に対してこの2対の局線を介して通信用の直流電源
を供給する。電話端末への電源供給条件としては、その
電圧を42V〜53Vとし、その電流範囲を15mA〜
130mAと規定されている。これらの条件は、事業用
電気通信設備規則第27条により規定されている。
【0003】かかる電話端末と電話交換網との間に挿入
されるアダプタ装置がある。アダプタ装置の代表例とし
ては、ACR(Automatic Carrier Routing)機能を有
するアダプタ装置が挙げられる。ACR機能を有するア
ダプタ装置は、電話端末から送出されるダイアル信号の
発呼番号をアダプタ装置内部に一時蓄積し、該発呼番号
を解析しその結果に応じて適当な低通話料の回線を決定
し、その回線に経路設定されるような先頭番号を付加し
た発呼番号を電話交換網側に送出する。
【0004】電話交換網からの局線の途中に挿入される
かかるアダプタ装置は、電話交換網の代わり前述の規定
電圧電流を電話端末に供給する必要がある。そこで、ア
ダプタ装置は、所定の電圧を維持する電源と所定の電流
を維持する定電流制御回路を含む通話電流供給回路を含
み、この通話電流供給回路からの電圧電流と、本来の電
話交換網からの電圧電流とを所定の呼接続手順に応じて
適宜切り替えて電話端末に供給する。
【0005】しかし、従来のアダプタ装置における通話
電流供給回路は単一の電源にて構成されていることか
ら、電源電圧をE1、電話端末への供給電圧をE2とす
ると、消費電力Wa=(E1−E2)×I(定電流)に
依存する熱量が発生する。そして、この発熱に起因して
幾つかの問題が指摘される。即ち、第1に基本設計にお
いて冗長放熱用パターンの配置が必要である。第2に筐
体設計において冗長空冷用スペースの確保が必要であ
る。第3に、本回路周辺に搭載される温度寿命部品の上
位ランク品採用が必要である。
【0006】かかる問題を解消する方法として、単一電
源の電圧E1を下げることで消費電力を低減させること
が考えられる。しかし、かかる方法では、電話端末が局
線の開放電圧を監視して回線接続又は未接続を判定して
いることから、電話端末における回線断検出動作に不具
合を起こす危険があった。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】そこで、本発明の目的
は、電話端末への電源供給条件を充足しつつ、その消費
電力を低減する電話端末ダイアル信号中継装置を提供す
ることである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明による電話端末ダ
イアル信号中継装置は、補助電源供給ラインを介して補
助電源電圧を送出する補助電源供給手段と、電話端末の
一対の電話ラインを該電話端末がオフフック状態でかつ
局線電圧が非反転状態にある間のみ局線から切り離して
該補助電源供給ラインに接続して該補助電源電圧を該電
話端末に供給する切り換えスイッチ手段と、該補助電源
電圧の供給下において該電話端末からのダイアル信号を
受信して該ダイアル信号に等価なダイアル信号を該局線
に送出するダイアル信号受信送出手段と、を含む電話端
末ダイアル信号中継装置であって、該補助電源供給手段
は、高電位を供給する高電位供給端及び該高電位よりも
低い低電位を供給する低電位供給端とを含む補助電源
と、該補助電源供給ラインに定電流を供給する定電流制
御回路と、該定電流制御回路の入力端と該高電位供給端
とを接続する抵抗と、該定電流制御回路の入力端へ該低
電位供給端から電流を流すダイオードとを含むことを特
徴とする。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明の実施例について添付の図
面を参照して詳細に説明する。図1は、本発明の実施例
であり、電話端末ダイアル信号中継装置(以下、アダプ
タ装置と称する)を含む回路構成を示している。ここ
で、アダプタ装置20が電話端末10と電話交換網30
との間で電話ラインL3及びL4と局線L1及びL2と
を介して接続される。電話端末10は、その内部にスイ
ッチを含み、受話器を置いた状態、即ちオンフック状態
にて該スイッチを開放とし、受話器を挙げた状態、即ち
オフフック状態にて該スイッチを閉成とする。電話端末
10は、通常のダイアル信号発生、呼接続及び通話機能
を有する。
【0010】電話交換網30は、通常の電話交換機能を
有し、所定電圧電流の通話電流を電話端末10に向けて
供給する機能を有する。アダプタ装置20は、電話端末
10からの電話ラインL3及びL4に接続された監視回
路21を含む。監視回路21は、電話端末10のオンフ
ック又はオフフック状態と局線電圧とを監視し、これら
の状態に応じてリレーRLを駆動する。監視回路21
は、例えば、フォトカプラPC及びリレー駆動回路によ
り実現し得る。監視回路21は、定常状態、即ち電話端
末10がオンフック状態である場合にリレーRLを介し
て4つのスイッチSWa乃至SWdをOFF状態とし、
電話端末10がオフフック状態且つ局線L1及びL2が
非反転状態である場合に、リレーRLを介して4つのス
イッチSWa乃至SWdをON状態に選択的にスイッチ
する。従って、4つのスイッチSWa乃至SWdのOF
F状態(定常のオンフック状態)では、局線L1及びL
2は、電話ラインL3及びL4に各々対応して接続さ
れ、電話端末と電話交換網30とが直接接続される。一
方、4つのスイッチSWa乃至SWdのON状態(オフ
フック状態)では、電話ラインL3及びL4は、アダプ
タ装置20の内部の回路に接続される。即ち、電話端末
10の電話ラインL3及びL4は通話電流供給回路40
とダイアル信号受信解析回路50とに接続される。アダ
プタ装置20内部のかかる線路は、補助電源供給ライン
を形成する。一方、電話交換網30からの局線L1及び
L2は、ダイアル信号中継送信回路60に接続される。
【0011】通話電流供給回路40は、電話端末10に
向けて所定の電圧電流を供給する機能を有する。この電
源供給は、電話交換網30からの主たる電源供給に対す
る補助電源供給機能を果たす。ダイアル信号受信解析回
路50は、電話端末からのダイアル信号を受信する。こ
の場合、電話端末10のダイアル信号の属性、即ち、ダ
イアルパルス(DP)信号又プッシュボタン(PB)信
号の何れかに応じて、対応する専用の受信器(図示せ
ず)により当該ダイアル信号を受信する。ダイアル信号
受信解析回路50は、更に、ACR機能、即ち、電話端
末10から送出されるダイアル信号の内容を一時蓄積
し、該ダイアル信号の内容を解析しその結果に応じて適
当な低通話料の回線を決定し、その回線に経路設定され
るような先頭番号を付加したダイアル信号を生成する。
元のダイアル信号と該先頭番号を追加されたダイアル信
号は、同じ着信端末を指定している点で等価なダイアル
信号である。
【0012】ダイアル信号中継送信回路60は、ダイア
ル信号受信解析回路50により生成されたダイアル信号
を電話交換網30に向けてDP又はPB信号にて送信す
る。ダイアル信号中継送信回路60は、又、電話端末1
0のオンフック又はオフフック状態を電話交換網30と
の呼接続手順に応じて電話端末10の代わりに形成す
る。
【0013】図2は、図1のアダプタ装置20における
通話電流供給回路の詳細な回路構成を示している。ここ
で、通話電流供給回路40は、定電流制御部41と2系
統電源部42とから構成される。定電流制御部41は、
通常の定電流制御回路であり、トランジスタQと、抵抗
R1及びR2と、ツェナーダイオードZDとにより構成
される。
【0014】2系統電源部42は、従来の単一の電源に
よる構成と異なり、直列状の電源43及び電源44から
なる2系統の構成をとり、電源43及び電源44により
高電位を供給し、電源44により低電位を供給する。高
抵抗値である抵抗R3が電源43のプラス側に接続され
る。抵抗R3の他端は定電流制御部41に接続される。
抵抗R3の値は、通話電流供給回路40に要求される定
格電流値に比して、無視し得る微弱な電流を提供し得る
程度に制限する抵抗値が選択される。一方、低抵抗値で
ある抵抗R4の一端が電源44のプラス側、即ち電源4
3のマイナス側に接続される。抵抗R4の他端は、ダイ
オードDのアノード側に接続される。ダイオードDのカ
ソード側は定電流制御部41に接続される。抵抗R4の
抵抗値は、通話電流供給回路40に要求される定格電流
値に比して過大な電流が流れることを防止する程度に選
択される。これにより、電源44は、抵抗R4及びダイ
オードDを介して定電流制御部41に電流を供給する。
【0015】図3は、図2における2系統電源部42の
電流電圧特性例を示している。ここでは、図2における
2系統電源部42における抵抗R3及び抵抗R4を各々
10KΩ及び10Ωとし電源電圧を24Vの直列として
いる。図3に示される曲線は、負荷抵抗RLを変化せし
めて、その負荷電流及び負荷電圧の変化の様子を示して
いる。この電流電圧特性例から明らかなように、2系統
電源部42は、電流が微弱電流或いは開放無電流の場合
には、全電位ある約48Vの電圧を出力し、一方、10
mA乃至200mA程度(定格電流)の電流において
は、24V以下の制限された電圧を出力している。
【0016】ここで再び図2を参照すると、電話端末1
0がオンフック時の通話電流供給回路40の開放電圧
は、2系統に分割された電源43及び電源44の各々の
電圧E1a及びE1bの和である。この値は、通常の電
話交換網が供給する局線給電電圧と同レベルである。一
方、電話端末10がオフフック時の通話電流供給時には
抵抗R3が高抵抗値であるので電源43からの電流I2
は殆ど流れず、定電流制限部41への供給電流は電源4
4からの電流I3となり、その電位は、殆ど電源44の
電位E1bに等しくなる。
【0017】定電流制御部41において、2系統電源部
42からの供給電流はトランジスタQのエミッタ電流と
なる。そして、定電流制御部41からの出力電流I1
は、ツェナーダイオードZDのツェナー電圧Vzからト
ランジスタQの電圧分Vbeを引いた電圧が抵抗R1に
かかることにより決定される。即ち、定電流I1の値
は、ZDのツェナー電圧及び抵抗値R1に依存した値と
なる。抵抗R2の値は、I4*hfeがI1の数十倍程
度の値となるように決定される。
【0018】本実施例のアダプタ回路20では、電源4
3の電圧をE1aとし電源44の電圧をE1bとする
と、電話ラインL3及びL4間の開放電圧は、E1a+
E1bであり所定の電圧が維持される。従って、接続さ
れる電話端末10による回線断の誤検出を防止すること
が可能である。そして電話端末10の閉成時、即ち通話
電流供給時には分割された片方の電源44にて殆どの電
流が供給される。従って、通話電流供給回路40の出力
電圧をE2とすると、その消費電力Waは、(E1b−
E2)×I1となり、従来の消費電力Waが(E1−E
2)×I1であったのに比べて低減された値とすること
が可能となる。
【0019】尚、本実施例のアダプタ装置20は、電話
交換網30と電話端末10の間に設置され、電話交換網
30の代わりに通話電流を供給しているが、かかる通話
電流供給機能の構成は、電話端末を収容する電子交換
機、ボタン電話機、又はターミナルアダプタにおける通
話電流供給回路にも応用可能である。又、実施例におい
て示される電圧及び電流値は、代表的な値であり、本発
明はこれらの値に限定されない。
【0020】
【発明の効果】以上のように、本発明によるアダプタ装
置、即ち電話端末ダイアル信号中継装置によれば、通話
電流を低い電圧で供給することから、その消費電力を大
幅に低減して発熱を大きく抑えることが可能となる。こ
れにより、アダプタ装置の構造において、その熱対策、
及び部品に対する温度寿命等の信頼性要求を大幅に緩和
することが可能となり、コストダウンに資することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例のアダプタ装置を含む回路構成
を示している回路図である。
【図2】図1における通話電流供給回路の詳細な回路構
成を示している回路図である。
【図3】図2における2系統電源部の電圧電流特性例を
示しているグラフである。
【符号の説明】
10 電話端末 20 アダプタ装置 21 監視回路 30 電話交換網 40 通話電流供給回路 41 定電流制御部 42 2系統電源部 43、44 電源 D ダイオード R1、R2、R3、R4 抵抗 RL リレー SW スイッチ Q トランジスタ ZD ツェナーダイオード

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 補助電源供給ラインを介して補助電源電
    圧を送出する補助電源供給手段と、 電話端末の一対の電話ラインを前記電話端末がオフフッ
    ク状態でかつ局線電圧が非反転状態にある間のみ局線か
    ら切り離して前記補助電源供給ラインに接続して前記補
    助電源電圧を前記電話端末に供給する切り換えスイッチ
    手段と、 前記補助電源電圧の供給下において前記電話端末からの
    ダイアル信号を受信して前記ダイアル信号に等価なダイ
    アル信号を前記局線に送出するダイアル信号受信送出手
    段と、 を含む電話端末ダイアル信号中継装置であって、 前記補助電源供給手段は、 高電位を供給する高電位供給端及び前記高電位よりも低
    い低電位を供給する低電位供給端とを含む補助電源と、 前記補助電源供給ラインに定電流を供給する定電流制御
    回路と、 前記定電流制御回路の入力端と前記高電位供給端とを接
    続する抵抗と、 前記定電流制御回路の入力端へ前記低電位供給端から電
    流を流すダイオードと、 を含むことを特徴とする電話端末ダイアル信号中継装
    置。
  2. 【請求項2】 前記補助電源は、互いに直列に接続され
    た一対の電源からなり、前記電源同士の接続点を前記低
    電位供給端とし、前記電源の残りの電源端子の一方を前
    記高電位供給端としたことを特徴とする請求項1記載の
    電話端末ダイアル信号中継装置。
JP2001216584A 2001-07-17 2001-07-17 電話端末ダイアル信号中継装置 Pending JP2003032393A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001216584A JP2003032393A (ja) 2001-07-17 2001-07-17 電話端末ダイアル信号中継装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001216584A JP2003032393A (ja) 2001-07-17 2001-07-17 電話端末ダイアル信号中継装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003032393A true JP2003032393A (ja) 2003-01-31

Family

ID=19051046

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001216584A Pending JP2003032393A (ja) 2001-07-17 2001-07-17 電話端末ダイアル信号中継装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003032393A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007181073A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Neikusu:Kk 特定番号付加装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007181073A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Neikusu:Kk 特定番号付加装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5034948A (en) Telephone apparatus system
EP0615375B1 (en) Subscriber line interface circuit
US5323461A (en) Telephone line interface circuit with voltage switching
US4825349A (en) Emergency D.C. power supply with the emergency state being indicated by polarity reversal
US6427183B1 (en) Circuit for the demand-conforming switching on and off of a load
JPH05315999A (ja) ディジタル伝送装置
US6144737A (en) Trunk interface circuit having function of battery feed to central office
JP2003032393A (ja) 電話端末ダイアル信号中継装置
US4214127A (en) Intrinsically safe telephone network
US4329542A (en) Circuit arrangement for an electronic d.c. telegraph transmitter
EP0587575B1 (en) Telephone line interface circuit with voltage switching
US4284853A (en) Telecommunication subscriber line access circuit with ground key indication and a device for call signal generation
US4388497A (en) Telephone power supply arrangement
US4223186A (en) Circuit arrangement for line-supplied subscriber stations having dial devices
KR100391885B1 (ko) 전전자식 교환기의 가입자 정합 회로
KR970007673B1 (ko) 전화기 가입자 카드의 통화 전류 공급 회로
US7209552B2 (en) Telecommunication terminal device and method of using the same
SU680181A2 (ru) Устройство телеконтрол дистанционного питани необслуживаемых усилительных пунктов
JPH0537634A (ja) 構内交換機
KR0117403Y1 (ko) 도어폰과 본체의 인터페이스 회로
CN113452844A (zh) 通信装置
JPH0641415Y2 (ja) テレメータシステムの局線回路
JP3506005B2 (ja) 電話回線網の加入者回路
JP2000196775A (ja) 端末網制御装置
JPH01157153A (ja) インターフェイス回路