JP2003018100A - Usb規格に基づく通信システム及び無線送受信装置 - Google Patents

Usb規格に基づく通信システム及び無線送受信装置

Info

Publication number
JP2003018100A
JP2003018100A JP2001198797A JP2001198797A JP2003018100A JP 2003018100 A JP2003018100 A JP 2003018100A JP 2001198797 A JP2001198797 A JP 2001198797A JP 2001198797 A JP2001198797 A JP 2001198797A JP 2003018100 A JP2003018100 A JP 2003018100A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication device
signal
usb standard
usb
communication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001198797A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoru Toguchi
悟 渡口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HITTSU KENKYUSHO KK
Hits Laboratories Inc
Original Assignee
HITTSU KENKYUSHO KK
Hits Laboratories Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HITTSU KENKYUSHO KK, Hits Laboratories Inc filed Critical HITTSU KENKYUSHO KK
Priority to JP2001198797A priority Critical patent/JP2003018100A/ja
Publication of JP2003018100A publication Critical patent/JP2003018100A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Systems (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 自由度の高い配線ができてUSBに基づく通
信機器導入の促進が図れるUSB規格に基づく通信シス
テムを提供する。 【解決手段】 パソコン1にUSBケーブル13で接続
された無線送受信装置31には、パソコン1が送信する
ときに、パソコン1のUSBコントローラ用の制御機能
部11からのUSB規格に基づく電気信号がパソコン1
から与えられる。無線送受信装置31は、これを光信号
に変換し空間に送出する。このパソコン1からのデータ
をプリンタ2が受信するときは、プリンタ2に組み込ま
れた無線送受信装置32が、この光信号をUSB規格に
基づく電気信号に変換してプリンタ2のUSBデバイス
用の制御機能部21へ与える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、USB規格に基づ
く通信システム及び無線送受信装置に関する。
【0002】
【従来の技術】USB(Universal Serial Bus)規格は、
パソコン等のUSBコントローラとプリンタやキーボー
ド、マウス、モデム、ジョイスティックなどのUSBデ
バイスとを結ぶシリアル・バスの通信規格であり、近年
のパソコンや周辺機器にはUSBのインタフェースが標
準的に実装される。
【0003】図2は、従来のUSB規格に基づく通信形
態を示す図である。パソコン1には、USBコントロー
ラ用の制御機能部11が備わり、一方のプリンタには、
USBデバイス用の制御機能部21が備わっている。パ
ソコン1とプリンタ2とを専用のUSBケーブルで接続
することにより、制御機能部からのUSB規格に基づく
電気信号により、パソコン1とプリンタ2との高速通信
が可能になる。これにより、パソコン1からプリンタ2
へ印刷用データ等を高速に送ることができる。
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、USB
は有線伝送路の通信規格なので、配線の利便性は必ずし
も良くはない。また、場合によっては、USBケーブル
がオフィス環境の美観を損ねることもある。このため
に、USBインタフェースを備えた通信機器が敬遠され
る場合も多々見受けられる。つまり、通信技術としては
高速で優秀なUSBでありながら、有線であることが機
器導入を妨げている。
【0004】そこで本発明は、上記の従来の課題に鑑み
てなされたものであり、その目的とするところは、自由
度の高い配線ができてUSBに基づく通信機器導入の促
進が図れるUSB規格に基づく通信システム及び無線送
受信装置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記従来の課題を解決す
るために、請求項1の本発明は、請求項1の本発明は、
USBコントローラ用の制御機能部を備える第1通信機
器とUSBデバイス用の制御機能部を備える第2通信機
器とが相互通信するUSB規格に基づく通信システムで
あって、前記第1通信機器及び第2通信機器の少なくと
も一方には組み込まれ、組み込まれないときはUSBケ
ーブルで接続される無線送受信装置にして、接続又は組
み込まれた通信機器が送信するときは、送信側の通信機
器の制御機能部からのUSB規格に基づく電気信号を当
該通信機器から与えられて無線信号に変換し空間に送出
する一方、受信するときは、送信側の通信機器の制御機
能部からのUSB規格に基づく電気信号から変換されて
当該送信側の通信機器に組み込まれ又は接続された無線
送受信装置から送出される無線信号をUSB規格に基づ
く電気信号に変換して受信側の通信機器へ与える無線送
受信装置を備えることを特徴とするUSB規格に基づく
通信システムをもって解決手段とする。
【0006】請求項2の本発明は、前記無線送受信装置
は、前記送信側の通信機器からのUSB規格に基づく電
気信号の速度を無線通信に適すべく低速化するとともに
前記受信側の通信機器へのUSB規格に基づく電気信号
を高速化により得る速度変換機能部を備えることを特徴
とする請求項1記載のUSB規格に基づく通信システム
をもって解決手段とする。
【0007】請求項3の本発明は、前記無線送受信装置
は、与えられる駆動信号を光信号に変換し送出する発光
素子と、入光される光信号を電気信号に変換する受光素
子とを備え、前記送信側の通信機器からのUSB規格に
基づく電気信号を駆動信号に変換して前記発光素子に与
えるとともに、前記受光素子で変換された電気信号をU
SB規格に基づく電気信号に変換して前記受信側の通信
機器へ与えるように構成されたことを特徴とする請求項
1記載のUSB規格に基づく通信システムをもって解決
手段とする。
【0008】請求項4の本発明は、前記無線送受信装置
は、前記送出する光信号の強度を前記入光される光信号
の強度に応じて制御する発光制御部を備えることを特徴
とする請求項3記載のUSB規格に基づく通信システム
をもって解決手段とする。
【0009】請求項5の本発明は、前記無線送受信装置
は、与えられる駆動信号を電波信号に変換し送出する電
波送出部と、入射される電波信号を電気信号に変換する
電波受信部とを備え、前記送信側の通信機器からのUS
B規格に基づく電気信号を駆動信号に変換して前記電波
送出部に与えるとともに、前記電波受信部で変換された
電気信号をUSB規格に基づく電気信号に変換して前記
受信側の通信機器へ与えるように構成されたことを特徴
とする請求項1記載のUSB規格に基づく通信システム
をもって解決手段とする。
【0010】請求項6の本発明は、前記無線送受信装置
は、半二重方式又は全二重方式で通信するように構成さ
れたことを特徴とする請求項1ないし5のいずれかに記
載のUSB規格に基づく通信システムをもって解決手段
とする。
【0011】請求項7の本発明は、USBコントローラ
用の制御機能部を備える第1通信機器とUSBデバイス
用の制御機能部を備える第2通信機器とが相互通信する
USB規格に基づく通信システムをもって解決手段とす
るにおいて当該第1通信機器又は第2通信機器に組み込
まれる無線送受信装置であって、組み込まれた通信機器
が送信するときは、送信側の通信機器の制御機能部から
のUSB規格に基づく電気信号を当該通信機器から与え
られて無線信号に変換し空間に送出する一方、受信する
ときは、送信側の通信機器の制御機能部からのUSB規
格に基づく電気信号から変換されて送出される無線信号
をUSB規格に基づく電気信号に変換して受信側の通信
機器へ与えることを特徴とする無線送受信装置をもって
解決手段とする。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して説明する。図1(a)は、本発明の実施の形
態に係るUSB規格に基づく通信システムの構成を示す
図であり、図1(b)は、この通信システムの外観図で
ある。パソコン1には、USBコントローラ用の制御機
能部11が備わり、一方のプリンタ2には、USBデバ
イス用の制御機能部21が備わり、パソコン1とプリン
タ2とが通信機器となって、USB規格に基づく通信を
行う通信システムを構成している。
【0013】パソコン1にはUSBケーブル13を介し
て無線送受信装置3が接続される。プリンタ2にもUS
Bケーブル23を介して無線送受信装置3が接続され
る。そして、無線送受信装置3同士が空間を挟んで対向
配置されている。なお、パソコン1に接続されたものを
無線送受信装置31とし、プリンタ2に組み込まれたも
のを無線送受信装置32として必要に応じて区別する。
【0014】例えば、無線送受信装置31には、USB
ケーブル13で接続されたパソコン1がデータを送信す
るときに、パソコン1の制御機能部11からのUSB規
格に基づく電気信号101がパソコン1から与えられ
る。無線送受信装置31は、この信号101を光信号1
02に変換し、無線送受信装置32の方向へと送出す
る。
【0015】同様に、無線送受信装置32には、組み込
まれたプリンタ2がデータを送信するときには、プリン
タ2の制御機能部21からのUSB規格に基づく電気信
号201が与えられる。無線送受信装置32は、この電
気信号201を光信号202に変換し、無線送受信装置
31の方向へと送出する。
【0016】一方、無線送受信装置31は、パソコン1
が受信するときは、無線送受信装置32から送出される
光信号202をUSB規格に基づく電気信号203に変
換してパソコン1へ与える。
【0017】同様に、無線送受信装置32は、プリンタ
2が受信するときは、無線送受信装置31から送出され
る光信号102をUSB規格に基づく電気信号103に
変換してプリンタ2へ与える。
【0018】ここで、無線送受信装置3の構成を説明す
る。無線送受信装置3は、発光素子3Aと受光素子3B
と速度変換機能部3Cと駆動部3Dと発光制御部3Eと
を備える。
【0019】発光素子3Aは、駆動部3Dから与えられ
る駆動信号301を光信号に変換して送出する。受光素
子3Bは、入光される光信号を電気信号302に変換す
る。速度変換機能部3Cは、電気信号101や201を
低速化して駆動部3Dへ与える。また、駆動部3Dから
の電気信号を高速化し、これを電気信号103や203
としてパソコン1やプリンタ2へ与える。なお、ここで
いう低速化とは、USB規格に基づく電気信号のビット
レートを無線通信(光通信)に適したビットレートに変
換することをいい、高速化はこの反対の変換動作をい
う。なお、速度変換機能部3Cは、所定のパケット数分
の緩衝用メモリ(バッファメモリ)を備えている。した
がって、高速入力されるデータを蓄積して低速化による
データ欠落を防止し、一方、低速入力されるデータが高
速化に必要な量となるまで蓄積できるようになってい
る。
【0020】駆動部3Dは、速度変換機能部3Cで低速
化された電気信号101や201を駆動信号301に変
換して発光素子3Aに与える。また、受光素子3Bで変
換された電気信号302に処理を施して速度変換機能部
3Cへ与える。
【0021】発光制御部3Eは、受光素子3Bに入光さ
れる光信号の強度に応じて発光素子3Aが送出する光信
号の強度を制御する。
【0022】次に、本実施の形態の作用を説明する。こ
こでは、パソコン1からプリンタ2への送受信動作を説
明する。なお、プリンタ2からパソコン1への送受信動
作も同様に行われるので説明は割愛する。
【0023】パソコン1のUSBコントローラ用の制御
機能部11は、例えば、パソコン1で動作しているワー
ドプロセッサから印刷用データを受け取ると、これを電
気信号101(パケット信号)に変換しUSB規格に基
づく通信速度S1でUSBケーブル13へと送出する。
電気信号101は無線送受信装置31の速度変換機能部
3Cへ入力される。速度変換機能部3Cは、緩衝用メモ
リを用いて、電気信号101の通信速度S1を通信速度
S2(<S1)に変換して駆動部3Dへ与える。駆動部
3Dは、与えられた電気信号に符号変換等の処理を施し
て駆動信号301に変換し発光素子3Aへ与える。発光
素子3Aは、駆動信号301を光信号102に変換して
送出する。
【0024】この光信号102が入光された無線送受信
装置32の受光素子3Bは、光信号102を電気信号3
02に変換して駆動部3Dへ与え、駆動部3Dはこれに
符号変換等の処理を施して速度変換機能部3Cへと与え
る。速度変換機能部3Cは、緩衝用メモリを用いて、駆
動回路3Dからの電気信号の通信速度S2を通信速度S
1に変換し、これを電気信号103として、プリンタ2
のUSBデバイス用の制御機能部21へと入力する。U
SBデバイス用の制御機能部21は、電気信号103を
印刷用データに変換して、図示しないプリンタ2のコン
トロール部へ入力する。
【0025】ここで、発光制御部3Eの作用を説明す
る。発光制御部3Eは、受光素子3Bから、入光された
光信号の強度を検出するとともに数値化し、この値が予
め定めた閾値以下のときは、発光素子3Aからの光信号
の強度が設定値D1となるように制御し、逆に、この閾
値を超えたときは、光信号の強度を設定値D2(<D
1)となるように制御する。
【0026】したがって、無線送受信装置31と無線送
受信装置32の距離が近すぎたときの入力オーバや、遠
すぎたときの入力不足を防止することができる。
【0027】なお、無線信号送受信装置31及び32
は、半二重方式で通信するように構成することも可能で
あり、一方、全二重方式で通信するように構成すること
も可能である。
【0028】また、無線送受信装置31及び32は、電
波で通信するように構成することもできる。具体的に
は、発光素子3Aに代えて、駆動信号301を電波信号
に変換し送出する電波送出部を設け、また受光素子3B
に代えて、相手の電波送出部から送出された電波信号を
電気信号302に変換する電波受信部とを設ければよ
い。
【0029】このとき、電気信号101等は駆動信号3
01に変換されて電波送出部に与えられ、電波送出部は
駆動信号301を電波信号に変換して送出する。一方、
電波受信部で変換された電気信号302はUSB規格に
基づく電気信号103等に変換されて受信側の通信機器
へ与えられる。
【0030】以上のように、本発明の実施の形態によれ
ば、通信機器同士でUSB規格に基づく通信を行う際
に、部分的に無線通信を行うことができる。その結果、
自由度の高い配線が行えて、USB規格のインタフェー
スを備える通信機器の導入促進を図ることができる。
【0031】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
USB規格に基づく電気信号を無線信号に変換して空間
に送出し、送出された無線信号をUSB規格に基づく電
気信号に変換するようにしたので、自由度の高い配線が
できてUSB規格に基づく通信機器導入の促進が図れ、
さらに、かかる送受信を行う無線送受信装置の少なくと
も一方を通信機器に組み込むようにしたので、USBケ
ーブルが不要に、または一本で済むようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1(a)は、本発明の実施の形態に係るUS
B規格に基づく通信システムの構成を示す図であり、図
1(b)は、この通信システムの外観図である。
【図2】図2は、従来のUSB規格に基づく通信形態を
示す図である。
【符号の説明】
1 パソコン 2 プリンタ 3(31,32) 無線送受信装置 3A 発光素子 3B 受光素子 3C 速度変換機能部 3D 駆動部 3E 発光制御部 11 USBコントローラ用の制御機能部 21 USBデバイス用の制御機能部 13 USBケーブル 101,103,201,203 USB規格に基づく
電気信号 102,202 光信号 301 駆動信号 302 電気信号
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04B 10/22 H04L 12/28 300 Fターム(参考) 5B014 EB01 GD19 GD41 GE05 5B021 AA02 BB01 BB04 CC05 5B077 AA02 AA18 AA22 BB04 NN02 NN07 5K002 FA03 GA07 5K033 AA09 BA01 BA04 CB01 CB06 DA01 DA20 DB05

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 USBコントローラ用の制御機能部を備
    える第1通信機器とUSBデバイス用の制御機能部を備
    える第2通信機器とが相互通信するUSB規格に基づく
    通信システムであって、 前記第1通信機器及び第2通信機器の少なくとも一方に
    は組み込まれ、組み込まれないときはUSBケーブルで
    接続される無線送受信装置にして、接続又は組み込まれ
    た通信機器が送信するときは、送信側の通信機器の制御
    機能部からのUSB規格に基づく電気信号を当該通信機
    器から与えられて無線信号に変換し空間に送出する一
    方、受信するときは、送信側の通信機器の制御機能部か
    らのUSB規格に基づく電気信号から変換されて当該送
    信側の通信機器に組み込まれ又は接続された無線送受信
    装置から送出される無線信号をUSB規格に基づく電気
    信号に変換して受信側の通信機器へ与える無線送受信装
    置を備えることを特徴とするUSB規格に基づく通信シ
    ステム。
  2. 【請求項2】 前記無線送受信装置は、前記送信側の通
    信機器からのUSB規格に基づく電気信号の速度を無線
    通信に適すべく低速化するとともに前記受信側の通信機
    器へのUSB規格に基づく電気信号を高速化により得る
    速度変換機能部を備えることを特徴とする請求項1記載
    のUSB規格に基づく通信システム。
  3. 【請求項3】 前記無線送受信装置は、与えられる駆動
    信号を光信号に変換し送出する発光素子と、入光される
    光信号を電気信号に変換する受光素子とを備え、 前記送信側の通信機器からのUSB規格に基づく電気信
    号を駆動信号に変換して前記発光素子に与えるととも
    に、前記受光素子で変換された電気信号をUSB規格に
    基づく電気信号に変換して前記受信側の通信機器へ与え
    るように構成されたことを特徴とする請求項1記載のU
    SB規格に基づく通信システム。
  4. 【請求項4】 前記無線送受信装置は、前記送出する光
    信号の強度を前記入光される光信号の強度に応じて制御
    する発光制御部を備えることを特徴とする請求項3記載
    のUSB規格に基づく通信システム。
  5. 【請求項5】 前記無線送受信装置は、与えられる駆動
    信号を電波信号に変換し送出する電波送出部と、入射さ
    れる電波信号を電気信号に変換する電波受信部とを備
    え、 前記送信側の通信機器からのUSB規格に基づく電気信
    号を駆動信号に変換して前記電波送出部に与えるととも
    に、前記電波受信部で変換された電気信号をUSB規格
    に基づく電気信号に変換して前記受信側の通信機器へ与
    えるように構成されたことを特徴とする請求項1記載の
    USB規格に基づく通信システム。
  6. 【請求項6】 前記無線送受信装置は、半二重方式又は
    全二重方式で通信するように構成されたことを特徴とす
    る請求項1ないし5のいずれかに記載のUSB規格に基
    づく通信システム。
  7. 【請求項7】 USBコントローラ用の制御機能部を備
    える第1通信機器とUSBデバイス用の制御機能部を備
    える第2通信機器とが相互通信するUSB規格に基づく
    通信システムにおいて当該第1通信機器又は第2通信機
    器に組み込まれる無線送受信装置であって、 組み込まれた通信機器が送信するときは、送信側の通信
    機器の制御機能部からのUSB規格に基づく電気信号を
    当該通信機器から与えられて無線信号に変換し空間に送
    出する一方、受信するときは、送信側の通信機器の制御
    機能部からのUSB規格に基づく電気信号から変換され
    て送出される無線信号をUSB規格に基づく電気信号に
    変換して受信側の通信機器へ与えることを特徴とする無
    線送受信装置。
JP2001198797A 2001-06-29 2001-06-29 Usb規格に基づく通信システム及び無線送受信装置 Pending JP2003018100A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001198797A JP2003018100A (ja) 2001-06-29 2001-06-29 Usb規格に基づく通信システム及び無線送受信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001198797A JP2003018100A (ja) 2001-06-29 2001-06-29 Usb規格に基づく通信システム及び無線送受信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003018100A true JP2003018100A (ja) 2003-01-17

Family

ID=19036179

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001198797A Pending JP2003018100A (ja) 2001-06-29 2001-06-29 Usb規格に基づく通信システム及び無線送受信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003018100A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007081872A (ja) * 2005-09-14 2007-03-29 Ricoh Co Ltd 携帯端末装置及び通信方法
WO2014004925A1 (en) * 2012-06-30 2014-01-03 Intel Corporation A clock-less half-duplex repeater

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007081872A (ja) * 2005-09-14 2007-03-29 Ricoh Co Ltd 携帯端末装置及び通信方法
WO2014004925A1 (en) * 2012-06-30 2014-01-03 Intel Corporation A clock-less half-duplex repeater
US9201831B2 (en) 2012-06-30 2015-12-01 Intel Corporation Universal serial bus repeater
US9355057B2 (en) 2012-06-30 2016-05-31 Intel Corporation Universal serial bus repeater

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7685339B2 (en) Remote control system and method thereof
US20060212624A1 (en) Data transceiver using LVDS and a portable terminal employing the same and method therefor
KR100720708B1 (ko) 무선 usb drd 시스템
AU2003302949A1 (en) Electronic device, method and communication system
US7231473B2 (en) Dual channel universal serial bus structure
AU3233099A (en) Parallel backplane physical layer interface with scalable data bandwidth
EP1739569B1 (en) Device and method for performing multi-function using unique port in wireless terminal
KR19990070665A (ko) 유에스비를 이용한 디스플레이 장치의 무선 키입력 처리장치
US6359610B1 (en) Wireless interface system for allowing a plurality of input devices to control a processor
US20050091437A1 (en) Multi-function universal serial bus wireless bridge
JP2003018100A (ja) Usb規格に基づく通信システム及び無線送受信装置
JP2003015789A (ja) Usb規格に基づく通信方法、そのシステム及び無線送受信装置
US7421051B2 (en) Radio communication system and method, wireless network forming device, radio transmission unit and method, and radio reception unit and method
WO2001075837B1 (en) Universal remote control device wirelessly linked to personal computer
JP2000200122A (ja) 無線lan装置
KR200224831Y1 (ko) 유에스비를 이용한 고속 데이터 전송 장치
JP2000187537A (ja) Usbポートハブ
JP2001102952A (ja) 無線装置及び無線通信システム
JP2003078542A (ja) 集線装置
KR20070079522A (ko) 근거리 무선통신모듈이 탑재된 무선 마우스
KR100580382B1 (ko) 멀티플직렬데이터통신기능을갖는컴퓨터시스템
JP2002246984A (ja) 情報処理装置
JP2000284872A (ja) Usb伝送装置
KR940008106B1 (ko) 다수국 송수신 변환장치
JP3491403B2 (ja) ワイヤレス入力システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050829

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060808

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061219