JP2003010744A - 散布用背負具 - Google Patents

散布用背負具

Info

Publication number
JP2003010744A
JP2003010744A JP2001198542A JP2001198542A JP2003010744A JP 2003010744 A JP2003010744 A JP 2003010744A JP 2001198542 A JP2001198542 A JP 2001198542A JP 2001198542 A JP2001198542 A JP 2001198542A JP 2003010744 A JP2003010744 A JP 2003010744A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spraying
backpack
holding
spray
knapsack
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001198542A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4588260B2 (ja
Inventor
Shigeki Nakagawa
重喜 中川
Takashi Saito
尚 斉藤
Hideki Yoshida
秀樹 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Nippon Soda Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Nippon Soda Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd, Nippon Soda Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP2001198542A priority Critical patent/JP4588260B2/ja
Publication of JP2003010744A publication Critical patent/JP2003010744A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4588260B2 publication Critical patent/JP4588260B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fertilizing (AREA)
  • Catching Or Destruction (AREA)
  • Details Or Accessories Of Spraying Plant Or Apparatus (AREA)
  • Nozzles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 散布作業時の取扱いに優れた、散布剤背負具
を提供する。 【解決手段】 散布剤包装袋100を吊下保持し、これを
背負って散布作業を行なうための散布用背負具10。背負
具10は、吊り下げられた包装体の散布口102に係合して
安定を保つ保持リング27を備えている。背負具10は、吊
り下げられた包装袋の散布口102から延びる散布用ノズ
ル110に係合して、使用者の背中側から前方側へと案内
する保持ガイド機構60をさらに備えていることが好まし
い。さらには、自立機能を実現するために折畳式脚部50
を備えていることが好ましい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、農薬散布の際、散
布剤を収容した袋等を吊り下げて背中に保持するための
背負具に関する。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】農耕
地に農薬や肥料等を散布する際に使用される散布装置と
しては、図1に示したような、金属フレーム1に強度の
高い厚手の布袋2が装着されたものが従来から知られて
いる。袋2の一端に設けた開口部3にノズル4が連結さ
れており、使用者は、図2に示したように散布装置を背
負って散布作業を行う。
【0003】しかしながら、図1の散布装置では、購入
時に包装袋に入っていた散布剤を、散布時に布袋2に移
し替えるという作業が必要になるうえ、散布後には、布
袋2を洗う必要があり、非常に面倒である。かかる問題
を解消するため、袋に入れて販売された散布剤を、その
まま袋ごと吊下保持して薬剤散布を行なうことが考えら
れる。
【0004】本発明は、そのような散布剤収容袋を吊下
保持する散布装置において、散布作業時の取扱いを向上
させることを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段・作用・効果】本発明は、上
記課題を有効に解決するために創案されたものであり、
以下の特徴を備えた散布用背負具を提供するものであ
る。
【0006】本発明の散布用背負具は、散布剤を収容し
た包装体(包装袋や包装箱等)を吊下保持し、これを背負
って散布作業を行なうのに使用される。本発明の散布用
背負具は、「吊り下げられた包装体の散布口に係合し、
包装体を安定に保つ保持リング」を備えたことを特徴と
している。
【0007】上記構成を有する本発明の背負具において
は、包装体の散布口を保持リングが固定するので、吊下
状態にある包装体が背中側で安定保持されて、バタつく
ことがない。したがって、散布作業を快適に行なうこと
ができる。
【0008】本発明の散布用背負具においては、「吊り
下げられた包装体の散布口から延びる散布用ノズルに係
合して、使用者の背中側から前方側へと当該ノズルを案
内する保持ガイド機構」を備えていてもよい。これによ
り、散布作業時にノズルが安定するというメリットがあ
る。
【0009】本発明の散布用背負具は、フレーム材で骨
格が構成されていることが好ましい。これにより、背負
具の軽量化を図ることができる。また、U字状の折畳式
脚部をフレーム材に回動可能に連結して設けることが好
ましい。この折畳式脚部は、ストラップによってフレー
ム材と連結されており、ストラップにより折畳式脚部と
フレーム材とが一定の相対角度に維持されることで、当
該背負具が自立機能を備えることとなる。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明の実施形態を添付の図面を
参照して以下に詳細に説明する。図3は、本発明の一実
施形態に係る背負具10を示す斜視図である。
【0011】フレーム製の骨格 背負具10は、金属製フレームで骨格が構成されている。
すなわち、鉛直方向に延びる2本の鉛直フレーム12、13
が、その上端において、水平方向に延びる水平フレーム
11で連結されている。フレーム11、12、13は、図示の例
では一体物である。互いに平行に延びる2本の鉛直フレ
ーム12、13は、さらに3本の水平フレーム20、30、40に
よって連結固定されている。これらの水平フレームは、
クッションとして機能する弾性部材21a、21b、31、41
a、41bによって、その全体または一部が覆われてい
る。
【0012】背負具10は、破線によって概略図示した2
本の肩掛けベルト18を備えている。各ベルト18は、水平
フレーム20および40を連結するようにして固定されてお
り、ユーザは、このベルトを利用して、背負具10を背中
に背負うことができる。図示の例では、背負具が金属フ
レームの骨格を有しているので、比較的軽量化であっ
て、背負うのに都合が良い。
【0013】折畳式脚部 背負具10は、鉛直フレーム12および13に回動可能に連結
された折畳式脚部50を備えている。折畳式脚部50は、全
体がU字状のフレーム材で構成されていて、互いに平行
に延びる平行フレーム52、53と、平行フレームを連結す
る底部フレーム51と、を備える。平行フレーム52、53
が、それぞれ、鉛直フレーム12、13に回動可能に連結さ
れている。底部フレーム51は、実際に地面に接する部分
である。
【0014】底部フレーム51は、ストラップ55により、
水平フレーム40と連結されている。ストラップ55によ
り、背負具10に対する折畳式脚部50の最大角度が制限さ
れる。すなわち、折畳式脚部50は、図3および図5に示
した状態よりも大きな角度に拡がることが禁止される。
図3および図5に示した状態では、背負具10が自立可能
となり、散布作業の途中で休憩をとる場合等に便利であ
る。一方、折畳式脚部50は、背負具10に対して回動可能
に連結されているので、保管時等には、折畳式脚部50を
折り畳むことで、背負具全体が1枚の板状となるので、
保管場所として大きなスペースが必要になることもな
い。
【0015】吊下機構 水平フレーム11に沿って、フック取付板15が固定されて
いて、その両側にフック16a、16bが設けられている。
このフック部には、図4に示したような包装袋100が吊
下保持される。包装袋100は、散布剤を収容した状態で
販売されており、上方側左右の位置に引掛用孔101を備
えている。図5に示したように、ユーザは、購入した散
布剤を袋ごとフック16a、16bに吊り下げて散布作業を
行なうことができる。
【0016】樹脂製リング(保持リング) 水平フレーム20と30との間のスペースにおいて、布材25
が鉛直フレーム12および13の周囲に巻き付け固定されて
いる(図3参照)。布材25の中央部にはストラップ26が縫
い付けられていて、このストラップ26が樹脂製リング27
を保持している。図5中に矢印で示したように、樹脂製
リング27は、吊下状態にある包装袋100の散布口102に係
合して、包装袋100の吊下状態を安定に保つ。これによ
り、散布作業中においても、包装袋100が安定して保持
されるので、快適に散布作業を行なうことができる。樹
脂製リング27には、布製の摘み部28が縫い付けられてい
る。この摘み部28を摘みながら、ユーザは、樹脂リング
27を比較的簡単に散布口102に係合させることができ
る。
【0017】散布用ノズルのガイド機構 実際の散布作業においては、図6に示したように、包装
袋の散布口102に散布用ノズル110が連結される。散布口
102からキャップ102aを取り外した後に現れるネジ部
(図示せず)に対して、散布用ノズル110がネジ係合によ
り固定される。散布用ノズル110は、鉛直フレーム12の
下方部分に設けたガイド機構60により支持される。ガイ
ド機構60は、散布口102から延びる散布用ノズル110に係
合して、当該ノズルをユーザの背中側から前方側へと案
内して、薬剤散布の作業性を高める。
【0018】図7は、ガイド機構60を詳細に説明する部
分拡大図である。ガイド機構60は、板状本体61と、実際
にノズル110と係合する保持板65と、で構成される。板
状本体61は、鉛直フレーム12の周囲に、比較的大きな隙
間をもって巻き付けるように連結されており、したがっ
て、鉛直軸回りに自由に回動できる。鉛直フレーム12の
下端付近にはピン材12aが立設されており、板状本体61
は、ピン材12aの上に載るように保持されている。
【0019】保持板65は、断面が略C字状の弾性板材で
構成されていて、ノズル110の周囲に係合する(図6参
照)。保持板65は、2つのボルト部材62a、62bを用い
て、板状本体61の表面に連結されている。板状本体61に
は長孔61aが形成されており、一方のボルト部材62bが
この長孔61aに通されている。したがって、保持板65
は、ボルト部材62aを中心として、板状本体61の表面に
沿って回動可能である。したがって、ユーザの背中側か
ら前方側へと案内されるノズル110の角度を適宜調節す
ることが可能となる。
【0020】以上に図示して説明した実施形態では、背
負具10に散布剤を収容した袋が吊り下げられていたが、
背負具10に吊り下げられるのは袋である必要は無く、箱
体等であってもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】 従来の散布装置を説明する斜視図である。
【図2】 図1の散布装置の使用方法を説明する斜視図
である。
【図3】 本発明の一実施形態に係る背負具を説明する
斜視図である。
【図4】 図3の背負具に吊下保持される散布剤包装袋
の一例を示す斜視図である。
【図5】 図4の散布剤包装袋を図3の背負具に吊り下
げた状態を示す斜視図である。
【図6】 図5中の散布剤包装袋に散布用ノズルを連結
した状態を示す斜視図である。
【図7】 ガイド機構を詳細に説明する部分拡大図であ
る。
【符号の説明】
1 金属フレーム 2 布袋 3 開口部 4 ノズル 10 背負具 11 水平フレーム 12、13 鉛直フレーム 15 フック取付板 16a、16b フック 18 肩掛けベルト 20、30、40 水平フレーム 21a、21b、31、41a、41b クッション材 25 布材 26 ストラップ 27 樹脂製リング 28 摘み部 50 折畳式脚部 51 底部フレーム 52、53 平行フレーム 55 ストラップ 60 ガイド機構 61 板状本体 65 保持板 100 包装袋 101 引掛用孔 102 散布口 102a キャップ 110 散布用ノズル
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 斉藤 尚 京都府京都市右京区太秦上刑部町10番地 大日本印刷株式会社内 (72)発明者 吉田 秀樹 京都府京都市右京区太秦上刑部町10番地 大日本印刷株式会社内 Fターム(参考) 4D073 AA04 BB03 CA22 CB04 4F033 RA20

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 散布剤を収容した包装体(100)を吊下保
    持し、これを背負って散布作業を行なうための散布用背
    負具であって、 吊り下げられた包装体の散布口(102)に係合し、包装体
    (100)を安定に保つ保持リング(27)を備えたことを特徴
    とする、散布用背負具。
  2. 【請求項2】 吊り下げられた包装体の散布口(102)か
    ら延びる散布用ノズル(110)に係合して、使用者の背中
    側から前方側へと当該ノズル(110)を案内する保持ガイ
    ド機構(60)をさらに備えたことを特徴とする、請求項1
    記載の散布用背負具。
  3. 【請求項3】 上記保持ガイド機構(60)は、鉛直軸回り
    に回動可能に背負具に連結された板部材(61)と、 当該板部材(61)の表面に、当該表面に沿って回動可能に
    連結され、上記散布用ノズル(110)に係合する断面略C
    字状の保持板(65)と、で構成されていることを特徴とす
    る、請求項2記載の散布用背負具。
  4. 【請求項4】 フレーム材で骨格が構成された請求項
    1、2または3記載の散布用背負具であって、 上記フレーム材に回動可能に連結されたU字状の折畳式
    脚部(50)を備え、当該折畳式脚部(50)とフレーム材(40)
    とが、両者を連結するストラップ(55)によって一定の相
    対角度に維持され、これにより、当該背負具が自立機能
    を備えることを特徴とする、背負具。
JP2001198542A 2001-06-29 2001-06-29 散布用背負具 Expired - Fee Related JP4588260B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001198542A JP4588260B2 (ja) 2001-06-29 2001-06-29 散布用背負具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001198542A JP4588260B2 (ja) 2001-06-29 2001-06-29 散布用背負具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003010744A true JP2003010744A (ja) 2003-01-14
JP4588260B2 JP4588260B2 (ja) 2010-11-24

Family

ID=19035974

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001198542A Expired - Fee Related JP4588260B2 (ja) 2001-06-29 2001-06-29 散布用背負具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4588260B2 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52146513U (ja) * 1976-05-01 1977-11-07
JPS62164962U (ja) * 1986-04-10 1987-10-20
JPS63273404A (ja) * 1987-04-30 1988-11-10 Shina Sangyo Kk 粉粒物散布器
JPH0645413U (ja) * 1992-07-06 1994-06-21 晃樹 高橋 背負式粉粒物散布器
JPH09327258A (ja) * 1996-06-12 1997-12-22 Yamato Nouji Kk 背負い式粉粒状物散布器
JP2001137753A (ja) * 1999-05-20 2001-05-22 Dainippon Printing Co Ltd 散布器

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52146513U (ja) * 1976-05-01 1977-11-07
JPS62164962U (ja) * 1986-04-10 1987-10-20
JPS63273404A (ja) * 1987-04-30 1988-11-10 Shina Sangyo Kk 粉粒物散布器
JPH0645413U (ja) * 1992-07-06 1994-06-21 晃樹 高橋 背負式粉粒物散布器
JPH09327258A (ja) * 1996-06-12 1997-12-22 Yamato Nouji Kk 背負い式粉粒状物散布器
JP2001137753A (ja) * 1999-05-20 2001-05-22 Dainippon Printing Co Ltd 散布器

Also Published As

Publication number Publication date
JP4588260B2 (ja) 2010-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI98264C (fi) Lapsen kantamiseen tarkoitetut olkavaljaat
US20110254334A1 (en) Collapsible hanging chair
US20070108247A1 (en) Disposable convertible backpack tote
US9701253B2 (en) Item-holding device
ES2717874T3 (es) Soporte de tabla de recreo
US5052603A (en) Implement holder
JP5877407B2 (ja) 背負バンドの取付構造
US5660312A (en) Straps for backpacking apparatus and backpacking apparatus
US20140310872A1 (en) Baby hammock apparatus
KR100571018B1 (ko) 카트형 가방
JP2006305248A (ja) 電気掃除機用l字型背負い具
JP2003010744A (ja) 散布用背負具
KR20180026036A (ko) 일체형 낚싯대 받침장치를 갖는 접이식 의자
JP7307851B1 (ja) 手荷物吊下げ器具
CN209965564U (zh) 背包及背包结构
KR200164295Y1 (ko) 접이식 의자가 부설된 배낭
JP2009011528A (ja) 身体装着型傘具
WO2008050874A1 (fr) Sangle d'épaule supportant un article
JPH0824045A (ja) 折畳み式いすと背負い袋の組合せ構造
CN215225237U (zh) 一种购物袋
US9462876B2 (en) Shopping bags carrier and carrying method therefor
JP3048990U (ja) 折畳み式カート用バッグ
JP3107889U (ja)
JP3229615U (ja) 買物用のバッグ
JP3157890U (ja) 提げ手付きバッグ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080326

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100729

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100810

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100908

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4588260

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130917

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees