JP2003009004A - 欠陥ピクセルの補正方法及びシステム - Google Patents

欠陥ピクセルの補正方法及びシステム

Info

Publication number
JP2003009004A
JP2003009004A JP2002103422A JP2002103422A JP2003009004A JP 2003009004 A JP2003009004 A JP 2003009004A JP 2002103422 A JP2002103422 A JP 2002103422A JP 2002103422 A JP2002103422 A JP 2002103422A JP 2003009004 A JP2003009004 A JP 2003009004A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pixel
defective pixel
defective
value
current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002103422A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4247514B2 (ja
JP2003009004A5 (ja
Inventor
William L Post
ウィリアム・エル・ポスト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Agilent Technologies Inc
Original Assignee
Agilent Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agilent Technologies Inc filed Critical Agilent Technologies Inc
Publication of JP2003009004A publication Critical patent/JP2003009004A/ja
Publication of JP2003009004A5 publication Critical patent/JP2003009004A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4247514B2 publication Critical patent/JP4247514B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/60Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise
    • H04N25/68Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise applied to defects
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/60Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise
    • H04N25/63Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise applied to dark current

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Picture Signal Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】イメージセンサの欠陥ピクセルの検出及び補正
を、アーティファクトの発生を低減して実施する手段を
提供する。 【解決手段】イメージセンサ集積回路において使用され
る欠陥ピクセル検出及び補正メカニズム(110)は、フレ
ーム間で一貫性のあるやり方で、現在のピクセルが欠陥
ピクセルであるか否かを判定する。このメカニズム(11
0)は、また、欠陥ピクセルを変動しない置換値で置き換
える。このメカニズム(110)の欠陥ピクセル検出手段(21
0)は、欠陥ピクセル位置を有するルックアップテーブル
(230)を利用して、ピクセルが欠陥ピクセルであるか否
かについて一貫した判定を行う。このメカニズム(110)
の欠陥ピクセル補正手段(220)は、一貫性のある置換値
選択手段(254)を利用して、所定量だけ前のピクセルの
値を置換値として提供し、さらに、置換ユニット(例え
ばマルチプレクサ)(250)を利用して、欠陥ピクセル値
を置換値と置き換える。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は、一般に、イメージ
・センサに関し、とりわけ、イメージ・センサのための
欠陥ピクセルの補正方法及びシステムに関する。 【0002】 【従来の技術】近年、デジタル・スチル・カメラ及びデ
ジタル・ビデオ・カメラのような、デジタル・カメラが
急増するようになってきた。デジタル画像の撮像を必要
とする、多くの民生用用途が存在する。これらの用途に
は、例えば、静止画撮像、フルモーション(動画)撮
像、保安及び監視用途、及び、テレビ会議システムなど
がある。デジタル・スチル・カメラ及びデジタル・ビデ
オ・カメラにおける重要なコンポーネントは、イメージ
・センサ集積回路である。イメージ・センサ集積回路
は、ピクセル・アレイ(例えば、640×480ピクセ
ル・アレイ)を用いて、光(光子)を検出し、光を電気
信号(例えば、電圧)に変換する。 【0003】大部分のイメージセンサ集積回路は、相補
形金属酸化膜半導体(CMOS)プロセスを利用して製
造される。あいにく、どのような製造プロセスを使用し
た場合であっても、イメージ・センサ部品には、欠陥ピ
クセルが生じる。これらの部品の顧客は、明白な欠陥ピ
クセルがあることを望まない。 【0004】欠陥ピクセルに対処するアプローチの1つ
は、厳格な欠陥規格を設定することである。例えば、イ
メージ・センサ集積回路の供給業者は、所定の数を超え
る欠陥、所定の位置にある欠陥、または、所定のタイプ
の欠陥を有するセンサの出荷が阻止されるような欠陥規
格を設定する。あいにく、欠陥規格は、結果として、イ
メージ・センサのメーカにとっては、歩留まりが減少し
て、生産量が落ち、一方、顧客にとっては、コストが上
昇することになる。 【0005】欠陥ピクセル問題に対処するもう1つのア
プローチは、ある種の欠陥ピクセル補正方式を利用する
ことである。欠陥ピクセルの補正に用いられる内蔵ハー
ドウェアを備えるCCDイメージ・センサがいくつか存
在する。あいにく、これらの実施には、広い物理的スペ
ースを占める複雑なハードウェア・コンポーネントが必
要になり、このため、この方式は実施コストが高くな
る。従って、これらのコストのかかる、面倒な解決策
は、ほんのわずかな用途(例えば、ハイエンド及び小生
産量の用途)に限られる。 【0006】他のハードウェア的アプローチが、モトロ
ーラ社から入手可能な「Digital Image
Sensor−SCM20014」と題する半導体技術
報告書に記載されている。モトローラ社のデジタル・イ
メージ・センサは、フレーム毎に個別にピクセルに欠陥
があるかを判定し、欠陥ピクセルをその特定のフレーム
に関して近傍ピクセルから得られる変動値に置換するこ
とによって、欠陥ピクセルを補正する。あいにく、さら
に詳細に後述するように、このアプローチでは、フレー
ム毎に変わりうる検出及び補正技法が利用されるので、
イメージに望ましくないアーティファクト(人工的ノイ
ズなど)をもたらすことになる。 【0007】さらに、ソフトウェア・ベースの欠陥ピク
セル補正技法がいくつか提案されている。あいにく、こ
れら従来技術によるアプローチには、欠陥ピクセルの補
正を実施するソフトウェア・アルゴリズムの実行に十分
な処理能力を備えたプロセッサが必要とされる。明らか
に、こうしたソフトウェア技法は、プロセッサを備えな
い製品には利用することができない。さらに、プロセッ
サを備える製品の場合であっても、これらのソフトウェ
ア技法は、多量のプロセッサ帯域を費やすので、やは
り、プロセッサ帯域幅を必要とする他のコンポーネント
にとって許容することができない。ソフトウェア・ベー
ス技法のこうしたプロセッサに対する要件のために、製
品のコストが上昇し、その結果、こうしたアプローチ
も、ハイエンドのイメージキャプチャ装置に制限される
ことになるのは明白である。 【0008】デジタルキャプチャ装置(例えば、デジタ
ル・カメラなどのデジタル撮像装置)に結合されて、補
正技法を実行することが可能なパーソナル・コンピュー
タ(PC)の利用が、いくつか提案されている。こうし
たアプローチでは、デジタルキャプチャ装置は、まず、
欠陥ピクセルのあるイメージをPCに送り、次に、PC
が、欠陥ピクセル補正方式を実行して、イメージを補正
する。このアプローチの利点は、PCの処理能力が欠陥
ピクセル補正ソフトウェアの実行に利用されるので、デ
ジタルキャプチャ装置において必要とされるハードウェ
アを単純化することができるという点にある。あいに
く、PCに接続可能な大部分のキャプチャ装置は、リン
ク(例えば、USBケーブル)を介してデータをPCに
転送するために、イメージにデータ圧縮を施す。イメー
ジが圧縮されると、欠陥が広まり、イメージの外観がい
っそう悪化し、PCにおける補正がさらに困難になる可
能性が高い。従って、センサICにおいて欠陥ピクセル
の補正を行うことが望ましい。 【0009】さらに、これらの従来技術によるアプロー
チでは、1)整合性のない(すなわち、一貫性のない)
欠陥ピクセル検出、及び、2)整合性のない欠陥ピクセ
ル補正が行われるので、結果得られるイメージに望まし
くないアーティファクトが生じることになる。 【0010】これらの従来技術によるアプローチの欠点
の1つは、この欠陥ピクセル検出によれば、特定のピク
セルが、あるフレームでは欠陥があると判定され、別の
フレームでは欠陥がないと判定される可能性があるとい
う点である(以下では、整合性のない欠陥ピクセル検出
と呼ぶ)。明らかに、整合性のない欠陥ピクセル検出に
よれば、フレーム毎に得られる結果に整合性がなく、こ
のため、ピクセル位置における解像度に損失を生じるこ
とになる。例えば、最初のフレームでは、ある特定のピ
クセルが、別の値に置換される欠陥ピクセルであると判
定される可能性があり、一方、別のフレームでは、同じ
ピクセルが、そのピクセル値を保持する非欠陥ピクセル
であると判定される可能性がある。このアプローチがデ
ジタル・ビデオキャプチャ装置に適用されると、整合性
のない検出によって、結果得られるビデオに明滅スポッ
トのようなアーティファクトが生じる可能性がある。同
様に、このアプローチがデジタル・スチル・カメラに適
用されると、整合性のない検出によって、結果得られる
イメージにアーティファクト(例えば、明るいスポッ
ト)が生じる可能性がある。従って、フレーム毎に整合
性のある欠陥ピクセル検出を行う欠陥ピクセル補正機構
を設けることが望ましい。 【0011】このアプローチのもう1つの欠点は、この
欠陥ピクセル補正によって、欠陥ピクセル値が、フレー
ム毎に異なる置換選択値に置換される可能性があるとい
う点である(以下では、整合性のない欠陥ピクセル補正
と呼ぶ)。例えば、第1のフレームでは、欠陥があると
判定されたピクセルが第1の値に置換され、第2のフレ
ームでは、欠陥のある同じピクセルが、第2の値に置換
される可能性がある。デジタル静止画像の場合は、隣接
ピクセルに関する整合性のない置換値は重要でないかも
しれない。しかし、デジタル・ビデオの場合は、フレー
ム間で整合性のない置換値は、人間の目には非常に目立
つものである。例えば、ある欠陥ピクセルに対してフレ
ーム毎に変動する置換値は、人間の目には、ビデオ内の
明滅スポットとして見える可能性がある。 【0012】 【発明が解決しようとする課題】以上に基づき、本発明
の目的は、前述の欠点を克服するイメージ・センサのた
めの欠陥ピクセル補正方法及びシステムを提供すること
にある。 【0013】 【課題を解決するための手段】本発明の実施態様の1つ
によれば、イメージ・センサ集積回路に用いられる欠陥
ピクセル検出及び補正機構が得られる。この欠陥ピクセ
ル検出及び補正機構では、フレーム毎に整合性のあるや
り方で、現在のピクセル(すなわち、現在対象としてい
るピクセル)が欠陥ピクセルか否かを判定する。この欠
陥ピクセル検出及び補正機構は、さらに、欠陥ピクセル
を整合性のある置換選択値に置換する。 【0014】ある実施態様では、欠陥ピクセル検出及び
補正機構は、欠陥ピクセル位置を含むルックアップ・テ
ーブルを用いて、あるピクセルが欠陥ピクセルか、非欠
陥ピクセルであるかについての不変の判定結果が得られ
るようにする、欠陥ピクセル検出機構を備えている。こ
の欠陥ピクセル検出及び補正機構は、さらに、整合性の
ある置換値選択手段を用いて、置換ピクセル値として、
現在のピクセル位置と同じフレーム内の同じ行にあり、
かつ、現在のピクセル位置から所定数のピクセルだけ前
のピクセルにおけるピクセル値(あるいは、現在のピク
セル位置から前にある所定数のピクセルのピクセル値の
いずれか、または、それらを代表するピクセル値)を与
える欠陥ピクセル補正機構も備えている。欠陥ピクセル
値を置換値に置換するため、置換ユニット(例えば、マ
ルチプレクサ)が設けられている。 【0015】本発明のもう1つの実施態様によれば、イ
メージ・センサ集積回路において欠陥ピクセルの補正に
用いられる欠陥ピクセル検出及び補正方法が得られる。
まず、現在のピクセル位置を受け取る。次に、欠陥ピク
セル位置を受け取る。次に、現在のピクセル位置が欠陥
ピクセル位置か否かが判定される。現在のピクセル位置
が欠陥ピクセル位置でなければ、受け取ったピクセル値
(例えば、アナログ・デジタル変換器(ADC)から受
信した値)が出力ピクセル値として送り出される。現在
のピクセル位置が欠陥ピクセル位置であれば、前のピク
セル値(例えば、現在のピクセル位置と同じフレーム、
同じ行にあり、かつ、現在のピクセル位置から所定数の
ピクセル分だけ前にあるピクセルのピクセル値)が出力
ピクセル値として送り出される。以下、添付の図面を参
照して、本発明を説明するが、添付図面は例示のための
ものであって、本発明は図示されたものに限定されな
い。図面において同様の要素には同じ参照番号を付して
いる。 【0016】 【発明の実施の形態】イメージ・センサ用の欠陥ピクセ
ル補正方法及びシステムを開示する。以下では、本発明
を十分に理解できるようにするために、種々の具体的な
細部について説明する。しかしながら、それらの具体的
な細部について開示されていなくても、本発明を実施で
きることは当業者には明かであろう。本発明が不必要に
曖昧になるのを防ぐために、周知の構造及び装置はブロ
ック図形式で示している。 【0017】典型的なイメージ・センサ100 図1は、本発明の欠陥ピクセル検出及び補正機構(DP
DCM)110を実施することが可能な、典型的なイメ
ージ・センサ100を例示したブロック図である。イメ
ージ・センサ100には、行及び列をなすように構成さ
れた複数のピクセル122を備えるセンサ・アレイ12
0が含まれている。イメージ・センサ100には、アレ
イ120の行を選択するための行選択論理回路130
(以下では、行セレクタと呼ぶ)と、アレイ120の特
定の列を選択するための列選択論理回路140(以下で
は、列セレクタと呼ぶ)も含まれている。行セレクタ1
30及び列セレクタ140は、アクセス(例えば、その
ピクセルの値を読み取るためのアクセス)のためにアレ
イ120内の特定のピクセルを指定する。 【0018】イメージ・センサ100には、さまざまな
制御信号をセンサ100のコンポーネントに供給するた
めのタイミング・コントローラ150も含まれている
(タイミング・コントローラ150の構成及び動作は当
業者にとって周知のところである)。例えば、タイミン
グ・コントローラ150は、行セレクタ130及び列セ
レクタ140を制御するための信号を送り出す。 【0019】イメージ・センサ100には、センサ・ア
レイ120の出力に結合されて、センサ・アレイ120
の出力を増幅するための増幅器160と、増幅器160
に結合されて、アナログ・ピクセル値を対応するデジタ
ル・ピクセル値に変換するためのアナログ・デジタル変
換器(ADC)170も含まれている(ここで、センサ
アレイ120、増幅器160及びADC170はセンサア
レイの出力をディジタル信号として出力する信号源を構
成する)。タイミング・コントローラ150は、ADC
170を制御するための信号も送り出す。 【0020】イメージ・センサ100には、本発明の欠
陥ピクセル検出及び補正機構(DPDCM)110を含
めることができる。欠陥ピクセル検出及び補正機構(D
PDCM)110は、安定した、整合性のあるやり方
で、欠陥ピクセルを検出し、補正するので、欠陥ピクセ
ルの整合性のない検出及び補正によって生じるアーティ
ファクトが低減される。DPDCM110は、欠陥ピク
セル位置を有するルックアップ・テーブルを用いて、整
合性のある欠陥ピクセル検出を可能にし、整合性のある
置換値選択手段(または機能)を用いて、安定した欠陥
ピクセル補正を可能にする。欠陥ピクセル位置テーブル
及び整合性のある置換値選択手段については、図2を参
照してさらに詳細に後述する。 【0021】DPDCM110には、ADC170に結
合されて、現在のピクセルのデジタル値を受け取るため
の第1の入力が含まれている。DPDCM110には、
タイミング・コントローラ150に結合されて、複数の
信号を受け取るための複数の入力も含まれている。この
実施態様の場合、複数の信号には、新たなフレームの開
始を示すためのフレーム開始信号、新たな行の開始を示
すための行開始信号、現在の行(カレント行)を示すた
めの現在行信号(カレント行信号)、及び、現在の列
(カレント列)を示すための現在列信号(カレント列信
号)が含まれている。 【0022】DPDCM110には、センサ・プログラ
ミング経路154に結合された入力も含まれている。セ
ンサ・プログラミング経路154は、外部ソース(例え
ば、設計者またはDPDCM110外部のコンポーネン
ト)が、DPDCM110をプログラムして、制御する
ことができるようにするために設けられている。例え
ば、センサ・プログラミング経路154を利用して、例
えば、製造テストによって判定される欠陥ピクセル位置
を有するルックアップ・テーブルをプログラムすること
が可能である。センサ・プログラミング経路154に
は、イネーブル信号を含めることができるが、イネーブ
ル信号は、この信号を選択的にアサート(または表明)
するかまたはディアサートする(アサートしない)こと
によってDPDCM110をイネーブル(または使用可
能)またはディスエーブル(または使用禁止)にするた
めに利用することができる。 【0023】これらの入力に基づき、DPDCM110
は、現在のピクセル位置が欠陥ピクセル位置であるか否
かを判定する。現在のピクセル位置が欠陥ピクセル位置
でなければ、DPDCM110は、出力ピクセル値とし
てADC170から受信したピクセル値を送り出す。現
在のピクセル位置が欠陥ピクセル位置の場合、DPDC
M110は、出力ピクセル値として前のピクセル値を送
り出す。例えば、前のピクセル値は、現在のピクセルと
同じフレーム、同じ行で、かつ、現在のピクセルから所
定数分離れたピクセルにおけるものとすることができ
る。好ましくは、前ピクセルは、現在のピクセルと同じ
色であり、現在のピクセルから左に2ピクセルの位置の
ものである。DPDCM110については、図2及び図
3を参照してさらに詳細に後述する。 【0024】イメージ・センサ100は、他の集積回路
と共に使用される(例えば、チップ・セットに用いられ
る)独立の集積回路として実施することもできるし、あ
るいは、特定用途向け集積回路(ASIC)内の機能ブ
ロックとして組み込むこともできる。本発明の態様の1
つは、従来技術によるソフトウェア技法によって必要と
される処理能力(例えば、プロセッサ)を不要とする、
ハードウエアによる、高効率、省スペース型の欠陥ピク
セル検出及び補正機構である。本発明のもう1つの利点
は、補正機構がセンサ・チップ100において実施可能
であるという点である。本発明のピクセル補正機構によ
れば、整合性のある(すなわち、一貫性のある)欠陥ピ
クセル検出、及び安定した置換値による整合性のある
(すなわち、一貫性のある)欠陥ピクセル補正が可能に
なる。 【0025】欠陥ピクセル検出及び補正機構(DPDC
M) 図2には、本発明の実施態様の1つによる図1の欠陥ピ
クセル検出及び補正機構(DPDCM)110がさらに
詳細に示されている。DPDCM110は、ADCによ
って変換された後のデジタル・イメージ・データにデジ
タル信号処理を施すADC後処理ブロック204内に実
装することができるという点に留意されたい。 【0026】DPDCM110には、欠陥ピクセルの整
合性のない検出から生じるアーティファクト、及び、欠
陥ピクセルの整合性のない補正から生じるアーティファ
クトを排除するために、それぞれ、欠陥ピクセル検出機
構(DPDM)210、及び、欠陥ピクセル補正機構
(DPCM)220が含まれている。 【0027】欠陥ピクセル検出機構(DPDM)210
は、フレーム毎に変化することのないやり方で、現在の
ピクセル位置が欠陥ピクセル位置であるか否かを判定す
る。望ましい実施態様では、欠陥ピクセル検出機構21
0は、複数の欠陥ピクセル位置を有するルックアップ・
テーブルを用いて、整合性のある欠陥ピクセルの検出を
可能にする。 【0028】欠陥ピクセル補正機構(DPDCM)22
0は、現在の欠陥ピクセルを、整合性のある置換選択値
である前のピクセル値で置換する。前のピクセル値は、
現在の欠陥ピクセル位置と同じフレーム、同じ行、及
び、現在の欠陥ピクセル位置から所定数分離れたところ
にあるピクセル(例えば、現在のピクセル位置から左に
2つのピクセル分離れたところにあるピクセル)からの
ものであることが望ましい。欠陥ピクセル補正機構は、
整合性のある置換値選択手段254を用いて、現在のピ
クセル位置と同じフレーム、同じ行、及び、現在のピク
セル位置から所定数のピクセル離れた位置における前の
ピクセル値を置換ピクセル値として提供する。置換ユニ
ット250(例えば、マルチプレクサ)は、欠陥ピクセ
ル値を置換値に置換するために設けられている。 【0029】図3に、本発明の実施態様の1つによる図
2の欠陥ピクセル検出機構(DPDM)及び欠陥ピクセ
ル補正機構(DPCM)をさらに詳細に示す。 【0030】欠陥ピクセル検出機構210 欠陥ピクセル検出機構210には、欠陥ピクセル位置を
格納するためのルックアップ・テーブル230、欠陥ピ
クセル位置をアクセス(例えば、読み取りまたは書き込
み)する際に用いられるレジスタ234、及び、テーブ
ル230における特定の欠陥ピクセル位置を指示するた
めのインデックス238、及び、インデックス238を
管理するためのインデックスマネージャ242(例え
ば、インクリメンタ)が含まれている。 【0031】望ましい実施態様では、ルックアップ・テ
ーブル230における欠陥ピクセル位置は、選別された
順に格納されている。このようにして、テーブルの探索
が不要になり、従って、ハードウェア・コンポーネント
及びスペースが節約される。さらに、最後のテーブルエ
ントリは、非存在位置(ピクセルが存在しない位置。例
えば、ピクセル・アレイの端部から離れた位置)として
符号化されるのが望ましい。こうして、最後のテーブル
エントリは、現在の行及び現在の列と一致しないことが
保証されることになり、従って、インデックスが最後の
エントリを超えてインクリメントされることはない。こ
の結果、ルックアップ・テーブルのインデックスに限度
検査を施す必要がなくなるので、ハードウェア・コンポ
ーネント及びスペースが節約される。 【0032】ルックアップ・テーブル230に対するこ
れらの改良によって、さらに効率のよい、コスト効果の
高いやり方で欠陥ピクセル補正機構を実施することが可
能になる。補正機構の実施に必要なハードウェアを単純
化することによって、物理的な占有スペース量が、従来
技術によるアプローチに比較してさらに減少する。 【0033】欠陥ピクセル位置が、選別された順に格納
されている場合は、インデックスマネージャ242は、
単純に、一致が生じる毎に、インデックス238を更新
して(例えば、インデックスを1ずつインクリメントし
て)、インデックス238がテーブル230における次
の欠陥ピクセル位置を指示するようにするインクリメン
タと共に実施することが可能である。 【0034】典型的な欠陥ピクセル位置テーブル230 図5には、欠陥ピクセル位置テーブル230の典型的な
構成が示されている。テーブル230には、複数の欠陥
ピクセル位置(例えば、第1の位置、第2の位置、第3
の位置、及び、第Nの位置)を含めることができる。各
位置は、ピクセル・アレイにおける欠陥のあるピクセル
位置を指定するための行値(例えば、ROW_1,ROW_
2,..,ROW_N)及び列値(例えば、COLUMN_1,COLUMN
_2,..,COLUMN_N)を有することができる。インデッ
クスマネージャ238は、欠陥ピクセル位置の1つを指
示するテーブルインデックス239の管理に用いられ
る。インデックスマネージャ238は、フレーム開始信
号を受信するための入力を有しており、その受信に応答
して、テーブルインデックスをリセットすることによ
り、インデックスが第1の欠陥ピクセル位置を指示する
ようにする。 【0035】インデックスマネージャ238は、例え
ば、現在のピクセル位置と現在の欠陥ピクセル位置とが
一致する毎に、テーブルインデックスをインクリメント
することによって、インデックス239を管理すること
が可能である。これに関して、インデックスマネージャ
238は、一致信号に応答して、インデックス239を
1だけ選択的に更新するインクリメンタを使用すること
が可能である。 【0036】欠陥ピクセル検出機構210には、現在の
行及び現在の列を受信するための第1の入力、次の欠陥
ピクセル位置を受信するための第2の入力、及び、イネ
ーブル信号を受信するための第3の入力を有する一致判
定ユニット(または、突き合わせ装置)240も含まれ
ている。一致判定ユニット240は、現在の行及び現在
の列が、欠陥ピクセル位置によって指定される行及び列
とそれぞれ一致するか否かを判定するために設けられて
いる。一致判定ユニット240は、一致が生じたと判定
すると、一致信号をアサートする。 【0037】置換ユニット(または、置換装置)250
にアサートされた一致信号が送られると、置換ユニット
250は、出力ピクセル値として、整合性のある置換値
選択手段254の出力を送り出す。換言すれば、置換ユ
ニット250は、欠陥ピクセル値を、さらに詳細に後述
する整合性のある置換選択値(例えば、前のピクセル
値)で置換する。アサートされた一致信号は、インデッ
クスマネージャ238にも供給される。そして、インデ
ックス239が更新されて(例えば、1だけインクリメ
ントされて)、インデックス239は、テーブル230
における次の欠陥ピクセル位置を指示する。 【0038】一致判定ユニット240には、本発明のD
PDCM110の一致判定ユニット240を選択的にデ
ィスエーブル(または使用禁止に)するために、設計者
が使用できるイネーブル信号を受信するためのイネーブ
ル入力が設けられている。一致判定ユニット240がデ
ィスエーブルになると、置換ユニット250は、出力ピ
クセル値としてADC出力を送り出すだけであり(すな
わち、整合性のある置換値選択手段254の出力は、出
力ピクセル値として送り出されない)、従って、本発明
のDPDCM110が事実上ディスエーブルになる。 【0039】欠陥ピクセル補正機構220 実施態様の1つでは、置換ユニット250は、ADC1
70に結合されて、ADC170の出力を受信するため
の第1の入力と、整合性のある置換値選択手段254に
結合された第2の入力と、一致判定ユニット240に結
合された第3の入力を備えるマルチプレクサ250で実
施される。これらの入力に基づき、マルチプレクサ25
0は、ADC170によって提供される値、または、整
合性のある置換値選択手段254によって供給される前
のピクセル値を選択的に出力する。置換値は、例えば、
現在のピクセルと同じフレーム、同じ行にあって、現在
のピクセルから所定数のピクセル(例えば、現在のピク
セル位置から左に2つのピクセル)だけ前にあるピクセ
ルのピクセル値(前のピクセル値)とすることが可能で
ある。 【0040】整合性のある置換値選択手段254は、2
バック回路264に結合された1バック回路260を有
する遅延線で実施することが可能である。行開始信号を
受信すると、1バック回路260及び2バック回路26
4はクリアされる。その後、現在(N)の出力ピクセル
値は、次(N+1)のピクセルがDPDCM110によ
って処理されているときに、1バック回路260に送ら
れ、次に、さらにその次(N+2)のピクセルがDPD
CM110によって処理されているときに、2バック回
路264に移動させられる。そして、2バック回路26
4の値は、入力の1つとしてマルチプレクサ250に供
給される。一致信号がアサートされると、マルチプレク
サは、ADC170の出力の代わりに、置換値(すなわ
ち、第2バック回路264の出力)を出力する。一致信
号がアサートされない(すなわち、現在のピクセル位置
が欠陥ピクセル位置ではない)ときは、現在のピクセル
のデジタル・ピクセル値がマルチプレクサ250の出力
として送り出される。Bayer(バイエル)パターンを有
するカラー・フィルタを使用するときは、この2ステッ
プの遅延線によって、現在のピクセル位置の2ピクセル
分左にある、現在のピクセルと同じ色(カラー)を有す
る前のピクセルの値が送り出される。 【0041】行の第1のピクセル位置または第2のピク
セル位置のいずれかが、欠陥ピクセル位置であるとき
は、出力ピクセル値が2バック回路264の出力まで伝
搬する前に、各行毎に、2つのピクセルを処理する必要
があるので、出力ピクセル値には0値が割り当てられ
る。 【0042】欠陥ピクセル処理 図4は、図2の欠陥ピクセル検出及び補正機構(DPD
CM)110によって実施される処理ステップを例示し
たフローチャートである。ステップ300において、D
PDCM110がイネーブル(または使用可能)にな
る。例えば、イネーブル信号を利用して、欠陥ピクセル
検出及び補正機構110を選択的にイネーブルまたはデ
ィスエーブル(または使用禁止)にすることが可能であ
る。ステップ304では、ルックアップ・テーブル23
0に複数の欠陥ピクセル位置がロードされる。例えば、
入力/出力レジスタ234を用いて、欠陥ピクセル位置
をルックアップ・テーブル230に書き込むことが可能
である。 【0043】欠陥ピクセル位置をロードするステップに
は、テスト(例えば、製造テスト)によって欠陥ピクセ
ル位置を決定するステップを含むことが可能である。ル
ックアップ・テーブル230が読み取り専用タイプの記
憶装置(例えば、PROM)である場合は、欠陥ピクセ
ルが識別されるパッケージ・テスト中及び/またはその
後に、ルックアップ・テーブルはプログラムされる。 【0044】ルックアップ・テーブル230が、ランダ
ム・アクセス・タイプの記憶装置(例えば、RAM)で
ある場合、センサが組み込まれたシステムによって、シ
ステムの実行中に、欠陥ピクセルが識別され、適切な値
がRAMに書き込まれる。欠陥ピクセル位置のロードす
る処理は、構成(コンフィグレーション)ステップ、初
期実行時ステップ、または、連続的なプロセスとするこ
とができる。 【0045】判定ブロック306において、新しいフレ
ーム信号がアサートされたか否かの判定が行われる。新
しいフレーム信号がアサートされている場合、ステップ
308において、テーブルインデックスがリセットされ
る。その後、ステップ310において、処理が続行され
る。新しいフレーム信号がアサートされていない場合
は、処理はステップ310に進む。 【0046】ステップ310では、現在のピクセル位置
(例えば、現在の行及び現在の列)が受信される。ステ
ップ314では、テーブルインデックスによって指示さ
れた欠陥ピクセル位置が受信される。例えば、テーブル
インデックスによって指示された欠陥ピクセル位置に対
応する行及び列がアクセスされる。 【0047】判定ブロック340において、現在のピク
セル位置が欠陥ピクセル位置と一致するか否かの判定が
行われる。例えば、このステップには、1)現在の行と
欠陥ピクセル位置の行(以下では、欠陥ピクセル行とも
呼ぶ)を比較するステップと、2)現在の列と欠陥ピク
セル位置の列(以下では、欠陥ピクセル列とも呼ぶ)を
比較するステップと、3)現在の行と欠陥ピクセル行が
一致するか否かを判定するステップと、4)現在の列と
欠陥ピクセル列が一致するか否かを判定するステップを
含めることができる。前述のように、欠陥ピクセル位置
を、第1の順(例えば、選別された順)にルックアップ
・テーブル230に格納することができる。各欠陥ピク
セル位置によって、欠陥ピクセルを見つけることができ
る行及び列を指定することができる。 【0048】ステップ340には、一致すると一致信号
をアサートし、一致しなければ一致信号をディアサート
する(すなわちアサートしない)ステップを含めること
ができる。次に、一致信号を利用して、MUX(マルチ
プレクサ)250を制御し、出力ピクセル値として、A
DC170の出力か、または、置換値(例えば、2バッ
ク回路264の出力)を選択的に提供することができ
る。 【0049】一致しない場合、処理はステップ330か
ら続行され、ADC170の出力が出力ピクセル値とし
て送り出される。この場合、現在のピクセル位置は、欠
陥ピクセル位置ではない。欠陥ピクセルの検出が安定し
ており、フレーム毎に整合性がある(すなわち、一貫し
ている)点に留意されたい(すなわち、欠陥ピクセル位
置があらかじめ決まっており、フレームによって変化す
ることがない)。従って、本発明の整合性のある欠陥ピ
クセル検出機構によれば、整合性のない欠陥ピクセル検
出方式において生じるアーティファクトが軽減される
か、排除される。次に、処理は、判定ブロック306に
進む。 【0050】一致が生じると、ステップ344におい
て、前のピクセル値が出力ピクセル値として送り出され
る。前のピクセル値は、現在のピクセルと同じフレーム
で同じ行にあり、かつ、現在のピクセル位置から左に2
つ分のピクセルのところにあるピクセルの値であること
が望ましい。今の場合、現在のピクセル位置は、欠陥ピ
クセル位置である。欠陥ピクセルの補正は、安定してお
り、フレームごとに整合性があるということに留意され
たい(すなわち、現在のピクセル位置から所定数または
一定数のピクセル分前にあるピクセルのピクセル値が選
択されて、欠陥ピクセルに取って代わる)。従って、本
発明の整合性のある欠陥ピクセル補正機構によれば、整
合性のない欠陥ピクセル補正方式において生じるアーテ
ィファクトが軽減されるか、排除される。 【0051】ステップ350において、欠陥ピクセル位
置のテーブルへのインデックスがインクリメントされる
ので、インデックスは、次の欠陥ピクセル位置を指示す
る。次に、処理は、判定ブロック306で続行される。 【0052】本発明の欠陥ピクセル検出及び補正技法で
は、欠陥ピクセルが複数隣接している場合も有効に処理
される。モザイク除去処理は、前のピクセル(例えば、
現在のピクセル位置から左に2つ目のピクセル)に加え
られている隣接ピクセルの影響を取り除くのに役立つ。
モザイク除去処理では、まわりのピクセルを検査して、
所与の各々のピクセルのカラー(色)値が推定される。
例えば、欠陥のある赤のピクセルは、現在のピクセルか
ら位置2つ分左にある赤の前のピクセル値に設定され、
現在のピクセル位置の青と緑の値は、前ピクセル位置
(すなわち、今の場合、現在のピクセル位置より2つ分
左にあるピクセルの位置)の近傍の値ではなく、現在の
ピクセル位置の近傍の値で補間されるので、ピクセル補
正の影響を取り除くのに役立つ。従って、本発明の欠陥
ピクセル検出及び補正技法によれば、隣接する欠陥ピク
セルのかたまり(クラスター)を有するセンサをシステ
ムから見えないようにすることが可能になる。 【0053】以上、本発明を特定の実施態様に関連して
説明した。しかし、本発明の範囲を逸脱することなく、
それらの実施態様に対してさまざまな修正及び変更を加
えることが可能であるのは言うまでもない。すなわち、
本明細書及び図面は、単に説明のために示したものであ
って、限定するために示したものではない。 【0054】以下においては、本発明の種々の構成要件
の組み合わせからなる例示的な実施態様を示す。 1.複数のピクセルを有するアレイ内の欠陥ピクセルを
補正するための回路であって、複数の欠陥ピクセル位置
を格納するためのテーブル(230)を備え、ピクセル
に欠陥があるか否かについての、フレーム毎に変わらな
い判定を行うための欠陥ピクセル検出機構(210)
と、現在の欠陥ピクセルを、現在の欠陥ピクセルと同じ
フレームの同じ行で、かつ、現在の欠陥ピクセルから所
定ピクセル数離れた前のピクセルの値で置き換える欠陥
ピクセル補正機構(220)を備え、前記欠陥ピクセル
補正機構(220)により、欠陥ピクセルの検出にフレ
ーム間の整合性がないことから生じるアーティファクト
が排除されることからなる、回路。 2.前記欠陥ピクセル検出機構が、現在のピクセル位置
及び欠陥ピクセル位置を受信し、現在のピクセル位置と
欠陥ピクセル位置を比較して、一致すると、一致信号を
アサートし、一致しなければ、一致信号を非アサートす
るための一致判定ユニット(240)を備えることから
なる、上項1に記載の回路。 3.前記欠陥ピクセル検出機構が、前記テーブル及び前
記一致判定ユニットに結合されて、前記一致信号を受信
し、それに応答して、前記テーブルにおける現在の欠陥
ピクセル位置を示すテーブルインデックスを管理するた
めのインデックスマネージャ(238)をさらに備える
ことからなる、上項2に記載の回路。 4.前記インデックスマネージャが、アサートされた一
致信号に応答して、前記テーブルインデックスをインク
リメントし、これにより、前記テーブルインデックス
が、次の欠陥ピクセル位置を示すようになっており、及
び、前記インデックスマネージャが、フレーム開始信号
を受信するための入力を備えており、その受信に応答し
て、前記テーブルインデックスをリセットすることから
なる、上項3に記載の回路。 5.前記欠陥ピクセル検出機構が、前記テーブルに結合
されて、前記テーブルに欠陥ピクセル位置を書き込む
際、及び、前記テーブルから欠陥ピクセル位置を読み出
す際に使用されるレジスタ(234)を備えることから
なる、上項1に記載の回路。 6.前記欠陥ピクセル補正機構が、第1の出力を発生す
るための整合性のある置換値選択手段(254)と、第
2の出力を提供するための信号源と、置換ユニット(2
50)をさらに備え、前記置換ユニットが、前記整合性
のある置換値選択手段に結合されて、前記第1の出力を
受信し、及び、前記信号源に結合されて、前記第2の出
力を受信し、さらに、前記一致判定ユニットに結合され
て、前記一致信号を受信し、かつ、前記一致信号に基づ
いて、出力ピクセル値として、第1の出力と第2の出力
を選択的に提供することからなる、上項2に記載の回
路。 7.前記置換ユニットが、マルチプレクサ(250)を
備えており、整合性のある置換値選択手段(254)
が、前記第1の出力を前記マルチプレクサに供給するた
めの1バック回路(260)及び2バック回路(26
4)を有する2ステップ遅延線を備え、前記1バック回
路及び前記2バック回路が、それぞれ、行開始信号を受
信して、その受信に応答して、それぞれの内容をクリア
するための入力を有することからなる、上項6に記載の
回路。 8.第2の出力を提供するための前記信号源が、前記第
2の出力として現在のピクセル値を提供するためのアナ
ログ・デジタル変換器(170)を備える、上項2に記
載の回路。 9.前記回路が、第1の所定数の行と、第2の所定数の
列を有するピクセル・アレイに結合可能であり、前記テ
ーブル(230)に、選別された順に並べられた複数の
欠陥ピクセル位置が含まれており、現在のピクセル位置
が欠陥ピクセル位置であるか否かを判定するためのテー
ブルの探索が不要であり、前記テーブル(230)は、
複数のエントリであって、各エントリが、行値と列値を
有する、複数のエントリを有しており、前記複数のエン
トリは、最後のエントリを含んでおり、前記テーブル内
の最後のエントリの行値が、前記第1の所定数の行を超
える値に設定されており、前記テーブル内の最後のエン
トリの列値が、前記第2の所定数の列を超える値に設定
されており、前記テーブル内の最後のエントリに達した
か否かを判定するためのハードウェアが不要であること
からなる、上項1に記載の回路。 10.少なくとも1つの欠陥ピクセルを補正するための
方法であって、 a)現在のピクセル位置を受信するステップ(310)
と、 b)欠陥ピクセル位置を受信するステップ(314)
と、 c)前記現在のピクセル位置が欠陥ピクセル位置である
か否かを判定するステップ(340)と、 d)前記現在のピクセル位置が欠陥ピクセル位置でない
ときは、受信したピクセル値を出力ピクセル値として送
り出すステップ(330)と、 e)前記現在のピクセル位置が欠陥ピクセル位置である
ときは、前のピクセル値(前のピクセル値)を前記出力
ピクセル値として送り出すステップ(344)を含む、
方法。 【0055】本発明の概要は次のようである。イメージ
センサ集積回路において使用される本発明による欠陥ピ
クセル検出及び補正メカニズム(110)は、フレーム間で
一貫性のあるやり方で、現在のピクセルが欠陥ピクセル
であるか否かを判定する。欠陥ピクセル検出及び補正メ
カニズム(110)は、また、欠陥ピクセルを変動しない置
換値で置き換える。欠陥ピクセル検出及び補正メカニズ
ム(110)は、欠陥ピクセル検出メカニズム(210)を有して
おり、この欠陥ピクセル検出メカニズムは、欠陥ピクセ
ル位置を有するルックアップテーブル(230)を利用し
て、ピクセルが欠陥ピクセルであるか否かについて一貫
した判定を行う。欠陥ピクセル検出及び補正メカニズム
は、また、欠陥ピクセル補正メカニズム(220)を有して
おり、欠陥ピクセル補正メカニズムは、一貫性のある置
換値選択手段(254)を利用して、現在のピクセルと同じ
フレームの同じ行にあり、かつ、現在のピクセル位置か
所定数のピクセル分離れた前のピクセルの値を置換値と
して提供し、さらに、置換ユニット(例えばマルチプレ
クサ)(250)を利用して、欠陥ピクセル値を置換値と置
き換える。 【0056】 【発明の効果】本発明の一貫性のあるイメージセンサの
欠陥ピクセル検出機構によれば、従来の一貫性のない欠
陥ピクセル検出方式において生じるアーティファクトを
軽減または排除することができる。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明の欠陥ピクセル検出及び補正機構(DP
DCM)を実施することが可能な、典型的なイメージ・
センサを示すブロック図である。 【図2】本発明の実施態様の1つによる図1の欠陥ピク
セル検出及び補正機構(DPDCM)をさらに詳細に示
す図である。 【図3】本発明の実施態様の1つによる図2の欠陥ピク
セル検出機構(DPDM)及び欠陥ピクセル補正機構
(DPCM)をさらに詳細に示す図である。 【図4】図2の欠陥ピクセル検出及び補正機構(DPD
CM)によって実施される処理ステップを示すフローチ
ャートである。 【図5】典型的な欠陥ピクセル位置テーブルを示す。 【符号の説明】 210 欠陥ピクセル検出機構 220 欠陥ピクセル補正機構 230 ルックアップ・テーブル 234 レジスタ 238 インデックスマネージャ 240 一致判定ユニット 250 置換ユニット(マルチプレクサ) 254 置換値選択手段 260 1バック回路 264 2バック回路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ウィリアム・エル・ポスト アメリカ合衆国オレゴン州97128,マクミ ンビル,サウスウエスト・ピーバイン・ロ ード・15353 Fターム(参考) 4M118 AA07 AA09 AA10 AB01 BA14 FA06 5C021 PA78 PA83 PA85 PA92 YA06 YC03 5C024 CX22 CX24 GY01 GY31 HX23 HX57 5C077 LL02 MM03 PP47 PP59 PQ12 PQ23 RR19

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】複数のピクセルを有するアレイ内の欠陥ピ
    クセルを補正するための回路であって、 複数の欠陥ピクセル位置を格納するためのテーブル(2
    30)を備え、ピクセルに欠陥があるか否かについて
    の、フレーム毎に変わらない判定を行うための欠陥ピク
    セル検出機構(210)と、 現在の欠陥ピクセルを、現在の欠陥ピクセルと同じフレ
    ームの同じ行で、かつ、現在の欠陥ピクセルから所定ピ
    クセル数離れた前のピクセルの値で置き換える欠陥ピク
    セル補正機構(220)を備え、 前記欠陥ピクセル補正機構(220)により、欠陥ピク
    セルの検出にフレーム間の整合性がないことから生じる
    アーティファクトが排除されることからなる、回路。
JP2002103422A 2001-04-11 2002-04-05 欠陥ピクセルの補正方法及びシステム Expired - Fee Related JP4247514B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/834,061 US7209168B2 (en) 2001-04-11 2001-04-11 Defective pixel correction method and system
US09/834061 2001-04-11

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003009004A true JP2003009004A (ja) 2003-01-10
JP2003009004A5 JP2003009004A5 (ja) 2005-09-02
JP4247514B2 JP4247514B2 (ja) 2009-04-02

Family

ID=25265996

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002103422A Expired - Fee Related JP4247514B2 (ja) 2001-04-11 2002-04-05 欠陥ピクセルの補正方法及びシステム

Country Status (3)

Country Link
US (2) US7209168B2 (ja)
EP (1) EP1250000B1 (ja)
JP (1) JP4247514B2 (ja)

Families Citing this family (65)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7129975B2 (en) * 2001-02-07 2006-10-31 Dialog Imaging System Gmbh Addressable imager with real time defect detection and substitution
JP2003078821A (ja) * 2001-08-31 2003-03-14 Hitachi Kokusai Electric Inc 撮像装置
CN1732682B (zh) 2002-12-27 2010-04-21 株式会社尼康 图像处理装置
US8471852B1 (en) 2003-05-30 2013-06-25 Nvidia Corporation Method and system for tessellation of subdivision surfaces
US20040239782A1 (en) * 2003-05-30 2004-12-02 William Equitz System and method for efficient improvement of image quality in cameras
US7362355B1 (en) * 2003-08-04 2008-04-22 Pixim, Inc. Digital CMOS image sensor incorporating a programmable multi-functional lookup table
KR100558943B1 (ko) * 2004-01-14 2006-03-10 삼성전자주식회사 평판 디스플레이 검사방법
US7796169B2 (en) * 2004-04-20 2010-09-14 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus for correcting captured image
JP4479373B2 (ja) * 2004-06-28 2010-06-09 ソニー株式会社 イメージセンサ
JP2006026234A (ja) * 2004-07-20 2006-02-02 Olympus Corp 生体内撮像装置および生体内撮像システム
JP4709514B2 (ja) * 2004-09-16 2011-06-22 オリンパス株式会社 カプセル型内視鏡システム
TWI244330B (en) * 2004-10-21 2005-11-21 Novatek Microelectronics Corp Image sensing device with pixel correction function and method for correcting pixel sensing-information in an image sensing device
US7460688B2 (en) * 2004-12-09 2008-12-02 Aptina Imaging Corporation System and method for detecting and correcting defective pixels in a digital image sensor
JP4533124B2 (ja) * 2004-12-21 2010-09-01 イーストマン コダック カンパニー 画素欠陥補正装置
JP2007053634A (ja) 2005-08-18 2007-03-01 Sony Corp 撮像装置、欠陥画素補正装置および方法
US8571346B2 (en) * 2005-10-26 2013-10-29 Nvidia Corporation Methods and devices for defective pixel detection
US7750956B2 (en) * 2005-11-09 2010-07-06 Nvidia Corporation Using a graphics processing unit to correct video and audio data
US8588542B1 (en) 2005-12-13 2013-11-19 Nvidia Corporation Configurable and compact pixel processing apparatus
US8737832B1 (en) 2006-02-10 2014-05-27 Nvidia Corporation Flicker band automated detection system and method
US20070291145A1 (en) * 2006-06-15 2007-12-20 Doherty C Patrick Methods, devices, and systems for selectable repair of imaging devices
US8594441B1 (en) 2006-09-12 2013-11-26 Nvidia Corporation Compressing image-based data using luminance
US7800661B2 (en) * 2006-12-22 2010-09-21 Qualcomm Incorporated Programmable pattern matching device
US8723969B2 (en) * 2007-03-20 2014-05-13 Nvidia Corporation Compensating for undesirable camera shakes during video capture
US8724895B2 (en) * 2007-07-23 2014-05-13 Nvidia Corporation Techniques for reducing color artifacts in digital images
US8570634B2 (en) * 2007-10-11 2013-10-29 Nvidia Corporation Image processing of an incoming light field using a spatial light modulator
US8780128B2 (en) * 2007-12-17 2014-07-15 Nvidia Corporation Contiguously packed data
US9177368B2 (en) * 2007-12-17 2015-11-03 Nvidia Corporation Image distortion correction
US8698908B2 (en) * 2008-02-11 2014-04-15 Nvidia Corporation Efficient method for reducing noise and blur in a composite still image from a rolling shutter camera
US9379156B2 (en) * 2008-04-10 2016-06-28 Nvidia Corporation Per-channel image intensity correction
US8026964B2 (en) * 2008-07-08 2011-09-27 Aptina Imaging Corporation Method and apparatus for correcting defective imager pixels
JP5222654B2 (ja) * 2008-07-31 2013-06-26 株式会社エルモ社 撮像装置の欠陥画素検出装置および撮像装置のマーキング装置
CN102132338B (zh) * 2008-10-24 2013-06-19 夏普株式会社 显示装置和显示装置的驱动方法
US8373718B2 (en) * 2008-12-10 2013-02-12 Nvidia Corporation Method and system for color enhancement with color volume adjustment and variable shift along luminance axis
KR101470019B1 (ko) * 2008-12-26 2014-12-05 엘지이노텍 주식회사 이미지센서의 불량 픽셀 검출 및 보정 방법
US8749662B2 (en) 2009-04-16 2014-06-10 Nvidia Corporation System and method for lens shading image correction
US8259198B2 (en) * 2009-10-20 2012-09-04 Apple Inc. System and method for detecting and correcting defective pixels in an image sensor
US8698918B2 (en) * 2009-10-27 2014-04-15 Nvidia Corporation Automatic white balancing for photography
JP5655355B2 (ja) * 2009-11-02 2015-01-21 ソニー株式会社 画素欠陥補正装置、撮像装置、画素欠陥補正方法、およびプログラム
US8660335B2 (en) * 2010-03-24 2014-02-25 Varian Medical Systems, Inc. Transient pixel defect detection and correction
ITVI20110336A1 (it) * 2011-12-23 2013-06-24 St Microelectronics Srl Correzione di difetti in un array di filtri a colori
US9077943B2 (en) 2012-05-31 2015-07-07 Apple Inc. Local image statistics collection
US11089247B2 (en) 2012-05-31 2021-08-10 Apple Inc. Systems and method for reducing fixed pattern noise in image data
US9142012B2 (en) 2012-05-31 2015-09-22 Apple Inc. Systems and methods for chroma noise reduction
US8917336B2 (en) 2012-05-31 2014-12-23 Apple Inc. Image signal processing involving geometric distortion correction
US8817120B2 (en) 2012-05-31 2014-08-26 Apple Inc. Systems and methods for collecting fixed pattern noise statistics of image data
US8872946B2 (en) 2012-05-31 2014-10-28 Apple Inc. Systems and methods for raw image processing
US9105078B2 (en) 2012-05-31 2015-08-11 Apple Inc. Systems and methods for local tone mapping
US9332239B2 (en) 2012-05-31 2016-05-03 Apple Inc. Systems and methods for RGB image processing
US9031319B2 (en) 2012-05-31 2015-05-12 Apple Inc. Systems and methods for luma sharpening
US9014504B2 (en) 2012-05-31 2015-04-21 Apple Inc. Systems and methods for highlight recovery in an image signal processor
US9025867B2 (en) 2012-05-31 2015-05-05 Apple Inc. Systems and methods for YCC image processing
US9743057B2 (en) 2012-05-31 2017-08-22 Apple Inc. Systems and methods for lens shading correction
US8953882B2 (en) 2012-05-31 2015-02-10 Apple Inc. Systems and methods for determining noise statistics of image data
US9798698B2 (en) 2012-08-13 2017-10-24 Nvidia Corporation System and method for multi-color dilu preconditioner
US9508318B2 (en) 2012-09-13 2016-11-29 Nvidia Corporation Dynamic color profile management for electronic devices
US9307213B2 (en) 2012-11-05 2016-04-05 Nvidia Corporation Robust selection and weighting for gray patch automatic white balancing
US9418400B2 (en) 2013-06-18 2016-08-16 Nvidia Corporation Method and system for rendering simulated depth-of-field visual effect
US9756222B2 (en) 2013-06-26 2017-09-05 Nvidia Corporation Method and system for performing white balancing operations on captured images
US9826208B2 (en) 2013-06-26 2017-11-21 Nvidia Corporation Method and system for generating weights for use in white balancing an image
WO2015069566A1 (en) * 2013-11-05 2015-05-14 Arizona Board Of Regents For And On Behalf Of Arizona State University Adaptive detection sensor array and method of providing and using the same
JP2015185860A (ja) * 2014-03-20 2015-10-22 株式会社東芝 固体撮像装置
TWI538515B (zh) 2014-10-31 2016-06-11 晶相光電股份有限公司 影像感測裝置與缺陷像素檢測與補償方法
US10440299B2 (en) 2015-09-04 2019-10-08 Apple Inc. Correcting pixel defects based on defect history in an image processing pipeline
CN106791852B (zh) * 2016-12-14 2019-08-16 深圳市迪威码半导体有限公司 图像处理方法及装置
WO2019194106A1 (ja) * 2018-04-06 2019-10-10 オリンパス株式会社 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5919513B2 (ja) * 1978-01-20 1984-05-07 株式会社東芝 固体撮像方式
US5381176A (en) * 1991-08-11 1995-01-10 Sony Corporation Miniaturized video camera
JP3042159B2 (ja) * 1992-04-10 2000-05-15 ソニー株式会社 Ccd素子の欠陥画素補正回路
US5291293A (en) * 1992-06-01 1994-03-01 Eastman Kodak Company Electronic imaging device with defect correction
DE69313986T2 (de) * 1992-12-08 1998-04-30 Nippon Electric Co Dunkelstromkompensation von Pixels durch Mehrfacherfassung von Sternen
JP3014895B2 (ja) * 1993-06-02 2000-02-28 株式会社日立製作所 ビデオカメラ
US6002433A (en) * 1995-08-29 1999-12-14 Sanyo Electric Co., Ltd. Defective pixel detecting circuit of a solid state image pick-up device capable of detecting defective pixels with low power consumption and high precision, and image pick-up device having such detecting circuit
US5929865A (en) * 1996-06-14 1999-07-27 International Business Machines Corporation Method of sorting two-dimensional graphic images for converting into raster lines
US6665009B1 (en) * 1998-05-20 2003-12-16 Omnivision Technologies, Inc. On-chip dead pixel correction in a CMOS imaging sensor
JP3664979B2 (ja) 1998-09-30 2005-06-29 インフィネオン テクノロジース アクチエンゲゼルシャフト イメージセンサの欠陥画素の補正のための方法及び装置
JP4199874B2 (ja) * 1999-03-30 2008-12-24 富士フイルム株式会社 画像処理装置及び処理方法
US7133073B1 (en) * 1999-08-19 2006-11-07 Dialog Imaging Systems Gmbh Method and apparatus for color interpolation
US7006136B1 (en) * 2000-07-12 2006-02-28 Vanguard International Semiconductor Corp. Method of defective pixel address detection for image sensors
US6642961B1 (en) * 2000-07-12 2003-11-04 Vanguard International Semiconductor Corp. Method of defective pixel address detection for image sensors having windowing function

Also Published As

Publication number Publication date
JP4247514B2 (ja) 2009-04-02
EP1250000B1 (en) 2013-03-20
US7944488B2 (en) 2011-05-17
US20070285536A1 (en) 2007-12-13
EP1250000A2 (en) 2002-10-16
US7209168B2 (en) 2007-04-24
US20020149683A1 (en) 2002-10-17
EP1250000A3 (en) 2003-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003009004A (ja) 欠陥ピクセルの補正方法及びシステム
US7876369B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and program
US7277127B2 (en) Imager flicker compensation systems and methods
US7420602B2 (en) Cmos imager for cellular applications and methods of using such
US6965395B1 (en) Methods and systems for detecting defective imaging pixels and pixel values
CN210780972U (zh) 成像系统及故障检测电路
US20050243181A1 (en) Device and method of detection of erroneous image sample data of defective image samples
US20050238259A1 (en) Image sensor for detecting flicker noise and method thereof
US20050249417A1 (en) Edge detecting method
US8451351B2 (en) Image processor, method of controlling the same, and storage medium
US8531529B2 (en) Dead pixel compensation testing apparatus
US7106912B2 (en) Circuit for correction of white pixel defects and an image sensor using the circuit for correction of white pixel defects
CN210694150U (zh) 图像传感器
US6940549B2 (en) Image sensor signal defect correction
JP2004282782A (ja) 画像の効果色自動抽出方法及び画像の元の色復元方法を利用した画像データベース生成方法及び画像検索方法
JP2011114473A (ja) 画素欠陥補正装置
US8462236B2 (en) Method of operating an image sensor
CN111464769A (zh) 替换从存储器中检索的数据的系统和方法
JP2004173060A (ja) ノイズ除去方法、撮像装置およびノイズ除去プログラム
KR100619306B1 (ko) 디지털 이미징 장치의 불량화소 추출 방법
US20070291145A1 (en) Methods, devices, and systems for selectable repair of imaging devices
JP2006339986A (ja) 画像処理装置
KR20050018817A (ko) 에러 이미지 샘플 데이터 검출 방법, 이미지 처리 방법,프로세서 장치, 이미저 시스템 및 프로그램 제품
KR20120015583A (ko) 이미지 센서의 구동방법

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050308

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050308

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20070727

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070727

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070928

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080115

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20080222

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080415

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080605

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080605

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080624

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080711

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080711

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080624

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080421

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081209

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081225

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120123

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4247514

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120123

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130123

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130123

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees