JP2003004140A - 金属ガスケットの評価試験方法および評価試験装置 - Google Patents

金属ガスケットの評価試験方法および評価試験装置

Info

Publication number
JP2003004140A
JP2003004140A JP2001185201A JP2001185201A JP2003004140A JP 2003004140 A JP2003004140 A JP 2003004140A JP 2001185201 A JP2001185201 A JP 2001185201A JP 2001185201 A JP2001185201 A JP 2001185201A JP 2003004140 A JP2003004140 A JP 2003004140A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal
metal gasket
flange member
metal flange
load
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001185201A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3690999B2 (ja
Inventor
Yasuhiro Tan
保広 丹
Masaharu Minami
正晴 南
Tetsuo Akamatsu
哲郎 赤松
Kazuo Asada
和雄 浅田
Masanari Osono
勝成 大園
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP2001185201A priority Critical patent/JP3690999B2/ja
Publication of JP2003004140A publication Critical patent/JP2003004140A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3690999B2 publication Critical patent/JP3690999B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Examining Or Testing Airtightness (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】金属ガスケットの特性を正確に評価可能な金属
ガスケットの特性評価方法および評価試験装置を提供す
ることにある。 【解決手段】環状の試験金属ガスケット32を所定の締
付力で第1および第2金属フランジ部材10、12間に
挟持する。所定の締付力で締付けられた金属ガスケット
および試験金属フランジ部材を加熱炉内で所定時間、所
定の温度で加熱して試験金属ガスケットを加熱劣化させ
た後、第2金属フランジ部材を固定した状態で、金属ガ
スケットの中心軸と直交する方向に沿って第1金属フラ
ンジ部材に荷重を負荷する。荷重を負荷した際の第1金
属フランジ部材の変位量を測定するとともに金属ガスケ
ットの漏洩検査を行い、第1金属フランジ部材の変位量
に対する漏洩率を求める。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、放射性物質を貯
蔵するための密閉容器、いわゆる金属キャスクに用いら
れる金属ガスケットの特性評価、例えば、横ずれが発生
した場合の漏洩評価等を行うための評価試験方法および
評価試験装置に関する。
【0002】
【従来の技術】原子炉の使用済燃料に代表される高放射
性物質は、解体処理されるとともに、プルトニウム等の
再度燃料として使用可能な有用物質を回収するため、再
処理される。通常、使用済燃料は、電子力発電所で密閉
容器、いわゆる金属キャスクに収納され、トラック等に
よって再処理施設に搬送され貯蔵される。そして、この
ような使用済燃料は高放射性物質であるため、これを収
納した金属キャスクは、放射性物質に対する高い密閉性
および遮蔽性を有し、かつ、長期間に亘ってその密閉性
および遮蔽性を維持することが必要となる。
【0003】一般に、金属キャスクは、ステンレス、炭
素鋼等の金属によって形成されているとともに上端が開
口した容器本体と、例えば高分子材料の合成樹脂により
形成され容器本体の外周を覆った中性子遮蔽体と、を備
え、容器本体の上端開口は、一次蓋および二次蓋によっ
て閉塞されている。これらの一次蓋および二次蓋は、容
器本体の上端に設けられた肩部にそれぞれボルト止めさ
れているとともに、容器本体と一次蓋とのシール面、お
よび容器本体と二次蓋とのシール面には、それぞれ金属
ガスケットが設けられている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このように構成された
金属キャスクでは、輸送時あるいは積み下ろし作業時に
落下や転倒等の事故が生じる恐れがあり、落下、転倒に
よって大きな衝撃を受けた場合でも、一次蓋および二次
蓋の密閉機能を十分に保持し、放射線に対するキャスク
の密閉性および遮蔽性を確実に担保する必要がある。
【0005】一次蓋および二次蓋のシール部に用いられ
る金属ガスケットは、高温、高線量条件下における使用
に耐えることができ、長期間に亘って高い密閉性を維持
することができる反面、熱変形や衝撃等により蓋が僅か
にずれた場合、密閉性が低下する恐れがある。特に、長
期間の使用により金属ガスケットの応力緩和特性、復元
特性等の密閉能力が低下するため、蓋の僅かなずれによ
って金属キャスクの密閉性が大幅に劣化する。蓋がずれ
る要因としては、火災事故の発生等によって蓋が過度に
加熱され、ゆっくりと横ずれ、すなわち、蓋の平面方向
に沿ってずれる場合、あるいは、衝突等にいより高い加
速度で横ずれする場合等が考えられる。
【0006】従って、金属ガスケットの使用に当たって
は、長期間使用した後の金属ガスケットの特性を予め評
価し、長期間使用後においても高い密閉能力を維持可能
な金属ガスケットを用いる必要がある。
【0007】この発明は以上の点に鑑みなされたもの
で、その目的は、金属ガスケットの特性を高い精度で評
価可能な金属ガスケットの評価試験方法および評価試験
装置を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、この発明に係る金属ガスケットの評価試験方法は、
対向配置された第1および第2金属フランジ部材間に環
状の金属ガスケットを配置するとともに、上記第1及び
第2金属フランジ部材に設けられた複数のボルトによっ
て上記第1及び第2金属フランジ部材を互いに接近する
方向へ締付けることにより、上記金属ガスケットを所定
の締付力で上記第1および第2金属フランジ部材間に挟
持し、上記所定の締付力で締付けられた上記金属ガスケ
ット、第1及び第2金属フランジ部材を加熱炉内で所定
時間、所定の温度で加熱して上記金属ガスケットを劣化
させ、上記加熱劣化の後、第2金属フランジ部材を固定
した状態で、上記金属ガスケットの中心軸と直交する方
向に沿って上記第1金属フランジ部材に荷重を負荷し、
上記荷重を負荷した際の上記方向に沿った上記第1金属
フランジ部材の変位量を測定するとともに上記金属ガス
ケットの漏洩検査を行い、第1金属フランジ部材の変位
量に対する漏洩率を求めることを特徴としている。
【0009】また、この発明に係る金属ガスケットの評
価試験装置は、上記加熱劣化された金属ガスケットを挟
持しているとともに上記ボルトによって締付られた第1
および第2金属フランジ部材を支持する基台と、上記基
台に対し、上記金属ガスケットの中心軸と直交する方向
に沿った上記第2金属フランジ部材の移動を規制する位
置規制部と、上記基台上に支持された上記第1金属フラ
ンジ部材に、上記金属ガスケットの中心軸と直交する方
向に沿って荷重を負荷する荷重負荷手段と、上記第1金
属フランジ部材に荷重を負荷した際の上記方向に沿った
上記第1金属フランジ部材の変位量を測定する変位測定
手段と、上記金属ガスケットの漏洩検査を行う漏洩検査
手段と、を備えていることを特徴としている。
【0010】上記のように構成された金属ガスケットの
評価試験方法および評価試験装置によれば、上記所定の
締付力で締付けられた上記金属ガスケット、第1および
第2金属フランジ部材を加熱炉内で所定時間、所定の温
度で加熱することにより、円周方向に沿った熱変形のば
らつきを生じることなく金属ガスケットおよび金属フラ
ンジ部材全体を均一に加熱することができる。これによ
り、金属ガスケットを全周に亘って均一に加熱劣化させ
ることが可能となる。そして、加熱劣化後、第2金属フ
ランジ部材を固定した状態で、金属ガスケットの中心軸
と直交する方向に沿って第1金属フランジ部材に荷重を
負荷し、上記方向に沿った上記第1金属フランジ部材の
変位量を測定するとともに上記金属ガスケットの漏洩検
査を行うことにより、第1金属フランジ部材の変位量に
対する漏洩率、つまり、横ずれに対する漏洩評価を行う
ことができる。
【0011】また、この発明に係る金属ガスケットの評
価試験方法および評価試験装置によれば、上記第1金属
フランジ部材に対し、上記方向に沿った静的な荷重を連
続的に負荷することにより、あるいは、上記方向に沿っ
た動的な荷重を負荷することにより、第1金属フランジ
部材の変位量およびその変位量に対する漏洩率を測定し
ている。
【0012】静的な荷重に対する第1金属フランジ部材
の変位量および漏洩率を測定することにより、例えば、
蓋体の過度の熱膨張に起因した金属ガスケットの横ずれ
に対する漏洩評価を行うことができる。また、動的な荷
重に対する第1金属フランジ部材の変位量および漏洩率
を測定することにより、例えば、衝突等の高い加速度で
金属ガスケットが横ずれした場合の漏洩評価を行うこと
ができる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下図面を参照しながら、この発
明の実施の形態に係る金属ガスケットの評価試験方法お
よび評価試験装置について詳細に説明する。図1に示す
ように、本実施の形態に係る金属ガスケットの評価試験
装置は、それぞれSUS304等の金属によって形成さ
れたほぼ円盤状の第1および第2金属フランジ部材1
0、12を備えている。第1および第2金属フランジ部
材10、12は、ほぼ同一の外径を有し、その内面同士
が対向した状態で配置されている。
【0014】第1金属フランジ部材10の外周部には、
円周方向に所定の間隔を置いて多数の透孔14が形成さ
れている。また、第2金属フランジ部材12の外周部に
は、円周方向に所定の間隔を置いて多数のねじ孔15が
形成され、透孔14と整列している。第1金属フランジ
部材10の内面は平坦に形成され、その周縁部には環状
溝10aが同軸的に形成されている。また、第2金属フ
ランジ部材12の内面は平坦に形成され、その中央部に
は凹所12aが形成されている。
【0015】対向配置した状態において、第1および第
2金属フランジ部材10、12の間には、凹所12aに
よって検出空間17が形成され、また、環状溝10aに
より環状の装着空間22が形成される。後述するよう
に、装着空間22には、評価試験対象となる試験金属ガ
スケット30、およびその外側に位置した環状のOリン
グ32が装着される。
【0016】また、図1において、第1金属フランジ部
材10の右端部は第2金属フランジ部材12の右端部よ
りも僅かに外側に突出し、荷重を負荷するための荷重負
荷部10bを構成している。更に、後述する横ずれ評価
試験において第2金属フランジ部材12に対する第1金
属フランジ部材10の横ずれを許容するように、第1お
よび第2金属フランジ部材10、12間には、試験金属
ガスケット30の中心軸と直行する方向に沿った隙間a
が規定されている。
【0017】そして、第1および第2金属フランジ部材
10、12を対向配置した状態で、第1金属フランジ部
材の各透孔14に挿通されたボルト16を第2金属フラ
ンジ部材12のねじ孔15に締め込むことにより、第1
および第2金属フランジ部材同士を互いに接近する方向
へ締付けることができる。各ボルト16は、金属フラン
ジ部材と同一の金属材料で形成されていることが望まし
い。また、各ボルト16は、Oリング32の剛性に対し
て、50〜100倍の剛性を有していることが望まし
い。
【0018】ボルト16の少なくとも1本、望ましくは
複数本、には、ボルトの締付力を測定するための歪ゲー
ジ20が取り付けられている。また、第1金属フランジ
部材10内において、装着空間22の近傍には複数の温
度センサ24が設けられ、円周方向沿って等間隔を置い
て配置されている。なお、温度センサ24は第2金属フ
ランジ部材12に設けられていてもよい。上述した各歪
ゲージ20および温度センサ24は制御部26に接続さ
れ、測定信号を制御部26に入力する。
【0019】一方、評価試験装置は、ボルト16によっ
て締付けられた第1および第2金属フランジ部材10、
12全体を加熱するための加熱炉28を備えている。加
熱炉28内には基準ボルト40が設けられ、この基準ボ
ルトには基準歪ゲージ43が取付けられている。基準ボ
ルト40は、第1および第2金属フランジ部材10、1
2を締付けるボルト16と同一の寸法および同一の材料
で形成されている。そして、基準歪ゲージ43は制御部
26に接続され、熱による検出値変化、つまり、温度ド
リフトを測定し制御部に入力する。
【0020】更に、評価試験装置は、検出ガスとして例
えばヘリウムを供給する検出ガス供給部44、および検
出ガスの漏洩を検出する漏洩検出部46を備えている。
検出ガス供給部44は、第1および第2金属フランジ部
材10、12間で、試験金属ガスケット30とOリング
32との間の密閉空間に検出ガスを供給し、また、漏洩
検出部46は、第1および第2金属フランジ部材間に規
定された検出空間17に接続されている。検出ガス供給
部44および漏洩検出部46は、この発明における漏洩
検査手段を構成している。
【0021】次に、上述した評価試験装置を用いて試験
金属ガスケットの横ずれ漏洩率を評価する評価試験方法
について説明する。図1に示すように、まず、第1およ
び第2金属フランジ部材10、12間の装着空間22
に、環状の試験金属ガスケット30を金属フランジ部材
と同軸的に配置し、更に、試験金属ガスケットの外側
に、Oリング32を同軸的にかつ所定の隙間を置いて配
置する。
【0022】更に、複数のボルト16を徐々に締め込
み、試験金属ガスケット30およびOリング32を所定
の締付力、例えば、5×10−11Pa・m/sec
で第1および第2金属フランジ部材10、12間に挟持
する。この際、締付力が試験金属ガスケット30の全周
に亘って均一に作用するよう、歪ゲージ20によって締
付力を測定しながら各ボルト16を均一な力で締め込
む。なお、締付力は、例えば、試験金属ガスケット30
の圧縮量が0.7mmとなるように設定する。
【0023】上記のように試験金属ガスケット30およ
びOリング32を締付けた状態において、試験金属ガス
ケット30とOリング32との間には、これらガスケッ
トおよびOリングにより密閉されたの環状空間が形成さ
れている。同時に、検出空間17は試験金属ガスケット
30によって密閉されている。
【0024】続いて、試験金属ガスケット30とOリン
グ32との間の密閉空間に検出ガス供給部44を、ま
た、検出空間17に漏洩検出部46をそれぞれ接続す
る。この状態で、予め漏洩検査を行う。すなわち、検出
ガス供給部44から上記密閉空間にヘリウムを供給し、
試験金属ガスケット30を介して検出空間17に漏洩す
るヘリウムの有無を漏洩検出部46によって検出する。
【0025】ヘリウムの漏洩が無いことを確認した後、
試験金属ガスケット30およびOリング32を挟持した
第1および第2金属フランジ部材10、12を加熱炉2
8内に配置する。この加熱炉28内には、基準歪ゲージ
43が取付けられた基準ボルト40を予め配置してお
く。続いて、加熱炉28により、試験金属ガスケット3
0、Oリング32、第1および第2金属フランジ部材1
0、12の全体、並びに基準ボルト40を所定の温度で
所定時間だけ加熱する。これにより、試験金属ガスケッ
ト30を加熱劣化させ、試験金属ガスケットを例えば6
0年間使用した状態を作り出す。また、その間、歪ゲー
ジ20によって締付力の変化を測定することにより、試
験金属ガスケットの応力緩和、すなわち、反発力の低下
を測定する。
【0026】加熱劣化条件は、劣化パラメータをLMP
とした場合、 LMP=T(20+logt) によって表される。ここで、Tは温度(℃)、tは時間
(Hr)とする。
【0027】例えば、実際の使用において、金属ガスケ
ットを120℃の環境下で60年間使用する場合を想定
すると、120℃×60年のLMPは、 LMP=393(20+log5256000)≒10
108 となる。上述した評価試験装置により試験金属ガスケッ
ト30を加速加熱劣化させて上記と同一の劣化条件を作
りだす場合、加熱温度を200℃とすると、必要な加熱
時間tは、 logt=(10108/473)−20、 t≒2
4(Hr) となる。従って、加熱炉28内において、試験金属ガス
ケット30を200℃で約24時間だけ加熱することに
より、金属ガスケットを120℃の環境下で60年間使
用した劣化状態を設定することができる。
【0028】なお、上記加熱炉28を用いた加熱劣化で
は、温度センサ24により試験金属ガスケット30の温
度を測定しながら、温度管理を行う。
【0029】そして、加熱炉28を用いた加熱劣化工程
の間、歪ゲージ20からの測定出力に基づき、締付力の
変化を制御部26によって検出する。検出された締付力
Fは加熱時間の経過に伴い徐々に低下する。そして、締
付力の低下は、試験金属ガスケット30の反発力の低下
に対応しているため、試験金属ガスケットの応力緩和特
性を測定することができる。
【0030】また、上述した締付力の検出は、基準歪ゲ
ージ43の検出値変動、つまり、温度ドリフトを考慮し
て行う。すなわち、高温環境下で歪ゲージを用いる場
合、熱により歪ゲージの検出値が変動する恐れがある。
そこで、上記加熱劣化工程の間、加熱炉28内に設けら
れた基準歪ゲージ43の検出値を制御部26によって測
定し、加熱に起因する検出値の変動を検出する。そし
て、制御部26は、上記検出値変動に応じて、歪ゲージ
20により測定された締付力の値を補正する。これによ
り、高温条件下においても、歪ゲージ20の温度ドリフ
トを補正し、正確な締付力の測定および応力緩和特性の
評価を行うことができる。
【0031】上記加熱劣化工程の終了後、検出ガス供給
部44および漏洩検出部46により再度、漏洩検査を行
う。なお、この漏洩検査は、加熱劣化工程中に任意のタ
イミングで行ってもよい。そして、応力緩和特性の評価
は、図2に矢印Aで示す漏洩限界荷重、例えば、1×1
−11Pa・m/secを指標として行い、かつ、
実際に漏洩検査により確認する。
【0032】また、本実施の形態によれば、上記のよう
にして加熱劣化された試験金属ガスケット30につい
て、横ずれに対する漏洩評価試験を行う。図2に示すよ
うに、評価試験装置は静的横ずれ評価試験装置を備えて
いる。この静的横ずれ評価試験装置は、第1および第2
金属フランジ部材10、12を支持する基台50を備
え、この基台の上面には、第2金属フランジ部材12に
対応した形状の凹所からなる位置規制部52が形成され
ている。そして、第2金属フランジ部材12は、位置規
制部52内に装着された状態で基台50上に配置され、
試験金属ガスケット30の中心軸と直交する方向に沿っ
た移動が規制される。
【0033】また、基台50には、荷重負荷手段の押圧
部材として機能する油圧シリンダ54が取り付けられて
いる。この油圧シリンダ54は、基台50上に支持され
た試験金属ガスケット30の中心軸と直行するA方向に
移動可能なシリンダ55を有し、その延出端は、荷重計
56を間に挟んで第1金属フランジ部材10の荷重負荷
部10bに当接している。
【0034】更に、静的横ずれ試験評価装置は、基台5
0あるいは第2金属フランジ部材12に取り付けられた
変位計58を備えている。変位計58は、第1金属フラ
ンジ部材10を挟んで油圧シリンダ54の反対側に配置
され、その測定子58aは、図2において、第1金属フ
ランジ部材10の左端に当接している。これにより、変
位計58は、試験金属ガスケット30の中心軸と直行す
るA方向に沿った第1金属フランジ部材10の変位を測
定可能となっている。
【0035】上記横ずれ評価試験装置を用いて横ずれに
対する試験金属ガスケット30の漏洩評価試験を行う場
合、上述したように、加熱劣化された試験金属ガスケッ
ト30を挟持している第1および第2金属フランジ部材
10、12を基台50上に支持する。その際、第2金属
フランジ部材12を基台50の位置規制部52に装着
し、A方向に沿った第2金属フランジ部材の移動を規制
する。
【0036】続いて、油圧シリンダ54、荷重計56、
および変位計58をセットする。同時に、前述した検出
ガス供給部44および漏洩検出部46をそれぞれ第1お
よび第2金属フランジ部材10、12に接続する。
【0037】この状態で、荷重計56を介して第1金属
フランジ部材10の荷重負荷部10bに当接した油圧シ
リンダ54を作動させ、A方向に沿った静的荷重を第1
金属フランジ部材10に負荷する。そして、荷重計56
により測定しながら油圧シリンダ54による負荷荷重
を、例えば、1mm/minの速度で徐々に増加させて
行き、同時に、変位計58により第1金属フランジ部材
10のA方向に沿った変位を測定する。これにより、第
1金属フランジ部材10に負荷した荷重と変位量、つま
り、第1金属フランジ部材の横ずれ量との関係を求め
る。
【0038】次に、第1金属フランジ部材10のある変
位量が生じた時点で油圧シリンダ54による負荷荷重を
取り除き、無負荷にした状態で、検出ガス供給部44お
よび漏洩検出部46を用いて検出空間17における検出
ガスの漏洩率を測定する。
【0039】そして、上記工程を繰り返すことにより、
静的荷重に対する第1金属フランジ部材10の変位量を
パラメータとして漏洩率を測定することにより、規定漏
洩率に対する限界変位量、すなわち、試験金属ガスケッ
ト30の限界横ずれ量を求める。これにより、静的荷重
による横ずれに対する試験金属ガスケット30の漏洩特
性を評価することができる。
【0040】一方、本実施の形態によれば、上述した静
的横ずれ評価試験装置の他に、加熱劣化された試験金属
ガスケット30について、動的荷重に対する試験金属ガ
スケットの横ずれ漏洩評価試験を行う動的横ずれ評価試
験装置を備えている。
【0041】図3および図4に示すように、動的横ずれ
評価試験装置は基台60を備え、この基台上には、第1
および第2金属フランジ部材10、12を保持するため
の剛壁62、および第2金属フランジ部材12に対して
動的な荷重を負荷する荷重負荷機構64が設けられてい
る。
【0042】剛壁62には荷重計65が固定され、更
に、荷重計には、第2金属フランジ部材12の一端がボ
ルト67によって固定される。それにより、第2金属フ
ランジ部材12は、試験金属ガスケット30の中心軸と
直行するA方向に沿った移動が規制された状態で、ほぼ
水平に固定支持される。この際、第2金属フランジ部材
12は片持状態で支持され、第1金属フランジ部材10
の荷重負荷部10bは自由端側に位置している。
【0043】一方、荷重負荷機構64は、基台60上に
立設された支持ポスト70を有し、この支持ポストに
は、リンク72を介して重錘74が揺動自在に吊り下げ
られている。すなわち、重錘74は、剛壁62に支持さ
れた第1金属フランジ部材10の荷重負荷部10bに衝
突する図3に実線で示す衝突位置と、衝突位置から引き
上げられて第1金属フランジ部材から離間する離間位置
との間を揺動可能に支持されている。
【0044】また、荷重負荷機構64は、重錘74を衝
突位置から任意の離間位置まで引き上げる引き上げアー
ム76を有し、ハンドル77を介して引き上げアームを
操作することにより、重錘74を任意の振り上げ角度に
上昇させることができる。
【0045】重錘74には、重錘が移動する際の加速度
を測定する加速度計80が取り付けられている。更に、
第1金属フランジ部材10と衝突する際の金属衝突的な
応答を防止するため、重錘74の衝突面にはゴム等の緩
衝材82が取り付けられている。
【0046】上記横ずれ評価試験装置を用いて動的荷重
に対する試験金属ガスケット30の横ずれ漏洩評価試験
を行う場合、上述したように、加熱劣化された試験金属
ガスケット30を挟持した第1および第2金属フランジ
部材10、12を剛壁62に固定する。これにより、A
方向に沿った第2金属フランジ部材12の移動を規制す
る。
【0047】続いて、前述した検出ガス供給部44およ
び漏洩検出部46をそれぞれ第1および第2金属フラン
ジ部材10、12に接続した後、ハンドル77を介して
引き上げアーム76を操作し、重錘74を任意の振り上
げ角度θに上昇させる。この引き上げ角度θを調整する
ことにより、第2金属フランジ部材12に負荷する衝撃
荷重を選択および調整することができる。なお、重錘7
4の振り上げ角度θは、衝突位置における重錘の最終速
度が0.4m/sec以上となるように調整する。
【0048】この状態で、引き上げアーム76を切り離
すと、重錘74は自身の重量により設定された離間位置
から衝突位置に向かって揺動し、第1金属フランジ部材
10の荷重負荷位置10bに衝突する。それにより、第
1金属フランジ部材10には、A方向に沿った所定の衝
突荷重が負荷される。その際、荷重計65によって衝突
荷重を測定するとともに、第1金属フランジ部材10の
A方向への変位量、つまり、横ずれ量を測定する。変位
量の測定は、重錘74に取り付けられた加速度計80の
測定値を2回積分することにより求める。なお、重錘7
4は緩衝材82を介して第1金属フランジ部材10に衝
突するため、金属衝突的な高い応答を防止することがで
きる。
【0049】以上の工程により、第1金属フランジ部材
10に負荷した衝撃荷重と変位量、つまり、第1金属フ
ランジ部材の横ずれ量との関係を求める。そして、第1
金属フランジ部材10のある変位量が生じた時点で、検
出ガス供給部44および漏洩検出部46を用いて検出空
間17における検出ガスの漏洩率を測定する。
【0050】重錘74の振り上げ角度θを変えて上記工
程を繰り返すことにより、動的荷重に対する第1金属フ
ランジ部材10の変位量をパラメータとして漏洩率を測
定し、規定漏洩率に対する限界変位量、すなわち、試験
金属ガスケット30の限界横ずれ量を求める。これによ
り、動的荷重による横ずれに対する試験金属ガスケット
30の漏洩特性を評価することができる。
【0051】以上のように構成された金属ガスケットの
特性評価方法および評価試験装置によれば、第1および
第2金属フランジ部材10、12、およびこれらの金属
フランジ部材によって所定の締付力が負荷された試験金
属ガスケット32を加熱炉内で所定時間、所定の温度で
加熱することにより、円周方向に沿った熱変形のばらつ
きを生じることなく試験金属ガスケットおよび金属フラ
ンジ部材全体を均一に加熱することができる。これによ
り、試験金属ガスケット32の全周に亘って締付力を均
一に作用させ、応力緩和特性を高い精度で評価すること
が可能となる。また、応力緩和特性の評価の間、同時
に、検出ガスを用いて試験金属ガスケット32の漏洩検
査を行うことができる。
【0052】上記のように構成された金属ガスケットの
評価試験方法および評価試験装置によれば、所定の締付
力で締付けられた上記金属ガスケット、第1および第2
金属フランジ部材を加熱炉内で所定時間、所定の温度で
加熱することにより、円周方向に沿った熱変形のばらつ
きを生じることなく金属ガスケットおよび金属フランジ
部材全体を均一に加熱することができる。これにより、
金属ガスケットを全周に亘って均一に加熱劣化させるこ
とが可能となる。そして、加熱劣化後、第2金属フラン
ジ部材を固定した状態で、金属ガスケットの中心軸と直
交する方向に沿って第1金属フランジ部材に荷重を負荷
し、上記方向に沿った上記第1金属フランジ部材の変位
量を測定するとともに上記金属ガスケットの漏洩検査を
行うことにより、第1金属フランジ部材の変位量に対す
る漏洩率、つまり、横ずれに対する漏洩評価を行うこと
ができる。
【0053】また、第1金属フランジ部材に対し、上記
方向に沿った静的な荷重を連続的に負荷することによ
り、あるいは、上記方向に沿った動的な荷重を負荷する
ことにより、第1金属フランジ部材の変位量およびその
変位量に対する漏洩率を測定することができる。そし
て、静的な荷重に対する第1金属フランジ部材の変位量
および漏洩率を測定することにより、例えば、蓋体の過
度の熱膨張に起因した金属ガスケットの横ずれに対する
漏洩評価を行うことができる。また、動的な荷重に対す
る第1金属フランジ部材の変位量および漏洩率を測定す
ることにより、例えば、衝突等の高い加速度で金属ガス
ケットが横ずれした場合の漏洩評価を行うことができ
る。
【0054】従って、本実施の形態に係る評価試験方法
および評価試験装置によれば、高温下で長期間、例え
ば、60年間使用した後においても優れた密閉効果を維
持可能な金属ガスケットを正確に評価することができ、
この金属ガスケットを用いて金属キャスク等の密閉容器
を構成することにより、密閉性に優れ安全性の高い密閉
容器を得ることができる。
【0055】なお、この発明は上述した実施の形態に限
定されることなく、この発明の範囲内で種々変形可能で
ある。例えば、第1および第2金属フランジ部材は、円
盤状に限定されることなく、必要に応じて変更可能であ
り、かつ、その材質も種々選択可能である。また、上述
した静的横ずれ評価試験装置において、荷重負荷部材は
油圧シリンダに限らず、他の負荷手段を用いてもよい。
同様に、動的横ずれ評価試験装置において、重錘は揺動
自在に設けられたものに限らず、例えば、水平方向に沿
って直線的に移動可能に設けられていてもよい。
【0056】
【発明の効果】以上詳述したように、この発明によれ
ば、金属ガスケットを均一に加熱劣化させることにより
金属ガスケットの特性を正確に評価可能な金属ガスケッ
トの評価試験方法および評価試験装置を提供することが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施の形態に係る評価試験装置を概
略的に示す断面図。
【図2】上記評価試験装置により測定した応力緩和特性
を示す図。
【図3】この発明の実施の形態に係る評価試験装置にお
ける押圧装置を示す側面図、第1および第2金属フラン
ジ部材の平面図、および第1および第2金属フランジ部
材の一部を拡大して示す断面図。
【図4】上記評価試験装置による応力緩和特性評価およ
び復元特性評価時の荷重と変位量との関係を示す図。
【符号の説明】
10…第1金属フランジ部材 12…第2金属フランジ部材 16…ボルト 20…歪ゲージ 30…試験金属ガスケット 32…Oリング 26…制御部 44…検出ガス供給部 46…漏洩検出部 56…油圧シリンダ 52…位置規制部 56、65…荷重計 58…変位計 62…剛壁 64…荷重負荷機構 74…重錘 80…加速度計 82…緩衝材
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 赤松 哲郎 兵庫県高砂市荒井町新浜2丁目1番1号 三菱重工業株式会社高砂研究所内 (72)発明者 浅田 和雄 兵庫県高砂市荒井町新浜2丁目1番1号 三菱重工業株式会社高砂研究所内 (72)発明者 大園 勝成 兵庫県神戸市兵庫区和田崎町一丁目1番1 号 三菱重工業株式会社神戸造船所内

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】対向配置された第1および第2金属フラン
    ジ部材間に環状の金属ガスケットを配置するとともに、
    上記第1及び第2金属フランジ部材に設けられた複数の
    ボルトによって上記第1及び第2金属フランジ部材を互
    いに接近する方向へ締付けることにより、上記金属ガス
    ケットを所定の締付力で上記第1および第2金属フラン
    ジ部材間に挟持し、 上記所定の締付力で締付けられた上記金属ガスケット、
    第1及び第2金属フランジ部材を加熱炉内で所定時間、
    所定の温度で加熱して上記金属ガスケットを劣化させ、 上記加熱劣化の後、第2金属フランジ部材を固定した状
    態で、上記金属ガスケットの中心軸と直交する方向に沿
    った荷重を上記第1金属フランジ部材に負荷し、 上記荷重を負荷した際の上記方向に沿った上記第1金属
    フランジ部材の変位量を測定するとともに上記金属ガス
    ケットの漏洩検査を行い、第1金属フランジ部材の変位
    量に対する漏洩率を求めることを特徴とする金属ガスケ
    ットの評価試験方法。
  2. 【請求項2】上記第1金属フランジ部材に対し、上記方
    向に沿った静的な荷重を連続的に負荷することを特徴と
    する請求項1に記載の金属ガスケットの評価試験方法。
  3. 【請求項3】上記第1金属フランジ部材に対し、上記方
    向に沿った静的な荷重を約1mm/minの速度で増加
    させながら連続的に負荷し、上記方向に沿った上記第1
    金属フランジ部材の任意の変位量が測定された時点で上
    記荷重を取り除き、上記金属ガスケットの漏洩率を測定
    することを特徴とする請求項2に記載の金属ガスケット
    の評価試験方法。
  4. 【請求項4】上記第1金属フランジ部材に対し、上記方
    向に沿った動的な荷重を負荷することを特徴とする請求
    項1に記載の金属ガスケットの評価試験方法。
  5. 【請求項5】上記方向に沿って約0.1m/s以上の速
    度を有した動的な荷重を上記第1金属フランジ部材に負
    荷し、上記荷重の負荷後、上記第1金属フランジ部材の
    変位量を測定するともに上記金属ガスケットの漏洩率を
    測定することを特徴とする金属ガスケットの評価試験方
    法。
  6. 【請求項6】上記錘を上記第1金属フランジ部材に衝突
    させて衝撃荷重を負荷し、上記錘の加速度を2回積分す
    ることにより上記方向に沿った上記第1金属フランジ部
    材の変位量を求めることを特徴とする金属ガスケットの
    評価試験方法。
  7. 【請求項7】上記錘の加速度を変更して上記第1金属フ
    ランジ部材に異なる衝撃荷重を負荷し、上記第1金属フ
    ランジ部材の変位量を求めるとともに漏洩検査を行うこ
    とをことを特徴とする請求項6に記載の金属ガスケット
    の評価試験方法。
  8. 【請求項8】上記第1および第2金属フランジ部材間で
    上記金属ガスケットの外側にOリングを配置した状態
    で、上記金属ガスケットを上記所定の締付力で挟持する
    とともに、 上記漏洩検査は、上記第1および第2金属フランジ部材
    間で上記金属ガスケットとOリングとの間に検出ガスを
    供給し、上記第1および第2金属フランジ部材間で上記
    金属ガスケットの内側の空間における上記検出ガスの漏
    洩を検出することにより行うことを特徴とする請求項1
    ないし7のいずれか1項に記載の金属ガスケットの評価
    試験方法。
  9. 【請求項9】請求項1に記載の金属ガスケットの特性評
    価方法に用いる金属ガスケットの評価試験装置におい
    て、 上記加熱劣化された金属ガスケットを挟持しているとと
    もに上記ボルトによって締付られた第1および第2金属
    フランジ部材を支持する基台と、 上記基台に対し、上記金属ガスケットの中心軸と直交す
    る方向に沿った上記第2金属フランジ部材の移動を規制
    する位置規制部と、 上記基台上に支持された上記第1金属フランジ部材に、
    上記金属ガスケットの中心軸と直交する方向に沿った荷
    重を負荷する荷重負荷手段と、 上記第1金属フランジ部材に荷重を負荷した際の上記方
    向に沿った上記第1金属フランジ部材の変位量を測定す
    る変位測定手段と、 上記金属ガスケットの漏洩検査を行う漏洩検査手段と、 を備えていることを特徴とする金属ガスケットの評価試
    験装置。
  10. 【請求項10】上記荷重負荷手段は、上記第1金属フラ
    ンジ部材に対し、上記方向に沿った静的な荷重を連続的
    に負荷する押圧部材を備えていることを特徴とする請求
    項9に記載の金属ガスケットの評価試験装置。
  11. 【請求項11】上記押圧部材は上記基台に取付けられた
    油圧シリンダを有していることを特徴とする請求項10
    に記載の金属ガスケットの評価試験装置。
  12. 【請求項12】上記荷重負荷手段は、上記第1金属フラ
    ンジ部材に対し、上記方向に沿った動的な荷重を負荷す
    る荷重負荷機構を備えていることを特徴とする請求項1
    1に記載の金属ガスケットの評価試験装置。
  13. 【請求項13】上記荷重負荷機構は、錘と、この錘を、
    上記第1金属フランジ部材から離間する離間位置と、上
    記第1金属フランジ部材に衝突する衝突位置との間で移
    動可能に支持した錘支持部と、を備えていることを特徴
    とする請求項12に記載の金属ガスケットの評価試験装
    置。
  14. 【請求項14】上記漏洩検査手段は、上記第1および第
    2金属フランジ部材間で上記金属ガスケットの外側に配
    置されたOリングと、上記第1および第2金属フランジ
    部材間で上記金属ガスケットとOリングとの間に検出ガ
    スを供給する検出ガス供給部と、上記第1および第2金
    属フランジ部材間で上記金属ガスケットの内側の空間に
    おける上記検出ガスの漏洩を検出する漏洩検出部と、を
    備えていることを特徴とする請求項8ないし13のいず
    れか1項に記載の金属ガスケットの評価試験装置。
JP2001185201A 2001-06-19 2001-06-19 金属ガスケットの評価試験方法および評価試験装置 Expired - Fee Related JP3690999B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001185201A JP3690999B2 (ja) 2001-06-19 2001-06-19 金属ガスケットの評価試験方法および評価試験装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001185201A JP3690999B2 (ja) 2001-06-19 2001-06-19 金属ガスケットの評価試験方法および評価試験装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003004140A true JP2003004140A (ja) 2003-01-08
JP3690999B2 JP3690999B2 (ja) 2005-08-31

Family

ID=19024826

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001185201A Expired - Fee Related JP3690999B2 (ja) 2001-06-19 2001-06-19 金属ガスケットの評価試験方法および評価試験装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3690999B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100925048B1 (ko) * 2008-11-17 2009-11-03 송민훈 대류현상을 이용한 led 램프의 방열구조
KR20190009337A (ko) * 2016-07-07 2019-01-28 주식회사 발카 시일 시공의 실습 장치 및 실습 방법

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100925048B1 (ko) * 2008-11-17 2009-11-03 송민훈 대류현상을 이용한 led 램프의 방열구조
KR20190009337A (ko) * 2016-07-07 2019-01-28 주식회사 발카 시일 시공의 실습 장치 및 실습 방법
KR102089205B1 (ko) 2016-07-07 2020-03-13 주식회사 발카 시일 시공의 실습 장치 및 실습 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP3690999B2 (ja) 2005-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10139327B2 (en) Indentation device, instrumented measurement system, and a method for determining the mechanical properties of materials by the indentation method
JPH04233500A (ja) 輸送可能な要素の据え付け及び輸送可能な要素と固定構造との間の封止の度合いを監視する方法、及びこの方法の使用
Aghajari et al. Buckling and post-buckling behavior of thin-walled cylindrical steel shells with varying thickness subjected to uniform external pressure
Fedorko et al. Extension of inner structures of textile rubber conveyor belt–Failure analysis
JP2003004140A (ja) 金属ガスケットの評価試験方法および評価試験装置
JP3686355B2 (ja) 金属ガスケットの特性評価方法および特性評価装置
CN106092582A (zh) 轮毂轴承单元力矩刚性测试装置及方法
JP2004028942A (ja) 金属ガスケットの評価試験方法及びその装置
RU2690033C1 (ru) Способ электросиловой термографии пространственных объектов и устройство для его осуществления
JP2711429B2 (ja) スラスト試験装置
US3803365A (en) Creep cell,in particular for nuclear reactors
Frano et al. Demonstration of structural performance of IP-2 package by simulation and full-scale horizontal free drop test
RU2740183C1 (ru) Способ электросиловой термографии пространственных объектов с зашумленной поверхностью и устройство для его осуществления
JP2006017609A (ja) キャスク用ガスケットの要素試験方法及びその装置
Nassar et al. Optical monitoring of bolt tightening using 3D electronic speckle pattern interferometry
JP3556939B2 (ja) キャスクの落下試験方法
Quercetti et al. Drop Testing of a New Package Design for the Transport of SNF from German Research Reactors
RU2776464C1 (ru) Способ автоматизированного ультразвукового термооптического неразрушающего контроля композитных материалов в труднодоступных зонах и устройство для его осуществления
RU2772403C1 (ru) Система автоматизированной ультразвуковой термотомографии
Linnemann et al. Experimental and numerical investigation of prestressed bolt connections under lateral displacements
Quercetti et al. Full-scale drop testing within the safety evaluation of a package for radioactive waste
Komann et al. Mechanical and thermal assessment by BAM of a new package design for the transport of SNF from a german research reactor
Casavola et al. An application of the differential thermographic technique for welded joints fatigue evaluation
Oßwald et al. A Newly Developed Measuring Principle for Precise Measurement of Forces in Test Autoclaves
Maurin et al. Development of an integrated Fibre Bragg Grating contact pressure and temperature sensor for composite smart manufacturing

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050223

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050517

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050614

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees